[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673539981535.jpg-(476152 B)
476152 B無念Nameとしあき23/01/13(金)01:13:01No.1055579269+ 12:24頃消えます
ボトルマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/13(金)01:14:13No.1055579552+
    1673540053871.jpg-(94922 B)
94922 B
ケーニッヒケルペプスDX
2無念Nameとしあき23/01/13(金)01:15:10No.1055579725+
ヒのリプで質問企画は初っ端から辛辣な質問ばかり飛んできてるな
中の人は頭を抱えてそう
3無念Nameとしあき23/01/13(金)01:15:33No.1055579821+
名前ケルベロスじゃないのか
4無念Nameとしあき23/01/13(金)01:17:46No.1055580251そうだねx5
新しいコーラマルが出たときからこれはバトルフェニックス出るなと思ってたけど案外早かった
5無念Nameとしあき23/01/13(金)01:18:47No.1055580423+
>新しいコーラマルが出たときからこれはバトルフェニックス出るなと思ってたけど案外早かった
つまり次のコーラマルはコンバットモチーフ
6無念Nameとしあき23/01/13(金)01:19:40No.1055580597そうだねx15
過去の遺産切り崩すの早すぎない?
7無念Nameとしあき23/01/13(金)01:19:42No.1055580605そうだねx1
>ヒのリプで質問企画は初っ端から辛辣な質問ばかり飛んできてるな
>中の人は頭を抱えてそう
ケルペプスが片側ラバーじゃないのは不満な人多いな
8無念Nameとしあき23/01/13(金)01:20:11No.1055580712そうだねx16
公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
9無念Nameとしあき23/01/13(金)01:21:06No.1055580888+
なんでケルベロスに片手打ち用のウイングついてんだよ
骨折できねぇじゃねぇか
10無念Nameとしあき23/01/13(金)01:21:44No.1055581022+
まだサラーのボトルマンも出ていないのに
11無念Nameとしあき23/01/13(金)01:21:57No.1055581066+
>なんでケルベロスに片手打ち用のウイングついてんだよ
>骨折できねぇじゃねぇか
持ってるとわかるけど相当手がでかくないと片手では持てないよ
12無念Nameとしあき23/01/13(金)01:22:25No.1055581165そうだねx6
>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
13無念Nameとしあき23/01/13(金)01:23:47No.1055581422+
ケルペプスの腕を普通のコアボトルに付ければ擬似的にワンハンドトリガーっぽくはなるか
14無念Nameとしあき23/01/13(金)01:24:16No.1055581521そうだねx3
    1673540656165.jpg-(26183 B)
26183 B
個人的には理想の片手撃ち機
15無念Nameとしあき23/01/13(金)01:25:04No.1055581675そうだねx2
コーラマルエナジーDXが時速30超える弾速出すから割と満たされた感ある
16無念Nameとしあき23/01/13(金)01:25:28No.1055581747そうだねx1
>>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
ビー玉サイズのプラ玉作れないかな……
あくまで専用の玉を撃ち出す玩具でビー玉装填するのは自己責任みたいな落とし所で
17無念Nameとしあき23/01/13(金)01:25:52No.1055581813+
>>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
ビー玉使わずにディスプレイモデルとして出そう
SMPクラッシュギアみたいに
18無念Nameとしあき23/01/13(金)01:26:52No.1055582005そうだねx1
    1673540812688.jpg-(107396 B)
107396 B
>ビー玉サイズのプラ玉作れないかな……
>あくまで専用の玉を撃ち出す玩具でビー玉装填するのは自己責任みたいな落とし所で
もうある
19無念Nameとしあき23/01/13(金)01:27:45No.1055582152+
当時買えなかったアルティメットフェニックスが欲しい・・・
20無念Nameとしあき23/01/13(金)01:28:12No.1055582236+
>まだサラーのボトルマンも出ていないのに
ケルベロスがその枠なんじゃねぇかな…
21無念Nameとしあき23/01/13(金)01:28:29No.1055582284そうだねx3
ビー玉が入手困難だからいつでも手に入るボトルキャップでいいのだ
当たっても怪我しないし
22無念Nameとしあき23/01/13(金)01:28:38No.1055582317+
>>ビー玉サイズのプラ玉作れないかな……
>>あくまで専用の玉を撃ち出す玩具でビー玉装填するのは自己責任みたいな落とし所で
>もうある
そういやそんなのあったな
バトビーなせいで印象が薄い
23無念Nameとしあき23/01/13(金)01:29:25No.1055582478+
ビー玉はハンズ行くとまとめて買えない?
24無念Nameとしあき23/01/13(金)01:29:49No.1055582558+
バトビーとかクロビーも復刻したってよ
25無念Nameとしあき23/01/13(金)01:30:54No.1055582771そうだねx5
    1673541054278.jpg-(182468 B)
182468 B
>ケルベロスがその枠なんじゃねぇかな…
でも持ってる人が…
26無念Nameとしあき23/01/13(金)01:32:11No.1055582978そうだねx1
>>まだサラーのボトルマンも出ていないのに
>ケルベロスがその枠なんじゃねぇかな…
スタッグじゃないから違うよ
27無念Nameとしあき23/01/13(金)01:32:21No.1055583007+
スフィンクスの機構はボトルキャップじゃ絶対再現できないよなぁ
28無念Nameとしあき23/01/13(金)01:32:56No.1055583102+
なんならグリフォンあるからビリーにも先越されそうなサラー
29無念Nameとしあき23/01/13(金)01:32:57No.1055583103+
構造上変化球撃てる機体を作れないのきついな・・・
30無念Nameとしあき23/01/13(金)01:33:45No.1055583228+
>でも持ってる人が…
あっくんまた悪堕したの…
31無念Nameとしあき23/01/13(金)01:35:17No.1055583473そうだねx4
ボトルキャップってなんかばっちい感じがある
特にガキは口つけて飲んだペットボトルのキャップを洗いもせずに撃ってそう
32無念Nameとしあき23/01/13(金)01:35:25No.1055583500そうだねx7
ケルペプスは元々デザインがケルベロスリスペクト強めだったから1番ハマってるな
33無念Nameとしあき23/01/13(金)01:36:40No.1055583695+
こうなると他に候補がなかったから仕方ないけどドクペピオンのワイバーンは大分無理してたな
34無念Nameとしあき23/01/13(金)01:37:07No.1055583787+
ちょっと強引だけどレイドブレイブとか良くないか
あれも一応弾曲げられるし
35無念Nameとしあき23/01/13(金)01:37:41No.1055583872+
ガラスも割れないんじゃロマンが足りねぇ
36無念Nameとしあき23/01/13(金)01:37:55No.1055583904そうだねx18
>ボトルキャップってなんかばっちい感じがある
>特にガキは口つけて飲んだペットボトルのキャップを洗いもせずに撃ってそう
専用のボトルキャップあるのに今更だな
37無念Nameとしあき23/01/13(金)01:38:17No.1055583963+
>ちょっと強引だけどレイドブレイブとか良くないか
>あれも一応弾曲げられるし
流石に顔だけでも新造しないとキツい
38無念Nameとしあき23/01/13(金)01:44:23No.1055584862そうだねx2
次は複数のボトルマンが合体して巨大なロボになったりドラゴンになったりするのが欲しいです
39無念Nameとしあき23/01/13(金)01:45:07No.1055584990そうだねx1
ブレンドラゴンじゃあかんのか
40無念Nameとしあき23/01/13(金)01:47:03No.1055585327+
>ブレンドラゴンじゃあかんのか
4つか5つくらいのボトルマンで構成されたのが理想的
ブレンドラゴンもギミックやフォルムは最高なんだけどもっと大きいのがほしい
41無念Nameとしあき23/01/13(金)01:48:26No.1055585548+
    1673542106887.jpg-(707102 B)
707102 B
サラー機再現ならこういうのは駄目かなあ
ただ給弾方法がネックになるか・・・
42無念Nameとしあき23/01/13(金)01:49:55No.1055585811+
普通にビーダマン再版してくれ
43無念Nameとしあき23/01/13(金)01:50:54No.1055585982そうだねx1
>>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
そういう事情なの?
44無念Nameとしあき23/01/13(金)01:51:05No.1055585998+
>ガラスも割れないんじゃロマンが足りねぇ
タンサターン(DXじゃない方)にメタルキャップ装填して本気でシメ撃ちしてみ
割れて大惨事になったから(怪我人はいなかった)
45無念Nameとしあき23/01/13(金)01:51:28No.1055586056+
>サラー機再現ならこういうのは駄目かなあ
>ただ給弾方法がネックになるか・・・
現行シリーズだとやってくれそうだけどコストが凄そう
46無念Nameとしあき23/01/13(金)01:51:30No.1055586061+
>4つか5つくらいのボトルマンで構成されたのが理想的
グリフォン以上に大型化に数増ってなると売り場の場所も取るし子供が買えなさそうだからななぁ…
47無念Nameとしあき23/01/13(金)01:51:33No.1055586070+
スレ画2つは性能的にはただのリカラーかしら
48無念Nameとしあき23/01/13(金)01:51:58No.1055586140そうだねx15
タカトミは親子で楽しんでほしいのに聞き分けの無いこどおじが煩いんだもんナァ
49無念Nameとしあき23/01/13(金)01:52:20No.1055586178そうだねx1
リデコとか原作補正抜きにしても歴代トップクラスに好きな見た目
50無念Nameとしあき23/01/13(金)01:52:40No.1055586218+
そもそもスフィンクス好きなやつそんな居るのか?
ダサい機体しかなかったじゃん
51無念Nameとしあき23/01/13(金)01:53:24No.1055586310+
ここはホーリーケルペプスで手を打たないか?
52無念Nameとしあき23/01/13(金)01:53:25No.1055586311そうだねx3
>タカトミは親子で楽しんでほしいのに聞き分けの無いこどおじが煩いんだもんナァ
思い出補正のない子供にこれ売れるの?
53無念Nameとしあき23/01/13(金)01:53:50No.1055586358+
どいつもこいつも
バトビーファンにも配慮してやれよ
54無念Nameとしあき23/01/13(金)01:53:56No.1055586369+
>思い出補正のない子供にこれ売れるの?
リカラーなんだからスルーすればええんやで
55無念Nameとしあき23/01/13(金)01:53:57No.1055586373+
こんだけ大々的ビーダマンリメイク路線続けるならもう新規の型でガチリメイクしてほしい
今のやつどこまで行っても結局ただの色違いでしかないし
56無念Nameとしあき23/01/13(金)01:54:05No.1055586395+
とりあえず両方Amazonで予約した
57無念Nameとしあき23/01/13(金)01:56:12No.1055586741+
うちの甥っ子はお茶のボトルキャップだろうが構わず使ってるな
58無念Nameとしあき23/01/13(金)01:56:45No.1055586829そうだねx3
ボトルマンのデザインがどんどんビーダマンに引っ張られてオリジナリティを失っていってるのはどうなのと思う
59無念Nameとしあき23/01/13(金)01:57:00No.1055586860+
>バトビーファンにも配慮してやれよ
バトビー世代を狙うには若干早いな
ベイでMFまでリメイクしたのは開発者の思い入れありきだし
60無念Nameとしあき23/01/13(金)01:57:06No.1055586878+
ビー玉に比べて機構の制約が大きすぎんだよなぁ
61無念Nameとしあき23/01/13(金)01:57:44No.1055586963+
ドラゴジーナは惜しい
縦2連はいいけど複列じゃなくてええねん・・・
4発を2回じゃなくて普通に8連射したいんだよ・・・
62無念Nameとしあき23/01/13(金)01:58:03No.1055587002+
アクセルレオンとかロールサソードとかモチーフレベルでは入ってるぽいけどクラビーとかバトビーもコラボ機がほしい
63無念Nameとしあき23/01/13(金)01:59:18No.1055587168そうだねx12
    1673542758747.jpg-(516004 B)
516004 B
DXより旧ボトルマンの方がかわいくて好きだった
コアにちゃんと顔があるし
64無念Nameとしあき23/01/13(金)01:59:19No.1055587173そうだねx3
    1673542759758.jpg-(29096 B)
29096 B
このデザインが好きなんだけどなあ・・・
65無念Nameとしあき23/01/13(金)01:59:59No.1055587272そうだねx24
    1673542799539.jpg-(46656 B)
46656 B
>ボトルマンのデザインがどんどんビーダマンに引っ張られてオリジナリティを失っていってるのはどうなのと思う
そうかな…そうかな…
66無念Nameとしあき23/01/13(金)02:00:22No.1055587322+
    1673542822934.jpg-(330345 B)
330345 B
コーラマルとケルぺプスはそれぞれフェニックスとケルベロスに転用ありきでデザインされてそうだからあんま違和感ないけど
ワイバーンはTF並の強引リカラーっぽくてちょっと面白い
67無念Nameとしあき23/01/13(金)02:00:32No.1055587347+
ドラゴジーナって別のコアボトルつかってうまいこと組み立てると横撃ち単発のミニドラゴジーナを作れるらしいね
68無念Nameとしあき23/01/13(金)02:01:27No.1055587449そうだねx15
>>>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
>>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
>そういう事情なの?
ビー玉関係なく再販しても一部の玩具オタの声に応えて再販しても売れないのはタカトミは散々経験したことなのだ
69無念Nameとしあき23/01/13(金)02:01:34No.1055587466+
>DXより旧ボトルマンの方がかわいくて好きだった
>コアにちゃんと顔があるし
デフォルトでの締め撃ち可否はかなり大きかった
70無念Nameとしあき23/01/13(金)02:01:58No.1055587507そうだねx3
>>ボトルマンのデザインがどんどんビーダマンに引っ張られてオリジナリティを失っていってるのはどうなのと思う
>そうかな…そうかな…
ゾイドに引っ張られてるやんけ
71無念Nameとしあき23/01/13(金)02:02:53No.1055587612+
主役機までビーダマンへの転用前提でデザインするのは流石にやりすぎだと思う
72無念Nameとしあき23/01/13(金)02:02:59No.1055587627そうだねx4
>>>ボトルマンのデザインがどんどんビーダマンに引っ張られてオリジナリティを失っていってるのはどうなのと思う
>>そうかな…そうかな…
>ゾイドに引っ張られてるやんけ
黒くしてギルべジーナとか出たら多分買っちゃう
73無念Nameとしあき23/01/13(金)02:03:04No.1055587638+
>このデザインが好きなんだけどなあ・・・
ZERO以降ならともかくリデコでそれ再現しろってのは鬼すぎる
74無念Nameとしあき23/01/13(金)02:04:23No.1055587817そうだねx12
    1673543063703.jpg-(17260 B)
17260 B
そうかな…そうかも…
75無念Nameとしあき23/01/13(金)02:04:38No.1055587854そうだねx2
>このデザインが好きなんだけどなあ・・・
ボトルマンでDHBとか楽しそう
76無念Nameとしあき23/01/13(金)02:05:28No.1055587986+
個人的にはコバルトが欲しいかな
キャバリーはスパーキングナイトで我慢するので
77無念Nameとしあき23/01/13(金)02:06:34No.1055588138+
> 黒くしてギルべジーナとか出たら多分買っちゃう
ゾイドのリデコでデュエマのクリーチャーがアリならボトルマンのリデコでゾイド出してもいいよね
78無念Nameとしあき23/01/13(金)02:06:40No.1055588161+
    1673543200092.jpg-(117495 B)
117495 B
直接向き合って撃ち合うなんて危なっかしくてもうやれないんだろうな
ブレイクボンバーはいいアイデアだった
79無念Nameとしあき23/01/13(金)02:07:45No.1055588312+
> ブレイクボンバーはいいアイデアだった
プロトといいつつ違う何かが付属するのも良かった
80無念Nameとしあき23/01/13(金)02:07:58No.1055588335+
>ブレイクボンバーはいいアイデアだった
これボトルマンでもやりたいよね
ボム部分もキャップにしてさ
81無念Nameとしあき23/01/13(金)02:08:20No.1055588386+
>DXより旧ボトルマンの方がかわいくて好きだった
>コアにちゃんと顔があるし
違法改造になるけどアクアスポーツの片腕をコーラマルのやつに変更した片手撃ち連射機も悪くなかった
82無念Nameとしあき23/01/13(金)02:08:44No.1055588429+
>ビー玉に比べて機構の制約が大きすぎんだよなぁ
クイックローダーマガジンの良さが7割方死ぬのはつらかった
83無念Nameとしあき23/01/13(金)02:09:11No.1055588469+
>直接向き合って撃ち合うなんて危なっかしくてもうやれないんだろうな
エナジー対面同士で撃ち合うとキャップでも指とかに当たるとそこそこ痛いしな…
84無念Nameとしあき23/01/13(金)02:10:17No.1055588593+
>直接向き合って撃ち合うなんて危なっかしくてもうやれないんだろうな
>ブレイクボンバーはいいアイデアだった
つーかボトルキャップは軽くて普通に飛ぶからDHBは危ない
85無念Nameとしあき23/01/13(金)02:10:23No.1055588608そうだねx4
>主役機までビーダマンへの転用前提でデザインするのは流石にやりすぎだと思う
完全に前提にする気だったら多分爪っぽい意匠も捨ててさらにフェニックスに寄せてると思う
86無念Nameとしあき23/01/13(金)02:10:38No.1055588629そうだねx4
    1673543438285.jpg-(210006 B)
210006 B
>> 黒くしてギルべジーナとか出たら多分買っちゃう
>ゾイドのリデコでデュエマのクリーチャーがアリならボトルマンのリデコでゾイド出してもいいよね
そういやデュエマゾイドなんてあったな
いいよねこういうコラボ
87無念Nameとしあき23/01/13(金)02:11:12No.1055588690そうだねx1
>クイックローダーマガジンの良さが7割方死ぬのはつらかった
元々手で取った方が早いし…
88無念Nameとしあき23/01/13(金)02:12:41No.1055588867そうだねx7
    1673543561622.jpg-(35053 B)
35053 B
>>クイックローダーマガジンの良さが7割方死ぬのはつらかった
>元々手で取った方が早いし…
89無念Nameとしあき23/01/13(金)02:13:42No.1055589018+
    1673543622641.jpg-(45871 B)
45871 B
これを日本で売ろう
90無念Nameとしあき23/01/13(金)02:14:27No.1055589126+
    1673543667061.jpg-(43847 B)
43847 B
クイックローダーだとマガジン必要なくない?
91無念Nameとしあき23/01/13(金)02:15:04No.1055589219+
>そういやデュエマゾイドなんてあったな
>いいよねこういうコラボ
よしキティちゃんもボトルマンにするか
92無念Nameとしあき23/01/13(金)02:15:32No.1055589270+
    1673543732377.jpg-(167531 B)
167531 B
> ビーダマンへの転用前提でデザインするのは流石にやりすぎだと思う
前提というかスタートが…なやつ
93無念Nameとしあき23/01/13(金)02:16:44No.1055589403+
    1673543804686.jpg-(28234 B)
28234 B
ブレードライガー風にしても良さそう
94無念Nameとしあき23/01/13(金)02:17:19No.1055589452そうだねx3
>そういやデュエマゾイドなんてあったな
>いいよねこういうコラボ
これがゾイドワイルド最終商品になったという
95無念Nameとしあき23/01/13(金)02:18:08No.1055589526そうだねx5
>いいよねこういうコラボ
保有してるIPはどんどん活かしていくべきだと思う
96無念Nameとしあき23/01/13(金)02:18:28No.1055589564そうだねx2
>ブレードライガー風にしても良さそう
サイをライオンに…?
97無念Nameとしあき23/01/13(金)02:18:53No.1055589605そうだねx3
>ブレードライガー風にしても良さそう
CCレオンじゃなくて?
98無念Nameとしあき23/01/13(金)02:19:23No.1055589658+
    1673543963309.jpg-(52918 B)
52918 B
>クイックローダーだとマガジン必要なくない?
マガジン併用しながらも好きなタイミングで必殺弾撃てるっていう形に進化したこいつは感心した
まあマガジンあんまり長いやつ使うとビー玉の重みでクイックローディング出来なくなるんだが
99無念Nameとしあき23/01/13(金)02:19:47No.1055589693+
動きあったカブトボーグのコラボトルマンきそう
100無念Nameとしあき23/01/13(金)02:20:21No.1055589749+
>ブレードライガー風にしても良さそう
角だしこいつこそコバルト系になったりしてと思ったけどマスター攻略王との関連の方が強調されたからそうでも無くなりそう
101無念Nameとしあき23/01/13(金)02:21:24No.1055589859+
>動きあったカブトボーグのコラボトルマンきそう
カブトボーグに接続できるフリーオプションキットで
102無念Nameとしあき23/01/13(金)02:22:19No.1055589930+
ペットボトルキャップで二連射って詰まるだろ
ビー玉ならまん丸だから大丈夫だったけど
103無念Nameとしあき23/01/13(金)02:26:56No.1055590392+
>>ブレードライガー風にしても良さそう
>角だしこいつこそコバルト系になったりしてと思ったけどマスター攻略王との関連の方が強調されたからそうでも無くなりそう
コバルトの特徴であるパワーウイングがDXの構造上できないからね
104無念Nameとしあき23/01/13(金)02:29:47No.1055590722+
旧タンサターンがまんまパワーウイング出来てただけに惜しい
105無念Nameとしあき23/01/13(金)02:31:42No.1055590892そうだねx2
>ペットボトルキャップで二連射って詰まるだろ
>ビー玉ならまん丸だから大丈夫だったけど
詰まるとは?
106無念Nameとしあき23/01/13(金)02:35:09No.1055591280+
2つのキャップ同時押しだしだからお茶とかの柔いキャップとか使わん限りは詰まらんが
107無念Nameとしあき23/01/13(金)02:38:22No.1055591609そうだねx6
嬉しくはあるんだがちょっと大人の方向を向きすぎな気がする
もっとキッズに流行らせるのに注力してほしい
108無念Nameとしあき23/01/13(金)02:39:36No.1055591715+
昔のキッズに人気だったんだ今のキッズにもウケるかもしれん
109無念Nameとしあき23/01/13(金)02:41:16No.1055591864+
    1673545276940.jpg-(65691 B)
65691 B
>角だしこいつこそコバルト系になったりしてと思ったけどマスター攻略王との関連の方が強調されたからそうでも無くなりそう
コバルトというよりライノぽいしなぁ
110無念Nameとしあき23/01/13(金)02:45:12No.1055592174そうだねx1
>嬉しくはあるんだがちょっと大人の方向を向きすぎな気がする
>もっとキッズに流行らせるのに注力してほしい
向いてる割には大人も参加できる大会殆どないし
111無念Nameとしあき23/01/13(金)02:45:59No.1055592233+
>ブレードライガー風にしても良さそう
元がアイアンサイクロプスみたいな色してるから出るかなーとか思ってる
112無念Nameとしあき23/01/13(金)02:47:40No.1055592359そうだねx1
あと残ってる星座は羊と魚だけ?
113無念Nameとしあき23/01/13(金)02:49:17No.1055592473そうだねx1
    1673545757176.jpg-(235281 B)
235281 B
公式動画で言われるまで存在自体忘れてたわマスター攻略王
114無念Nameとしあき23/01/13(金)02:58:57No.1055593160+
>嬉しくはあるんだがちょっと大人の方向を向きすぎな気がする
新規設計無しのただのカラバリなんだからオマケ程度だしそれで十分でしょ
115無念Nameとしあき23/01/13(金)03:01:27No.1055593406そうだねx3
無印時代もカラバリやってたしそれにちょっとモチーフが付いただけで大人の方向きすぎって
116無念Nameとしあき23/01/13(金)03:04:59No.1055593625そうだねx4
>ヒのリプで質問企画は初っ端から辛辣な質問ばかり飛んできてるな
>中の人は頭を抱えてそう
わきまえないおじさんが喚いてるだけだな
117無念Nameとしあき23/01/13(金)03:20:16No.1055594712そうだねx2
そもそもキッズに売れてんのか?
118無念Nameとしあき23/01/13(金)03:34:39No.1055595432そうだねx1
スパビー世代うるせぇ~ってなってそう
旧シリーズでワイバーンとかスフィンクスのコアだけ出した時もここで粘着してるの見たな
119無念Nameとしあき23/01/13(金)03:46:11No.1055596157そうだねx4
    1673549171640.jpg-(21266 B)
21266 B
今の路線よりこっちの方が好きだったな
120無念Nameとしあき23/01/13(金)03:51:38No.1055596389+
俺は爆外伝世代なので排莢出来るシリンダーとか欲しいです
121無念Nameとしあき23/01/13(金)04:22:44No.1055597591+
>嬉しくはあるんだがちょっと大人の方向を向きすぎな気がする
>もっとキッズに流行らせるのに注力してほしい
将を射んと欲すれば先ず馬を射よってやつですよ…
122無念Nameとしあき23/01/13(金)04:23:38No.1055597626そうだねx12
>そもそもキッズに売れてんのか?
売れてなかったらとっくに展開止まってるのでは?
123無念Nameとしあき23/01/13(金)04:25:47No.1055597704そうだねx5
親世代がわー懐かしいって親子で盛り上がるきっかけになるだろうしスパビーモデルいいと思うよ
スパビーやっかいおじさんたちはどうでもいい
124無念Nameとしあき23/01/13(金)04:25:59No.1055597713+
ビーダマンがこんな風によみがえってったのか…
125無念Nameとしあき23/01/13(金)04:26:31No.1055597740+
爆丸といいタカラトミーって攻めるよな
126無念Nameとしあき23/01/13(金)04:27:15No.1055597770+
>売れてなかったらとっくに展開止まってるのでは?
牛乳キャップ集めて遊んでた世代が企画したんだろうか
結構いいと思うビー玉より軽いし遊びやすいし
127無念Nameとしあき23/01/13(金)04:33:28No.1055597946+
ボトルフェニックスが安売りしてたのは単に大量出荷てだけでなくこれもあってなのかな
コアがブルーになったのは良いね
ホールドパーツをノーマルと交換してよりオリジナルの配色に近づけたい
128無念Nameとしあき23/01/13(金)04:37:05No.1055598043+
ビー玉だとやっぱり重くなるし結構危ない気もするがキャップなら軽いし変化球とかできそう
129無念Nameとしあき23/01/13(金)05:11:32No.1055599358+
    1673554292137.jpg-(23067 B)
23067 B
クラッシュビーダマン世代だったからこういう銃みたいなグリップのボトルマン欲しいなって
130無念Nameとしあき23/01/13(金)05:11:45No.1055599364+
思い出補正抜きで考えればキャップのほうが立体的な競技できて楽しいな
コーラマルDXのスピンとか気持ちいい
131無念Nameとしあき23/01/13(金)05:14:14No.1055599447そうだねx6
    1673554454727.jpg-(100319 B)
100319 B
カオリちゃんかわいいよね
132無念Nameとしあき23/01/13(金)05:16:00No.1055599505+
ホルパをDX仕様にした無印リメイク欲しい
133無念Nameとしあき23/01/13(金)06:06:47No.1055601293+
としあきが思ってるより今の安全基準は厳しい
ベイブレードだって自壊機能がある
134無念Nameとしあき23/01/13(金)06:36:16No.1055602547+
これもランダムコレクション?
135無念Nameとしあき23/01/13(金)06:37:00No.1055602593+
>これもランダムコレクション?
スレ画のは単品
136無念Nameとしあき23/01/13(金)06:51:51No.1055603636+
>思い出補正抜きで考えればキャップのほうが立体的な競技できて楽しいな
>コーラマルDXのスピンとか気持ちいい
ぶっちゃけビーダマンよりボトルマンの方が楽しい
元のやつ普通によかったからボトルフェニックスエナジー買うわ
137無念Nameとしあき23/01/13(金)07:05:08No.1055604696そうだねx13
ビーダマンとして売れとかリデコで出すなとか言ってるの多分要望通りにしたとしても絶対買わないと思う
138無念Nameとしあき23/01/13(金)07:06:47No.1055604840+
ボトルフェニックスはファイティングフェニックス系列のデザイナーが作ったので最新フェニックスです
と言われたがコーラマルの後継機であってフェニックス最新型としては作ってないからな
139無念Nameとしあき23/01/13(金)07:08:20No.1055604988+
ビーダマンのコピー品やプリンター売ってないかな
140無念Nameとしあき23/01/13(金)07:11:14No.1055605220+
>ビーダマンのコピー品やプリンター売ってないかな
海賊版なんざ買うんじゃない
141無念Nameとしあき23/01/13(金)07:19:07No.1055606058+
意外とアニメ長くやりそうで予想外
反響いいのかね
142無念Nameとしあき23/01/13(金)07:20:00No.1055606148+
>意外とアニメ長くやりそうで予想外
>反響いいのかね
去年の時点で百万個売れたとか話してたからね
143無念Nameとしあき23/01/13(金)07:20:29No.1055606197そうだねx5
ドクトルカオリが可愛いからな…
144無念Nameとしあき23/01/13(金)07:21:04No.1055606264そうだねx3
    1673562064549.jpg-(116443 B)
116443 B
期待してたが最初だけだった
145無念Nameとしあき23/01/13(金)07:21:39No.1055606325+
>コータ君が可愛いからな…
146無念Nameとしあき23/01/13(金)07:22:48No.1055606423+
ポン太とコータを引き合わせたら終わりだから引き伸ばしてるのかやり方がものすごい力技で笑う
147無念Nameとしあき23/01/13(金)07:26:04No.1055606752+
そろそろキャップに炸裂火薬仕込めるやつとかくれよ
148無念Nameとしあき23/01/13(金)07:26:53No.1055606845そうだねx2
>ビーダマンとして売れとかリデコで出すなとか言ってるの多分要望通りにしたとしても絶対買わないと思う
当時品に半端に夢見てるやつばっかだろうしな
所詮昔の玩具よ
149無念Nameとしあき23/01/13(金)07:27:31No.1055606925そうだねx2
>公式動画で言われるまで存在自体忘れてたわマスター攻略王
全然似てねえしな
150無念Nameとしあき23/01/13(金)07:29:44No.1055607158+
ドラゴジーナがラスボスらしいがDXもこれで終わってまた新シリーズ始まるのかね
151無念Nameとしあき23/01/13(金)07:34:43No.1055607659+
ボトルマンはレビュー眺めてるだけだったがスレ画は買おう
152無念Nameとしあき23/01/13(金)07:46:29No.1055608803+
レジンのムクみたいなキャップ出さないかな
153無念Nameとしあき23/01/13(金)07:48:18No.1055609028+
DXはどんどん大型化してって大人の手でも握るのギリギリだったから次シリーズは小型化してくれ
154無念Nameとしあき23/01/13(金)07:56:02No.1055610021+
ビーダマンもどんどんデカくなっていったよな
155無念Nameとしあき23/01/13(金)08:04:09No.1055611021そうだねx1
シール自作すればバンガードにもできそう
156無念Nameとしあき23/01/13(金)08:14:33No.1055612378そうだねx2
ランダムの青のアースローラーめちゃ好き
157無念Nameとしあき23/01/13(金)08:16:05No.1055612592+
>ボトルマンスレ
ほしい
158無念Nameとしあき23/01/13(金)08:16:09No.1055612601+
ケルペプスは元からケルベロスに寄せてるだけあって凄く良いな
159無念Nameとしあき23/01/13(金)08:17:03No.1055612721+
    1673565423499.jpg-(207078 B)
207078 B
ボトルマンミニ
160無念Nameとしあき23/01/13(金)08:17:37No.1055612791そうだねx1
部分リデコでしかないヴァルハスのアーマーのオブジェ形態が
山羊なタンサターンのオブジェ形態と全く別の形状になるのは地味に凄すぎる
161無念Nameとしあき23/01/13(金)08:17:57No.1055612848そうだねx1
>ドラゴジーナがラスボスらしいがDXもこれで終わってまた新シリーズ始まるのかね
2期はもう決まってると聞いた
162無念Nameとしあき23/01/13(金)08:18:35No.1055612920+
ドラゴジーナの4発動時発射の二連射めっちゃ気持ち良いね
ショットガンな感じだ
163無念Nameとしあき23/01/13(金)08:19:38No.1055613050そうだねx8
    1673565578410.jpg-(102289 B)
102289 B
聖衣好きからするとアーマー路線はめっちゃ嬉しいんで
続編の方でも継続して欲しいなぁ
164無念Nameとしあき23/01/13(金)08:20:26No.1055613173+
これはもう爆外伝しかないな
何もボンバーマンである必要はない訳だし
165無念Nameとしあき23/01/13(金)08:21:05No.1055613264+
>ホルパをDX仕様にした無印リメイク欲しい
アニメにギョクロックと(名前は出てないけど)ゴエモンが出てきたのはちょっと懐かしくなった
166無念Nameとしあき23/01/13(金)08:22:44No.1055613466+
    1673565764764.jpg-(682611 B)
682611 B
>>売れてなかったらとっくに展開止まってるのでは?
>牛乳キャップ集めて遊んでた世代が企画したんだろうか
>結構いいと思うビー玉より軽いし遊びやすいし
ジュース買ったら確実にキャップが一個ゲットできるってのは楽しいよね
タンサターン系なら装飾パーツとしても使えるし
167無念Nameとしあき23/01/13(金)08:23:21No.1055613544そうだねx1
>ビーダマンとして売れとかリデコで出すなとか言ってるの多分要望通りにしたとしても絶対買わないと思う
ていうか当時の物に触れたくらいの年齢の人間ならできるできないくらいわかるんじゃねぇかなぁ…って思ったり
168無念Nameとしあき23/01/13(金)08:23:42No.1055613591+
>アニメにギョクロックと(名前は出てないけど)ゴエモンが出てきたのはちょっと懐かしくなった
AIの言いなりになってたのは悲しかったけどゴエモンはそう言う変に生真面目なとこあるか…
169無念Nameとしあき23/01/13(金)08:25:16No.1055613822そうだねx4
>ていうか当時の物に触れたくらいの年齢の人間ならできるできないくらいわかるんじゃねぇかなぁ…って思ったり
分からないから公式にクソリプ飛ばしてるんだ
170無念Nameとしあき23/01/13(金)08:30:04No.1055614468そうだねx6
実際キャップ化で大正解だった訳だしな
ビーダマと違っていくらでも手に入るし軽いからよく飛ぶし

口うるさい大人の方は大人の資金力でプレ値な当時品買えばいいねん
171無念Nameとしあき23/01/13(金)08:36:02No.1055615155+
ランコレ2ワイバーンだけ引けなかったわ…
さすがにレア1点狙いで通販の追いランはしたくないし諦めるか
172無念Nameとしあき23/01/13(金)08:42:24No.1055616092+
>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
今見たけどそんなリプ一つ二つしかなかったんだけど
嘘ついてまで古参を馬鹿にしたいか
173無念Nameとしあき23/01/13(金)08:42:56No.1055616164+
>ランダムの青のアースローラーめちゃ好き
こいつのおかげでクソザコだったガーディワンがまともに使えるようになってありがたい
ヴァルハスでもいいけど
174無念Nameとしあき23/01/13(金)08:43:18No.1055616212+
キャップの速度と飛距離体感しちゃうともうビーダマンである必要は無いと思う
それはそれとしてリデコじゃないフェニックスやワイバーンは欲しいです…
175無念Nameとしあき23/01/13(金)08:44:36No.1055616391+
    1673567076861.jpg-(245129 B)
245129 B
ディレクトヒットバトル好きだったなぁ
ラジコンとかでなんとかなりませんかなりませんね
176無念Nameとしあき23/01/13(金)08:45:41No.1055616525+
現状だとコントロールタイプのコアの魅力薄いよな
177無念Nameとしあき23/01/13(金)08:45:44No.1055616534そうだねx1
    1673567144271.jpg-(222539 B)
222539 B
一個だけ買って開けたらワイワイワーイだった
178無念Nameとしあき23/01/13(金)08:46:14No.1055616611+
>>ランダムの青のアースローラーめちゃ好き
>こいつのおかげでクソザコだったガーディワンがまともに使えるようになってありがたい
>ヴァルハスでもいいけど
ガーディワンのデザイン最高に好き
でも威力はもう少しあってよかったと思う
ストラックアウトの的射抜けないよ…
179無念Nameとしあき23/01/13(金)08:46:39No.1055616681+
キャップが軽いからよく飛ぶよね
漫画のビーダマンぽく撃ってしっかり飛ぶ
180無念Nameとしあき23/01/13(金)08:46:39No.1055616687そうだねx1
人型になった後のバトルビーダマンもDHBあったけどコア変えるから個性死ぬじゃん!って当時なんか妙に冷めた思い出
181無念Nameとしあき23/01/13(金)08:46:46No.1055616708+
サラー機は白いケルベロスで済ますの勘弁して欲しい。
182無念Nameとしあき23/01/13(金)08:47:23No.1055616807+
ワイバーン出るまでにアロサイダーパーフェクトモードが2つできたよ…
183無念Nameとしあき23/01/13(金)08:48:14No.1055616938+
>サラー機は白いケルベロスで済ますの勘弁して欲しい。
そもそも出ないだろうから安心していいよ
184無念Nameとしあき23/01/13(金)08:48:25No.1055616977+
    1673567305978.jpg-(31350 B)
31350 B
>人型になった後のバトルビーダマンもDHBあったけどコア変えるから個性死ぬじゃん!って当時なんか妙に冷めた思い出
最初からこの形態だったらよかったね
185無念Nameとしあき23/01/13(金)08:48:33No.1055616999そうだねx1
>サラー機は白いケルベロスで済ますの勘弁して欲しい。
じゃあ白いレイドブレイブだ
縦発射だから一応キャップがカーブするぞ
しかも向きを変えれば左右選べるぞ
186無念Nameとしあき23/01/13(金)08:49:46No.1055617207+
>>サラー機は白いケルベロスで済ますの勘弁して欲しい。
>じゃあ白いレイドブレイブだ
割とありだと思う
187無念Nameとしあき23/01/13(金)08:49:55No.1055617229+
>現状だとコントロールタイプのコアの魅力薄いよな
薄いというかほぼない
素の威力が最低だしバレルつけるとさらに下がるとか
188無念Nameとしあき23/01/13(金)08:51:02No.1055617390+
ハンティングリンクスはCCレオンのリデコで?
189無念Nameとしあき23/01/13(金)08:51:06No.1055617399+
見返すとコバルトセイバーの進化の変遷やっぱ好きだなぁってなってしまった
あんまロボやメカのデザインとして取り上げられることないけどバトルビーダマンで好きになったメカデザインの要素割とあるなぁ
190無念Nameとしあき23/01/13(金)08:51:28No.1055617455+
>それはそれとしてリデコじゃないフェニックスやワイバーンは欲しいです…
ある程度旧来デザイン消化したら次世代路線にいけそう
191無念Nameとしあき23/01/13(金)08:51:34No.1055617472+
>ハンティングリンクスはCCレオンのリデコで?
煽り抜きにそれは出ないと思う…
192無念Nameとしあき23/01/13(金)08:52:54No.1055617682+
>No.1055582005
大半軽くてしょんぼりした思い出
ランダム弾好き
193無念Nameとしあき23/01/13(金)08:52:55No.1055617689+
>ハンティングリンクスはCCレオンのリデコで?
どうだろうな
原作でも後継機出ずにフェードアウトしたし
194無念Nameとしあき23/01/13(金)08:53:17No.1055617746+
    1673567597034.jpg-(130802 B)
130802 B
>あんまロボやメカのデザインとして取り上げられることないけどバトルビーダマンで好きになったメカデザインの要素割とあるなぁ
単純にロボット玩具としても出来良かったと思うよバトビー
アーマーの種類めっちゃ豊富だし
195無念Nameとしあき23/01/13(金)08:53:19No.1055617757+
    1673567599002.jpg-(969194 B)
969194 B
ボトルグリフォンは即行けるな
196無念Nameとしあき23/01/13(金)08:54:10No.1055617893+
>見返すとコバルトセイバーの進化の変遷やっぱ好きだなぁってなってしまった
>あんまロボやメカのデザインとして取り上げられることないけどバトルビーダマンで好きになったメカデザインの要素割とあるなぁ
バトルビーダマンゼロより前のデザイン好きだ
コックピットっぽいのがあるのも良い
197無念Nameとしあき23/01/13(金)08:55:58No.1055618145+
でも本当にコントロールボトルの威力だけはなんとかしてほしい
とりあえずは今回の強化ボトルでガーディワン強化はできるけどさ
199無念Nameとしあき23/01/13(金)08:57:44No.1055618434+
>アーマーの種類めっちゃ豊富だし
こういう量産機っぽいのいいよね
でもちびっこにウケが悪いのも知ってる…
200無念Nameとしあき23/01/13(金)08:57:59No.1055618465+
速攻で分身弾の中身無くして小学生の俺は泣いた
針穴数珠繋ぎだっけ?
あれをマジで練習してたアホだったことも思い出したぞ…
201無念Nameとしあき23/01/13(金)08:59:57No.1055618770そうだねx2
バトビー大好きだったけど軟質パーツにシール貼らせるのだけはやめて・・・やめて
パワープリットさんの力を借りたけどそれでもギリギリな感じだ
202無念Nameとしあき23/01/13(金)09:00:34No.1055618873+
>針穴数珠繋ぎだっけ?
>あれをマジで練習してたアホだったことも思い出したぞ…
俺もやってたから気にすんな!
203無念Nameとしあき23/01/13(金)09:01:06No.1055618944+
ホビーの機能がフレーバーのみなことは多々あるがバトビーの特殊弾は極致だったな…
まずドライブ弾縦に発射できないしあの向きで高速転がりもしねぇ!
204無念Nameとしあき23/01/13(金)09:02:01No.1055619085+
>ホビーの機能がフレーバーのみなことは多々あるがバトビーの特殊弾は極致だったな…
>まずドライブ弾縦に発射できないしあの向きで高速転がりもしねぇ!
そこは弾の向きを指定してセットできるカートリッジシステムなどで・・・
205無念Nameとしあき23/01/13(金)09:03:39No.1055619303+
単品アーマーは黒いコバルトセイバーとか男児のハート鷲掴みだったぞ
206無念Nameとしあき23/01/13(金)09:05:47No.1055619563+
今の流れでいろいろ見てやっと最初のバトルビーダマンのデザイン意図理解した
なんか昔から大口開けた謎生物に見えてた…
207無念Nameとしあき23/01/13(金)09:07:12No.1055619755そうだねx1
    1673568432560.jpg-(8373 B)
8373 B
>なんか昔から大口開けた謎生物に見えてた…
バクオングかな?
208無念Nameとしあき23/01/13(金)09:08:20No.1055619900+
    1673568500314.webp-(48856 B)
48856 B
>なんか昔から大口開けた謎生物に見えてた…
こいつは令和の大口開けたやつ
なおボトルマンDXにはいない
209無念Nameとしあき23/01/13(金)09:10:12No.1055620152+
    1673568612819.jpg-(145114 B)
145114 B
>ボトルマンミニ
サラッと対象年齢下げてやがる
210無念Nameとしあき23/01/13(金)09:10:17No.1055620162+
    1673568617861.jpg-(65421 B)
65421 B
ゴツくて無骨だよな
211無念Nameとしあき23/01/13(金)09:11:24No.1055620295+
>ボトルグリフォンは即行けるな
出せないから公開したんじゃって前スレで言われてたな
212無念Nameとしあき23/01/13(金)09:11:36No.1055620332+
色クリアにしただけで炭酸と言い切るb級感嫌いじゃないぜ
213無念Nameとしあき23/01/13(金)09:14:42No.1055620808そうだねx1
ボトルマンのコアの色合いが飲料の色合い準拠なのいいよね・・・
214無念Nameとしあき23/01/13(金)09:16:28No.1055621054+
>こいつは令和の大口開けたやつ
>なおボトルマンDXにはいない
遊んでて一番楽しかったのはこいつだったな
キャップを装填する時のカチッとハマる音や自分の腕次第で人力連射も可能な点はいいアナログ玩具だった
215無念Nameとしあき23/01/13(金)09:19:56No.1055621626+
ダメージ受けると跳ね上がる部分が顔でその前のは大きめなチンガードみたいな感じでいいんだよな?
216無念Nameとしあき23/01/13(金)09:33:00No.1055623728+
ボトルグリフォンは高いならモール限定で出した方がいいかも
217無念Nameとしあき23/01/13(金)09:37:14No.1055624338+
>ダメージ受けると跳ね上がる部分が顔でその前のは大きめなチンガードみたいな感じでいいんだよな?
俺もその認識だな
218無念Nameとしあき23/01/13(金)09:45:04No.1055625711+
>キャップを装填する時のカチッとハマる音や自分の腕次第で人力連射も可能な点はいいアナログ玩具だった
牛にもあのスチャッと装填する快感残しといてほしかったよ
威力は上がったけどさ
219無念Nameとしあき23/01/13(金)09:47:05No.1055626079+
旧機体ではサーメッツが好き
撃ったら背中からキャップが溢れることを除いては
220無念Nameとしあき23/01/13(金)09:53:26No.1055627284そうだねx3
ボトルマンはDXからのアーマーがデザイン滅茶苦茶凝ってる所は独自要素としてもっと注目されてもいいのにな
221無念Nameとしあき23/01/13(金)09:58:02No.1055628024+
    1673571482274.jpg-(138249 B)
138249 B
>>キャップを装填する時のカチッとハマる音や自分の腕次第で人力連射も可能な点はいいアナログ玩具だった
>牛にもあのスチャッと装填する快感残しといてほしかったよ
>威力は上がったけどさ
牛は連射を取ったから
222無念Nameとしあき23/01/13(金)09:59:01No.1055628188そうだねx5
レッドブルに翼を授けるとかよく思いつくわこんなん
223無念Nameとしあき23/01/13(金)10:04:16No.1055629082+
    1673571856752.jpg-(259312 B)
259312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき23/01/13(金)10:06:38No.1055629518+
>>コータ君が可愛いからな…
早く正気になれボトルキング
225無念Nameとしあき23/01/13(金)10:09:53No.1055630089+
>レッドブルに翼を授けるとかよく思いつくわこんなん
しかもちゃんと最初から想定してあった感じだしな
226無念Nameとしあき23/01/13(金)10:17:23No.1055631579+
ランコレワイバーンいらなかったな
227無念Nameとしあき23/01/13(金)10:22:52No.1055632562+
>旧機体ではサーメッツが好き
>撃ったら背中からキャップが溢れることを除いては
魚座がまだ残ってるからサーメッツDX出ると思う
228無念Nameとしあき23/01/13(金)10:23:30No.1055632703+
ランコレパッケージ見たら中身分かるとかしらそん…
229無念Nameとしあき23/01/13(金)10:28:01No.1055633649+
スレ画ヨドコムきてたから2個予約したぜ
230無念Nameとしあき23/01/13(金)10:29:36No.1055633962+
>一個だけ買って開けたらワイワイワーイだった
欲しかったけどバクチするにはちょい高いし特に連射性能云々の機能がないから見送ったな
ただ連射機体でワイバーンに丁度よさそうなやつ無いから片手撃ち用って事でそれしか無かった感じはある
231無念Nameとしあき23/01/13(金)10:34:33No.1055634965+
コアボトルがクリアプラだから後年ビーダマンより美品少なくなってそう
232無念Nameとしあき23/01/13(金)10:38:17No.1055635761+
    1673573897936.jpg-(32763 B)
32763 B
スレ画はホールドパーツをコーラマルエナジーと入れ替えたら元ネタに近くなりそう
233無念Nameとしあき23/01/13(金)10:38:44No.1055635844+
>レッドブルに翼を授けるとかよく思いつくわこんなん
牛に限らず飲み物と星座(生物)の組み合わせが絶妙すぎてセンスを感じる
234無念Nameとしあき23/01/13(金)10:40:32No.1055636206+
>コアボトルがクリアプラだから後年ビーダマンより美品少なくなってそう
当時と違って今は好きなだけ買えるから残しておきたいやつは複数買いです
235無念Nameとしあき23/01/13(金)10:42:15No.1055636563+
初期バトビーに好感持ってる人結構いるんだな
スパビー打ち切りからの弱威力だったからいい印象なかった
236無念Nameとしあき23/01/13(金)10:43:40No.1055636830+
ガーディアンフェニックス好きだったから羽のあるフェニックスは好み
爪腕じゃなく拳腕にしてほしい感はあるけど
237無念Nameとしあき23/01/13(金)10:43:48No.1055636857+
ボトルマンを人に向けて撃ってはいけないと知らなかったのか?
クズめ……
238無念Nameとしあき23/01/13(金)10:45:24No.1055637165+
>ボトルマンを人に向けて撃ってはいけないと知らなかったのか?
>クズめ……
あんただって錯乱して人に向けて撃っただろうが…!
239無念Nameとしあき23/01/13(金)10:47:38No.1055637603+
スレ画バトルのオマージュってよりバンガードの更に後継って雰囲気を感じなくもない
240無念Nameとしあき23/01/13(金)10:49:34No.1055637945そうだねx3
ケルベロスは高価なセット版を買わなくていい&色合わせしやすい黒ってのも得点高い
キッズにも売れるといいね
241無念Nameとしあき23/01/13(金)10:49:52No.1055638019+
乙女座の自分としてやっと乙女座モチーフがきて嬉しい
まぁ予想通りランダム箱だったけど…
242無念Nameとしあき23/01/13(金)10:53:10No.1055638586+
>ケルベロスは高価なセット版を買わなくていい&色合わせしやすい黒ってのも得点高い
ただ元のカスタマイズセットの方もシルバー+黒+青だからそう悪目立ちする色でもないし何なら今結構お安くはある
243無念Nameとしあき23/01/13(金)10:59:14No.1055639798+
マチ子おばさん今まで紫ババア呼ばわりしてごめんなさい…
244無念Nameとしあき23/01/13(金)10:59:37No.1055639863+
    1673575177134.jpg-(76883 B)
76883 B
> 牛に限らず飲み物と星座(生物)の組み合わせが絶妙すぎてセンスを感じる
中の人まで獅子モチーフなのは卑怯
245無念Nameとしあき23/01/13(金)11:00:27No.1055640051+
>中の人まで獅子モチーフなのは卑怯
前作も今作も次回予告で勇者王ネタしてて吹いた
246無念Nameとしあき23/01/13(金)11:01:05No.1055640186+
    1673575265803.jpg-(192061 B)
192061 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき23/01/13(金)11:02:06No.1055640382+
    1673575326229.jpg-(102590 B)
102590 B
スリークロウ…あれ?
248無念Nameとしあき23/01/13(金)11:02:38No.1055640497そうだねx1
>スリークロウ…あれ?
爪3本あったら撃てないし……
249無念Nameとしあき23/01/13(金)11:03:13No.1055640602+
スリークロウズはまだしもラバーは付けて欲しかったな
ケルペプスとの差別化にもなったし
250無念Nameとしあき23/01/13(金)11:04:10No.1055640804+
>スリークロウ…あれ?
股間に赤いシール貼ったら雰囲気だけでも出ないかしら?
251無念Nameとしあき23/01/13(金)11:04:34No.1055640901+
>>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
ビーダマン世代当てにしたラインナップ出しとしてビーダマンそのものは生産できませんって論理がおかしい気がする
252無念Nameとしあき23/01/13(金)11:04:34No.1055640904+
あっくんイラストでは塗られてるのジワる
253無念Nameとしあき23/01/13(金)11:05:17No.1055641035+
>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
根拠にしては無理があるが何故かよく言われる
254無念Nameとしあき23/01/13(金)11:05:34No.1055641094+
>あっくんイラストでは塗られてるのジワる
流石にそこ別パーツにすると強度下がりそうだし…シールもついてないのはちょいアレだが
255無念Nameとしあき23/01/13(金)11:05:53No.1055641156そうだねx7
>ビーダマン世代当てにしたラインナップ出しとしてビーダマンそのものは生産できませんって論理がおかしい気がする
おかしくない
256無念Nameとしあき23/01/13(金)11:06:08No.1055641204+
> スリークロウズはまだしもラバーは付けて欲しかったな
黒ラバーがありそうで見つからない
257無念Nameとしあき23/01/13(金)11:06:48No.1055641327+
>スリークロウズはまだしもラバーは付けて欲しかったな
ラバーにすると詰まって2連射できなくなるんじゃないかな
258無念Nameとしあき23/01/13(金)11:07:41No.1055641476+
もうちょいビーダマンまんまのボトルマン出してもいいと思うんだがやっぱ新規金型は厳しいか
259無念Nameとしあき23/01/13(金)11:07:54No.1055641511+
> ビーダマン世代当てにしたラインナップ出しとしてビーダマンそのものは生産できませんって論理がおかしい気がする
別にベイブレードも爆転やメタルファイトのフォーマットがそのまま復刻したりしてはいないしね
現行フォーマットに合わせた形でも新規で欲しいって気持ちはわかる
260無念Nameとしあき23/01/13(金)11:10:28No.1055641983+
ベイブレードもドライバーは現行機と共通で使える新規パーツだったり
専用部品はレイヤー一枚だから出来た展開だよね
ボトルマンはアーマー一式だから難しい
261無念Nameとしあき23/01/13(金)11:10:51No.1055642057+
ビーダマン仮に生産しようとしても当時の金型とか残ってないんじゃない?
新規に再設計・金型作成とかしてたら絶対売上がコストに見合わんでしょ
262無念Nameとしあき23/01/13(金)11:11:32No.1055642178+
>ラバーにすると詰まって2連射できなくなるんじゃないかな
片方だけだから撃てると思うが
ノーマルケルペプスでもバーストは固かったからなぁ
263無念Nameとしあき23/01/13(金)11:11:35No.1055642192+
ベイブレードは出てたけどアレはどうだったんだろなアタックリングだけだっけ?
264無念Nameとしあき23/01/13(金)11:11:47No.1055642226+
>別にベイブレードも爆転やメタルファイトのフォーマットがそのまま復刻したりしてはいないしね
ボトルフェニックスをベイブレードで例えるとロンギヌスのリカラーをドラグーンと言い張るようなもんだぞ
265無念Nameとしあき23/01/13(金)11:11:59No.1055642266+
羊どんなのになるかな…天使?
266無念Nameとしあき23/01/13(金)11:11:59No.1055642267+
バンダイ製もプラモは再販されるが組み立てトイは再販全然ないからな
267無念Nameとしあき23/01/13(金)11:13:13No.1055642520+
拳があるタイプの腕だけとかワンハンドウィングだけとかそういう1パーツでも新造してリデコの完成度上げるみたいな方向性はちょっと欲しい
268無念Nameとしあき23/01/13(金)11:14:33No.1055642812+
    1673576073579.jpg-(58382 B)
58382 B
>スリークロウ…あれ?
ノーマルにあった下に貼るシール欲しかったな
伊集院が持ってるイラストだと赤くなってるけど
269無念Nameとしあき23/01/13(金)11:15:02No.1055642912+
どれぐらい保管してんだろうな
クロスファイトでやっとぐらいか?
270無念Nameとしあき23/01/13(金)11:15:56No.1055643119+
>ベイブレードは出てたけどアレはどうだったんだろなアタックリングだけだっけ?
まあ今はアタックリングって名称じゃなくてレイヤーって名称だけどそう
レイヤーのみ新規造形、ほかパーツはベイブレードバーストで既存のパーツのリカラー
271無念Nameとしあき23/01/13(金)11:16:16No.1055643180+
>1パーツでも新造してリデコの完成度上げるみたいな方向性はちょっと欲しい
新発のカスタマイズセットにそのへんのパーツを1ランナー分だけ入れるとかしてほしいかも
272無念Nameとしあき23/01/13(金)11:17:12No.1055643396そうだねx3
>どれぐらい保管してんだろうな
>クロスファイトでやっとぐらいか?
そこらへんも十中八九残ってないんじゃなかろうか
273無念Nameとしあき23/01/13(金)11:18:22No.1055643631+
ボトルマンも爆外伝的なシリーズ出してくれたら嬉しいんだけどな
274無念Nameとしあき23/01/13(金)11:18:53No.1055643738+
>名前ケルベロスじゃないのか
ペプシに掛かってる
275無念Nameとしあき23/01/13(金)11:20:15No.1055644007+
ボトル撃ち合うっていいアイディアだよなぁ
これがビーダマン系トイの完成形なのかもしれない
276無念Nameとしあき23/01/13(金)11:21:12No.1055644232+
ボトルケルベロスじゃなくてケーニッヒケルペプスなのは疑問
277無念Nameとしあき23/01/13(金)11:21:17No.1055644259+
>ペプシに掛かってる
ボトルケルベロスDXじゃないのかって事じゃない?
俺もそうなると思ってた
278無念Nameとしあき23/01/13(金)11:21:40No.1055644349+
ビーダマンは素材ガラスなんでいろいろ危険な要素もあったけどボトルキャップならその辺クリアできてるしいいな
279無念Nameとしあき23/01/13(金)11:22:06No.1055644446+
>>どれぐらい保管してんだろうな
>>クロスファイトでやっとぐらいか?
>そこらへんも十中八九残ってないんじゃなかろうか
ビーダマンの時にターゲットとかホッケーパックとかがシリーズ跨いで流用されてたの地味に好きだったけど
弾の重さから更新された今はもう残してなさそう
280無念Nameとしあき23/01/13(金)11:22:30No.1055644550+
通常ケルペプス初めて見たけどめっちゃカッコいいね…ほしくなっちゃう…
281無念Nameとしあき23/01/13(金)11:22:47No.1055644638+
十何年も売ったものを今更
282無念Nameとしあき23/01/13(金)11:23:33No.1055644804+
アニメあったんやな…このスレで初めて知ったわ
マイナー過ぎてエロ絵もほぼないけど
283無念Nameとしあき23/01/13(金)11:24:53No.1055645106+
透明のビーダマンイメージのキャップはほしい
素材的に無理かな
そういやDXになってからスピードとメタルキャップの販売なかったな
284無念Nameとしあき23/01/13(金)11:25:26No.1055645232+
爆丸は流行らなかったのに!
285無念Nameとしあき23/01/13(金)11:25:29No.1055645239+
>アニメあったんやな…このスレで初めて知ったわ
>マイナー過ぎてエロ絵もほぼないけど
というか女の子キャラ一人しかいないのだ
まぁ男の子向けホビーアニメで専用機持ちの戦う女の子キャラってだけで本当に貴重だと思うけど
286無念Nameとしあき23/01/13(金)11:25:31No.1055645243+
    1673576731390.jpg-(57097 B)
57097 B
ボトルマンのネーミングセンスはヴァルハスが秀逸だと思う
乙女座のヴァルゴにいろはす
ヴァルキリーのようにも見えるし、リデコ前が黒い悪魔型でこいつも翼があるから悪魔ハルファスかもしれない
287無念Nameとしあき23/01/13(金)11:26:39No.1055645468+
>1673576731390.jpg
次回ヴァルハスが登場するから楽しみ
288無念Nameとしあき23/01/13(金)11:27:15No.1055645589+
    1673576835552.jpg-(124473 B)
124473 B
>そういやDXになってからスピードとメタルキャップの販売なかったな
289無念Nameとしあき23/01/13(金)11:27:50No.1055645697そうだねx2
    1673576870837.jpg-(154598 B)
154598 B
>アニメあったんやな…このスレで初めて知ったわ
>マイナー過ぎてエロ絵もほぼないけど
大体シカプ先生に助けられる
290無念Nameとしあき23/01/13(金)11:28:38No.1055645871そうだねx1
    1673576918162.jpg-(34023 B)
34023 B
>スレ画はホールドパーツをコーラマルエナジーと入れ替えたら元ネタに近くなりそう
俺のコアを支えとしあき
締め打ちしながら連射もできるようになるぞ
291無念Nameとしあき23/01/13(金)11:28:41No.1055645881+
あれ?
出てたっけ
それじゃ買ってもいるな
292無念Nameとしあき23/01/13(金)11:28:42No.1055645888+
>>あっくんイラストでは塗られてるのジワる
>流石にそこ別パーツにすると強度下がりそうだし…シールもついてないのはちょいアレだが
ラピーテープ貼るしかないか
293無念Nameとしあき23/01/13(金)11:29:04No.1055645966+
>大体シカプ先生に助けられる
面目ねぇ面目ねぇ!
294無念Nameとしあき23/01/13(金)11:29:28No.1055646062+
>No.1055645589
普通に飲み終わった後のキャップとこのスピードキャップのちがいなんてあるのか・・・
295無念Nameとしあき23/01/13(金)11:29:33No.1055646084+
元メーカーの許可取れなくてお蔵入りした奴とかいるんだろうか
296無念Nameとしあき23/01/13(金)11:30:07No.1055646204+
>俺のコアを支えとしあき
>締め打ちしながら連射もできるようになるぞ
コアボトルをコーラマルエナジーにつけてマガジンつければ最強機体の出来上がり
297無念Nameとしあき23/01/13(金)11:30:31No.1055646286+
>元メーカーの許可取れなくてお蔵入りした奴とかいるんだろうか
そもそもメーカー公認がCCレモンだけなんだよなぁ
298無念Nameとしあき23/01/13(金)11:30:46No.1055646337+
ビーダマンはクラファンしたら?って思うけどそのクラファンの準備やらは誰がやるんだって話でもあるからなあ
299無念Nameとしあき23/01/13(金)11:31:13No.1055646429+
青色のスピード型ボトル欲しいな
まだ無いよね?
300無念Nameとしあき23/01/13(金)11:31:35No.1055646507+
>そもそもメーカー公認がCCレモンだけなんだよなぁ
いいですよねスカルピストル
301無念Nameとしあき23/01/13(金)11:31:37No.1055646514そうだねx1
ビーダマンも最後期とかうちの近所のダイソーで売ってたからな・・大量に買っとけばよかった
302無念Nameとしあき23/01/13(金)11:31:39No.1055646521+
>普通に飲み終わった後のキャップとこのスピードキャップのちがいなんてあるのか・・・
普通のペットボトルのキャップとボトルマン用通常キャップの時点で結構差があるしボトルマン用通常キャップとスピードキャップも割りと差が出る
303無念Nameとしあき23/01/13(金)11:32:44No.1055646757+
>ビーダマンも最後期とかうちの近所のダイソーで売ってたからな・・大量に買っとけばよかった
2年ほど前の爆丸といいタカラトミーはダイソーにもっていくの好きだなぁ
304無念Nameとしあき23/01/13(金)11:32:56No.1055646802+
葉加瀬ちゃんはこんなに扇情的なのに知られてなさすぎてエロ絵が少ないのはもったいない
305無念Nameとしあき23/01/13(金)11:32:58No.1055646809+
>>元メーカーの許可取れなくてお蔵入りした奴とかいるんだろうか
>そもそもメーカー公認がCCレモンだけなんだよなぁ
許可取ったのか怪しいのにペプスの部分残してリデコ商品出したのなかなかロック
306無念Nameとしあき23/01/13(金)11:33:17No.1055646886+
>ビーダマンはクラファンしたら?って思うけどそのクラファンの準備やらは誰がやるんだって話でもあるからなあ
糞写真集の企画でチャンスを潰されたゾイド…
307無念Nameとしあき23/01/13(金)11:34:11No.1055647086+
公式キャップはエナジーとかで撃ちたくないな
308無念Nameとしあき23/01/13(金)11:34:56No.1055647257+
    1673577296821.jpg-(2045126 B)
2045126 B
ワイバーンが抜かれまくって予備が手に入らないのは最悪だけどサイはサイ強だからいくらダブってもいいのだ
ラバー無しの連射パワーコアとかも作れるし
309無念Nameとしあき23/01/13(金)11:34:59No.1055647270+
>公式キャップはエナジーとかで撃ちたくないな
メタルはともかくスピードはグシャっといきそう
310無念Nameとしあき23/01/13(金)11:35:13No.1055647333+
>2年ほど前の爆丸といいタカラトミーはダイソーにもっていくの好きだなぁ
爆丸はセガトイズじゃなかったっけ?
311無念Nameとしあき23/01/13(金)11:35:15No.1055647344+
>青色のスピード型ボトル欲しいな
>まだ無いよね?
DX版で単品売りしてるやつが青い
312無念Nameとしあき23/01/13(金)11:35:36No.1055647421+
>メタルはともかくスピードはグシャっといきそう
いく
いった
313無念Nameとしあき23/01/13(金)11:36:27No.1055647625+
小学生時代にあったら夢中でやってたろうなこれ
314無念Nameとしあき23/01/13(金)11:36:29No.1055647633+
>公式キャップはエナジーとかで撃ちたくないな
普通のキャップでも二、三回打つと変形してるのいいですよね…
315無念Nameとしあき23/01/13(金)11:36:36No.1055647666+
ある時期のベイブレードも一応サーチできたけどかなり難しかったのにまさかめちゃ簡単にサーチできるまま出すとは…
316無念Nameとしあき23/01/13(金)11:37:28No.1055647875+
>いく
>いった
やったのか……
317無念Nameとしあき23/01/13(金)11:37:47No.1055647945+
それをタカラトミーがリブートして次期ベイブレードポジにしようとしたが失敗した
おもちゃの出来自体はまあまあだったと思う
イベントやってたけどルールが煩雑すぎてウケないよ
318無念Nameとしあき23/01/13(金)11:39:46No.1055648387+
ベイブレードも初期の頃ロットばれしたことあったよね?
あとは可動パーツを抑える為のラップが間違ったベイに巻かれててふると音がなるとか
319無念Nameとしあき23/01/13(金)11:41:26No.1055648730+
硬い特殊キャップは出せなさそう
キャップのゆがみも含めて発射してるから
320無念Nameとしあき23/01/13(金)11:41:33No.1055648750+
>それをタカラトミーがリブートして次期ベイブレードポジにしようとしたが失敗した
>おもちゃの出来自体はまあまあだったと思う
>イベントやってたけどルールが煩雑すぎてウケないよ
その前の爆テクみたいにシンプルなぶつけ合い仕様がやっぱり良かったよな
カードバトルメインだと機体の形状の意味がぶっちゃけ無くなっちゃう
321無念Nameとしあき23/01/13(金)11:41:45No.1055648799+
>爆丸はセガトイズじゃなかったっけ?
爆丸 タカラトミーで検索したら出るんじゃないかな
322無念Nameとしあき23/01/13(金)11:41:58No.1055648842+
アニメのスレがひっそり立ってはそんな消費されずに消えていくんだけど観れば割と面白いんだよね
競技はもっといろいろやってくれと思うけど
323無念Nameとしあき23/01/13(金)11:42:09No.1055648881+
そうだよな…よく考えたらレッドブルってボトルじゃないし…
324無念Nameとしあき23/01/13(金)11:42:32No.1055648972+
キャップ変形するほど〆て打つんだこれ
325無念Nameとしあき23/01/13(金)11:42:59No.1055649075そうだねx3
    1673577779767.jpg-(17383 B)
17383 B
>そうだよな…よく考えたらレッドブルってボトルじゃないし…
なくはないです
326無念Nameとしあき23/01/13(金)11:44:36No.1055649457+
みんなはもうコーラマルDXのブラック版の応募は済んだのかな?
327無念Nameとしあき23/01/13(金)11:45:25No.1055649644+
>キャップ変形するほど〆て打つんだこれ
そこまでいくのは一部の機体だけだけどね
具体的にはスレ画のリカラー元の機体がそう
328無念Nameとしあき23/01/13(金)11:45:46No.1055649714+
>1673576870837.jpg
カオリちゃんが攻めなのか…
いいな
329無念Nameとしあき23/01/13(金)11:47:27No.1055650094+
>みんなはもうコーラマルDXのブラック版の応募は済んだのかな?
済んでないな…3口は応募できるけど
ああいうはがきってほんとにバーコードだけ貼って送ればいいものなのか?
330無念Nameとしあき23/01/13(金)11:47:31No.1055650113+
>カードバトルメインだと機体の形状の意味がぶっちゃけ無くなっちゃう
体験会の類いでちまちま爆丸畳ませたりしてたけどモノによって目標タイムが違ってたり小さいヘクス板を並べたりしてつまらないなぁってのがあった
大きいカードをバンとならべて派手にぶつけ合うだったらまた違ってたと思う
通販版とDX版で同じ機体出してたのも悪いと思う
331無念Nameとしあき23/01/13(金)11:48:58No.1055650414+
他の星座モノに比べると牡牛座蟹座の扱いがそこまで悪くない気がする
332無念Nameとしあき23/01/13(金)11:49:40No.1055650568+
スカルピストルとかサラファイアとか初期シリーズの良い機体がDX化しないのは残念だな
帆座とか蜥蜴座でできると思うんだけど結局ほとんど12星座で年間ラインナップ手一杯だもんな
魚座と牡羊座まにあうかな
333無念Nameとしあき23/01/13(金)11:49:50No.1055650607+
>他の星座モノに比べると牡牛座蟹座の扱いがそこまで悪くない気がする
蟹はどうかな…
334無念Nameとしあき23/01/13(金)11:50:03No.1055650652そうだねx2
>ああいうはがきってほんとにバーコードだけ貼って送ればいいものなのか?
ちゃんと応募者の情報(住所とか名前とか)は書かないといけないぞ
335無念Nameとしあき23/01/13(金)11:51:49No.1055651017+
サラファイアはアースローラーになったようなもんじゃ
336無念Nameとしあき23/01/13(金)11:52:05No.1055651076+
蟹の横移動と山羊の前移動がイマイチ効果が実感できん
337無念Nameとしあき23/01/13(金)11:52:07No.1055651083+
サラファイヤ言うほど良かったか?
似たポジを蟹にとられてるし
338無念Nameとしあき23/01/13(金)11:52:45No.1055651226+
>>他の星座モノに比べると牡牛座蟹座の扱いがそこまで悪くない気がする
>蟹はどうかな…
ビュリホーだろう?
不通の蟹もいいけど青い蟹はバレルも付くままパワー上位互換だから強い
339無念Nameとしあき23/01/13(金)11:52:51No.1055651254+
>小さいヘクス板を並べたりしてつまらないなぁってのがあった
あれ、ゲートカードより遙かに小さくて軽いからシュートの度に設置してたのがばらけて
また並べ直すの面倒だしゲートカードより鉄部分が狭いから成功の難易度も爆上がり・・・

いやまぁジャンプ仕様だからゲートカードじゃ無理だったってのは分かるんだが
海外で続いてる続編の方だと普通にゲートカードが復活してて・・・うん
340無念Nameとしあき23/01/13(金)11:53:30No.1055651386+
>蟹の横移動と山羊の前移動がイマイチ効果が実感できん
蟹はむしろあそこまでスムーズに移動できるのかとなったぜ
341無念Nameとしあき23/01/13(金)11:53:45No.1055651437+
アースローラーの良さは触ったらわかる
めっちゃローラーがスムーズ
でもランコレで3つも出たのは許さん
342無念Nameとしあき23/01/13(金)11:54:23No.1055651564そうだねx1
    1673578463118.jpg-(31780 B)
31780 B
>サラファイヤ言うほど良かったか?
>似たポジを蟹にとられてるし
単独はいまいちだけどブラストボスと含めての評価ならかなり高いかなぁ
単純に逃げ回るターゲットして優秀だし合体形態が
爆外伝のこの辺みたいでヨシ
343無念Nameとしあき23/01/13(金)11:54:33No.1055651603+
>サラファイヤ言うほど良かったか?
実は玉フットはどうでもよくて腕が前に長いからてこの原理でメチャクチャ締め撃ちできるのが強いんだよ
あとプレミアムもネタ機にみえてわりと安定する
344無念Nameとしあき23/01/13(金)11:54:47No.1055651662+
>アースローラーの良さは触ったらわかる
>めっちゃローラーがスムーズ
>でもランコレで3つも出たのは許さん
アースローラーとローランドさんの良さを広めるために布教しろということかもしれん
345無念Nameとしあき23/01/13(金)11:55:14No.1055651772+
>蟹の横移動と山羊の前移動がイマイチ効果が実感できん
まっすぐスライド移動できるのは並列してるターゲットを効率よく撃つのにかなり有効
山羊のは実際に撃ってみたらめっちゃ飛ぶから効果は明白でしょ
346無念Nameとしあき23/01/13(金)11:55:36No.1055651875+
    1673578536555.jpg-(30950 B)
30950 B
ドラゴエナジー組み換えて横打ちにしたやつはコレ連想したが
スタッグスフィンクスオマージュやるには頭がなあ
347無念Nameとしあき23/01/13(金)11:55:55No.1055651945+
蟹ローラーのスムーズさはマジで凄い
バトルに必要かはわからない
348無念Nameとしあき23/01/13(金)11:56:06No.1055651984+
アニメでのアースローラーの使い方はめっちゃ好き
ボトルマンは移動手段じゃねぇよ!?
349無念Nameとしあき23/01/13(金)11:58:10No.1055652470+
>アニメでのアースローラーの使い方はめっちゃ好き
車輪から火花散る演出もいいよね
バトビーにはブースト車輪がほんとに火花出すパーツとかあったよな…
350無念Nameとしあき23/01/13(金)11:58:11No.1055652473そうだねx1
青蟹にアクアの頭とレバートリガー付けるとロブスターめいてかっこいいぞ!
351無念Nameとしあき23/01/13(金)11:58:17No.1055652506+
蟹は誤って蹴ってしまった時にローラーですっ飛んでいって笑ってしまった
それくらいスムーズ
352無念Nameとしあき23/01/13(金)11:58:27No.1055652546+
いろんなデザインあるけどどれもなんとなく手にフィットしてるからすごいなって思う
353無念Nameとしあき23/01/13(金)11:59:57No.1055652886+
>蟹は誤って蹴ってしまった時にローラーですっ飛んでいって笑ってしまった
>それくらいスムーズ
あるある
プラパーツはめ込みだけの競技おもちゃであんなスムースなコロ走行することある?って思った
354無念Nameとしあき23/01/13(金)12:00:16No.1055652961+
スカルピストルDXが出てないのは次期シリーズでガングリップトリガーをひっさげて登場するフラグだよ
俺は詳しいんだ
355無念Nameとしあき23/01/13(金)12:01:12No.1055653202+
下手な車玩具よりめっちゃ快適にコロ走行するよねアースローラー・・・
356無念Nameとしあき23/01/13(金)12:02:30No.1055653508+
>>サラファイヤ言うほど良かったか?
>>似たポジを蟹にとられてるし
>単独はいまいちだけどブラストボスと含めての評価ならかなり高いかなぁ
>単純に逃げ回るターゲットして優秀だし合体形態が
>爆外伝のこの辺みたいでヨシ
昨日近くの玩具屋行ったらこれ新品でまだ売ってたわ
357無念Nameとしあき23/01/13(金)12:03:23No.1055653703+
>スタッグスフィンクスオマージュやるには頭がなあ
でもツノはちょうどいいし…
358無念Nameとしあき23/01/13(金)12:04:22No.1055653936+
    1673579062950.png-(4530 B)
4530 B
こんな機構でハンマーショット出来ないものかしら
359無念Nameとしあき23/01/13(金)12:05:53No.1055654299+
>こんな機構でハンマーショット出来ないものかしら
縦ならやれるかもとは思うけどやっぱキャップかグシャときそう
360無念Nameとしあき23/01/13(金)12:06:45No.1055654511そうだねx8
>>>公式Twitterのリプ欄から溢れる「ボトルマンじゃなくてビーダマンが欲しい」って感情の強さに笑う
>>もうビー玉が生産できないので不可能なのだ
>ビーダマン世代当てにしたラインナップ出しとしてビーダマンそのものは生産できませんって論理がおかしい気がする
おかしいのはオメーの頭だよ
361無念Nameとしあき23/01/13(金)12:10:17No.1055655313+
>>他の星座モノに比べると牡牛座蟹座の扱いがそこまで悪くない気がする
>蟹はどうかな…
ほら一応リョウに勝ってるし…
たぶん今やったら負けるだろうけど
362無念Nameとしあき23/01/13(金)12:12:08No.1055655758+
Twitterでヘリカルマガジンとかギャラクシーフォートレス作ってる人がいてすげぇなと
363無念Nameとしあき23/01/13(金)12:12:56No.1055655967+
>>他の星座モノに比べると牡牛座蟹座の扱いがそこまで悪くない気がする
>蟹はどうかな…
山羊だからサタン、双子だから二つの動物合わさったグリフォン
天秤だから冥府の番犬のケルベロス
このあたりはこじつけながら良いモチーフもらったと感じる
364無念Nameとしあき23/01/13(金)12:13:20No.1055656071+
>Twitterでヘリカルマガジンとかギャラクシーフォートレス作ってる人がいてすげぇなと
個人用3Dプリンタがある時代だからな
みんなガンマに憧れたんだ
365無念Nameとしあき23/01/13(金)12:15:45No.1055656704+
レイドブレイブも他の三闘神ボトルマンと比べて見劣りするしバトルも勝ってないしなぁ
赤井ツバサのストーリーでの扱いはいいんだけど
366無念Nameとしあき23/01/13(金)12:18:12No.1055657425+
>このあたりはこじつけながら良いモチーフもらったと感じる
いちばん単純なんだけど賢いと思ったのは飲み物モチーフの方のアクエリアスがまんま水瓶座なアクスポかな
最初はリヴァイアサンが水瓶座は無理があると思っちゃったけど
367無念Nameとしあき23/01/13(金)12:19:18No.1055657747そうだねx1
>おかしいのはオメーの頭だよ
なんでそこまで言われなきゃなんねーんだよ
368無念Nameとしあき23/01/13(金)12:20:30No.1055658135+
アニメまで把握してるとしは凄いな
369無念Nameとしあき23/01/13(金)12:21:31No.1055658465+
>アニメまで把握してるとしは凄いな
プライムビデオでも見れるから毎週見てるぜ
ちなみに最新話はyoutubeでも見れちゃうぜ
370無念Nameとしあき23/01/13(金)12:22:32No.1055658773+
>>おかしいのはオメーの頭だよ
>なんでそこまで言われなきゃなんねーんだよ
恥ずかし…
371無念Nameとしあき23/01/13(金)12:22:34No.1055658784+
>アニメまで把握してるとしは凄いな
3クール目から数話ごとに脚本家変わってんの?ってくらいやけに話が行ったり来たりしててよくない意味で面白い
372無念Nameとしあき23/01/13(金)12:22:52No.1055658882+
>プライムビデオでも見れるから毎週見てるぜ
>ちなみに最新話はyoutubeでも見れちゃうぜ
ちょいちょい全話無料もするし1話10分くらいで観れるから気楽だぞ

[トップページへ] [DL]