[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3218人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673671797148.jpg-(207346 B)
207346 B23/01/14(土)13:49:57No.1015263747+ 15:29頃消えます
メッシっていつ衰えるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/14(土)13:50:22No.1015263867+
メッシが諦めたら
223/01/14(土)13:53:27No.1015264750+
全盛期のプレーと見比べたら当たり前だけどドリブルのキレとかはもう失われてる
323/01/14(土)13:54:04No.1015264952そうだねx33
めちゃめちゃ衰えてるだろ
423/01/14(土)13:54:12No.1015264989+
すでに衰えてるけど他の能力を伸ばすのが上手いんだ
523/01/14(土)13:55:20No.1015265298そうだねx1
卑しいネズミ榛名
623/01/14(土)13:56:25No.1015265630+
ウルトラスーパープレイヤーだったのがスーパープレイヤーくらいまでオチてる
723/01/14(土)13:56:31No.1015265666そうだねx4
若い頃
超スゴイ:ドリブル 決定力 パス キレ スピード
ちょっと苦手:FK PK
老いてから
超スゴイ:決定力 パス
スゴイ:ドリブル FK キレ スピード
うまい:PK
とかになってる
823/01/14(土)13:57:56No.1015266068+
全盛期は1試合に2点取ってないと不調、1試合に無得点だと異常事態だった
923/01/14(土)13:59:44No.1015266627そうだねx1
置いたらカリスマと周りの選手からの献身性を獲得して
さらに無敵になる
1023/01/14(土)14:00:43No.1015266926そうだねx8
今でもあのスピードでドリブルしてくるの結構凄くない?
1123/01/14(土)14:05:48No.1015268580+
衰えたなりのプレイで20代から点とるからね
1223/01/14(土)14:07:28No.1015269129+
足は早くないけどコントロール重視のドリブルの速度域が今でも常人離れしてる
1323/01/14(土)14:10:49No.1015270214+
試合見てないけどこの前sofascore見たら機械採点10点満点中平均8.4とか頭おかしい数字出してた
1423/01/14(土)14:10:55No.1015270244+
衰えは技術で補うおじさん
1523/01/14(土)14:11:12No.1015270330そうだねx2
衰えたけどそれでも異次元のスキルでやれることやって結果出してくる
1623/01/14(土)14:12:20No.1015270669+
試合で歩いている時間が多いと批判されていたけど
いつの間にそこに居たのか!?が多すぎる…
1723/01/14(土)14:12:25No.1015270702+
衰えてきたから色々使わないといけなくなって
実は色々できることが判明してきた
1823/01/14(土)14:13:38No.1015271076+
ケイスケンダもクロアチアDFスピードで千切れないのには老いたなって言ってた
1923/01/14(土)14:14:30No.1015271349+
切れとかスピードはもうない
球が離れな過ぎる
2023/01/14(土)14:15:02No.1015271528そうだねx3
>試合で歩いている時間が多いと批判されていたけど
>いつの間にそこに居たのか!?が多すぎる…
これある意味ずっと走ってるより恐ろしいスキルなのでは
2123/01/14(土)14:15:11No.1015271567+
テクニック系選手って技術の衰えは少ないから現役長くできるんだな
フィジカル系は体力とかパワー落ちると短い
2223/01/14(土)14:15:51No.1015271773+
走ってないというか守備しないからいい場所に居続けられるだけ
2323/01/14(土)14:17:01No.1015272146+
>テクニック系選手って技術の衰えは少ないから現役長くできるんだな
>フィジカル系は体力とかパワー落ちると短い
つってもフィジカルないとテクニックも活きないからスレ画もだいぶ限界近い
2423/01/14(土)14:17:26No.1015272279+
>テクニック系選手って技術の衰えは少ないから現役長くできるんだな
>フィジカル系は体力とかパワー落ちると短い
ちょっと前にユニセフのチャリティー試合でジダンが出てたけど
相変わらずのテクニックを披露してた
あとロナウドもデブってたけどシュートセンスは相変わらずだった
2523/01/14(土)14:18:05No.1015272482+
ワールドカップ優勝して代表引退!と思ったら
優勝してプレッシャーの枷がなくなったのかもうちょいだけ代表続けるんだよね…
2623/01/14(土)14:18:51No.1015272702そうだねx3
晩節汚す感じにならなきゃいいが
まあもう手に入れられるもの全部手に入ってるからいいか…
2723/01/14(土)14:18:54No.1015272715+
ムバッペはメッシから色々教えて貰えるのもあってかPSGでスピード以外の技術もあきらかにモナコ時代より伸びてるからなー
2823/01/14(土)14:19:23No.1015272872+
>ワールドカップ優勝して代表引退!と思ったら
>優勝してプレッシャーの枷がなくなったのかもうちょいだけ代表続けるんだよね…
そして森保2期目最初の親善試合がアルゼンチンになるかも?っていう話が浮上してる…
2923/01/14(土)14:21:53No.1015273663+
そりゃムバッペクラスがメッシの横でプレーしてわずかでもテクニック盗めれば伸びるよな
3023/01/14(土)14:22:17No.1015273782+
>晩節汚す感じにならなきゃいいが
>まあもう手に入れられるもの全部手に入ってるからいいか…
もう今はメッシのプレイを子供の頃に見てきた選手のために一緒のピッチに立つ夢を叶えさせる領域だろうよ
3123/01/14(土)14:25:46No.1015274854+
>ワールドカップ優勝して代表引退!と思ったら
>優勝してプレッシャーの枷がなくなったのかもうちょいだけ代表続けるんだよね…
多分出来れば自国で代表引退試合したいんじゃないかな
3223/01/14(土)14:25:47No.1015274859+
メッシってわりと小柄なんだな
マラドーナもそうだったし
タッパあった方が有利なスポーツのはずだけどデカいだけじゃダメって事なのかね
3323/01/14(土)14:26:21No.1015275039そうだねx2
>タッパあった方が有利なスポーツのはずだけどデカいだけじゃダメって事なのかね
どっちも例外中の例外みたいなもんだから…
3423/01/14(土)14:27:04No.1015275227+
小さいと明確に不利なのGKだろう
3523/01/14(土)14:27:47No.1015275441+
小さくても割と何とかなるスポーツではある
3623/01/14(土)14:27:48No.1015275451+
なんか優勝してもうちょっとやりたくなったらしい
3723/01/14(土)14:28:27No.1015275665+
競り合いやボールの奪い合いには身体デカい方が圧倒的に有利だよ
足元のレベルが同じならって前提があるけど
3823/01/14(土)14:28:38No.1015275743そうだねx2
>>試合で歩いている時間が多いと批判されていたけど
>>いつの間にそこに居たのか!?が多すぎる…
>これある意味ずっと走ってるより恐ろしいスキルなのでは
武術の達人がやるやつだな
3923/01/14(土)14:28:48No.1015275796+
スレ画がめちゃくちゃすごいのは確かだから小さくてもいけるってのは間違いじゃないが
ムバッペの方がすごいことになってるから結局でかい方が強い事に変わりはない
4023/01/14(土)14:29:12No.1015275930+
二流レベルになった時には引退しろ
4123/01/14(土)14:30:17No.1015276249+
決勝はエムバペとの対比があまりにもカッコよすぎた
どっちもやべえ
4223/01/14(土)14:30:47No.1015276411+
体格は重要
しかしデカければいいという時代はもう終わってる
4323/01/14(土)14:30:52No.1015276432+
>>試合で歩いている時間が多いと批判されていたけど
>>いつの間にそこに居たのか!?が多すぎる…
>これある意味ずっと走ってるより恐ろしいスキルなのでは
死ぬほど走っていつの間に!?ってなるモドリッチとは対照的だ
4423/01/14(土)14:31:42No.1015276702+
でもムバッペは178cmで三笘とかと変わらんし欧米人の平均よりちょいデカい位だよ
4523/01/14(土)14:31:43No.1015276707+
100年に1人レベルの例外がいたから小さい方が有利なんてならんよな
4623/01/14(土)14:32:01No.1015276810+
デカいと小さいプレイヤーが近くで倒れた時に自分の体で隠れて審判から見えないからファウル取られやすいっていうのはある
4723/01/14(土)14:32:40No.1015277009+
>死ぬほど走っていつの間に!?ってなるモドリッチとは対照的だ
あのテクニックの選手が画面外でワープしてんのかって位どこにでも居るの怖すぎる
4823/01/14(土)14:32:52No.1015277076+
でかいほうが強い
イブラヒモビッチを見ればわかる
4923/01/14(土)14:33:17No.1015277203+
フィジカルが大事なのは当たり前だけどそれでもサッカーはメジャーなスポーツの中ではチビでも全然やれる
5023/01/14(土)14:33:30No.1015277262+
少なくとも体幹は全然レベル違うな
5123/01/14(土)14:33:55No.1015277402+
>でかいほうが強い
>イブラヒモビッチを見ればわかる
なんであのでかさであの技術あるんだよ…
5223/01/14(土)14:34:17No.1015277526+
ポジションによって要求される身長(フィジカル)が違うなんてどこのスポーツでも同じなんやな
5323/01/14(土)14:35:03No.1015277764+
>晩節汚す感じにならなきゃいいが
>まあもう手に入れられるもの全部手に入ってるからいいか…
W杯優勝時のスポーツ紙で「メッシはサッカーをコンプリートした」って書かれてて
サッカーにそんなゲームクリアみたいな概念あるんだ…みたいになった
5423/01/14(土)14:35:44No.1015277958そうだねx1
バスケとかと違ってゴールが地上にあって足でやるスポーツだから相対的に身長差が目立たないスポーツではある
5523/01/14(土)14:35:45No.1015277963+
全盛期が限界突破してるから衰えたと言われてもまだステータスは一部オーバーフローしてる
5623/01/14(土)14:36:02No.1015278059+
小さいからその分大きい人に追いつくレベルで修練するから必然的に技術が伸びやすい…?
でもそれは才能か
5723/01/14(土)14:36:18No.1015278134+
身長なくてもやれてるCBもいるけど結局高さで不利背負うからなぁ特にセットプレーで枚数に差が出るときつい
5823/01/14(土)14:36:30No.1015278189+
そう考えると割とバランス良いのかもしれないサッカー
5923/01/14(土)14:37:47No.1015278570+
前田の鬼プレスなんかもそうだけど170cm前後の持久走に向いた体格と心肺能力があってこそのプレイだからあれはあれでフィジカルの強みを生かしていると言える
6023/01/14(土)14:37:55No.1015278615+
>>晩節汚す感じにならなきゃいいが
>>まあもう手に入れられるもの全部手に入ってるからいいか…
>W杯優勝時のスポーツ紙で「メッシはサッカーをコンプリートした」って書かれてて
>サッカーにそんなゲームクリアみたいな概念あるんだ…みたいになった
まあ今までの実績だけでもほぼ全クリみたいなもんなのにワールドカップ勝ってねえからクソ!って言われてたから…
6123/01/14(土)14:38:00No.1015278649+
デカくて上手いやつは昔からいたりするけどその分膝が壊れやすかったりするからね…
6223/01/14(土)14:38:01No.1015278656+
バリボーは流石に身長ないときつそう
6323/01/14(土)14:38:02No.1015278660+
サッカー全クリはあと何人ができるかな
6423/01/14(土)14:38:26No.1015278787そうだねx3
低身長でもやれるってだけで低身長の方が多いわけじゃないからな
6523/01/14(土)14:39:34No.1015279115+
優勝の時にチームで喜んでるメッシを無理やりインタビューの為に連れて行ってキレさせた日本のテレビ
6623/01/14(土)14:39:36No.1015279130+
単純にでかいと身体にかかる負荷も高いからあんま走り過ぎると壊れるってのもあるよね
もしくはロナウドみたいな人類超えた動きしても壊れるし
6723/01/14(土)14:39:56No.1015279224+
>でかいほうが強い
>イブラヒモビッチを見ればわかる
デカくて技術あるのが一番衰えないタイプだよな
スピードやアジリティで勝負するやつが一番劣化が早いんだが本当スレ画は何なの…
6823/01/14(土)14:40:10No.1015279294+
でかいのは内側から壊れるが
ちっこいのは外から壊されがち
6923/01/14(土)14:40:16No.1015279321+
バスケに比べたら全然身長低くても戦える
7023/01/14(土)14:40:19No.1015279332+
最後の最後にW杯の空白を埋めたのは創作でも無理な展開だよな…
7123/01/14(土)14:40:25No.1015279373そうだねx4
>優勝の時にチームで喜んでるメッシを無理やりインタビューの為に連れて行ってキレさせた日本のテレビ
まさにマスゴミである
7223/01/14(土)14:40:57No.1015279565+
身体の限界に立ち向かう程体を酷使出来るのも才能だと思う
7323/01/14(土)14:42:25No.1015280032+
イブラヒモビッチも幼少期はチビでテクニック磨いてたのが急成長したタイプだからなぁ
元からでかいとフィジカルで解決できるせいでテクニック疎かになるんかね
7423/01/14(土)14:43:16No.1015280285+
バレーボールはバックなら180cm位あれば戦えるから…フロントはまあうn
7523/01/14(土)14:44:31No.1015280653+
ジェコとか旧ユーゴはデカくて上手いヤツが多いな
あの辺元々デカい人種なうえに東欧のブラジルだからか
7623/01/14(土)14:44:54No.1015280783+
慕われてるってことは人格面も良いんだろうか
7723/01/14(土)14:44:56No.1015280790+
>元からでかいとフィジカルで解決できるせいでテクニック疎かになるんかね
足デカいとボールが相対的に小さくなるからテクい事をしにくくなるらしい
7823/01/14(土)14:45:54No.1015281076+
全盛期がものすごいと多少衰えても一流なんだな
7923/01/14(土)14:45:59No.1015281105+
ゴートからゴッドになって隙が無くなった
8023/01/14(土)14:46:11No.1015281173+
つまり高身長なのに足でかくないマンは最強?
8123/01/14(土)14:46:34No.1015281279+
>慕われてるってことは人格面も良いんだろうか
意外と陽キャだから
Cロナは逆に意外と陰…
8223/01/14(土)14:46:59No.1015281405+
サッカー全クリは今のトップ選手でも出来そうな奴が居ないし今後100年は無理だろ
8323/01/14(土)14:47:06No.1015281448+
スレ画の場合は致命的な怪我してないのもでかい
8423/01/14(土)14:47:12No.1015281487+
トップ下とボランチの間のヤットさん的ポジションであと10年くらいできない?
8523/01/14(土)14:47:33No.1015281597+
>トップ下とボランチの間のヤットさん的ポジションであと10年くらいできない?
一番前以外で守備免除は無理
8623/01/14(土)14:48:12No.1015281779+
少なくとも犯罪者ではない
8723/01/14(土)14:48:59No.1015282022+
キリアンさんが最難関のW杯を既にとってるのでプレミア行ってハーランドとメッシクリロナみたいな壮絶な争い繰り広げたらコンプリートできるとは思うけど行かないだろうな
8823/01/14(土)14:49:10No.1015282072+
>>優勝の時にチームで喜んでるメッシを無理やりインタビューの為に連れて行ってキレさせた日本のテレビ
>まさにマスゴミである
代表やサポーターが礼儀正しいと誉められてもチャラになってそう
8923/01/14(土)14:49:20No.1015282131+
サッカートロコン率0.1%になった
9023/01/14(土)14:49:26No.1015282156+
日本どころかベルギーや他多くの国の攻撃を跳ね返しまくったクロアチアの20番グヴァルディオルをメッシがチンチンにしてたのを見て頭おかしいと思った
9123/01/14(土)14:50:10No.1015282390+
BBQするために大学の合宿場使ったの好き そりゃ仲がいい
9223/01/14(土)14:50:34No.1015282515そうだねx1
>キリアンさんが最難関のW杯を既にとってるのでプレミア行ってハーランドとメッシクリロナみたいな壮絶な争い繰り広げたらコンプリートできるとは思うけど行かないだろうな
今回のW杯での当たりの強さを見るにある日ケガしてそのまま終了はマジでありそうで嫌すぎる
9323/01/14(土)14:52:57No.1015283207+
ここ20年でバロンドール取った9人の内4人が180cm以下
フィジカル要素の内身長は実はあんまり関係ないんじゃないだろうか
9423/01/14(土)14:55:52No.1015284101+
メッシもクリロナもえっぐいファール受けまくって避けてたらダイバー呼ばわりの時期があったな
そこ乗り越えたら批判怖くて壊しにはこなくなるルートとネイマールみたいに永遠に削られ続けるルートに分岐する
9523/01/14(土)14:57:06No.1015284486+
メッシが10年で5回バロンドーラーになっているので
バロンドーラーの平均身長は著しく低いことになる
9623/01/14(土)14:57:24No.1015284577+
>ここ20年でバロンドール取った9人の内4人が180cm以下
>フィジカル要素の内身長は実はあんまり関係ないんじゃないだろうか
センスがない人には身長差って大事なんじゃないか?
9723/01/14(土)14:57:51No.1015284721+
エースであることが多いドリブラーに身長は必要ないからな
9823/01/14(土)14:57:59No.1015284758+
身長の高低と良し悪しが直結してる「」が多いな
9923/01/14(土)14:58:22No.1015284873そうだねx2
>メッシが10年で5回バロンドーラーになっているので
>バロンドーラーの平均身長は著しく低いことになる
校長算やめろ!
10023/01/14(土)14:59:40No.1015285259そうだねx1
>身長の高低と良し悪しが直結してる「」が多いな
「」は毛の有る無しの話のほうが向いてるよな
10123/01/14(土)14:59:57No.1015285342+
小さくてもいいのはドリブラーやクロアチアのおじさんみたいな上手くて走れる中盤のタイプだね
あとはそれなりにデカい方がいい
10223/01/14(土)15:00:42No.1015285561+
あの悪い魔人ブウみたいなハーランドがワールドカップのピッチに立てる日って来るのか?
10323/01/14(土)15:02:02No.1015286002+
>Cロナは逆に意外と陰…
彼はストイックだけど人のこと考えられねーから…コカコーラの件もだけど…
10423/01/14(土)15:02:06No.1015286020+
>あの悪い魔人ブウみたいなハーランドがワールドカップのピッチに立てる日って来るのか?
同じ北欧のスウェーデンとかもイブラがW杯連れていってたしハーランドにも可能だろうたぶん
10523/01/14(土)15:03:49No.1015286566+
>>あの悪い魔人ブウみたいなハーランドがワールドカップのピッチに立てる日って来るのか?
>同じ北欧のスウェーデンとかもイブラがW杯連れていってたしハーランドにも可能だろうたぶん
元々スウェーデンはちょくちょくWカップでてるだろ
10623/01/14(土)15:05:10No.1015286987+
>あの悪い魔人ブウみたいなハーランドがワールドカップのピッチに立てる日って来るのか?
ウーデゴールもいるしチャンスはあり
10723/01/14(土)15:06:39No.1015287419+
>彼はストイックだけど人のこと考えられねーから…コカコーラの件もだけど…
イチローみたいな感じ?
10823/01/14(土)15:06:50No.1015287491+
ハゲの選手もよく見かけるけどトップクラスだと少ないよな
10923/01/14(土)15:06:51No.1015287494+
欧州はそんなに枠は増えないんだっけか
11023/01/14(土)15:06:53No.1015287506+
次の大会はハーランド見たいな
11123/01/14(土)15:07:16No.1015287618+
>欧州はそんなに枠は増えないんだっけか
元々枠が多いからな
11223/01/14(土)15:07:50No.1015287799+
スキンの選手は昼の試合とか直射日光でデバフかかりそうだしな
11323/01/14(土)15:08:27No.1015287990+
ロナウドはチームでは孤高でいるタイプだから
ストイックだしアドバイスはガンガンするからチームに悪い空気もたらす訳ではないけどリーダーシップとかはとらない
11423/01/14(土)15:08:54No.1015288122+
ロッペンもカンビアッソも活躍しただろうが!
11523/01/14(土)15:09:08No.1015288196+
>>彼はストイックだけど人のこと考えられねーから…コカコーラの件もだけど…
>イチローみたいな感じ?
ヒデじゃない?
11623/01/14(土)15:09:21No.1015288252+
夜でも頭の温度調整に必要だからやっぱりハゲはダメだよ
11723/01/14(土)15:10:06No.1015288480+
ゆうてもアジアのよくわからんチームが出るよりヨーロッパのスター選手が出る方が嬉しいだろ
11823/01/14(土)15:10:20No.1015288547+
イニエスタロッベンスナイデルルーニーとトッププレイヤーにハゲが集中してた時代もあったよ
11923/01/14(土)15:10:56No.1015288715+
>メッシが10年で5回バロンドーラーになっているので
>バロンドーラーの平均身長は著しく低いことになる
残りのうちの1回もモドリッチだしな
12023/01/14(土)15:11:20No.1015288820+
最近のトッププレイヤーは植えるからね…
12123/01/14(土)15:11:20No.1015288821+
スナイデルとかケナイデルとかいうひどい呼ばれ方したからな…
12223/01/14(土)15:12:09No.1015289052+
最近のトップ選手だとケインやエリクセンあたりがギリギリで戦ってるか
12323/01/14(土)15:12:21No.1015289104+
>ゆうてもアジアのよくわからんチームが出るよりヨーロッパのスター選手が出る方が嬉しいだろ
一番強ければなんでもええ
12423/01/14(土)15:12:52No.1015289260+
三苫もそこそこ怪しい
12523/01/14(土)15:13:22No.1015289379+
三笘と久保は「」の熱い視線を受けてると聞く
12623/01/14(土)15:14:07No.1015289568+
あまり感じたことがなかったがハゲてる人には兆候が分かるんだろうか
12723/01/14(土)15:14:28No.1015289664+
ヘディングって頭皮にもダメージ与えるの?
12823/01/14(土)15:15:17No.1015289886+
>あまり感じたことがなかったがハゲてる人には兆候が分かるんだろうか
生え際の形が歪とか違和感ある前髪の伸ばし方とかでわかる
12923/01/14(土)15:15:21No.1015289900+
ダメージは与えるがハゲとは関係ないかな
遺伝的な問題だし
13023/01/14(土)15:15:34No.1015289961+
スムーズにハゲ話に移行するあたり「」には本当に脅威なんだなと思う
13123/01/14(土)15:15:55No.1015290070+
毛根があるところでヘディングしてるようじゃ
13223/01/14(土)15:16:21No.1015290199+
名選手のハゲが多いのが悪い
13323/01/14(土)15:16:51No.1015290321+
身長低くて足短いとドリブルが上手くなるらしい
13423/01/14(土)15:17:29No.1015290522+
じゃあ短足ハゲにはうってつけのスポーツだな…
13523/01/14(土)15:17:44No.1015290589+
卑しいネズミ
13623/01/14(土)15:17:57No.1015290653+
ズラタンもクリロナも身長の割に足が短いぞ
13723/01/14(土)15:19:26No.1015291067+
見てくださいこれ!全盛期のメッシやったらもう抜いてるんですよ!でも今は一回止まってから抜くんですよ!ほらこれ!
13823/01/14(土)15:20:17No.1015291311+
サウジのクラブ監督がジョークでクリロナよりメッシ欲しかったとか言い出してお前…ってなった
13923/01/14(土)15:20:34No.1015291397+
そういや今は亡き座高測定で養護先生が「君はサッカー体形だねぇ」って言ってたの思い出す
慰めはやめろ!
14023/01/14(土)15:21:49No.1015291735+
ムバッペでかいといってもメッシとかと比べたらってだけで長身アフリカンだらけのフランス代表の中じゃ普通に小さいしスピードタイプはある程度小さい方が有利だと思う
主にスタミナと怪我しにくいという面で
14123/01/14(土)15:22:37No.1015291949+
ヌワンコカヌが10頭身ぐらいあったな…
14223/01/14(土)15:23:40No.1015292241+
デカくて速いドリブラーだとカカみたいになってしまう

[トップページへ] [DL]