固定されたツイート大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·2022年12月29日おしらせ 春の統一自治体選挙 茨木から府議会に挑戦! 大椿ゆうこの新たな挑戦について、みなさまにご報告がございます。来年の春、全国で行われる統一自治体選挙にて、茨木市から府議会に挑戦することを決意いたしました。 #統一自治体選挙2023 #茨木市画像の説明を読むALT38.7万2916511,167このスレッドを表示
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·1時間地域社会の中に、外国籍の方々がたくさん住んでいるのが日本の現状ですよね?外国籍の方々の市民権を考えることは、自治体でも国政でも、どちらでも必要なことだと思います。引用ツイート能登守 平 教経@Asattenidance·1時間地方議員選に出馬するつもりなら もっと地域社会に貢献できる有意なツイートをしたら? 自己満足にしか思えないのだが? twitter.com/ohtsubakiyuko/…2,460271448
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦さんがリツイートしました全印総連ユニオン京@INO69134161·1時間明日!熊沢誠・甲南大学名誉教授の講演。労働運動が低迷し、恣意的な弾圧さえ起きている現在、労働組合には何が求められているか。513
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·2時間自分が差別剥き出しだって気付きませんか?引用ツイートhirochka@誘拐犯はいつまで被害者面するつもりか!@hirochka65·4時間返信先: @ohtsubakiyukoさん早く日本を出ろ! ここは日本。 梅毒とか持ち込むなよ!1,8263633
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·2時間労働組合に入って賃上げを訴えるのは、他力本願とは言いません。自分で闘うんだから。こういう労働組合をバカにする経営者には気をつけましょう。戸籍を見たいと言う経営者にも気をつけましょう。引用ツイートRER Agency株式会社 代表 三瓶晃幹@rersampei·3時間返信先: @ohtsubakiyukoさんおっ!今回の選挙調子どう??? 労働組合に入って賃上げ??? 他力本願??? 自力で技術身に着けて稼ぐこと教えるべきだろ?? 釣れた6,6143468123
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·3時間全日本建設運輸連帯労働組合の新春旗開きに出席しました。2018年から凄まじい弾圧を受け、ネットでデマや誹謗中傷にさらされている関西生コン支部。しかし今日は、非常に元気で、勢いを感じる旗開きでした。闘いはこれからも続くけれど、これまでも、これからも、労働三権を守るために共に闘います。2,266142153
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦さんがリツイートしました金井真紀@uzumakidou·3時間朝日新聞の読書面「著者に会いたい」に取り上げていただきました。『日本に住んでる世界のひと』、昨夜は小説家の温又柔さんに褒め褒めしてもらって今日は新聞に載せてもらって、本当にしあわせな本です。それにしてもわたしの顔は丸々として、安定の大福顔だ。そりゃそうだ、おすもうさんだもん。11791
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·4時間この方、私の戸籍見たいと言った方ですね!引用ツイートRER Agency株式会社 代表 三瓶晃幹@rersampei·13時間返信先: @ohtsubakiyukoさん偏った説明したと推測2,96061034
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦さんがリツイートしました西尾慧吾 (Keigo Nishio) ブックレット『若者、ガマフヤーと語る』申し込み受付中!@mukashihausa·6時間「茨木からつくる大阪の未来」 #茨木市 で、年末から少しずつ準備を進めてきた、市民による政策勉強会、ようやく本格的にスタートです。 「未来を作る会」の名前で、市民の声が届く大阪府政を作り、茨木を住み心地良い町にするため、頑張ります 私にとってはアメリカに戻る前、最後の仕事でした11323
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·11時間本当に、何を書いているのか全く理解出来ません。引用ツイートバンすんな@daisukiazia·14時間返信先: @ohtsubakiyukoさんだからさー真実から皆の感心を逸らす為に色々必死みたいだけれど先ずは問われている様々な問題に対して誠実に応えようや。逃げ続けても無駄なんだからさ。不正は絶対に見逃さないし、君の場合は人の噂ではないから時間と共に薄れる事も無いのだよ。1万1827124
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·13時間本当に心に響くryuchellさんのメッセージ。 『性』に悩んだ学生時代 https://youtu.be/jlMv_W6PHjA @YouTubeよりyoutube.com『性』に悩んだ学生時代\月1開催!FANCLUB 限定オフ会/今月は1/22に東京で行われます!!募集の締切は1/11です。ご応募お待ちしております。オフ会に関する詳細のご確認、オフ会へのご応募はFANCLUB CHELCHELS ホームページからお願い致しますhttps://ryuchell.fanpla.jp/YouTubeに...2,2152821
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·14時間彼は東京滞在中、新宿2丁目にも行ったそうだ。NZでは白人のゲイと出会うことはあるけれど、アジア人のゲイと出会う機会は少ない、でも2丁目ではアジア人のゲイたちとたくさん出会えて、すごく居心地が良かったと話してくれた。今日は私の友人を頼って徳島県の佐那河内村へ。日本滞在を楽しんでほしい。2.4万60130275このスレッドを表示
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·14時間彼はゲイで、「ゆうこ、日本はいつ同性婚が法制化されるの?」と聞いて来た。まだ実現出来てないけど、確実に世論も政治的状況も前進しつつあるよ、当事者が裁判も行なっている、国の決断が問われていると伝えた。マレーシアとスペイン・フランコ政権下での同性愛者への罰則についても話していた。続3万24151290このスレッドを表示
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·14時間マレーシア出身で現在NZに住んでいる男性が我が家に滞在。日本に来て在日コリアンの存在を知り、日本で生まれ育ったのに選挙権がないことに驚きと怒りを露わに。カタルーニャ人のつれあいもそこに激しく同意。彼らにしたら不思議で仕方ないのだ。しかし、この感覚が日本ではなかなか広まらない。続24.4万7491,0511,308このスレッドを表示
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦@ohtsubakiyuko·16時間外国人のための一日離婚相談ホットラインという取り組みがあるんだなぁー。日本人と外国籍パートナーで、離婚手続きで揉めているケースをいくつか見て来たので、こういうホットラインは貴重。引用ツイート中井 雅人@nakaimasahito·1月12日外国人のための一日離婚相談ホットライン 日時:2023年2月25日(土)10:30~16:30 申込方法: TEL:06-6843-4343 E-mail:atoms@a.zaq.jp(とよなか国際交流協会) で受け付けます。※多言語で対応します。 主催:大阪弁護士会 共催:リコン・アラート https://osakaben.or.jp/event/2023/2023_0225.php…このスレッドを表示4,34492246
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦さんがリツイートしました中井 雅人@nakaimasahito·16時間離婚届(りこんとどけ)のサインがニセモノでも、役所(やくしょ)はうけつけます。 しらないあいだに離婚(りこん)されないようにするために、役所(やくしょ)に「離婚不受理申出書(りこんふじゅりもうしでしょ)」をだしてください。613このスレッドを表示
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦さんがリツイートしました中井 雅人@nakaimasahito·1月12日しらないあいだに、あなたは離婚(りこん)されているかもしれません! 日本(にほん)の離婚制度(りこんせいど)はあなたの国(くに)とちがいます。 日本(にほん)では、ひとりで離婚届(りこんとどけ)を役所(やくしょ)にだしても、離婚(りこん)ができます。atoms9.wixsite.comリコン・アラート 協議離婚問題研究会「日本人配偶者から勝手に離婚届けを出された」という外国籍住民の相談ケースが多発。そこから、協議離婚制度の問題点と課題を検討し、対策の提案を考えるため結成した団体です。啓発や相談活動などを行っています。2716このスレッドを表示
大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦さんがリツイートしました中井 雅人@nakaimasahito·1月12日外国人のための一日離婚相談ホットライン 日時:2023年2月25日(土)10:30~16:30 申込方法: TEL:06-6843-4343 E-mail:atoms@a.zaq.jp(とよなか国際交流協会) で受け付けます。※多言語で対応します。 主催:大阪弁護士会 共催:リコン・アラート https://osakaben.or.jp/event/2023/2023_0225.php…21922このスレッドを表示