Fellica PM Site 0712

Lesson Data Download

初めてのウェブサイト制作

テキスト入力

使用画像

マークアップ後

css設定例

css設定2

text追加

html
HTML5とはHTMLのバージョン5、改訂第5版のことです。初期のHTML1が開発されたのが1993年、それからバージョンアップを重ね1999年12月にバージョンアップされたHTML4が開発されました。
このHTML4が昨今のホームページを作る言語としてWEBを支えてきました。そして2014年10月28日にHTML5が発表されました。

css
ウェブページの見栄えを作る言語として使われている従来のCSS(スタイルシート)に、新しく便利な仕様を加えた規格のことです。 従来のCSSとも互換性があるため、バージョンはあまり気にせずに使えます。
CSS3とはスタイルシートのバージョン(Level)3のことで、新しい便利な仕様がたくさん使える規格。

画像フロート処理

2カラムレイアウト

レスポンシブ設定

html(09/07)

css(09/07)