ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1673488010496.jpg-(26780 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/12(木)10:46:50 No.1055318287 そうだねx31/15 16:29頃消えます
新海誠の最大のライバルだった男
その名は宮崎吾朗
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:50:34 No.1055318959 del +
努力の人
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:51:04 No.1055319071 del そうだねx34
>努力の人
え!?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:51:12 ID:wW3QACf. No.1055319097 del +
アブノーマルマスターってそういう…
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:52:26 No.1055319338 del そうだねx21
宮崎駿の子供じゃなければもっと評価されてたのは確実
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:52:37 No.1055319382 del そうだねx25
新海は宮崎の事なんて眼中にないよ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:53:22 No.1055319558 del そうだねx3
パワハラだけは親父をさから受け継いだのは悲惨だよな
パヤオも人の親らしくそれ注意しないし
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:53:34 No.1055319600 del そうだねx9
表現したいものが無いんでしょこの人
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:54:37 No.1055319830 del そうだねx16
>新海は宮崎の事なんて眼中にないよ
吾朗の方も特に意識してないだろうし
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)10:54:41 No.1055319844 del +
今何やってんの
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:55:49 No.1055320090 del +
コンテは上手い
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:56:35 No.1055320238 del そうだねx5
>新海は宮崎の事なんて眼中にないよ
お前は何様だ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:56:47 No.1055320268 del +
>今何やってんの
ジブリパーク作ってる
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:57:04 No.1055320312 del +
>吾朗の方も特に意識してないだろうし
ジブリの常務がイチ映画監督を意識しても仕方ないよな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:57:51 No.1055320465 del +
>新海は宮崎の事なんて眼中にないよ
星追う子どもの時は吾朗をライバル視してたの知らないの?
そもそも星追う子どもはゲド戦記に触発されて作ったもの
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:58:39 No.1055320611 del そうだねx10
>コンテは上手い
×コンテは上手い
○絵は上手い
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:58:40 No.1055320614 del そうだねx2
ジブリスタッフで吾郎を悪く言う人は居ない
悪く言うのはとしあきだけ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:02:46 No.1055321381 del そうだねx8
>ジブリスタッフで吾郎を悪く言う人は居ない
そらお山の大将のご子息なら
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:03:27 No.1055321507 del そうだねx17
    1673489007312.jpg-(9716 B)サムネ表示
>星追う子どもの時は吾朗をライバル視してたの知らないの?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:03:35 No.1055321536 del そうだねx2
>ジブリスタッフで吾郎を悪く言う人は居ない
しかし良く言うスタッフもいない(鈴木だけは別)
ジブリで試写されたアニメで何の反響も無かったのはゲド戦記とサマーウォーズだけ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:06:39 No.1055322119 del そうだねx2
    1673489199497.jpg-(458518 B)サムネ表示
>>新海は宮崎の事なんて眼中にないよ
>星追う子どもの時は吾朗をライバル視してたの知らないの?
>そもそも星追う子どもはゲド戦記に触発されて作ったもの
ゲド戦記と吾朗への愛は君の名はまでずっと続いてた
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:07:24 No.1055322282 del そうだねx7
>○絵は上手い
これが残酷だよな...
演出の才能があれば
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:08:35 No.1055322517 del そうだねx5
    1673489315362.jpg-(479482 B)サムネ表示
>>○絵は上手い
>これが残酷だよな...
しかも丁寧
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:08:58 No.1055322603 del そうだねx5
>>ジブリスタッフで吾郎を悪く言う人は居ない
>しかし良く言うスタッフもいない(鈴木だけは別)
>ジブリで試写されたアニメで何の反響も無かったのはゲド戦記とサマーウォーズだけ
でもそれとしあきの妄想じゃん
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:09:17 No.1055322667 del そうだねx4
ヤマカンが立てたスレ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:09:23 No.1055322684 del +
    1673489363788.jpg-(63870 B)サムネ表示
ゲド戦記のコンテ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:09:41 No.1055322744 del そうだねx14
>1673489315362.jpg
一回スレ画のやりたい企画をやりたいようにやらせてやれと思う
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:10:13 No.1055322867 del +
>>>ジブリスタッフで吾郎を悪く言う人は居ない
>>しかし良く言うスタッフもいない(鈴木だけは別)
>>ジブリで試写されたアニメで何の反響も無かったのはゲド戦記とサマーウォーズだけ
>でもそれとしあきの妄想じゃん
なら調べてみなよ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:11:12 No.1055323062 del そうだねx4
>なら調べてみなよ
結局何一つ根拠のない妄想だったね
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:12:06 No.1055323227 del そうだねx5
若者をこき使い潰して得た財産を息子に世襲させる
恐ろしい男だパヤオは
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:13:32 No.1055323513 del そうだねx1
>若者をこき使い潰して得た財産を息子に世襲させる
>恐ろしい男だパヤオは
結局ゴローを凌ぐ功績出した社員がいないんだから当然の結果
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:14:20 No.1055323681 del +
>>吾朗の方も特に意識してないだろうし
>ジブリの常務風情が日本一のアニメ監督様を意識しても仕方ないよな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:14:26 No.1055323707 del そうだねx13
上手いアニメーターが優れた監督になるとか
上手いイラストレーターが優れた漫画家になるかと言うと
そうはならないってケースは多いし
画力と演出の才能は別モノなんだよな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:14:30 No.1055323718 del そうだねx4
>若者をこき使い潰して得た財産を息子に世襲させる
>恐ろしい男だパヤオは
×恐ろしい男だパヤオは
○恐ろしい男だ鈴木は
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:15:46 No.1055323973 del そうだねx14
>一回スレ画のやりたい企画をやりたいようにやらせてやれと思う
長嶋一茂みたいなもんだろ
御禿様の所とか厳しい所に武者修行に出してればモノになったかもだが
押井や鈴木Pに甘やかされてた上に演出も何も学ばず来たのに
巨匠の息子ってだけで映画作らされれるとか結構地獄じゃねぇのか
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:17:02 No.1055324215 del そうだねx5
>若者をこき使い潰して得た財産を息子に世襲させる
駿は息子を全否定だぞ
相変わらず浅いなここ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:17:33 No.1055324322 del そうだねx6
>No.1055323973
今さら冨野の表現方法なんか学んでも…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:18:43 No.1055324567 del +
>>一回スレ画のやりたい企画をやりたいようにやらせてやれと思う
>長嶋一茂みたいなもんだろ
>御禿様の所とか厳しい所に武者修行に出してればモノになったかもだが
>押井や鈴木Pに甘やかされてた上に演出も何も学ばず来たのに
>巨匠の息子ってだけで映画作らされれるとか結構地獄じゃねぇのか
一茂はそんなやりたくもない道を歩み続けたストレスでパニック障害にかかって未だに完治してないけど吾朗は甘やかされるばかりして精神病一つ患ってないんだから地獄どころか天国だよ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:19:11 No.1055324670 del そうだねx9
>一茂はそんなやりたくもない道を歩み続けたストレスでパニック障害にかかって未だに完治してないけど吾朗は甘やかされるばかりして精神病一つ患ってないんだから地獄どころか天国だよ
妄想でここまで人を叩けるんだから大したもんだな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:19:39 No.1055324770 del そうだねx2
ゲドは糞だったけどコクリコはまあまあ良かったよ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:20:30 No.1055324961 del そうだねx1
本人がヤル気あるなら
まだワンチャンどころか10チャンくらい残っている
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:20:53 No.1055325030 del そうだねx3
ゲド戦記と新海作品て似たようなもんだしな
絵と曲が今風だから新海は売れてるけど
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:21:06 No.1055325083 del +
>>一茂はそんなやりたくもない道を歩み続けたストレスでパニック障害にかかって未だに完治してないけど吾朗は甘やかされるばかりして精神病一つ患ってないんだから地獄どころか天国だよ
>妄想でここまで人を叩けるんだから大したもんだな
吾朗が精神病にかかってないのは事実
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:21:52 No.1055325221 del +
>ゲド戦記と新海作品て似たようなもんだしな
>絵と曲が今風だから新海は売れてるけど
どちらも演出下手だけど作画と美術はものすごい
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:22:09 No.1055325284 del +
>今さら冨野の表現方法なんか学んでも…
表現方法だけとか...
コンテ切りの速さや殺陣なんかは御禿以上の人挙げられるか?
声優の発掘・育成能力と作詞の能力も高いしな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:23:33 No.1055325613 del そうだねx3
>>今さら冨野の表現方法なんか学んでも…
>表現方法だけとか...
>コンテ切りの速さや殺陣なんかは御禿以上の人挙げられるか?
速さはまだしも殺陣は宇宙空間に限定したものだし比較出来ないでしょ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:23:33 No.1055325615 del +
あ…アーヤと魔女は…?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:24:37 No.1055325888 del そうだねx3
経歴見れば見るほどなんでアニメ作ることになるんやねん感ある
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:24:39 No.1055325893 del +
言ってもパヤオの下でずっと働いて来たジブリスタッフレベルの監督力はあるやろ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:25:03 No.1055325981 del +
むしろ引き合わせてみたらどうだろう
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:25:44 No.1055326122 del +
>声優の発掘・育成能力と作詞の能力も高いしな
一般人は演技力どころか合う合わないかすらも分かって無いし作詞能力とかは全く気にしてない
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:26:06 No.1055326194 del +
パヤオが息子に監督やらせたかったんだろ実は
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:26:20 No.1055326239 del +
    1673490380358.jpg-(107790 B)サムネ表示
>言ってもパヤオの下でずっと働いて来たジブリスタッフレベルの監督力はあるやろ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:26:31 No.1055326276 del そうだねx10
アニメ映画の監督業は継がずに建築系の仕事してたのに
鈴木Pに引っ張られて付け焼刃状態でゲド作らされたんじゃないのスレ画は
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:27:10 No.1055326425 del +
>表現方法だけとか...
>コンテ切りの速さや殺陣なんかは御禿以上の人挙げられるか?
>声優の発掘・育成能力と作詞の能力も高いしな
じゃあ近年自分の作品当ててるか?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:28:05 No.1055326630 del +
>>表現方法だけとか...
>>コンテ切りの速さや殺陣なんかは御禿以上の人挙げられるか?
>>声優の発掘・育成能力と作詞の能力も高いしな
>じゃあ近年自分の作品当ててるか?
売り上げの話はいいよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:28:07 No.1055326635 del そうだねx2
>あ…アーヤと魔女は…?
続編前提の未完作品をブン投げてきた駿が悪質すぎる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:28:40 No.1055326766 del そうだねx2
富野しか知らなさそう
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:29:04 No.1055326860 del そうだねx5
>売り上げの話はいいよ
昨今の客に対応できてない監督からなに学ぶの?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:29:13 No.1055326898 del そうだねx3
そもそもジブリというスタジオが新たな演出家を育成する環境になってなかったんだよな
駿の映画を作るための歯車として使いつぶされちゃう
早いうちにTVシリーズやって各話演出で演出家を育てる環境を作ってれば良かったのかも
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:29:31 No.1055326977 del そうだねx1
>>売り上げの話はいいよ
>昨今の客に対応できてない監督からなに学ぶの?
たしかに…
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:30:15 No.1055327128 del +
新海のライバルとしては細田くらいしかいなくね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:30:15 No.1055327130 del そうだねx4
>アニメ映画の監督業は継がずに建築系の仕事してたのに
>鈴木Pに引っ張られて付け焼刃状態でゲド作らされたんじゃないのスレ画は
ハウルで細田連れて来た時は言うこと聞かなかったプライド高いスタッフ達はよく吾郎に従ったな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:30:40 No.1055327216 del そうだねx3
ジブリは駿のためのスタジオなので後継者とか要らんと思う
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:31:10 No.1055327336 del +
>そもそもジブリというスタジオが新たな演出家を育成する環境になってなかったんだよな
>駿の映画を作るための歯車として使いつぶされちゃう
>早いうちにTVシリーズやって各話演出で演出家を育てる環境を作ってれば良かったのかも
宮崎高畑の秘蔵っ子の片渕でさえもプロデューサーや言われた通りか原作通りにしか作れないもんね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:31:51 No.1055327502 del +
スレ画兄と顔が瓜ふたつで見てて不安になる
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:32:30 No.1055327658 del そうだねx3
>ハウルで細田連れて来た時は言うこと聞かなかったプライド高いスタッフ達はよく吾郎に従ったな
吾朗じゃなくて鈴木Pに従ってた説
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:32:51 No.1055327740 del +
>新海のライバルとしては細田くらいしかいなくね
新海と細田はタイプが違いすぎるし新海は細田を全く気にしてない
しかし吾朗の事は気にしてるのだ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:33:32 No.1055327930 del そうだねx1
>新海のライバルとしては細田くらいしかいなくね
客層が微妙に違う気がする
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:33:48 No.1055327984 del +
>そもそもジブリというスタジオが新たな演出家を育成する環境になってなかったんだよな
>駿の映画を作るための歯車として使いつぶされちゃう
>早いうちにTVシリーズやって各話演出で演出家を育てる環境を作ってれば良かったのかも
ジブリ出て監督になったスタッフは多数いるんだから育成自体は出来てしまってた
ただスタジオジブリだと長らく宮崎駿、高畑勲ですでに人員奪い合いだから若手が監督がやる機会が無い
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:34:04 No.1055328046 del +
>>新海のライバルとしては細田くらいしかいなくね
>客層が微妙に違う気がする
全然違うわ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:34:46 No.1055328212 del +
ジブリ出身の監督は勝手に育っただけじゃないかな
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:34:57 No.1055328253 del そうだねx5
>ハウルで細田連れて来た時は言うこと聞かなかったプライド高いスタッフ達はよく吾郎に従ったな
吾郎「これで良いと思うの?」
作画スタッフ「・・・」
初監督でこれだからな
鈴木がバックについたパヤオの息子だから誰も逆らえない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:35:55 No.1055328474 del そうだねx2
そもそも教育機関じゃない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:36:39 No.1055328649 del +
片渕、近藤、庵野、細田、吾朗、米林
ポスト宮崎駿のこの中で三度もジブリで監督やれたのは吾朗だけ!
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:36:42 No.1055328656 del そうだねx7
絵めちゃくちゃ上手いじゃねぇか
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:37:15 No.1055328785 del そうだねx1
プライドだけじゃ飯が食えぬ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:38:20 No.1055328996 del +
>ジブリ出身の監督は勝手に育っただけじゃないかな
ジブリは人を育てられないって言ってたのに勝手に育ったはおかしいでしょうが
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:38:58 No.1055329129 del +
ジブリ出身で成功した監督いるの?
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:39:04 No.1055329147 del そうだねx4
    1673491144890.jpg-(35581 B)サムネ表示
>絵めちゃくちゃ上手いじゃねぇか
純粋なデッサン力だけなら親父以上
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:39:24 No.1055329209 del +
ジブリスタッフも駿が長考に入ると他所の仕事で食い繋いでたか聞くしな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:39:31 No.1055329237 del +
>吾郎「これで良いと思うの?」
>作画スタッフ「・・・」
>初監督でこれだからな
>鈴木がバックについたパヤオの息子だから誰も逆らえない
監督の仕事って映画作りに限らずそういうことやるためにいるんだぞ
スタッフの言いなりの監督なんているだけ無駄だろ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:39:50 No.1055329298 del +
>ジブリは人を育てられないって言ってたのに勝手に育ったはおかしいでしょうが
別におかしくはないぞ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:39:50 No.1055329299 del そうだねx2
    1673491190372.jpg-(135688 B)サムネ表示
>>絵めちゃくちゃ上手いじゃねぇか
>純粋なデッサン力だけなら親父以上
親父の絵
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:40:03 No.1055329357 del そうだねx1
ビックネームを建てただけで製作には何も関わってないということをお前らに教える
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:40:30 No.1055329455 del +
アニメ映画よく分からんけど実際のところ吾郎がやってて問題あるところを他のスタッフで補うってことは考えないの?
代わりがいないとはいえ細かい部分で任せられるところどんどん任せちゃえばいいじゃん
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:40:33 No.1055329466 del そうだねx5
表現したい物がないように見える
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:40:46 No.1055329507 del +
教えを請わなくても学ぶことは出来るんやで
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:41:22 No.1055329630 del +
ずっと育てようとはしてたけどあの人が潰すので鈴木が諦めたってだけで
ちゃんと育成して良質なアニメが継続的に生産されてスタッフの生活も安定してるスタジオが実現できるならそれに越した事はなかった
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:42:48 No.1055329933 del +
>経歴見れば見るほどなんでアニメ作ることになるんやねん感ある
建築・庭園デザインに造詣が深い会社役員
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:42:53 No.1055329959 del +
こういうスレも立派な中傷だよな
憶測で勝手に話してるし通報しないと
新海さん宮崎さんの名前使って何度もスレ立ててるようだが
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:43:31 No.1055330098 del そうだねx2
雑談スレで何言ってんだか
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:43:48 No.1055330170 del そうだねx1
>ジブリ出身で成功した監督いるの?
米林
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:44:01 No.1055330206 del +
>アニメ映画よく分からんけど実際のところ吾郎がやってて問題あるところを他のスタッフで補うってことは考えないの?
>代わりがいないとはいえ細かい部分で任せられるところどんどん任せちゃえばいいじゃん
レイアウトの発想力も無い脚本の構成力も無い音楽のセンスやキャスティングのセンスもない美術の事も何も知らない
何から何までスタッフにやらせろと?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:44:54 No.1055330424 del +
>ジブリ出身で成功した監督いるの?
庵野
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:45:22 No.1055330540 del +
>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>庵野
出所が違う!
PLAY
96 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:45:33 No.1055330580 del +
>レイアウトの発想力も無い脚本の構成力も無い音楽のセンスやキャスティングのセンスもない美術の事も何も知らない
>何から何までスタッフにやらせろと?
なんというか冴えないアニメ制作の業界人かって位恨んでるのねスレ画の事
八つ当たりで事件とか起こすんじゃねーぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:46:21 No.1055330785 del そうだねx1
>ジブリ出身で成功した監督いるの?
片渕須直
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:46:33 No.1055330826 del +
>>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>>庵野
>出所が違う!
火垂るの墓にも関わってるから
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:46:48 No.1055330902 del そうだねx1
鹿の王の監督もジブリ出身だよな?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:46:55 No.1055330929 del +
>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>片渕須直
成功か…?
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:47:36 No.1055331076 del +
>ジブリ出身で成功した監督いるの?
いない
パヤオ「多くの若者の生き血を啜ってきた(笑)」
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:03 No.1055331188 del そうだねx2
>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>米林
メアリの監督て成功してるかなぁ…
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:15 No.1055331241 del +
高橋敦史もいるよな
俺は茄子好きだぜ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:18 No.1055331256 del +
>>>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>>>庵野
>>出所が違う!
>火垂るの墓にも関わってるから
それ言い出したら金田伊功もジブリ出身になるぞ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:50 No.1055331389 del +
>成功か…?
エースコンバットシリーズの脚本演出もしてるし
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:52 No.1055331394 del +
>鹿の王の監督もジブリ出身だよな?
鹿の王てどうなった?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:53 No.1055331399 del +
>鹿の王の監督もジブリ出身だよな?
安藤は新海よりまだ米林の方を評価してた
アニメーターだからか?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:53 No.1055331401 del +
>>若者をこき使い潰して得た財産を息子に世襲させる
>駿は息子を全否定だぞ
>相変わらず浅いなここ
もともとゲドをゴローにやらせるのも反対してたのを鈴木が押しきったからな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:48:58 No.1055331429 del +
>メアリの監督て成功してるかなぁ…
メアリの売上で成功してないとか言い出したらきりがないぞ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:49:09 No.1055331485 del +
>>>>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>>>>庵野
>>>出所が違う!
>>火垂るの墓にも関わってるから
>それ言い出したら金田伊功もジブリ出身になるぞ
そうだけど?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:49:33 No.1055331580 del そうだねx1
>>>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>>>庵野
>>出所が違う!
>火垂るの墓にも関わってるから
その括りだと宮崎駿は東映出身監督
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:50:02 No.1055331720 del +
成功者がいない前提で話題に出したから
実際に名前が上がると思ってなかったんだろう
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:50:09 No.1055331743 del +
>>>>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>>>>庵野
>>>出所が違う!
>>火垂るの墓にも関わってるから
>その括りだと宮崎駿は東映出身監督
そうだよ
だから細田をスカウトしたんだし
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:50:13 No.1055331755 del そうだねx3
>メアリの売上で成功してないとか言い出したらきりがないぞ
じゃあ吾郎も大成功だな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:50:39 No.1055331888 del そうだねx2
>教えを請わなくても学ぶことは出来るんやで
大御所がそれを言い始めると業界が廃れるやつ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:50:50 No.1055331935 del そうだねx3
>>メアリの監督て成功してるかなぁ…
>メアリの売上で成功してないとか言い出したらきりがないぞ
というか米林はジブリ時代も成功してる監督だから
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:51:05 No.1055332004 del そうだねx5
>>メアリの売上で成功してないとか言い出したらきりがないぞ
>じゃあ吾郎も大成功だな
実際それはそう
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:51:23 No.1055332090 del +
>大御所がそれを言い始めると業界が廃れるやつ
そうなりつつある・・・
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:51:46 No.1055332190 del そうだねx3
コクリコ坂良かったのに
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:51:54 No.1055332221 del そうだねx1
下手な監督より数字出してるんもんな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:52:21 No.1055332333 del そうだねx1
結局ジブリって結構人材育成してたんじゃね?この結果を見るに
PLAY
122 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:53:16 No.1055332570 del +
>結局ジブリって結構人材育成してたんじゃね?この結果を見るに
でもパヤオレベルは育たなかった
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:53:20 No.1055332593 del +
>下手な監督より数字出してるんもんな
ジブリという看板のおかげ!って批判もあるとは思うが一切のバイアス無しに評価なんて無理だしね
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:53:51 No.1055332709 del +
別に人を育てるために監督業やってるわけじゃないだろうし
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:53:57 No.1055332724 del そうだねx2
変態性が見えてこないんだよな
「こいつこれ描きたくて仕方ねぇんだなー」ってのが無い
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:54:04 No.1055332753 del +
>米林
この人もなんか吾朗と同じく自分の表現したいものがないんじゃないかって印象を受ける
絵は上手いけど演出家としての執着心が無いというか
細田や新海が持ってる変態性が薄いというか
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:54:36 No.1055332878 del そうだねx2
>>結局ジブリって結構人材育成してたんじゃね?この結果を見るに
>でもパヤオレベルは育たなかった
あんなもん業界に突如生えてきた異形種だろ
育てて生まれる訳がない
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:55:14 No.1055333016 del そうだねx1
>変態性が見えてこないんだよな
>「こいつこれ描きたくて仕方ねぇんだなー」ってのが無い
としは監督の性癖が透けて見えてくるような作品以外は認められないと…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:55:35 No.1055333103 del そうだねx1
宮崎駿レベルとか同じ土俵で育つわけ無いだろう
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:56:57 No.1055333398 del +
>コクリコ坂良かったのに
俺も好き
大作感は無いけどああいうの頻繁に出して欲しい
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:57:25 No.1055333497 del +
    1673492245915.jpg-(61903 B)サムネ表示
>細田や新海が持ってる変態性が薄いというか
細田は同性愛
新海は何だろ?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:58:23 No.1055333695 del +
>細田は同性愛
>新海は何だろ?
唾液愛
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:58:49 No.1055333807 del +
粘膜とか好きそう
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:58:58 No.1055333859 del +
>>細田は同性愛
>>新海は何だろ?
>唾液愛
君の名はだけじゃない?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:59:09 No.1055333895 del +
やっぱり異常性欲者には敵わない
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:59:59 No.1055334101 del +
>細田はケモショタ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:00:32 No.1055334246 del +
>やっぱり異常性欲者には敵わない
異常性欲者が描くボーイミーツガールを美しい背景で包んでお出しする
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:02:18 No.1055334749 del +
>>変態性が見えてこないんだよな
>>「こいつこれ描きたくて仕方ねぇんだなー」ってのが無い
>としは監督の性癖が透けて見えてくるような作品以外は認められないと…
スパイファミリー作者みたいに我慢しながら描くのが理想
スレ画は我慢するほどの性欲を感じられない
そりゃパワーを感じない作品ばかりになるよねって
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:02:19 No.1055334755 del +
ジブリ美術館、ジブリパークの総指揮取りましたって実績があるんだからスレ画がジブリ内の駿ポストに座るのは誰も異論ないだろ
監督としての評価は置いとくとして
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:04:18 No.1055335327 del そうだねx1
>細田は同性愛
>新海は何だろ?
女体フェチとかじゃね
女なら全部エロい
>やっぱり異常性欲者には敵わない
だからこれだろう
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:05:30 No.1055335642 del +
スタジオジブリがもっとでかくなったらディズニーみたいに作品は数撃ちゃ当たるみたいなやり方にして欲しい
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:05:38 No.1055335673 del +
君たちはどう生きるか のアンサー映画は作って欲しい
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:07:09 No.1055336068 del そうだねx1
手塚治虫なんて変態性癖の神様みたいなもんだし
やっぱりそういうドロドロした情念を作品にぶつけてこそ
名作が生まれるんだよな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:07:12 No.1055336076 del +
性癖や趣味を隠しきれなくてパンチラみたいにチラチラ見えてる状態が作家として最高
牛肉でいう赤身とサシ部分みたいなもの
スレ画は脂身部分を感じられないし赤身もパサパサ
骨組みはしっかりしてるゆえに建築方面で花咲いたと
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:07:31 No.1055336194 del +
駿しんだら鈴木Pがもう一度担ぎ上げて来ると思うね
PLAY
146 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:09:42 No.1055336815 del +
この人はもっと大胆な原作レイプを覚えた方がいい
児童文学を原作に選ぶなら絶対に
PLAY
147 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:13:08 No.1055337768 del +
宮崎駿だったら空と飛行機だろうし新海は朝焼けのビルと電車
吾郎さんは?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:16:11 No.1055338538 del +
作画監督なら凄く優秀なのでは?
PLAY
149 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:17:15 No.1055338834 del +
>宮崎駿だったら空と飛行機だろうし新海は朝焼けのビルと電車
>吾郎さんは?
どんよりとした水面
PLAY
150 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:24:02 No.1055340865 del +
>ジブリ美術館、ジブリパークの総指揮取りましたって実績があるんだからスレ画がジブリ内の駿ポストに座るのは誰も異論ないだろ
>監督としての評価は置いとくとして
虹裏だと散々叩かれたが結局ジブリパーク順調そうだな
PLAY
151 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:31:07 No.1055343121 del +
20代で美術館デザインした実績は驚異的
んだがあれはやっぱ駿のああしたいこうしたいって膨大なイメージを下敷きにされてるもんだなってのが
今回のパークの感じからもわかる
PLAY
152 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:32:27 No.1055343566 del +
    1673494347065.png-(606707 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
153 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:32:45 No.1055343653 del +
>>>新海は宮崎の事なんて眼中にないよ
>>星追う子どもの時は吾朗をライバル視してたの知らないの?
>>そもそも星追う子どもはゲド戦記に触発されて作ったもの
>ゲド戦記と吾朗への愛は君の名はまでずっと続いてた
センスは感じる内容だったから分からんでもない
技術的には微妙だったけどな
PLAY
154 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:33:50 No.1055344009 del +
>作画監督なら凄く優秀なのでは?
アニメの技術は全然ないから作画監督には難しいだろ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:35:30 No.1055344548 del +
>富野しか知らなさそう
まあ駿の息子を叱り飛ばせそうなのは禿様くらいしかいなさそう
PLAY
156 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:36:25 No.1055344852 del +
今の吾郎はCG映画だったら作画監督できるかもな
今の日本にはCGアニメ作れる人少ないでしょ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:37:25 No.1055345111 del +
庵野辺りのパロディ気質とは違って
憧れのものの影を追う事の後ろ暗さみたいなもんが見えてくるのは
確かにゴローと新海の共通項としてあるかも
PLAY
158 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:37:39 No.1055345178 del +
>>1673489315362.jpg
>一回スレ画のやりたい企画をやりたいようにやらせてやれと思う
それがアーヤと魔女だろ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:38:09 No.1055345311 del そうだねx1
>それがアーヤと魔女だろ
あれ駿が出したお題だぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:39:48 No.1055345787 del +
>センスは感じる内容だったから分からんでもない
>技術的には微妙だったけどな
ゲドは映像の拙さよりも世界観、キャラ設定を語ってお話を着地させるのに2時間は短すぎたってのが問題
PLAY
161 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:40:06 No.1055345879 del +
上にもあるけど一応オリジナルの企画何本か出してるんよな息子
PLAY
162 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:40:18 No.1055345955 del +
>>>1673489315362.jpg
>>一回スレ画のやりたい企画をやりたいようにやらせてやれと思う
>それがアーヤと魔女だろ
嫌いじゃねーぞ
エターナってるものお題にするのはどうかと思うが
PLAY
163 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:41:01 No.1055346184 del +
新海が吾郎を意識してたのはじめて知ったな
何か引っ掛かるものがあるのだろうか
PLAY
164 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:41:06 No.1055346215 del そうだねx6
駿から続いたアニメ製作の本流からポスト駿は出ずに
全く別の流れで作り続けた新海が100億オーバー3連発とは
分からんもんというか逆に納得出来る結果がでたな
PLAY
165 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:42:01 No.1055346461 del +
ほんとなんで全部入りにしたんだろな
ゲド1巻だけで十分なのに
当たって2巻目とか超面白そうだったのに
PLAY
166 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:42:12 No.1055346511 del +
>どんよりとした水面
スレ画といい米林といいなんとなくどろっとして薄暗い背景を描く
PLAY
167 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:43:19 No.1055346849 del +
>ほんとなんで全部入りにしたんだろな
映画ゲドはあれ実は原作はシュナの旅なんじゃね
PLAY
168 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:43:41 No.1055346963 del +
>ほんとなんで全部入りにしたんだろな
>ゲド1巻だけで十分なのに
>当たって2巻目とか超面白そうだったのに
一巻が一番面白いのに勿体無いね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:43:48 No.1055347001 del +
>ほんとなんで全部入りにしたんだろな
>ゲド1巻だけで十分なのに
>当たって2巻目とか超面白そうだったのに
ゲドがうっかり死者の世界の扉開いちゃう話が二時間でいけますかね?ハリーポッターみたいに前後編体制のが…
PLAY
170 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:44:05 No.1055347096 del そうだねx2
新海がゲド戦記をDVD繰り返し見るほど影響を受けて星を追う子供に至ったのは当時のインタビューにもあるな
今思えば負の連鎖か?ってなるけど
PLAY
171 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:44:40 No.1055347277 del +
ゲド自体はナイスファイト!と言う他ないような出来だけど
シュナまで消費した事は許されない行為
PLAY
172 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:45:34 No.1055347560 del +
>ゲド自体はナイスファイト!と言う他ないような出来だけど
>シュナまで消費した事は許されない行為
スレ画には没になった鉄砲侍をサルベージして映像化して欲しい
PLAY
173 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:45:41 No.1055347604 del +
>シュナまで消費した事は許されない行為
パヤオの未練の結果かもしれない
PLAY
174 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:46:52 No.1055347959 del +
>ゲドは映像の拙さよりも世界観、キャラ設定を語ってお話を着地させるのに2時間は短すぎたってのが問題
原作者は怒ってたけど魔法の剣と竜で人の闇を討つぐらいしないと纏まらなかっただろうしね
PLAY
175 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:47:04 No.1055348012 del +
コクリコはもう何も言う気になれない
出来は上にだけどゲドのファイトはもうみられない
PLAY
176 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:48:44 No.1055348498 del +
>コクリコはもう何も言う気になれない
>出来は上にだけどゲドのファイトはもうみられない
俺は大好きだけど駿に調教され過ぎた作品だったな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:49:31 No.1055348744 del そうだねx1
ジブリがなんでエロゲ出身ごとき気にかけなきゃいけないんだ…?
PLAY
178 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:51:03 No.1055349188 del +
>>それがアーヤと魔女だろ
>あれ駿が出したお題だぞ
アーヤはグッズ化しやすい作品やれってジブリの思惑がちらちらしてる
PLAY
179 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:51:55 No.1055349430 del そうだねx2
>駿から続いたアニメ製作の本流からポスト駿は出ずに
>全く別の流れで作り続けた新海が100億オーバー3連発とは
>分からんもんというか逆に納得出来る結果がでたな
アングラ的な人気こそあったが興行的には鳴かず飛ばずだった新海がよくもまあ大変身したわ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:51:59 No.1055349454 del +
>ジブリがなんでエロゲ出身ごとき気にかけなきゃいけないんだ…?
エロゲ出身より落ちぶれてるからかな…
PLAY
181 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:53:13 No.1055349796 del +
>>ジブリがなんでエロゲ出身ごとき気にかけなきゃいけないんだ…?
>エロゲ出身より落ちぶれてるからかな…
ジブリが落ちぶれてるとか新説すぎる
PLAY
182 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:53:27 No.1055349870 del +
そういやポノックの方も新作やるんだっけ
メアリから短編集挟んで随分くすぶった
PLAY
183 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:54:34 No.1055350161 del +
    1673495674710.mp4-(5107086 B)サムネ表示
無名の時代からセンスがありすぎる
PLAY
184 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:54:39 No.1055350177 del +
>>>ジブリがなんでエロゲ出身ごとき気にかけなきゃいけないんだ…?
>>エロゲ出身より落ちぶれてるからかな…
>ジブリが落ちぶれてるとか新説すぎる

宮崎駿謹製の千と千尋の神隠しは君の名はより上だったんだが…?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:55:15 No.1055350352 del +
細田にこう言うの作って欲しかったなぁ……というのを新海が作ってる時代
PLAY
186 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:57:06 No.1055350843 del そうだねx1
    1673495826311.jpg-(140423 B)サムネ表示
>>>ジブリがなんでエロゲ出身ごとき気にかけなきゃいけないんだ…?
>>エロゲ出身より落ちぶれてるからかな…
>ジブリが落ちぶれてるとか新説すぎる
ジブリは2001年が全盛期だろ
不満があるなら超えてみろ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:57:16 No.1055350894 del そうだねx1
パヤオより押井に近い作風なイメージ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:58:17 No.1055351203 del +
    1673495897192.jpg-(23974 B)サムネ表示
二世監督としては吾郎はマシな方だろう
PLAY
189 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:01:27 No.1055352079 del +
まあジブリを超えたのは新海ですらなく
脱税社長のアニメ会社だったわけだが…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:02:35 No.1055352372 del +
>ジブリが落ちぶれてるとか新説すぎる
えっ?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:05:56 No.1055353216 del そうだねx1
>宮崎駿の子供じゃなければもっと評価されてたのは確実
でもその肩書きなければ出てこれなかったのでは
PLAY
192 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:08:28 No.1055353880 del +
>あ…アーヤと魔女は…?
マロと比べると悪役が改心の余地がありながら作中ではちゃんと悪役
ってストーリーテリングとしてわりと上手くなってる
アーヤタイプもマロじゃ扱えないだろな
PLAY
193 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:14:56 No.1055355344 del +
次にポノックが出す作品の監督もジブリ出身だけど監督やったのがギブリーズと二ノ国
PLAY
194 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:18:53 No.1055356229 del そうだねx2
>パヤオより押井に近い作風なイメージ
父が作ったナウシカよりも
ビューティフルドリーマーの方が面白かったって言う息子だからなあ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:21:30 No.1055356834 del +
君の名はまではマジで新海って絵は綺麗だけど1億未満連発の雑魚興収だったからな
完全にプロデューサーのお陰だよ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:23:19 No.1055357235 del +
>君の名はまではマジで新海って絵は綺麗だけど1億未満連発の雑魚興収だったからな
>完全にプロデューサーのお陰だよ
んじゃスレ画もそのプロデューサーに頼めばいいんじゃないですかね…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:25:45 No.1055357816 del +
>んじゃスレ画もそのプロデューサーに頼めばいいんじゃないですかね…
雑魚だった過去は変わらんぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:27:18 No.1055358170 del +
そのプロデューサー他にも沢山やってるんだけど正直あまり上手くいってないんですがね
PLAY
199 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:30:30 No.1055358911 del +
>そのプロデューサー他にも沢山やってるんだけど正直あまり上手くいってないんですがね
まあそれまで雑魚連発だったのは事実だしなあ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:30:55 No.1055358992 del +
>雑魚だった過去は変わらんぞ
ナウシカ、ラピュタ、トトロも売り上げ雑魚だったんだけどね
PLAY
201 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:32:42 No.1055359385 del +
>ナウシカ、ラピュタ、トトロも売り上げ雑魚だったんだけどね
1億未満?
PLAY
202 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:32:45 No.1055359399 del +
>無名の時代からセンスがありすぎる
どこが?
PLAY
203 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:33:44 No.1055359653 del +
>>ナウシカ、ラピュタ、トトロも売り上げ雑魚だったんだけどね
カリオスト…
PLAY
204 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:35:37 No.1055360079 del +
信者イライラしすぎだろ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:37:26 No.1055360471 del そうだねx3
ライバル叩くのは良くて自分の気に入ったもの叩かれるのは許せないんだな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:39:59 No.1055360976 del +
新海スレを素直に立てれば良かったんじゃね?なんでゴロー叩いた上で持ち上げようとしてんだ?
PLAY
207 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:40:52 No.1055361174 del そうだねx1
顔では勝ってるな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:43:24 No.1055361762 del +
ゴローは親の七光りを受け継いだだけのksだからなあ
大衆は1から努力した人が好きで無能な二代目なんて嫌いなんだよ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:48:22 No.1055362754 del +
>顔では勝ってるな
結婚はしてるのかな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:52:32 No.1055363651 del +
>君の名はまではマジで新海って絵は綺麗だけど1億未満連発の雑魚興収だったからな
>完全にプロデューサーのお陰だよ
じゃあパヤオも完全に鈴木Pのおかげだな
PLAY
211 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:53:46 No.1055363901 del +
    1673499226992.png-(201882 B)サムネ表示
>新海誠の最大のライバルだった男
>その名は宮崎吾朗
た男
PLAY
212 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:54:56 No.1055364147 del そうだねx2
テレビ屋はパヤオの後釜見つけようと必死だな
伝統芸能じゃないんだから後釜なんかいないっての
PLAY
213 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:55:31 No.1055364257 del +
吾郎→細川→庵野→新海new
PLAY
214 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:58:35 No.1055364922 del +
新海は鬱路線を制御する周囲の力が大きいな
これからも制御を続けてくれ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:58:40 No.1055364940 del そうだねx1
>宮崎駿の子供じゃなければ
だったら監督なんかになれないよ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:59:42 No.1055365183 del そうだねx1
>>宮崎駿の子供じゃなければ
>だったら監督なんかになれないよ
建築関係を辞めた後はただの無職になるしか無いな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:59:42 No.1055365184 del +
>>>ジブリ出身で成功した監督いるの?
>>庵野
>出所が違う!
ジブリレーベルで実写映画出したからセーフ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:02:55 No.1055365875 del +
>ゴローは親の七光りを受け継いだだけのksだからなあ
>大衆は1から努力した人が好きで無能な二代目なんて嫌いなんだよ
随分と主語のデカい批判だな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:05:10 No.1055366378 del そうだねx1
鈴木Pの誘いを蹴ってでも元の職業続けてた方がよかったんじゃねえかな…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:09:50 No.1055367389 del +
>鈴木Pの誘いを蹴ってでも元の職業続けてた方がよかったんじゃねえかな…
ジブリパークを好きなように作れたんだから我慢しろ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:09:51 No.1055367390 del +
絵コンテ読めば監督としての力量があるのはわかるが父親を求めると届かないというジレンマ
最近迷走してるイメージがあるけど応援してる
PLAY
222 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:12:37 No.1055368032 del +
監督様
PLAY
223 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:22:19 No.1055370140 del +
>宮崎駿の子供じゃなければもっと評価されてたのは確実
いいや何が面白いのかわかってないやつだぞ
監督じゃなくアニメーターか建築に戻ったほうがいい
PLAY
224 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:27:06 No.1055371029 del そうだねx4
吾郎も米林も巨匠でもないのにエンタメやらねーのがクソ
駿はボーイミーツガールのアクションエンタメ作りまくった後にエンタメやめたんだよ
若手ならエンタメやれよ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:39:19 No.1055373659 del +
吾朗の作品は独りよがりな「芸術性」取り入れたダメな邦画をそのままアニメ化したような作風なのがなぁ
子供からすれば見てもつまらんし大人からすれば態々アニメで見たいとも思わなくなる
PLAY
226 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:42:56 No.1055374389 del そうだねx1
絵は上手い最近有名なドラゴン中山タイプ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:47:52 No.1055375298 del +
作品よりも本人が面白いタイプだな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:51:30 No.1055376010 del +
駿はどっちも面白い
PLAY
229 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:57:45 No.1055377252 del そうだねx2
宮崎駿が下っ端に辛く当たるのは古風な修行という感じだが
実績の伴わないゴローが下っ端いびってんのは単に不快
PLAY
230 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:03:38 No.1055378684 del +
仕事は普通に出来るんだよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:08:55 No.1055379958 del +
>絵は上手い最近有名なドラゴン中山タイプ
粘着っぽい
PLAY
232 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:09:33 No.1055380109 del +
>吾郎も米林も巨匠でもないのにエンタメやらねーのがクソ
>駿はボーイミーツガールのアクションエンタメ作りまくった後にエンタメやめたんだよ
>若手ならエンタメやれよ
米林はメアリでエンタメやったじゃん
PLAY
233 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:16:11 No.1055381639 del +
>>絵は上手い最近有名なドラゴン中山タイプ
>粘着っぽい
粘着はドラカンが絵上手いことも否定するぞ
ムク崎みたいな全否定路線に入ってる
PLAY
234 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:20:48 No.1055382669 del +
子供は親見て育つからなパワハラ気質なのもしゃーない
問題は親と違い無能な七光だったって事だが
PLAY
235 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:21:56 No.1055382935 del +
>吾郎も米林も巨匠でもないのにエンタメやらねーのがクソ
>駿はボーイミーツガールのアクションエンタメ作りまくった後にエンタメやめたんだよ
>若手ならエンタメやれよ
センスも才能もない奴に限ってエンタメを馬鹿にして意識高い系に憧れるからな
で作れるもんが空っぽなものという
PLAY
236 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:21:58 No.1055382939 del +
ドラカンはパワハラしないで新人上手く使ったぞ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:28:31 No.1055384469 del +
>ドラカン
こういうよく分からん用語を何の説明もなく使ってる時点でもう粘着
PLAY
238 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:29:40 No.1055384732 del +
>>吾郎も米林も巨匠でもないのにエンタメやらねーのがクソ
>>駿はボーイミーツガールのアクションエンタメ作りまくった後にエンタメやめたんだよ
>>若手ならエンタメやれよ
>センスも才能もない奴に限ってエンタメを馬鹿にして意識高い系に憧れるからな
>で作れるもんが空っぽなものという
吾郎と米林がそうだと思い込んでるだけでは
PLAY
239 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:31:42 No.1055385189 del そうだねx5
自分の好みに合わない・つまらない作品=意識高い芸術ぶった非エンタメ作品
このくらいの認識でレスしてそう
PLAY
240 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:33:07 No.1055385522 del +
>>ドラカン
>こういうよく分からん用語を何の説明もなく使ってる時点でもう粘着
糖質かよ…
PLAY
241 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:36:48 No.1055386313 del +
大御所の息子でも業界内で正統に出世してきた人間でもなくゲーム業界出身のアウトサイダーが業界トップにたつって革命的な事なんだよな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:37:09 No.1055386399 del +
バカにされてて可哀想
おしゃなアニメしか作ってないのに
PLAY
243 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:37:15 No.1055386412 del +
>>>ドラカン
>>こういうよく分からん用語を何の説明もなく使ってる時点でもう粘着
>糖質かよ…
そりゃ粘着してる奴なんだから糖質だろ…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:41:53 No.1055387486 del +
チェンソーマン粘着ってこんなとこにも出てくるのか
PLAY
245 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:42:06 No.1055387548 del そうだねx2
>自分の好みに合わない・つまらない作品=意識高い芸術ぶった非エンタメ作品
>このくらいの認識でレスしてそう
というかこういう奴は仮にエンタメスレ画が撮ってもやっぱりつまんねえって叩いてるだろう多分
PLAY
246 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:46:25 No.1055388595 del そうだねx2
ただのエンタメ老害になりつつある
PLAY
247 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:50:05 No.1055389486 del +
ぶっちゃけゲド戦記はむしろエンタメ目指したから失敗したパターンじゃないかね
そこから外してきたコクリコ坂のがまだ見れる出来になってる
PLAY
248 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:51:16 No.1055389735 del +
スポーツ選手だと二世は結構いるんだがアーティストは二世見ないな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:51:46 No.1055389834 del +
意識高い芸術作品って天使のたまごくらいの作品を言うんだろ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:53:57 No.1055390243 del +
米林も吾郎もエンタメとか芸術とか志向関係無く単純に下手なだけだよ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:57:09 No.1055390967 del +
>スポーツ選手だと二世は結構いるんだがアーティストは二世見ないな
いるぞ?
大島父娘
板垣父娘
PLAY
252 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:57:50 No.1055391118 del +
>>自分の好みに合わない・つまらない作品=意識高い芸術ぶった非エンタメ作品
>>このくらいの認識でレスしてそう
>というかこういう奴は仮にエンタメスレ画が撮ってもやっぱりつまんねえって叩いてるだろう多分
俺が気に食わないからダメ監督!二世!って叩いてる奴だからそりゃまあ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:58:30 No.1055391292 del +
変態性癖者ってのは誹謗中傷じゃないの?
…いや…そうでもないか…
PLAY
254 無念 Name としあき 23/01/12(木)15:59:21 No.1055391521 del +
昨日の有吉の壁で出たお題の「新海誠の大コケした作品名を考えて下さい」に対する「オヤジの戸締り」っていうネタは笑えた
PLAY
255 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:01:54 No.1055392124 del +
というかチョイス間違えてんじゃ?
ゲド戦記はエンタメ向いてないし
映像化したとこゲド主人公の本編終わった後の外伝部分だし
PLAY
256 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:04:25 No.1055392624 del +
>宮崎駿の子供じゃなければもっと評価されてたのは確実
それはない
才能ないもん
PLAY
257 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:08:59 No.1055393651 del +
>>宮崎駿の子供じゃなければもっと評価されてたのは確実
>それはない
>才能ないもん
つまり親の七光りって事か
PLAY
258 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:09:19 No.1055393743 del +
>「新海誠の大コケした作品名を考えて下さい」
星を追う子ども
PLAY
259 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:09:23 No.1055393761 del そうだねx2
父親ともっと激烈にケンカしてドエロ深夜アニメでも作ってたらよかったのに
PLAY
260 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:11:33 No.1055394248 del +
(新海の映画に独自性なんて存在したかな)
PLAY
261 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:13:50 No.1055394842 del +
>>「新海誠の大コケした作品名を考えて下さい」
>星を追う子ども
コレ言ってたら爆笑してたわ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:14:17 No.1055394947 del +
>(新海の映画に独自性なんて存在したかな)
いや…?
基本はトレパクラーなんで…
PLAY
263 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:14:32 No.1055395011 del +
AIに新海スタイルって入れればおなじみの背景が出てくるやん
PLAY
264 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:15:10 No.1055395135 del +
特技庭づくり
技能を生かしたキャラクター配置と背景の設置が自分の意のままにできるCGアニメーションに活路を見いだす
デジアニマイスター
PLAY
265 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:16:40 No.1055395480 del +
新海誠好きな人って東京幻想とかも好きそう
まぁあっちも盗作やらかしてるけど
PLAY
266 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:20:26 No.1055396331 del +
>父親ともっと激烈にケンカしてドエロ深夜アニメでも作ってたらよかったのに
ジブリ出てもっと違う方向性探すべきだったね
ジブリじゃなきゃ作品作らせてもらえなかったんだろうけど
PLAY
267 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:22:26 No.1055396810 del +
ライバルかどうかはわからんが山田尚子作品は全力で追ってるよな新海
PLAY
268 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:23:23 No.1055397047 del +
最近は井上雄彦とかいう新人監督も出てきたな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/01/12(木)16:27:52 No.1055398058 del +
ゲド戦記画エグい
1/15 16:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト