[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673627430629.jpg-(166906 B)
166906 B無念Nameとしあき23/01/14(土)01:30:30No.1055917065そうだねx12 11:29頃消えます
命の恩人を見る目じゃないよね・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/14(土)01:32:14No.1055917480そうだねx91
今まで散々クール気取ってたクセに
どんだけ温室育ちやったんやキミってなった
2無念Nameとしあき23/01/14(土)01:33:13No.1055917689そうだねx129
アレ見てクール貫き通したらむしろ怖いわ
3無念Nameとしあき23/01/14(土)01:34:23No.1055917940そうだねx28
>1673627430629.jpg
(せめて手拭きなさいよ…)
4無念Nameとしあき23/01/14(土)01:34:55No.1055918061そうだねx6
命の恩人だけどロボで人を潰して罪悪感もなく通常運転する奴だったから
5無念Nameとしあき23/01/14(土)01:35:44No.1055918244そうだねx6
リスクがあるなら潰すべきだし
6無念Nameとしあき23/01/14(土)01:37:24No.1055918603そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
ブスがいきなりサイコブスになったんだ
こうもなる
7無念Nameとしあき23/01/14(土)01:38:23No.1055918838そうだねx19
感謝の言葉も言えない女はいかんね
8無念Nameとしあき23/01/14(土)01:42:15No.1055919747そうだねx1
親父死にかけてテンパってたんだろうけど
9無念Nameとしあき23/01/14(土)01:43:38No.1055920067そうだねx10
でも多分2期でミオリネも手を汚すと思うんだ
10無念Nameとしあき23/01/14(土)01:44:20No.1055920217そうだねx30
サイコみたいなとしあきがどんどん出てくる
11無念Nameとしあき23/01/14(土)01:45:03No.1055920373そうだねx18
削除依頼によって隔離されました
命の恩人に対してあれじゃあ普通に性格悪いと思う
俺だったらキレてビンタするわ
12無念Nameとしあき23/01/14(土)01:45:56No.1055920576そうだねx6
平和な環境で育った民間人だしこれが自然な反応
13無念Nameとしあき23/01/14(土)01:47:08No.1055920850そうだねx39
エア視聴者多すぎ
14無念Nameとしあき23/01/14(土)01:47:16No.1055920884そうだねx17
>アレ見てクール貫き通したらむしろ怖いわ
むしろ人間が潰れて爆ぜる瞬間を直視して発狂しなかっただけ強いまである
15無念Nameとしあき23/01/14(土)01:47:26No.1055920920そうだねx12
ガンダムを異常に嫌悪するようになって最終的にスレッタ絶対殺すレディーになるのを期待してる
16無念Nameとしあき23/01/14(土)01:47:59No.1055921034そうだねx33
実際離れる前まで正常な感性持ってたタヌキがいきなり無邪気に人殺すタヌキになってたら怖いだろ
17無念Nameとしあき23/01/14(土)01:48:06No.1055921060そうだねx11
としあきは常日頃からテロリストを瞬殺する妄想してるから今回のアレくらい余裕
18無念Nameとしあき23/01/14(土)01:48:46No.1055921174そうだねx11
>としあきは常日頃からテロリストを瞬殺する妄想してるから今回のアレくらい余裕
自分の部屋からすら出ないくせにな
19無念Nameとしあき23/01/14(土)01:51:17No.1055921707そうだねx11
中年のおっさんでも目の前で電車に人が飛び込んだの見ちゃった時は目の前ぐらぐら揺れて気持ち悪くなったからまだ子供のミオミオがああなるのもわかる
20無念Nameとしあき23/01/14(土)01:52:44No.1055922009そうだねx10
ただの人なら分かるが
パパと自分を殺そうとしてるテロリストだからなぁ
21無念Nameとしあき23/01/14(土)01:53:38No.1055922178そうだねx4
ガンダムじゃなくてよくね?
22無念Nameとしあき23/01/14(土)01:53:44No.1055922200そうだねx3
>命の恩人に対してあれじゃあ普通に性格悪いと思う
>俺だったらキレてビンタするわ
俺だったらそのままエアリアルでミオミオ握りながら「どうしてそんなこと言うんだよ!感謝してよ!」ってするね
23無念Nameとしあき23/01/14(土)01:53:54No.1055922249そうだねx1
>としあきは常日頃からテロリストを瞬殺する妄想してるから今回のアレくらい余裕
君はアニメと現実の区別が付かないタイプだね
気をつけなよ
24無念Nameとしあき23/01/14(土)01:54:51No.1055922410そうだねx9
まあ多分あの後落ち着いたら助けてくれた事を思い出してスレッタに謝るとは思うけど・・・
25無念Nameとしあき23/01/14(土)01:55:25No.1055922508そうだねx27
    1673628925956.png-(742093 B)
742093 B
誉ではミオミオを守れぬのです
26無念Nameとしあき23/01/14(土)01:56:06No.1055922623そうだねx10
テロリストが潰れた以上に平然と血まみれの手差し出すスレッタに引いてるからなあ
27無念Nameとしあき23/01/14(土)01:56:18No.1055922657そうだねx19
スレッタが怖いと視聴者に思わせる演出のはずが
礼を言わないミオリネがおかしいという声が少なくないという
28無念Nameとしあき23/01/14(土)01:56:25No.1055922679そうだねx45
    1673628985711.jpg-(715127 B)
715127 B
ミオリネさんは4月までずっとこの顔ですよ
29無念Nameとしあき23/01/14(土)01:56:47No.1055922732そうだねx15
ミオミオの言動に配慮が足りないのは普段からなので極限状態なら尚更
30無念Nameとしあき23/01/14(土)01:57:06No.1055922791そうだねx8
ミオミオがスレッタにビビったのは人を殺した以上に血塗れニッコリ笑顔が原因なのは本編を見てれば明らか
31無念Nameとしあき23/01/14(土)01:57:26No.1055922855そうだねx4
極限状況+父瀕死+絶対に命を助けると自身に喝を入れ続けてるところにお出しされる逃げ遅れたテロリストの襲撃とエアリアル君の猛烈な手のひらでオーバーキル
命を救いたい一心の人間の前に出て来たのがいとも容易く命を奪い去りいつもと変わらぬ笑顔で現れる良く知ってたはずの人間…
言葉の事故が起きない訳はなく……
32無念Nameとしあき23/01/14(土)01:57:34No.1055922878そうだねx4
>ガンダムじゃなくてよくね?
むしろやっぱこれガンダムだとなった
33無念Nameとしあき23/01/14(土)01:57:41No.1055922899そうだねx8
    1673629061700.jpg-(1172285 B)
1172285 B
エアリアル「これだと僕が黒幕みたいじゃないですか」
34無念Nameとしあき23/01/14(土)01:57:45No.1055922910そうだねx33
>スレッタが怖いと視聴者に思わせる演出のはずが
>礼を言わないミオリネがおかしいという声が少なくないという
しょせんエア視聴の戯れ言なので適当に石を投げとけばいい
35無念Nameとしあき23/01/14(土)01:57:53No.1055922930そうだねx3
血糊でべちょべちょの手差し伸べられたら俺でもドン引きだわ
36無念Nameとしあき23/01/14(土)01:58:06No.1055922964+
>No.1055922657
監督の演出ミスか
せめてテロリストが「子供は殺したくない」って善人的な振る舞いしてるところでも描けばよかったのにな
37無念Nameとしあき23/01/14(土)01:58:20No.1055923005そうだねx2
>ガンダムじゃなくてよくね?
そうだけどガンダムにしたほうが売れるし
38無念Nameとしあき23/01/14(土)01:58:52No.1055923110そうだねx13
可愛がってたタヌキが突然野生スイッチ入っちゃってちょっとびっくりしただけだよね
39無念Nameとしあき23/01/14(土)01:58:53No.1055923113そうだねx7
>血糊でべちょべちょの手差し伸べられたら俺でもドン引きだわ
でもこれ戦争やん?
40無念Nameとしあき23/01/14(土)01:59:05No.1055923152そうだねx15
>スレッタが怖いと視聴者に思わせる演出のはずが
>礼を言わないミオリネがおかしいという声が少なくないという
放送直後はそうだったけど
時間が経つにつれ
「それにしたってミオの態度随分じゃね…?」
となるのは自然な流れだと思う
41無念Nameとしあき23/01/14(土)01:59:22No.1055923198そうだねx3
主人公クラスなのになんで命の恩人を罵倒するような不快キャラにしちゃったの…
42無念Nameとしあき23/01/14(土)01:59:25No.1055923207そうだねx6
>可愛がってたタヌキが突然野生スイッチ入っちゃってちょっとびっくりしただけだよね
一番しっくりくる例えだわ
43無念Nameとしあき23/01/14(土)01:59:29No.1055923223そうだねx2
リアルだと絡んで来た輩を刺し殺してハイになってる友人に冷静に感謝と称賛出来るかってかんじ?
44無念Nameとしあき23/01/14(土)02:00:03No.1055923331そうだねx4
    1673629203521.jpg-(579757 B)
579757 B
主人公を成長どころかマイナスに振り切って1期が終わる全く新しい…
45無念Nameとしあき23/01/14(土)02:00:05No.1055923336そうだねx4
>>血糊でべちょべちょの手差し伸べられたら俺でもドン引きだわ
>でもこれ戦争やん?
ついさっきまでそうじゃなかったのよ…
46無念Nameとしあき23/01/14(土)02:00:29No.1055923406+
>主人公クラスなのになんで命の恩人を罵倒するような不快キャラにしちゃったの…
ガンダムにはよくあること
47無念Nameとしあき23/01/14(土)02:01:18No.1055923571+
主人公曇らすのはよくあるけど1期の最終話でヒロイン曇らすとはなぁ
48無念Nameとしあき23/01/14(土)02:01:24No.1055923595そうだねx5
決断早いし結果としても友人の命を救ってるんだから
スレッタのあれは普通に主人公としての魅力なんだよ
なろうとかならちゃんと人気出るタイプ
49無念Nameとしあき23/01/14(土)02:01:37No.1055923640そうだねx5
>>血糊でべちょべちょの手差し伸べられたら俺でもドン引きだわ
>でもこれ戦争やん?
戦争って血糊でべちょべちょの手を差し伸べながら笑顔向けられるもんなの?
50無念Nameとしあき23/01/14(土)02:02:08No.1055923743そうだねx9
>血糊でべちょべちょの手差し伸べられたら俺でもドン引きだわ
それを笑顔でやってるから参るぜ…
51無念Nameとしあき23/01/14(土)02:02:15No.1055923760そうだねx1
>>主人公クラスなのになんで命の恩人を罵倒するような不快キャラにしちゃったの…
>ガンダムにはよくあること
ガンダムには不快ヒロインだと凄いのが居るからまだまだ全然だな…
52無念Nameとしあき23/01/14(土)02:02:19No.1055923780+
手で払って首がもげたりした方がなあ
53無念Nameとしあき23/01/14(土)02:02:26No.1055923803そうだねx30
>主人公クラスなのになんで命の恩人を罵倒するような不快キャラにしちゃったの…
見てれば分かるのに何で分からないの?
やっぱり見てないの?
54無念Nameとしあき23/01/14(土)02:02:40No.1055923858そうだねx1
>戦争って血糊でべちょべちょの手を差し伸べながら笑顔向けられるもんなの?
普通はできない
だからこそそれができるスレッタがすごい
55無念Nameとしあき23/01/14(土)02:03:23No.1055923997そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>主人公クラスなのになんで命の恩人を罵倒するような不快キャラにしちゃったの…
>見てれば分かるのに何で分からないの?
>やっぱり見てないの?
見てたら何が分かるんだよ
日本語理解できてる?
56無念Nameとしあき23/01/14(土)02:03:48No.1055924068そうだねx2
>見てれば分かるのに何で分からないの?
見ててもわからない
説明してみて?
57無念Nameとしあき23/01/14(土)02:03:53No.1055924083そうだねx2
でも歴代の強化人間の情緒不安定さを思うと不思議なシーンじゃないんだわ
58無念Nameとしあき23/01/14(土)02:04:02No.1055924120そうだねx24
スレッタよくやったならまあわかるがミオリネがダメな奴みたいな言い方にはまったく賛同出来ない
59無念Nameとしあき23/01/14(土)02:04:28No.1055924203そうだねx5
昨日アマプラで見たけど思ったよりスレッタちゃん悪い事してないやん
ふたばのスレタイだけネタバレ気味に見てたからてっきりミオパパを間違って殺したのかと思って最後ビクビクしてたぞ
60無念Nameとしあき23/01/14(土)02:04:48No.1055924260+
スレッタに死亡フラグが立った瞬間だと思う
61無念Nameとしあき23/01/14(土)02:05:05No.1055924316+
命をかけた戦争中に大事な人を守れたっていう安堵からくる笑顔は異常なのかな
62無念Nameとしあき23/01/14(土)02:05:24No.1055924370そうだねx1
>>でもこれ戦争やん?
>ついさっきまでそうじゃなかったのよ…
ちゃんとお礼言えたらいきなり非日常に放り込まれた表現にならないもんな
63無念Nameとしあき23/01/14(土)02:05:37No.1055924406そうだねx1
悪い奴を躊躇いなくころころして笑える主人公カッケーとしか思えないから
怖いと言われてもピンとこない
64無念Nameとしあき23/01/14(土)02:06:03No.1055924476そうだねx4
>ミオリネがダメな奴みたいな言い方にはまったく賛同出来ない
ミオリネが諸手を挙げて好かれるようなヒロインじゃないのが大きい
65無念Nameとしあき23/01/14(土)02:06:13No.1055924508そうだねx4
あれを罵倒と取るのか…
66無念Nameとしあき23/01/14(土)02:06:29No.1055924552そうだねx2
はい
67無念Nameとしあき23/01/14(土)02:06:34No.1055924567そうだねx3
でもピンチの中ヒーローが現れて笑顔で助けに来た!って言われたら普通は嬉しいよね
68無念Nameとしあき23/01/14(土)02:06:44No.1055924590そうだねx6
>見てたら何が分かるんだよ
>日本語理解できてる?
>見ててもわからない
>説明してみて?

>テロリストが潰れた以上に平然と血まみれの手差し出すスレッタに引いてるからなあ
>ミオミオがスレッタにビビったのは人を殺した以上に血塗れニッコリ笑顔が原因なのは本編を見てれば明らか
69無念Nameとしあき23/01/14(土)02:07:17No.1055924686そうだねx7
何が可哀想って実の父殺した1番悲劇のヒロインなのに最後のシーンのインパクトありすぎて既に忘れられてるグエル君だよ
70無念Nameとしあき23/01/14(土)02:07:31No.1055924733そうだねx7
>あれを罵倒と取るのか…
アンチはアンチ対象の有りとあらゆる言動を恣意的に曲解するからね
しょうがないね
71無念Nameとしあき23/01/14(土)02:07:57No.1055924810そうだねx1
大丈夫ですか!って迫真の顔なら血濡れの手を差し出してもゆるされた?
72無念Nameとしあき23/01/14(土)02:08:09No.1055924857そうだねx5
>でもピンチの中ヒーローが現れて笑顔で助けに来た!って言われたら普通は嬉しいよね
そのヒーローが異常行動してたら普通はビビるよ
73無念Nameとしあき23/01/14(土)02:08:09No.1055924858そうだねx8
最愛の友達が目の前でトマトピューレ作った挙句普段以上に無邪気に血の海から立ち上がってきたら引くわ普通
74無念Nameとしあき23/01/14(土)02:09:00No.1055925033そうだねx4
ミオリネはとしあきの敵に変わったのだ嫌ならヒあたりで1人虚しくミオリネマンセーしてろや
75無念Nameとしあき23/01/14(土)02:09:01No.1055925036そうだねx5
強い&決断早い&正しいが全部合わさってあのフレッシュトマトなんだから
普通にすげーすげーの流れでいいと思うけど
なんで命を救われた側が非難するかなあ…
ちょっと期待と違いすぎて心がついていかなかったわ
76無念Nameとしあき23/01/14(土)02:09:11No.1055925070そうだねx1
>何が可哀想って実の父殺した1番悲劇のヒロイン
おい
77無念Nameとしあき23/01/14(土)02:09:53No.1055925219そうだねx2
>でもピンチの中ヒーローが現れて笑顔で助けに来た!って言われたら普通は嬉しいよね
人をぺっちゃんこにした事に何の呵責も感じて無さそうな笑顔だったらちょっと怖いよ
78無念Nameとしあき23/01/14(土)02:10:11No.1055925261そうだねx4
血まみれの手と笑顔が何です?
自分とパパを救ってくれたんですよ
79無念Nameとしあき23/01/14(土)02:10:31No.1055925316そうだねx1
>>テロリストが潰れた以上に平然と血まみれの手差し出すスレッタに引いてるからなあ
>>ミオミオがスレッタにビビったのは人を殺した以上に血塗れニッコリ笑顔が原因なのは本編を見てれば明らか
日本語が理解できない子だったか
ミオリネがなぜ主人公を罵倒したの?とは聞いてないの
わかる?
80無念Nameとしあき23/01/14(土)02:11:33No.1055925482そうだねx5
>強い&決断早い&正しいが全部合わさってあのフレッシュトマトなんだから
>普通にすげーすげーの流れでいいと思うけど
>なんで命を救われた側が非難するかなあ…
血塗れ笑顔を向けられたら誰だってビビるしビビらなかったら異常なんだよなぁ
81無念Nameとしあき23/01/14(土)02:11:40No.1055925499そうだねx1
>何が可哀想って実の父殺した1番悲劇のヒロインなのに最後のシーンのインパクトありすぎて既に忘れられてるグエル君だよ
グエルくんにはこの後ハサウェイみたいに罪悪感抱えたまま望まない英雄に担ぎ上げられるコースが似合う
82無念Nameとしあき23/01/14(土)02:12:03No.1055925555そうだねx2
コミュ症✖️メンヘラ

カップルだもんなぁ
83無念Nameとしあき23/01/14(土)02:12:52No.1055925680そうだねx1
人を殺した罪を理解しあえるグエスレ良いよね…
84無念Nameとしあき23/01/14(土)02:12:56No.1055925689そうだねx14
    1673629976436.jpg-(31008 B)
31008 B
>日本語が理解できない子だったか
>ミオリネがなぜ主人公を罵倒したの?とは聞いてないの
>わかる?
ビビってパニクったから以上に何があるんだ
85無念Nameとしあき23/01/14(土)02:13:02No.1055925705そうだねx7
例えば人質が強盗に捕まっていたとして
強盗が目の前で狙撃されて脳漿ぶちまけたとする
その人質が冷静でいられると思うか?
86無念Nameとしあき23/01/14(土)02:13:23No.1055925766+
グエルくんなら今のスレッタちゃんに気持ちも寄り添えるのに
87無念Nameとしあき23/01/14(土)02:13:48No.1055925832そうだねx4
>例えば人質が強盗に捕まっていたとして
>強盗が目の前で狙撃されて脳漿ぶちまけたとする
>その人質が冷静でいられると思うか?
歴戦のとしあき様なら楽勝よ
88無念Nameとしあき23/01/14(土)02:14:30No.1055925943そうだねx3
>命をかけた戦争中に大事な人を守れたっていう安堵からくる笑顔は異常なのかな
安堵というよりプロスペラの言う「みんなを助ける」という絶対に正しい事をしたから助かって良かったよ褒めてって笑顔だよあれ
エアリアルに乗る前はテロリストに見つかりそうになりそれを撃ち殺したプロスペラの行為に怯えていた人間が簡単な一言で極端に反転してるのはヤバい
89無念Nameとしあき23/01/14(土)02:14:34No.1055925958そうだねx11
>人を殺した罪を理解しあえるグエスレ良いよね…
自分を責めまくってそうなグエルくんと何も感じて無さそうなスレッタの対比いいよね…
90無念Nameとしあき23/01/14(土)02:14:44No.1055925977そうだねx4
>例えば人質が強盗に捕まっていたとして
>強盗が目の前で狙撃されて脳漿ぶちまけたとする
>その人質が冷静でいられると思うか?
その程度でビビるガキがガンダムなんて見るなよ
91無念Nameとしあき23/01/14(土)02:15:31No.1055926079+
>強盗が目の前で狙撃されて脳漿ぶちまけたとする
そこはナイフで殺されて血まみれの手で大丈夫かと笑顔で手を差し出す
でしょう
92無念Nameとしあき23/01/14(土)02:15:59No.1055926152そうだねx1
>自分を責めまくってそうなグエルくんと何も感じて無さそうなスレッタの対比いいよね…
再会したグエルに「私も一人殺しちゃいましたから」とかなんとか無神経な慰めのダウン攻撃を御見舞する展開ください
93無念Nameとしあき23/01/14(土)02:16:13No.1055926183+
洗脳が解けたスレッタに寄り添えるのはグエルだけ!
94無念Nameとしあき23/01/14(土)02:16:17No.1055926195そうだねx1
人間一人の血の量じゃないから
潰した時点でギャグにしか見えないんだよなあ
冥土戦争の一話みたいな過剰な血で
視聴者にこれはギャグですって明示するような演出になっちゃってる
95無念Nameとしあき23/01/14(土)02:16:20No.1055926204そうだねx8
>その程度でビビるガキがガンダムなんて見るなよ
何言ってんだお前?
日常からかけ離れた非日常でミオリネは冷静ではないってことだろ
96無念Nameとしあき23/01/14(土)02:17:20No.1055926362+
>洗脳が解けたスレッタに寄り添えるのはグエルだけ!
ジェタークの御曹司が書いたレス
97無念Nameとしあき23/01/14(土)02:17:33No.1055926400そうだねx4
まずは礼だろ
98無念Nameとしあき23/01/14(土)02:17:34No.1055926402そうだねx26
    1673630254464.jpg-(7805 B)
7805 B
>その程度でビビるガキがガンダムなんて見るなよ
99無念Nameとしあき23/01/14(土)02:17:47No.1055926436そうだねx4
ミオリネ信者が一人で頑張ってんなあ
100無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:03No.1055926473+
>ビビってパニクったから以上に何があるんだ
だからそれは聞いてない
101無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:05No.1055926480そうだねx6
>その程度でビビるガキがガンダムなんて見るなよ
キチゲ振り切れてて笑うわこんなん
102無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:16No.1055926512そうだねx3
祝福とはいったい
103無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:30No.1055926549そうだねx1
スレッタは命を助けて貰った恩人だとパパに諭されるミオミオ
104無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:42No.1055926580+
すごい重量のモノが凄い加速力で人間を潰した実験とか無いからホントの所はわからないよね
105無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:52No.1055926612そうだねx1
>洗脳が解けたスレッタに寄り添えるのはグエルだけ!
スレッタって洗脳なのかな?単純に人間としての感情や社会道徳が足りないからなのではって感じもするけど
106無念Nameとしあき23/01/14(土)02:18:54No.1055926619+
>実際離れる前まで正常な感性持ってたタヌキがいきなり無邪気に人殺すタヌキになってたら怖いだろ
ママン「ごめんねぇー学校通ってから娘が正常になってたから呪いをかけ直しちゃった」
107無念Nameとしあき23/01/14(土)02:19:42No.1055926744+
>すごい重量のモノが凄い加速力で人間を潰した実験とか無いからホントの所はわからないよね
電車にはねられたりは割りと頻繁に…
なんかに挟まれてプチッといくのも工場の事故なんかでありそう
108無念Nameとしあき23/01/14(土)02:19:53No.1055926772そうだねx6
でもあの状況でテロリストを殺す以外に助ける手段って無いだろうしなぁ
ミオミオ達とテロリストの間をエアリアルチョップで壁を作っても手榴弾とか持っていたらお手上げだしなぁ
109無念Nameとしあき23/01/14(土)02:20:00No.1055926782そうだねx2
数分前まではスレッタが人殺しに動揺してたのを視聴者は見てるけど
ミオリネ視点だと実は元からそういう人だったの?って怖さもあるのかな
110無念Nameとしあき23/01/14(土)02:20:03No.1055926791+
>スレッタって洗脳なのかな?単純に人間としての感情や社会道徳が足りないからなのではって感じもするけど
社交性急成長してたろ?だけど直前に母親と話した時に母親の期待に沿うように再洗脳された
111無念Nameとしあき23/01/14(土)02:20:26No.1055926849そうだねx1
>ママン「ごめんねぇー学校通ってから娘が正常になってたから呪いをかけ直しちゃった」
親父どもはなんだかんだで子煩悩なのにママだけが娘を戦場に誘導するの怖すぎるんですけど
112無念Nameとしあき23/01/14(土)02:20:59No.1055926931そうだねx2
何笑ってんのよ人殺し
って要するに人殺してなんでヘラヘラ笑ってるのって聞いてるだけなんだよね
パニックになって罵倒したみたいになったけど
113無念Nameとしあき23/01/14(土)02:21:13No.1055926961そうだねx2
>ミオリネ視点だと実は元からそういう人だったの?って怖さもあるのかな
実際に知るよしも無いしそれはある
114無念Nameとしあき23/01/14(土)02:21:18No.1055926972そうだねx20
>ミオリネアンチが一人で頑張ってんなあ
115無念Nameとしあき23/01/14(土)02:21:32No.1055927007そうだねx8
>でもあの状況でテロリストを殺す以外に助ける手段って無いだろうしなぁ
>ミオミオ達とテロリストの間をエアリアルチョップで壁を作っても手榴弾とか持っていたらお手上げだしなぁ
あのタイミングで潰さなければ少なくともミオ父は殺されてたよ
スレッタの判断は間違ってない
116無念Nameとしあき23/01/14(土)02:21:37No.1055927020そうだねx6
>でもあの状況でテロリストを殺す以外に助ける手段って無いだろうしなぁ
>ミオミオ達とテロリストの間をエアリアルチョップで壁を作っても手榴弾とか持っていたらお手上げだしなぁ
スレッタの行動は正しいと思う
でもミオミオのあの反応を責めるのもちょっと可哀想
117無念Nameとしあき23/01/14(土)02:21:55No.1055927084そうだねx2
スレッタはもうひたすらピュアなので
助けられた、良かったで敵のことなんて考えられないから笑顔なんだよ
別におかしくない
118無念Nameとしあき23/01/14(土)02:22:04No.1055927104+
>すごい重量のモノが凄い加速力で人間を潰した実験とか無いからホントの所はわからないよね
腕が飛んでったやん?
今日の夜電車が人身事故で止まってたけど話によると特急に飛び込んだひとがいてブルーシートで隠し切れないくらい飛び散ってたらしいからそんな感じでバンって潰れてはみ出たとこは飛んでく感じなんだろうな…
119無念Nameとしあき23/01/14(土)02:22:55No.1055927237そうだねx4
じゃあ血塗れの手を冷静にナプキンで拭いて手を差し出したらよかった?
120無念Nameとしあき23/01/14(土)02:23:01No.1055927256+
プレス機械とかにはさまれると
まじでタコせんべいみたいになるみたい
121無念Nameとしあき23/01/14(土)02:23:24No.1055927317そうだねx5
そもそもミオリネがビビったのはスレッタが人殺した以上に血溜まりにダイブして血塗れになったのに笑ってこっちに手を差し伸べたことに対してだからな
としあきが大嫌いな三日月だって手が汚れたら握手は遠慮するくらいの良識は持ってた
122無念Nameとしあき23/01/14(土)02:23:28No.1055927329+
テロリストを即殺できるのもそれをいちいち気に病まないのも強くてカッコイイとしか思えないから
作品内で良くないこととして扱われるのはどうしても納得いかない
123無念Nameとしあき23/01/14(土)02:23:30No.1055927332そうだねx5
>じゃあ血塗れの手を冷静にナプキンで拭いて手を差し出したらよかった?
そっちのが怖ぇよ!
124無念Nameとしあき23/01/14(土)02:23:49No.1055927371そうだねx1
>>ママン「ごめんねぇー学校通ってから娘が正常になってたから呪いをかけ直しちゃった」
>親父どもはなんだかんだで子煩悩なのにママだけが娘を戦場に誘導するの怖すぎるんですけど
それぞれ接し方が違う毒親のように描かれてるけど愛情のすれ違いや表現の誤解なんだよな
そのなかでこの母親だけ愛情らしきものが見えない…声優の人も多分そういう演技してる感じだし
125無念Nameとしあき23/01/14(土)02:24:06No.1055927410そうだねx3
短編小説でも助け出した人を酸素切れる前に早急に基地に戻るエピソードで
救助した人が恐怖を感じるスピードでエアリアルかっ飛ばしてたり
人が何を考え思ってるのかを教えられなきゃ気付きもしない危うさを感じた
126無念Nameとしあき23/01/14(土)02:24:23No.1055927448そうだねx5
>スレッタはもうひたすらピュアなので
>助けられた、良かったで敵のことなんて考えられないから笑顔なんだよ
>別におかしくない
あの笑顔だってミオリネに向けてのものなんだけど
血生臭い場面でのスレッタの無邪気さが際立って狂気を生んでる
127無念Nameとしあき23/01/14(土)02:25:05No.1055927532そうだねx2
ママンの執念ヤバいな…
128無念Nameとしあき23/01/14(土)02:25:15No.1055927552そうだねx7
>じゃあ血塗れの手を冷静にナプキンで拭いて手を差し出したらよかった?
それ以前に血溜まりダイブして「しまらないなぁテヘペロ」は人としてアウトですよ
129無念Nameとしあき23/01/14(土)02:25:33No.1055927583+
>まずは「素敵!抱いて!」だろ
130無念Nameとしあき23/01/14(土)02:26:18No.1055927664そうだねx11
>テロリストを即殺できるのもそれをいちいち気に病まないのも強くてカッコイイとしか思えないから
そういうのは中学生で卒業するもんだぜ
131無念Nameとしあき23/01/14(土)02:26:31No.1055927693そうだねx5
>でもミオミオのあの反応を責めるのもちょっと可哀想
まあミオミオはギリギリもギリギリだからな
親が自分庇って瀕死でしかも母親と決めた約束とか言われて憎んでた父親への気持ちも複雑なとこで父親狙う敵がきて死にそうになってるとこに人殺しなんてできそうにないスレッタがきてバーン!もげた腕と血(以外の体液やミンチも)飛んできてる中で気にせずヘラヘラしてる旦那登場
もう追いつかん
132無念Nameとしあき23/01/14(土)02:26:40No.1055927717+
スレッタが色盲で血の色が見えづらかったという仮説を立ててみる
133無念Nameとしあき23/01/14(土)02:26:50No.1055927741そうだねx2
んもう
助けられたのにこうあるべきとかわがまま言っちゃってぇ
メッですよミオリネさん
134無念Nameとしあき23/01/14(土)02:26:54No.1055927744そうだねx1
パパは意識飛んでたろうしサイコスマイルスレッタを見たのはミオミオだけなんだよな
他の連中にもパパとミオミオを救出するために
スレッタがやむなくテロリストを殺害したとしか伝わらないだろう
135無念Nameとしあき23/01/14(土)02:26:54No.1055927748そうだねx2
いちいち動揺して暴言吐くような胸糞モブみたいなマネはなあ…
小物や脇役やら仕方ないけどヒロイン格なんだから
自分が命を救われたことを即座に把握して友人を気遣うくらいの理解力はほしかった
136無念Nameとしあき23/01/14(土)02:27:17No.1055927799そうだねx7
あからさまに最初の頃のトマトに絡めてきたね
137無念Nameとしあき23/01/14(土)02:27:28No.1055927830そうだねx1
デリング板に固定して浮かせてたよな
あの場は無重力のはずでは
血溜まりだのダイブだの
138無念Nameとしあき23/01/14(土)02:27:46No.1055927875そうだねx5
目の前で腕が飛んできて冷静になれる人間いたら連れて来いよ
いいメンタルクリニック紹介してやる
139無念Nameとしあき23/01/14(土)02:28:26No.1055927979そうだねx2
>目の前で腕が飛んできて冷静になれる人間いたら連れて来いよ
>いいメンタルクリニック紹介してやる
いきなりはともかくテロに襲われてるならそういうこともあろうて
140無念Nameとしあき23/01/14(土)02:28:34No.1055927994+
すげえな放送からずっとこの話してんのか
3ヶ月すぐ経ちそうだな
141無念Nameとしあき23/01/14(土)02:28:56No.1055928043そうだねx4
>あからさまに最初の頃のトマトに絡めてきたね
もう趣味のトマト栽培できないねぇ…
142無念Nameとしあき23/01/14(土)02:29:06No.1055928066+
大事なトマト畑をもう要らないから捨てて!ってなったらスレッタまた曇りそうで可哀想
143無念Nameとしあき23/01/14(土)02:29:20No.1055928099そうだねx5
いつもみたいにオドオドしながら涙目で「ミオリネさん!た…助けに来ました…」って手を差し出してたらミオミオの反応も違ってたんだろうな
144無念Nameとしあき23/01/14(土)02:29:41No.1055928170そうだねx1
>デリング板に固定して浮かせてたよな
>あの場は無重力のはずでは
>血溜まりだのダイブだの
緩い重量は働いてんだろう
145無念Nameとしあき23/01/14(土)02:29:48No.1055928182そうだねx2
色んなことが起こって理解が追いつかないんだよ
普段なら同時に平行思考できるけど非常時だと思考が極端に鈍る
146無念Nameとしあき23/01/14(土)02:29:50No.1055928191そうだねx7
お前のパパが助かったのはスレッタさんのおかげだと早く理解しろクソアマ
ってのが今の正直な感想
147無念Nameとしあき23/01/14(土)02:29:55No.1055928205+
>緩い重量は働いてんだろう
重力…
148無念Nameとしあき23/01/14(土)02:30:35No.1055928283+
ミオリネはクズ
149無念Nameとしあき23/01/14(土)02:30:54No.1055928320そうだねx7
そうだねはもうちょい時間置いた方が自演だとバレにくいですよ
150無念Nameとしあき23/01/14(土)02:31:22No.1055928395そうだねx3
まあデリングがそれとなくフォローしてくれるだろ
親父は元軍人だけど所詮お嬢様ってのは散々やってるし
151無念Nameとしあき23/01/14(土)02:31:25No.1055928408+
>>テロリストを即殺できるのもそれをいちいち気に病まないのも強くてカッコイイとしか思えないから
>そういうのは中学生で卒業するもんだぜ
逆だよ
こういう反応がリアルなんだよな!とかアニメに言っちゃうのが中学生
リアルとは違うとわかってるからこそフィクションでは上手く描いて欲しい
152無念Nameとしあき23/01/14(土)02:31:45No.1055928451そうだねx1
あそこでタヌキが正常な反応 例えば血溜まり見て吐気を催したりとかしてたらミオミオもドン引きしなかったかもしれない
153無念Nameとしあき23/01/14(土)02:31:50No.1055928467そうだねx11
なんか心理描写読めないのにクールに批評してる子供みたいなやつが紛れ込んでるな
154無念Nameとしあき23/01/14(土)02:31:55No.1055928476そうだねx5
>>実際離れる前まで正常な感性持ってたタヌキがいきなり無邪気に人殺すタヌキになってたら怖いだろ
>ママン「ごめんねぇー学校通ってから娘が正常になってたから呪いをかけ直しちゃった」
J( 'ー`)し「としちゃん逃げたら一つ進めば二つよ」
155無念Nameとしあき23/01/14(土)02:32:10No.1055928500そうだねx10
>そうだねはもうちょい時間置いた方が自演だとバレにくいですよ
そうだねいちいち気にするとか情けない奴だな
156無念Nameとしあき23/01/14(土)02:33:03No.1055928606+
元を辿ればあの女垂らしが全部悪い
157無念Nameとしあき23/01/14(土)02:33:22No.1055928645そうだねx3
そもそもスレッタの狂気(というかママの狂気)が物語の要素だろうからこの対比や異常性でいいのよね物語としては
158無念Nameとしあき23/01/14(土)02:33:28No.1055928657+
平和な国の引きこもりの解釈なんかどうでもいいから
ウクライナの前線にいる兵士に見せて感想聞いてみたい
159無念Nameとしあき23/01/14(土)02:33:35No.1055928669+
>なんか心理描写読めないのにクールに批評してる子供みたいなやつが紛れ込んでるな
最適行動取らない奴はクソ!ってクールな批評ですかね
160無念Nameとしあき23/01/14(土)02:33:47No.1055928695そうだねx4
>そうだねはもうちょい時間置いた方が自演だとバレにくいですよ
こいつ自分と会話してる…
161無念Nameとしあき23/01/14(土)02:33:49No.1055928705+
女の子は血を見慣れてるから
引いたりしないよ
162無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:14No.1055928760そうだねx3
今度のガンダム今のところ本当によくできてるな
163無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:15No.1055928763そうだねx1
ビビったというなら人殺しとか責める言葉は出ない気がする
怒ったのならあんな顔はしない
なんかショックなシーンのために都合で組み立てられた演出という感じがしたなあ
164無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:28No.1055928787そうだねx1
>女の子は血を見慣れてるから
>引いたりしないよ
1番説得力あるレスきたな
165無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:28No.1055928792+
>J( 'ー`)し「としちゃん逃げたら一つ進めば二つよ」
こら!クソ女!
166無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:30No.1055928799そうだねx2
ミオミオは初潮がまだ来てない説浮上
167無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:49No.1055928836そうだねx4
スレッタが変とか言ってるけどスレッタだって
一生懸命やってたのになんなんですか!?
って感想
168無念Nameとしあき23/01/14(土)02:34:57No.1055928847+
ガンダムどころかアニメすら見たことあるか怪しいピュアボーイばっかで笑えるな
169無念Nameとしあき23/01/14(土)02:35:19No.1055928888+
>今度のガンダム今のところ本当によくできてるな
学園ものとしては面白いけどガンダムとしてはまだ始まってない感じ
170無念Nameとしあき23/01/14(土)02:35:20No.1055928893そうだねx4
>最適行動取らない奴はクソ!ってクールな批評ですかね
フィールドの外からだから観客だから言えることの類だと思うけど
サッカーとかで俯瞰でしか見てないのにパス出せるだろとか無責任なこというやつと同じ
171無念Nameとしあき23/01/14(土)02:35:52No.1055928956+
>ミオミオは初潮がまだ来てない説浮上
生理不順でイライラかも
172無念Nameとしあき23/01/14(土)02:36:05No.1055928985+
>なんかショックなシーンのために都合で組み立てられた演出という感じがしたなあ
ガンダムに幻想抱いてた可能性
173無念Nameとしあき23/01/14(土)02:36:08No.1055928988+
>ミオミオは初潮がまだ来てない説浮上
興奮してきた
174無念Nameとしあき23/01/14(土)02:36:26No.1055929025そうだねx2
>>ミオミオは初潮がまだ来てない説浮上
>生理不順でイライラかも
あの子いつもイライラしてるじゃん…
175無念Nameとしあき23/01/14(土)02:36:33No.1055929041+
>>今度のガンダム今のところ本当によくできてるな
>学園ものとしては面白いけどガンダムとしてはまだ始まってない感じ
一期ラストではじまった感
176無念Nameとしあき23/01/14(土)02:36:50No.1055929075そうだねx2
>最適行動取らない奴はクソ!ってクールな批評ですかね
まあクールじゃないわな虹裏やってる時点で…
177無念Nameとしあき23/01/14(土)02:39:00No.1055929307+
どうせガンビットは施設にいた過去がありそうなたぬきと一緒にいた子供たちのナレハテでしょ
178無念Nameとしあき23/01/14(土)02:39:05No.1055929314そうだねx1
>>目の前で腕が飛んできて冷静になれる人間いたら連れて来いよ
>>いいメンタルクリニック紹介してやる
>いきなりはともかくテロに襲われてるならそういうこともあろうて
さらに助けてくれた花婿は血溜まりに突っ込んで血塗れになっても気にも止めずにニッコリ笑顔で手を差し伸べてくるとか頭おかしくなりますよ
179無念Nameとしあき23/01/14(土)02:39:11No.1055929329そうだねx10
>スレッタが変とか言ってるけどスレッタだって
>一生懸命やってたのになんなんですか!?
>って感想
作中のそれぞれはそれぞれに一生懸命だよ
擦り合わせて視聴者が思う適切な回答や振る舞いとならないことは別に自然だろう
それぞれの価値観で動いてんだから
スレッタの言動もミオリネの言動も本人の思考からだと理由があるわけだし
それを話すことは悪いことではない
ただ視聴者としての視点で「こうすればいいのに(片方は)バカだな」っていうのだけは幼い
180無念Nameとしあき23/01/14(土)02:39:34No.1055929375+
>あの子いつもイライラしてるじゃん…
いつも生理が止まったかもとかでイライラするのよ
181無念Nameとしあき23/01/14(土)02:41:09No.1055929545そうだねx2
>一期ラストではじまった感
俺はあれで終わった気がしたなあ
この先スカッとすることもないしきちんと納得することもないいつもの戦争ロボアニメにしかならないのが見えてしまった
今回はたしかにちょっと面白かったけどここでピークは終わりじゃないかね
182無念Nameとしあき23/01/14(土)02:41:35No.1055929590そうだねx1
>>J( 'ー`)し「としちゃん逃げたら一つ進めば二つよ」
>こら!クソ女!
エンディングの歌詞でもこのフレーズっぽいのが入ってるし
しかも進めって命令形で
183無念Nameとしあき23/01/14(土)02:41:39No.1055929598そうだねx1
>スレッタが変とか言ってるけどスレッタだって
>一生懸命やってたのになんなんですか!?
>って感想
一生懸命やってるからって血塗れニッコリ笑顔は普通に頭おかしい判定されるぞ
184無念Nameとしあき23/01/14(土)02:42:07No.1055929644そうだねx2
とし達はここで過ごして様々な異常者を見てきてるから血飛沫が舞っても何とか理屈を付けて耐えられるかもしれないけど
ミオミオは初の戦場に加えてクソ親父が見せた優しさで頭ごちゃごちゃになってる時に友人の異常性を見せつけられたからな
185無念Nameとしあき23/01/14(土)02:42:17No.1055929668そうだねx7
    1673631737580.jpg-(22947 B)
22947 B
>俺はあれで終わった気がしたなあ
>この先スカッとすることもないしきちんと納得することもないいつもの戦争ロボアニメにしかならないのが見えてしまった
>今回はたしかにちょっと面白かったけどここでピークは終わりじゃないかね
186無念Nameとしあき23/01/14(土)02:42:45No.1055929720そうだねx2
まぁ、もっと学園アニメ物っぽいノリを楽しみたかったって意見は分かるよ
ギスギスしたノリはシーズン2以降だと思ってたしね
でも何れはこうなるって皆んな感じてたろう
187無念Nameとしあき23/01/14(土)02:43:36No.1055929850+
>なんかショックなシーンのために都合で組み立てられた演出という感じがしたなあ
スレッタの行動ってよくある正義のヒーローと大差ないんだけど
ママンやミオミオの言動と見た目のグロさでそう見えないよう印象づけてる
多分製作側は狙って誘導してる
188無念Nameとしあき23/01/14(土)02:44:15No.1055929932そうだねx2
>ただ視聴者としての視点で「こうすればいいのに(片方は)バカだな」っていうのだけは幼い
それ単にアニメが視聴者の期待に応えてないってだけじゃね
キャラそれぞれに判断して動くのは普通のことで
それが面白いものになってるかどうかは別問題
幼いとか幼くないとかは関係ない
189無念Nameとしあき23/01/14(土)02:45:26No.1055930103そうだねx1
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
フレッシュトマトを見る目だからなそれ
190無念Nameとしあき23/01/14(土)02:46:15No.1055930201そうだねx1
人殺しと医療事業が出来るかって1期より面白そうじゃん
191無念Nameとしあき23/01/14(土)02:46:53No.1055930265そうだねx2
>とし達はここで過ごして様々な異常者を見てきてるから血飛沫が舞っても何とか理屈を付けて耐えられるかもしれないけど
ふたばのせいで肛門を遊び道具にしてるのや女装することは普通みたいに思えるようになったし
>ミオミオは初の戦場に加えてクソ親父が見せた優しさで頭ごちゃごちゃになってる時に友人の異常性を見せつけられたからな
友達に女装散歩アナニーの話しても引かれるだけなのに話し続ける俺がスレッタだと思えばミオミオの気持ちはすごくわかる
192無念Nameとしあき23/01/14(土)02:46:57No.1055930271そうだねx4
焼きとうもろこし作るアニメだった時点でもうね
193無念Nameとしあき23/01/14(土)02:47:16No.1055930319+
でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
194無念Nameとしあき23/01/14(土)02:47:53No.1055930389そうだねx1
>まぁ、もっと学園アニメ物っぽいノリを楽しみたかったって意見は分かるよ
>ギスギスしたノリはシーズン2以降だと思ってたしね
>でも何れはこうなるって皆んな感じてたろう
コードギアスとかマクロスも割と急にじゃない?
195無念Nameとしあき23/01/14(土)02:48:19No.1055930437そうだねx2
テロリストとは言え人間グロミンチ直後にテヘペロされて二人でニコニコしてたらサイコレズカップル確定だろうが
196無念Nameとしあき23/01/14(土)02:48:51No.1055930483そうだねx4
>それ単にアニメが視聴者の期待に応えてないってだけじゃね
>キャラそれぞれに判断して動くのは普通のことで
>それが面白いものになってるかどうかは別問題
>幼いとか幼くないとかは関係ない
別に期待に応えるのが正しいわけでもないだろ
期待を裏切るのが物語の布石なら
そういうのを理解できない人は幼いってことよ
197無念Nameとしあき23/01/14(土)02:48:54No.1055930489そうだねx1
>>命の恩人を見る目じゃないよね・・
>フレッシュトマトを見る目だからなそれ
ミオミオなら今はショックを受けてるけどまさに自分らを撃ち殺そうとしてた相手を
1番周りに被害が出ずに瞬殺したたぬきの行動に理解しめすようになるとおもう
198無念Nameとしあき23/01/14(土)02:49:02No.1055930504+
それでも俺は最後スレミオ結婚で終わってくれさえしたらそれだけで最高のアニメだったと言うぞ
199無念Nameとしあき23/01/14(土)02:49:17No.1055930535そうだねx4
>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
あるべき論は老害の印だぞ気を付けろ
200無念Nameとしあき23/01/14(土)02:49:59No.1055930617+
11話とは逆にトイレに隠れてるところをスレッタにドンドンされてほしいなぁ
201無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:00No.1055930621そうだねx1
>別に期待に応えるのが正しいわけでもないだろ
>期待を裏切るのが物語の布石なら
>そういうのを理解できない人は幼いってことよ
予想ならともかく期待を裏切られるだけならそれはただのつまらんアニメでしかないぞ
幼いとか幼くないはやっぱり関係ない
面白くないだけ
202無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:04No.1055930629そうだねx1
>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
その行動を取ってもおかしくない状況を作るべきだと思う
203無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:07No.1055930636+
>焼きとうもろこし作るアニメだった時点でもうね
チーズは高熱で溶ける暗喩で塩は燃え尽きた灰の暗喩かな
204無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:09No.1055930640+
>それ単にアニメが視聴者の期待に応えてないってだけじゃね
>キャラそれぞれに判断して動くのは普通のことで
>それが面白いものになってるかどうかは別問題
この展開を面白く感じてる(期待に応えてる)と思う視聴者もいるんじゃね?
205無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:13No.1055930649そうだねx1
>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
一期最後のスレッタの救出劇はめっちゃ最適行動とってるし
206無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:44No.1055930710そうだねx1
もう胸糞を楽しむアニメという道しかなくなったと思う
そうなるとプロスペラがヒーローになるな
207無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:50No.1055930726+
>いちいち動揺して暴言吐くような胸糞モブみたいなマネはなあ…
>小物や脇役やら仕方ないけどヒロイン格なんだから
>自分が命を救われたことを即座に把握して友人を気遣うくらいの理解力はほしかった
そんなキャラならクソ親父とギャンギャンやってないわ
208無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:57No.1055930739そうだねx2
次回が楽しみではある
がらりと空気が変わってるだろうし
209無念Nameとしあき23/01/14(土)02:50:57No.1055930740そうだねx1
>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
無双する異世界なろう系でも読んでたら…
210無念Nameとしあき23/01/14(土)02:51:47No.1055930819そうだねx1
うるさいですね
トマトぶつけますよ?
211無念Nameとしあき23/01/14(土)02:52:00No.1055930839そうだねx2
>>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
>一期最後のスレッタの救出劇はめっちゃ最適行動とってるし
その行動のあとが不気味だから
212無念Nameとしあき23/01/14(土)02:52:23No.1055930889+
12話はどうみてもかーちゃんが水星の魔女でしたってなってる
213無念Nameとしあき23/01/14(土)02:52:40No.1055930917+
今度の日曜が楽しみですね
214無念Nameとしあき23/01/14(土)02:53:04No.1055930959そうだねx5
最近キャバ嬢に説教して気持ち良くなるおじさんのアニオタ版みたいなのばっかり見かけてげんなりするわ
215無念Nameとしあき23/01/14(土)02:53:06No.1055930963そうだねx1
>次回が楽しみではある
>がらりと空気が変わってるだろうし
まんまと乗せられてる感じはするわな
216無念Nameとしあき23/01/14(土)02:53:10No.1055930969そうだねx1
>この展開を面白く感じてる(期待に応えてる)と思う視聴者もいるんじゃね?
いるだろうけどここで触れてるのは
視聴者としての視点で「こうすればいいのに(片方は)バカだな」っていう視聴者
だからそれは今関係ないな
217無念Nameとしあき23/01/14(土)02:53:12No.1055930974そうだねx2
話の流れというのは決まってるので…
それに対して人物の言動に説得力を持たせてほしいというのは分かるが
流れ自体を変えろというのは観客の言うことではないな
218無念Nameとしあき23/01/14(土)02:53:20No.1055930994そうだねx6
>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
スレッタは目的最優先の最適行動は取ってる
ミオリネは救命に対しての社交の最適行動とは離れたが目の前で起きた異常性への反応という最適行動は取ってる
219無念Nameとしあき23/01/14(土)02:54:20No.1055931101+
>最近キャバ嬢に説教して気持ち良くなるおじさんのアニオタ版みたいなのばっかり見かけてげんなりするわ
毎年いますよ
220無念Nameとしあき23/01/14(土)02:54:36No.1055931126+
>でもやっぱり主要キャラは最適行動取るべきだと思うわ
監督とか脚本家以上に頭のいいキャラはいないんだよ
221無念Nameとしあき23/01/14(土)02:54:41No.1055931133+
スレッタに飛びつくミオリネってシナリオじゃないと納得いかないマンおおいな
222無念Nameとしあき23/01/14(土)02:55:19No.1055931196+
>最近キャバ嬢に説教して気持ち良くなるおじさんのアニオタ版みたいなのばっかり見かけてげんなりするわ
故事使いまくりの建国記とか?
223無念Nameとしあき23/01/14(土)02:55:24No.1055931202そうだねx13
やむを得ないとはいえ目の前で人殺してヘラヘラしてる人間いたら「何笑ってんだ」ってなるのは最適行動だよね
224無念Nameとしあき23/01/14(土)02:56:05No.1055931268+
なんでニカ姉はテロリストがアーシアンなのに今さら驚いてたん?
225無念Nameとしあき23/01/14(土)02:56:10No.1055931277そうだねx3
>スレッタに飛びつくミオリネってシナリオじゃないと納得いかないマンおおいな
それはしなくていいけど
スレッタ責めるの違くねってだけだと思うぞ
226無念Nameとしあき23/01/14(土)02:56:41No.1055931329+
そこのテロリストさん! 一方的に潰される痛さ怖さを教えてあげます!
227無念Nameとしあき23/01/14(土)02:56:43No.1055931335そうだねx3
態度が明るかったとしても
エアリアルの手の下に対してお辞儀しながら「咄嗟だったので許して下さいっ!」「ミオリネさん大丈夫ですか!?」
とかだったらまだマシだったと思うけど
殺した事一切気にしてないんだもん
殺すまでは俺も最適解だと思うし殺してなかったらむしろ殺せとすら思うけど
228無念Nameとしあき23/01/14(土)02:56:55No.1055931347+
>11話とは逆にトイレに隠れてるところをスレッタにドンドンされてほしいなぁ
ミオリネはこれまでの描写だと怖がって隠れたり逃げたりするような性格でないことは確か
でもスレッタに違和感をぶつけたくても正直スレッタの行動は最適解でしかなかったのでモヤモヤが胸にうずくまってしまうだけかもしれない
229無念Nameとしあき23/01/14(土)02:57:47No.1055931426そうだねx5
>やむを得ないとはいえ目の前で人殺してヘラヘラしてる人間いたら「何笑ってんだ」ってなるのは最適行動だよね
それを考えず視聴者としてだから言える「身近に鉄火場もある世界だからそんなもん気にせず命の恩人に失礼な行動するなよ」的な空気があるのはよくわからんわ
見てる側だから冷静に見れるわけなのにな
230無念Nameとしあき23/01/14(土)02:57:55No.1055931434+
器用に銃器を腕ごと潰してニッコリの方が良かったかも
231無念Nameとしあき23/01/14(土)02:57:59No.1055931441そうだねx2
>殺した事一切気にしてないんだもん
ミオリネのことしか頭にないから
そこまで余裕がないんだろう
それを異常というのはどうかな
232無念Nameとしあき23/01/14(土)02:58:24No.1055931488そうだねx1
>やむを得ないとはいえ目の前で人殺してヘラヘラしてる人間いたら「何笑ってんだ」ってなるのは最適行動だよね
最適かはともかくまともな人間の感想すぎるね
でそこでミオリネさんを助けられたので嬉しかったんですと言われたら困るよね
233無念Nameとしあき23/01/14(土)02:58:28No.1055931494そうだねx4
これ戦争だって言ってる人居るけど
まだ戦争では無くね?
234無念Nameとしあき23/01/14(土)02:58:33No.1055931503+
全殺ししちゃったのがダメ
半殺しにしときなさい
235無念Nameとしあき23/01/14(土)02:58:48No.1055931532そうだねx1
>なんでニカ姉はテロリストがアーシアンなのに今さら驚いてたん?
聞いてない作戦とかでなら巻き添えで命の危険もあるしそりゃ驚くだろ
だから信号送ったんだろ
236無念Nameとしあき23/01/14(土)02:59:07No.1055931571+
>これ戦争だって言ってる人居るけど
>まだ戦争では無くね?
多分過剰防衛取られて退学かな
237無念Nameとしあき23/01/14(土)02:59:26No.1055931614+
>なんでニカ姉はテロリストがアーシアンなのに今さら驚いてたん?
連絡係だけど連絡事項は教えられてないとか?
ガンダムに乗ってた可愛い娘も知らなかったみたいだし
238無念Nameとしあき23/01/14(土)02:59:41No.1055931649そうだねx2
>命の恩人を見る目じゃないよね・・

なんだこの安っぽいドラマ展開のアニメ
仮にも軍事訓練受けてきた人間が敵が死んで
助けてくれた味方に人殺しなんて言葉吐かないだろ
239無念Nameとしあき23/01/14(土)02:59:46No.1055931657そうだねx5
>まんまと乗せられてる感じはするわな
あのスレッタの一途で無邪気な不気味さも製作スタッフの思惑通りだろうしな
240無念Nameとしあき23/01/14(土)02:59:51No.1055931668そうだねx1
そもそも理屈で考えるとまさに殺されるところを文字通り手を汚して助けてくれたのだから何笑ってんのとか言えた筋じゃないのはミオリネなら即気がつくから
241無念Nameとしあき23/01/14(土)02:59:58No.1055931676そうだねx2
俺ならこうするを自分の作品に昇華する人は作り手になる
独自の視点で気づきを与えてくれる人は批評家に
誰でも言えるお気持ちを垂れ流すのが在宅アニメ品質管理人に
そしてスケベショットを見逃さないのがとしあきになる
242無念Nameとしあき23/01/14(土)03:00:02No.1055931684そうだねx3
>なんだこの安っぽいドラマ展開のアニメ
>仮にも軍事訓練受けてきた人間が敵が死んで
>助けてくれた味方に人殺しなんて言葉吐かないだろ
あ、はい
243無念Nameとしあき23/01/14(土)03:00:20No.1055931723そうだねx1
CPUだって最適な動作しないのに人間ができるわけない
人間じゃないなら別ですが
244無念Nameとしあき23/01/14(土)03:00:34No.1055931753+
宇宙世紀ってさちょっと修羅の世界すぎじゃないの?
245無念Nameとしあき23/01/14(土)03:00:52No.1055931797そうだねx1
まぁスレッタは人殺した事まだ自覚してない可能性があるから
246無念Nameとしあき23/01/14(土)03:00:53No.1055931800+
>仮にも軍事訓練受けてきた人間が敵が死んで
>助けてくれた味方に人殺しなんて言葉吐かないだろ
そういや普通の学園じゃなかったわ
そもそも軍需御三家だわ
247無念Nameとしあき23/01/14(土)03:01:02No.1055931816そうだねx1
>>殺した事一切気にしてないんだもん
>ミオリネのことしか頭にないから
>そこまで余裕がないんだろう
>それを異常というのはどうかな
スレッタに切羽詰まった感じが全く無いから不気味に見える
248無念Nameとしあき23/01/14(土)03:01:48No.1055931908そうだねx3
軍産複合体勤務の人だっていきなり目の前でグロミンチ見せられたら
PTSDなったわ訴訟だわってなるでしょ
249無念Nameとしあき23/01/14(土)03:01:51No.1055931914+
>まぁスレッタは人殺した事まだ自覚してない可能性があるから
害虫を殺しました
250無念Nameとしあき23/01/14(土)03:01:54No.1055931922+
>宇宙世紀ってさちょっと修羅の世界すぎじゃないの?
ほんの100年くらい遡れば人類史も修羅だぞ
今(に日本)が平和なだけ
251無念Nameとしあき23/01/14(土)03:02:23No.1055931974そうだねx1
>俺ならこうするを自分の作品に昇華する人は作り手になる
>独自の視点で気づきを与えてくれる人は批評家に
>誰でも言えるお気持ちを垂れ流すのが在宅アニメ品質管理人に
>そしてスケベショットを見逃さないのがとしあきになる
最後の一行でダメだった
252無念Nameとしあき23/01/14(土)03:02:46No.1055932016+
>スレッタに切羽詰まった感じが全く無いから不気味に見える
んー
平行線なんでそれで
253無念Nameとしあき23/01/14(土)03:03:28No.1055932096そうだねx4
>スレッタに切羽詰まった感じが全く無いから不気味に見える
そりゃまぁ明らかにそう見てもらうように描写してるからな
254無念Nameとしあき23/01/14(土)03:03:32No.1055932104+
>スレッタに切羽詰まった感じが全く無いから不気味に見える
スレッタってエアリアルに乗ると余裕ある
255無念Nameとしあき23/01/14(土)03:03:44No.1055932129+
ミオミオが4月まで怯え続けるとか胸熱
256無念Nameとしあき23/01/14(土)03:03:45No.1055932130そうだねx4
>スレッタ責めるの違くねってだけだと思うぞ
余裕ない中だとああなるんじゃね?
あと作中のミオリネからみたスレッタのイメージとかもあるし
もちろんあの場で止むを得ずで確実に助ける最良手段だったよ
だから甘っちょろい感じで何も殺さなくてもって愚痴ならミオリネに批判集まっても仕方なかった
スレッタがヘラヘラ降りてきて自覚なかったからその前に一連の危機で自分の命もさらされて相当ストレス受けてたミオリネが言動バグるのもやむなしだろ
ミオリネにとっても失言でもあるのがわかるのはこれからの続きだろう
譲れない部分だから撤回しないか言い過ぎたと思うのかとかも今後の流れだろうし
257無念Nameとしあき23/01/14(土)03:04:32No.1055932206そうだねx1
眼の前で人間がグロ死しても平静さを保つ教育は
経営科やらにはないんだろう
258無念Nameとしあき23/01/14(土)03:04:45No.1055932223そうだねx1
キツネ「人に手を差し伸べる前に拭き拭きしててくれたら最適解だった
だって人の血って感染症とか肝炎とか危険でしょ!それぐらい分かれたぬき」
259無念Nameとしあき23/01/14(土)03:05:05No.1055932264そうだねx2
脚本や演出はスレッタの異常性を見せてミオリネとの断絶を描くのが意図でそんなのは誰の目にも明白でしょ
ミオリネの態度の不自然さなんてのは枝葉にすぎないけどなんでそんなのにこだわって本筋に乗らないの?
260無念Nameとしあき23/01/14(土)03:05:16No.1055932286そうだねx2
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
たぬきの立てたスレ
261無念Nameとしあき23/01/14(土)03:05:18No.1055932288+
>連絡係だけど連絡事項は教えられてないとか?
>ガンダムに乗ってた可愛い娘も知らなかったみたいだし
予定外の状況だったんだろう
お互いにとって
262無念Nameとしあき23/01/14(土)03:05:51No.1055932329そうだねx2
>そもそも軍需御三家だわ
子弟が全部軍人ではないぞ
263無念Nameとしあき23/01/14(土)03:05:56No.1055932341そうだねx1
ミオリネは暫く父親の看病でスレッタと距離を置く感じになりそうだ
264無念Nameとしあき23/01/14(土)03:06:04No.1055932349そうだねx1
単にインパクトのある言葉で締めたかっただけだが?
265無念Nameとしあき23/01/14(土)03:06:38No.1055932401+
視聴者の代弁的発言で盛り上がり優先だとは思ったな
落ち着いたら改めて礼言うんじゃないのミオミオ
266無念Nameとしあき23/01/14(土)03:06:47No.1055932420そうだねx2
ふーん戦場なら目の前で腕が飛んで血塗れになっても平静じゃないとおかしいってか
ウクライナ戦争の動画で隣の兵士がドローン爆弾でぶっ飛ばされて喚いてる兵士をたくさん見たけど
267無念Nameとしあき23/01/14(土)03:06:50No.1055932423そうだねx1
>仮にも軍事訓練受けてきた人間が敵が死んで
産業が普通になってる世界で別に軍人でもないし軍事訓練受けてるわけでもないだろ
268無念Nameとしあき23/01/14(土)03:07:31No.1055932499そうだねx1
スレッタは今簡易洗脳かテンション上がり過ぎちゃってる感あるから
今回の人殺しぃ!で「…え?」ってなって絶叫から2クールスタートとかあるかもしれん
269無念Nameとしあき23/01/14(土)03:07:42No.1055932522そうだねx1
>ふーん戦場なら目の前で腕が飛んで血塗れになっても平静じゃないとおかしいってか
>ウクライナ戦争の動画で隣の兵士がドローン爆弾でぶっ飛ばされて喚いてる兵士をたくさん見たけど
また落ちてきやがったって投げやりにドローン爆弾ポイーしてるロシア兵映像とかがリアルだったな
自分の命かかってるけどもうどうしようもない感じが
270無念Nameとしあき23/01/14(土)03:08:07No.1055932571そうだねx1
スレッタは意図的に違和感あるようにしてるのは明白だけどミオリネのワードチョイスも少し違和感ある
かと言ってミオリネのリアクションその物はオカシいとは全く思わない
271無念Nameとしあき23/01/14(土)03:08:50No.1055932635そうだねx1
医者が判定しないと死んだと言えないから人殺しって決めつけるのは法的には正しくない
名誉毀損
272無念Nameとしあき23/01/14(土)03:08:52No.1055932642+
このアニメの展開にリアルの戦争持ち出す奴本スレで散々見たな
273無念Nameとしあき23/01/14(土)03:08:55No.1055932649+
MS操縦できるとはいえ経営戦略科だしね
274無念Nameとしあき23/01/14(土)03:09:26No.1055932686そうだねx2
ヤバい
何がやばいってもう3時だ
寝ないと仕事が危ない、乙お休み
275無念Nameとしあき23/01/14(土)03:09:30No.1055932691そうだねx5
としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
276無念Nameとしあき23/01/14(土)03:10:20No.1055932751そうだねx3
リアルの戦争は全然最適戦術取れてない愚劣極まるものなのであんまり参考にならん
277無念Nameとしあき23/01/14(土)03:10:38No.1055932775そうだねx1
>視聴者の代弁的発言で盛り上がり優先だとは思ったな
>落ち着いたら改めて礼言うんじゃないのミオミオ
そんな風に落着するなら今回のが茶番になりそうだが…
どっちかというとギアスとかアドルフに告ぐみたいに主人公同士で殺し合うような展開のほうが自然な気もする
278無念Nameとしあき23/01/14(土)03:11:04No.1055932806そうだねx1
>スレッタは意図的に違和感あるようにしてるのは明白だけどミオリネのワードチョイスも少し違和感ある
>かと言ってミオリネのリアクションその物はオカシいとは全く思わない
ミオリネはなんだかんだで親の手を離れてないお嬢ちゃんってのを節々に出してるからあのキツく意志の固い性格で忘れがちだが善性の強い温室育ちの普通の甘い子ってのが役割だと思うの
だから違和感は当然
スレッタと違うベクトルで世間知らずで視聴者よりも心があまちゃんで綺麗な存在
279無念Nameとしあき23/01/14(土)03:11:30No.1055932839+
>どっちかというとギアスとかアドルフに告ぐみたいに主人公同士で殺し合うような展開のほうが自然な気もする
別系統の作品より逆襲のシャアみたいにライバル同士で口喧嘩してるような展開以下略
280無念Nameとしあき23/01/14(土)03:11:30No.1055932840そうだねx3
リアルに戦場経験とか無い癖にリアルだとどうとか言ってるのが滑稽
281無念Nameとしあき23/01/14(土)03:11:36No.1055932849そうだねx3
>としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
撃ち殺されても文句言えないな
282無念Nameとしあき23/01/14(土)03:13:02No.1055932962そうだねx1
>としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
もっとリアルにいうならシコって部屋から出てきたとしあきが手も洗わずに家族で手巻き寿司食おうとする感じ
283無念Nameとしあき23/01/14(土)03:13:05No.1055932964そうだねx5
    1673633585575.jpg-(121821 B)
121821 B
>としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
284無念Nameとしあき23/01/14(土)03:13:05No.1055932965+
どうしてテロリストをグロく殺したのタヌキ!
殺さなかったらミオリネさん死んでますよ!
ガンダム汚れるじゃないもっと地味に殺しなさい
285無念Nameとしあき23/01/14(土)03:13:50No.1055933021+
テロ屋をデコピンしたら洗うの指一本で済んだかもな
286無念Nameとしあき23/01/14(土)03:14:26No.1055933065+
その辺の鉄骨で叩け
287無念Nameとしあき23/01/14(土)03:14:56No.1055933102そうだねx1
>どうしてテロリストをグロく殺したのタヌキ!
私の可愛いミオリネさんのことで精一杯だったんです!
やだ…かっこよ…しゅき…クソ親父おきて!みて!これが私の旦那よ!
288無念Nameとしあき23/01/14(土)03:15:14No.1055933128+
最適行動
あーっと鋼板がテロリストさんにぶつかりました!
これは自己責任ですよね
289無念Nameとしあき23/01/14(土)03:15:34No.1055933152+
可愛いタヌキだと思ってたら実はグズリだったらそりゃ固まるよ
290無念Nameとしあき23/01/14(土)03:15:58No.1055933187+
>やだ…かっこよ…しゅき…クソ親父おきて!みて!これが私の旦那よ!
親父がPTSDなってなきゃいいけど
291無念Nameとしあき23/01/14(土)03:16:16No.1055933218+
>No.1055932839
口論でスレッタママの大きさに感付くミオミオ….スレッタを巡る嫁姑の対決の火蓋が切って落とされる訳ですねわかります
292無念Nameとしあき23/01/14(土)03:16:20No.1055933225そうだねx2
    1673633780777.jpg-(241071 B)
241071 B
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
でも最終回に結婚するんでしょ
293無念Nameとしあき23/01/14(土)03:16:36No.1055933250そうだねx1
>スレッタと違うベクトルで世間知らずで視聴者よりも心があまちゃんで綺麗な存在
スレッタのママに己の環境とその甘さを皮肉ったらしく指摘されてたもんな
スレッタもミオリネもやっぱり子供でどう成長していくのかが見物
294無念Nameとしあき23/01/14(土)03:16:49No.1055933268そうだねx4
    1673633809588.mp4-(4223034 B)
4223034 B
脳を守らないと…
295無念Nameとしあき23/01/14(土)03:16:51No.1055933273+
    1673633811308.jpg-(44864 B)
44864 B
>可愛いタヌキだと思ってたら実はグズリだったらそりゃ固まるよ
画像忘れた
296無念Nameとしあき23/01/14(土)03:16:59No.1055933278そうだねx1
>としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
そんなとしあきの日常を例えに出されても…
297無念Nameとしあき23/01/14(土)03:17:00No.1055933279そうだねx4
>でも最終回に結婚するんでしょ
黙ってたら美人なんだよなあ
298無念Nameとしあき23/01/14(土)03:17:04No.1055933282+
>あのスレッタの一途で無邪気な不気味さも製作スタッフの思惑通りだろうしな

キャラコンセプトはわかるけど行動原理とか動機付けが
全部それっぽく見せるため後付け設定に見える
ガンダムに限らずアニメ全般そうだけど...
299無念Nameとしあき23/01/14(土)03:17:05No.1055933285そうだねx2
ビームサーベルで焼かないから…
300無念Nameとしあき23/01/14(土)03:17:11No.1055933295そうだねx2
俺はミオリネはどうでもいいんだがスレッタが意志のないただの人形でしかなかったのが気になったな
洗脳されたにせよそれに反抗を全く見せなかったのは致命的
このままでは完全に主人公の資格がないが1からそれを形作るのに1クールで足りるのか
301無念Nameとしあき23/01/14(土)03:17:21No.1055933310+
披露宴にトマトピューレ使った料理出せなくなってる
302無念Nameとしあき23/01/14(土)03:17:46No.1055933358そうだねx2
>No.1055933225
グエルも一緒に迎えてやってくれ…..頼む…
303無念Nameとしあき23/01/14(土)03:18:25No.1055933403そうだねx1
>>やだ…かっこよ…しゅき…クソ親父おきて!みて!これが私の旦那よ!
>親父がPTSDなってなきゃいいけど
デリングさんはヴァナディース皆殺し作戦を決行した傑物なので…
304無念Nameとしあき23/01/14(土)03:18:35No.1055933424+
>このアニメの展開にリアルの戦争持ち出す奴本スレで散々見たな
それについてはミオリネを批判する側も擁護する側も同じじゃん
ただリアルを追求すれば擁護側の方が正しくなってしまうだけのこと
305無念Nameとしあき23/01/14(土)03:18:58No.1055933457+
    1673633938266.jpg-(7111 B)
7111 B
>披露宴にトマトピューレ使った料理出せなくなってる
見るたびフラッシュバック
306無念Nameとしあき23/01/14(土)03:19:26No.1055933486+
>ふーん戦場なら目の前で腕が飛んで血塗れになっても平静じゃないとおかしいってか
>ウクライナ戦争の動画で隣の兵士がドローン爆弾でぶっ飛ばされて喚いてる兵士をたくさん見たけど
悪趣味
307無念Nameとしあき23/01/14(土)03:19:34No.1055933493そうだねx1
>スレッタもミオリネもやっぱり子供でどう成長していくのかが見物
それぞれの毒親との決別(チュチュみたいに一部毒親でない親子像もあるけど)と親との決別と個人の成長の物語だろうからね
あと進めば二つの呪いがあるけど前に進む勇気
このままそれぞれの親との決別があってラストはスレッタの親との決別だろうな
308無念Nameとしあき23/01/14(土)03:20:24No.1055933558+
>ふーん戦場なら目の前で腕が飛んで血塗れになっても平静じゃないとおかしいってか
>ウクライナ戦争の動画で隣の兵士がドローン爆弾でぶっ飛ばされて喚いてる兵士をたくさん見たけど
君はアニメと現実の区別をつけなさい
309無念Nameとしあき23/01/14(土)03:20:26No.1055933563そうだねx3
ドジっ子からの血まみれの手とピュアスマイルは流石に無理だろ
310無念Nameとしあき23/01/14(土)03:20:31No.1055933569+
>画像忘れた
猛獣とチキンレースして勝つやべー生き物
311無念Nameとしあき23/01/14(土)03:20:33No.1055933574+
旧ソ連の兵器ちゃんと動いて助かるけど
もっと新しい兵器ならロシア兵たくさん殺せるのにって
ウの国の兵隊が愚痴ってたのがリアルってやつ
312無念Nameとしあき23/01/14(土)03:20:47No.1055933594+
>No.1055933295
内に秘めてるものがまだまだ見えて無いから…..2期に期待しようぜ
313無念Nameとしあき23/01/14(土)03:20:59No.1055933612+
>リアルに戦場経験とか無い癖にリアルだとどうとか言ってるのが滑稽
戦場経験もクソも
ドローンカメラに友軍のバラバラ死体見て半狂乱になってる兵士バッチリ撮られてるからな
つまりそれがリアルだ
314無念Nameとしあき23/01/14(土)03:21:13No.1055933632そうだねx2
>キャラコンセプトはわかるけど行動原理とか動機付けが
>全部それっぽく見せるため後付け設定に見える
>ガンダムに限らずアニメ全般そうだけど...
アニメに限らず物語作品は全部そうだよ
作品の意図に乗れるなら積極的に目をつぶれる部分だけど気になったというなら乗れなかったということだな
315無念Nameとしあき23/01/14(土)03:21:22No.1055933644+
>>命の恩人を見る目じゃないよね・・
>でも最終回に結婚するんでしょ
2クール目中盤かもしれない
316無念Nameとしあき23/01/14(土)03:21:25No.1055933649そうだねx2
>スレッタもミオリネもやっぱり子供でどう成長していくのかが見物
大人でも血塗れニッコリ笑顔で手を差し伸べられたらドン引きするよ普通
317無念Nameとしあき23/01/14(土)03:21:42No.1055933671そうだねx1
人を呪わば穴二つってのは知ってるけど
進めば二つって単に死者が増えるの肯定してるようにしか
318無念Nameとしあき23/01/14(土)03:22:20No.1055933713そうだねx4
    1673634140486.jpg-(139936 B)
139936 B
>としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
貼れと言われた気がした
319無念Nameとしあき23/01/14(土)03:22:31No.1055933734+
誰が見ても一方的に死んで良いキャラ出すのは端的に無能
320無念Nameとしあき23/01/14(土)03:22:35No.1055933741+
>戦場経験もクソも
>ドローンカメラに友軍のバラバラ死体見て半狂乱になってる兵士バッチリ撮られてるからな
>つまりそれがリアルだ
悪趣味なもん見てるな
321無念Nameとしあき23/01/14(土)03:22:40No.1055933744+
>旧ソ連の兵器ちゃんと動いて助かるけど
>もっと新しい兵器ならロシア兵たくさん殺せるのにって
>ウの国の兵隊が愚痴ってたのがリアルってやつ
アメリカ軍の兵器が山ほど供給されたけど使い尽くしたんだっけ
322無念Nameとしあき23/01/14(土)03:22:44No.1055933751+
別にスレッタにも余裕のある描写はないんだけどね
323無念Nameとしあき23/01/14(土)03:23:11No.1055933775そうだねx1
>>としあきで例えるとオナニー後に精液まみれの手を満面の笑顔と共に差し出してくること
>貼れと言われた気がした
なんかレイプされる直前って感じでその目にも興奮してきた
324無念Nameとしあき23/01/14(土)03:23:16No.1055933785+
>ミオリネの態度の不自然さなんてのは枝葉にすぎないけどなんでそんなのにこだわって本筋に乗らないの?
いや枝葉ではないだろ
325無念Nameとしあき23/01/14(土)03:23:38No.1055933817+
>>連絡係だけど連絡事項は教えられてないとか?
>>ガンダムに乗ってた可愛い娘も知らなかったみたいだし
>予定外の状況だったんだろう
>お互いにとって
シャディクが襲撃部隊に作戦決行告げた時襲撃時間を独断で早めたのは伏せてたみたいだから
本来の時間なら出会う事は無かったのかもね
326無念Nameとしあき23/01/14(土)03:23:49No.1055933837+
友軍バラバラなんて中東派遣の米軍兵士も散々見てるわ
327無念Nameとしあき23/01/14(土)03:23:55No.1055933844そうだねx3
>ドローンカメラに友軍のバラバラ死体見て半狂乱になってる兵士バッチリ撮られてるからな
>つまりそれがリアルだ
そしてアニメはリアルである必要は全くないのだ
328無念Nameとしあき23/01/14(土)03:24:13No.1055933865そうだねx1
>悪趣味なもん見てるな
そんな悪趣味なもん見ても平静でいられるのが最適行動なんだろ?
329無念Nameとしあき23/01/14(土)03:24:30No.1055933898そうだねx3
>俺はミオリネはどうでもいいんだがスレッタが意志のないただの人形でしかなかったのが気になったな
>洗脳されたにせよそれに反抗を全く見せなかったのは致命的
洗脳というか価値観が元から一つなんよね
母親という教祖を慕う宗教
それまで全ての正しい道を示してくれた大好きなお母さんって感じ
編入して色々体験していく中で母を否定するわけではなく別の視点を見つけてきたけど母親の発する聞き慣れたフレーズでリセットされちゃった
自我がないとかでもないのよね
自我があってそうあれかしで動いてる
330無念Nameとしあき23/01/14(土)03:24:39No.1055933914そうだねx4
冬休み終わってるよな?
331無念Nameとしあき23/01/14(土)03:25:40No.1055934019そうだねx3
>1673634140486.jpg
スレッタ「いっぱい出た...」
332無念Nameとしあき23/01/14(土)03:25:49No.1055934037そうだねx3
>戦場経験もクソも
>ドローンカメラに友軍のバラバラ死体見て半狂乱になってる兵士バッチリ撮られてるからな
>つまりそれがリアルだ
its a real world のコピペ思い出すようなこと書いておる
333無念Nameとしあき23/01/14(土)03:25:49No.1055934038+
世の中複雑(系)で最適解が存在しないケースの方が多いので
精一杯やったけどダメだったよごめんでいいじゃない
334無念Nameとしあき23/01/14(土)03:26:37No.1055934091+
>冬休み終わってるよな?
年中夏休みの最悪人生選んだ人らがレスしてるんでしょ
335無念Nameとしあき23/01/14(土)03:26:59No.1055934118そうだねx1
戦場のリアル語るにも材料がTVやネット越しの宣伝商材しかないからよ…気が滅入るだけだから止めようよ…
336無念Nameとしあき23/01/14(土)03:28:07No.1055934204そうだねx5
そもそもリアルを目指してる話でもないだろうに…
なんか全然本筋と離れたところで議論してるようにしか
337無念Nameとしあき23/01/14(土)03:28:08No.1055934206+
>人を呪わば穴二つってのは知ってるけど
>進めば二つって単に死者が増えるの肯定してるようにしか
一行目は関係ないな
そもそも進めば二つもそういう意味でも取れるが別に悪い言葉ではないなと思う
よく出来たフレーズだなと
逃げるは恥だか役に立つもそうだけど逃げなきゃ得られるものもあるしな
こういう格言めいた言葉は対極にそれぞれ良いこと言えるけどどちらが良い悪いはないしな
338無念Nameとしあき23/01/14(土)03:28:33No.1055934243そうだねx3
ガンダムは人殺しの兵器でしょ子供じゃないんだから
割り切りなさいよまあどうしてもって言うなら
医療技術として売り出してあげるわよしかたないわね

→人殺し……!
339無念Nameとしあき23/01/14(土)03:28:40No.1055934250そうだねx3
>やだ…かっこよ…しゅき…クソ親父おきて!みて!これが私の旦那よ!
クソ親父「早く病院へ...」
340無念Nameとしあき23/01/14(土)03:29:10No.1055934287+
ガトリングの銃口を敵MSに押し当てたらスピン止まってジャムったってのがリアルなんであって
それでグリグリ動いちゃってるのはバカの所業だと俺は思った
341無念Nameとしあき23/01/14(土)03:29:21No.1055934305そうだねx1
まぁこのスレもただの逆張りかアンチが立てただけなんすけどね
342無念Nameとしあき23/01/14(土)03:29:30No.1055934316そうだねx2
>年中夏休みの最悪人生選んだ人らがレスしてるんでしょ
自己紹介…
343無念Nameとしあき23/01/14(土)03:29:34No.1055934321そうだねx1
お父さん運ぶのに猫の手も借りたい状況だけど果たしてこのスレッタに協力を仰げるのかミオミオ
344無念Nameとしあき23/01/14(土)03:29:59No.1055934347そうだねx1
どう見ても軍産由来のマシンで医療とかバカもいいところ
345無念Nameとしあき23/01/14(土)03:30:23No.1055934382+
恋愛経験もクソも
アダルティムービーで美人のムチムチ女体見てフル勃起になってるちんちんバッチリ撮られてるからな
つまりそれがリアルだ
346無念Nameとしあき23/01/14(土)03:30:34No.1055934393そうだねx1
>>スレッタもミオリネもやっぱり子供でどう成長していくのかが見物
>大人でも血塗れニッコリ笑顔で手を差し伸べられたらドン引きするよ普通
だからどう成長していくかが見物と書いてるのよね
347無念Nameとしあき23/01/14(土)03:31:22No.1055934442そうだねx4
>どう見ても軍産由来のマシンで医療とかバカもいいところ
おいおい近現代否定してきたぞ
348無念Nameとしあき23/01/14(土)03:31:27No.1055934448そうだねx5
>どう見ても軍産由来のマシンで医療とかバカもいいところ
元々医療のための技術て言ってなかった?
349無念Nameとしあき23/01/14(土)03:31:40No.1055934461そうだねx2
>お父さん運ぶのに猫の手も借りたい状況だけど果たしてこのスレッタに協力を仰げるのかミオミオ
はい人手ーとか言ってタヌキがちぎれた手持ってきたから
人の心とかないんかって怒りました
350無念Nameとしあき23/01/14(土)03:31:57No.1055934475そうだねx1
>どう見ても軍産由来のマシンで医療とかバカもいいところ
現実の医療機器分野って割と転用やぞレンズ系とか
351無念Nameとしあき23/01/14(土)03:32:05No.1055934485そうだねx4
>ビームサーベルで焼かないから…
ミオミオと親父が巻き添え食らう…
352無念Nameとしあき23/01/14(土)03:32:19No.1055934506そうだねx3
スレッタは悪ないよ
353無念Nameとしあき23/01/14(土)03:32:37No.1055934525+
純粋軍用の核技術でまあ発電とか人の役に立つ以下略
354無念Nameとしあき23/01/14(土)03:32:37No.1055934526+
おたぬき様の戦い方じゃない…
355無念Nameとしあき23/01/14(土)03:33:12No.1055934564+
タヌキが肉食だと知らなかったのか?
356無念Nameとしあき23/01/14(土)03:33:13No.1055934565そうだねx2
>洗脳というか価値観が元から一つなんよね
>母親という教祖を慕う宗教
>それまで全ての正しい道を示してくれた大好きなお母さんって感じ
スレッタってガンダムに乗ると強い以外は世間知らずの田舎娘なんだよな
357無念Nameとしあき23/01/14(土)03:33:16No.1055934567+
>そもそもリアルを目指してる話でもないだろうに…
>なんか全然本筋と離れたところで議論してるようにしか
「戦争なんだから~」を口にした時点でリアルと関係ないは無理でしょ
リアルと関係ないってならここで言う「戦争」ってなんなんだ?
358無念Nameとしあき23/01/14(土)03:33:44No.1055934598そうだねx1
バレちゃったこのアニメはあらいぐまスレッタだったの
359無念Nameとしあき23/01/14(土)03:34:10No.1055934626+
処刑用ビームライフル固定台についてまだ俺は色々考えてたのに
テロリスト圧殺とかうれしいネタが増えちゃって
360無念Nameとしあき23/01/14(土)03:34:37No.1055934653+
アニメで戦争のリアルを感じるなんて平和なことだ
361無念Nameとしあき23/01/14(土)03:34:44No.1055934666そうだねx1
>>ビームサーベルで焼かないから…
>ミオミオと親父が巻き添え食らう…
やはりエアリアルでビンタが正解か…
362無念Nameとしあき23/01/14(土)03:35:13No.1055934699+
>バレちゃったこのアニメはあらいぐまスレッタだったの
ラスカルのせいで凶暴な野生アライグマ増えたの許されざるよね
363無念Nameとしあき23/01/14(土)03:35:53No.1055934736+
>No.1055934243
批判したいのは分かるが台詞の切り取りはいただけないな
364無念Nameとしあき23/01/14(土)03:35:54No.1055934737+
わかりました!今度から人を殺したときは
もっと狼狽えるようにしますね!
365無念Nameとしあき23/01/14(土)03:35:59No.1055934743そうだねx1
>「戦争なんだから~」を口にした時点でリアルと関係ないは無理でしょ
全然無理じゃないでしょ
巨大ロボが存在してる時点でリアルからはほど遠いフィクションの戦争
366無念Nameとしあき23/01/14(土)03:36:21No.1055934771そうだねx2
>スレッタは悪ないよ
だからこそ問題なんだ
意志を持たずに人を殺すのは意図してやるよりよっぽど悪い
ここは最初にデリングが言ってた最低限覚悟を持って自分の手を汚せやっていう話と繋がってるんだと思う
367無念Nameとしあき23/01/14(土)03:36:53No.1055934804+
>>>ビームサーベルで焼かないから…
>>ミオミオと親父が巻き添え食らう…
>やはりエアリアルでビンタが正解か…
エアリアルのマニュピレータ先端は尖っててあれで腕だけ切断できたはず
まあ両腕切断ならもうなにもできないから最適言うならそのくらいのはず
368無念Nameとしあき23/01/14(土)03:37:05No.1055934818そうだねx1
>アニメで戦争のリアルを感じるなんて平和なことだ
そもそもネットで調べた現実の戦争見て偉そうに言ってる奴もその類なんだよ
それで創作物に難癖つけるのはミリオタと変わらん
369無念Nameとしあき23/01/14(土)03:37:21No.1055934831+
彼女がテロリストに撃たれる瞬間彼氏が車で轢いたようなもんだ
370無念Nameとしあき23/01/14(土)03:37:22No.1055934835そうだねx3
>どう見ても軍産由来のマシンで医療とかバカもいいところ
どう見ても軍産由来のマシンでふたばに書き込んでるんですがそれは
371無念Nameとしあき23/01/14(土)03:38:05No.1055934884+
>全然無理じゃないでしょ
>巨大ロボが存在してる時点でリアルからはほど遠いフィクションの戦争
現実でもドローンという名の「ロボ」が兵士や市民殺してるからなぁ
372無念Nameとしあき23/01/14(土)03:38:18No.1055934899そうだねx4
    1673635098188.jpg-(35822 B)
35822 B
でも先にスレッタの目を曇らせたのはミオミオの方なんだよね
373無念Nameとしあき23/01/14(土)03:38:37No.1055934923そうだねx3
かわいいと思って飼いだしたのに成長すると凶暴で手に負えないから捨てましたって物語を見て飼うような層が大量にいるのよ
それが世の中だと思うと作品で表現されてる事を何一つ受け取れない人がいても不思議ではない
374無念Nameとしあき23/01/14(土)03:38:43No.1055934933そうだねx1
>「戦争なんだから~」を口にした時点でリアルと関係ないは無理でしょ
>リアルと関係ないってならここで言う「戦争」ってなんなんだ?
そもそもの話まだ戦争にはなってないんじゃない?
375無念Nameとしあき23/01/14(土)03:38:45No.1055934939+
>エアリアルのマニュピレータ先端は尖っててあれで腕だけ切断できたはず
>まあ両腕切断ならもうなにもできないから最適言うならそのくらいのはず
動く小さい標的を狙うには難しそうだな
376無念Nameとしあき23/01/14(土)03:38:52No.1055934949+
西側MTBをウクライナ供与したらそれもうNATO軍攻めてきたのと同じになるから核戦争さらに近くなるってのがリアルであって
アニメどうこう言ってる暇あったら庭でも掘った方が
377無念Nameとしあき23/01/14(土)03:39:07No.1055934971+
>バレちゃったこのアニメはあらいぐまスレッタだったの
最終回は森に帰るのか
378無念Nameとしあき23/01/14(土)03:40:16No.1055935036そうだねx1
>アニメどうこう言ってる暇あったら庭でも掘った方が
これもう病人やろ
379無念Nameとしあき23/01/14(土)03:40:48No.1055935066そうだねx2
わちはもっと百合百合してる2人が見たいんじゃ
ギスギスしてばかりなのは嫌なのじゃ!
380無念Nameとしあき23/01/14(土)03:41:04No.1055935081+
>No.1055934899
そこはちゃんと解決したじゃないですかやだー!
381無念Nameとしあき23/01/14(土)03:41:06No.1055935083+
でかい工具で暴力行使したって点でチュチュと大差ないべ
次回はふつーにイチャイチャしてるよ
382無念Nameとしあき23/01/14(土)03:41:06No.1055935084そうだねx2
>そもそもの話まだ戦争にはなってないんじゃない?
戦争じゃなくて大規模テロだからな…
シャディクのせいで企業間で血生臭い小競り合いが起こりそうだけど
383無念Nameとしあき23/01/14(土)03:41:20No.1055935097そうだねx3
>西側MTBをウクライナ供与したらそれもうNATO軍攻めてきたのと同じになるから核戦争さらに近くなるってのがリアルであって
>アニメどうこう言ってる暇あったら庭でも掘った方が
それをふたばでいうお前はなんなんだよ…
384無念Nameとしあき23/01/14(土)03:41:31No.1055935108そうだねx2
めっちゃ百合やん
黒い色してるけど
385無念Nameとしあき23/01/14(土)03:41:34No.1055935114そうだねx2
(スレッタぁぁ♡ありがとぉぉぉ死ぬかと思ったぁぁ♡)
「人殺し⋯!!」
386無念Nameとしあき23/01/14(土)03:42:23No.1055935155+
>でかい工具で暴力行使したって点でチュチュと大差ないべ
>次回はふつーにイチャイチャしてるよ
チュチュパイセンは好きな男にはずっとしおらしくしてくれるととてもいいね
387無念Nameとしあき23/01/14(土)03:42:45No.1055935180そうだねx1
塹壕掘ろうとしたらスコップのない正規軍もいるんですよ
リアルな戦場は非常識なシチュが多そう
388無念Nameとしあき23/01/14(土)03:42:46No.1055935183+
なぜか百合厨ざまぁみたいに言ってるのがいるが
あいつら頭おかしいのでむしろ11話より盛り上がったという
389無念Nameとしあき23/01/14(土)03:43:17No.1055935221そうだねx5
>(スレッタぁぁ♡ありがとぉぉぉ死ぬかと思ったぁぁ♡)
>「人殺し⋯!!」
「スレッタぁぁ♡ありがとぉぉぉ死ぬかと思ったぁぁ♡」(人殺し⋯!!)
よりは救いがあるね
390無念Nameとしあき23/01/14(土)03:43:19No.1055935226そうだねx3
2時前には風呂入って寝る予定だったのに
391無念Nameとしあき23/01/14(土)03:43:43No.1055935254そうだねx2
    1673635423001.mp4-(69507 B)
69507 B
ウクライナもほぼ対岸の火事で見ている日本人にはエンタメ目線で現実味も無いと思うけどなぁ
ポケ戦で戦争の辛さ感じてもいいじゃない
392無念Nameとしあき23/01/14(土)03:43:55No.1055935265+
百合は百合なんだろうね
おたがい求め合いながら殺し合うようなルルとスザクみたいな関係になると思う
393無念Nameとしあき23/01/14(土)03:44:01No.1055935273+
チュチュはシャディクに肉体と髪をもて遊ばれてガチ恋してしまって欲しい
394無念Nameとしあき23/01/14(土)03:44:25No.1055935287+
ロシアの某将軍は西側でアルマゲドン将軍と呼ばれていますとか
なんかもっといい名前なかったんかと思うわ
395無念Nameとしあき23/01/14(土)03:44:43No.1055935304+
あの後の夜は激しく燃え上がったという事にして欲しい
なお瀕死の親父
396無念Nameとしあき23/01/14(土)03:45:25No.1055935346+
>ロシアの某将軍は西側でアルマゲドン将軍と呼ばれていますとか
>なんかもっといい名前なかったんかと思うわ
かの世界的にも高名なお尻丸出し将軍よりはマシだろ
397無念Nameとしあき23/01/14(土)03:45:25No.1055935347そうだねx2
>塹壕掘ろうとしたらスコップのない正規軍もいるんですよ
>リアルな戦場は非常識なシチュが多そう
アホな事する軍隊とかいくらフィクションでもそれはないだろ…
って思ってたけどロ助の醜態見て事実は小説より奇なりってマジなんだなってなるのいいよねよくない
398無念Nameとしあき23/01/14(土)03:45:40No.1055935362+
>西側MTBをウクライナ供与したらそれもうNATO軍攻めてきたのと同じになるから核戦争さらに近くなるってのがリアルであって
>アニメどうこう言ってる暇あったら庭でも掘った方が
さんざん西側兵器が供与されてきてるのに今更感がある
399無念Nameとしあき23/01/14(土)03:46:12No.1055935398そうだねx2
>百合は百合なんだろうね
>おたがい求め合いながら殺し合うようなルルとスザクみたいな関係になると思う
ならないだろうな
ミオリネは全力でスレッタを助けるために動く
400無念Nameとしあき23/01/14(土)03:46:16No.1055935402+
印象はあるけどお話的には何のために出てきたんだろうというキャラが大量にいるな…
人知れず退場していくか順番に殺されるかくらいの選択しかなさそうだが
401無念Nameとしあき23/01/14(土)03:47:02No.1055935451+
日本が占領されたーとかやってるガンダムじゃないアニメもあったね
まあいいか
402無念Nameとしあき23/01/14(土)03:47:29No.1055935477そうだねx1
戦争が起きたらミオリネ達の会社の業績もあがる日も近いな
403無念Nameとしあき23/01/14(土)03:47:38No.1055935489そうだねx1
>あの後の夜は激しく燃え上がったという事にして欲しい
>なお瀕死の親父
「ねえ!ダブスタクソ親父!まだ起きてる!!!これが私のスレッタよ!!何時間でも頑張ってくれるのよ!聞いてる!!?ベッドで罵倒してやるんだから!!!…えっ?ミオリネさんは私にベッドで鳴かされるほうですよ…ってうるさいわ!」
404無念Nameとしあき23/01/14(土)03:48:10No.1055935527そうだねx1
>ミオリネは全力でスレッタを助けるために動く
出資募るときかっこよかったね
405無念Nameとしあき23/01/14(土)03:48:14No.1055935533+
>印象はあるけどお話的には何のために出てきたんだろうというキャラが大量にいるな…
>人知れず退場していくか順番に殺されるかくらいの選択しかなさそうだが
世にいう春秋戦国時代であるアニメ吹いた
406無念Nameとしあき23/01/14(土)03:48:18No.1055935538+
>ミオリネは全力でスレッタを助けるために動く
あんたとは良い酒が飲めそうだ…..!
407無念Nameとしあき23/01/14(土)03:48:39No.1055935559+
>日本が占領されたーとかやってるガンダムじゃないアニメもあったね
>まあいいか
合衆国日本できるから…
408無念Nameとしあき23/01/14(土)03:49:25No.1055935603そうだねx3
きらら系のだだ甘い百合が流行る前の百合は殺伐としてたのも珍しくなかったというか作品数が少なかった
慕い合ってたのに憎しみ合うようになりそれぞれ男に走ってた時期を経てやっぱり好きなのでも世間は認めてくれないでしょうね二人だけの世界に逃げましょう心中エンドとか
そんなの見てうん!美味しい!好き!とか言ってたのよ
ミオミオのドン引き顔での人殺し…は正直昇天しそう
好き!
409無念Nameとしあき23/01/14(土)03:49:28No.1055935608+
YBC担当者が暗い顔してないよう祈るばかりだ
410無念Nameとしあき23/01/14(土)03:49:40No.1055935627+
ミオリネが父ちゃんから死んだ母ちゃんとの約束を聞いて和解はよ
411無念Nameとしあき23/01/14(土)03:50:10No.1055935656そうだねx2
ていうかこの先?ガンダムが何もなかったように営業してくと思う…?
今回のは完全な破局に見えるけど
そうじゃなきゃ話の引きのための大げさな茶番ということになってしまう
412無念Nameとしあき23/01/14(土)03:51:08No.1055935718+
>動く小さい標的を狙うには難しそうだな
頭部バルカンってそういう時に使うんじゃないのかね
413無念Nameとしあき23/01/14(土)03:51:24No.1055935739+
>YBC担当者が暗い顔してないよう祈るばかりだ
コーンポタージュとチーズに身構える日が来ようとは…..
414無念Nameとしあき23/01/14(土)03:52:17No.1055935792そうだねx1
>ていうかこの先?ガンダムが何もなかったように営業してくと思う…?
>今回のは完全な破局に見えるけど
>そうじゃなきゃ話の引きのための大げさな茶番ということになってしまう
チュチュの話だとGUND技術が必要な人は多そうだし
それに出資して貰った以上は会社はやっていくしかないんじゃない?
415無念Nameとしあき23/01/14(土)03:52:25No.1055935801そうだねx1
>>動く小さい標的を狙うには難しそうだな
>頭部バルカンってそういう時に使うんじゃないのかね
叩き潰されるまでの数秒で何で二人が撃たれてないんだろうって米国人は多分思うのでは
416無念Nameとしあき23/01/14(土)03:53:21No.1055935863そうだねx2
>>動く小さい標的を狙うには難しそうだな
>頭部バルカンってそういう時に使うんじゃないのかね
おま…ミオリネが側にいるのに難易度高い事を要求してくるな
417無念Nameとしあき23/01/14(土)03:53:22No.1055935865そうだねx1
>No.1055935603
あいつ…
まあでもそもそも百合というのは毒花だからな
ほわほわしたもんではないというのは確かかも
418無念Nameとしあき23/01/14(土)03:53:27No.1055935869+
銃社会じゃないから銃器の描写自体が甘い
419無念Nameとしあき23/01/14(土)03:53:32No.1055935878そうだねx1
>ていうかこの先㈱ガンダムが何もなかったように営業してくと思う…?
>今回のは完全な破局に見えるけど
>そうじゃなきゃ話の引きのための大げさな茶番ということになってしまう
株主資本あるしなあなあにはしないと思う
学生のお遊戯とはいえあの世界で有名なが学校と大手サロンによるベンチャーだからね
わざわざ募集から見せて持ち株か債権かわからんけど会社としての一面をアニメでやったからそこは引き続きやると思う
どういう形かはわからんけど
420無念Nameとしあき23/01/14(土)03:53:42No.1055935889そうだねx1
>そうじゃなきゃ話の引きのための大げさな茶番ということになってしまう
スレッタという謎の存在をこれから解いていかないと
それは嫁にしか出来ない
421無念Nameとしあき23/01/14(土)03:53:45No.1055935891+
>ウクライナもほぼ対岸の火事で見ている日本人にはエンタメ目線で現実味も無いと思うけどなぁ
>ポケ戦で戦争の辛さ感じてもいいじゃない
クリスマスに観たばかりだ
やめてください
422無念Nameとしあき23/01/14(土)03:54:04No.1055935908そうだねx1
>>動く小さい標的を狙うには難しそうだな
>頭部バルカンってそういう時に使うんじゃないのかね
ありゃ近接防御と牽制用でしょ
対人に使うには過剰すぎる
423無念Nameとしあき23/01/14(土)03:54:54No.1055935973+
>印象はあるけどお話的には何のために出てきたんだろうというキャラが大量にいるな…
>人知れず退場していくか順番に殺されるかくらいの選択しかなさそうだが
そんなもん1stからいるよ
424無念Nameとしあき23/01/14(土)03:54:55No.1055935975+
    1673636095241.mp4-(28462 B)
28462 B
>お話的には何のために出てきたんだろうというキャラが大量にいるな…
425無念Nameとしあき23/01/14(土)03:56:15No.1055936064+
清掃費用がかかるわねーって平然と答えるサイコ女社長だったらお似合いだったかな
426無念Nameとしあき23/01/14(土)03:56:25No.1055936074+
    1673636185365.mp4-(303077 B)
303077 B
ガンダムではバルカンは錯乱用でも使う
427無念Nameとしあき23/01/14(土)03:57:01No.1055936110+
>それに出資して貰った以上は会社はやっていくしかないんじゃない?
メタ的な話になると一応未成年向けアニメでわざわざ会社設立の触りを割と現実的にふわっと流れをしたし今の時代だからこそ会社設立に興味持たせるために会社の流れを入れたと思うのよね
だから物語の一部として続けるだろう
非現実的でご都合はあれども起業についてのイメージを社会を知らない年齢の視聴者に作れるし
428無念Nameとしあき23/01/14(土)04:04:11No.1055936545そうだねx7
    1673636651189.jpg-(320186 B)
320186 B
ミオミオの分からせフェイスがエッチ過ぎるのが悪い
429無念Nameとしあき23/01/14(土)04:08:01No.1055936773+
エアリアルのバルカンってビームだったのか
そういえば実弾は宇宙を汚すからとスペーシアンから忌避されてたわ
430無念Nameとしあき23/01/14(土)04:11:51No.1055936961+
10tプレス機の死亡事故をまじかで見た事有る先輩は小便ちびったと言ってた事を
ミオリネさんの顔を見て思い出した
431無念Nameとしあき23/01/14(土)04:14:51No.1055937128+
>スコップのない正規軍もいるんですよ
>リアルな戦場は非常識なシチュが多そう
ガンダムで言う弾薬や補給が足りないとかのレベルではないわな
ジオンの学徒兵が宇宙服与えられないまま
母艦の消火作業させられているようなもんだな
432無念Nameとしあき23/01/14(土)04:16:46No.1055937215+
いままでミオミオが常識人枠だったのに
最後の最後にあっ…こいつ結局このレベルか…
ってなったな
433無念Nameとしあき23/01/14(土)04:17:03No.1055937229そうだねx3
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
この怯えた目がたまらないよね....
434無念Nameとしあき23/01/14(土)04:18:20No.1055937289そうだねx2
スレッタチヌレッタ!
435無念Nameとしあき23/01/14(土)04:21:35No.1055937438+
コロニー建設で山程汚染されてそうなもんだけどな
薬莢程度無視でいいのでは
436無念Nameとしあき23/01/14(土)04:22:19No.1055937469+
頭悪いやつが脚本書いてるから仕方無い
437無念Nameとしあき23/01/14(土)04:26:09No.1055937642そうだねx1
ヴィムスレ完走に負けるな
438無念Nameとしあき23/01/14(土)04:26:32No.1055937660+
>YBC担当者が暗い顔してないよう祈るばかりだ
自分の観測範囲内だとトマト味が真っ先に品薄なってる事が多いが果たして
439無念Nameとしあき23/01/14(土)04:30:11No.1055937820そうだねx2
大人ぶってはいるけどやはり子供であると言ったところか
440無念Nameとしあき23/01/14(土)04:32:35No.1055937954そうだねx1
>ヴィムスレ完走に負けるな
父ちゃんなんでモビルスーツに乗ったかな…
馬鹿なワンマン社長丸出しじゃないか
441無念Nameとしあき23/01/14(土)04:33:06No.1055937982そうだねx1
>自分の観測範囲内だとトマト味が真っ先に品薄なってる事が多いが果たして
コラボ限定の味だからとりあえず買う感じ
442無念Nameとしあき23/01/14(土)04:33:25No.1055937995そうだねx6
    1673638405646.jpg-(98636 B)
98636 B
私の婿鬼つええ!このままテロリスト全員ブッ殺していこうぜ!
443無念Nameとしあき23/01/14(土)04:34:27No.1055938038そうだねx4
ヴィムスレは
この人馬鹿なの?→その通りです
の流れだけで1000まで行ってて酷いけどその通りですってなった
444無念Nameとしあき23/01/14(土)04:40:26No.1055938284+
>私の婿鬼つええ!このままテロリスト全員ブッ殺していこうぜ!
そういうスカッと展開でよかった
445無念Nameとしあき23/01/14(土)04:42:59No.1055938409そうだねx2
ミオミオ「業物よこせやぁスレッタぁ!」
スレッタ「応!」
SMGを受けとるミオミオ。「カチコミじゃあ!」
クソ親父「早く病院へ...」
446無念Nameとしあき23/01/14(土)04:52:54No.1055938840そうだねx1
>>ヴィムスレ完走に負けるな
>父ちゃんなんでモビルスーツに乗ったかな…
何でかって言われたら
>馬鹿なワンマン社長丸出しじゃないか
これに尽きる
447無念Nameとしあき23/01/14(土)05:01:46No.1055939229+
軍人上がりのミオリネパパの評価が気になるところ
448無念Nameとしあき23/01/14(土)05:02:50No.1055939276そうだねx1
戦争アニメだよな
今更人殺しとか謎なんだけど
449無念Nameとしあき23/01/14(土)05:04:35No.1055939350+
>戦争アニメだよな
>今更人殺しとか謎なんだけど
だって人殺しに関わって無かったキャラの発言だし
450無念Nameとしあき23/01/14(土)05:04:52No.1055939355そうだねx1
>軍人上がりのミオリネパパの評価が気になるところ
意識無さそう
451無念Nameとしあき23/01/14(土)05:08:17No.1055939500そうだねx1
    1673640497373.png-(505455 B)
505455 B
こうだったなら
452無念Nameとしあき23/01/14(土)05:12:27No.1055939668+
ミオリネも逃げるタイプではないので
冷静に対処する余裕があればプロスペラとの関係に違和感を感じて検査に連れて行って洗脳の痕跡を見つけ出しそう
スレッタを巡って強烈な嫁vs姑バトル展開に
453無念Nameとしあき23/01/14(土)05:13:32No.1055939717+
>こうだったなら
これはこれで冷静さ無くなりそう
454無念Nameとしあき23/01/14(土)05:16:05No.1055939815+
>(せめて手拭きなさいよ…)
あれ血と肉だけじゃなくてウンコも混じってるよね
455無念Nameとしあき23/01/14(土)05:17:55No.1055939909+
>>(せめて手拭きなさいよ…)
>あれ血と肉だけじゃなくてウンコも混じってるよね
まぁそりゃ当然…
リアルで人間全部液体状にしたらどんな色になるだろうな…
456無念Nameとしあき23/01/14(土)05:18:21No.1055939941+
あの汚部屋の住人が臭いを気にしても
457無念Nameとしあき23/01/14(土)05:22:28No.1055940176+
>あの汚部屋の住人が臭いを気にしても
汚部屋と人間のミンチは臭い別物だろうし
458無念Nameとしあき23/01/14(土)05:25:27No.1055940350そうだねx1
>こうだったなら
これ知ってるこの後空気入れでシュコシュコして元通りになる…
と思ったら今度は空気入れ過ぎて破裂するやつだ
459無念Nameとしあき23/01/14(土)05:34:27No.1055940744そうだねx8
でもあのミオミオの顔
ご飯三杯はいけるよね
460無念Nameとしあき23/01/14(土)05:40:19No.1055941005そうだねx1
>>命の恩人を見る目じゃないよね・・
>この怯えた目がたまらないよね....
分かるが分かるわけにはいかんのだ
461無念Nameとしあき23/01/14(土)05:43:53No.1055941142そうだねx1
あの場面のスレッタみて命の恩人だからって簡単に割り切っちゃうような視聴者もスレッタ並みにヤベー奴だと思う
462無念Nameとしあき23/01/14(土)05:44:31No.1055941163+
>軍人上がりのミオリネパパの評価が気になるところ
人間フレッシュトマトみたら衝撃なのも仕方ない
けど死に様はどうあれこういう事に首突っ込んだんだからこれからは覚悟しとけ
って感じかな
463無念Nameとしあき23/01/14(土)05:52:24No.1055941465+
ミスリードを誘う描写と正解のカケラが散りばめられてるけど確定させる情報が出るのは2期みたいだから色々わからないすぎる
プロローグが怪しすぎる
464無念Nameとしあき23/01/14(土)05:52:32No.1055941472+
脳みそと目玉が顔にべったり張り付くよりマシだろミオミオ
465無念Nameとしあき23/01/14(土)05:53:09No.1055941504+
軍人ならどんな死体も見慣れてるのかと思ってんのかよw
リアル戦争でも帰還兵の半分以上はPTSDになってるのに
466無念Nameとしあき23/01/14(土)05:57:42No.1055941695+
>軍人ならどんな死体も見慣れてるのかと思ってんのかよw
>リアル戦争でも帰還兵の半分以上はPTSDになってるのに
恥ずかしがらずにもっとwの数増やしていけ
467無念Nameとしあき23/01/14(土)05:59:07No.1055941748+
俺なら血塗れの手は取らないし人を殺しておかしくなってるのかな?くらいに思って助けてくれてありがとうぐらい言うけどね、ミオリネは温室がすぎた
468無念Nameとしあき23/01/14(土)05:59:30No.1055941770+
幼女が襲われてて助けるために車で暴漢をひき潰してもドン引きされるから倒し方も考えないといけない
めんどくさい
469無念Nameとしあき23/01/14(土)06:00:03No.1055941792+
でもまあ仮に潰したところで降りずに「助けに来た」とだけ言えばあそこまで恐慌はしなかったろうなって
人が潰れた瞬間見てショックは受けてるだろうけど助けるための行動だとは理解しただろうし
そこに追い打ちであの血まみれ笑顔見たからSAN値が限界突破したのは間違いないな
470無念Nameとしあき23/01/14(土)06:00:17No.1055941807+
>軍人ならどんな死体も見慣れてるのかと思ってんのかよw
>リアル戦争でも帰還兵の半分以上はPTSDになってるのに
いや別に殺人のタブーを犯したからPTSDになったんじゃないぞ
命を狙われ続ける恐怖がトラウマになってんだ
471無念Nameとしあき23/01/14(土)06:04:34No.1055941990+
>>軍人ならどんな死体も見慣れてるのかと思ってんのかよw
>>リアル戦争でも帰還兵の半分以上はPTSDになってるのに
>いや別に殺人のタブーを犯したからPTSDになったんじゃないぞ
>命を狙われ続ける恐怖がトラウマになってんだ
それがな
戦場に居なくてもドローンのオぺーレーターとか指令室から発射ボタン押すだけの仕事の担当でもなってしまうんだ
472無念Nameとしあき23/01/14(土)06:05:39No.1055942035+
    1673643939714.png-(96091 B)
96091 B
ミオリネへの愛のために残忍に人を殺すスレッタが見たい プロスペラがスレッタに何をしたのか、慌てて調べようとするミオリネの姿が見たい それをビュッフェのように食べてみたい

あと、最終的にはミオリネがスレッタのために誰かに銃弾を撃ち込むシーンも見てみたい

基本的にはトラウマを植え付けられたレズのパワーカップルが見たい
473無念Nameとしあき23/01/14(土)06:05:57No.1055942055そうだねx3
>俺なら血塗れの手は取らないし人を殺しておかしくなってるのかな?くらいに思って助けてくれてありがとうぐらい言うけどね、ミオリネは温室がすぎた
エスパーするけどとしあきはもっと些細な事でも人にお礼言ってないよね
474無念Nameとしあき23/01/14(土)06:06:33No.1055942080+
テロリストが二度と立ち上がって来ないよう念入りに殺さないと
475無念Nameとしあき23/01/14(土)06:07:49No.1055942147+
>>俺なら血塗れの手は取らないし人を殺しておかしくなってるのかな?くらいに思って助けてくれてありがとうぐらい言うけどね、ミオリネは温室がすぎた
>エスパーするけどとしあきはもっと些細な事でも人にお礼言ってないよね
俺は15年後にあの時は随分世話になったのうってお礼参りしたよ
蛇のようにしつこいからね自分で言うのも何だけど
476無念Nameとしあき23/01/14(土)06:07:51No.1055942149+
>プロローグが怪しすぎる
デリングが悪の首謀でエルノラが被害者みたいに描かれてるけど絶対違うよなこれ…
477無念Nameとしあき23/01/14(土)06:08:59No.1055942201+
1話のグエルのモビルスーツで生身の人間押し潰そうとしたのがあるのに人殺し!ってなるのわけわからん
あの時だってミオリネがスレッタ引っ張って逃げなきゃ潰れて死んでたのに
そういう死にやすい学校で過ごしてたのに今更人殺し!ってなるのか
478無念Nameとしあき23/01/14(土)06:09:20No.1055942217+
無力化しなさいってエアリアルに言ったらああなりました
わたしじゃありません
エアリアルがやりました
しりません
すんだこと
479無念Nameとしあき23/01/14(土)06:10:27No.1055942274+
>テロリストが二度と立ち上がって来ないよう念入りに殺さないと
例えガンドシステムで精密操作もチョチョイのチョイでもあの場はアレで最適解だとは思うまたはガンビットで焼くか
480無念Nameとしあき23/01/14(土)06:10:38No.1055942283+
>テロリストが二度と立ち上がって来ないよう念入りに殺さないと
向けられた銃口、覚悟を決めたテロリスト相手には最適解だったんすね……
481無念Nameとしあき23/01/14(土)06:12:55No.1055942382+
>それがな
>戦場に居なくてもドローンのオぺーレーターとか指令室から発射ボタン押すだけの仕事の担当でもなってしまうんだ
仕事が終わって帰るとき嫁さんからミルク買ってきてとか言われてギャップに堪えられなくなる
482無念Nameとしあき23/01/14(土)06:14:06No.1055942448+
>1673643939714.png
海の向こうに俺がいる...
483無念Nameとしあき23/01/14(土)06:14:50No.1055942487そうだねx1
一応話の流れ的には自分が危機的状況に陥ってから
母ちゃんの再洗脳があってって感じなんだろうけど
ギャグ云々じゃなく滑りまくってる気がする
あれならミオリネの台詞無しで〆た方がマシだった
484無念Nameとしあき23/01/14(土)06:16:16No.1055942580+
米軍のドローン部隊は疲弊度高い
おめーらゲーム気分でいいよなって味方から言われる
何なら上層部までそう思ってて戦果の割に評価が低い
誤射しようもんなら当然軍事法廷行き
白黒画面で人殺ししながら段々おかしくなる
485無念Nameとしあき23/01/14(土)06:16:58No.1055942628+
結構な至近距離
あんな勢いで叩き潰して
ほぼ液体になってたけど
下手したらミリオネに骨とか刺さってたんじゃあ
486無念Nameとしあき23/01/14(土)06:17:06No.1055942635そうだねx1
ミオリネ「テロリストは人じゃないから人殺しじゃないわね。ごめんねスレッタ」
スレッタ「んもーちょっと傷ついたよミオミオ」
487無念Nameとしあき23/01/14(土)06:18:26No.1055942721+
まあ人殺し発言は何を今更感があるよね
488無念Nameとしあき23/01/14(土)06:19:58No.1055942820そうだねx1
>俺なら血塗れの手は取らないし人を殺しておかしくなってるのかな?くらいに思って助けてくれてありがとうぐらい言うけどね、ミオリネは温室がすぎた
「俺ならこうするけどね」とか目の前で人が潰れてから言えよ
489無念Nameとしあき23/01/14(土)06:20:18No.1055942847+
親父だって経済的に子会社の人殺したりしてるし多少はね
490無念Nameとしあき23/01/14(土)06:20:30No.1055942857そうだねx1
としあきたちが実際に目の前で人が潰れたのを見たら
漏らしてママに助けを求めるだろなw
491無念Nameとしあき23/01/14(土)06:22:29No.1055942970+
>米軍のドローン部隊は疲弊度高い
>おめーらゲーム気分でいいよなって味方から言われる
>何なら上層部までそう思ってて戦果の割に評価が低い
>誤射しようもんなら当然軍事法廷行き
>白黒画面で人殺ししながら段々おかしくなる
プレデターの運用部隊は返ってPTSDの発症率が高いそう
何でも解像度の高いデジタルカメラで鮮明に地上の惨状を目視出来る関係でストレスが高い事と
任務終了or引き継ぎが終わると精神的肉体的にクールダウンする間も無く直で日常生活に放り込まれる為にどうしても生活リズムの歪化が避けられんそうだ
492無念Nameとしあき23/01/14(土)06:24:51No.1055943107そうだねx1
>まあ人殺し発言は何を今更感があるよね
つっても目の前で人が潰れた場面に遭遇したのは初めてだろうし
493無念Nameとしあき23/01/14(土)06:24:53No.1055943112+
>としあきたちが実際に目の前で人が潰れたのを見たら
>漏らしてママに助けを求めるだろなw
笑い抜きでWW2での米軍では割とあった話
精強でなる海兵隊もタラワ、硫黄島では上陸第一波は砂浜や桟橋に張り付いてお漏らししている兵士はいっぱいいた
494無念Nameとしあき23/01/14(土)06:25:48No.1055943164+
1話の時に進めば2つを良い言葉とか言っちゃったやつ息してる?
495無念Nameとしあき23/01/14(土)06:25:57No.1055943171そうだねx2
    1673645157997.png-(1107085 B)
1107085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき23/01/14(土)06:28:28No.1055943316そうだねx2
今朝12話見れた…
プロスペラ仮面のシーンが全体的に光に満ち溢れてるの邪悪すぎて最高だったね
497無念Nameとしあき23/01/14(土)06:29:25No.1055943366そうだねx1
プロローグがあるせいで人が死んでもそんなショッキングな出来事に思えないんだよな
劇中でもっと平和アピールしといた方が良かったな
498無念Nameとしあき23/01/14(土)06:31:24No.1055943468+
プロスペラ仮面の語感の良さ
499無念Nameとしあき23/01/14(土)06:32:14No.1055943515そうだねx1
>プロローグがあるせいで人が死んでもそんなショッキングな出来事に思えないんだよな
>劇中でもっと平和アピールしといた方が良かったな
見ている此方はそうでも
一応母親の死を経験はしていても学生で戦争とは無縁で
目の前で惨殺死体なんぞ見た事ないお嬢様ではああなるのも無理は無い
500無念Nameとしあき23/01/14(土)06:32:35No.1055943539そうだねx1
>プロローグがあるせいで人が死んでもそんなショッキングな出来事に思えないんだよな
>劇中でもっと平和アピールしといた方が良かったな
少なくとも学園では命のやり取りまではなかったし兵器が身近にあるけど人の生き死にからは遠かったし
501無念Nameとしあき23/01/14(土)06:33:16No.1055943601+
>>まあ人殺し発言は何を今更感があるよね
>つっても目の前で人が潰れた場面に遭遇したのは初めてだろうし
そこが今回の間の悪さなんだろうさ
502無念Nameとしあき23/01/14(土)06:33:39No.1055943632そうだねx1
これで相手が生身じゃなくてMSだったらコックピットにビームサーベルぶち込んで助けに来たよ!ってにっこりしてもそこまで違和感ないから世の中不平等だよな
503無念Nameとしあき23/01/14(土)06:37:01No.1055943835+
魔女ラジは…
本編の内容語る時お通夜じゃん…
いや…まぁ俺でもそうなる…
504無念Nameとしあき23/01/14(土)06:37:37No.1055943867+
>これで相手が生身じゃなくてMSだったらコックピットにビームサーベルぶち込んで助けに来たよ!ってにっこりしてもそこまで違和感ないから世の中不平等だよな
1st第一話でアムロがザクを爆発させたらコロニーが吹き飛ぶで冷静にビームサーベルでコクピットを貫いてザクを沈黙させてるけど
あれって間違いなくデニムを殺害してるんだよな
505無念Nameとしあき23/01/14(土)06:38:25No.1055943911+
>これで相手が生身じゃなくてMSだったらコックピットにビームサーベルぶち込んで助けに来たよ!ってにっこりしてもそこまで違和感ないから世の中不平等だよな
そこらへん血まみれの件と一緒くたにしてるレスあるからなんか騒いでる内容に違和感あるよな
506無念Nameとしあき23/01/14(土)06:42:23No.1055944110+
ママン死ぬほど怪しいけど言ってる事はそこまでおかしくないよね
なんだかんだでスレッタの事を娘じゃないとか道具扱いみたいなそぶりは見せてないし
507無念Nameとしあき23/01/14(土)06:45:15No.1055944284そうだねx1
エリクト=プロスペラかもしれん
エアリアルの中に入ってるのもスレッタも自分のコピー
ミオミオの怯えは目の前の惨状とそれを引き起こしたスレッタのその後の言動からさらに踏み込んだ素性への違和感からも来てるのかも知れない
太ったセクシーおばさんが先輩生きていたんですねと言ってたけどエルノラは死んでるのかも
プロスペラの言う半身を失ったのはエルノラが娘を失ったのではなくエリクトが母を失ったのかも
21年前とヴァナディース事変は同じかも知れんがプロローグは別の事件かも
ろうそくみたいでキレイだね!の子がプロスペラみたいに成長してても納得しちゃう
かもしれん気がするかもしれん気がするカモシレンキガスル…ちんちんかもかも!
508無念Nameとしあき23/01/14(土)06:47:11No.1055944425そうだねx1
やめなさーいでテロリスト叩くたぬきかわいいよ
509無念Nameとしあき23/01/14(土)06:48:42No.1055944536+
>つっても目の前で人が潰れた場面に遭遇したのは初めてだろうし
1話でスレッタが潰れる寸前だったな
510無念Nameとしあき23/01/14(土)06:48:54No.1055944550+
死の商人の娘が
511無念Nameとしあき23/01/14(土)06:49:00No.1055944560+
プロスペラはバースデーソング歌いながら死んでいくという毒電波を受信してしまった
アルミホイルが足りない…
512無念Nameとしあき23/01/14(土)06:49:04No.1055944564そうだねx1
    1673646544171.jpg-(256227 B)
256227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
513無念Nameとしあき23/01/14(土)06:50:40No.1055944662+
緊急事態であっても無害なマスコットが
殺人したらそのギャップに耐えられないじゃん?
ミオリネが感じてるはこんな思いだと思う
514無念Nameとしあき23/01/14(土)06:51:28No.1055944716+
>緊急事態であっても無害なマスコットが
>殺人したらそのギャップに耐えられないじゃん?
>ミオリネが感じてるはこんな思いだと思う
ぬいペニ現象ってやつか
515無念Nameとしあき23/01/14(土)06:52:22No.1055944783+
不良漫画で散々暴力振るってる不良達がいざ死人が出たらやべえよやべえよってなる展開を見た気分
516無念Nameとしあき23/01/14(土)06:53:39No.1055944899そうだねx2
    1673646819593.jpg-(60000 B)
60000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
517無念Nameとしあき23/01/14(土)06:55:33No.1055945013+
そもそもが人を殺したこと自体を糾弾したわけじゃないのに
ほんとに同じアニメ見てるんだろうか
518無念Nameとしあき23/01/14(土)06:55:37No.1055945020そうだねx1
人殺しの道具を売る気だったのにいざ使用現場を見たらビビり散らかすのかわいい
519無念Nameとしあき23/01/14(土)06:55:46No.1055945036そうだねx2
    1673646946210.jpg-(45077 B)
45077 B
あんなに一緒だったのに
520無念Nameとしあき23/01/14(土)06:55:56No.1055945049+
スレッタがもう手遅れみたいな言われ方されがちだけど単に歪な育てられ方してるだけだから母親の支配から抜け出せれば矯正可能な範囲だよな
優しく摘み上げたテロリストをミオリネの目の前で握り潰して断末魔の悲鳴聞かせるくらいの所業しでかしたなら兎も角
521無念Nameとしあき23/01/14(土)06:56:19No.1055945073そうだねx2
冷静に考えると知り合いの女の子がゴキブリを手で潰してその手こっちにだしてきてもドン引くと思う
522無念Nameとしあき23/01/14(土)06:58:17No.1055945240+
情緒が未発達のスレッタを教育しなおす必要があるけど
ただ思考を矯正するだけでは洗脳元がプロスペラからミオリネに変わるだけなのでミオリネママ頑張れ
523無念Nameとしあき23/01/14(土)06:59:31No.1055945338+
>人殺しの道具を売る気だったのにいざ使用現場を見たらビビり散らかすのかわいい
い、医療に使うんだもん!
524無念Nameとしあき23/01/14(土)07:01:43No.1055945512+
人殺しに理解のある妻だったとしても血塗れの手を差し伸べられたら反応に困るわ
525無念Nameとしあき23/01/14(土)07:01:57No.1055945542そうだねx2
>>人殺しの道具を売る気だったのにいざ使用現場を見たらビビり散らかすのかわいい
>い、医療に使うんだもん!
人死にを嫌ってる所に相方が人間プレスした上でニコニコ笑ってるんだもんな
526無念Nameとしあき23/01/14(土)07:03:18No.1055945665+
(株)ガンの未来もまっくらだよ!
527無念Nameとしあき23/01/14(土)07:04:14No.1055945752+
じゃあなんですか
ビームサーベルでジュッってしたらよかったんですか
528無念Nameとしあき23/01/14(土)07:04:56No.1055945806+
お母さんに習わなかったんですか?(死亡宣告)
529無念Nameとしあき23/01/14(土)07:05:16No.1055945840+
>じゃあなんですか
>ビームサーベルでジュッってしたらよかったんですか
まあわりとそうだと思う
530無念Nameとしあき23/01/14(土)07:05:27No.1055945852そうだねx1
なのはStS以来のショッキングシーンだったよ・・・
531無念Nameとしあき23/01/14(土)07:06:25No.1055945953+
念入りに両手でもみもみ肉団子とかしなかったから有情
532無念Nameとしあき23/01/14(土)07:07:02No.1055945992+
BDで修正されちゃったりして
533無念Nameとしあき23/01/14(土)07:10:05No.1055946241+
    1673647805507.jpg-(128837 B)
128837 B
>ビームサーベルでジュッってしたらよかったんですか
これやってと頼む
534無念Nameとしあき23/01/14(土)07:14:04No.1055946590+
>BDで修正されちゃったりして
血の色を緑にしました
535無念Nameとしあき23/01/14(土)07:14:56No.1055946659+
テロリスト殺すだけならともかく叩き潰して血でドロドロになってるのにいつもと変わらない顔でニコニコしてたらドン引きよ
536無念Nameとしあき23/01/14(土)07:20:04No.1055947147+
大怪我を負ったミオミオが全身にガンド手術を施して
コクピットにはスレッタを乗せて出撃すると思う
537無念Nameとしあき23/01/14(土)07:21:28No.1055947300+
>テロリスト殺すだけならともかく叩き潰して血でドロドロになってるのにいつもと変わらない顔でニコニコしてたらドン引きよ
むしろいつもよりイキイキとして自信に満ち溢れてるのがまた
538無念Nameとしあき23/01/14(土)07:21:28No.1055947301そうだねx1
汚れた手を差し伸べるなよ
539無念Nameとしあき23/01/14(土)07:23:36No.1055947490+
エアリアルも元は人間だったのかな
ガンド医療で全身ガンドになった果ての姿…
540無念Nameとしあき23/01/14(土)07:23:43No.1055947500そうだねx1
>汚れた手を差し伸べるなよ
やっぱりそうですよね!えへへ最後まで締まらないなぁ
541無念Nameとしあき23/01/14(土)07:27:07No.1055947880+
>むしろいつもよりイキイキとして自信に満ち溢れてるのがまた
間にあったからね一応…正直躊躇してたら撃たれてた
542無念Nameとしあき23/01/14(土)07:28:47No.1055948075+
>これやってと頼む
エアリアルでそれやったら首だけ吹っ飛んで
ミオリネにパスされそう
543無念Nameとしあき23/01/14(土)07:29:56No.1055948225+
もうミオリネ見限って他の人に行けばいいのに
544無念Nameとしあき23/01/14(土)07:30:42No.1055948328そうだねx3
    1673649042629.jpg-(210974 B)
210974 B
そりゃ恩人でも死体を見せつけられたらな
引くわ
545無念Nameとしあき23/01/14(土)07:32:49No.1055948577そうだねx1
死体の血を汚いと思ってなさそうなのが
546無念Nameとしあき23/01/14(土)07:34:14No.1055948733そうだねx1
ミオリネって薄情だよな
もう少し遅かったら殺されてたのに
547無念Nameとしあき23/01/14(土)07:34:22No.1055948758そうだねx1
というかテロリストの死とかスレッタがサイコなのはどうでもいいから
ミリオネから歩み寄って百合百合しろってのも
スレッタと同じくらいサイコじゃね
548無念Nameとしあき23/01/14(土)07:35:51No.1055948939そうだねx1
>>むしろいつもよりイキイキとして自信に満ち溢れてるのがまた
>間にあったからね一応…正直躊躇してたら撃たれてた
その前から「やめなさい!」だから表現的に精神壊れてるよ
549無念Nameとしあき23/01/14(土)07:37:02No.1055949071+
>スレッタと同じくらいサイコじゃね
本編ちゃんと見た?
550無念Nameとしあき23/01/14(土)07:37:39No.1055949134+
もう2度とトマト見られないねえ
551無念Nameとしあき23/01/14(土)07:37:40No.1055949138+
>そりゃ恩人でも死体を見せつけられたらな
>引くわ
俺も下請けで来てためっちゃ面倒見のいい土方のおっちゃんがゴキブリ鷲掴みにしておっちゃんの同僚に見せ付けてた時はドン引きした
552無念Nameとしあき23/01/14(土)07:38:32No.1055949246そうだねx1
猫が誇らしげにネズミの死骸を持ってくるようなもんか
553無念Nameとしあき23/01/14(土)07:38:55No.1055949294+
トマトは潰して煮なきゃいけないわけじゃないし
冷やしトマトとかは食べられると思う
554無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:06No.1055949316+
>本編最後までちゃんと見た?
555無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:07No.1055949321+
>その前から「やめなさい!」だから表現的に精神壊れてるよ
潰す前の行動はまともだから壊れてはいないだろ
敵対者なら潰していいって価値観が急に生えただけで
556無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:40No.1055949401そうだねx5
    1673649580274.jpg-(323950 B)
323950 B
>というかテロリストの死とかスレッタがサイコなのはどうでもいいから
>ミリオネから歩み寄って百合百合しろってのも
>スレッタと同じくらいサイコじゃね
そんな事言ってる奴いないよ
ミオリネ可愛いの百合イラストは12話以降増えてる
557無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:54No.1055949429+
>>スレッタと同じくらいサイコじゃね
>本編ちゃんと見た?
当然1話から見てるよ
ミリオネ反応はそりゃそうじゃねって感じ
まぁ12話は話題作りのために色々ぶっこんだ回だったし
鉄血で三日月がいきなりクーデリアにキスしだしたときと似たようなもんだよ
558無念Nameとしあき23/01/14(土)07:40:43No.1055949529+
ガンダムが悪役すぎる気が…
559無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:02No.1055949570そうだねx1
>>その前から「やめなさい!」だから表現的に精神壊れてるよ
>潰す前の行動はまともだから壊れてはいないだろ
>敵対者なら潰していいって価値観が急に生えただけで
まともかなぁ?
母親に諭されてテロリストの血を踏み越える時点でまともじゃないって表現にしか見えなかったが
560無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:17No.1055949597+
引くのはまぁ分かるけど人殺しと言っちゃったのは言い過ぎかなと
561無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:23No.1055949613+
ミカが射殺する←うおおおお!すげええええ!神!神ガンダム!
スレッタがプレスする←クソ!ゴミ!サイコガンダム!
なぜなのか
562無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:40No.1055949659そうだねx2
    1673649700210.jpg-(60192 B)
60192 B
>ガンダムが悪役すぎる気が…
まあね
563無念Nameとしあき23/01/14(土)07:42:06No.1055949708+
>その前から「やめなさい!」だから表現的に精神壊れてるよ
カマキリが蝶々を襲おうとしてたので止めた感覚(4歳)なので単純に精神が幼いだけで壊れてはいないよ細かいことはミオリネママが教えてあげてね
564無念Nameとしあき23/01/14(土)07:42:29No.1055949748+
>引くのはまぁ分かるけど人殺しと言っちゃったのは言い過ぎかなと
13話見てからじゃないと何とも
すぐ我に返って謝るかもしれないじゃん
565無念Nameとしあき23/01/14(土)07:42:51No.1055949789+
これスレッタ主人公じゃなくても良かったんじゃない?
566無念Nameとしあき23/01/14(土)07:43:15No.1055949851そうだねx2
    1673649795770.jpg-(40571 B)
40571 B
ずっとガンダムは呪いだってセリフでも歌詞でも仄めかしてたでしょ!
そしてスレッタはしっかり呪われた
王子様の呪いを解くのはお姫様
ミオミオやくめでしょがんばって!
567無念Nameとしあき23/01/14(土)07:43:39No.1055949901+
>>引くのはまぁ分かるけど人殺しと言っちゃったのは言い過ぎかなと
>13話見てからじゃないと何とも
>すぐ我に返って謝るかもしれないじゃん
さすがに13話が12話終了直後からはじまったら面白すぎでは
568無念Nameとしあき23/01/14(土)07:44:18No.1055949987そうだねx1
いやグエルの役目だ
569無念Nameとしあき23/01/14(土)07:45:39No.1055950141+
>ガンダムが悪役すぎる気が…
まあ一貫してそういう面がシリーズで取り上げられてるしね
570無念Nameとしあき23/01/14(土)07:45:56No.1055950177そうだねx1
まだ本編半分なのに評価下すの早くない?
571無念Nameとしあき23/01/14(土)07:47:29No.1055950364+
>ミカが射殺する←うおおおお!すげええええ!神!神ガンダム!
>スレッタがプレスする←クソ!ゴミ!サイコガンダム!
>なぜなのか
それはまぁ鉄血が1話だったからでは
鉄血は早い段階で脚本ザルって解ってたけど水星はかなり完成度高かったからなぁ
12話はどちらかと言うとグエルと父親絡みがザルでスレッタとミリオネ関連は描写としてはしっかりしてると思うわ
572無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:12No.1055950458そうだねx1
タヌキはサイコパスだがキツネのほうもたいがい恩知らずだよなぁ
自分だけじゃなくパパンの命も救ってくれた恩人に対してあの言葉
573無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:27No.1055950483+
    1673650107420.jpg-(75435 B)
75435 B
>ガンダムが悪役すぎる気が…
みんなに教えてあげないと
574無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:42No.1055950522+
>それはまぁ鉄血が1話だったからでは
鉄血見てないのは分かった
575無念Nameとしあき23/01/14(土)07:49:45No.1055950634+
>>それはまぁ鉄血が1話だったからでは
>鉄血見てないのは分かった
見てたけどクランクにぃ射ったのが一話じゃなかったらごめんね
576無念Nameとしあき23/01/14(土)07:50:22No.1055950697そうだねx3
母親とミオリネの反応が食い違ってスレッタが混乱する
こっから話が動き始める
577無念Nameとしあき23/01/14(土)07:50:36No.1055950725+
>タヌキはサイコパスだがキツネのほうもたいがい恩知らずだよなぁ
>自分だけじゃなくパパンの命も救ってくれた恩人に対してあの言葉
だってそっちの盛り上がるじゃんって感覚だよ多分
578無念Nameとしあき23/01/14(土)07:50:51No.1055950749そうだねx2
しつこいエア視聴マウントは自分がされて悔しかったからか?
579無念Nameとしあき23/01/14(土)07:51:08No.1055950786そうだねx2
    1673650268197.jpg-(38069 B)
38069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
580無念Nameとしあき23/01/14(土)07:51:10No.1055950788+
>母親とミオリネの反応が食い違ってスレッタが混乱する
>こっから話が動き始める
エランのNTRムーブはじまります
581無念Nameとしあき23/01/14(土)07:52:17No.1055950946+
としあきだって大事な人を守るためなら人殺したりするでしょ
あぁとしあきにはそういう人がいないからわからないか
582無念Nameとしあき23/01/14(土)07:52:36No.1055950995そうだねx1
でもガンダムを扱うってことはこういうことなんだよな
ミオリネは覚悟が足りなかった
583無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:09No.1055951072+
殺されそうになったり友人が人殺しをしたりで
ミオリネも消耗していて自制が利かなかったんだろう
584無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:23No.1055951095+
>タヌキはサイコパスだがキツネのほうもたいがい恩知らずだよなぁ
>自分だけじゃなくパパンの命も救ってくれた恩人に対してあの言葉
夢見る世間知らずのお嬢様だからね
585無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:45No.1055951154+
三日月は第一印象からしてアレだったからそういうもんだって受け入れた
水星はここまで引っ張ってからのサイコパス堕ちだからな
586無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:52No.1055951170+
>母親とミオリネの反応が食い違ってスレッタが混乱する
どうしよう…お母さんに相談しなきゃ…
587無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:02No.1055951336+
>母親とミオリネの反応が食い違ってスレッタが混乱する
>こっから話が動き始める
私と同じように怖がってる…お母さんの真似して安心させよ!→なんで笑ってるの…人殺し…!
588無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:14No.1055951363+
>1話のグエルのモビルスーツで生身の人間押し潰そうとしたのがあるのに人殺し!ってなるのわけわからん
>あの時だってミオリネがスレッタ引っ張って逃げなきゃ潰れて死んでたのに
>そういう死にやすい学校で過ごしてたのに今更人殺し!ってなるのか
上手く言えないけどそれとこれは違うよ
589無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:16No.1055951368+
>ママン死ぬほど怪しいけど言ってる事はそこまでおかしくないよね
>なんだかんだでスレッタの事を娘じゃないとか道具扱いみたいなそぶりは見せてないし
おかしくないのがおかしい
何なら一番おかしい
590無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:31No.1055951408+
そのうちミオリネもデリングともども排除対象になりそう
その時スレッタは母親の意向に大人しく従うのかな
591無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:49No.1055951455+
頑張ったスレッタを誉めてくれないミオリネちゃんはひどい子ねで洗脳が深まりそう
592無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:07No.1055951498そうだねx1
>三日月は第一印象からしてアレだったからそういうもんだって受け入れた
>水星はここまで引っ張ってからのサイコパス堕ちだからな
プロローグの時点で不穏な空気でしたが何か
593無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:11No.1055951514+
まぁでも視聴者の驚きの代弁でもあるんじゃないのミリオネの反応
ミリオネの反応が緩かったらそれはそれで叩かれてただろうし
欲を言えばスレッタが潰さなきゃ良かったんだろうけどそれは無理なんじゃろ
594無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:27No.1055951552+
ママンがスレッタ助けた時に笑ってたからそれを真似してるだけなんだよな…
教育の賜物だね
595無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:03No.1055951636+
>三日月は第一印象からしてアレだったからそういうもんだって受け入れた
>水星はここまで引っ張ってからのサイコパス堕ちだからな
クーデリアにキスしたときはさすがになんで?ってなったけどな…
596無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:08No.1055951652+
話数12話しか無いしそんなに引っ張らなさそう
洗脳解けて悩んでる時間の方が長そう
597無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:23No.1055951688そうだねx6
    1673650643721.png-(257032 B)
257032 B
>スレッタがプレスする←クソ!ゴミ!サイコガンダム!
お前さっきネットで俺の悪口いったよな?
598無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:34No.1055951716+
ミオリネが一番頭の中がお花畑だったか
599無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:35No.1055951722+
>>三日月は第一印象からしてアレだったからそういうもんだって受け入れた
>>水星はここまで引っ張ってからのサイコパス堕ちだからな
>プロローグの時点で不穏な空気でしたが何か
殺伐とした世界観なのと主人公がサイコパスなのとは話が別だろ
少なくとも学園は表向きは人死にとは無縁だったはず
600無念Nameとしあき23/01/14(土)07:58:08No.1055951787+
>ママン死ぬほど怪しいけど言ってる事はそこまでおかしくないよね
>なんだかんだでスレッタの事を娘じゃないとか道具扱いみたいなそぶりは見せてないし
感動的な音楽流れてたしな!
601無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:15No.1055951963+
>そのうちミオリネもデリングともども排除対象になりそう
>その時スレッタは母親の意向に大人しく従うのかな
割と2期ミオリネのスレッタに抱くであろう恐怖ってのはその辺じゃないかな
下手に扱うと次にフレッシュトマトになるのは自分かもしれないみたいな
602無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:59No.1055952058そうだねx1
あの学校よく今まで死人が出てないな
603無念Nameとしあき23/01/14(土)08:01:33No.1055952275+
>話数12話しか無いしそんなに引っ張らなさそう
>洗脳解けて悩んでる時間の方が長そう
まぁ今後どうなるかだね
スレッタは元々エアリアル乗ってる時は常に笑顔だし精神強すぎるんだよね今思えば
訓練機に乗ってる時は泣き出すこともあったのに
それもイジメが原因だからと言われればそれまでだけど巧妙に設定隠されてたとも見える
604無念Nameとしあき23/01/14(土)08:01:48No.1055952315+
プロスペラはスレッタのことは大事に思ってるでしょ ただそれ以外の人については駒としか思ってないと思う
目的の為なら平気で利用するし裏切るし殺す
605無念Nameとしあき23/01/14(土)08:01:50No.1055952321+
>ミオリネが一番頭の中がお花畑だったか
それはそう
606無念Nameとしあき23/01/14(土)08:02:29No.1055952422+
>少なくとも学園は表向きは人死にとは無縁だったはず
姉が死んでてその姉(達?)とお話してるヤベーサイコパス設定だったけど
607無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:26No.1055952700そうだねx1
    1673651066099.jpg-(24723 B)
24723 B
>ママンがスレッタ助けた時に笑ってたからそれを真似してるだけなんだよな…
>教育の賜物だね
608無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:28No.1055952711+
>スレッタは元々エアリアル乗ってる時は常に笑顔だし精神強すぎるんだよね今思えば
>訓練機に乗ってる時は泣き出すこともあったのに
>それもイジメが原因だからと言われればそれまでだけど巧妙に設定隠されてたとも見える
本人がニュータイプなのではなくバーメットに依存してるからなんだろうけど
練習機で視界塞がれて真っ暗だと全然だめだけど
エアリアルならメインカメラが吹っ飛んでも戦場を俯瞰してそうなやばさがある
609無念Nameとしあき23/01/14(土)08:05:02No.1055952799+
>割と2期ミオリネのスレッタに抱くであろう恐怖ってのはその辺じゃないかな
>下手に扱うと次にフレッシュトマトになるのは自分かもしれないみたいな
いや多分ミオリネはなんであんなことをとっさに言ってしまったのかって自戒する気がする性格的に
ただすぐに和解できないようにスレッタとミオリネが会えない状況になると思うな二期は
グエルもえらいことになったし
舞台が学園から変わると思う
デリングも生存できるか不明だし
610無念Nameとしあき23/01/14(土)08:05:58No.1055952914そうだねx1
でもこう言う妄想一度は考えたことあるよな
学校にテロリスト入ってきて無惨に殺した後
俺は人殺しなんて慣れてるぜ…みたいな雰囲気出して
クラスの可愛い子が「としあきくん何者…?」ドキドキ
みたいな
611無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:04No.1055952929+
>いや多分ミオリネはなんであんなことをとっさに言ってしまったのかって自戒する気がする性格的に
そして再会して夫婦喧嘩するんだよね
612無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:09No.1055952944+
>本人がニュータイプなのではなくバーメットに依存してるからなんだろうけど
>練習機で視界塞がれて真っ暗だと全然だめだけど
>エアリアルならメインカメラが吹っ飛んでも戦場を俯瞰してそうなやばさがある
というか単純になんらかの精神操作装置が積んでそう…
あるいはもっと精神同期的なもん
613無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:32No.1055952996+
まあスレ画は2期でさっさと死んだほうがいい
礼ができない人間は社会人として失格だ
生きている価値はない
614無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:38No.1055953010+
>デリングも生存できるか不明だし
2期初っぱなからデリングの葬式から始まったら吹くわ
615無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:39No.1055953013+
>それもイジメが原因だからと言われればそれまでだけど巧妙に設定隠されてたとも見える
今までは実戦じゃないし最終話もお母さんのアドバイス無かったらミオリネを助けに行けたかも怪しい
メンタルが強いというか精神支え棒が完全に母親
616無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:40No.1055953015+
サイコガンダムのサイコってサイコキネシスのサイコ?
それともサイコパス?
617無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:06No.1055953075+
>>いや多分ミオリネはなんであんなことをとっさに言ってしまったのかって自戒する気がする性格的に
>そして再会して夫婦喧嘩するんだよね
まぁ最終的には和解すると思うけど
恐らくミオリネがエアリアル真実とかを知るんじゃないかなぁ
618無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:25No.1055953127+
ガンダムミオリネまだかな…
619無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:29No.1055953142そうだねx1
>サイコガンダムのサイコってサイコキネシスのサイコ?
>それともサイコパス?
サイコミュのサイコ
620無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:43No.1055953175+
>まあスレ画は2期でさっさと死んだほうがいい
>礼ができない人間は社会人として失格だ
>生きている価値はない
そんな事言わないで…悲しくなっちゃうよ…
621無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:53No.1055953199そうだねx1
    1673651273328.jpg-(39479 B)
39479 B
>でもこう言う妄想一度は考えたことあるよな
>学校にテロリスト入ってきて無惨に殺した後
>俺は人殺しなんて慣れてるぜ…みたいな雰囲気出して
>クラスの可愛い子が「としあきくん何者…?」ドキドキ
>みたいな
622無念Nameとしあき23/01/14(土)08:08:20No.1055953269そうだねx1
ミオリネはスレッタの洗脳を解こうとするけど
結局スレッタを自分の思い通りにしているのはプロスペラと同じじゃないかと悩みそう
623無念Nameとしあき23/01/14(土)08:09:30No.1055953441+
>メンタルが強いというか精神支え棒が完全に母親
百合夫婦でも姑にコントロールされた旦那とか嫁にとって地獄だよね
624無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:21No.1055953558+
一番親からの独立が難しそうだよなスレッタ
どう決着つけるのか
625無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:46No.1055953601そうだねx4
>まあスレ画は2期でさっさと死んだほうがいい
>礼ができない人間は社会人として失格だ
>生きている価値はない
頓珍漢なレスして遊んでるつもりだろうけどお前はとしあきに構って貰いたい趣味の悪いホモだぞ
自覚しとけよ
626無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:52No.1055953609+
>>デリングも生存できるか不明だし
>2期初っぱなからデリングの葬式から始まったら吹くわ
ニカ姉の裏切りバレた(確定ではない)し株式会社ガンダム空中分解だろうし
デリング生きててもすぐ復帰は厳しい状態でベネリットグループの権力争い巻き込まれるんじゃないかなぁミオリネ
627無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:54No.1055953615+
スレッタの中でママとミオリネが占める割合がどの程度か気になる
ママの言う事素直に聞いてるけどミオリネの言う事もすぐ聞くんだよな
628無念Nameとしあき23/01/14(土)08:11:45No.1055953711そうだねx2
    1673651505467.jpg-(22808 B)
22808 B
>2期初っぱなからデリングの葬式から始まったら吹くわ
629無念Nameとしあき23/01/14(土)08:11:50No.1055953725+
ミカだって汚れた手で握手しないとかの分別はあるぞ
630無念Nameとしあき23/01/14(土)08:12:00No.1055953751+
>>サイコガンダムのサイコってサイコキネシスのサイコ?
>>それともサイコパス?
>サイコミュのサイコ
それだとサイコ・コミュニケーションシステムだから話が元に戻らね?
631無念Nameとしあき23/01/14(土)08:12:37No.1055953822+
>一番親からの独立が難しそうだよなスレッタ
>どう決着つけるのか
最後は親子で戦うのだろうどう見ても母ちゃんラスボスだもの
632無念Nameとしあき23/01/14(土)08:12:47No.1055953842+
>スレッタの中でママとミオリネが占める割合がどの程度か気になる
>ママの言う事素直に聞いてるけどミオリネの言う事もすぐ聞くんだよな
2人の命令が矛盾したらスレッタどっちを優先するのかな
633無念Nameとしあき23/01/14(土)08:13:10No.1055953885+
>死体の血を汚いと思ってなさそうなのが
あんな血溜まり尻餅したらギャワッ!!って飛び上がそうなものを(今日もいっぱい殺っちゃったなぁー☆)ってサイコパス味な台詞が似合う絵面でリアクションする主人公
634無念Nameとしあき23/01/14(土)08:13:20No.1055953902そうだねx1
まあ逆にあの状態でよく人殺しってワードは出てきたなという気はする
何も言えんだろうな実際
635無念Nameとしあき23/01/14(土)08:13:33No.1055953929+
>スレッタの中でママとミオリネが占める割合がどの程度か気になる
>ママの言う事素直に聞いてるけどミオリネの言う事もすぐ聞くんだよな
ママと恋人は違うやろ
妻いるから母親いらないって訳でもないし
636無念Nameとしあき23/01/14(土)08:14:22No.1055954035+
もっと骨とか破れたスーツとか描写してほしかった
いきなり血糊だけになるのは不自然
637無念Nameとしあき23/01/14(土)08:14:32No.1055954053+
>>スレッタの中でママとミオリネが占める割合がどの程度か気になる
>>ママの言う事素直に聞いてるけどミオリネの言う事もすぐ聞くんだよな
>2人の命令が矛盾したらスレッタどっちを優先するのかな
脳味噌タヌキだから後に言われた方を優先するよ
638無念Nameとしあき23/01/14(土)08:14:37No.1055954065+
俺だったらお礼言うけどな
639無念Nameとしあき23/01/14(土)08:15:09No.1055954116そうだねx1
プロスペにはガンダムに乗ってもらってスレッタと戦ってほしいな
放送時間全部使って能登さんの狂気に堕ちた演技を堪能したい
640無念Nameとしあき23/01/14(土)08:15:22No.1055954140+
>>スレッタの中でママとミオリネが占める割合がどの程度か気になる
>>ママの言う事素直に聞いてるけどミオリネの言う事もすぐ聞くんだよな
>ママと恋人は違うやろ
>妻いるから母親いらないって訳でもないし
いるいらないの話はしてない
641無念Nameとしあき23/01/14(土)08:15:37No.1055954167+
>ミカだって汚れた手で握手しないとかの分別はあるぞ
ミカに対する印象はもう 虫? 程度しかない
スレッタに関してはこれまでは矛盾してない範囲内なんでこれからしっかり描写してくれるのを期待するのみ
642無念Nameとしあき23/01/14(土)08:16:13No.1055954242そうだねx1
>>スレッタの中でママとミオリネが占める割合がどの程度か気になる
>>ママの言う事素直に聞いてるけどミオリネの言う事もすぐ聞くんだよな
>2人の命令が矛盾したらスレッタどっちを優先するのかな
現状だと母親と言わざるをえんね
643無念Nameとしあき23/01/14(土)08:16:34No.1055954304そうだねx3
    1673651794492.jpg-(104329 B)
104329 B
あの時ミオリネに需要があったのはこのメンタル
644無念Nameとしあき23/01/14(土)08:16:40No.1055954313+
実は潰してなくてフェイク動画だったのでは?
645無念Nameとしあき23/01/14(土)08:17:10No.1055954399+
>俺だったらお礼言うけどな
男だからね
646無念Nameとしあき23/01/14(土)08:17:42No.1055954501そうだねx1
>もっと骨とか破れたスーツとか描写してほしかった
>いきなり血糊だけになるのは不自然
まぁでもプレス機で潰されたみたいなもんだし
647無念Nameとしあき23/01/14(土)08:17:46No.1055954511+
>あの時ミオリネに需要があったのはこのメンタル
これだったら大受けだっただろうな
648無念Nameとしあき23/01/14(土)08:17:53No.1055954526そうだねx2
>俺だったらお礼言うけどな
まず助けて貰えないから安心して欲しい
649無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:02No.1055954557+
少し前の人の死に怯えてたスレッタをミオリネは知らないからミオリネ視点だと人間をミンチにしたのに笑って血塗れの手を向けてくるサイコにしか見えないからな
650無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:13No.1055954585+
みんなガンダムになっても違和感無い名前だよね
ガンダムプロスペラ
ガンダムミオリネ
651無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:35No.1055954639+
>>あの時ミオリネに需要があったのはこのメンタル
>これだったら大受けだっただろうな
二次裏の一部にな
652無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:54No.1055954695+
>>俺だったらお礼言うけどな
>男だからね
男とかの問題じゃなく大人なら相手が殺人しようが普通は礼は言う
助けてもらったんだから
653無念Nameとしあき23/01/14(土)08:19:13No.1055954745+
>あの時ミオリネに需要があったのはこのメンタル
それやって喜ぶのはほんとヤバイ層だって
キャラが百合百合してたら他はどうでもいいって層
654無念Nameとしあき23/01/14(土)08:19:44No.1055954815そうだねx1
>>>俺だったらお礼言うけどな
>>男だからね
>男とかの問題じゃなく大人なら相手が殺人しようが普通は礼は言う
>助けてもらったんだから
ミオリネ子供だし
655無念Nameとしあき23/01/14(土)08:19:53No.1055954843+
上から目線で高圧的な所ばかり描写されてたから最後の表情はスカッとしたよ
656無念Nameとしあき23/01/14(土)08:20:31No.1055954940そうだねx1
>少し前の人の死に怯えてたスレッタをミオリネは知らないからミオリネ視点だと人間をミンチにしたのに笑って血塗れの手を向けてくるサイコにしか見えないからな
怯えてたの知ってる視聴者すら切り替え早すぎというかパワーワードで価値観変わりすぎてドン引きしてんねんで
657無念Nameとしあき23/01/14(土)08:21:02No.1055955012+
>上から目線で高圧的な所ばかり描写されてたから最後の表情はスカッとしたよ
人殺しの道具作って売った金で大きくなったくせにカマトトぶりやがって、ですかね
658無念Nameとしあき23/01/14(土)08:21:06No.1055955025+
>少し前の人の死に怯えてたスレッタをミオリネは知らないからミオリネ視点だと人間をミンチにしたのに笑って血塗れの手を向けてくるサイコにしか見えないからな
あれ死に怯えてたんじゃなくて母親が殺人したことに驚いてたんじゃね
その後テロリストの血踏んでるし
659無念Nameとしあき23/01/14(土)08:21:54No.1055955146そうだねx1
>男とかの問題じゃなく大人なら相手が殺人しようが普通は礼は言う
>助けてもらったんだから
大人とかの問題じゃなくて異常者目の前にしたら普通はお礼なんか言ってる余裕ない
660無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:16No.1055955328+
>その後テロリストの血踏んでるし
血を踏んだのは進めば二つの後じゃん
661無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:17No.1055955332そうだねx1
>大人とかの問題じゃなくて異常者目の前にしたら普通はお礼なんか言ってる余裕ない
気狂いの不利してる奴の相手を真面目にするなよ
662無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:41No.1055955376+
>>少し前の人の死に怯えてたスレッタをミオリネは知らないからミオリネ視点だと人間をミンチにしたのに笑って血塗れの手を向けてくるサイコにしか見えないからな
>怯えてたの知ってる視聴者すら切り替え早すぎというかパワーワードで価値観変わりすぎてドン引きしてんねんで
母親の言いなりで操り人形って設定を読み解ける奴と読み解けない奴とで評価の食い違いが起きてるのか
663無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:42No.1055955380+
>>>デリングも生存できるか不明だし
>>2期初っぱなからデリングの葬式から始まったら吹くわ
>ニカ姉の裏切りバレた(確定ではない)し株式会社ガンダム空中分解だろうし
>デリング生きててもすぐ復帰は厳しい状態でベネリットグループの権力争い巻き込まれるんじゃないかなぁミオリネ
大人達の傀儡で翻弄されるか
Wのリリーナみたいに自分の意志を持って立つか
だろうな
664無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:45No.1055955388+
>>男とかの問題じゃなく大人なら相手が殺人しようが普通は礼は言う
>>助けてもらったんだから
>大人とかの問題じゃなくて異常者目の前にしたら普通はお礼なんか言ってる余裕ない
そんなんじゃ社会人失格だよ
665無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:54No.1055955412+
強盗に襲われそうになったところでその強盗が通りすがりのジェイソンに殺されて自分が助かったとしよう

ジェイソンにお礼を言う?
666無念Nameとしあき23/01/14(土)08:24:34No.1055955510そうだねx1
罪のない一般人を潰して笑ってるようならまだしも
今まさに自分と父親を殺そうとしてた奴を排除してくれたのに
いくら血濡れの手に笑顔で引いてたとしても第一声が人殺しは酷いと思う
667無念Nameとしあき23/01/14(土)08:24:57No.1055955573+
>もっと骨とか破れたスーツとか描写してほしかった
>いきなり血糊だけになるのは不自然
とし
夕方17時放送ってのを忘れてない?
668無念Nameとしあき23/01/14(土)08:25:05No.1055955600そうだねx1
>>大人とかの問題じゃなくて異常者目の前にしたら普通はお礼なんか言ってる余裕ない
>そんなんじゃ社会人失格だよ
そんなんじゃ人間失格だよ
669無念Nameとしあき23/01/14(土)08:25:23No.1055955648+
>ジェイソンにお礼を言う?
助けに来てくれたのなら言う
670無念Nameとしあき23/01/14(土)08:26:00No.1055955747+
>罪のない一般人を潰して笑ってるようならまだしも
>今まさに自分と父親を殺そうとしてた奴を排除してくれたのに
>いくら血濡れの手に笑顔で引いてたとしても第一声が人殺しは酷いと思う
さすが冷静沈着でいつも最善の選択ができるとしあき様は言うことが違うぜ
671無念Nameとしあき23/01/14(土)08:26:03No.1055955755+
>ジェイソンにお礼を言う?
助けてくれたなら礼は言う
そのあと殺人はやめるよう説得する
助けてもらった側の責務だ
672無念Nameとしあき23/01/14(土)08:26:12No.1055955779+
>強盗に襲われそうになったところでその強盗が通りすがりのジェイソンに殺されて自分が助かったとしよう
>
>ジェイソンにお礼を言う?
数時間前まで抱き合ってた人とジェイソンは例えにならん
673無念Nameとしあき23/01/14(土)08:26:36No.1055955840+
礼の話はどうでも良いわ
674無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:07No.1055955916そうだねx3
>>罪のない一般人を潰して笑ってるようならまだしも
>>今まさに自分と父親を殺そうとしてた奴を排除してくれたのに
>>いくら血濡れの手に笑顔で引いてたとしても第一声が人殺しは酷いと思う
>さすが冷静沈着でいつも最善の選択ができるとしあき様は言うことが違うぜ
子供なんだろうな
こうすればいいのにってすぐなるのは
675無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:15No.1055955937そうだねx1
>強盗に襲われそうになったところでその強盗が通りすがりのジェイソンに殺されて自分が助かったとしよう
>ジェイソンにお礼を言う?
お礼は言うけど俺は殺さないでって意味を含んでると思う
676無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:53No.1055956009+
>礼の話はどうでも良いわ
確実にレスが貰えるからな
677無念Nameとしあき23/01/14(土)08:28:19No.1055956081+
相手が殺人鬼だろうと感情的になってはお終いよ
あくまでも冷静に対処する
それこそが大人
678無念Nameとしあき23/01/14(土)08:28:32No.1055956111+
>>ジェイソンにお礼を言う?
>助けに来てくれたのなら言う
異常者前にして取り乱すって普通の事ができないのにお礼を言うなんて普通の事ができるとはとても思えない
679無念Nameとしあき23/01/14(土)08:28:36No.1055956118+
>>もっと骨とか破れたスーツとか描写してほしかった
>>いきなり血糊だけになるのは不自然
>とし
>夕方17時放送ってのを忘れてない?
いつの間にかグロフリーの深夜アニメだと思い込んでた
そういや日5でしたね
680無念Nameとしあき23/01/14(土)08:28:54No.1055956162+
>大人達の傀儡で翻弄されるか
>Wのリリーナみたいに自分の意志を持って立つか
>だろうな
リリーナはミリアルドの働きが大きいところあったが……
はっ……シャディク!
つっても二期でシャディクがミオリネの片腕でとしてめっちゃがんばってもどの面で感はあるな
大事起こしてデリング逃してるとなれば放逐の可能性はあるだろうし
もう仮面着けるしかねーなシャディク
681無念Nameとしあき23/01/14(土)08:29:51No.1055956289+
>相手が殺人鬼だろうと感情的になってはお終いよ
>あくまでも冷静に対処する
>それこそが大人
朝っぱらから子どもみたいにアニメの内容でレスポンチしてるのに大人がどうとか片腹痛いわ
682無念Nameとしあき23/01/14(土)08:30:00No.1055956311そうだねx3
目の前で急に潰れた死体と豹変した友人がいても平気な冷静な俺アピールはいいよもう
683無念Nameとしあき23/01/14(土)08:30:10No.1055956330+
ジェイソンの前で冷静でいられたら殺されないだろうな
映画の内容全否定だな
684無念Nameとしあき23/01/14(土)08:30:35No.1055956394+
>つっても二期でシャディクがミオリネの片腕でとしてめっちゃがんばってもどの面で感はあるな
PTSDでお人形みたいになってしまったミオリネならあり得る
685無念Nameとしあき23/01/14(土)08:30:46No.1055956421+
>罪のない一般人を潰して笑ってるようならまだしも
>今まさに自分と父親を殺そうとしてた奴を排除してくれたのに
>いくら血濡れの手に笑顔で引いてたとしても第一声が人殺しは酷いと思う
だってミオリネってまじで世間知らずお嬢様だし
部屋汚いのもズボラなんじゃなくてそもそも自分で部屋片付ける概念が無いからだし
686無念Nameとしあき23/01/14(土)08:32:39No.1055956754+
>>つっても二期でシャディクがミオリネの片腕でとしてめっちゃがんばってもどの面で感はあるな
>PTSDでお人形みたいになってしまったミオリネならあり得る
サリウスやペイルの4BBAの傀儡になるより
そっちの方がヤバくない?
687無念Nameとしあき23/01/14(土)08:32:45No.1055956773+
>>強盗に襲われそうになったところでその強盗が通りすがりのジェイソンに殺されて自分が助かったとしよう
>>ジェイソンにお礼を言う?
>お礼は言うけど俺は殺さないでって意味を含んでると思う
セ……センキュー……
グシャー!
ジェイソンに関してはこうなる未来しか見えん
688無念Nameとしあき23/01/14(土)08:32:47No.1055956779+
パワーアップ後の初キルがハエ叩きな主人公機のことも考えてあげて
689無念Nameとしあき23/01/14(土)08:33:24No.1055956870+
>だってミオリネってまじで世間知らずお嬢様だし
>部屋汚いのもズボラなんじゃなくてそもそも自分で部屋片付ける概念が無いからだし
結局演出とミオリネの反応の問題だよね
スレッタが尻もちついて血濡れの手じゃなければ駆け寄って抱きついてても不思議じゃないし
690無念Nameとしあき23/01/14(土)08:34:12No.1055956987+
これでミオリネ責めてる人って思考が学校にテロリストと同じレベルだぞ
691無念Nameとしあき23/01/14(土)08:35:12No.1055957155+
>>だってミオリネってまじで世間知らずお嬢様だし
>>部屋汚いのもズボラなんじゃなくてそもそも自分で部屋片付ける概念が無いからだし
>結局演出とミオリネの反応の問題だよね
>スレッタが尻もちついて血濡れの手じゃなければ駆け寄って抱きついてても不思議じゃないし
多分スレッタが「やっちゃった…」みたいなオドオドだったら
バカ何やってんのよ!とはならんよな赤いのぶっかけられてるし
692無念Nameとしあき23/01/14(土)08:35:20No.1055957173+
ジェイソンだの異常者だの自分の意見を否定されたら子供番組だのレッテル貼りしてる人はちょっと…
693無念Nameとしあき23/01/14(土)08:35:48No.1055957245そうだねx1
    1673652948721.jpg-(2484471 B)
2484471 B
>これでミオリネ責めてる人って思考が学校にテロリストと同じレベルだぞ
お礼強要は基地外率高い
694無念Nameとしあき23/01/14(土)08:36:14No.1055957303+
精神科に入院するミオミオ
トマトを差し入れするスレッタ
695無念Nameとしあき23/01/14(土)08:36:17No.1055957312+
>パワーアップ後の初キルがハエ叩きな主人公機のことも考えてあげて
あの極太ビームでテロリストのMS2機か3機蒸発させてたらまた違ったかね
696無念Nameとしあき23/01/14(土)08:36:26No.1055957342+
>>だってミオリネってまじで世間知らずお嬢様だし
>>部屋汚いのもズボラなんじゃなくてそもそも自分で部屋片付ける概念が無いからだし
>結局演出とミオリネの反応の問題だよね
>スレッタが尻もちついて血濡れの手じゃなければ駆け寄って抱きついてても不思議じゃないし
そうね
まぁぶっちゃけ血塗れじゃないと視聴者に解りにくいからわざわざスレッタ血塗れにしてるんだし
ここまで解りやすく嫌悪感抱くように描写してるのに いやミオリネの反応はおかしい!ってのは自分の観たいもんしか見れないだけだよ
697無念Nameとしあき23/01/14(土)08:38:03No.1055957591+
>精神科に入院するミオミオ
>トマトを差し入れするスレッタ
プロスペラの入れ知恵か
698無念Nameとしあき23/01/14(土)08:38:51No.1055957728そうだねx3
あのスレッタはどうみても
頭がおかしくなってる演出だっただろ
手についてる血とか見えてない感じだったし
699無念Nameとしあき23/01/14(土)08:39:18No.1055957794そうだねx1
ネタに話せないやつはスレツタより怖い
700無念Nameとしあき23/01/14(土)08:39:20No.1055957802+
現実で事故に巻き込まれたり
非日常な事が起きたらパニックになるよ
701無念Nameとしあき23/01/14(土)08:39:23No.1055957809+
ミオリネがビビって何笑ってんのよというまでは共感してたけど人殺しという言葉に繋がるのは流れがおかしいと感じてしまって最後の最後で乗れなかった
702無念Nameとしあき23/01/14(土)08:41:12No.1055958121そうだねx1
>ミオリネがビビって何笑ってんのよというまでは共感してたけど人殺しという言葉に繋がるのは流れがおかしいと感じてしまって最後の最後で乗れなかった
それ故に温室育ちって言われてる部分でもある
まぁ人殺し評価も別におかしくもないし普通の反応だけど
703無念Nameとしあき23/01/14(土)08:41:43No.1055958208+
ぶっちゃけるとそれまで通信繋がってなかったのに殺した瞬間通信繋がってカメラまで作動したり
行方不明の息子がテロリストに参加していた(としかヴィム視点では見えない)のに第一声おかしい父親とか
スレ画ばっかり話題になるけどグエル関係のが全然意味不明だよ
704無念Nameとしあき23/01/14(土)08:41:48No.1055958222そうだねx1
>あのスレッタはどうみても
>頭がおかしくなってる演出だっただろ
>手についてる血とか見えてない感じだったし
笑ってるのも単純にミオミオが無事で助けられて良かったとしか思ってなさそうだしな
705無念Nameとしあき23/01/14(土)08:42:33No.1055958343+
ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
ああいうのに耐性無いのはそうだろう
706無念Nameとしあき23/01/14(土)08:42:38No.1055958359+
>ぶっちゃけるとそれまで通信繋がってなかったのに殺した瞬間通信繋がってカメラまで作動したり
接触回線…
707無念Nameとしあき23/01/14(土)08:43:09No.1055958438+
>ぶっちゃけるとそれまで通信繋がってなかったのに殺した瞬間通信繋がってカメラまで作動したり
お肌のふれあい回線じゃね?
708無念Nameとしあき23/01/14(土)08:43:54No.1055958591+
>ぶっちゃけるとそれまで通信繋がってなかったのに殺した瞬間通信繋がってカメラまで作動したり
接触回線ってガンダムで散々やってるだろ
709無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:09No.1055958636+
>ぶっちゃけるとそれまで通信繋がってなかったのに殺した瞬間通信繋がってカメラまで作動したり
>行方不明の息子がテロリストに参加していた(としかヴィム視点では見えない)のに第一声おかしい父親とか
>スレ画ばっかり話題になるけどグエル関係のが全然意味不明だよ
あれは小説版ガンダムやZであった肌の触れ合い会話みたいなもんかと解釈していた
ヴィムもボブも乗ってたのはジェターク社製の機体だったし
710無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:27No.1055958691+
屍鬼の村人なら返り血に染まった手で平気でおにぎり食べるんだけどな
711無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:31No.1055958702+
書き込みをした人によって削除されました
712無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:35No.1055958710+
>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
軍人の娘だからってグロ耐性つけさせる謂れはないからな
713無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:38No.1055958716+
>ミオリネがビビって何笑ってんのよというまでは共感してたけど人殺しという言葉に繋がるのは流れがおかしいと感じてしまって最後の最後で乗れなかった
人殺すって感覚無かったんじゃないのお嬢様だし
デリングをベッドに載せてるから探したんだろうけど
銃は見つからなくても棒とかなんとか武器になるようなもん一切持ってないからね
テロリストに襲われて逃げてるってときなのに
まぁ頭お花畑
714無念Nameとしあき23/01/14(土)08:45:03No.1055958788+
>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
というかミオリネに限らず地球寮の子達だって恐慌状態で死にたくないー!って叫ぶ有様だし
対立問題があっても戦争のない平和な時代が背景というのを忘れてる人多い
715無念Nameとしあき23/01/14(土)08:45:04No.1055958796+
>屍鬼の村人なら返り血に染まった手で平気でおにぎり食べるんだけどな
何の話してんの?
716無念Nameとしあき23/01/14(土)08:45:24No.1055958848+
>>あのスレッタはどうみても
>>頭がおかしくなってる演出だっただろ
>>手についてる血とか見えてない感じだったし
>笑ってるのも単純にミオミオが無事で助けられて良かったとしか思ってなさそうだしな
いくら最適な行動だったとはいえちょっと前まで死体みて怯えてたスレッタが
血と臓物に無反応で笑ってるからな
717無念Nameとしあき23/01/14(土)08:45:27No.1055958858+
>行方不明の息子がテロリストに参加していた(としかヴィム視点では見えない)のに第一声おかしい父親とか
>スレ画ばっかり話題になるけどグエル関係のが全然意味不明だよ
死際だし本音出したくなるでしょ
718無念Nameとしあき23/01/14(土)08:46:23No.1055959009+
    1673653583702.jpg-(39416 B)
39416 B
>屍鬼の村人なら返り血に染まった手で平気でおにぎり食べるんだけどな
そうか
屍鬼の村人によろしくな
719無念Nameとしあき23/01/14(土)08:46:38No.1055959059+
お母さんの言う事が全てだからだいぶ情操教育が極まってる
720無念Nameとしあき23/01/14(土)08:46:46No.1055959084+
>>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
>というかミオリネに限らず地球寮の子達だって恐慌状態で死にたくないー!って叫ぶ有様だし
>対立問題があっても戦争のない平和な時代が背景というのを忘れてる人多い
制作も学園内は戦争とは無縁とはっきり口にしているし
721無念Nameとしあき23/01/14(土)08:46:54No.1055959102+
>というかミオリネに限らず地球寮の子達だって恐慌状態で死にたくないー!って叫ぶ有様だし
>対立問題があっても戦争のない平和な時代が背景というのを忘れてる人多い
その中でのミカの冷静で的確な判断と行動力にはまいっちゃうね
722無念Nameとしあき23/01/14(土)08:47:03No.1055959138+
>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
そこへいくとカテジナさんってすごいよな
723無念Nameとしあき23/01/14(土)08:47:27No.1055959227+
>>行方不明の息子がテロリストに参加していた(としかヴィム視点では見えない)のに第一声おかしい父親とか
>>スレ画ばっかり話題になるけどグエル関係のが全然意味不明だよ
>死際だし本音出したくなるでしょ
グエル…なぜ…おまえが……
とかがベストな気がするがまぁ死んじゃうからもうここしか実はグエルを思ってたって描写できないしね
724無念Nameとしあき23/01/14(土)08:47:43No.1055959270+
>お母さんの言う事が全てだからだいぶ情操教育が極まってる
ちょっと洗脳効きすぎな気がするから
何かいけない仕掛けがありそう
725無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:09No.1055959335+
アステカシアに来てる時点でアーシアンとしても恵まれてる方だろうしな
ヌーノがそれなりに経験してるぐらいで
726無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:18No.1055959364そうだねx1
>>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
>そこへいくとカテジナさんってすごいよな
カテジナさんも一応段階踏んで壊れてるけどね
727無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:19No.1055959373+
本当に最期の瞬間に行方不明の息子に出会えたなら生きていてくれてよかった…ってなるのはそんなおかしい事じゃないしテロリストの機体がどうとかまで考え回せるのはかなり余裕あるだろ
728無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:27No.1055959404+
>>屍鬼の村人なら返り血に染まった手で平気でおにぎり食べるんだけどな
>何の話してんの?
いや全然関係ないけどスレッタの手が血で染まったシーンでその場面が思い浮かんだだけ
729無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:31No.1055959418+
>いくら最適な行動だったとはいえちょっと前まで死体みて怯えてたスレッタが
>血と臓物に無反応で笑ってるからな
作中時間では抱き合った後にキーホルダー貰ってイチャイチャしてから大して時間たってないからな
直後襲撃で気を失って目覚めたら親父がいたと思ったら襲われて死にかけというところにあの登場は脳が混乱するって
730無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:46No.1055959462+
>1673652948721.jpg
韓国マンガ不快だな
731無念Nameとしあき23/01/14(土)08:49:02No.1055959507+
>とかがベストな気がするがまぁ死んじゃうからもうここしか実はグエルを思ってたって描写できないしね
何でここに居るんだずっと探してたんだぞで意味通るじゃない
732無念Nameとしあき23/01/14(土)08:49:52No.1055959666+
>>>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>>>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
>>そこへいくとカテジナさんってすごいよな
>カテジナさんも一応段階踏んで壊れてるけどね
ミオミオがカテジナ化する可能性も出てきた
733無念Nameとしあき23/01/14(土)08:50:48No.1055959823+
>本当に最期の瞬間に行方不明の息子に出会えたなら生きていてくれてよかった…ってなるのはそんなおかしい事じゃないしテロリストの機体がどうとかまで考え回せるのはかなり余裕あるだろ
いやその前にテロリストの機体として追い回してるし
そもそもグエルを執拗に追ったのってテロリストが我が社のMSを使ってるって激おこなんですけどー!!ってことからだし
734無念Nameとしあき23/01/14(土)08:50:51No.1055959835そうだねx1
    1673653851279.jpg-(79338 B)
79338 B
お母さんは娘の心配より説得を優先させるあたり闇が深すぎる
735無念Nameとしあき23/01/14(土)08:51:27No.1055959967+
>>>>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>>>>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
>>>そこへいくとカテジナさんってすごいよな
>>カテジナさんも一応段階踏んで壊れてるけどね
>ミオミオがカテジナ化する可能性も出てきた
命は助かるな!ヨシ!!
736無念Nameとしあき23/01/14(土)08:51:51No.1055960026+
>お母さんは娘の心配より説得を優先させるあたり闇が深すぎる
やっぱりスレッタもこの仮面女からしたら
使い捨ての駒なんだろうな
737無念Nameとしあき23/01/14(土)08:52:00No.1055960050+
>>そこへいくとカテジナさんってすごいよな
>カテジナさんも一応段階踏んで壊れてるけどね
最初の頃にベスパの基地で自分の故郷を爆撃したゾロが夕焼けに輝くのを見て綺麗とか言っちゃってたしな
738無念Nameとしあき23/01/14(土)08:52:10No.1055960082+
>1673653851279.jpg
>お母さんは娘の心配より説得を優先させるあたり闇が深すぎる
心配だからスレッタを探して格納庫から出てきてるんですよ
739無念Nameとしあき23/01/14(土)08:52:21No.1055960119+
>ガンダムには不快ヒロインだと凄いのが居るからまだまだ全然だな…
パープルトン
カテジナさん
後はクーデリアか
740無念Nameとしあき23/01/14(土)08:52:45No.1055960179そうだねx1
胡散臭いだけで言ってることは間違ってないからなプロスペラ
741無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:16No.1055960262+
>>お母さんの言う事が全てだからだいぶ情操教育が極まってる
>ちょっと洗脳効きすぎな気がするから
>何かいけない仕掛けがありそう
物心つく頃からずっと教育してればあんなもんだろう
742無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:18No.1055960268+
>>ミオミオがカテジナ化する可能性も出てきた
>命は助かるな!ヨシ!!
代償にガンダム三大悪女の仲間入りをしてしまう
743無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:22No.1055960281+
>>>>ミオリネはあれで学園一のお嬢だから
>>>>ああいうのに耐性無いのはそうだろう
>>>そこへいくとカテジナさんってすごいよな
>>カテジナさんも一応段階踏んで壊れてるけどね
>ミオミオがカテジナ化する可能性も出てきた
MS乗れないから無理じゃね
まぁEDテーマ的にガラスに覆われたミオリネとスレッタだからそも線は無いんじゃないかな
これまではガラスに覆われたミオリネをスレッタが助ける話と思われてたけど
逆もあるという話
744無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:36No.1055960307そうだねx2
>使い捨ての駒なんだろうな
母親の情はあると思うよ使い捨てるようなタイプでは絶対無い
もっとタチ悪い感じだと思う
745無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:44No.1055960329+
>やっぱりスレッタもこの仮面女からしたら
>使い捨ての駒なんだろうな
スレッタを助けたのはついででエアリアルの周りにテロリストが来たから追い払おうとしただけだもんなぁアレ
746無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:51No.1055960351+
不穏だけどスレッタに不利益になるようなことはまだしてないよね
ガンダムだって隠してたくらい?
747無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:55No.1055960361そうだねx1
>1673653851279.jpg
感動的な音楽♪
748無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:00No.1055960372+
>お母さんは娘の心配より説得を優先させるあたり闇が深すぎる
(良い雰囲気のBGM)
749無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:00No.1055960373そうだねx2
>>ガンダムには不快ヒロインだと凄いのが居るからまだまだ全然だな…
>パープルトン
>カテジナさん
>後はクーデリアか
フレイも中々だが……状況のせいってのも多分にあるか……
それだとカテジナさんも環境の被害者じゃって思わなくもないが
750無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:28No.1055960450+
スレッタの方がトチ狂っててな
751無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:39No.1055960485+
>胡散臭いだけで言ってることは間違ってないからなプロスペラ
スレッタの反応が従順すぎて母親への依存度が高いだけだもんな異常なのは
752無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:43No.1055960499+
>>ちょっと洗脳効きすぎな気がするから
>>何かいけない仕掛けがありそう
>物心つく頃からずっと教育してればあんなもんだろう
変な洗脳アイテムよりも小さい頃からの教育の方がよほどリアリティある
753無念Nameとしあき23/01/14(土)08:55:09No.1055960573+
>やっぱりスレッタもこの仮面女からしたら
>使い捨ての駒なんだろうな
いやどうだろ
エアリアルこそ大事でスレッタは駒と思ってたけど
スレッタもエアリアルの一部かもしれん
754無念Nameとしあき23/01/14(土)08:55:22No.1055960609そうだねx1
>スレッタの方がトチ狂っててな
と言っても行為だけ見ると味方助けるために敵をキルしただけのことだしな
755無念Nameとしあき23/01/14(土)08:55:36No.1055960657そうだねx2
>>1673653851279.jpg
>>お母さんは娘の心配より説得を優先させるあたり闇が深すぎる
>心配だからスレッタを探して格納庫から出てきてるんですよ
しかも射撃もクソ強いしなんなのってなる
756無念Nameとしあき23/01/14(土)08:55:45No.1055960681+
    1673654145626.jpg-(183806 B)
183806 B
>スレッタの方がトチ狂っててな
でも悪いことはしてないんですよ!
ちゃんとミオミオとデリングを助けたじゃないですか!
757無念Nameとしあき23/01/14(土)08:56:04No.1055960740+
>>やっぱりスレッタもこの仮面女からしたら
>>使い捨ての駒なんだろうな
>いやどうだろ
>エアリアルこそ大事でスレッタは駒と思ってたけど
>スレッタもエアリアルの一部かもしれん
パイロットがいないとMS動かないしな
758無念Nameとしあき23/01/14(土)08:56:06No.1055960750+
>フレイも中々だが……状況のせいってのも多分にあるか……
>それだとカテジナさんも環境の被害者じゃって思わなくもないが
ネーナ「そうだな、全部環境のせいだな!」
759無念Nameとしあき23/01/14(土)08:56:10No.1055960765+
決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
760無念Nameとしあき23/01/14(土)08:56:32No.1055960816そうだねx1
>>>ガンダムには不快ヒロインだと凄いのが居るからまだまだ全然だな…
>>パープルトン
>>カテジナさん
>>後はクーデリアか
>フレイも中々だが……状況のせいってのも多分にあるか……
>それだとカテジナさんも環境の被害者じゃって思わなくもないが
つーかその並びでニナいると他が霞みすぎる
761無念Nameとしあき23/01/14(土)08:56:37No.1055960833+
>と言っても行為だけ見ると味方助けるために敵をキルしただけのことだしな
そこじゃなくて人殺して血を踏んずけて血まみれになっても笑っていられるとこだと思うよ
762無念Nameとしあき23/01/14(土)08:56:50No.1055960877そうだねx2
    1673654210386.jpg-(10134 B)
10134 B
>ネーナ「そうだな、全部環境のせいだな!」
お前はこっちや
763無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:01No.1055960911+
>エアリアルこそ大事でスレッタは駒と思ってたけど
>スレッタもエアリアルの一部かもしれん
別にエアリアルが自律して動いてくれるわけでもないからな
(ゲンドウにとって)成功した碇シンジとはよくいったもので
764無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:07No.1055960930+
>心配だからスレッタを探して格納庫から出てきてるんですよ
格納庫に籠もっていても襲撃されるだけだから敵の侵入経路を見越して挟撃してるんですよアレ
スレッタが来るのは確定事項だから探す必要ないし通路を挟んであんな配置にしてたのは明らかに待ち伏せ
765無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:07No.1055960933+
>>フレイも中々だが……状況のせいってのも多分にあるか……
>>それだとカテジナさんも環境の被害者じゃって思わなくもないが
>ネーナ「そうだな、全部環境のせいだな!」
世界中からヘイト買うためだけに作られた人形でしかないだもんな君は
766無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:09No.1055960938そうだねx1
>決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
見てないアピールはもういいっての
見ててそれなら国語の勉強し直せ
767無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:24No.1055960986+
>ネーナ「そうだな、全部環境のせいだな!」
お前じゃねえ
768無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:57No.1055961085+
>決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
やってないでしょミオリネは
769無念Nameとしあき23/01/14(土)08:58:14No.1055961134そうだねx2
>決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
人殺しってワードが先行しすぎてて笑顔のスレッタにドン引きしてるという前提が抜けてる
770無念Nameとしあき23/01/14(土)08:58:38No.1055961215+
新型エアリアルって初出動で倒したの潰した人だけ?
771無念Nameとしあき23/01/14(土)08:58:48No.1055961247+
ギャグみたいになっても構わないからってディレクション出てるから明確に異常なシーンとして演出されてるし当のスレッタは良いことして褒められたい子供だから母親の言葉前後で誰かを助ける為の殺人は良いこととして認知が切り替わってる
772無念Nameとしあき23/01/14(土)08:58:54No.1055961272+
>>ネーナ「そうだな、全部環境のせいだな!」
>世界中からヘイト買うためだけに作られた人形でしかないだもんな君は
MMORPGならタンク役として大活躍できそう
773無念Nameとしあき23/01/14(土)08:59:08No.1055961317+
>>フレイも中々だが……状況のせいってのも多分にあるか……
>>それだとカテジナさんも環境の被害者じゃって思わなくもないが
>ネーナ「そうだな、全部環境のせいだな!」
それだとミオリネはルイスが近くなりそうな気がする
774無念Nameとしあき23/01/14(土)08:59:20No.1055961362そうだねx1
>新型エアリアルって初出動で倒したの潰した人だけ?
メスガキ×2を撃退した
775無念Nameとしあき23/01/14(土)08:59:27No.1055961384そうだねx1
>決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
武道はマジでやっちゃうと死人が出るけど
スポーツと言う枠を嵌めると死人はでない
(たまに不幸な事故でお亡くなりになるのはいるけど)
学園の決闘はアスティカシアではスポーツだよ
776無念Nameとしあき23/01/14(土)08:59:37No.1055961417+
>決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
死なない為の決闘だったでしょ?
777無念Nameとしあき23/01/14(土)08:59:52No.1055961455+
>決闘とか生き死に寸前のところまでふつうにやっといていざ死人が出たら人殺しとか脚本の都合で人格変わりすぎだろ
一話でエアリアルを勝手に乗り回してグエルに決闘用に調整されたビームライフル撃ちまくったのは
生き死にとかそんな感じを出したかったわけじゃないし
778無念Nameとしあき23/01/14(土)08:59:56No.1055961463+
>>と言っても行為だけ見ると味方助けるために敵をキルしただけのことだしな
>そこじゃなくて人殺して血を踏んずけて血まみれになっても笑っていられるとこだと思うよ
まぁ血まみれで笑ってるのを見て引くのはわかるけど
人殺しっていってもあの場面では防衛のためだし仕方ないのでは
779無念Nameとしあき23/01/14(土)09:00:39No.1055961581+
>人殺しっていってもあの場面では防衛のためだし仕方ないのでは
じゃああの場面でドン引きするのも仕方ないだろ
780無念Nameとしあき23/01/14(土)09:00:42No.1055961592+
>>新型エアリアルって初出動で倒したの潰した人だけ?
>メスガキ×2を撃退した
正直新型御披露目でメスガキ片方くらいは蒸発させてエアリアルつええーってやるかと思ってたら
結構描写が丁寧だった
781無念Nameとしあき23/01/14(土)09:00:42No.1055961595+
子供の頃から人ぶっ殺して「ロウソクみたいで綺麗だね」って言っちゃうキチガイだしスレッタ
782無念Nameとしあき23/01/14(土)09:00:47No.1055961608そうだねx1
>新型エアリアルって初出動で倒したの潰した人だけ?
ガンビット合体ライフルのゴン太ビームで敵のモブMSの足を溶かした
783無念Nameとしあき23/01/14(土)09:00:49No.1055961620そうだねx1
ミオリネも言葉選んだ方だよね
「怪物!」とか「魔女!」とか人外の存在扱いせず
あくまで人間の範疇である「人殺し」で済ませてるし
784無念Nameとしあき23/01/14(土)09:01:26No.1055961739+
考えたらスレッタはママのいう事に疑問を持った事ないから
あの変化も自然なのか
ミオリネからすればホラーだが
785無念Nameとしあき23/01/14(土)09:01:50No.1055961822そうだねx2
    1673654510214.jpg-(92315 B)
92315 B
>胡散臭いだけで言ってることは間違ってないからなプロスペラ
実際悪いことはしてないからな!
786無念Nameとしあき23/01/14(土)09:02:02No.1055961856そうだねx1
>学園の決闘はアスティカシアではスポーツだよ
30戦くらいやってるグエルも初めての実戦で死にたくないって泣くくらいにはレベルが違うよね
787無念Nameとしあき23/01/14(土)09:02:10No.1055961871そうだねx2
ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
788無念Nameとしあき23/01/14(土)09:02:55No.1055962010+
>>胡散臭いだけで言ってることは間違ってないからなプロスペラ
>実際悪いことはしてないからな!
毎回ミオリネさんが助けてくれてたからな
789無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:20No.1055962096+
視聴者は人間相手に戦うことに怯えていたスレッタが
ママの言葉で迷いがなくなったの見てるからギリ理解してるけど
ミオリネからすれば人を殺すのに何も抵抗感が無いサイコにしか見えんからね
790無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:21No.1055962097そうだねx1
>まぁ血まみれで笑ってるのを見て引くのはわかるけど
>人殺しっていってもあの場面では防衛のためだし仕方ないのでは
まぁ視聴者にとってスレッタにもミオリネにも味方できるように作ってあるね
演出の目論見どおりじゃないの
スレッタさすがにそれは引くわ…
ミオリネさすがにそれは言い過ぎや…
ってのがいい感じに拮抗してる
791無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:24No.1055962108+
>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
フォローもなにもミオリネは責められるとこないけどな
792無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:30No.1055962127+
ミオリネはフォローするだろうけど
トラウマは消えないだろうな
793無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:35No.1055962143そうだねx1
>30戦くらいやってるグエルも初めての実戦で死にたくないって泣くくらいにはレベルが違うよね
決闘と違ってアンテナが壊れても終わりじゃないのがもう戻れない感じがしていいよね
794無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:36No.1055962145+
>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
まぁミオリネも冷静になれば
助ける為にやったことと理解出来るだろうし
13話で仲直りできるよ
795無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:50No.1055962176+
>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
間が空いてギアス二期みたいなフォローがなく始まる展開だと予想
796無念Nameとしあき23/01/14(土)09:04:11No.1055962249そうだねx1
>>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
>フォローもなにもミオリネは責められるとこないけどな
それ言っちゃうとスレッタの行動そのものは責められないだろ!
797無念Nameとしあき23/01/14(土)09:04:34No.1055962323+
>視聴者は人間相手に戦うことに怯えていたスレッタが
>ママの言葉で迷いがなくなったの見てるからギリ理解してるけど
虫を殺すことよりも気にしなくなってるのはさすがに理解できないよ…
798無念Nameとしあき23/01/14(土)09:04:46No.1055962361そうだねx2
スレッタはまだ純粋だ
何色にでも染まる
799無念Nameとしあき23/01/14(土)09:04:49No.1055962371そうだねx2
>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
冷静になったミオリネがスレッタの異常性を正していって最後にプロスペラの呪縛を解く胸熱展開だな!
800無念Nameとしあき23/01/14(土)09:04:55No.1055962387そうだねx1
真の仲直りは母親の洗脳をといてからだろうな
801無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:02No.1055962407+
>それ言っちゃうとスレッタの行動そのものは責められないだろ!
人殺して血まみれで笑顔になるのはドン引きして責められてもしょうがない
802無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:05No.1055962416そうだねx1
>>胡散臭いだけで言ってることは間違ってないからなプロスペラ
>実際悪いことはしてないからな!
胡散臭くて心というか倫理観が人とちょっと違うだけだしな
803無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:21No.1055962462そうだねx1
人殺しって言うより
ミオリネが叫んでそのまま終わったほうがよかった
804無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:40No.1055962521+
>>視聴者は人間相手に戦うことに怯えていたスレッタが
>>ママの言葉で迷いがなくなったの見てるからギリ理解してるけど
>虫を殺すことよりも気にしなくなってるのはさすがに理解できないよ…
いやここまでもママの言う事に関しては
微塵も疑問を抱いてないからな
805無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:53No.1055962558+
>>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
>まぁミオリネも冷静になれば
>助ける為にやったことと理解出来るだろうし
>13話で仲直りできるよ
でもスレッタが敵と認識した相手は普段のノリのまま殺せる奴だと理解した事と目の前で人が潰れたトラウマが消えるわけではないので
スレッタが何かする都度ビクビクすんですね
806無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:54No.1055962559+
二期はどんな状態から始まるんだろう
学園生活の続きからか、FE風花雪月みたいに数年経過して世界がガチ戦乱状態から始まるのかな
807無念Nameとしあき23/01/14(土)09:06:19No.1055962618+
>虫を殺すことよりも気にしなくなってるのはさすがに理解できないよ…
直接殺したわけじゃなくてMSがの手で潰しただけだからまあ感覚は違うだろ
でも血まみれで何も思わずに笑顔でミオリネにいつもの調子で話したのはおかしいすぎる
808無念Nameとしあき23/01/14(土)09:06:37No.1055962678+
人の命の重さを虫程度にしか思わない教育受けてたんだろうな
809無念Nameとしあき23/01/14(土)09:06:42No.1055962692+
>二期はどんな状態から始まるんだろう
>学園生活の続きからか、FE風花雪月みたいに数年経過して世界がガチ戦乱状態から始まるのかな
17歳で結婚イベントあるから続投だろ
ついでに美少女プラモが学園制服だから販促的な意味でも変える必然性あんまないだろうし
810無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:19No.1055962785+
>人の命の重さを虫程度にしか思わない教育受けてたんだろうな
まず水星がね…
だから水星に住まわせたのか…?
811無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:25No.1055962803+
>人の命の重さを虫程度にしか思わない教育受けてたんだろうな
君は何を観ていたんだね
812無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:34No.1055962839+
>人殺しって言うより
>ミオリネが叫んでそのまま終わったほうがよかった
つぶやくように人殺しって言うよりパニクっていやぁ~とか絶叫してた方が終わり方として自然だったと思う
813無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:40No.1055962855+
>人の命の重さを虫程度にしか思わない教育受けてたんだろうな
同じ命だ変わりはない
814無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:40No.1055962858そうだねx2
>30戦くらいやってるグエルも初めての実戦で死にたくないって泣くくらいにはレベルが違うよね
そう考えるとスペシャルで二千回で模擬戦の人は肝が座ってたんだなあ
815無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:41No.1055962868そうだねx2
つーかミオリネって16歳やろ…
極限状態に置かれた16歳少女に対して
安全な場所で菓子食いながらアニメ見てるおっさんがお礼言え!常識ないのか!って苦言呈すのもどうかと思うぞ
816無念Nameとしあき23/01/14(土)09:08:32No.1055963029+
>>30戦くらいやってるグエルも初めての実戦で死にたくないって泣くくらいにはレベルが違うよね
>そう考えるとスペシャルで二千回で模擬戦の人は肝が座ってたんだなあ
正規軍人でエースパイロットなパトリックさんと比較は流石に可哀想だって!!
817無念Nameとしあき23/01/14(土)09:08:36No.1055963039+
>17歳で結婚イベントあるから続投だろ
二期で百合結婚式からスタートとか素晴らしいな!
皆期待してたのを開幕にぶちこんでいいのよ
818無念Nameとしあき23/01/14(土)09:08:46No.1055963069+
>君は何を観ていたんだね
今までは角折ったら勝ちってルールがあったから
819無念Nameとしあき23/01/14(土)09:08:51No.1055963087+
>二期はどんな状態から始まるんだろう
>学園生活の続きからか、FE風花雪月みたいに数年経過して世界がガチ戦乱状態から始まるのかな
デリングの怪我を見るにせいぜい数ヶ月後くらいでは
820無念Nameとしあき23/01/14(土)09:09:15No.1055963158そうだねx1
>人の命の重さを虫程度にしか思わない教育受けてたんだろうな
いや人間同士の殺し合いになるって分かったらビビり上がっていたのでその辺はまともな教育されてる
その上で進めば2つってワードを唱えたら倫理観すらガン無視出来るようにしただけで
821無念Nameとしあき23/01/14(土)09:09:23No.1055963192そうだねx1
>>ドン引きのフォローは13話に入るから今ミオリネ責めてもな
>冷静になったミオリネがスレッタの異常性を正していって最後にプロスペラの呪縛を解く胸熱展開だな!
ミオミオ「やめなさい!」
スレッタ「はい」
822無念Nameとしあき23/01/14(土)09:09:32No.1055963218そうだねx1
    1673654972682.jpg-(155424 B)
155424 B
>スレッタはまだ純粋だ
>何色にでも染まる
とりあえず赤く染まったよねー
823無念Nameとしあき23/01/14(土)09:09:38No.1055963246そうだねx1
>>そう考えるとスペシャルで二千回で模擬戦の人は肝が座ってたんだなあ
>正規軍人でエースパイロットなパトリックさんと比較は流石に可哀想だって!!
確かに正規軍人だったわコーラ
824無念Nameとしあき23/01/14(土)09:09:47No.1055963273+
やっぱ新型の初登場はフリーダムみたいに不殺で気持ちよくないと
825無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:16No.1055963372+
>やっぱ新型の初登場はフリーダムみたいに不殺で気持ちよくないと
でもそれだとインパクト足りなくない?
826無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:22No.1055963399そうだねx2
>>>30戦くらいやってるグエルも初めての実戦で死にたくないって泣くくらいにはレベルが違うよね
>>そう考えるとスペシャルで二千回で模擬戦の人は肝が座ってたんだなあ
>正規軍人でエースパイロットなパトリックさんと比較は流石に可哀想だって!!
ボブ学生だしいきなりテロに巻き込まれてだしな
827無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:33No.1055963444+
>ミオミオ「やめなさい!」
>スレッタ「はい」
依存先が変わっただけやん…
828無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:44No.1055963475+
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
心配せんでも一晩ぐっすり寝て考えたら
あの時はひどいこと言っちゃった…謝らなくちゃってなって
2期は仲良くお弁当食べてるシーンから始まるよ
829無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:47No.1055963484+
面白くなってきたが
三か月後か
830無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:57No.1055963521+
>やっぱ新型の初登場はフリーダムみたいに不殺で気持ちよくないと
でも咄嗟に助けた機体のパイロットは結局助からないんですけどね
831無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:05No.1055963540+
>いや人間同士の殺し合いになるって分かったらビビり上がっていたのでその辺はまともな教育されてる
自分の命の保身でびびってただけじゃね
他人の命は特に何も思ってないみたいな
832無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:15No.1055963571+
プロスペラの洗脳をミオリネの洗脳で上書きするだけではないか?という展開にはなりそう
833無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:17No.1055963580+
>やっぱ新型の初登場はフリーダムみたいに不殺で気持ちよくないと
新型っていうか単純に改修型だから乗り換えじゃなくてパワーアップイベントだからあのくらいでちょうどいいんだよ
834無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:19No.1055963585+
いっそのこと二期は日常カレー回から始めて視聴者を困惑させるパターンもあるな
835無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:23No.1055963596+
ミオリネがプロスペラヤベー人だなって気付いてスレッタから引き離そうとしたら
プロスペラが……そしてスレッタ自身がどういう反応するようになるのか?ってのがね
836無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:25No.1055963604+
キーワードひとつでスイッチして平然と殺しにくる
スレッタ本人がHOS入り零式みたいにされてるこの感じ
837無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:32No.1055963624+
>>17歳で結婚イベントあるから続投だろ
>二期で百合結婚式からスタートとか素晴らしいな!
>皆期待してたのを開幕にぶちこんでいいのよ
ママにも祝福されてニコニコの新郎スレッタと純白のドレスに身を包んだ少しやつれたレイプ目の新婦ミオリネ
美しい…
838無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:34No.1055963628+
>>やっぱ新型の初登場はフリーダムみたいに不殺で気持ちよくないと
>でもそれだとインパクト足りなくない?
インパクトと言うより不自然さが
839無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:40No.1055963652そうだねx1
>つーかミオリネって16歳やろ…
>極限状態に置かれた16歳少女に対して
>安全な場所で菓子食いながらアニメ見てるおっさんがお礼言え!常識ないのか!って苦言呈すのもどうかと思うぞ
いい歳してお礼も言えないようなのも多いし
育った環境やそいつの気性の問題であって
年齢は関係ないんじゃない?
840無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:56No.1055963693+
プロスペラの復讐はすでにたくさん作られてる密造ガンダムを
地球と宇宙の戦争に悪用されないように
なんもかんも娘のエアリアルで全部ぶっ潰す計画とかだろうから
スレッタにはこれからも笑顔でガンダムパイロットぶち殺していってもらいたいのでは
841無念Nameとしあき23/01/14(土)09:12:00No.1055963708そうだねx1
>面白くなってきたが
>三か月後か
その間を持たせるハサウェイ君の役目だぞ
842無念Nameとしあき23/01/14(土)09:12:14No.1055963756+
>他人の命は特に何も思ってないみたいな
1話でミオリネ助けてただろ
843無念Nameとしあき23/01/14(土)09:12:20No.1055963774+
    1673655140445.jpg-(280890 B)
280890 B
まぁ二期もそう簡単には幸せにならないとおもうけどな
二期というかハーフだし
844無念Nameとしあき23/01/14(土)09:12:39No.1055963839+
>その間を持たせるハサウェイ君の役目だぞ
他2本やります
845無念Nameとしあき23/01/14(土)09:12:43No.1055963850+
私の娘たち(エアリアルと中にいる人)+殺人マシーン
846無念Nameとしあき23/01/14(土)09:13:32No.1055963988+
>>面白くなってきたが
>>三か月後か
>その間を持たせるハサウェイ君の役目だぞ
イオやヨナだって居る!!
847無念Nameとしあき23/01/14(土)09:13:50No.1055964029+
>1話でミオリネ助けてただろ
第一発見者だからって人命救助を知らせたのは良いが無理やり私がやりますってのも不自然だった気がしてきた
848無念Nameとしあき23/01/14(土)09:13:54No.1055964042+
そもそもプロスペラって本当に母親本人なのか?
849無念Nameとしあき23/01/14(土)09:14:25No.1055964140+
ガンビットひとつひとつの中身も何つまってるんですかねぇ
850無念Nameとしあき23/01/14(土)09:14:29No.1055964150そうだねx1
>>その間を持たせるハサウェイ君の役目だぞ
>イオやヨナだって居る!!
三人とも揃って誰一人として爽快感がある話ができねぇ…
851無念Nameとしあき23/01/14(土)09:14:37No.1055964180+
>第一発見者だからって人命救助を知らせたのは良いが無理やり私がやりますってのも不自然だった気がしてきた
命は軽視してないだろ…
852無念Nameとしあき23/01/14(土)09:14:45No.1055964191+
>>1話でミオリネ助けてただろ
>第一発見者だからって人命救助を知らせたのは良いが無理やり私がやりますってのも不自然だった気がしてきた
水星で人命救助してた過去設定を忘れてない?
853無念Nameとしあき23/01/14(土)09:14:49No.1055964203そうだねx5
    1673655289607.jpg-(150970 B)
150970 B
>>>面白くなってきたが
>>>三か月後か
>>その間を持たせるハサウェイ君の役目だぞ
>イオやヨナだって居る!!
854無念Nameとしあき23/01/14(土)09:15:36No.1055964351+
>>その間を持たせるハサウェイ君の役目だぞ
>他2本やります
UC105年79年97年だっけ?
855無念Nameとしあき23/01/14(土)09:15:47No.1055964386+
2期はミオリネも自分の手で人殺して
あの時はスレッタにひどいこと言っちゃって反省するイベントがあるだろうな
だってガンダムだもん
856無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:08No.1055964459そうだねx1
>そもそもプロスペラって本当に母親本人なのか?
プロスペラが自分でデリングにエルノラ・サマヤって言ってたやん
ってかそっちじゃなくてスレッタの本当の母親かって事なら21年間の間に何があったかだな
857無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:17No.1055964487+
>そもそもプロスペラって本当に母親本人なのか?
一回エルノラとは名乗ったけど嘘つきだらけの物語だからねぇ
858無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:39No.1055964566+
このシーンそれより空気漏れない?って心配になった
859無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:42No.1055964572+
このテンションから引き継ぐなら冒頭からMS戦闘で楽しめるNTからの方が良かった気もする
860無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:45No.1055964582+
>17歳で結婚イベントあるから続投だろ
ミオミオ「スレッタ・マーキュリー!あんたとの婚約を破棄させてもらうわ!」
からのスタートでもいいぞ
861無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:56No.1055964625+
あのビットを1つでも撃墜して破壊したらソイツはひどい殺されかたしそう
862無念Nameとしあき23/01/14(土)09:17:01No.1055964639そうだねx1
    1673655421819.jpg-(114736 B)
114736 B
これを見た時のシンジくんの瞳孔と同じ収縮の仕方してたミオリネ
863無念Nameとしあき23/01/14(土)09:17:11No.1055964663+
>2期はミオリネも自分の手で人殺して
>あの時はスレッタにひどいこと言っちゃって反省するイベントがあるだろうな
>だってガンダムだもん
どうせだからシャディクを殺させよう
シャディクも本望だろう
864無念Nameとしあき23/01/14(土)09:17:11No.1055964667+
>水星で人命救助してた過去設定を忘れてない?
スレッタのことだろうか
865無念Nameとしあき23/01/14(土)09:18:06No.1055964851そうだねx6
    1673655486756.jpg-(642919 B)
642919 B
こぉ~ら❤︎
ミオリネさん❤︎
ダメだよ❤︎
866無念Nameとしあき23/01/14(土)09:18:14No.1055964877+
>このテンションから引き継ぐなら冒頭からMS戦闘で楽しめるNTからの方が良かった気もする
あーそういやハサウェイの冒頭だとテロリスト殺しまわる話か…それはちょっと重いな
867無念Nameとしあき23/01/14(土)09:18:38No.1055964958そうだねx3
    1673655518664.jpg-(110114 B)
110114 B
ミオリネも場数を踏んで
立派な武器商人になってもらいたい
868無念Nameとしあき23/01/14(土)09:18:48No.1055964990+
>1673655289607.jpg
いやサンボルも佳境だし
閃ハサもこれからハサウェイの過去に触れる重い話やろ
こういうガンダムまともに見てない奴の水星上げ漫画はあんま好きじゃない
869無念Nameとしあき23/01/14(土)09:19:40No.1055965160+
>あーそういやハサウェイの冒頭だとテロリスト殺しまわる話か…それはちょっと重いな
鬱なテロリスト退治から爽快なテロリスト退治に繋ぐんだよ
870無念Nameとしあき23/01/14(土)09:19:50No.1055965200+
>>17歳で結婚イベントあるから続投だろ
>ミオミオ「スレッタ・マーキュリー!あんたとの婚約を破棄させてもらうわ!」
>からのスタートでもいいぞ
普通にありそう
871無念Nameとしあき23/01/14(土)09:19:57No.1055965224そうだねx7
    1673655597780.jpg-(80829 B)
80829 B
DV彼氏はいかんぞミオリネ
872無念Nameとしあき23/01/14(土)09:20:15No.1055965297+
>こういうガンダムまともに見てない奴の水星上げ漫画はあんま好きじゃない
穿った見方し過ぎ
873無念Nameとしあき23/01/14(土)09:20:17No.1055965307+
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
しかしスレッタの今回の躊躇ない行動や人殺しした後の笑顔のとかは
結局はあれってプロスペラの洗脳的なものが原因なのは視聴者目線では明白なわけで
874無念Nameとしあき23/01/14(土)09:20:54No.1055965444そうだねx1
    1673655654506.jpg-(57375 B)
57375 B
>このテンションから引き継ぐなら冒頭からMS戦闘で楽しめるNTからの方が良かった気もする
どうせ明日の5時以降はこいつの話で持ちきりだろうから
ネット対策としては間違いない
875無念Nameとしあき23/01/14(土)09:21:21No.1055965542+
そういえばサンボルもなんかジオングの中に四人目がいます…してたな
876無念Nameとしあき23/01/14(土)09:21:33No.1055965584そうだねx2
    1673655693467.jpg-(187237 B)
187237 B
>そりゃ恩人でも死体を見せつけられたらな
>引くわ
877無念Nameとしあき23/01/14(土)09:21:39No.1055965603+
    1673655699385.jpg-(40973 B)
40973 B
>ミオリネも場数を踏んで
>立派な武器商人になってもらいたい
なるほどつまりこういう
878無念Nameとしあき23/01/14(土)09:22:34No.1055965806+
何で殺した馬鹿とか言ってるならともかくなんで笑ってるのは当然の反応のように見える
879無念Nameとしあき23/01/14(土)09:22:38No.1055965821そうだねx1
>依存先が変わっただけやん…
スレッタ「あたしはね、ミオミオという巣を見つけたんだ。なのにお前とフェルシーは、それを笑った!チビのくせに!」
880無念Nameとしあき23/01/14(土)09:23:09No.1055965921+
>>このテンションから引き継ぐなら冒頭からMS戦闘で楽しめるNTからの方が良かった気もする
>どうせ明日の5時以降はこいつの話で持ちきりだろうから
>ネット対策としては間違いない
別のインパクトで上書きする戦法……
881無念Nameとしあき23/01/14(土)09:23:12No.1055965934そうだねx1
としあきがあまりビビらせるから
スレッタがゲラゲラ笑いながらモブ人間をたくさん潰しまくってるシーンを想像してたから
逆に普通に見えた
882無念Nameとしあき23/01/14(土)09:23:36No.1055966034+
>命の恩人を見る目じゃないよね・・
あれは多分スレッタじゃないと思う
エアリアルの中のエリクトが侵食してるんじゃないかな
883無念Nameとしあき23/01/14(土)09:23:49No.1055966080+
    1673655829823.jpg-(61094 B)
61094 B
>しかしスレッタの今回の躊躇ない行動や人殺しした後の笑顔のとかは
>結局はあれってプロスペラの洗脳的なものが原因なのは視聴者目線では明白なわけで
予想し得る展開としては
プロスペラが『ごめんね~♪そういう風にスレッタを育てる理由があったの』
→物語の革新部分への次のフェーズへ突入…
を漠然と想像
884無念Nameとしあき23/01/14(土)09:24:00No.1055966116+
>>命の恩人を見る目じゃないよね・・
>しかしスレッタの今回の躊躇ない行動や人殺しした後の笑顔のとかは
>結局はあれってプロスペラの洗脳的なものが原因なのは視聴者目線では明白なわけで
それをミオリネは知らない訳だからね
ってこれ一生堂々巡りじゃね
描写的には納得できる話をずっと"僕が観たかったとのと違う!"の精神を言葉を変えて返されるから終わりようがない
885無念Nameとしあき23/01/14(土)09:24:25No.1055966201+
>何で殺した馬鹿とか言ってるならともかくなんで笑ってるのは当然の反応のように見える
でもスレッタからしたら間に合ったんだから笑っても不思議ではない
886無念Nameとしあき23/01/14(土)09:25:28No.1055966408+
>としあきがあまりビビらせるから
>スレッタがゲラゲラ笑いながらモブ人間をたくさん潰しまくってるシーンを想像してたから
>逆に普通に見えた
コズミックイラのモブみたいなことする主人公は不味いよ流石に!!
887無念Nameとしあき23/01/14(土)09:25:37No.1055966442+
テロリストが自分殺そうとしてきたのをハチの巣にしてとめてくれたら
普通に感謝の念しかないがな
888無念Nameとしあき23/01/14(土)09:25:51No.1055966507+
>No.1055965584
これ予言だっけ
889無念Nameとしあき23/01/14(土)09:25:56No.1055966532+
    1673655956382.jpg-(193962 B)
193962 B
>エアリアルの中のエリクトが侵食してるんじゃないかな
待て待てエリクトはもう人じゃないみたいな話はどこから…
890無念Nameとしあき23/01/14(土)09:26:05No.1055966564そうだねx3
>>No.1055965584
>これ予言だっけ
12月の時点で描かれたらしいな
891無念Nameとしあき23/01/14(土)09:26:50No.1055966723+
人が死んでんねんで
892無念Nameとしあき23/01/14(土)09:27:03No.1055966774+
OPの最後のカットもエアリアルの中のエリクト視点っぽいんだよな
893無念Nameとしあき23/01/14(土)09:27:08No.1055966791+
>人が死んでんねんで
ガンダムだし
894無念Nameとしあき23/01/14(土)09:27:26No.1055966847+
もうむしろCパートじゃなくて「人殺し…」の後に 遥か遠くに~♪ って最終話でありがちなOP曲によるEDをやって完全にこのアニメおかしいよ…ってやってほしかった
895無念Nameとしあき23/01/14(土)09:27:51No.1055966943そうだねx1
>テロリストが自分殺そうとしてきたのをハチの巣にしてとめてくれたら
>普通に感謝の念しかないがな
ソイツがミンチの上でスッ転んで血塗れになった手を拭くこともなく笑いながら伸ばしてきたらビビると思う
896無念Nameとしあき23/01/14(土)09:28:09No.1055967002+
>No.1055965584
案外汚部屋に住んでるミオリネが平気でスレッタの方がG無理そう
897無念Nameとしあき23/01/14(土)09:28:27No.1055967070そうだねx1
テロリストはナァ
人じゃねんだワ
898無念Nameとしあき23/01/14(土)09:28:37No.1055967104そうだねx2
敵は人間じゃないって教育されたんだろう
899無念Nameとしあき23/01/14(土)09:28:58No.1055967178+
>>テロリストが自分殺そうとしてきたのをハチの巣にしてとめてくれたら
>>普通に感謝の念しかないがな
>ソイツがミンチの上でスッ転んで血塗れになった手を拭くこともなく笑いながら伸ばしてきたらビビると思う
自分も殺されるんじゃないかとは思うな
900無念Nameとしあき23/01/14(土)09:29:07No.1055967213+
>テロリストが自分殺そうとしてきたのをハチの巣にしてとめてくれたら
>普通に感謝の念しかないがな
さすがにもう飽きた
901無念Nameとしあき23/01/14(土)09:29:18No.1055967261+
スレッタなんでわろたねん
902無念Nameとしあき23/01/14(土)09:29:42No.1055967343+
つまり最近の流行りは中身に人が入ってる系の不穏ロボ
903無念Nameとしあき23/01/14(土)09:30:07No.1055967448+
スレッタが泣きながら駆け寄ってきたら
なんだからわからんがとにかくよし!ってミオミオもなったかもしれん
904無念Nameとしあき23/01/14(土)09:30:14No.1055967478+
>テロリストが自分殺そうとしてきたのをハチの巣にしてとめてくれたら
>普通に感謝の念しかないがな
あはは~やっぱりお母さんみたいに1発でかっこよく決められないな~
とか言いながら返り血塗れのまま笑顔で歩いてきたらめちゃくちゃ怖くてビビると思う
905無念Nameとしあき23/01/14(土)09:30:23No.1055967509そうだねx1
結局はスレッタ自身に
この物語の根幹部分の謎を秘めているわけで(エアリアルにも)
そうなるとそれを解明する物語への段取りやフラグ準備の為に
最大の違和感シーンを1期クール最終話で持って来た感じ
906無念Nameとしあき23/01/14(土)09:30:35No.1055967554そうだねx1
主人公が良かれと思って笑顔になったのに逆に相手がドン引きするのはエンジェル伝説に通じるものがあるな
あっちはギャグだが
907無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:09No.1055967669そうだねx1
だよな…
としあきの話を統合するとシャディクも環境の被害者ってわけだよな
シャディクのこと許していこう
908無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:16No.1055967692+
人格入れ替わり説を押すね
909無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:23No.1055967712そうだねx1
視聴者目線だと直前でプロスぺラが人殺してるの見て引いてるの知ってるからプロスぺラの一言でここまで吹っ切れてるからなおさらやばい感ある
910無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:34No.1055967753そうだねx4
人に銃を向けたらモビルスーツで叩き潰されるってお母さんから教わらなかったんですか!
911無念Nameとしあき23/01/14(土)09:32:15No.1055967907+
    1673656335247.jpg-(2030145 B)
2030145 B
>スレッタが泣きながら駆け寄ってきたら
>なんだからわからんがとにかくよし!ってミオミオもなったかもしれん
まあ自分が潰した血溜まりで転んでガクブルしてたらミオリネから寄って来て抱きしめただろうなって
現実にはそうはならんかったが
912無念Nameとしあき23/01/14(土)09:32:33No.1055967973+
>案外汚部屋に住んでるミオリネが平気でスレッタの方がG無理そう
園芸女子なら虫耐性高そう
913無念Nameとしあき23/01/14(土)09:32:40No.1055967997+
敵だから殺して良いじゃなくて助ける為の殺人は良いことって感覚だから
914無念Nameとしあき23/01/14(土)09:33:05No.1055968097そうだねx2
>この物語の根幹部分の謎を秘めているわけで(エアリアルにも)
>そうなるとそれを解明する物語への段取りやフラグ準備の為に
>最大の違和感シーンを1期クール最終話で持って来た感じ
まあこれだよな
やっと物語の本質に足を踏み入れた感覚
915無念Nameとしあき23/01/14(土)09:33:08No.1055968107そうだねx3
    1673656388010.jpg-(51965 B)
51965 B
>>スレッタが泣きながら駆け寄ってきたら
>>なんだからわからんがとにかくよし!ってミオミオもなったかもしれん
>まあ自分が潰した血溜まりで転んでガクブルしてたらミオリネから寄って来て抱きしめただろうなって
>現実にはそうはならんかったが
そうなのである
現実にはそうならなかったんや
916無念Nameとしあき23/01/14(土)09:33:45No.1055968239+
スレッタのあれは
物理的な洗脳なのか?(脳にチップが埋まっている的な)
それとも単なる教育のせいなのか?これをはっきりして欲しい
917無念Nameとしあき23/01/14(土)09:33:45No.1055968243そうだねx1
案外エリクトの精神はエアリアルに吸われて
残った脱け殻ボディに新しくできた人格がスレッタだったりしてな
918無念Nameとしあき23/01/14(土)09:34:33No.1055968426そうだねx1
>スレッタのあれは
>物理的な洗脳なのか?(脳にチップが埋まっている的な)
>それとも単なる教育のせいなのか?これをはっきりして欲しい
そのうちはっきりするんじゃね
エアリアルのシステムも影響してそうだけど
919無念Nameとしあき23/01/14(土)09:34:34No.1055968428+
>>スレッタが泣きながら駆け寄ってきたら
>>なんだからわからんがとにかくよし!ってミオミオもなったかもしれん
>まあ自分が潰した血溜まりで転んでガクブルしてたらミオリネから寄って来て抱きしめただろうなって
>現実にはそうはならんかったが
これ人1人の血の量としては多過ぎない?
リアルで人が潰れた場合どうなんだろ?
920無念Nameとしあき23/01/14(土)09:34:44No.1055968472+
それだと25歳JKになっちゃうんよ…
921無念Nameとしあき23/01/14(土)09:35:55No.1055968730+
2期はooみたいにいきなり時間が飛んでみんなおばさんになってたらどうしよう
922無念Nameとしあき23/01/14(土)09:36:05No.1055968768+
>案外エリクトの精神はエアリアルに吸われて
>残った脱け殻ボディに新しくできた人格がスレッタだったりしてな
どっちにしろそれだと年齢が合わない
肉体保存技術とかあるならそもそもガンドアーム技術に価値が作中で揺らぐし
でもまぁクローンはあるかもしれん
923無念Nameとしあき23/01/14(土)09:36:15No.1055968819そうだねx3
今後のストーリーはともかく怯えたミオミオの顔すごいシコくて私好き!
924無念Nameとしあき23/01/14(土)09:36:40No.1055968916+
>案外エリクトの精神はエアリアルに吸われて
>残った脱け殻ボディに新しくできた人格がスレッタだったりしてな
想像以上にエグい話だな…
925無念Nameとしあき23/01/14(土)09:36:40No.1055968918+
>エアリアルのシステムも影響してそうだけど
よし!全部ママンとエアリアルのせいにしてハッピーエンドだな!
926無念Nameとしあき23/01/14(土)09:36:54No.1055968976+
>これ人1人の血の量としては多過ぎない?
>リアルで人が潰れた場合どうなんだろ?
実は二人いたというトリック
927無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:02No.1055969003+
ミオミオは2期で吹っ切れて
人殺しを楽しんでるよ
928無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:11No.1055969043+
>2期はooみたいにいきなり時間が飛んでみんなおばさんになってたらどうしよう
さすがにそれはないと思うけど二ヶ月くらいは飛びそうな感じはある
929無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:12No.1055969046そうだねx2
>>この物語の根幹部分の謎を秘めているわけで(エアリアルにも)
>>そうなるとそれを解明する物語への段取りやフラグ準備の為に
>>最大の違和感シーンを1期クール最終話で持って来た感じ
>まあこれだよな
>やっと物語の本質に足を踏み入れた感覚
+ミオリネ以外のキャラのセットアップが終わったのでは
(スレッタの謎が投げっぱなしだけど
930無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:39No.1055969150+
>案外エリクトの精神はエアリアルに吸われて
>残った脱け殻ボディに新しくできた人格がスレッタだったりしてな
体は25歳?
931無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:55No.1055969210そうだねx2
>だよな…
>としあきの話を統合するとシャディクも環境の被害者ってわけだよな
うn
>シャディクのこと許していこう
え?
932無念Nameとしあき23/01/14(土)09:38:36No.1055969360+
スレッタは人間の人格にたぬきのAIを移植したニュータイプだから
933無念Nameとしあき23/01/14(土)09:38:56No.1055969448+
富野由悠季も安彦良和もバリバリの共産主義者だったけど学生運動であいつ等は駄目だと見限ったからな
けど戦争への嫌悪感はガンダムに引き継がれている
934無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:02No.1055969469そうだねx1
>スレッタのあれは
>物理的な洗脳なのか?(脳にチップが埋まっている的な)
>それとも単なる教育のせいなのか?これをはっきりして欲しい
スレッタは良い意味でも悪い意味でも中身が幼い子供説を自分は推したい
935無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:11No.1055969507そうだねx1
正体がクローンや整形じゃないならゆるす
936無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:30No.1055969571+
超強い圧力かかると金属だろうと液体みたいになるからね…(プレス機)
937無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:34No.1055969583+
スレッタやエアリアル(引いてはプロスペラ及び水星そのもの)は何者なのかって要素は作品を面白くするスパイスだと思ってたがまさかメイン料理なのか
938無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:40No.1055969601+
シャディクは女の子侍らせておいて純愛ヅラしてるのがイラっとする
939無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:24No.1055969777そうだねx1
普通に考えてミオリネの反応は普通なのにみんな逆張りに構ってあげて優しいな
940無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:34No.1055969817+
>富野由悠季も安彦良和もバリバリの共産主義者だったけど学生運動であいつ等は駄目だと見限ったからな
>けど戦争への嫌悪感はガンダムに引き継がれている
安彦監督は学生運動に参加して逮捕された事あるんだけど
941無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:37No.1055969830+
>>だよな…
>>としあきの話を統合するとシャディクも環境の被害者ってわけだよな
>うn
>>シャディクのこと許していこう
>え?
みんなもミオリネとスレッタのこと不安よな…
シャディク動きます
942無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:58No.1055969914そうだねx2
>シャディクは女の子侍らせておいて純愛ヅラしてるのがイラっとする
あの養子野郎ムカつくよな
943無念Nameとしあき23/01/14(土)09:41:21No.1055969999+
>これ人1人の血の量としては多過ぎない?
>リアルで人が潰れた場合どうなんだろ?
赤く染まって飛び散るのは血だけでは無いので
944無念Nameとしあき23/01/14(土)09:41:27No.1055970019+
シャディクはシャディク隊にも後ろにしか挿入してないから潔白だよ
945無念Nameとしあき23/01/14(土)09:41:34No.1055970037+
>シャディク動きます
今動いたらマジで死ぬぞお前
946無念Nameとしあき23/01/14(土)09:41:46No.1055970081+
スレッタの人殺しはミオリネさんとデリングを助ける為だったので
グエルの勘違い父殺しの件もグエルは乗り組み員を守る為だった…にして欲しい
947無念Nameとしあき23/01/14(土)09:42:18No.1055970198そうだねx3
    1673656938002.jpg-(156322 B)
156322 B
シャディクはガールズもクエタの民間人の命は屁とも思ってないのが
ギリ気にしてミオリネだけ
一番命を軽視してる屑ども
惨めな最後を迎えてほしい
948無念Nameとしあき23/01/14(土)09:42:39No.1055970261+
>>富野由悠季も安彦良和もバリバリの共産主義者だったけど学生運動であいつ等は駄目だと見限ったからな
>>けど戦争への嫌悪感はガンダムに引き継がれている
>安彦監督は学生運動に参加して逮捕された事あるんだけど
マジレスすると安保は当時の学生ならほぼ参加してるレベルなんどうにも…
その学生が映画や新聞社に大量に入って出世して今に至ってる訳だし
949無念Nameとしあき23/01/14(土)09:42:43No.1055970276そうだねx1
そうだ英雄(グエル)お前が殺した
950無念Nameとしあき23/01/14(土)09:42:49No.1055970293+
>リアルで人が潰れた場合どうなんだろ?
お前見たことないの?これだからアーシアンは…
951無念Nameとしあき23/01/14(土)09:43:09No.1055970369+
ガンダムで敵を倒すのがメイン目標じゃない珍しい話
952無念Nameとしあき23/01/14(土)09:43:59No.1055970574+
>安彦監督は学生運動に参加して逮捕された事あるんだけど
安彦監督は参加したからこそ絶望した元学生運動の闘士だったから暴れるとガチで怖かったみたいだね
953無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:03No.1055970594そうだねx1
>>リアルで人が潰れた場合どうなんだろ?
>お前見たことないの?これだからアーシアンは…
スペーシアンこえぇ…
コイツらやっぱクソだな!
954無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:17No.1055970639+
>ガンダムで敵を倒すのがメイン目標じゃない珍しい話
後半から三竦みの宇宙戦争始まるのがパターンだけど
どうなるのかねこれは
955無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:23No.1055970663そうだねx1
百合豚なので見てきたガンダムの中では今のところ一番好き
956無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:36No.1055970706そうだねx1
>>シャディクは女の子侍らせておいて純愛ヅラしてるのがイラっとする
>あの養子野郎ムカつくよな
ミオリネ手に入らない思いと貧民出のコンプレックスで良いとこのお嬢様侍らしたいんだと思う
秀吉みたいな奴だよねシャディク
957無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:57No.1055970781+
だいたい戦争終わらせれば上がりだけど今回は戦争起きてないからな(まだ)
958無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:15No.1055970843+
人じゃないけど車に轢かれて潰れた動物ならたまに見かけるがそんなに血は飛び散らないよな
959無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:35No.1055970920+
>ガンダムで敵を倒すのがメイン目標じゃない珍しい話
スレッタとミオリネにとっての敵は能登ママンの可能性大
その場合はルブリスの改造型かプロミネンスみたいな能登ママン専用ガンダムが出てくるとは思う
960無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:39No.1055970939+
>スレッタの人殺しはミオリネさんとデリングを助ける為だったので
>グエルの勘違い父殺しの件もグエルは乗り組み員を守る為だった…にして欲しい
グエルどうなんだろうね
二期で普通にテロリストに参加して父親殺した男にされかねない
961無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:42No.1055970954+
>1673629203521.jpg
>主人公を成長どころかマイナスに振り切って1期が終わる全く新しい…
あの演技ディレクションの賜物だったらしいね
962無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:48No.1055970989+
戦争にはなってないのに全方位に地獄展開なのがひどい
963無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:07No.1055971059+
>>>シャディクは女の子侍らせておいて純愛ヅラしてるのがイラっとする
>>あの養子野郎ムカつくよな
>ミオリネ手に入らない思いと貧民出のコンプレックスで良いとこのお嬢様侍らしたいんだと思う
>秀吉みたいな奴だよねシャディク
幼馴染のねねを手に入れた秀吉と
幼馴染に振られたあほを一緒にすんな
964無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:08No.1055971066そうだねx1
>後半から三竦みの宇宙戦争始まるのがパターンだけど
>どうなるのかねこれは
戦争までやってる尺ないし規模自体は小さいんじゃないかな
965無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:20No.1055971105そうだねx1
普通はビビるより先に感謝するよな
966無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:38No.1055971157そうだねx4
>普通はビビるより先に感謝するよな
しつけーな
967無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:44No.1055971178+
>人じゃないけど車に轢かれて潰れた動物ならたまに見かけるがそんなに血は飛び散らないよな
車に轢かれたのとMSの手でパァンされたのだとかかる圧力が違うだろうから比較は無理そう
968無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:10No.1055971265+
>ミオリネ手に入らない思いと貧民出のコンプレックスで良いとこのお嬢様侍らしたいんだと思う
>秀吉みたいな奴だよねシャディク
秀吉は衆道に理解がない異常者だったからな
969無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:17No.1055971290+
>ガンダムで敵を倒すのがメイン目標じゃない珍しい話
富野監督は「殺し合いはツラいぞ。だからやめなさい。」「怪我や人死に無しで、戦争や争いが終わる描写を書くほうが残酷です。だから陰惨にするんです。」と
お禿にとってガンダムは反戦テーマにしているんだよな
970無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:25No.1055971310+
>>後半から三竦みの宇宙戦争始まるのがパターンだけど
>>どうなるのかねこれは
>戦争までやってる尺ないし規模自体は小さいんじゃないかな
やりあって適当に弱ったところで宇宙議会連合とやらが横殴りで総取りかね
971無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:29No.1055971327そうだねx1
これまでずっとやってきた楽しい青春学園イケメン百合ゲームみたいな雰囲気も
全て最終話を盛り上げるための下準備だったんだな
972無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:50No.1055971403+
富野は富野で兵役から逃げてた親父が許せないみたいなこじらせだから
あの時代の人間の描く戦争物とは違うんだろうな
973無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:00No.1055971437+
>>ミオリネ手に入らない思いと貧民出のコンプレックスで良いとこのお嬢様侍らしたいんだと思う
>>秀吉みたいな奴だよねシャディク
>秀吉は衆道に理解がない異常者だったからな
まぁ後年色に狂うのは秀吉だけじゃなく家康も一緒だけどね
974無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:11No.1055971480そうだねx1
>人じゃないけど車に轢かれて潰れた動物ならたまに見かけるがそんなに血は飛び散らないよな
なんか人の血をたくさん吸った蚊を潰したときみたいな血の広がり方だと思った
975無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:26No.1055971528+
>戦争にはなってないのに全方位に地獄展開なのがひどい
国家間戦争より地域紛争、内戦の方がより悲惨な現実
(国家間戦争なら国際法が当て嵌められるけど地域紛争、内戦はそうじゃないから戦争犯罪のオンパレードになる
976無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:39No.1055971585+
>グエルどうなんだろうね
>二期で普通にテロリストに参加して父親殺した男にされかねない
ボブという偽名で仮面を被って再登場だな!
仮面キャラ二人は新しい
977無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:40No.1055971589+
>富野監督は「殺し合いはツラいぞ。だからやめなさい。」「怪我や人死に無しで、戦争や争いが終わる描写を書くほうが残酷です。だから陰惨にするんです。」と
>お禿にとってガンダムは反戦テーマにしているんだよな
まあそれをオモチャを売るためのアニメに乗っけるしかなかったのが
画期的であり一生を決めちゃったけどな
978無念Nameとしあき23/01/14(土)09:49:12No.1055971697そうだねx1
>>人じゃないけど車に轢かれて潰れた動物ならたまに見かけるがそんなに血は飛び散らないよな
>なんか人の血をたくさん吸った蚊を潰したときみたいな血の広がり方だと思った
あながちまちがってないんじゃね
叩き潰してるわけだし
979無念Nameとしあき23/01/14(土)09:49:19No.1055971732+
>戦争にはなってないのに全方位に地獄展開なのがひどい
今現在戦争じゃないからセーフってルール無視の戦場があるしな…
980無念Nameとしあき23/01/14(土)09:49:26No.1055971752+
    1673657366940.jpg-(348276 B)
348276 B
>>ガンダムで敵を倒すのがメイン目標じゃない珍しい話
>富野監督は「殺し合いはツラいぞ。だからやめなさい。」「怪我や人死に無しで、戦争や争いが終わる描写を書くほうが残酷です。だから陰惨にするんです。」と
>お禿にとってガンダムは反戦テーマにしているんだよな
981無念Nameとしあき23/01/14(土)09:49:33No.1055971781+
そもそもこれといったスレッタの宿命の敵なんてまだ出てきて無いしな
母親はデリングと協力してるしテロリストは養子野郎が仕掛けただけだし
敵のいないガンダム
982無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:15No.1055971932そうだねx1
>>人じゃないけど車に轢かれて潰れた動物ならたまに見かけるがそんなに血は飛び散らないよな
>なんか人の血をたくさん吸った蚊を潰したときみたいな血の広がり方だと思った
リアルにしたら臓物やうんこや脂肪が飛び散って放送出来ないだろ!
983無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:19No.1055971950+
人死なないガンダムってビルドファイターしか無いの?
984無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:47No.1055972056+
>>富野監督は「殺し合いはツラいぞ。だからやめなさい。」「怪我や人死に無しで、戦争や争いが終わる描写を書くほうが残酷です。だから陰惨にするんです。」と
>>お禿にとってガンダムは反戦テーマにしているんだよな
>まあそれをオモチャを売るためのアニメに乗っけるしかなかったのが
>画期的であり一生を決めちゃったけどな
いや富野って別にガンダムの一発屋じゃないぞ
985無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:47No.1055972058+
>敵のいないガンダム
敵はガンダムの呪い
986無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:48No.1055972062+
>敵のいないガンダム
仕事そっちのけな地球も魔女も面白半分で戦いを仕掛けてきた感じだしな
987無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:56No.1055972093+
>やりあって適当に弱ったところで宇宙議会連合とやらが横殴りで総取りかね
マツコデラックスがラスボスで新型ガンダムに乗ってやってくる
988無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:24No.1055972205+
>まぁ後年色に狂うのは秀吉だけじゃなく家康も一緒だけどね
今の大河最初の正妻を可愛く描いてて後年地獄の仕込みを着々とやってるな…
989無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:28No.1055972223+
プロスペララスボスが現状いるキャラの中ではまぁ丸い
990無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:50No.1055972304+
スポーツやゲームだって稀には死ぬんだ戦争テーマにして死なない訳がない
991無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:58No.1055972340+
>そもそもこれといったスレッタの宿命の敵なんてまだ出てきて無いしな
>母親はデリングと協力してるしテロリストは養子野郎が仕掛けただけだし
>敵のいないガンダム
もう出てきてるんじゃないですかねぇ…
スレッタが見えてないだけで
992無念Nameとしあき23/01/14(土)09:52:07No.1055972373+
勢いよく原型をとどめないほどにプレスしてるので飛び散るのは正解だと思う
成人男性の血液量が5Lなので描写出来ないモツとか込みならあり得るかも?
993無念Nameとしあき23/01/14(土)09:52:52No.1055972541+
>これまでずっとやってきた楽しい青春学園イケメン百合ゲームみたいな雰囲気も
>全て最終話を盛り上げるための下準備だったんだな
もう乙女ゲー
出来なくなっちゃったねぇ…
994無念Nameとしあき23/01/14(土)09:52:58No.1055972567そうだねx2
1000ならシャディクのこと許す
995無念Nameとしあき23/01/14(土)09:53:13No.1055972626+
>>まぁ後年色に狂うのは秀吉だけじゃなく家康も一緒だけどね
>今の大河最初の正妻を可愛く描いてて後年地獄の仕込みを着々とやってるな…
滝田栄の時は今川の都合で送り込まれた悪女だったんすけどね
(演、池上季実子
996無念Nameとしあき23/01/14(土)09:53:51No.1055972773そうだねx2
シャディク早くやられろ
997無念Nameとしあき23/01/14(土)09:54:41No.1055972957+
ミオリネさん感謝してください!
998無念Nameとしあき23/01/14(土)09:54:42No.1055972962+
悪いことした人が酷い目に遭うっていうのも割と子供みたいな考えだと思う
999無念Nameとしあき23/01/14(土)09:55:11No.1055973090+
>1000ならシャディクのこと許さない
1000無念Nameとしあき23/01/14(土)09:55:25No.1055973145そうだねx3
>ミオリネさん感謝してください!
何で…笑ってるの?

- GazouBBS + futaba-