[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1462人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673537086155.jpg-(73868 B)
73868 B23/01/13(金)00:24:46 ID:O1OHniQoNo.1014771222+ 02:42頃消えます
俺は体重103kgのデブ!
10kgのウェイトぶら下げて懸垂13回出来た!
それだけです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/13(金)00:25:31No.1014771508そうだねx56
さては筋肉質だなおめー
223/01/13(金)00:25:35No.1014771528そうだねx12
バケモンかよ…
323/01/13(金)00:25:38No.1014771556+
たいしたもんだと思う
どうせブヨブヨだろ食事制限をまず始めろブタ
423/01/13(金)00:25:51No.1014771630+
バケモンジャンお前
523/01/13(金)00:26:06No.1014771729+
一回が限界だわ俺
623/01/13(金)00:26:19No.1014771811そうだねx5
100kg超えから更にプラスするのか…
723/01/13(金)00:26:29No.1014771877+
モ、モンスター…13回とか絶対無理だわ
823/01/13(金)00:26:40No.1014771931そうだねx2
なんなら腕を伸ばした状態から2ミリくらいしか上がらないぞ俺
923/01/13(金)00:27:00No.1014772032+
腕太そう
1023/01/13(金)00:27:11No.1014772100そうだねx8
どうせ嘘だろ
1123/01/13(金)00:27:13No.1014772112+
体重95kgだけど最近やっと一回できるようになったぞ俺
1223/01/13(金)00:27:27No.1014772201そうだねx2
素直にすごい
自慢してんじゃねえぞ
1323/01/13(金)00:27:36No.1014772237そうだねx7
デブはそんなことできねえんだこの筋肉デブがよぉ
1423/01/13(金)00:27:48No.1014772308+
俺は70kgで13が限界だからスレデブはマジで尊敬する
どんくらいの期間やってる?
1523/01/13(金)00:27:57No.1014772357そうだねx3
体見せろ
1623/01/13(金)00:28:11No.1014772437そうだねx6
フリー素材キチガイ
1723/01/13(金)00:28:20No.1014772492+
デカい筋肉の上に脂肪をまとったタイプのやつかオメー
1823/01/13(金)00:28:29No.1014772549+
鉄棒曲がらない?
1923/01/13(金)00:28:33No.1014772578そうだねx21
>たいしたもんだと思う
>どうせブヨブヨだろ食事制限をまず始めろブタ
体鍛えた経験もない恥ずかしいやつ
2023/01/13(金)00:28:56No.1014772705+
俺67kgでせいぜい12回が限界だ
かなりのばけもんだぞ・・・
2123/01/13(金)00:29:52No.1014773011+
だがしかしゴリラがスレ立てしたなら…?
2223/01/13(金)00:30:14No.1014773148+
引くくらいすごい…
2323/01/13(金)00:30:49No.1014773373+
俺は体重121kgのデブ!
鉄棒にぶら下がれない!
すごいなスレ「」…
2423/01/13(金)00:30:50No.1014773381+
身長は如何程で…?
2523/01/13(金)00:32:00No.1014773773+
>俺は体重121kgのデブ!
>鉄棒にぶら下がれない!
>すごいなスレ「」…
素質はすげえあると思う
2623/01/13(金)00:32:09No.1014773832+
>俺は70kgで13が限界だからスレデブはマジで尊敬する
>俺67kgでせいぜい12回が限界だ
これでも相当だからな
+40kgで懸垂とかマジでバケモンだぞ…
2723/01/13(金)00:32:18No.1014773879+
俺は96キロのデブ
先月から始めたけど8回が限界だ
2823/01/13(金)00:32:56No.1014774062+
俺は62kgのガリ
3回が限界
2923/01/13(金)00:33:26No.1014774209+
まず1回できる気がしないデブ
3023/01/13(金)00:33:29No.1014774232そうだねx2
ちょっと数盛ってるだろ
3123/01/13(金)00:33:36No.1014774262+
そこまで懸垂できるってかなり筋肉あるんじゃないの
3223/01/13(金)00:33:46No.1014774314+
大男だなぁ
3323/01/13(金)00:33:49No.1014774334+
俺は82のガリ
+30kgで五回が限界
3423/01/13(金)00:33:51No.1014774340+
>俺は62kgのガリ
>3回が限界
その体重ならコツ掴めば10回はすぐ行く
3523/01/13(金)00:33:56No.1014774363+
>俺は62kgのガリ
>3回が限界
むしろやれてるほうな気がする…
3623/01/13(金)00:34:10No.1014774451+
さては身長190とかだな
3723/01/13(金)00:34:12No.1014774462そうだねx5
そもそもただのデブなら10キロものウエイトを持ってない気がする
どこのマッチョだ…名を名乗れ
3823/01/13(金)00:34:25No.1014774535+
コツ掴んでるかどうかもの差も結構あるよな懸垂
3923/01/13(金)00:35:03No.1014774737+
>俺は体重103kgのデブ!
>10kgのウェイトぶら下げて懸垂13回出来た!
俺が同じ体重の時は一回しか出来なかったからちょっと引く
4023/01/13(金)00:35:27No.1014774902そうだねx1
>まず1回できる気がしないデブ
それが極普通なので安心して欲しい
ただジムとかだと上方向に負荷を掛ける(体重を相殺する)懸垂機とかもあるのでこの機会に筋トレを始めてみないか?
4123/01/13(金)00:35:28No.1014774910+
ぶらさがり健康器使ってる?
4223/01/13(金)00:35:49No.1014775048+
10kgのウェイトを足してやろうって発想になってる時点でただのデブではないな…
4323/01/13(金)00:36:29No.1014775264そうだねx2
1kgだって荷重したくないよな…
4423/01/13(金)00:37:07No.1014775478そうだねx5
デブじゃなくてこういうのはゴリラっていうんだ
語尾にウホをつけろ
4523/01/13(金)00:37:36No.1014775642+
すごいっていうかこわいまである
4623/01/13(金)00:38:11No.1014775864+
20kg減ったけど筋肉がごっそり落ちただけっぽいから無理かな
4723/01/13(金)00:38:31No.1014775976+
まずジムのラットプルマシンの最大荷重120とかじゃなかったか…?
4823/01/13(金)00:38:36No.1014776008+
今日初めて腰につける?ディップスベルト?っての使ったけど
ストンて落ちるので首にかけて懸垂したデブ
なんだコイツみたいな目でめっちゃ見られたデブ
4923/01/13(金)00:41:01No.1014776809+
90kgだけど10回がギリギリでぶ
5023/01/13(金)00:41:42No.1014777027+
ぶう
5123/01/13(金)00:42:12No.1014777209+
連続じゃなければ回数は稼げるでぶ
5223/01/13(金)00:45:41No.1014778372+
懸垂一回しかできないけどぶら下がってもがくだけでも鍛えられるかな
腰は悪い
5323/01/13(金)00:46:11No.1014778520そうだねx2
自分の体重の1/10の重りつけて1回でも懸垂できるのはもうその段階で強い
5423/01/13(金)00:46:14No.1014778538+
ゴリラけぇ
5523/01/13(金)00:46:45No.1014778718+
>懸垂一回しかできないけどぶら下がってもがくだけでも鍛えられるかな
>腰は悪い
ジャンプしてゆっくり降りるっていうのを繰り返すとどんどん増えるよ
5623/01/13(金)00:47:06No.1014778833+
>懸垂一回しかできないけどぶら下がってもがくだけでも鍛えられるかな
ネガティブになろうぜ
5723/01/13(金)00:48:36No.1014779335+
俺は50Kgしかないヒョロガリだから明日のことを考えなければ15回はできるぜ!
5823/01/13(金)00:50:54No.1014780108+
何ならぶら下がることさえできないぜ
関係あるかは分からんが握力は17
5923/01/13(金)00:52:33No.1014780661+
>何ならぶら下がることさえできないぜ
>関係あるかは分からんが握力は17
体重どれくらいかは知らないが確実に関係あるな…
6023/01/13(金)00:52:40No.1014780703そうだねx1
日常生活でほぼほぼ使わない部位の筋肉だからいきなりやって出来ないのは当たり前
筋肉に刺激与えて二週間くらい慣らすと5回くらいまでは簡単に上がるようになるよ
それ以上は継続
6123/01/13(金)00:53:56No.1014781140+
顎の上までとなると5回が限度かなあ
6223/01/13(金)00:56:03No.1014781814+
59kgのガリだけど1回もできない俺が本当のもやしみたいじゃん
6323/01/13(金)00:57:41No.1014782351+
筋肉の上に脂肪を乗せて更にその上に筋肉を乗せた最も格闘技に向いた体なんだ
6423/01/13(金)00:58:22No.1014782566+
懸垂カウントするときってどこまで下げた状態が基準なのかよくわからん
肘伸ばすにしても完全に脱力して伸び切る状態まで行くのは回数かなり減りそうだしそもそも関節にあまりよくないだろうし
6523/01/13(金)00:58:54No.1014782723+
好きにカウントしろ
6623/01/13(金)00:58:55No.1014782725+
その体重で懸垂二桁出来るのは化け物じゃない?
6723/01/13(金)00:59:34No.1014782934+
190センチとかなんだろ
6823/01/13(金)01:00:08No.1014783110+
>日常生活でほぼほぼ使わない部位の筋肉だからいきなりやって出来ないのは当たり前
>筋肉に刺激与えて二週間くらい慣らすと5回くらいまでは簡単に上がるようになるよ
>それ以上は継続
96kgの僕でもあなたより強くなれますか?
6923/01/13(金)01:00:48No.1014783350+
>>日常生活でほぼほぼ使わない部位の筋肉だからいきなりやって出来ないのは当たり前
>>筋肉に刺激与えて二週間くらい慣らすと5回くらいまでは簡単に上がるようになるよ
>>それ以上は継続
>96kgの僕でもあなたより強くなれますか?
はい!なれますよ!(ニコニノ)
7023/01/13(金)01:02:44No.1014783938+
どうカウントしようが目安でしかないし曖昧なのは最後の方でしかないから
納得できるだけ上げられたらイチカウント
納得できなかったらカウントしないとしてる
7123/01/13(金)01:03:03No.1014783995+
食いまくってプロテインもクレアチンも飲んでジム通いしてるのに体重80より上行けないから三桁乗れるのがまず羨ましい
7223/01/13(金)01:03:42No.1014784180+
俺も懸垂できるようになりたいけど何すればいいんだとりあえず腕立てか
7323/01/13(金)01:03:51No.1014784215+
>懸垂カウントするときってどこまで下げた状態が基準なのかよくわからん
>肘伸ばすにしても完全に脱力して伸び切る状態まで行くのは回数かなり減りそうだしそもそも関節にあまりよくないだろうし
伸ばし切る直前まで力入れたまま上げ下げするかなぁ
回数こなすんじゃなくて疲れるために限界まで出来る回数やるってしたほうがいいと思うよ
7423/01/13(金)01:04:01No.1014784262そうだねx1
はっきり言うけど嘘だなこれ
7523/01/13(金)01:04:08No.1014784297+
運動経験がなくて体重が思い場合は目に見えて回数が増えないから気持ち的にはつらい目に合うかもしれん
体重があるばあい最初はゴムバンドとかで補助したほうが気持ち的には…いいよ
7623/01/13(金)01:04:52No.1014784470+
まず鉄棒探すのが…校庭侵入出来んし
家屋の梁じゃ心もとない
7723/01/13(金)01:05:12No.1014784569+
>俺も懸垂できるようになりたいけど何すればいいんだとりあえず腕立てか
棒掴むじゃん
ジャンプして上がるじゃん
上がったところで耐えるじゃん
ゆっくり下ろすじゃん
これをできなくなるまで繰り返す
7823/01/13(金)01:05:14No.1014784581+
ほぼ100kgだけど腕伸ばした状態から顎まで往復で4回しかできねえよ…
7923/01/13(金)01:05:16No.1014784596+
ゴム付き軍手付けてやるといいぞ
8023/01/13(金)01:05:16No.1014784597+
>俺も懸垂できるようになりたいけど何すればいいんだとりあえず腕立てか
踏み台使うのでも飛びつくのでもいいからとにかく棒に掴まってゆっくり下りるのを繰り返す
8123/01/13(金)01:05:55No.1014784777そうだねx3
>ほぼ100kgだけど腕伸ばした状態から顎まで往復で4回しかできねえよ…
強くない?
8223/01/13(金)01:06:28No.1014784933+
>ゴム付き軍手付けてやるといいぞ
いっそ背抜きのゴム手袋とかニトリルの使い捨て手袋がいいぞ
8323/01/13(金)01:07:08No.1014785114+
>俺も懸垂できるようになりたいけど何すればいいんだとりあえず腕立てか
まずは正しいフォームの習得だ
バーを掴んで首をめいっぱい伸ばしたら肩を外側向かって回す意識
これやるだけで初心者でも2回ぶんは稼げると思う
逆に首が縮こまってるフォームだと背中使えずに二頭筋で上げるから体重数10キロなんて上がる訳がない
8423/01/13(金)01:08:16No.1014785400+
文字通り丸太みてぇな腕してんだろうな…
8523/01/13(金)01:09:54No.1014785831+
エリートじゃん…
8623/01/13(金)01:11:44No.1014786271+
小細工するくらいなら素直にパワーグリップ買おう
ちょっとだけ世界が広がるぞ
8723/01/13(金)01:12:09No.1014786391+
続けるとすぐに何回か出来るようになるよ
神経が筋肉としっかり繋がるから
十回やるには日数をかけて筋肉自体の出力と持久力を増やしていく必要がある
8823/01/13(金)01:12:25No.1014786460+
フルレンジなのかハーフレンジとかなのか
いやどれでも化け物だな...
8923/01/13(金)01:13:31No.1014786748+
明日から頑張ってみるか…
9023/01/13(金)01:13:52No.1014786834+
そこまでいくとデッドリフト何十キロいけるんです…?
9123/01/13(金)01:13:55No.1014786847+
懸垂やると割とお手軽に逆三角形(っぽい)シルエットになってシャツ着た時映えやすくなるよ
9223/01/13(金)01:17:38No.1014787750+
ガリとは38キロになっちまった俺のことを言う
9323/01/13(金)01:18:55No.1014788069+
>小細工するくらいなら素直にパワーグリップ買おう
>ちょっとだけ世界が広がるぞ
あれいいね
背中で引く感覚がやっとわかった
9423/01/13(金)01:19:23No.1014788178+
>ガリとは38キロになっちまった俺のことを言う
身長はどれくらいなの?
9523/01/13(金)01:19:49No.1014788271+
SASUKEとか見てるとほいほい体上げてるけど化け物すぎる
9623/01/13(金)01:21:24No.1014788662+
>>ガリとは38キロになっちまった俺のことを言う
>身長はどれくらいなの?
165だよ
9723/01/13(金)01:23:03No.1014789033+
病院へ!
9823/01/13(金)01:23:29No.1014789120+
拒食か病期だろうか
9923/01/13(金)01:24:02No.1014789239+
病院だよゥッッッ
10023/01/13(金)01:24:18No.1014789297+
俺は85㎏のデブだけど
懸垂はやったことない
代わりにベンチプレス130㎏を10回した
10123/01/13(金)01:24:33No.1014789359+
家にチンニングスタンド無いからベンチ使ってダンベルローイングしてるよ
経過を見てるけど僧帽筋ちょっと弱い気がするんだよね
10223/01/13(金)01:24:35No.1014789369+
>>ほぼ100kgだけど腕伸ばした状態から顎まで往復で4回しかできねえよ…
>強くない?
13回に比べたらカスやって京極さんも言ってた…
10323/01/13(金)01:25:17No.1014789520+
近所の鉄棒軒並み撤去されちまったから懸垂やろうにもいい場所無いんだよな…
いっそぶら下がり棒買うか
10423/01/13(金)01:26:29No.1014789782+
爺ちゃんの家にあった古いぶらさがり健康器使ってるけどメチャクチャぐらぐらする!
10523/01/13(金)01:26:50No.1014789862+
まあまあ筋トレしてるつもりだったのにボルタリング1時間やったら1週間筋肉死んだ
10623/01/13(金)01:28:43No.1014790235+
逆手と順手で3~4回差が出る
10723/01/13(金)01:29:20No.1014790365+
100kgオーバーの俺
今日ちょっと50メートル位全力疾走したら膝付近から不穏な空気を感じている
10823/01/13(金)01:30:46No.1014790675+
デブはウォーキングでもちょっと怖いからプールか自転車から始めろ!
10923/01/13(金)01:34:09No.1014791379+
いいじゃん
このままゴリっていこうぜ
11023/01/13(金)01:34:35No.1014791462+
>まあまあ筋トレしてるつもりだったのにボルタリング1時間やったら1週間筋肉死んだ
あれはある意味筋トレやってると不利だからな
極力省エネで登ろうとするのがボルダリングだ
11123/01/13(金)01:41:42No.1014792927+
>100kgオーバーの俺
>今日ちょっと50メートル位全力疾走したら膝付近から不穏な空気を感じている
なんで全力疾走したの…
11223/01/13(金)01:44:17No.1014793434+
懸垂ってやっぱ顎を棒の上まで持ち上げないと懸垂と認められない?
11323/01/13(金)01:45:57No.1014793711+
顎っていうかイメージ的には胸が当たるようにしてるかどうかかな…
単にアゴなら腕の力でもいける
11423/01/13(金)01:48:46No.1014794144+
トレーニングとしての懸垂は負荷を上げるためにフォーム意図的に崩す必要があるとかで
突き詰めると難しすぎて効率が悪いと聞いた
でもある程度までならBIG3の次くらいに良いとか
11523/01/13(金)01:49:00No.1014794187+
腕立ての逆というか胸を開ききるのがいい気がしてる
11623/01/13(金)01:53:02No.1014794852+
>トレーニングとしての懸垂は負荷を上げるためにフォーム意図的に崩す必要があるとかで
>突き詰めると難しすぎて効率が悪いと聞いた
>でもある程度までならBIG3の次くらいに良いとか
故障率を考えたら一般人は懸垂で十分だな
11723/01/13(金)01:58:44No.1014795826+
俺は腹筋100回できるよ
デブには無理でしょ
11823/01/13(金)02:02:26No.1014796367+
big3は怪我率高すぎて怖い
そう呼ばれた理由も昔はトレ理論未発達だったからなんじゃねぇかなと思っている
11923/01/13(金)02:02:51No.1014796418+
腹筋は腹がつかえる
12023/01/13(金)02:03:20No.1014796475+
懸垂機買います
止めてくれるな
12123/01/13(金)02:05:41No.1014796873+
>懸垂ってやっぱ顎を棒の上まで持ち上げないと懸垂と認められない?
懸垂のフォームについては詳しくは知らないが伸縮はちゃんとやらんと筋トレとしての効果は少なくなると思う
12223/01/13(金)02:08:12No.1014797225+
どこの筋肉鍛えるか考えた先に多様な多関節運動があって知名度が高いBIG3が採用されるだけで別に全身それなりに鍛えられるなら他の運動でもいいんじゃない?
12323/01/13(金)02:13:33No.1014797920+
98キロになってそろそろ痩せないとまずいかも知れないって思い始めた
12423/01/13(金)02:15:26No.1014798175+
>98キロになってそろそろ痩せないとまずいかも知れないって思い始めた
健康的にも気になるけど着れるサイズがなくなってきたのが切実
ユニクロで店舗に置いてるサイズがものによってはキツイ
12523/01/13(金)02:15:42No.1014798205+
部屋が狭いから懸垂用の道具は買えない…
ちょうど良い高さの鉄棒がある公園が欲しい
12623/01/13(金)02:17:01No.1014798379+
>健康的にも気になるけど着れるサイズがなくなってきたのが切実
>ユニクロで店舗に置いてるサイズがものによってはキツイ
いや俺はXL買えば少しダボつくくらいだから全然困らないな…
ズボンは少しキツくなってきた
12723/01/13(金)02:17:17No.1014798419+
BIG3は時間効率が良い全身運動でウェイトトレーニングだから
負荷を増やしやすい=体を壊しやすいみたいな所がある
腰や膝関節を支える筋力が十分か否かを耐久試験や専門家の指導抜きで判断するのは無理だからな
12823/01/13(金)02:17:55No.1014798492+
>>健康的にも気になるけど着れるサイズがなくなってきたのが切実
>>ユニクロで店舗に置いてるサイズがものによってはキツイ
>いや俺はXL買えば少しダボつくくらいだから全然困らないな…
>ズボンは少しキツくなってきた
パンツが食い込むんだわ
12923/01/13(金)02:18:00No.1014798505+
>部屋が狭いから懸垂用の道具は買えない…
>ちょうど良い高さの鉄棒がある公園が欲しい
徒歩5分でもダルいから買っちゃった
ぶっちゃけ部屋干し台だと思って買えば良いよ
13023/01/13(金)02:18:34No.1014798579+
>パンツが食い込むんだわ
トランクスはいてるから食い込まねえな…
13123/01/13(金)02:19:12No.1014798654+
>>パンツが食い込むんだわ
>トランクスはいてるから食い込まねえな…
気づくと食い込まない?食い込み直しがちょいちょい入る
13223/01/13(金)02:19:44No.1014798726+
運動して痩せるのは筋肉付けてスケジュール通り負荷をこなすのが楽しい!
って趣味を拗らせない限り幻想に近いんだ
13323/01/13(金)02:20:09No.1014798776+
>気づくと食い込まない?食い込み直しがちょいちょい入る
ごめんあんまり分からない…
98キロだけどそんなに太ってないのか…?俺は
13423/01/13(金)02:20:51No.1014798874+
>運動して痩せるのは筋肉付けてスケジュール通り負荷をこなすのが楽しい!
>って趣味を拗らせない限り幻想に近いんだ
続いて1.5ヶ月って感じだな
それ以上だと苦痛に感じる
13523/01/13(金)02:21:40No.1014798963+
>続いて1.5ヶ月って感じだな
>それ以上だと苦痛に感じる
ぶっちゃけ痩せる目的ならもっと負荷減らして継続性上げた方が良いよ
アニメ30分枠一本分だけエアロバイク漕ぐとか
13623/01/13(金)02:21:47No.1014798979+
トランクスは食い込むとかよりも太腿に引っかかって邪魔になることが多い気がする
13723/01/13(金)02:22:30No.1014799068+
最近2日おきくらいで1時間半散歩してるけどTシャツが汗でビタビタになる
13823/01/13(金)02:22:47No.1014799108+
なんでトレーニングしてる人がピチピチパンツなのかは
スクワット中にブラブラして太ももの内輪差で玉つき事故起こしそうになるからだと良く分かったよ
13923/01/13(金)02:24:41No.1014799327+
>>続いて1.5ヶ月って感じだな
>>それ以上だと苦痛に感じる
>ぶっちゃけ痩せる目的ならもっと負荷減らして継続性上げた方が良いよ
>アニメ30分枠一本分だけエアロバイク漕ぐとか
リングフィットアドベンチャーとかでいい?2~3ステージで死ぬけど
14023/01/13(金)02:26:57No.1014799579+
>リングフィットアドベンチャーとかでいい?2~3ステージで死ぬけど
リングフィットはそれこそ毎日1ステージ1回最低負荷あたりからコツコツ始めれば良いと思うよ
14123/01/13(金)02:27:36No.1014799655+
継続できるならそれが1番ええ!
14223/01/13(金)02:27:40No.1014799667+
なんか知らん人がレスポンチしてる!
まあいいかぁ!よろしくなぁ!
14323/01/13(金)02:27:42No.1014799677+
115キロで筋肉量測ったら体重の半分だったけど多いのか少ないのか怖くて聞けなかった
14423/01/13(金)02:28:42No.1014799795+
>115キロで筋肉量測ったら体重の半分だったけど多いのか少ないのか怖くて聞けなかった
身長次第
ともかく痩せないと不健康だ
14523/01/13(金)02:29:56No.1014799928+
>身長次第
>ともかく痩せないと不健康だ
175cm
体重はちょっとずつでも落とせよこのデブってのをやんわりインストラクターに言われたよ
14623/01/13(金)02:39:08No.1014800883+
運動してて偉い
14723/01/13(金)02:41:36No.1014801124+
>>身長次第
>>ともかく痩せないと不健康だ
>175cm
>体重はちょっとずつでも落とせよこのデブってのをやんわりインストラクターに言われたよ
その身長なら筋肉の伸び代あるから鍛えてから痩せてもいい気がしないでもないな
インストラクターついてるならそちらの話を優先した方が良いけどね

[トップページへ] [DL]