ふくろう@イカ娘@hukurou82あまりの衝撃に大声出しちゃったんですが、洗剤自動投入の洗濯機でそろそろ補充とかしないといけないかなと思ってタンク見たら全然減ってなくて、燃費がいいのかな?って調べて見たら自動投入設定をしないと投入されないらしく、買ってからずっとただの水洗いをしていたという事が判明したTranslate Tweet10:34 PM · Dec 10, 20223,646 Retweets135 Quote Tweets11.2K Likes
ふくろう@イカ娘@hukurou82·Dec 14, 2022Replying to @hukurou82あれからちゃんと自動投入の設定したら、洗濯終わったあとちゃんと洗剤の匂いがして「これこれ」ってなりました1185
ころバズ編集部@corobuzz_desk·Dec 14, 2022Replying to @hukurou82はじめまして、Webメディアのころバズと申します。「ずっとただの水洗い」トラップです…!(笑)こちらの投稿を当サイトのまとめ記事でご紹介、記事内容がイメージできるサムネイルとしてもご紹介させて頂きたいのですがご許可頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。15
TsukasaT@TsukasaTono·Dec 12, 2022Replying to @hukurou82 and @kamonnanami水洗いで汚れの8割は落ちる。残り2割も落としたいなら洗剤と、何かで読みました。たまには水洗いだけも環境に良さそう13110
かまぼこきゃっと@kamabokocat·Dec 12, 2022Replying to @hukurou82私ね、マンション買ってキッチンが浄水器付き蛇口になったんですよ。1年くらい「浄水器の水美味しいな」って飲んでたんです。でもある日、引出しから浄水器のカートリッジが出てきましてね…。ええ。浄水器は空だったんです。美味しかったのは東京の水道水だったんですね。376263
異国の楽器を奏でるジャングルレオ@jungle_leo·Dec 12, 2022Replying to @hukurou82空気清浄機のフィルターの梱包フィルム剥かないで使ってた人と似たニオイが…(笑117
奈義@sanagi_0131·Dec 12, 2022Replying to @hukurou82私もそれやりました! 3ヶ月くらいずっと水洗い! とゆーか、水洗いどころか風呂の残り湯で洗ってました!!!111
めんたいこ@hNem3fJBsfgrUZL·Dec 12, 2022Replying to @hukurou82それに気づかない程度には問題がなく むしろ洗剤自体が不要なのでは? という事実に至りましたね6
妹が大好きなおにぃちゃん的な?@imouto_daisuki·Dec 12, 2022Replying to @hukurou82空気清浄機のフィルターが保護袋に入ったまま運転してて何も清浄されてなかたってのの亜種だ12
はがねてつろ⋈@HaganeTeturo·Dec 15, 2022Replying to @hukurou82洗剤ゼロコースwwwQuote Tweetはがねてつろ⋈@HaganeTeturo·Sep 6, 2021Replying to @Kojimamoサンヨーの洗濯機の「洗剤0コース」では 油汚れは無理っぽいですからね。 あれは フキンやタオルやハンカチなど「汚れて見えなくても日常的に清潔にしておきたいものを漂白する」のに使うのが正しいのかな、と。 https://twitter.com/HaganeTeturo/status/1309986554580934656?s=19…1
禿げでデブ@sayonara33333·Jan 13Replying to @hukurou82うちのかみさんは、ファンデーションを買った時に載せてある薄いフィルムに気が付かずに、何年使っても全く減らないファンデーションってのをやってたよ。2,030120