[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673648548706.jpg-(37685 B)
37685 B無念Nameとしあき23/01/14(土)07:22:28No.1055947392そうだねx3 13:10頃消えます
玩具の高額化や争奪戦について語りたい
いつの間にか趣味としての敷居が上がってしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が64件あります.見る
2無念Nameとしあき23/01/14(土)07:23:46No.1055947503そうだねx3
各本スレではあまり語れない値段やら争奪戦に対する疲れとか口汚くならない程度に話したい
4無念Nameとしあき23/01/14(土)07:24:30No.1055947588+
スレ画は本体より瞬殺だった気がする
5無念Nameとしあき23/01/14(土)07:24:37No.1055947603そうだねx38
買わないと精神異常きたすほどでなければ無理に買わない方がいいと思う
7無念Nameとしあき23/01/14(土)07:25:38No.1055947717そうだねx5
>買わないと精神異常きたすほどでなければ無理に買わない方がいいと思う
まぁそうなんだが趣味だからこそ引退しにくいってのはあるのだ…
8無念Nameとしあき23/01/14(土)07:25:43No.1055947726そうだねx30
買わずに後悔より買って後悔なんて時代は終わった
9無念Nameとしあき23/01/14(土)07:26:45No.1055947838そうだねx2
ロボ玩具スレなんかは高くてもちゃんと買っているとしあきがそれなりにいるからいい
食玩ガチャスレが値段の話になるのは割と末期感ある
10無念Nameとしあき23/01/14(土)07:28:14No.1055948010そうだねx20
    1673648894578.jpg-(66529 B)
66529 B
ロボ玩具に関しては6万程度なら珍しくなくなってきたからな…
1万円は大金だったはずなんだが
12無念Nameとしあき23/01/14(土)07:28:25No.1055948030そうだねx2
玩具趣味は全部が全部コレクターでもあるまいしいいと思ったものだけ買えばそこまで苦労しないと思う
13無念Nameとしあき23/01/14(土)07:29:10No.1055948130+
>No.1055948010
俺が諦めたやつ来たな…
15無念Nameとしあき23/01/14(土)07:31:04No.1055948398そうだねx3
単に欲しいな~と思ってる人は置いといて
確実にお金を落としてくれる人の財布を狙いに来ている
仕方ないと思うけど
16無念Nameとしあき23/01/14(土)07:31:16No.1055948418そうだねx28
    1673649076618.jpg-(37436 B)
37436 B
ミニプラならお安く済む
そんなふうに考えていた時代もあった
よんまんえん…
17無念Nameとしあき23/01/14(土)07:31:29No.1055948446そうだねx6
>単に欲しいな~と思ってる人は置いといて
>確実にお金を落としてくれる人の財布を狙いに来ている
>仕方ないと思うけど
まぁ商売ですし
18無念Nameとしあき23/01/14(土)07:32:57No.1055948590そうだねx13
今玩具追ってる人は金持ちなんだなぁと指をくわえて見てる
19無念Nameとしあき23/01/14(土)07:33:00No.1055948597+
>ミニプラならお安く済む
>そんなふうに考えていた時代もあった
>よんまんえん…
なんかR2とR3のセットだけでプレバンSDX機甲神5体セットよりも高いんですけど!?
20無念Nameとしあき23/01/14(土)07:33:12No.1055948621+
ファンネルとか付いてるからオプション的なのは
出さないと思ってたのに出るんだ
どんだけ搾り取る気だ
21無念Nameとしあき23/01/14(土)07:33:21No.1055948633そうだねx40
価格の高額化もあるけど一番離れるきっかけになったのは争奪戦しないといけなくなったせいかな
安全圏にいると思ってたガンプラも買えなくなってから一気に興味なくなった
22無念Nameとしあき23/01/14(土)07:33:27No.1055948643+
>単に欲しいな~と思ってる人は置いといて
>確実にお金を落としてくれる人の財布を狙いに来ている
>仕方ないと思うけど
それでええ
23無念Nameとしあき23/01/14(土)07:33:40No.1055948671そうだねx6
ミニプラは元より割高でしょ
24無念Nameとしあき23/01/14(土)07:33:51No.1055948687そうだねx1
>ミニプラならお安く済む
>そんなふうに考えていた時代もあった
>よんまんえん…
なそ
にん
25無念Nameとしあき23/01/14(土)07:34:02No.1055948711+
    1673649242261.jpg-(80061 B)
80061 B
>単に欲しいな~と思ってる人は置いといて
>確実にお金を落としてくれる人の財布を狙いに来ている
>仕方ないと思うけど
スレ画然りオプションセット商法が増えてきたのもそういうことよね
これはロボ1体付いているとはいえオプションとは…となる値段だった
26無念Nameとしあき23/01/14(土)07:34:04No.1055948717そうだねx8
>価格の高額化もあるけど一番離れるきっかけになったのは争奪戦しないといけなくなったせいかな
SICあたりの時代からそんな感じだった気がする
今はすごく顕著だけども
27無念Nameとしあき23/01/14(土)07:34:27No.1055948766そうだねx1
ミニプラはさすがについてけなくなったな
同じ金額でもっとグレードが上のシリーズの玩具買えるし…って
28無念Nameとしあき23/01/14(土)07:35:19No.1055948877そうだねx1
SMPグランドライナーは発売嬉しくて買って組んじった☆
29無念Nameとしあき23/01/14(土)07:35:22No.1055948883そうだねx3
もうほとんど投資に近いよね
ポケカやMTGみたいに
30無念Nameとしあき23/01/14(土)07:35:22No.1055948885そうだねx11
>SICあたりの時代からそんな感じだった気がする
>今はすごく顕著だけども
むしろあの頃から一向に改善されないところが絶望感強い
もう15年くらいこんな感じだ
31無念Nameとしあき23/01/14(土)07:36:10No.1055948964そうだねx2
>もうほとんど投資に近いよね
>ポケカやMTGみたいに
10万超えるものはもう覚悟決まった人しか買わないよなっていう
32無念Nameとしあき23/01/14(土)07:36:44No.1055949034+
解体サザビー相場40万は乾いた笑いが出る
我が家のνが寂しそうだ
33無念Nameとしあき23/01/14(土)07:37:35No.1055949128そうだねx3
一体2万円の可動フィギュアを普通に買うようになってしまった
34無念Nameとしあき23/01/14(土)07:37:39No.1055949136そうだねx9
玩具買っても出さずに積んでることが多いことに気付いて最近は買わなくなった
35無念Nameとしあき23/01/14(土)07:37:49No.1055949159そうだねx10
超合金バルキリー意外と安いな
武器セット買わないと
アーマード買わないと
スーパーパック買わないと
あれ?
36無念Nameとしあき23/01/14(土)07:38:13No.1055949202+
キャラクターものの人気商品は争奪戦前提みたいになっちまってな
今はプラモはスケールモデルしか買ってない
37無念Nameとしあき23/01/14(土)07:38:14No.1055949205そうだねx25
投機目的の中国人が沸いてくるとコンテンツの終わりの始まりになる一例だな
38無念Nameとしあき23/01/14(土)07:38:53No.1055949290+
>解体サザビー相場40万は乾いた笑いが出る
>我が家のνが寂しそうだ
転売屋から買ってそれで初期不良会ったらどうするんだろう
39無念Nameとしあき23/01/14(土)07:38:53No.1055949291+
ダイナゼノン売っちゃおうかな
でも映画もあるしなあ
40無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:12No.1055949331そうだねx7
    1673649552266.jpg-(83797 B)
83797 B
>ミニプラはさすがについてけなくなったな
>同じ金額でもっとグレードが上のシリーズの玩具買えるし…って
SRXは極端な例としてもブラックマイトガイン8250円とかも割と冷静になる値段
41無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:19No.1055949348そうだねx11
揃えるのが目的になって肝心の遊ぶ方がおろそかになる※個人の感想です
42無念Nameとしあき23/01/14(土)07:39:58No.1055949440+
>ダイナゼノン売っちゃおうかな
>でも映画もあるしなあ
映画見た熱でブンドドする予定ならまだ売るのはよそう
43無念Nameとしあき23/01/14(土)07:40:02No.1055949448そうだねx5
>もうほとんど投資に近いよね
>ポケカやMTGみたいに
カードに比べると開封済みで価値が大きく下がるしひたすら嵩張るし投資目的で扱うにはちょっと
45無念Nameとしあき23/01/14(土)07:40:13No.1055949471+
解体サザビーは頭部に電池入れてるから
未開封で放置はヤバいと聞いた
46無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:19No.1055949601そうだねx3
    1673649679615.jpg-(88795 B)
88795 B
>投機目的の中国人が沸いてくるとコンテンツの終わりの始まりになる一例だな
むしろ波が引いてくれるならありがたいが
上にある通りSICの頃から10年以上こんな感じだからな完成品玩具界隈…
47無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:19No.1055949603そうだねx4
>解体サザビーは頭部に電池入れてるから
>未開封で放置はヤバいと聞いた
高いくせに地雷持ちとかクソ玩具だな
48無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:25No.1055949615+
HiMETALRザブングルではブンドドしてるし
49無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:49No.1055949673そうだねx1
可動フィギュアより単純可動のソフビの方が楽しく感じる…何より安い!
50無念Nameとしあき23/01/14(土)07:41:52No.1055949678+
投資はポケモンカードでいい
玩具とか無駄にでかいゴミ
53無念Nameとしあき23/01/14(土)07:42:45No.1055949780そうだねx20
争奪戦も本当に欲しい人同士で奪い合いならまだ諦めもつくけど転売目当てで国内外の業者が群がってくるともう逆に白けてくる
54無念Nameとしあき23/01/14(土)07:42:58No.1055949810そうだねx3
一昨日聖闘士聖衣神話のトールが予約受付してたけど約2万かぁ…ってなった
神闘士は集めたいからいいけどよくよく考えなくてもすごい値段だ
56無念Nameスレあき23/01/14(土)07:43:57No.1055949937そうだねx21
このところ全般に荒れ気味な玩具スレのガス抜きにと思って立てたんでレスポンチ煽るようなレスについては消します
57無念Nameとしあき23/01/14(土)07:44:11No.1055949967+
ソフビの価格高騰の影響で塗装がね
がっつり塗装してるのは普通に高い
58無念Nameとしあき23/01/14(土)07:44:16No.1055949979そうだねx3
とし玩具以外の趣味を覚えると自然と金使わなくなるぞ
おすすめ!
59無念Nameとしあき23/01/14(土)07:44:52No.1055950052そうだねx5
>とし玩具以外の趣味を覚えると自然と金使わなくなるぞ
>おすすめ!
了解!車趣味!
60無念Nameとしあき23/01/14(土)07:45:28No.1055950115そうだねx5
>買わずに後悔より買って後悔なんて時代は終わった
買えずに後悔の時代
62無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:00No.1055950189そうだねx1
>>価格の高額化もあるけど一番離れるきっかけになったのは争奪戦しないといけなくなったせいかな
>SICあたりの時代からそんな感じだった気がする
>今はすごく顕著だけども
その頃から買えなくなったら買わなくなってたな
ガンプラもそうなってしまってもう何も期待しなくなった
今は比較的安定供給されてるホビーに落ち着いた
また変なのに群がられたら嫌だから書かないけど
63無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:01No.1055950191+
>とし玩具以外の趣味を覚えると自然と金使わなくなるぞ
>おすすめ!
玩具以外の趣味がない
64無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:02No.1055950192そうだねx1
>>買わずに後悔より買って後悔なんて時代は終わった
>買えずに後悔の時代
他に興味のあるものに移ろう…
割り切りすごく大事
65無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:08No.1055950204そうだねx1
>>投機目的の中国人が沸いてくるとコンテンツの終わりの始まりになる一例だな
>むしろ波が引いてくれるならありがたいが
>上にある通りSICの頃から10年以上こんな感じだからな完成品玩具界隈…
10年前なら既にシックは死に体やないか
66無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:15No.1055950220そうだねx6
    1673649975682.jpg-(40416 B)
40416 B
>ソフビの価格高騰の影響で塗装がね
>がっつり塗装してるのは普通に高い
むしろ怪獣界隈は年寄り多いんでデカくて高い商品で財布狙われているのがここ最近よ…
67無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:43No.1055950277+
>ロボ玩具に関しては6万程度なら珍しくなくなってきたからな…
>1万円は大金だったはずなんだが
金魂でプレーンな奴出してくれ
68無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:46No.1055950282+
メタルビルドとかはなんだかんだ言って買いやすくなってきた気はする
スレ画みたいなさらに上のはやっぱ凄惨な争奪戦だけど
69無念Nameとしあき23/01/14(土)07:46:59No.1055950311そうだねx3
1万円超えたら躊躇する
70無念Nameとしあき23/01/14(土)07:47:48No.1055950406+
    1673650068127.jpg-(274966 B)
274966 B
パーフェクトモードなら10万位になるかのう
71無念Nameとしあき23/01/14(土)07:47:51No.1055950414そうだねx3
MBとか買えなさすぎてもはや新作発表しないでほしいレベル
プレバンとかで1日くらい持つレベルなら欲しいけど
ノワールは許されざる販売方法でムカついたわ~3回連続で外れるって俺何かしちゃいました?
72無念Nameとしあき23/01/14(土)07:47:53No.1055950417そうだねx22
    1673650073671.jpg-(97547 B)
97547 B
20年前GFFのディープストライカーが9800円な事に驚いてたのが懐かしい
73無念Nameとしあき23/01/14(土)07:47:53No.1055950419+
>>とし玩具以外の趣味を覚えると自然と金使わなくなるぞ
>>おすすめ!
>了解!ソシャゲ趣味!
74無念Nameとしあき23/01/14(土)07:47:54No.1055950420+
スレ画とか買えても置く場所確保できてるのかなって…
75無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:24No.1055950474+
>1万円超えたら躊躇する
009の誰かも(コラだけど)言ってたからな
一万円は大金だって
76無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:26No.1055950479+
>>>とし玩具以外の趣味を覚えると自然と金使わなくなるぞ
>>>おすすめ!
>>了解!ソシャゲ趣味!
非課金戦士ならまあ…
77無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:29No.1055950490+
DX超合金コンバトラーV出てから平気で5万以上のロボおもちゃ出るようになった気がする
78無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:36No.1055950504そうだねx3
>20年前GFFのディープストライカーが9800円な事に驚いてたのが懐かしい
やすい!ポチ
79無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:37No.1055950507そうだねx9
>20年前GFFのディープストライカーが9800円な事に驚いてたのが懐かしい
当時1万超えたらやばいって認識はあったよねメーカー側にも
80無念Nameとしあき23/01/14(土)07:48:38No.1055950512そうだねx1
>20年前GFFのディープストライカーが9800円な事に驚いてたのが懐かしい
量販店なら6980円
81無念Nameとしあき23/01/14(土)07:49:21No.1055950581そうだねx3
>パーフェクトモードなら10万位になるかのう
マイトガイン3万
カイザー3万
ガンナー2万
くらいと予想
まぁ8万でも充分高額だが
82無念Nameとしあき23/01/14(土)07:49:25No.1055950589そうだねx5
>>20年前GFFのディープストライカーが9800円な事に驚いてたのが懐かしい
>やすい!ポチ
今出したら39800円くらいかな
83無念Nameとしあき23/01/14(土)07:49:43No.1055950631+
量販店に平然と超合金魂大空魔竜おかれててまぁなんか凄いな…未だに売り場圧迫しとる
84無念Nameとしあき23/01/14(土)07:49:45No.1055950633+
昔はかっこいい玩具は手当り次第に買ってたけど見たことない作品の玩具まで買わなくていいやと思ってから玩具は買う量は減った
今は色んな作品見るのにハマってて円盤やらサブスクやらで財布から出ていくお金はあんまり変わってない
85無念Nameとしあき23/01/14(土)07:49:46No.1055950636+
>>1万円超えたら躊躇する
>009の誰かも(コラだけど)言ってたからな
>一万円は大金だって
おもちゃで1万は引く
相当欲しい物じゃ無いと買わないようにしてる
86無念Nameとしあき23/01/14(土)07:50:14No.1055950685そうだねx1
ガンプラだけどデンドロも今となっては普通の値段
88無念Nameとしあき23/01/14(土)07:51:05No.1055950782+
>恐ろしい
なんでMPで出そうと思ったんすか…
89無念Nameとしあき23/01/14(土)07:51:16No.1055950795+
>量販店に平然と超合金魂大空魔竜おかれててまぁなんか凄いな…未だに売り場圧迫しとる
売れねぇだろうなからの予約割と争奪戦だったのでマジか‥と思いつつ現状だからなぁ
小売は今の発売されたら全部捌けるとかの方がマシと思ってるかもしれんな
90無念Nameとしあき23/01/14(土)07:51:28No.1055950813+
TFとダイアクロンはカッコいいと思ってもレビュー動画満足出来る
91無念Nameとしあき23/01/14(土)07:51:52No.1055950874+
>恐ろしい
少しづつ買ってるからかわからんけどサイフへのダメージは少なめだよね
92無念Nameとしあき23/01/14(土)07:52:16No.1055950941そうだねx7
    1673650336280.jpg-(496990 B)
496990 B
このシリーズプレーンな感じと驚異のギミックで集めたいけどお高い
93無念Nameとしあき23/01/14(土)07:52:18No.1055950948そうだねx3
>TFとダイアクロンはカッコいいと思ってもレビュー動画満足出来る
レビュー動画で満足したい人生だった‥
95無念Nameとしあき23/01/14(土)07:52:57No.1055951041+
まあロボブームって今の世代が最後だから全力で収穫するでしょ
80年代や90年代みたいに意欲作が毎年あった時代の作品以外だとガンダムマクロスエヴァをちょろっと回すだけだし
96無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:01No.1055951049そうだねx5
    1673650381425.jpg-(53125 B)
53125 B
>>20年前GFFのディープストライカーが9800円な事に驚いてたのが懐かしい
>当時1万超えたらやばいって認識はあったよねメーカー側にも
超合金魂のコンVがかなり冒険だったとインタビューで読んだな
実際買う方からしても1万超えは割とインパクトあった
97無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:01No.1055951050+
ダイアクロンさん今凄いな!
下半身と上半身揃ったらどうなるんだ…
98無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:44No.1055951150そうだねx3
TFは実写映画4作目で足を洗ったけど未だに買い続けてる猛者たちはほんとに地獄だな…と思う
99無念Nameとしあき23/01/14(土)07:53:59No.1055951186+
完成品じゃないけどモデロイドジャイアントロボは満足してる
リボでもあったけどそれなりのサイズは満足度高い…
100無念Nameとしあき23/01/14(土)07:54:09No.1055951214+
>昔はかっこいい玩具は手当り次第に買ってたけど見たことない作品の玩具まで買わなくていいやと思ってから玩具は買う量は減った
俺はそれに加えて何度も出るような人気キャラやロボはは買わなくなったな
そういうのが瞬殺になる分には腹は立たない
勝手なものだが
102無念Nameとしあき23/01/14(土)07:54:28No.1055951258+
>>恐ろしい
>なんでMPで出そうと思ったんすか…
MPだから出せたんだろう
日本の鉄道モチーフだから海外じゃそう売れないだろうしな
103無念Nameとしあき23/01/14(土)07:54:55No.1055951320+
>TFは実写映画4作目で足を洗ったけど未だに買い続けてる猛者たちはほんとに地獄だな…と思う
クラファンユニクロン様買う富裕層になりたい…
104無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:21No.1055951384そうだねx4
>TFとダイアクロンはカッコいいと思ってもレビュー動画満足出来る
逆では
あのへんこそ触りたい系だし
見て眺めるようなのはレビューで満足できる
105無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:27No.1055951394+
>お、おう
物自体はいいと思う
値段はよくないと思う
106無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:31No.1055951409そうだねx2
>お、おう
何にそんな値段がするものなんだろう
107無念Nameとしあき23/01/14(土)07:55:52No.1055951466そうだねx1
>No.1055951252
高えと思ったけどそのプロポーションで15体合体するのか
108無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:29No.1055951555そうだねx1
ダイラガー需要はあるのかないのかよくわからない
109無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:37No.1055951574+
去年秋の為替のうねりのダメージは尾を引くんだろうな
メタルビルドデュナメスが直撃してた
110無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:40No.1055951581+
>あのへんこそ触りたい系だし
だって最近の変形複雑でさああんまり楽しくない
111無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:44No.1055951592+
>>恐ろしい
>なんでMPで出そうと思ったんすか…
小さいと見た目と可動と変形ギミックの両立が難しかったんじゃないだろうか
113無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:47No.1055951603+
>>お、おう
>何にそんな値段がするものなんだろう
ES合金は割とデカいからそれぐらいするとは思う
114無念Nameとしあき23/01/14(土)07:56:50No.1055951607そうだねx1
>お、おう
ミニアクションで出してくれないかなぁと思っちゃう
115無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:20No.1055951681そうだねx1
>>あのへんこそ触りたい系だし
>だって最近の変形複雑でさああんまり楽しくない
MPだけじゃね?
116無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:31No.1055951710そうだねx1
>逆では
>あのへんこそ触りたい系だし
その辺は人によるだろう
合金の重さこそ実物が欲しい
ギミックは見るだけで充分みたいな人間もいるだろうさ
117無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:37No.1055951728+
>二つで八万位?
ブラックオックスが未知だなぁ
118無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:42No.1055951737+
>二つで八万位?
子供の頃は欲しかった
今そんな値段出してまで買う情熱はない…
119無念Nameとしあき23/01/14(土)07:57:59No.1055951761+
>>TFは実写映画4作目で足を洗ったけど未だに買い続けてる猛者たちはほんとに地獄だな…と思う
>クラファンユニクロン様買う富裕層になりたい…
8万だっけあれ?値段に見合ったあり得ないサイズだったが
120無念Nameとしあき23/01/14(土)07:58:54No.1055951895+
お金はあっても場所がないのでは
121無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:02No.1055951919そうだねx1
TF大型玩具多すぎてコレクターの皆様ほんとどうしてるんだろうな…
122無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:13No.1055951956そうだねx10
    1673650753588.jpg-(28867 B)
28867 B
マジンガーの件は残念だったが玩具高騰の時代にぶちかましてくれたとても良い玩具であった‥
123無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:14No.1055951960+
どれくらいの期間塗装とか持つんだろ
10年後には何かしら劣化してるのかそれとも劣化に強い素材や塗装で出来てるのか
124無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:44No.1055952014そうだねx6
>どれくらいの期間塗装とか持つんだろ
>10年後には何かしら劣化してるのかそれとも劣化に強い素材や塗装で出来てるのか
そこまでメーカー考えてないと思う…
125無念Nameとしあき23/01/14(土)07:59:55No.1055952042+
>マジンガーの件は残念だったが玩具高騰の時代にぶちかましてくれたとても良い玩具であった‥
ミニデフォルメで集めてたから終わってしまってとても悲しい
126無念Nameとしあき23/01/14(土)08:00:08No.1055952084+
>TF大型玩具多すぎてコレクターの皆様ほんとどうしてるんだろうな…
まあアメリカ人は家でかいからアメリカ基準なんでね
127無念Nameとしあき23/01/14(土)08:01:06No.1055952206そうだねx1
CSM再販は嬉しいけど値段が倍になってるのはちょっと…
128無念Nameとしあき23/01/14(土)08:01:07No.1055952207+
>>>あのへんこそ触りたい系だし
>>だって最近の変形複雑でさああんまり楽しくない
>MPだけじゃね?
ジェネやSSもプラの弾性に頼ったロックや無茶な機構あるから割と気を使うことはあるな
129無念Nameとしあき23/01/14(土)08:01:41No.1055952292+
>どれくらいの期間塗装とか持つんだろ
>10年後には何かしら劣化してるのかそれとも劣化に強い素材や塗装で出来てるのか
プラスチックと同じだよ
退色するし合金の塗装も剥がれる時は剥がれる
131無念Nameとしあき23/01/14(土)08:02:19No.1055952390そうだねx3
みんなもうアクスタ集めようぜ
安いし場所食わないぞ
132無念Nameとしあき23/01/14(土)08:02:22No.1055952402そうだねx14
    1673650942002.jpg-(214241 B)
214241 B
>どれくらいの期間塗装とか持つんだろ
>10年後には何かしら劣化してるのかそれとも劣化に強い素材や塗装で出来てるのか
40年経っても未だ現役なお方
ハイエンド玩具はそれはそれでいいから
こういうほどほどの造形で安心して遊べる
玩具ってのも増えてほしいな
133無念Nameとしあき23/01/14(土)08:02:27No.1055952415+
>>>>あのへんこそ触りたい系だし
>>>だって最近の変形複雑でさああんまり楽しくない
>>MPだけじゃね?
>ジェネやSSもプラの弾性に頼ったロックや無茶な機構あるから割と気を使うことはあるな
複雑というのとは違うような…
134無念Nameとしあき23/01/14(土)08:02:48No.1055952472そうだねx2
大人になっても玩具をやめられない鍛え抜かれたオタクなんだ
凝りまくればどんだけ値段上げても金を出すさ
135無念Nameとしあき23/01/14(土)08:03:06No.1055952518そうだねx8
>みんなもうアクスタ集めようぜ
>安いし場所食わないぞ
絵じゃん‥
136無念Nameとしあき23/01/14(土)08:03:14No.1055952536+
>No.1055952377
結局遊ばずに手放した
所有欲満たしたいだけだった…
137無念Nameとしあき23/01/14(土)08:03:29No.1055952576そうだねx5
>みんなもうアクスタ集めようぜ
>安いし場所食わないぞ
俺はギミック楽しみたいから集めることは無いな
138無念Nameとしあき23/01/14(土)08:03:32No.1055952584そうだねx1
>>どれくらいの期間塗装とか持つんだろ
>>10年後には何かしら劣化してるのかそれとも劣化に強い素材や塗装で出来てるのか
>40年経っても未だ現役なお方
>ハイエンド玩具はそれはそれでいいから
>こういうほどほどの造形で安心して遊べる
>玩具ってのも増えてほしいな
ストライクとエリントシーカー再販してくれ
139無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:03No.1055952648そうだねx6
    1673651043991.jpg-(111684 B)
111684 B
子供のころ欲しかったこれは予約して買ってしまった
その後めっちゃ値下がりしてたけど…
140無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:17No.1055952676そうだねx4
>ダイアクロンさん今凄いな!
ダイアクロンは何出しても安い!という感想から入るようになって
商品以上にファン界隈についていくことに疲れてしまった…
141無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:34No.1055952729そうだねx3
    1673651074721.jpg-(2838728 B)
2838728 B
>TF大型玩具多すぎてコレクターの皆様ほんとどうしてるんだろうな…
家に倉庫部屋作る
でかいのは遊ばない時は立たせておく
142無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:38No.1055952740そうだねx3
マーベルレジェンドとか海外のアクションフィギュアは値段に釣り合わないなこれ…ってのが増えてきた
143無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:42No.1055952747+
>>みんなもうアクスタ集めようぜ
>>安いし場所食わないぞ
>俺はギミック楽しみたいから集めることは無いな
玩具と全く真逆のマイテムな気がするなアクスタ
144無念Nameとしあき23/01/14(土)08:04:44No.1055952753そうだねx1
タカトクバルキリーはウチのもまだ健康に生きてる
145無念Nameとしあき23/01/14(土)08:05:19No.1055952828+
>マーベルレジェンドとか海外のアクションフィギュアは値段に釣り合わないなこれ…ってのが増えてきた
現地は半額ぐらいだからなあ
そのぐらいなら集めちゃうんだけどね
146無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:02No.1055952925+
>No.1055952729
ま、まあ知らない人が見たらスケールわからんだろうなこれ
147無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:10No.1055952945+
    1673651170230.jpg-(4507331 B)
4507331 B
マジンガー革進は12800と安めだけどオプション必要最低限にしてのお値段なんだよな
148無念Nameとしあき23/01/14(土)08:06:49No.1055953034+
>マジンガー革進は12800と安めだけどオプション必要最低限にしてのお値段なんだよな
違うんだよ母ちゃん
150無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:06No.1055953077+
    1673651226074.jpg-(66232 B)
66232 B
>マーベルレジェンドとか海外のアクションフィギュアは値段に釣り合わないなこれ…ってのが増えてきた
円安の影響で輸入すると高いから余計に割高に感じるのはある
それでもこういうのを出していた頃に比べたらクオリティ自体は格段に上がった
151無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:27No.1055953134そうだねx5
>>ダイアクロンさん今凄いな!
>ダイアクロンは何出しても安い!という感想から入るようになって
>商品以上にファン界隈についていくことに疲れてしまった…
タカトミ株主自慢がウザくて
152無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:53No.1055953197+
>>ダイアクロンさん今凄いな!
>ダイアクロンは何出しても安い!という感想から入るようになって
>商品以上にファン界隈についていくことに疲れてしまった…
それは単に中身が合わなかっただけだろ
気に入ってれば周りなんか関係ないのが趣味だ
153無念Nameとしあき23/01/14(土)08:07:58No.1055953214そうだねx4
>>TF大型玩具多すぎてコレクターの皆様ほんとどうしてるんだろうな…
>家に倉庫部屋作る
やっぱり金持ちの趣味なんだなぁ
155無念Nameとしあき23/01/14(土)08:09:02No.1055953373+
>>タカトミ株主自慢がウザくて
>株買おう
Del
156無念Nameとしあき23/01/14(土)08:09:03No.1055953375そうだねx1
    1673651343410.jpg-(26377 B)
26377 B
高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
157無念Nameとしあき23/01/14(土)08:09:23No.1055953424そうだねx3
>高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
外人じゃね
158無念Nameとしあき23/01/14(土)08:09:52No.1055953496そうだねx3
>高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
とりあえず新作出続けてるので買ってる層はいるんだろうな…
159無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:04No.1055953518そうだねx4
>それは単に中身が合わなかっただけだろ
>気に入ってれば周りなんか関係ないのが趣味だ
根っからのタカラ玩具好きなんでダイアクロン玩具自体は凄い好きなのだ
ただそれ以上に玩具について駄弁るのも好きだからダイアクロン至高みたいな人が増えてなんだかなぁって気になっている
160無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:13No.1055953539+
>No.1055953375
更にチープなサウンド戦士 実物はかなり理想的な造形で気に入ってDCマジンガーとゲッターロボと並べてる
161無念Nameとしあき23/01/14(土)08:10:39No.1055953590そうだねx1
>マジンガー革進は12800と安めだけどオプション必要最低限にしてのお値段なんだよな
個人的に今まで不要と感じてた物がごっそり消えてて久しぶりにそそられたな
マジンガー自体お腹いっぱいだったから結局買わなかったけど
162無念Nameとしあき23/01/14(土)08:11:05No.1055953642+
海外向けに作った向こうのアクションフィギュアスタンダードサイズを一応入れてるだけなので
163無念Nameとしあき23/01/14(土)08:11:34No.1055953689+
流石にマジンガーZのオモチャもう出ないやろ
164無念Nameとしあき23/01/14(土)08:11:55No.1055953740そうだねx1
>流石にマジンガーZのオモチャもう出ないやろ
稼ぎ頭やぞ?
165無念Nameとしあき23/01/14(土)08:11:56No.1055953743+
    1673651516743.jpg-(3968664 B)
3968664 B
>>マーベルレジェンドとか海外のアクションフィギュアは値段に釣り合わないなこれ…ってのが増えてきた
>円安の影響で輸入すると高いから余計に割高に感じるのはある
>それでもこういうのを出していた頃に比べたらクオリティ自体は格段に上がった
プロトンキャノン付きアイアンマンはアメトイショップは一万越えでトイサピだと7700円だったな
166無念Nameとしあき23/01/14(土)08:12:33No.1055953810+
>流石にマジンガーZのオモチャもう出ないやろ
出続けるでしょ
海外でも人気あるし
167無念Nameとしあき23/01/14(土)08:12:38No.1055953823+
    1673651558322.png-(99739 B)
99739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき23/01/14(土)08:12:45No.1055953836+
>>>TF大型玩具多すぎてコレクターの皆様ほんとどうしてるんだろうな…
>>家に倉庫部屋作る
>やっぱり金持ちの趣味なんだなぁ
金より置き場と言われるが結局置き場も金で買えるからな
まぁ俺は田舎住まいだから金はなくても置き場だけは無駄にたくさんあるんだが
169無念Nameとしあき23/01/14(土)08:13:39No.1055953944そうだねx1
>>>TF大型玩具多すぎてコレクターの皆様ほんとどうしてるんだろうな…
>>家に倉庫部屋作る
>やっぱり金持ちの趣味なんだなぁ
TFは小さいやつもあるから…
171無念Nameとしあき23/01/14(土)08:13:59No.1055953990+
>>流石にマジンガーZのオモチャもう出ないやろ
>出続けるでしょ
>海外でも人気あるし
実際DCが色々な点でゴールかと思いきや革新出たしな
172無念Nameとしあき23/01/14(土)08:14:16No.1055954019そうだねx1
>No.1055953823
うn
キャラ人気で好きな人が買うもの
173無念Nameとしあき23/01/14(土)08:14:56No.1055954100そうだねx1
TFはクラス分けされてるのがまだ良いかな
値上がりはしてるけどそれでも1万以下で買える商品も出してくれるし
品質についてはちょっと危なっかしいけど
174無念Nameとしあき23/01/14(土)08:16:15No.1055954252+
敵に大きいのが居た方がいい派なんでTFのタイタン以上は敵限定で買ってる
今のところ旧玩具フォートレスが唯一の例外
176無念Nameとしあき23/01/14(土)08:16:45No.1055954330+
TFと言えばレガシーギガロコンボイ、マスターピースブラックアウト、クラファンビクトリーセイバーを同時に買った人いるんかな?
177無念Nameとしあき23/01/14(土)08:16:55No.1055954358そうだねx4
>>No.1055953823
>うn
>キャラ人気で好きな人が買うもの
メカとかロボは特異な構造とか立体感を味わいたいからなあ
178無念Nameとしあき23/01/14(土)08:17:34No.1055954475そうだねx4
>TFと言えばレガシーギガロコンボイ、マスターピースブラックアウト、クラファンビクトリーセイバーを同時に買った人いるんかな?
普通にその月出た物は全部買ってるよ
179無念Nameとしあき23/01/14(土)08:17:40No.1055954494+
>高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
今度のシャイニング良さそうだから買う予定
180無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:29No.1055954620+
>TFと言えばレガシーギガロコンボイ、マスターピースブラックアウト、クラファンビクトリーセイバーを同時に買った人いるんかな?
そりゃいるでしょ
俺はブラックアウトは買わなかったな
MPMはオプが残念すぎて集める気力を失った
181無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:35No.1055954640そうだねx3
趣味っていうのは金のある人かそのために生活切り詰められる人のものというのが顕著になってきた気がする
182無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:41No.1055954659そうだねx7
    1673651921569.jpg-(115931 B)
115931 B
物自体の話より値段の話ばかりのfigmaスレ…
まぁ確かにこれが1万円は色々言いたくなる気持ちはわかるけどさ…
183無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:49No.1055954679+
>>TFと言えばレガシーギガロコンボイ、マスターピースブラックアウト、クラファンビクトリーセイバーを同時に買った人いるんかな?
>普通にその月出た物は全部買ってるよ
マジかよ…合計でおいくら万円するんだこれ?
184無念Nameとしあき23/01/14(土)08:18:55No.1055954698そうだねx2
>TFと言えばレガシーギガロコンボイ、マスターピースブラックアウト、クラファンビクトリーセイバーを同時に買った人いるんかな?
そこは逆に居ない方が考えにくいと思うけど
あとCFセイバーは料金自体は一年前に支払い済みだから金額的に被って大変って事はない
185無念Nameとしあき23/01/14(土)08:19:41No.1055954811そうだねx5
>No.1055954659
納得した人が買う
それしかないよ
187無念Nameとしあき23/01/14(土)08:20:16No.1055954904+
    1673652016771.jpg-(317827 B)
317827 B
一番高かったのこれだけど6万くらいだったかね
あとは3万円台が3個くらいだった記憶
やっぱ考え抜いて買うし欲しいからってポンポン買わないわ
188無念Nameとしあき23/01/14(土)08:20:31No.1055954941+
>俺はブラックアウトは買わなかったな
>MPMはオプが残念すぎて集める気力を失った
あとブラックアウトはSSでかなり満足しちゃったのもある
買った人的にはMPMも傑作らしいから多分手にしたら感動はしそうだけど
192無念Nameとしあき23/01/14(土)08:22:03No.1055955172そうだねx4
高額シリーズならともかくミニプラで万越えはな…って思ってしまう
193無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:09No.1055955313そうだねx1
毎月玩具代だけで40万くらい使うが安いなと思ったことはない
むしろ色々買うからこそ最近は高くなったなぁという実感も強い
195無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:20No.1055955338+
>恐ろしい
けっこう値引き入ってるし定価って事はない感じじゃない?これ
196無念Nameとしあき23/01/14(土)08:23:52No.1055955409そうだねx5
>毎月玩具代だけで40万くらい使うが安いなと思ったことはない
>むしろ色々買うからこそ最近は高くなったなぁという実感も強い
俺の2ヶ月分の総支給レベルや
197無念Nameとしあき23/01/14(土)08:24:06No.1055955436そうだねx7
>毎月玩具代だけで40万くらい使うが安いなと思ったことはない
高給取りか
しかし本当に欲しいやつ以外も買ってそうな金額ね
198無念Nameとしあき23/01/14(土)08:24:12No.1055955452+
    1673652252490.jpg-(137020 B)
137020 B
ダイソーの商品としては高額だがそれを考え無ければなかなかのコストパフォーマンス
200無念Nameとしあき23/01/14(土)08:24:22No.1055955479そうだねx1
レガシーメトロプレックスはギガロニアのメガロコンボイね
201無念Nameとしあき23/01/14(土)08:24:51No.1055955551そうだねx1
>高額シリーズならともかくミニプラで万越えはな…って思ってしまう
物に納得できるなら価格はまあいいんだけど
作りが粗いの紛れるようになってきてかなり慎重になってる
ガオレンなんかは買ってよかったけど
202無念Nameとしあき23/01/14(土)08:25:08No.1055955609そうだねx3
    1673652308622.jpg-(46716 B)
46716 B
>18000円位と予想していたが甘かった
まぁ最近超合金魂も値上げ傾向だしな…
ガオガイガー3万で騒いでいた頃が懐かしい
204無念Nameとしあき23/01/14(土)08:25:36No.1055955680そうだねx6
としあき断言しようか?
ブンドド出来ないくらいデカい高いだけの玩具は買うのやめとけ
解体匠機はその典型例
1回出して一通り遊べばあとは仕舞い込むかショーケースのシミになるだけや
205無念Nameとしあき23/01/14(土)08:26:22No.1055955811そうだねx3
>>毎月玩具代だけで40万くらい使うが安いなと思ったことはない
>高給取りか
>しかし本当に欲しいやつ以外も買ってそうな金額ね
40万分は絶対遊びきれんな
206無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:21No.1055955951そうだねx3
>物に納得できるなら価格はまあいいんだけど
>作りが粗いの紛れるようになってきてかなり慎重になってる
こう言っちゃなんだが精度的にも所詮は食玩なんだよな
だから余計に割高感が強くなる
ラインナップ自体は好きなんだが…
207無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:22No.1055955954+
>高額シリーズならともかくミニプラで万越えはな…って思ってしまう
ジャガーバルカンの値段を見て泣く泣く諦めて
以降戦隊ロボ買わなくなっちゃったなあ
208無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:45No.1055955997そうだねx1
安くなってたCCSのラゼンガン買って良かったから
他の中華合金トイ探ってるけど
こっちも色んな意味で魔境だなぁ
209無念Nameとしあき23/01/14(土)08:27:57No.1055956023そうだねx5
>No.1055955680
ああいうのってディスプレイが主だろうし
遊べないから要らなくなるって人はそもそも対象外でしょ
210無念Nameとしあき23/01/14(土)08:28:06No.1055956047+
メガロコンボイはでかくて関節ガッチリしてるが
ブンドドが楽しい
211無念Nameとしあき23/01/14(土)08:28:49No.1055956152+
ブンドドって都市伝説じゃないのか
212無念Nameとしあき23/01/14(土)08:29:34No.1055956245+
復刻版マイトガインとカイザーはグレートにして飾ったままたまに田宮のモデリングブラシでホコリ取りするだけで遊んだ事無いや
213無念Nameとしあき23/01/14(土)08:29:36No.1055956251そうだねx4
>ブンドドって都市伝説じゃないのか
んなわけあるかい
214無念Nameとしあき23/01/14(土)08:29:49No.1055956279そうだねx1
    1673652589450.jpg-(2767217 B)
2767217 B
革進はいずれ偉大な勇者も出るだろうな
215無念Nameとしあき23/01/14(土)08:29:59No.1055956310そうだねx1
    1673652599340.jpg-(389167 B)
389167 B
大型のMGと比較してこれだぞ
216無念Nameとしあき23/01/14(土)08:30:12No.1055956336+
>革進はいずれ偉大な勇者も出るだろうな
グレート好きなんでそっち待ちだ
218無念Nameとしあき23/01/14(土)08:30:59No.1055956450そうだねx3
>大型のMGと比較してこれだぞ
別に遊ぶことにサイズは関係あるまい
219無念Nameとしあき23/01/14(土)08:31:35No.1055956557+
>ダイソーの商品としては高額だがそれを考え無ければなかなかのコストパフォーマンス
店頭で初めて見たけどミキサー車っぽい奴一人しか残ってなかった
222無念Nameとしあき23/01/14(土)08:32:27No.1055956714そうだねx9
>友人が中古の解体サザビーを購入したら変な匂いが箱にも機体にも染み付いて
>これ絶対ゴミ部屋で飾ってたやつだろ返金しろや!て騒いでる
発売されたばかりなのにか?
223無念Nameとしあき23/01/14(土)08:33:23No.1055956867+
>安くなってたCCSのラゼンガン買って良かったから
>他の中華合金トイ探ってるけど
>こっちも色んな意味で魔境だなぁ
まだまだいろんな意味で怪しい商品も多いけど
面白いものが生まれる土壌は出来てるよね
224無念Nameとしあき23/01/14(土)08:34:31No.1055957038+
    1673652871009.jpg-(3125418 B)
3125418 B
>しかし本当に欲しいやつ以外も買ってそうな金額ね
千値練SRXなんかはその典型だな
第2次と3次αぐらいしかまともにプレイしたことないからキャラ的な思い入れはほとんどなかったが千値練が究極の合体に挑んだと意気込んだから触ってみたくて買った
226無念Nameとしあき23/01/14(土)08:37:43No.1055957534+
>>しかし本当に欲しいやつ以外も買ってそうな金額ね
>千値練SRXなんかはその典型だな
>第2次と3次αぐらいしかまともにプレイしたことないからキャラ的な思い入れはほとんどなかったが千値練が究極の合体に挑んだと意気込んだから触ってみたくて買った
なかなか魔境になってそうな部屋だな
俺の部屋に似てる
228無念Nameとしあき23/01/14(土)08:38:15No.1055957626そうだねx1
    1673653095729.jpg-(936274 B)
936274 B
5万オーバーだけど可動が凄すぎてブンドドやっても大丈夫なやつ
229無念Nameとしあき23/01/14(土)08:39:20No.1055957800+
>ロボ玩具スレなんかは高くてもちゃんと買っているとしあきがそれなりにいるからいい
>食玩ガチャスレが値段の話になるのは割と末期感ある
ガチャに関してはメーカーの担当がコストに関して愚痴ってくるのがなんとも
高くなるのは分かるし値上げも許容するが細かな内情をユーザーに話されてもどうしようもない
230無念Nameとしあき23/01/14(土)08:39:42No.1055957876+
>5万オーバーだけど可動が凄すぎてブンドドやっても大丈夫なやつ
スターセイバーでちょっと悩んだけど日本来た時にCFビクトリーセイバー来たからそっちにしてしまった
231無念Nameとしあき23/01/14(土)08:40:50No.1055958053+
    1673653250929.jpg-(314691 B)
314691 B
>マーベルレジェンドとか海外のアクションフィギュアは値段に釣り合わないなこれ…ってのが増えてきた
スーパー7のタートルズが日本で万越えしてるのは割高感ある
232無念Nameとしあき23/01/14(土)08:43:34No.1055958522そうだねx3
>高くなるのは分かるし値上げも許容するが細かな内情をユーザーに話されてもどうしようもない
いつも思うけど知らねーよとしか思えんよね‥
値上げするのはやむなしと思うけどあからさまにいうのはどうかなと思う
233無念Nameとしあき23/01/14(土)08:43:40No.1055958544+
>5万オーバーだけど可動が凄すぎてブンドドやっても大丈夫なやつ
変形しないのに5万は厳しいなあ
一回触ってみれば印象変わるのかもしれないが
234無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:48No.1055958749+
>変形しないのに5万は厳しいなあ
>一回触ってみれば印象変わるのかもしれないが
フォールンとか変形しなくてもいいキャラで1個くらい抑えてみたくはある
235無念Nameとしあき23/01/14(土)08:44:48No.1055958750そうだねx1
>ガチャに関してはメーカーの担当がコストに関して愚痴ってくるのがなんとも
>高くなるのは分かるし値上げも許容するが細かな内情をユーザーに話されてもどうしようもない
まぁ我々は買うくらいしかできないからな…
236無念Nameとしあき23/01/14(土)08:46:34No.1055959048+
食玩なら価格維持でコストカットされるよりは価格上げてくれた方がいいかな
まぁ通常玩具でもこの考えだけど食玩は元が安かった物だから特に
237無念Nameとしあき23/01/14(土)08:46:43No.1055959076そうだねx4
顔に塗装剥げや塗料跳ねは勘弁してほしい
238無念Nameとしあき23/01/14(土)08:47:22No.1055959210+
    1673653642825.jpg-(953608 B)
953608 B
セミアーマードガンダムも8800円だったな
239無念Nameとしあき23/01/14(土)08:48:05No.1055959324そうだねx3
>まぁ我々は買うくらいしかできないからな…
取捨選択というこちらの唯一の権利すら争奪戦で行使できなくなるのはなかなかつらい…
240無念Nameとしあき23/01/14(土)08:49:19No.1055959563+
>ダイソーの商品としては高額だがそれを考え無ければなかなかのコストパフォーマンス
合体のジョイントがちゃちい以外は不満なかったな
4セット買った
241無念Nameとしあき23/01/14(土)08:49:55No.1055959673そうだねx9
    1673653795868.jpg-(48142 B)
48142 B
>顔に塗装剥げや塗料跳ねは勘弁してほしい
最近のバンダイは塗装に関しては「仕様の範囲内」で返してくるしな…
値段の高さ=サポートの手厚さでないのは分かってるが高い買い物してるんだから
242無念Nameとしあき23/01/14(土)08:50:57No.1055959861+
2000年代のレア玩具や戦隊玩具は関節が砕けている可能性が非常に高い
それに比べると最近の高額化は納得
おそらく30年以上は未開封で寝かせても平気な耐久性
244無念Nameとしあき23/01/14(土)08:52:30No.1055960131+
16時に張り付いてたら買えた時代が懐かしいよ
18時からの分もあったし
今ではbotにやられて16時開始と同時に消えてる
245無念Nameとしあき23/01/14(土)08:52:34No.1055960142+
    1673653954594.jpg-(73682 B)
73682 B
>5万オーバーだけど可動が凄すぎてブンドドやっても大丈夫なやつ
可動が凄いのは同意だが繊細ではあるから気を付けるに越したことはないな
まぁ俺もブンドドするんだが
246無念Nameとしあき23/01/14(土)08:53:09No.1055960243そうだねx3
>2000年代のレア玩具や戦隊玩具は関節が砕けている可能性が非常に高い
>それに比べると最近の高額化は納得
>おそらく30年以上は未開封で寝かせても平気な耐久性
そんなもんわかるわきゃないだろ
だいたい未開封で寝かすな
そもそも30年後は俺がおらんわ
247無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:06No.1055960393そうだねx2
>合体のジョイントがちゃちい以外は不満なかったな
うん
>4セット買った
おいおい
248無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:17No.1055960418+
>>5万オーバーだけど可動が凄すぎてブンドドやっても大丈夫なやつ
>可動が凄いのは同意だが繊細ではあるから気を付けるに越したことはないな
>まぁ俺もブンドドするんだが
なんかすげー画像が貼られたな?
249無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:19No.1055960427+
>玩具の高額化
子供向けでなくオッサンをターゲットにしているのだろう
251無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:54No.1055960529そうだねx1
>>まぁ我々は買うくらいしかできないからな…
>取捨選択というこちらの唯一の権利すら争奪戦で行使できなくなるのはなかなかつらい…
「本当に欲しいかは微妙なラインだけど今買わないと後で高騰するから取りあえず買っとく」というよく分からない妥協…
これすら出来なくなると酸っぱいブドウになる
252無念Nameとしあき23/01/14(土)08:54:55No.1055960532+
>2000年代のレア玩具や戦隊玩具は関節が砕けている可能性が非常に高い
>それに比べると最近の高額化は納得
>おそらく30年以上は未開封で寝かせても平気な耐久性
00年代の混ぜ物プラは論外だが最近のやつも繊細だから高額化=耐久性には繋がらないぞ…
特にスプリングピン使っているやつは要注意
253無念Nameとしあき23/01/14(土)08:55:36No.1055960656+
>16時に張り付いてたら買えた時代が懐かしいよ
最近そこまでシビアなやつってある?
スレ画はあれとしても
アンテナ張ってればまあ買えるってモノの方がまだ多くない?
254無念Nameとしあき23/01/14(土)08:57:21No.1055960976そうだねx2
    1673654241671.jpg-(45152 B)
45152 B
>>16時に張り付いてたら買えた時代が懐かしいよ
>最近そこまでシビアなやつってある?
>スレ画はあれとしても
>アンテナ張ってればまあ買えるってモノの方がまだ多くない?
バンダイの
特にロボ系は軒並みダメよ
比較的楽だった超合金魂
しかも怪獣系で瞬殺だったのは予想外だった
255無念Nameとしあき23/01/14(土)08:58:13No.1055961131+
中古漁ってると昔のfigmaやアーツの定価が4000円台で「本当に?」ってなる
256無念Nameとしあき23/01/14(土)09:01:48No.1055961818そうだねx1
ネガティブな話題の割に奇跡的に荒れてない良スレ
257無念Nameとしあき23/01/14(土)09:02:43No.1055961976+
>あとブラックアウトはSSでかなり満足しちゃったのもある
>買った人的にはMPMも傑作らしいから多分手にしたら感動はしそうだけど
SSで再現しきらなかった箇所を補完した痒い所に手が届く内容だった
259無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:26No.1055962114そうだねx1
    1673654606693.jpg-(45626 B)
45626 B
>比較的楽だった超合金魂
あみの復活がなかったら危なかった
転売屋よ…流石にゾイドを商材にするのは無茶だぞ…
260無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:54No.1055962185そうだねx1
安いプラモですらまともに買えない
261無念Nameとしあき23/01/14(土)09:03:58No.1055962204+
リボルテックヤマグチが毎月2体1,995円やってた時代はよかった
262無念Nameとしあき23/01/14(土)09:04:58No.1055962394そうだねx12
>ネガティブな話題の割に奇跡的に荒れてない良スレ
めちゃくちゃしっかり管理されてるからな
最近玩具系のスレどこも変なやつ多いし管理されてるスレ見ると頭が下がる
263無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:22No.1055962467そうだねx1
比較的安価なガンプラも市場に出回ってるのはプレ値て惨状
264無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:29No.1055962488そうだねx1
>リボルテックヤマグチが毎月2体1,995円やってた時代はよかった
ただあれ問屋への負担が凄まじすぎたから薄利多売が成立しない今では無理だ
265無念Nameとしあき23/01/14(土)09:05:44No.1055962527そうだねx2
経年劣化は最近のやつのがヤバそう
作りが繊細すぎる
266無念Nameとしあき23/01/14(土)09:07:33No.1055962834+
>あみの復活がなかったら危なかった
>転売屋よ…流石にゾイドを商材にするのは無茶だぞ…
けっこう見かけた俺は運がよかったのかな
まあこれに限らず欲しいやつはかなり諸方にアンテナ張ってチェック怠らん様にはしてるけども
267無念Nameとしあき23/01/14(土)09:08:03No.1055962940そうだねx2
>経年劣化は最近のやつのがヤバそう
>作りが繊細すぎる
まあ俺が生きてる間楽しませてくれれば良し
1年2年で壊れるのはかんべんな
268無念Nameとしあき23/01/14(土)09:08:25No.1055963006+
>経年劣化は最近のやつのがヤバそう
>作りが繊細すぎる
一番の要因はブンドドだと思うのです
でも玩具だから弄りたくなるの分かるんだけど
269無念Nameとしあき23/01/14(土)09:09:33No.1055963222+
CFスターセイバーも経年でやばそうなピン打ちあるね
270無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:22No.1055963401+
ベキルベンデも結構数あるのとミカエリスも割と数あってありがたい…
個人的にミラソウル社のオプションパーツが制限かかってないの怖い
271無念Nameとしあき23/01/14(土)09:10:43No.1055963473+
>CFスターセイバーも経年でやばそうなピン打ちあるね
ピンではそうそう割れんと思うぞ
スプリングピンは危険だけど
272無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:41No.1055963658そうだねx3
とりあえずバンダイは他所が発表したら自分も同じの出そうとするのやめろ
273無念Nameとしあき23/01/14(土)09:11:53No.1055963682+
>ピンではそうそう割れんと思うぞ
>スプリングピンは危険だけど
普通のピンで割れる時は大体即だからな…
274無念Nameとしあき23/01/14(土)09:12:27No.1055963799+
>ベキルベンデも結構数あるのとミカエリスも割と数あってありがたい…
>個人的にミラソウル社のオプションパーツが制限かかってないの怖い
ホビー事業部は再販も含めてかなり頑張ってると感じる
コレクターズ事業部は…とりあえずスレ画の2次受注ぐらいはやってもバチは当たらんと思うぞ…
275無念Nameとしあき23/01/14(土)09:13:24No.1055963960そうだねx2
買って3ヶ月開封してないものはもう一生開けないので売るといいよ
276無念Nameとしあき23/01/14(土)09:13:24No.1055963961+
>>経年劣化は最近のやつのがヤバそう
>>作りが繊細すぎる
>一番の要因はブンドドだと思うのです
>でも玩具だから弄りたくなるの分かるんだけど
一番プラの耐久性ある時に遊んで馴染ませておかないと
破損する可能性逆に上がる場合もあるぞ
277無念Nameとしあき23/01/14(土)09:14:39No.1055964181+
TFの玩具に詳しい人は凄いなと思う
かっこいいなあって見かけて手を出してみたくなる事もあるけど
色んなとこから出てて同じのでも何か違うみたいでいつもわけわからなくなる
278無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:00No.1055964430+
売るにしてもどうせなら高く売りたいから売り時は大事
279無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:09No.1055964463+
>TFの玩具に詳しい人は凄いなと思う
単純に昔から買っているだけさ
まぁTFに限らずmayは玩具趣味歴長そうなとしあきちょくちょく見るから話が盛り上がって楽しい
280無念Nameとしあき23/01/14(土)09:16:32No.1055964549+
プレ値ばっかり
281無念Nameとしあき23/01/14(土)09:18:54No.1055965016+
TFだって大抵の人は国内販売分を追うだけで手一杯だからまぁ…
TFに限らずだが国外でしか買えない分まで追うのは普通にディープな層だぜ
282無念Nameとしあき23/01/14(土)09:19:54No.1055965215+
昔は欲しい物が全くといっていいほど出なかったのに
高額化してから欲しかった版権や欲しかったクオリティのがよく出る様になった
争奪戦は馬鹿らしいから昔から絶対参加しない
今はシステムの向上で多くが受注生産に近くなってるから
争奪戦に参加しなくても買えるものはたくさんある
これも原因で昔より買う物が一気に増えた
283無念Nameとしあき23/01/14(土)09:21:34No.1055965590+
安価で頑丈が売りなはずのソフビ人形でプレミアムバンダイ限定品の高額なものが大量に出てるのは何だかなーと思う
284無念Nameとしあき23/01/14(土)09:21:58No.1055965678+
まぁぶっちゃけ青バン以外は争奪戦なんて無いからな・・・
285無念Nameとしあき23/01/14(土)09:22:31No.1055965795+
>TFだって大抵の人は国内販売分を追うだけで手一杯だからまぁ…
>TFに限らずだが国外でしか買えない分まで追うのは普通にディープな層だぜ
国外分大量に出るのに買うの難しいのが出てきてTFとはちょっと距離が離れた
買えないのはほんとあかんな
286無念Nameとしあき23/01/14(土)09:23:24No.1055965983+
一応アメトイだからなTF
正規導入されたらラッキー位
287無念Nameとしあき23/01/14(土)09:23:41No.1055966050そうだねx5
    1673655821898.jpg-(64070 B)
64070 B
>>当時1万超えたらやばいって認識はあったよねメーカー側にも
>超合金魂のコンVがかなり冒険だったとインタビューで読んだな
>実際買う方からしても1万超えは割とインパクトあった
2万近いという当時最大級のインパクト
でもあの時代の玩具趣味者は皆買った
俺も買った
288無念Nameとしあき23/01/14(土)09:24:05No.1055966133+
ファラクトやダリルバリデと比べてもなんか今回あまり並んでないな…
289無念Nameとしあき23/01/14(土)09:24:34No.1055966232+
>まぁTFに限らずmayは玩具趣味歴長そうなとしあきちょくちょく見るから話が盛り上がって楽しい
あそこで楽しそうとか思って眺めてるわ
素人は手を出しにくいって変な意識が抜けないんだけども
290無念Nameとしあき23/01/14(土)09:24:35No.1055966239そうだねx2
>国外分大量に出るのに買うの難しいのが出てきてTFとはちょっと距離が離れた
>買えないのはほんとあかんな
向こうの販路限定品はメリケンですら買うの結構大変と聞くからな
シージ辺りからハズブロが限定を乱発してるのには皆思う所があるみたい
291無念Nameとしあき23/01/14(土)09:25:11No.1055966345+
退色や可塑剤べたつき問題もクリアしつつある
マジで安心して保管できる
292無念Nameとしあき23/01/14(土)09:25:43No.1055966468+
がんばって買った高額商品が黄変劣化してた時の悲しさ
293無念Nameとしあき23/01/14(土)09:26:16No.1055966594そうだねx6
退色や素材劣化解決した話なんて聞いた事ないが
294無念Nameとしあき23/01/14(土)09:27:54No.1055966953+
>退色や素材劣化解決した話なんて聞いた事ないが
素材劣化はともかく退色に関しては一時期騒がれていたメタリックカラー自体どこも使わなくなってきてる気はする
295無念Nameとしあき23/01/14(土)09:28:21No.1055967052そうだねx1
高額トイ買ってられないから最近は自分で作る安価なプラモにシフトしていったけど
SRXの総額見て真顔になった
296無念Nameとしあき23/01/14(土)09:29:16No.1055967245+
中古屋で変色とか退色してるの見ると悲しくなるよね
297無念Nameとしあき23/01/14(土)09:29:47No.1055967371そうだねx1
    1673656187721.jpg-(31672 B)
31672 B
争奪戦もそうだがこれ手に入らなくて心折れたわ
抽選にして良い物じゃないだろ…
298無念Nameとしあき23/01/14(土)09:29:57No.1055967411+
いや一昔前と比べると保管自体は本当に楽
SICやアーツ初期とか本当に地獄だった
299無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:26No.1055967728そうだねx7
    1673656286992.jpg-(66649 B)
66649 B
>2万近いという当時最大級のインパクト
>でもあの時代の玩具趣味者は皆買った
超合金アクエリオン発売時に行きつけの掲示板で
いつか玩具趣味が高額所得者の趣味になるのかなぁと笑いながら話していた
思っていたより早く現実になってしまった…
300無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:33No.1055967752そうだねx1
>価格の高額化もあるけど一番離れるきっかけになったのは争奪戦しないといけなくなったせいかな
余裕のある海外可動フィギュアに軸足移しつつあるわ…
301無念Nameとしあき23/01/14(土)09:31:41No.1055967780そうだねx3
>ただそれ以上に玩具について駄弁るのも好きだからダイアクロン至高みたいな人が増えてなんだかなぁって気になっている
そういうのは目立つからね
節度持ってるファンもちゃんといるしロボ玩具スレならある程度落ち着いて語れると思うからそれで買わないのはもったいない
302無念Nameとしあき23/01/14(土)09:32:19No.1055967925そうだねx1
プラモも買うようになったけど組む時間ないなで選べる時はガンプラ以外は完成品を買う事が多い
303無念Nameとしあき23/01/14(土)09:32:27No.1055967948+
>>価格の高額化もあるけど一番離れるきっかけになったのは争奪戦しないといけなくなったせいかな
>余裕のある海外可動フィギュアに軸足移しつつあるわ…
マーベルレジェンドとかはそれでも人気あるキャラはむっちゃ高いよムーンナイトとか
304無念Nameとしあき23/01/14(土)09:32:52No.1055968040そうだねx3
おま国の話するとバンダイも地味に日本未発売品が増えてきてるよな
海外イベ限定のアーツなんか海外限定TFを買うより大変そうなイメージがある
305無念Nameとしあき23/01/14(土)09:33:37No.1055968219+
>ダイナゼノン売っちゃおうかな
>でも映画もあるしなあ
映画に合わせてゴルドバーンセット再販してくださいよ
306無念Nameとしあき23/01/14(土)09:33:45No.1055968240そうだねx1
    1673656425041.jpg-(43178 B)
43178 B
>争奪戦もそうだがこれ手に入らなくて心折れたわ
>抽選にして良い物じゃないだろ…
旧1号もだが今年のネイションは特にエグかったな…
307無念Nameとしあき23/01/14(土)09:34:25No.1055968397そうだねx4
>おま国の話するとバンダイも地味に日本未発売品が増えてきてるよな
>海外イベ限定のアーツなんか海外限定TFを買うより大変そうなイメージがある
ここだけの話すると日本ではプレバンなのに中国では店頭買いできるとか中国限定の玩具とか続発してるウルトラ関連はいささかというか結構というかかなりというかマジで不満
308無念Nameとしあき23/01/14(土)09:34:42No.1055968468そうだねx8
レアとか言い出したら潮時かなと思う
買う事が目的になる
309無念Nameとしあき23/01/14(土)09:35:03No.1055968545+
>一昨日聖闘士聖衣神話のトールが予約受付してたけど約2万かぁ…ってなった
>神闘士は集めたいからいいけどよくよく考えなくてもすごい値段だ
劇中みたいに星矢の3倍位の身長なの?
310無念Nameとしあき23/01/14(土)09:35:34No.1055968665そうだねx1
>>おま国の話するとバンダイも地味に日本未発売品が増えてきてるよな
>>海外イベ限定のアーツなんか海外限定TFを買うより大変そうなイメージがある
>ここだけの話すると日本ではプレバンなのに中国では店頭買いできるとか中国限定の玩具とか続発してるウルトラ関連はいささかというか結構というかかなりというかマジで不満
ガンプラもフルカラーパッケージのは海外だと一般ぽいイメージ
311無念Nameとしあき23/01/14(土)09:36:00No.1055968744そうだねx2
>レアとか言い出したら潮時かなと思う
>買う事が目的になる
コレクション趣味だしそれはそれで別に悪くないと思うぞ
楽しみ方は人それぞれだしお互い否定しなけりゃそれでいい
312無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:03No.1055969008+
>今出したら39800円くらいかな
METAL ROBOT魂ならその位行きそう
313無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:07No.1055969028そうだねx2
>ここだけの話すると日本ではプレバンなのに中国では店頭買いできるとか中国限定の玩具とか続発してるウルトラ関連はいささかというか結構というかかなりというかマジで不満
ウルトラのメイン市場が中国だから厚遇されるのは避けられない話とはいえ中国版が完全版みたいになってる商品はエゲツねぇなとなる
314無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:08No.1055969031そうだねx2
でかい事に満足感があること自体は否定しないけど
手元に置いてポーズ変えたりして遊ぶには人型のモノはロボもロボ以外も15cm前後が一番良いわ
315無念Nameとしあき23/01/14(土)09:37:40No.1055969154+
>一昨日聖闘士聖衣神話のトールが予約受付してたけど約2万かぁ…ってなった
聖衣神話は白銀もあの簡素な出来で12000円とかなっててやばい
さすがに集めるの苦しくなってきた
316無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:06No.1055969487+
>とりあえずバンダイは他所が発表したら自分も同じの出そうとするのやめろ
今って例えば何やってる?
317無念Nameとしあき23/01/14(土)09:39:54No.1055969673そうだねx3
>>争奪戦もそうだがこれ手に入らなくて心折れたわ
>>抽選にして良い物じゃないだろ…
>旧1号もだが今年のネイションは特にエグかったな…
今さらだけどイベント限定品なんて既存商品のメタリック版とかクリア版みたいのでいいよと思ってしまう
318無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:28No.1055969792+
純粋に日本では手に取れないキャラがガッツリ玩具として中国で出回ってるのはそのキャラのファンの人としては心中察するに有り余るところはある
ウルトラマンゼノンのアクションフィギュアとか向こうにしかないし
319無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:44No.1055969863+
>一昨日聖闘士聖衣神話のトールが予約受付してたけど約2万かぁ…ってなった
聖衣神話はEXになってもというかEXになったら分割がなおさら細かくなって
可動のためとは分かっていてもポロり地獄過ぎるのと体型が奇形になりすぎて買わなくなったな
顔の出来は悪いし合金の重さとポロリのせいでポーズ付けるの難しいしで合金要素本当に要らんわ
320無念Nameとしあき23/01/14(土)09:40:54No.1055969905そうだねx1
>高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
海外市場のおこぼれって感じがする
321無念Nameとしあき23/01/14(土)09:41:42No.1055970062+
>今さらだけどイベント限定品なんて既存商品のメタリック版とかクリア版みたいのでいいよと思ってしまう
あとちょっと台座が特殊仕様とかでええよな
買い逃したらコレクションに穴があくようなチョイスほんとやめてほしい
322無念Nameとしあき23/01/14(土)09:42:52No.1055970305そうだねx2
>高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
アメリカでは6インチサイズのアクションフィギュア需要がかなりあって
(マーベルやDC、パワーレンジャーなんかのキャラも6インチサイズが主流)
ガンダムが海外に乗り出すにあたってガンプラという文化が浸透してない国圏にはそちらで攻めてみたんだろう
続いてるあたり普通に上手くいってると思うよ
324無念Nameとしあき23/01/14(土)09:43:28No.1055970440そうだねx1
>No.1055969863
バージョン2.0商法みたいなもんなのに決して出来がよくなってるわけじゃないのほんと困ったシリーズやね…
無印時代のでいいやって思うので全然買ってないわ
325無念Nameとしあき23/01/14(土)09:43:55No.1055970557そうだねx2
バンダイ製品は原型師ガチャの落差が激しいのが難
まぁ原型師ガチャはどこも抱えてる問題だけどさ
326無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:24No.1055970665そうだねx1
ウルトラ映画のってなにかと毎回余り気味だからアーツとはいえイーヴィルトリガーは仕方ないでしょ
327無念Nameとしあき23/01/14(土)09:44:40No.1055970720+
苦労して予約した商品が発売後に店頭に並んでいるのを見ると残念な気持ちになる時があって
いかんなこれはと反省したな
328無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:10No.1055970831+
>レアとか言い出したら潮時かなと思う
>買う事が目的になる
レアだから売ることが目的の消費者が全て悪い
329無念Nameとしあき23/01/14(土)09:45:37No.1055970932+
>バージョン2.0商法みたいなもんなのに決して出来がよくなってるわけじゃないのほんと困ったシリーズやね…
>無印時代のでいいやって思うので全然買ってないわ
黄金は無印にアペンディックスで十分よねとなる
EXはマジで劇的に進化した!とはならんのがね……
330無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:07No.1055971057そうだねx2
ガンプラはマジで安いよね
同じバンダイでも値段の違いを感じる
331無念Nameとしあき23/01/14(土)09:46:25No.1055971118そうだねx4
>苦労して予約した商品が発売後に店頭に並んでいるのを見ると残念な気持ちになる時があって
>いかんなこれはと反省したな
玩具は欲しい人の手に行き渡るのが全てだからね
良いものであるなら尚更多くの同好の士とそれを共有したい
332無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:07No.1055971248+
神話は黄金魂の総額考えるとあっこれ無理置き場もないってなった
アニメ自体も出来悪かったなー作画グダグダだし
333無念Nameとしあき23/01/14(土)09:47:17No.1055971288+
>ガンプラはマジで安いよね
>同じバンダイでも値段の違いを感じる
いかに組み立て工程と塗装工程にコストがかかるかを感じる
ミニプラ?うん…
334無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:23No.1055971517そうだねx2
解体匠機のスレはちょくちょく立つけど感想ほぼないから察するものがある
335無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:26No.1055971526そうだねx1
ガンプラあたり見ると別事業部のSMPとか高く感じてしまう
HGサイズで8000円こえとる
336無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:45No.1055971607そうだねx1
>いかに組み立て工程と塗装工程にコストがかかるかを感じる
>ミニプラ?うん…
同じプラでも事業部違うだけで一回り値段変わってしまう
337無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:52No.1055971631+
>神話は黄金魂の総額考えるとあっこれ無理置き場もないってなった
>アニメ自体も出来悪かったなー作画グダグダだし
羽いらねぇ……ってなった黄金神聖衣
338無念Nameとしあき23/01/14(土)09:48:59No.1055971654そうだねx1
ミカエリスかベキルベンデかどちらか一つを選択された…俺はベキルベンデを選んだ…
339無念Nameとしあき23/01/14(土)09:49:05No.1055971670+
>あみの復活がなかったら危なかった
>転売屋よ…流石にゾイドを商材にするのは無茶だぞ…
流石にそれはバンダイ側のそこまで需要は無いだろうとの生産量に対しての
それなりに欲しい人がいた結果じゃね?
340無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:01No.1055971877そうだねx1
大空魔竜は20年前に出てほしかった
まだ物が安かったし置き場所とか後先考えずに買ってたと思う
341無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:23No.1055971969+
薄利多売形式だとSMPのラインナップは無理や
342無念Nameとしあき23/01/14(土)09:50:52No.1055972077そうだねx2
>解体匠機のスレはちょくちょく立つけど感想ほぼないから察するものがある
値段的には何とかなるけど買える機会が与えられない
343無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:09No.1055972150+
>羽いらねぇ……ってなった黄金神聖衣
青銅の5人並べただけでも棚の占領っぷりがすごかった
黄金12人なんて絶対無理
344無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:15No.1055972166+
>流石にそれはバンダイ側のそこまで需要は無いだろうとの生産量に対しての
>それなりに欲しい人がいた結果じゃね?
CAS決定してるから複数買い需要あるのよね
345無念Nameとしあき23/01/14(土)09:51:55No.1055972328そうだねx4
フレームアームガールズは買いやすくなったが30MMと30MSの入手難易度よ
気軽に買って気軽に買い足すコンセプトが全く成り立ってない……
346無念Nameとしあき23/01/14(土)09:52:17No.1055972402そうだねx1
>解体匠機のスレはちょくちょく立つけど感想ほぼないから察するものがある
買ってはいないけどとあるきっかけでサザビーを持ったけどとにかく重いでかいってなった
347無念Nameとしあき23/01/14(土)09:52:50No.1055972531+
スレ違いかもしれんがガンダムユニバースみたいなフォーマットでマジンガーやゲッターあたりのダイナミックロボが欲しい
348無念Nameとしあき23/01/14(土)09:53:24No.1055972662+
大空魔竜の箱は売り場で見て加減莫迦ってなった
サザビーの箱はSNSで見てさらに以下同文
349無念Nameとしあき23/01/14(土)09:53:47No.1055972764+
>流石にそれはバンダイ側のそこまで需要は無いだろうとの生産量に対しての
>それなりに欲しい人がいた結果じゃね?
ヒ見ると転売屋が商材取り上げてるがしっかりと狙われていた…
メーカー超えコラボってことで各種メディアに取り上げられたのも一因っぽい
350無念Nameとしあき23/01/14(土)09:54:24No.1055972898+
>玩具の高額化や争奪戦について語りたい
玩具ってロボだけ?
特撮玩具も結構高くなってきたよね
351無念Nameとしあき23/01/14(土)09:54:28No.1055972915+
>解体匠機のスレはちょくちょく立つけど感想ほぼないから察するものがある
買ったはいいけどまだ開けてなくてすまん
本当に買って満足が増えた
352無念Nameとしあき23/01/14(土)09:56:00No.1055973284+
>大空魔竜の箱は売り場で見て加減莫迦ってなった
>サザビーの箱はSNSで見てさらに以下同文
大空魔竜も大概だったのにサザビーはそれより大きくて重いからね…
353無念Nameとしあき23/01/14(土)09:56:08No.1055973315+
>>神話は黄金魂の総額考えるとあっこれ無理置き場もないってなった
>>アニメ自体も出来悪かったなー作画グダグダだし
>羽いらねぇ……ってなった黄金神聖衣
自分の星座の蟹だけ買った
他のに比べて羽根に意味がある感じだしいいかんじ
354無念Nameとしあき23/01/14(土)09:56:23No.1055973370+
>スレ違いかもしれんがガンダムユニバースみたいなフォーマットでマジンガーやゲッターあたりのダイナミックロボが欲しい
滅多な事じゃ出ないよね非合金なアクションフィギュア…
355無念Nameとしあき23/01/14(土)09:56:40No.1055973439そうだねx2
サザビーを自転車で運ぼうとしてる写真見ておいバカやめろ
356無念Nameとしあき23/01/14(土)09:56:57No.1055973521+
投機目的の転売厨は何も考えず青バンダイだけ飛び付いとけ、てマインドでしょ
SMPやモデロイド、ダイアクロンとかはスルーだし
357無念Nameとしあき23/01/14(土)09:57:12No.1055973585そうだねx1
プラモ予約しに行った時に丁度サザビー買ってる現場に出会したけど、店員が付きっきりで台車で出口まで運んでてそりゃなぁ…ってなった
358無念Nameとしあき23/01/14(土)09:57:30No.1055973640+
>>スレ違いかもしれんがガンダムユニバースみたいなフォーマットでマジンガーやゲッターあたりのダイナミックロボが欲しい
>滅多な事じゃ出ないよね非合金なアクションフィギュア…
ミニアクションのマジンガー中止はもったいなかったな
シリーズ自体も止まってしまった
359無念Nameとしあき23/01/14(土)09:58:03No.1055973762+
>プラモ予約しに行った時に丁度サザビー買ってる現場に出会したけど、店員が付きっきりで台車で出口まで運んでてそりゃなぁ…ってなった
大型家電と大きさ変わらんからね
360無念Nameとしあき23/01/14(土)09:58:14No.1055973792そうだねx1
>買ったはいいけどまだ開けてなくてすまん
電池は抜いといた方が良いのでは
361無念Nameとしあき23/01/14(土)09:58:19No.1055973810+
値段もね
362無念Nameとしあき23/01/14(土)09:58:58No.1055973938+
>>買ったはいいけどまだ開けてなくてすまん
>電池は抜いといた方が良いのでは
ボタン電池の入れっぱなしは危険だからな
363無念Nameとしあき23/01/14(土)09:59:36No.1055974075そうだねx1
>買ったはいいけどまだ開けてなくてすまん
>本当に買って満足が増えた
はっちゃかのがフロントアーマーに塗り忘れあったし
重労働だろうけど検品しといた方がいいかと
364無念Nameとしあき23/01/14(土)10:00:22No.1055974236そうだねx1
>大型家電と大きさ変わらんからね
パッと見した時一瞬液晶テレビ?ってなる箱と大きさだもんね
365無念Nameとしあき23/01/14(土)10:00:31No.1055974266+
>はっちゃかのがフロントアーマーに塗り忘れあったし
>重労働だろうけど検品しといた方がいいかと
うちのはプロペラントタンクが片方ゆるゆるだったから交換に出した
366無念Nameとしあき23/01/14(土)10:00:40No.1055974294+
給料は上がらないのにおもちゃの値段は上がる
367無念Nameとしあき23/01/14(土)10:01:00No.1055974367そうだねx3
ミニアクションはどのみち止まってたと思うよ
安価だから成り立ってたシリーズだから今のご時世じゃな
368無念Nameとしあき23/01/14(土)10:01:22No.1055974447そうだねx1
サザビー開封しての飾り場所も大変だけど
あのクソデカ箱の保存も考えると…
369無念Nameとしあき23/01/14(土)10:02:44No.1055974741そうだねx1
基本的に安価であり続けるガンプラHGって凄いんだなって最近思う
370無念Nameとしあき23/01/14(土)10:04:03No.1055975027そうだねx1
ガンプラは国内生産だからかね
原油価格次第でどうなるかわからんが
371無念Nameとしあき23/01/14(土)10:04:31No.1055975125+
玩具趣味世代が年齢上がって金持ってる時代に入ったってのが大きいだろうな
でなきゃ高額玩具をここまでポンポン出せない
372無念Nameとしあき23/01/14(土)10:05:39No.1055975410+
>給料は上がらないのにおもちゃの値段は上がる
値上げに対応して会社の役職も頑張って上げてきたけど流石にもう上げるの無理だな
373無念Nameとしあき23/01/14(土)10:06:02No.1055975505+
ガンプラも随分前の話になるけど掛率を上げてるからね
それまで3割近い値引きをしてた量販店でも2割が限界みたいになった
374無念Nameとしあき23/01/14(土)10:06:35No.1055975621+
昔は熱心に集めてガレージ借りて飾っていたけど定年迎えて収入が細ったからガレージごと処分したよ
最近はモノではなくコトに消費するようになったわ
375無念Nameとしあき23/01/14(土)10:06:53No.1055975682そうだねx3
>玩具趣味世代が年齢上がって金持ってる時代に入ったってのが大きいだろうな
>でなきゃ高額玩具をここまでポンポン出せない
どっちかというと中華市場開拓できたのがでかいな
今はとにかくあっちで日本の玩具が人気あるからあっちの富裕層向けの商品が増えた
376無念Nameとしあき23/01/14(土)10:07:36No.1055975854+
>ガンプラはマジで安いよね
>同じバンダイでも値段の違いを感じる
基本国内工場で大量生産する仕組みと販売ルートができあがってるのは大きいんだろうな
377無念Nameとしあき23/01/14(土)10:08:51No.1055976144そうだねx2
日本のハイエイジトイユーザー自体は減少というか先鋭化されてる感じはあるよね
379無念Nameとしあき23/01/14(土)10:09:25No.1055976275そうだねx1
>玩具の高額化や争奪戦について語りたい
>いつの間にか趣味としての敷居が上がってしまった
勝手に投機商品扱いしてる奴が全部悪い
380無念Nameとしあき23/01/14(土)10:09:47No.1055976359そうだねx4
そういうのはいいから
381無念Nameとしあき23/01/14(土)10:09:51No.1055976367+
>>給料は上がらないのにおもちゃの値段は上がる
>値上げに対応して会社の役職も頑張って上げてきたけど流石にもう上げるの無理だな
会長!
382無念Nameとしあき23/01/14(土)10:10:26No.1055976521そうだねx3
高額化についていけない人は食玩とプラモ流れた印象だな
そっちも高くなってきたんだが
383無念Nameとしあき23/01/14(土)10:11:40No.1055976787そうだねx1
食玩は色々と限界が見えてきてる感じする
384無念Nameとしあき23/01/14(土)10:11:57No.1055976847+
そりゃ低価格の方が影響デカいからな
385無念Nameとしあき23/01/14(土)10:12:01No.1055976864+
ガンプラの状況が一番ひどいかなぁ
数年で棚から消える商材になるとは思わなんだ
387無念Nameとしあき23/01/14(土)10:12:20No.1055976944+
>高額化についていけない人は食玩とプラモ流れた印象だな
>そっちも高くなってきたんだが
そしてそこすらついていけなくなると玩具趣味自体引退になるから値段の話になるとスレが荒れるのよね…
388無念Nameとしあき23/01/14(土)10:13:49No.1055977242そうだねx1
>マジンガーの件は残念だったが玩具高騰の時代にぶちかましてくれたとても良い玩具であった‥
ミニアクションはどれも傑作だよねぇ
ゴッドΣはちょっとアンテナ類が繊細過ぎて折れやすいけど出来はすごく良かった
389無念Nameとしあき23/01/14(土)10:14:13No.1055977322そうだねx1
>日本のハイエイジトイユーザー自体は減少というか先鋭化されてる感じはあるよね
バンダイ製に関しては先鋭化とか減少以前に需要に対して供給が少ない
そこをさらに転売屋が荒らしてる
390無念Nameとしあき23/01/14(土)10:14:20No.1055977349そうだねx4
買う側のお金がないのはどうあがいてもメーカーのせいじゃないからな、スルーするかスレ住民同士の殴り合いにしかならん
391無念Nameとしあき23/01/14(土)10:14:37No.1055977416そうだねx2
あと20年もしたら高額玩具業界は滅びそうね
原材料や人件費高騰による値上がりももうだけど
懐かしロボとか買う層も定年なってるだろうし若い層は欲しいキャラとか細分化されてそうだし
392無念Nameとしあき23/01/14(土)10:14:45No.1055977449+
食玩で戦隊ロボや母艦を出してくれるのはありがたい
母艦があるやつはコンプしてほしい
393無念Nameとしあき23/01/14(土)10:16:34No.1055977900そうだねx2
    1673658994438.jpg-(41487 B)
41487 B
>あと20年もしたら高額玩具業界は滅びそうね
>原材料や人件費高騰による値上がりももうだけど
>懐かしロボとか買う層も定年なってるだろうし若い層は欲しいキャラとか細分化されてそうだし
上にあるけど中国市場のバブル崩壊しない限りは今のままかと
コレクターが自前で博物館作るくらいには日本の玩具が注目集めている
394無念Nameとしあき23/01/14(土)10:16:51No.1055977969+
>食玩は色々と限界が見えてきてる感じする
値上げと塗装減少のコンボやばい
395無念Nameとしあき23/01/14(土)10:17:44No.1055978225そうだねx2
>買う側のお金がないのはどうあがいてもメーカーのせいじゃないからな、スルーするかスレ住民同士の殴り合いにしかならん
だからたまに立つこの手のガス抜きスレはありがたい
本スレだと値段の話だしだだけで怒る人もいるしな
396無念Nameとしあき23/01/14(土)10:19:54No.1055978807そうだねx2
>今はとにかくあっちで日本の玩具が人気あるからあっちの富裕層向けの商品が増えた
日本で企画して中国の下請けで作られた製品が金持ってる中国人に買われてるの
なんとも皮肉な話じゃな…
397無念Nameとしあき23/01/14(土)10:20:08No.1055978861+
>値上げと塗装減少のコンボやばい
塗装コストが高いから価格を維持しようとしたらそっちから削られるのが必然なんだよな…
TFの通常ラインなんかも色不足が当たり前になってるからなぁ
398無念Nameとしあき23/01/14(土)10:21:13No.1055979149+
>コレクターが自前で博物館作るくらいには日本の玩具が注目集めている
あっちの人は三輪車系玩具見てどう思うんだろうか…
399無念Nameとしあき23/01/14(土)10:21:58No.1055979348+
TFのボイジャーもついに税込み6000円代に突入したか
400無念Nameとしあき23/01/14(土)10:23:06No.1055979608そうだねx1
延々出し続けるバンダイは値上げが常時目につくから頻繁に槍玉に上がるけど他のメーカーの方が値上がりペース凄かったりするよな
401無念Nameとしあき23/01/14(土)10:23:55No.1055979833+
>TFのボイジャーもついに税込み6000円代に突入したか
今年発売分から5830円になったと思ったら半年で6000円だからちょっとビビるぞ
402無念Nameとしあき23/01/14(土)10:24:56No.1055980118そうだねx3
TFは値引率が高いのが唯一の救い
404無念Nameとしあき23/01/14(土)10:27:10No.1055980706そうだねx1
>延々出し続けるバンダイは値上げが常時目につくから頻繁に槍玉に上がるけど他のメーカーの方が値上がりペース凄かったりするよな
でも値引率も良い
405無念Nameとしあき23/01/14(土)10:27:34No.1055980809+
>かっこよく株主になれば4割引だからな!
モール限やMPにはそれを適用しないとついていくのが大変になってきたわ
406無念Nameとしあき23/01/14(土)10:27:34No.1055980812そうだねx2
フィギュアーツやロボット魂中心に買ってるけど、高額化の波と延期で辛いことになってる
スパイダーマン3種とデュエルガンダム延期
407無念Nameとしあき23/01/14(土)10:28:16No.1055980992+
>>TFは値引率が高いのが唯一の救い
>かっこよく株主になれば4割引だからな!
今からなるか
4割引きの条件になるまでタカラトミーで買う物あるだろうか
408無念Nameとしあき23/01/14(土)10:28:20No.1055981011そうだねx1
価格が高騰化したお陰で前のようにシリーズ集めてるとか店頭で見つけて衝動買いとかが無くなった位しか良いことない。めっちゃ吟味して悩んで買うようになった
409無念Nameとしあき23/01/14(土)10:29:36No.1055981339+
食玩も値上げして買うの苦しくなってくるな
値上げだけならまだいいが塗装も減ってるのもあるからつらい
410無念Nameとしあき23/01/14(土)10:30:54No.1055981694+
    1673659854376.jpg-(58485 B)
58485 B
>延々出し続けるバンダイは値上げが常時目につくから頻繁に槍玉に上がるけど他のメーカーの方が値上がりペース凄かったりするよな
最近の業界価格の底上げは海外メーカーの存在がデカい気はする
POSE+バクシンガーあたりから4万代が増えてきたし
411無念Nameとしあき23/01/14(土)10:31:27No.1055981837+
食玩で一番よく見るホネホネとかも苦しい感じになってるしな
次弾とかどうねるやら
412無念Nameとしあき23/01/14(土)10:32:20No.1055982049そうだねx5
フィギュアーツも気づいたら1万円台だからな
もう厳選しないとやっていけないわ
414無念Nameとしあき23/01/14(土)10:33:07No.1055982251そうだねx1
>>いかに組み立て工程と塗装工程にコストがかかるかを感じる
>>ミニプラ?うん…
>同じプラでも事業部違うだけで一回り値段変わってしまう
出荷量の差と再販前提のガンプラとあまり前提にしてないミニプラを同一に考える方がどうかしてる
ガンプラじゃないホビー事業部のプラモだってそれなりの値段する
415無念Nameとしあき23/01/14(土)10:33:33No.1055982367+
MPもG1組はがんばって買おうと思ってたけど
バンブル2.0やハウンドあたりから高額化&品質下落でついていけなくなった
416無念Nameとしあき23/01/14(土)10:33:50No.1055982438+
ガンプラは超特殊な例外だからな
それでも昔に比べたらプラ薄くなったなぁと感じることもしばしば
417無念Nameとしあき23/01/14(土)10:33:56No.1055982464そうだねx2
>大型のMGと比較してこれだぞ
幾百
幾万
幾億
の星よ
418無念Nameとしあき23/01/14(土)10:34:02No.1055982480そうだねx1
可動フィギュアの高騰だとfigmaばかり槍玉に上がるけど最近DTAの新作が一万円と聞いた時は目眩がしそうになったぞ
ガシャポンクエストかアクアシューターズだったか単品売りしたら三千円になる的な話も聞くから無理もないんだろうけど
419無念Nameとしあき23/01/14(土)10:34:16No.1055982529+
>出荷量の差と再販前提のガンプラとあまり前提にしてないミニプラを同一に考える方がどうかしてる
>そうじゃガンプラじゃないホビー事業部のプラモだってそれなりの値段する
SMPは一部塗装済みだったりするしね
420無念Nameとしあき23/01/14(土)10:34:40No.1055982630+
正直スレ画は動画で見ただけだとこれで18万というがっかり感しかなかった
421無念Nameとしあき23/01/14(土)10:34:53No.1055982690+
レゴ好きなおれには関係の無い話だったな
422無念Nameとしあき23/01/14(土)10:34:59No.1055982717そうだねx1
>最近の業界価格の底上げは海外メーカーの存在がデカい気はする
底上げというよりその辺の玩具で上のフタ取れた印象だな
423無念Nameとしあき23/01/14(土)10:35:25No.1055982836そうだねx2
>レゴ好きなおれには関係の無い話だったな
レゴは昔から高いブロック玩具のイメージがある
425無念Nameとしあき23/01/14(土)10:35:59No.1055982972そうだねx4
>フィギュアーツも気づいたら1万円台だからな
>もう厳選しないとやっていけないわ
今度Vシネで出ますって感じのその姿に思い入れ無いライダーは買わなくなってきたな
426無念Nameとしあき23/01/14(土)10:36:06No.1055982991そうだねx2
>正直スレ画は動画で見ただけだとこれで18万というがっかり感しかなかった
そりゃあ玩具は実物触ってなんぼだからな
動画は弄るための参考にこそなれ価値を計るものじゃない
427無念Nameとしあき23/01/14(土)10:36:06No.1055982992そうだねx1
figmaは値段上がったと同時に工場見に行けなくなった影響で品質がクソになったのが同時に直撃したのがな
値段で言えば正直ねんどろいどの方がヤバいんだが買ってる人がそもそも少ないから実感してる人があんま居ない感じ
428無念Nameとしあき23/01/14(土)10:36:09No.1055983013そうだねx3
>>レゴ好きなおれには関係の無い話だったな
>レゴは昔から高いブロック玩具のイメージがある
なので全部集めようって気にならない
429無念Nameとしあき23/01/14(土)10:36:27No.1055983077+
>比較的楽だった超合金魂
>しかも怪獣系で瞬殺だったのは予想外だった
超合金魂は予約瞬殺でも発売日以降は買えるパターン多いよね
430無念Nameとしあき23/01/14(土)10:37:05No.1055983239そうだねx2
シンウルトラマンのメフィラスのソフビ買ったけどなんか高かったな
431無念Nameとしあき23/01/14(土)10:37:21No.1055983310そうだねx1
ミニプラは中国の工場生産だから静岡産のとは全然違う話だよ
432無念Nameとしあき23/01/14(土)10:38:07No.1055983482+
>正直スレ画は動画で見ただけだとこれで18万というがっかり感しかなかった
モードによってシルエット結構変わるの面白いよ
433無念Nameとしあき23/01/14(土)10:38:13No.1055983517+
>figmaは値段上がったと同時に工場見に行けなくなった影響で品質がクソになったのが同時に直撃したのがな
ほんと管理しないと今までちゃんと仕事してた人まで手抜くようになるからなあっちの下請けって…
434無念Nameとしあき23/01/14(土)10:38:15No.1055983529そうだねx8
    1673660295906.jpg-(241948 B)
241948 B
>ガシャポンクエストかアクアシューターズだったか単品売りしたら三千円になる的な話も聞くから無理もないんだろうけど
2体セットで8000円超えはちょっと真顔になる
435無念Nameとしあき23/01/14(土)10:38:20No.1055983547そうだねx3
>figmaは値段上がったと同時に工場見に行けなくなった影響で品質がクソになったのが同時に直撃したのがな
監視する奴が居なくなったら露骨にサボって品質下がってるの笑う
笑えない
436無念Nameとしあき23/01/14(土)10:38:26No.1055983581そうだねx1
>上にあるけど中国市場のバブル崩壊しない限りは今のままかと
>コレクターが自前で博物館作るくらいには日本の玩具が注目集めている
まあ国内絞り切るのも時間の問題だろうから…
その後は知らん
437無念Nameとしあき23/01/14(土)10:38:59No.1055983736+
>マーベルレジェンドとかはそれでも人気あるキャラはむっちゃ高いよムーンナイトとか
そっちの方じゃなくて蝸之殻とか大火鳥玩具とかの方ね
438無念Nameとしあき23/01/14(土)10:39:04No.1055983752+
ガンプラもベース限定特殊加工系MGはマジかって値段になってたりする…
439無念Nameとしあき23/01/14(土)10:39:24No.1055983847+
>正直スレ画は動画で見ただけだとこれで18万というがっかり感しかなかった
デカさも価格に含まれてるから
440無念Nameとしあき23/01/14(土)10:39:29No.1055983867+
>ほんと管理しないと今までちゃんと仕事してた人まで手抜くようになるからなあっちの下請けって…
どうせ給料同じなら限界まで手を抜くのが正義だからなあっちの文化では
441無念Nameとしあき23/01/14(土)10:39:38No.1055983909そうだねx2
>監視する奴が居なくなったら露骨にサボって品質下がってるの笑う
>笑えない
青バンでも割と日常茶飯事だからなこれ…
442無念Nameとしあき23/01/14(土)10:39:41No.1055983926そうだねx1
コロナ禍と世の中が不安定では無ければよかったと玩具を厳選したり争奪戦泣く泣く参加する度思う
今年はシン仮面ライダーのアーツだけ予約してるけど他作品のライダーは当分いいや
作品も絞っていかないとついてこれない
443無念Nameとしあき23/01/14(土)10:39:42No.1055983930そうだねx1
>2体セットで8000円超えはちょっと真顔になる
なったなった
ページそっ閉じした
444無念Nameとしあき23/01/14(土)10:40:45No.1055984210+
>>ガシャポンクエストかアクアシューターズだったか単品売りしたら三千円になる的な話も聞くから無理もないんだろうけど
>2体セットで8000円超えはちょっと真顔になる
どこに人件費かかってるかって言うと塗装だから
大きかろうが小さかろうがパーツ点数変わらなきゃ極端に値段変わらないのよね
445無念Nameとしあき23/01/14(土)10:41:34No.1055984426+
>滅多な事じゃ出ないよね非合金なアクションフィギュア…
MIAフォーマットのスーパーロボットのシリーズあったけど国内販売してなかったんだよな
446無念Nameとしあき23/01/14(土)10:41:38No.1055984451+
>>ガシャポンクエストかアクアシューターズだったか単品売りしたら三千円になる的な話も聞くから無理もないんだろうけど
>2体セットで8000円超えはちょっと真顔になる
そもそも使い回しと大量生産に加えてハズレ枠で低価格を入れて無理やり値段抑えてたシリーズなんだ
使いまわせない新造品かつ全塗装はそんな値段にもなる
447無念Nameとしあき23/01/14(土)10:41:47No.1055984491+
>2体セットで8000円超えはちょっと真顔になる
ニジガクの3体セットで1体辺り3k程度だったのにまた上がったんだな…
448無念Nameとしあき23/01/14(土)10:42:02No.1055984551+
>ガンプラもベース限定特殊加工系MGはマジかって値段になってたりする…
チタニウムフィニッシュとかHGでも5000円超えるからな…
449無念Nameとしあき23/01/14(土)10:42:59No.1055984847+
>MIAフォーマットのスーパーロボットのシリーズあったけど国内販売してなかったんだよな
なんか素材がツヤテカしてた思い出
450無念Nameとしあき23/01/14(土)10:43:06No.1055984875そうだねx1
>MIAフォーマットのスーパーロボットのシリーズあったけど国内販売してなかったんだよな
マジンガーとかゲッターとかコンバトラーVとか輸入してる店で買ってたな…
451無念Nameとしあき23/01/14(土)10:44:21No.1055985177+
安価なMIA時代は量産機も数あってナンボじゃってホイホイ買ってたけど
ロボ魂はまったく手が出せなくなった
452無念Nameとしあき23/01/14(土)10:44:25No.1055985190+
>ミニプラならお安く済む
>そんなふうに考えていた時代もあった
>よんまんえん…
昔の受注品SRXアクションフィギュアと1万円差か…
453無念Nameとしあき23/01/14(土)10:45:49No.1055985555+
>安価なMIA時代は量産機も数あってナンボじゃってホイホイ買ってたけど
>ロボ魂はまったく手が出せなくなった
ロボ魂も始まったばかりの2500円程度の頃だったらまだいろいろ揃えられたけど今の値段だとよっぽど欲しいものにしか手を出せないな
454無念Nameとしあき23/01/14(土)10:45:52No.1055985567+
    1673660752939.jpg-(44516 B)
44516 B
9000円
455無念Nameとしあき23/01/14(土)10:46:03No.1055985613そうだねx1
figmaスレだ今でも3000円で出せるだろと言う人だらけだがアクアシューターズの版権モデルを見ても同じこと言えるのだろうか
456無念Nameとしあき23/01/14(土)10:47:22No.1055985965+
>figmaスレだ今でも3000円で出せるだろと言う人だらけだがアクアシューターズの版権モデルを見ても同じこと言えるのだろうか
全品受注生産になったから3000円じゃ無理だよな…
457無念Nameとしあき23/01/14(土)10:47:26No.1055985977+
ダイアクロン設定的に量産機だけど同じの何個も買えないぜ…精々二個だ
459無念Nameとしあき23/01/14(土)10:47:53No.1055986108+
>よんまんえん…
オプション込みだともっとします…
460無念Nameとしあき23/01/14(土)10:48:00No.1055986138+
10thウィザードのアーツ欲しかったけど発売日近くなって値段改めて見たら1万円近くて我に返ったので争奪戦駄目でもその後無理してまで買わなくてよかったと思ってしまった
461無念Nameとしあき23/01/14(土)10:48:21No.1055986247そうだねx10
>おもちゃで孤独を埋めよう
そんな事考えたこともないんだけど
462無念Nameとしあき23/01/14(土)10:48:30No.1055986278そうだねx8
>おもちゃで孤独を埋めようってのが間違いなのかもな
>所有の観念を変えるしか無い
言ってることがよくわからん…
463無念Nameとしあき23/01/14(土)10:49:03No.1055986429そうだねx1
>>figmaは値段上がったと同時に工場見に行けなくなった影響で品質がクソになったのが同時に直撃したのがな
>監視する奴が居なくなったら露骨にサボって品質下がってるの笑う
>笑えない
アルカディアのYF-19は工場の品質低下突っぱねて延期しまくってるな
ちゃんと工場側の責任に出来てるのかな
この姿勢はちょっとバンダイも見習って欲しいわ
発売日に間に合っても砂地の表面は勘弁
464無念Nameとしあき23/01/14(土)10:49:09No.1055986453+
>安価なMIA時代は量産機も数あってナンボじゃってホイホイ買ってたけど
これでも開始は1000円で最後ら辺は2000円近くになってたのよなぁ
10年ぐらい展開して2倍近くだから穏やかではあるけど上がり続けてはいた
465無念Nameとしあき23/01/14(土)10:49:16No.1055986489+
>9000円
高価格化には商品のクオリティを上げすぎているというのもある気がする
でも買う側の目が肥えてそうしないと泥人形とか言われちゃうんだよな
466無念Nameとしあき23/01/14(土)10:49:23No.1055986520+
ロボ玩具に関しては値段分クオリティもだいたい上がってるからまだ納得して買えてるかな
467無念Nameとしあき23/01/14(土)10:50:12No.1055986708そうだねx4
好きなヒーローやロボットや美少女フィギュアなら欲しくなるのがいつものとしあきだからフィギュアで孤独になった心の隙間の穴を埋めるとか説教臭い事言うのやめてくださいと
マジレスをする
468無念Nameとしあき23/01/14(土)10:50:34No.1055986816そうだねx2
>ロボ玩具に関しては値段分クオリティもだいたい上がってるからまだ納得して買えてるかな
それはそう
だが予算と置き場がネック
超ネック
469無念Nameとしあき23/01/14(土)10:51:34No.1055987064そうだねx7
>ロボ玩具に関しては値段分クオリティもだいたい上がってるからまだ納得して買えてるかな
いくらクオリティ高くても流石に許容できる値段を超えてきた
今にして思えば高くても出るだけマシっていえた時代は平和だったんだな…
470無念Nameとしあき23/01/14(土)10:51:40No.1055987095+
おれは5月のゴルディで引退する
もう無理
あとはHGのプラモをポチポチ作って余生を過ごす
471無念Nameとしあき23/01/14(土)10:51:50No.1055987139+
>これでも開始は1000円で最後ら辺は2000円近くになってたのよなぁ
00あたりだと始まったばかりのロボ魂と値段ほぼ一緒だったよな
473無念Nameとしあき23/01/14(土)10:52:18No.1055987267そうだねx9
昔の値段の話しても虚しいだけや
474無念Nameとしあき23/01/14(土)10:52:33No.1055987333+
>高価格化には商品のクオリティを上げすぎているというのもある気がする
>でも買う側の目が肥えてそうしないと泥人形とか言われちゃうんだよな
一昔二昔前ぐらいの造形レベルで満足なら今はプライズが丁度いいのよね
そのプライズもパケコストを限界まで削って凌いでるのでいつまで持ち堪えられるかだが…
475無念Nameとしあき23/01/14(土)10:53:02No.1055987473そうだねx8
>昔の値段の話しても虚しいだけや
こんなスレでくらい言わせてくれ
本スレでは耐えるから
477無念Nameとしあき23/01/14(土)10:53:43No.1055987675そうだねx5
>>昔の値段の話しても虚しいだけや
>こんなスレでくらい言わせてくれ
>本スレでは耐えるから
ここはそういうスレだしな
478無念Nameとしあき23/01/14(土)10:53:52No.1055987716+
>昔の値段の話しても虚しいだけや
旧アーツは安かったな(懐古オタ)
479無念Nameとしあき23/01/14(土)10:53:59No.1055987745+
アーツのテラフェイザーギリギリ一万以内だけどやはり高く感じるぜ…買うけどさ
480無念Nameとしあき23/01/14(土)10:54:00No.1055987754+
>みんな死んだら俺にくれよな
>買わないで待ってるから
(すぐ売りそうだな…)
481無念Nameとしあき23/01/14(土)10:54:06No.1055987788+
エフェクトいっぱいついてるから多少はお得感を出せるロボ魂ANIMEは賢いな
1万超えるとちょっとキツイけど
482無念Nameとしあき23/01/14(土)10:54:07No.1055987795+
メタルビルドやメタコン系も手が届かなくなったのでこつこつ買い集めたMGを組む
483無念Nameとしあき23/01/14(土)10:54:12No.1055987815+
もう全部売り払ってきれいさっぱり足を洗ったほうがいいような気もしてる
484無念Nameとしあき23/01/14(土)10:54:53No.1055988030+
>もう全部売り払ってきれいさっぱり足を洗ったほうがいいような気もしてる
どれか手放したり買い逃したりすると一気に冷めるぞ
485無念Nameとしあき23/01/14(土)10:55:00No.1055988065そうだねx1
平成真骨彫はずっと買ってたけどフレイムドラゴンはスルーしちゃった
487無念Nameとしあき23/01/14(土)10:55:52No.1055988317+
オタ遺品整理とか仕事になるかね
488無念Nameとしあき23/01/14(土)10:56:20No.1055988437+
>もう全部売り払ってきれいさっぱり足を洗ったほうがいいような気もしてる
俺は玩具好きな友人から貰ったプレゼントの玩具と好きな特撮ヒーローのフィギュアーツ以外は全部売り払ったぞ
なんだかんだ気持ち軽くなったが棚は寂しさだけが募る
489無念Nameとしあき23/01/14(土)10:56:21No.1055988446+
>昔の値段の話しても虚しいだけや
個人的には安くてもMIAやGFFの品質にゲンナリしてた頃に比べたら高くても良い物手に入るようになって幸せ
490無念Nameとしあき23/01/14(土)10:56:38No.1055988522+
>アーツのテラフェイザーギリギリ一万以内だけどやはり高く感じるぜ…買うけどさ
あれ塗装かなりコストカットされてそうだし
そんなことするくらいなら値段あげてくれたほうがいいや…
491無念Nameとしあき23/01/14(土)10:57:16No.1055988696+
>オタ遺品整理とか仕事になるかね
遺品整理代行とかやってる便利屋とかもう既にあるよ
492無念Nameとしあき23/01/14(土)10:57:36No.1055988784そうだねx4
>オタ遺品整理とか仕事になるかね
なりますからもう帰ってください
493無念Nameとしあき23/01/14(土)10:57:37No.1055988786+
3万越えの高い玩具は各社年1くらいでいいのにバンバン出すぎだね
494無念Nameとしあき23/01/14(土)10:57:41No.1055988805+
>高額化しないような割り切った(中途半端)付属品ではあるがユニバースって誰が集めてるんだ?
ここ十年くらいで買ったガンダム玩具ってユニバースくらいだわ
495無念Nameとしあき23/01/14(土)10:58:15No.1055988989+
知り合いのガレキディーラーはプラモも玩具も
もう買うのがきついから欲しいものは
自作すればいいやと割り切ってしまった
その分一体形になるまで相当時間がかかってるけど
496無念Nameとしあき23/01/14(土)10:58:16No.1055988996そうだねx1
>俺は玩具好きな友人から貰ったプレゼントの玩具と好きな特撮ヒーローのフィギュアーツ以外は全部売り払ったぞ
>なんだかんだ気持ち軽くなったが棚は寂しさだけが募る
毎月買った玩具の検品に追われてる俺よりよっぽど健全
497無念Nameとしあき23/01/14(土)10:58:40No.1055989098そうだねx2
ガンプラの安さが異常すぎる
値上げしてるはずなのに定価でもまだ安い
498無念Nameとしあき23/01/14(土)10:58:40No.1055989099そうだねx1
玩具に限らず価格高騰の波はこれから本番だろうからより一層厳選する必要が出てくるだろうな…
499無念Nameとしあき23/01/14(土)10:59:02No.1055989204そうだねx2
>3万越えの高い玩具は各社年1くらいでいいのにバンバン出すぎだね
もうそれは高額というカテゴリーではなく普通の価格帯なんだよ
完全についていけないが
500無念Nameとしあき23/01/14(土)10:59:17No.1055989270そうだねx1
>毎月買った玩具の検品に追われてる俺よりよっぽど健全
毎月買ったまま積んでる俺よりはよっぽど略
501無念Nameとしあき23/01/14(土)10:59:17No.1055989272+
争奪戦とは全くの無縁だけどハイエイジトイはホント増えたなって思う
502無念Nameとしあき23/01/14(土)10:59:44No.1055989398+
食玩はGフレーム以外切り捨てた
なんなら今月のはゴッドしか買わないかもしれぬ
503無念Nameとしあき23/01/14(土)10:59:49No.1055989420+
遺品整理となると飾ってある玩具本体とジップロックやケースに入れてる手首や部品系のパーツを
どこかにしまってある空き箱にきっちり戻すスキルが必要になるな
たいていは部屋整理業者に本体だけ適当に流されてジャンク扱いで安く売られたり
504無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:09No.1055989504+
>玩具に限らず価格高騰の波はこれから本番だろうからより一層厳選する必要が出てくるだろうな…
シン仮面ライダーは1号のアーツ予約できたからあとは2号とルリ子出してくれたから俺はもうライダーアーツから足を洗うから早く出してくれ
506無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:32No.1055989625+
    1673661632010.jpg-(87319 B)
87319 B
うぉっ❤︎死んじゃう❤︎
507無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:34No.1055989631+
>>3万越えの高い玩具は各社年1くらいでいいのにバンバン出すぎだね
>もうそれは高額というカテゴリーではなく普通の価格帯なんだよ
3万超えは流石にまだ高額だと思うが3万までは普通くらいにはなってるな
508無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:42No.1055989662+
発売ペース遅い所のはこれから発表する商品がこの前の円安の影響受けてる可能性高いからかなりやばそう
509無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:43No.1055989671+
アルカディアのYF-19PF品質の問題でやり直してるみたいだけど、採算取れるんかいな?
510無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:48No.1055989697そうだねx1
>遺品整理となると飾ってある玩具本体とジップロックやケースに入れてる手首や部品系のパーツを
>どこかにしまってある空き箱にきっちり戻すスキルが必要になるな
>たいていは部屋整理業者に本体だけ適当に流されてジャンク扱いで安く売られたり
絶対割に合わないわ
511無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:49No.1055989702+
ガチャや食玩は完全に切り捨てたな
置き場が限られる以上高品質なやつに絞る
512無念Nameとしあき23/01/14(土)11:00:53No.1055989715+
千値練のRIOBOTとかすげーペースで3万以上の商品発表しまくってる
513無念Nameとしあき23/01/14(土)11:01:44No.1055989944そうだねx1
>個人的には安くてもMIAやGFFの品質にゲンナリしてた頃に比べたら高くても良い物手に入るようになって幸せ
GFFは当時の目で見ると高かったから余計に気になったよね
514無念Nameとしあき23/01/14(土)11:01:50No.1055989973そうだねx2
今はバブルの絶頂のような気がしないでもない
この後反動が大きそう
515無念Nameとしあき23/01/14(土)11:01:59No.1055990003+
>絶対割に合わないわ
空き箱が保管されてるかどうかもわからんしね
516無念Nameとしあき23/01/14(土)11:02:45No.1055990201+
玩具のターゲットは1学年100万人しかいない小学生よりも
1学年200万人いる団塊ジュニアのおじいちゃんたち
517無念Nameとしあき23/01/14(土)11:02:52No.1055990234+
>玩具に限らず価格高騰の波はこれから本番だろうからより一層厳選する必要が出てくるだろうな…
大分前に全長全高どちらか17cmを越えない玩具は買わないってルール決めたわ
でもここんとこロボ魂のラインナップ魅力的で悲しい思いもしてるMSV欲しい
519無念Nameとしあき23/01/14(土)11:03:09No.1055990317+
もうTFとダイアクロンとウルトラアーツと戦隊ロボとロボ魂とガンプラと美プラと年三回だけ買う韓国ロボの一本に絞った
520無念Nameとしあき23/01/14(土)11:04:04No.1055990551そうだねx2
    1673661844374.jpg-(85267 B)
85267 B
>千値練のRIOBOTとかすげーペースで3万以上の商品発表しまくってる
OGスレで高いと言ったら千値練ならこんなもんと返されて改めて完成品玩具界隈の魔窟さを思い知った
521無念Nameとしあき23/01/14(土)11:04:09No.1055990574そうだねx4
>今はバブルの絶頂のような気がしないでもない
>この後反動が大きそう
高額になりすぎて商品が売れなくなるって事?
中国や北米で売れるから大丈夫だよというかそのへんの連中の所得に合わせた価格帯になっちゃってるのよ
522無念Nameとしあき23/01/14(土)11:04:17No.1055990609そうだねx3
>GFFは当時の目で見ると高かったから余計に気になったよね
あと原型の出来がめちゃくちゃ良いだけに量産品の残念さがまた際立つのよ
ジオノなんかは安定してたけど今度は全然動かないのが辛かった
523無念Nameとしあき23/01/14(土)11:04:27No.1055990663そうだねx5
高額玩具のメインターゲットは働き盛りのお金持ってる30代40代が中心だろ
え?俺貧乏暇無しだからお金コツコツ貯めて玩具買ってるだけですよ
524無念Nameとしあき23/01/14(土)11:05:04No.1055990845そうだねx3
    1673661904978.jpg-(35679 B)
35679 B
ショボい可動範囲とかダイキャスト武器とか難点もあるけどこの造形のアクションフィギュアが3千円台で手に入った時は結構感動した
525無念Nameとしあき23/01/14(土)11:06:21No.1055991190+
>高額になりすぎて商品が売れなくなるって事?
>中国や北米で売れるから大丈夫だよというかそのへんの連中の所得に合わせた価格帯になっちゃってるのよ
よく聞くけど向こうのこの手の趣味の富裕層ってそんなにいるのか?
526無念Nameとしあき23/01/14(土)11:06:31No.1055991234そうだねx2
>え?俺貧乏暇無しだからお金コツコツ貯めて玩具買ってるだけですよ
情熱が無いとやれない趣味になったしハズレ引いた時のダメージが深くなるのがつれぇわ
527無念Nameとしあき23/01/14(土)11:06:32No.1055991242そうだねx5
>>今はバブルの絶頂のような気がしないでもない
>>この後反動が大きそう
>高額になりすぎて商品が売れなくなるって事?
>中国や北米で売れるから大丈夫だよというかそのへんの連中の所得に合わせた価格帯になっちゃってるのよ
余計大丈夫に見えない…
528無念Nameとしあき23/01/14(土)11:07:17No.1055991449+
>よく聞くけど向こうのこの手の趣味の富裕層ってそんなにいるのか?
別に富裕層ってほどでもない
中間層の上澄みくらい
529無念Nameとしあき23/01/14(土)11:07:33No.1055991510+
>OGスレで高いと言ったら千値練ならこんなもんと返されて改めて完成品玩具界隈の魔窟さを思い知った
OGオンリーで集めてるからまあ余裕あるだろうと思ってたらいろいろとひどいことになってきた昨今
530無念Nameとしあき23/01/14(土)11:07:42No.1055991551そうだねx1
    1673662062239.jpg-(71319 B)
71319 B
>高額玩具のメインターゲットは働き盛りのお金持ってる30代40代が中心だろ
多少下にずれてきた感はあるがなんだかんだで今だに超合金世代~ガンプラブーム世代向けの商品が強い気がする
というかその辺がそのまま卒業せずあらゆる世代の玩具買い続けているのが実際じゃないかな
531無念Nameとしあき23/01/14(土)11:07:53No.1055991597そうだねx6
金はあるけど置き場はもうない
532無念Nameとしあき23/01/14(土)11:08:30No.1055991768+
北米も一般に売るような玩具はコストで凄く苦労してる感じはする
TFの仕様なんてハズブロの都合で決まるからそこからでも苦労が見えてくるというか
533無念Nameとしあき23/01/14(土)11:09:05No.1055991897+
>ショボい可動範囲とかダイキャスト武器とか難点もあるけどこの造形のアクションフィギュアが3千円台で手に入った時は結構感動した
煌人も持ってたけど良かった
当時割引価格4000円で手に入れたからすごい満足感あった
534無念Nameとしあき23/01/14(土)11:09:07No.1055991902+
>余計大丈夫に見えない…
今でも値段関係なく買いたいのに買えなくてリタイアしていく人もいるくらいだしそんな悠長な事をしてたらより先細りしていくだけだよね
536無念Nameとしあき23/01/14(土)11:09:22No.1055991957そうだねx4
E&P牙狼は心滅獣身ですら定価6000円とか今からじゃ信じられない
537無念Nameとしあき23/01/14(土)11:09:43No.1055992055そうだねx3
>>高額玩具のメインターゲットは働き盛りのお金持ってる30代40代が中心だろ
>多少下にずれてきた感はあるがなんだかんだで今だに超合金世代~ガンプラブーム世代向けの商品が強い気がする
そもそも今の30代に玩具に5万出せって言っても出せる人少ないだろうしな
金銭的な意味でも思い入れ的な意味でも
538無念Nameとしあき23/01/14(土)11:10:50No.1055992302+
>というかその辺がそのまま卒業せずあらゆる世代の玩具買い続けているのが実際じゃないかな
実際この辺りターゲットの商品って何個くらい出荷してるのか気になるわ
539無念Nameとしあき23/01/14(土)11:11:26No.1055992458+
>>よく聞くけど向こうのこの手の趣味の富裕層ってそんなにいるのか?
>別に富裕層ってほどでもない
>中間層の上澄みくらい
それ富裕層って言わない?
540無念Nameとしあき23/01/14(土)11:11:28No.1055992462そうだねx2
J9シリーズ好きだけどいまそれに4万5万出せるかというとまた別
541無念Nameとしあき23/01/14(土)11:11:42No.1055992527+
>金はあるけど置き場はもうない
わかる
部屋借りたけど並べるよりも倉庫みたいになってきた
542無念Nameとしあき23/01/14(土)11:11:45No.1055992543そうだねx1
予約開始日は仕事から帰ってきてもスレ見ない様にしてる
疲れから衝動買いしそうになるから
あと新商品の話題も好きなの以外はSNSとかで見ない様避けつつある
誘惑が世の中多い多すぎる
544無念Nameとしあき23/01/14(土)11:12:51No.1055992812そうだねx4
本当に欲しいかどうか必要かどうか考えてから買うようにしてる
それでも積んでるのは手放して金にしてる
545無念Nameとしあき23/01/14(土)11:12:56No.1055992832そうだねx4
完成品はもう届かないからモデロイドとかSMPで妥協しようと思ってたら
そっちも高額化は進んでいく
546無念Nameとしあき23/01/14(土)11:13:12No.1055992917そうだねx1
海外だとネカのフィギュアはよく買ってたな
あそこも安く売ってくれてたけど近年一気に値上がりしたな
547無念Nameとしあき23/01/14(土)11:13:33No.1055993015+
>J9シリーズ好きだけどいまそれに4万5万出せるかというとまた別
ブライガーは買ったけどいつに届くやら…
548無念Nameとしあき23/01/14(土)11:13:52No.1055993077+
>それ富裕層って言わない?
いや世間的にはアッパーマス層と言います
549無念Nameとしあき23/01/14(土)11:13:57No.1055993090+
>部屋借りたけど並べるよりも倉庫みたいになってきた
単に場所広くしてもそうなるの目に見えてるから悩ましいわ
551無念Nameとしあき23/01/14(土)11:14:19No.1055993172そうだねx1
>予約開始日は仕事から帰ってきてもスレ見ない様にしてる
>疲れから衝動買いしそうになるから
>あと新商品の話題も好きなの以外はSNSとかで見ない様避けつつある
>誘惑が世の中多い多すぎる
最初は色々手を出すのもいいけど
ある程度経験積んだら自分が何が好きで何を求めてるか突き詰めて考えた方がいいよ
自然と厳選されていく
ぶっこむ額は変わらない
552無念Nameとしあき23/01/14(土)11:14:30No.1055993219+
モデロは製品ラッシュが激しいのも逆におつらい
553無念Nameとしあき23/01/14(土)11:14:47No.1055993298そうだねx2
買って遊んで即売ってを繰り返すのがいいような気がしてきた
コレクションはもう無理
555無念Nameとしあき23/01/14(土)11:15:31No.1055993481+
>モデロは製品ラッシュが激しいのも逆におつらい
今月だけでソルグラヴィオンとダン出るしな…
557無念Nameとしあき23/01/14(土)11:15:47No.1055993547そうだねx3
>買って遊んで即売ってを繰り返すのがいいような気がしてきた
>コレクションはもう無理
ある程度棚に玩具は並べておこう
すっからかんにするのが一番危険だ
反動で更に増えるから
経験談より
558無念Nameとしあき23/01/14(土)11:16:03No.1055993614そうだねx2
完成品トイの低価格帯がだいたい一万円程度だからな…
この辺を月にどのくらい買えるかというと趣味絞ってないと厳しいよね
559無念Nameとしあき23/01/14(土)11:16:08No.1055993626+
>今月だけでソルグラヴィオンとダン出るしな…
グランベルムの二体も
560無念Nameとしあき23/01/14(土)11:16:36No.1055993735+
>>それ富裕層って言わない?
>いや世間的にはアッパーマス層と言います
あんまり一般的でない言葉を…
561無念Nameとしあき23/01/14(土)11:17:30No.1055994001そうだねx2
>すっからかんにするのが一番危険だ
>反動で更に増えるから
>経験談より
いやほんとこれ
積んであるものでうんざりする感覚は常にあるくらいがいい
562無念Nameとしあき23/01/14(土)11:18:00No.1055994143そうだねx2
モデロイドは他社で設計してた所雇ってるのは出来が良いけど初商品化みたいなのは出来が出た当時のスーパーミニプラみたいなのが多くてキツい
563無念Nameとしあき23/01/14(土)11:19:50No.1055994629+
>金はあるけど置き場はもうない
最近ついに田舎に古家を買った車で1時間だ
564無念Nameとしあき23/01/14(土)11:20:32No.1055994797そうだねx2
    1673662832351.jpg-(147940 B)
147940 B
トランスフォーマーはこいつがいつもより1000円値上げしてて物価高騰の波がここまで来ててつれぇわ…
565無念Nameとしあき23/01/14(土)11:20:48No.1055994869そうだねx2
>積んであるものでうんざりする感覚は常にあるくらいがいい
なるほど…減らす時の目安にするわ
566無念Nameとしあき23/01/14(土)11:21:04No.1055994925+
>E&P牙狼は心滅獣身ですら定価6000円とか今からじゃ信じられない
めちゃくちゃカッコイイけど崩壊する心滅ェ…
568無念Nameとしあき23/01/14(土)11:21:11No.1055994959+
>>金はあるけど置き場はもうない
>最近ついに田舎に古家を買った車で1時間だ
それいいな
おいくらでした?
569無念Nameとしあき23/01/14(土)11:21:39No.1055995081+
レンタルスペースとかにまで積み始めたら危険信号だな
際限なく積み続ける
570無念Nameとしあき23/01/14(土)11:21:45No.1055995102そうだねx3
そう言うの良いから
571無念Nameとしあき23/01/14(土)11:22:24No.1055995281そうだねx7
    1673662944734.jpg-(64013 B)
64013 B
強がりでは無くコレ
代わりに色んなものを捨ててきた
572無念Nameとしあき23/01/14(土)11:23:28No.1055995547+
>強がりでは無くコレ
>代わりに色んなものを捨ててきた
フィギュアスレでよく見る画像来たな
573無念Nameとしあき23/01/14(土)11:24:18No.1055995774+
>No.1055994001
ダンボールの隙間で寝るのいいよね…いくない
574無念Nameとしあき23/01/14(土)11:24:27No.1055995806そうだねx3
>レンタルスペースとかにまで積み始めたら危険信号だな
>際限なく積み続ける
絶対出さない気がするな
人生は短い…
575無念Nameとしあき23/01/14(土)11:24:32No.1055995836+
まあ時計趣味とかよりは安上がりですむ
576無念Nameとしあき23/01/14(土)11:24:52No.1055995913+
>レンタルスペースとかにまで積み始めたら危険信号だな
>際限なく積み続ける
でも都市圏だと広い部屋借りて積むよりコンパクトに生活してレンタルスペースに積んだほうが後々楽なんだよな…
577無念Nameとしあき23/01/14(土)11:25:07No.1055995970+
2000年代前半に80年代のロボットアニメの高額玩具とか出始めたけど1万超えないくらいだったしSICとかG.F.Fとかも3千から6千円くらいだったから今よりも大人向けの高額玩具の価格帯は下の方だったね
けど今の玩具は高いけどその分やっぱクオリティは上がってるとは思う。00年代の玩具は造形に全振りだったから今よりも安めに仕上げる事が出来たのもあったんじゃないかな
578無念Nameとしあき23/01/14(土)11:25:22No.1055996042そうだねx2
レンタルスペース借りるぐらいなら今の家賃+レンタル代で借りれる広い部屋に引っ越す
579無念Nameとしあき23/01/14(土)11:25:43No.1055996120そうだねx3
フィギュア平均が2、3万になってるからな…
580無念Nameとしあき23/01/14(土)11:25:58No.1055996191+
>でも都市圏だと広い部屋借りて積むよりコンパクトに生活してレンタルスペースに積んだほうが後々楽なんだよな…
後々っていつだよ…
581無念Nameとしあき23/01/14(土)11:26:18No.1055996267+
争奪戦にも無縁で値段も高すぎなかった金魂SKLの出来がイマイチで
2万円台も油断できなくなってきたなと感じる
582無念Nameとしあき23/01/14(土)11:26:23No.1055996289+
>後々っていつだよ…
引っ越しのときね
583無念Nameとしあき23/01/14(土)11:26:30No.1055996321+
家リフォームするらしいからレンタルスペース借りて一時避難させなきゃなぁ
584無念Nameとしあき23/01/14(土)11:27:02No.1055996464+
別宅があるにはあるがあっちは実質倉庫かつ試遊場になっているな
綺麗に展示とか無理
585無念Nameとしあき23/01/14(土)11:27:06No.1055996490+
>フィギュア平均が2、3万になってるからな…
10年くらい前までは当時の高クオリティの奴でも割と4桁で収まってたよね
現代の2万3万クラスも勿論レベルは高いけど
586無念Nameとしあき23/01/14(土)11:27:19No.1055996547+
心滅は東日本で棚からダイブして床に突き刺さったな懐かしい
587無念Nameとしあき23/01/14(土)11:27:21No.1055996553そうだねx1
やっと欲しかったの出たー!そして値段を見る
まあいいでしょうとふと我に帰りポチる事が増えた
588無念Nameとしあき23/01/14(土)11:28:10No.1055996720そうだねx4
結局ポチるんかーい!
589無念Nameとしあき23/01/14(土)11:28:16No.1055996749+
2LDK以上で玩具コレクターとかやると引っ越し考えるだけでうつ病になれる
590無念Nameとしあき23/01/14(土)11:28:16No.1055996750そうだねx6
>けど今の玩具は高いけどその分やっぱクオリティは上がってるとは思う。00年代の玩具は造形に全振りだったから今よりも安めに仕上げる事が出来たのもあったんじゃないかな
単純に人件費原材料費の問題だろ
日本だけが給料上がってないから相対的に日本人だけが玩具の高等肌身で感じる事になってんだよ
591無念Nameとしあき23/01/14(土)11:28:30No.1055996815そうだねx1
>心滅は東日本で棚からダイブして床に突き刺さったな懐かしい
その書き込み見た事あるな
爪が刺さる感じだよね
592無念Nameとしあき23/01/14(土)11:28:35No.1055996835+
ロボ好きとアニメ漫画ゲーム好きが分離してきた感ある
昔はセットで売れたけど今はヒット作でもないと無理
593無念Nameとしあき23/01/14(土)11:29:11No.1055996967+
>心滅は東日本で棚からダイブして床に突き刺さったな懐かしい
よく関節折れなかったな…
594無念Nameとしあき23/01/14(土)11:29:25No.1055997018+
>2LDK以上で玩具コレクターとかやると引っ越し考えるだけでうつ病になれる
飾るのは厳選して定期的に箱にしまう癖つけるの大事
遊んだら片付ける
595無念Nameとしあき23/01/14(土)11:29:49No.1055997103+
>単純に人件費原材料費の問題だろ
>日本だけが給料上がってないから相対的に日本人だけが玩具の高等肌身で感じる事になってんだよ
そう考えると悲しい…
596無念Nameとしあき23/01/14(土)11:29:58No.1055997142そうだねx5
>最近ついに田舎に古家を買った車で1時間だ
外の玩具部屋とか最近物騒だから気をつけろよ
597無念Nameとしあき23/01/14(土)11:30:10No.1055997178+
>ロボ好きとアニメ漫画ゲーム好きが分離してきた感ある
>昔はセットで売れたけど今はヒット作でもないと無理
どっちもなんとなく好きだし摘むか…ができなくなったしね
アニメ・ゲームファンは好きなコンテンツピンポイントで買うだろうがロボマニアは際限なく買う
598無念Nameとしあき23/01/14(土)11:30:39No.1055997283そうだねx4
>>最近ついに田舎に古家を買った車で1時間だ
>外の玩具部屋とか最近物騒だから気をつけろよ
ミクロマンコレクターが大量盗難された事件とかあったよね
599無念Nameとしあき23/01/14(土)11:30:56No.1055997350そうだねx1
    1673663456486.jpg-(159146 B)
159146 B
安定して一万円以下のリーズナブルな価格だから二個目も選択肢に入る
600無念Nameとしあき23/01/14(土)11:31:01No.1055997373そうだねx1
>トランスフォーマーはこいつがいつもより1000円値上げしてて物価高騰の波がここまで来ててつれぇわ…
それより先にライオやターンが5800円になっていきなり1000円上がった訳じゃないだが5800円から6000円になるまでが早い…
601無念Nameとしあき23/01/14(土)11:31:07No.1055997400そうだねx3
    1673663467860.jpg-(215876 B)
215876 B
値段高くなるなら相応にオプションやボリュームもあげてほしい
鉄魄シリーズ好き
602無念Nameとしあき23/01/14(土)11:31:56No.1055997611+
>ロボ好きとアニメ漫画ゲーム好きが分離してきた感ある
>昔はセットで売れたけど今はヒット作でもないと無理
アニメ漫画好きが一般に浸透してパイがめちゃくちゃデカくなった結果そう感じるだけだと思う
603無念Nameとしあき23/01/14(土)11:31:58No.1055997617+
玩具って地震で床落ちても意外に破損しなかったりする
合体玩具が分離してたり装着系が脱衣してたりすると
劇中でダメージ受けた時のあれかあ…ってなる
604無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:01No.1055997631+
トランスフォーマーは光る鳴るが無くなってから買ってない
605無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:21No.1055997715+
千値練のグラヴィオン揃えたけどまだ安い時期に発売してくれて助かった
1体5万だったら無理だったろうな
606無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:30No.1055997753そうだねx8
>安定して一万円以下のリーズナブルな価格
ここからまず感覚が違うと思わされるダイアクロン界隈
607無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:50No.1055997830そうだねx2
>値段高くなるなら相応にオプションやボリュームもあげてほしい
>鉄魄シリーズ好き
俺は逆だなあ
オプションより本体のクオリティ上げてほしい
608無念Nameとしあき23/01/14(土)11:32:56No.1055997854そうだねx6
>トランスフォーマーは光る鳴るが無くなってから買ってない
トランスフォーマーの歴史的にそのギミックあった時期の方が短くねぇか?
610無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:12No.1055997915+
お金あった時代は完全変形ゲッター衝動買いとかしてたけど
今はあの10分の1の値段でも悩む
611無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:14No.1055997924+
今はスタンド無いと玩具飾る気が起きないわ
612無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:17No.1055997937+
>TFは値引率が高いのが唯一の救い
基本予約時点が一番安いからな…
613無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:37No.1055998013そうだねx6
>その内子供の玩具離れが起きるぞ
>ヲタはジャンルを衰退させる
そもそも子供が少ないからこうなってるという事情もあって
614無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:42No.1055998029そうだねx3
もう起きてるから商品が懐古品ばっかなのでは?
615無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:43No.1055998035そうだねx2
>その内子供の玩具離れが起きるぞ
>ヲタはジャンルを衰退させる
いやもうおきてるよ
だからターゲットとしあきにして高額化してんだよ
616無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:46No.1055998040そうだねx2
相手すんなって
617無念Nameとしあき23/01/14(土)11:33:46No.1055998041+
>>安定して一万円以下のリーズナブルな価格
>ここからまず感覚が違うと思わされるダイアクロン界隈
上のスレミオとか見ると普通じゃね
618無念Nameとしあき23/01/14(土)11:34:00No.1055998089そうだねx1
個人的にはメタルビルドぐらいがちょうどいい感じ
箱の大きさとかも含めて
619無念Nameとしあき23/01/14(土)11:34:10No.1055998129そうだねx5
ルーパチ終わったみたいだからdel入れとき
620無念Nameとしあき23/01/14(土)11:34:33No.1055998217そうだねx2
>>安定して一万円以下のリーズナブルな価格
>ここからまず感覚が違うと思わされるダイアクロン界隈
プラモでも7000~9000円代のが増えてきてるし
完成品でそれくらいならつまみやすくはある
621無念Nameとしあき23/01/14(土)11:34:35No.1055998230+
>ミクロマンコレクターが大量盗難された事件とかあったよね
こういうのどこで情報つかむんだろうな…
622無念Nameとしあき23/01/14(土)11:35:04No.1055998346+
ダイアガーディオンがとてもお得
623無念Nameとしあき23/01/14(土)11:35:57No.1055998563+
プラモで遊ぶ
玩具は積んで売る
永久機関の完成
624無念Nameとしあき23/01/14(土)11:36:03No.1055998588+
>オプションより本体のクオリティ上げてほしい
もちろんそれは前提で
それに加えて遊べる要素も充実させてほしいってこと
625無念Nameとしあき23/01/14(土)11:36:19No.1055998646+
>お金あった時代は完全変形ゲッター衝動買いとかしてたけど
>今はあの10分の1の値段でも悩む
ハーフアイの?あれ衝動買いできるのはすごい
626無念Nameとしあき23/01/14(土)11:36:24No.1055998667そうだねx5
スレあきの管理早くて助かる
627無念Nameとしあき23/01/14(土)11:36:42No.1055998743そうだねx1
>>ミクロマンコレクターが大量盗難された事件とかあったよね
>こういうのどこで情報つかむんだろうな…
ブログやツイッターで公開されている情報から調べ上げるらしい
628無念Nameとしあき23/01/14(土)11:37:44No.1055998973そうだねx2
    1673663864577.jpg-(93687 B)
93687 B
本体込みで約8万円です
バカバカ俺のバカ!
629無念Nameとしあき23/01/14(土)11:38:16No.1055999112そうだねx2
1/100相当でGNアームズとか価格もだが置き場的にも躊躇うわよ
630無念Nameとしあき23/01/14(土)11:38:38No.1055999201+
>こういうのどこで情報つかむんだろうな…
あれは上司の息子がコレクターだと知って強盗した事件だったな
631無念Nameとしあき23/01/14(土)11:39:33No.1055999438そうだねx3
>プラモでも7000~9000円代のが増えてきてるし
>完成品でそれくらいならつまみやすくはある
他と比べて安いってのはあるがリーズナブルとまでは思えんな
同じことは最近のロボ魂やアーツにも言える
コレクションシリーズだったはずなのに値段はコレクタブルとは言えなくなってしまった
632無念Nameとしあき23/01/14(土)11:41:21No.1055999900+
食玩でも限界が見えてきてるし値段がコレクタブルというシリーズは二度と成立しないのかもしれない
633無念Nameとしあき23/01/14(土)11:42:32No.1056000228そうだねx3
>食玩でも限界が見えてきてるし値段がコレクタブルというシリーズは二度と成立しないのかもしれない
もはや製造移転でどうにかなる次元ではないし所得水準が変わらないとね
634無念Nameとしあき23/01/14(土)11:42:35No.1056000251+
    1673664155059.jpg-(127415 B)
127415 B
駿河屋で7100円で個人的に知らないメーカなのに買ってしまった
635無念Nameとしあき23/01/14(土)11:42:40No.1056000273+
>食玩でも限界が見えてきてるし値段がコレクタブルというシリーズは二度と成立しないのかもしれない
アレに比べたらコレクタブルて感じ
636無念Nameとしあき23/01/14(土)11:42:52No.1056000328+
>食玩でも限界が見えてきてるし値段がコレクタブルというシリーズは二度と成立しないのかもしれない
ガチャポンが今正に正念場だな
637無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:15No.1056000430そうだねx1
>他と比べて安いってのはあるがリーズナブルとまでは思えんな
>同じことは最近のロボ魂やアーツにも言える
>コレクションシリーズだったはずなのに値段はコレクタブルとは言えなくなってしまった
ロボ魂もアーツもほんとに買わなくなったから気持ちはわかる
10年前は毎月買ってたけど去年はファントムとゴーストガンダムくらいしか買ってない
638無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:16No.1056000437+
>本体込みで約8万円です
>バカバカ俺のバカ!
満足度はかなり高いと思うからヨシ
俺は諦めた
639無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:42No.1056000560そうだねx2
高額カードだとツイッターで自慢してたら空き巣に入られた人いたな
自宅さえ特定できたら宝の山だろうし
640無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:43No.1056000568+
>>安定して一万円以下のリーズナブルな価格
>ここからまず感覚が違うと思わされるダイアクロン界隈
ちょっと上でTFのボイジャーが6000円で高いと言われてるの見ると必ずしもユーザー層被ってないんだなと感じる
641無念Nameとしあき23/01/14(土)11:43:55No.1056000622そうだねx2
>食玩でも限界が見えてきてるし値段がコレクタブルというシリーズは二度と成立しないのかもしれない
というかクオリティ上げ過ぎではと思うわ
フル可動とかガチャとか食玩でやるのは無茶だ
642無念Nameとしあき23/01/14(土)11:44:35No.1056000822+
Gフレームのシャイニングで久しぶりに食玩買ったら進化してて驚いたよ
アサキンから買ってなかったから
643無念Nameとしあき23/01/14(土)11:44:54No.1056000899そうだねx2
>>>安定して一万円以下のリーズナブルな価格
>>ここからまず感覚が違うと思わされるダイアクロン界隈
>ちょっと上でTFのボイジャーが6000円で高いと言われてるの見ると必ずしもユーザー層被ってないんだなと感じる
それは値上げの話では
644無念Nameとしあき23/01/14(土)11:45:21No.1056001034+
>というかクオリティ上げ過ぎではと思うわ
>フル可動とかガチャとか食玩でやるのは無茶だ
一度クオリティ上げると下がった時にめちゃくちゃ不満でるからなぁ
最近だと掌動のキバとか
645無念Nameとしあき23/01/14(土)11:46:32No.1056001351そうだねx4
>というかクオリティ上げ過ぎではと思うわ
>フル可動とかガチャとか食玩でやるのは無茶だ
昔から変遷を見てると物凄いとなるけど
最近の層からみるとあれが普通とか言われるから
646無念Nameとしあき23/01/14(土)11:46:51No.1056001434そうだねx1
シリーズで揃えたいみたいなコレクター気質だと余計つらく感じるとかあるのかな
自分は揃えるというより欲しい物を買うタイプだから品質に対して高いか安いかくらいしか考えてないわ
647無念Nameとしあき23/01/14(土)11:47:26No.1056001580そうだねx2
食玩じゃ無いけど完全変形します稼働も凄いですその代わり超繊細なので気をつけて弄ってねってのがかなり増えて雑に扱える商品が懐かしくなってる
値段も高いから触るのに気合い入れるのがしんどいと言うか
648無念Nameとしあき23/01/14(土)11:47:26No.1056001581そうだねx2
>ちょっと上でTFのボイジャーが6000円で高いと言われてるの見ると必ずしもユーザー層被ってないんだなと感じる
TFは基本値段に合わせた肉抜き多数の安っぽい出来でお出ししてる商品だから相応じゃなきゃ高く感じる
649無念Nameとしあき23/01/14(土)11:47:52No.1056001698+
3000円の頃のfigmaや昔のSICを今見ても割と真顔になるしなぁ…
650無念Nameとしあき23/01/14(土)11:47:52No.1056001699そうだねx1
>シリーズで揃えたいみたいなコレクター気質だと余計つらく感じるとかあるのかな
>自分は揃えるというより欲しい物を買うタイプだから品質に対して高いか安いかくらいしか考えてないわ
この趣味はコンプ勢の方が多いよ
651無念Nameとしあき23/01/14(土)11:48:43No.1056001945そうだねx3
コンプ気質ないなら本当に掻い摘むだけで済むからそこまで苦悩はしないかもな
652無念Nameとしあき23/01/14(土)11:48:58No.1056002022+
超動αウルトラマンは値上がりの影響か発売1週間後でも全種類コンプできた
発売日にスーパーに行けなかったから助かったが複雑な気分だ
653無念Nameとしあき23/01/14(土)11:49:30No.1056002184+
>3000円の頃のfigmaや昔のSICを今見ても割と真顔になるしなぁ…
いや固定SICは未だに感嘆する
654無念Nameとしあき23/01/14(土)11:49:39No.1056002222そうだねx5
外国の工賃やら給料が上がって日本だけ取り残されてるからそらまあ高く感じるようになるわなあ
こっちで1万払う感覚と北米の人が1万払う感覚は全然違うだろうし
655無念Nameとしあき23/01/14(土)11:49:41No.1056002230+
>コンプ気質ないなら本当に掻い摘むだけで済むからそこまで苦悩はしないかもな
それですらシリーズによってはキツくなってきた
俺にとってMBとかその典型例かな
最初期とか興味ない機体でも買ってたわ
656無念Nameとしあき23/01/14(土)11:49:48No.1056002261+
MP合体ロボが完成する前にこの関節割れるよねって言われてるの凄い
657無念Nameとしあき23/01/14(土)11:50:04No.1056002348+
今回の掌動もすごいラインナップなのに意外と売れてなくて焦る
658無念Nameとしあき23/01/14(土)11:50:17No.1056002394+
>No.1056001351
贅沢になれすぎて会話が成り立たないんよ…
659無念Nameとしあき23/01/14(土)11:50:40No.1056002505そうだねx1
>今回の掌動もすごいラインナップなのに意外と売れてなくて焦る
値段見ると衝動買いできない
660無念Nameとしあき23/01/14(土)11:50:55No.1056002582そうだねx3
    1673664655116.jpg-(61495 B)
61495 B
欲しいけどもう良いかなってなってる…
発売日に店頭に置かれてたら買うかもしれないが…
661無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:04No.1056002631+
>>というかクオリティ上げ過ぎではと思うわ
>>フル可動とかガチャとか食玩でやるのは無茶だ
>昔から変遷を見てると物凄いとなるけど
>最近の層からみるとあれが普通とか言われるから
不満は最初だけよ
というかもう限界みたいだから簡易的な物にせざるを得なくなると思う
662無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:11No.1056002665そうだねx1
流石にSRXはリタイアした
出来がどうこう以前に単純にフルセット5万はプラモの値段じゃないんだわ
663無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:27No.1056002713+
>コンプ気質ないなら本当に掻い摘むだけで済むからそこまで苦悩はしないかもな
欲しければ全て買うから節操ないとも言える
義務感みたいのはないからそこは楽ね
664無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:28No.1056002719+
>MP合体ロボが完成する前にこの関節割れるよねって言われてるの凄い
セットで出て改善されるんでねぇかな
という期待を持って値段的にもライデンはスルーしてる
後は合体状態の詳細出ないまま合体玩具買えんわ
665無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:33No.1056002743+
>食玩じゃ無いけど完全変形します稼働も凄いですその代わり超繊細なので気をつけて弄ってねってのがかなり増えて雑に扱える商品が懐かしくなってる
>値段も高いから触るのに気合い入れるのがしんどいと言うか
ハイエイジトイ全般が遊ぶということに関しては横に置いて進化してきた感が強い
アーツのライダーの触覚もいつの間にか細くて硬い物に変わっていた
666無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:45No.1056002806+
普段からTF買ってるけどボイジャー6000円は作り的に少々お高く感じる
タイヤがピン打ちなら安っぽさ軽減できるんだがね…
667無念Nameとしあき23/01/14(土)11:51:47No.1056002825そうだねx1
>>本体込みで約8万円です
>>バカバカ俺のバカ!
>満足度はかなり高いと思うからヨシ
>俺は諦めた
俺は思い入れがないから買ってない
ということはあと20年ぐらいしたら解体なんたらエクシアが出るのか
670無念Nameとしあき23/01/14(土)11:52:50No.1056003110そうだねx1
>出来がどうこう以前に単純にフルセット5万はプラモの値段じゃないんだわ
プラモってガシガシ変形合体する構造耐久無いのに出すの人の心無いよなと思う
671無念Nameとしあき23/01/14(土)11:52:52No.1056003122+
>後は合体状態の詳細出ないまま合体玩具買えんわ
こういう商品たまにあるのキツいわ
672無念Nameとしあき23/01/14(土)11:52:58No.1056003143そうだねx5
>デアゴスティーニとか20万くらいかかるし大人の本格趣味ってそれくらい金持っていくもんだと思うんだが
比較対象がおかしい
少額で少しずつ組み立てて行くもんと一括で買って遊ぶもんはちゃうやろ
673無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:04No.1056003175そうだねx8
>玩具を馬鹿みたいに買ってる人達は貯金とかできてるの?
玩具が貯蓄だが?
674無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:11No.1056003207そうだねx3
>3000円の頃のfigmaや昔のSICを今見ても割と真顔になるしなぁ…
3000円の頃って言うとアイギスとかけいおんとかビッグオーのドロシーとかの時期か
持ってるけど今見ても悪くない出来だと思うぞ
675無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:18No.1056003243そうだねx2
高額だろうが経年劣化は避けられない
十年もすれば変色や破損するものに5万も10万も出せないのが正直なところだ
だから解体匠機には初めから手は出さなかった
676無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:18No.1056003249そうだねx1
>セットで出て改善されるんでねぇかな
TFでセット12万はそれこそ需要無いと思う
欲しい人はバラで買った後だろうし
677無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:32No.1056003308そうだねx4
>欲しいけどもう良いかなってなってる…
>発売日に店頭に置かれてたら買うかもしれないが…
プレバン限定だから店には出てこないぜ
678無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:36No.1056003324そうだねx2
1年に1体高額の買うくらいなら貯金すればできる
が毎月のようにいろんなメーカーからそんな価格のを発表されるともう選択するしかない
679無念Nameとしあき23/01/14(土)11:53:58No.1056003439+
>>セットで出て改善されるんでねぇかな
>TFでセット12万はそれこそ需要無いと思う
>欲しい人はバラで買った後だろうし
生産コスト上がり続けるから無理だろうな
680無念Nameとしあき23/01/14(土)11:54:03No.1056003466+
おもちゃが高いならおもちゃのおもちゃを買えば同じ満足度を得られるよ
681無念Nameとしあき23/01/14(土)11:54:11No.1056003502+
>同じ金額でもっとグレードが上のシリーズの玩具買えるし…って
とはいえSMPで出るもので他の玩具シリーズから出るのはそんなにないし…
682無念Nameとしあき23/01/14(土)11:54:26No.1056003582そうだねx1
最近は中古屋行くのも避けてる
欲しかった玩具やあれやこれや並んでてお財布が負けそうになるから
683無念Nameとしあき23/01/14(土)11:54:37No.1056003622+
釣竿みたいに高いの安いのとか棲み分けされていくのかもしれない
684無念Nameとしあき23/01/14(土)11:54:53No.1056003697+
>十年もすれば変色や破損するものに5万も10万も出せないのが正直なところだ
経年劣化は運もあるから判別出来ないが俺は基本変色嫌なんで全塗装品しか買わんな
685無念Nameとしあき23/01/14(土)11:55:06No.1056003757そうだねx4
>プレバン限定だから店には出てこないぜ
いや、もう予約予約予約でしんどくなってる…
発売日に気軽に買いたいってだけ
686無念Nameとしあき23/01/14(土)11:55:28No.1056003863+
>OGオンリーで集めてるからまあ余裕あるだろうと思ってたらいろいろとひどいことになってきた昨今
ビレフォールのモックも出してきてるもんな…
687無念Nameとしあき23/01/14(土)11:55:29No.1056003865+
>デアゴスティーニとか20万くらいかかるし大人の本格趣味ってそれくらい金持っていくもんだと思うんだが
コレクションするからお金がかかるだけであってデアゴ期間の一年半で二十万とかは平気で使いますよ
688無念Nameとしあき23/01/14(土)11:55:47No.1056003936そうだねx6
たまにこの話題のスレ立つけど色々溜まってることを気兼ねなく話せるから正直言うと楽しい
689無念Nameとしあき23/01/14(土)11:56:02No.1056003997そうだねx5
>釣竿みたいに高いの安いのとか棲み分けされていくのかもしれない
何度もされてるよ
その安いジャンルだったものが1万超えたり1万近くになってんだよ
figmaやロボット魂がそれだと思う
690無念Nameとしあき23/01/14(土)11:56:06No.1056004019+
プラモもフィギュアライズはオプション豊富だと一気に高くなったから気軽に買えなくなった
691無念Nameとしあき23/01/14(土)11:56:17No.1056004063そうだねx5
日本は社会保険料と各種税金の上がり具合もエグイ…
692無念Nameとしあき23/01/14(土)11:56:32No.1056004124+
SRXよくSMPがダメ出しされてるけどライオボットが合金使って重いの分かりきってるのに補助とか合体箇所とか間接が強度考慮してない設計で不満すごいから、差し替え間接あるSMPの方が遊ぶ分にはいいと思うんだよな
693無念Nameとしあき23/01/14(土)11:56:39No.1056004155+
ターンからバトルトラップで値上げされたの日本だけの話かと思ったが米国でも1ドル値上げされてるんだな
実売価格だと送料抜いた米アマ価格と大差なくなりそうだし何とも言えんな
694無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:02No.1056004254+
限界が突然訪れて買わない理由探しをしだす
695無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:12No.1056004278+
>発売日に気軽に買いたいってだけ
ああ分かってる上でってことね
予約だけで既に夏のボーナスも行き先決まってるぐらいの勢いよね
696無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:20No.1056004317そうだねx2
玩具値上がりで思い出したが網から送料改変のメール来たな
もう全ての物が値上がりだよ
697無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:27No.1056004354+
>ビレフォールのモックも出してきてるもんな…
さらに売れたら神化するかもしれないとのこと
698無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:32No.1056004376+
ミニチュア使うボドゲ興味あったけど本屋にあったウォーハンマー40kの定期購読の奴プレミア定期購読だと全90巻25万か…
699無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:36No.1056004391+
外人のコレクター見るととんでもないんだよね
日本より高額で買ってるはずなのに…
700無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:56No.1056004482そうだねx1
賃金は上がりません
701無念Nameとしあき23/01/14(土)11:57:58No.1056004491+
SMPはこの先も交換パーツ売る気ないのかなぁ
流石に無茶だと思うんだけど
702無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:13No.1056004557そうだねx3
>限界が突然訪れて買わない理由探しをしだす
雇い止め食らった時は欲しかった玩具一部キャンセルしたよ…
703無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:15No.1056004571+
差し替え嫌いだから可動手は一個で完結するから好き
704無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:39No.1056004691+
>外人のコレクター見るととんでもないんだよね
>日本より高額で買ってるはずなのに…
ギレルモデルトロはコレクション用の家あってすげぇってなった日本来た時も大量に怪獣買ってたし
705無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:46No.1056004732そうだねx4
>その安いジャンルだったものが1万超えたり1万近くになってんだよ
>figmaやロボット魂がそれだと思う
今は亡きスパロボ超合金のシリーズ開始当初のコンセプトがふらっと立ち寄った先で気軽に買えるサイズと値段だったな
末期はほぼ1万超えしてコンセプトが完全に崩壊していた
706無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:47No.1056004735そうだねx2
>SRXよくSMPがダメ出しされてるけどライオボットが合金使って重いの分かりきってるのに補助とか合体箇所とか間接が強度考慮してない設計で不満すごいから、差し替え間接あるSMPの方が遊ぶ分にはいいと思うんだよな
そもそもSMPまだ出てないんだから触るまでわからんとしか言えんわ
707無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:49No.1056004743+
>限界が突然訪れて買わない理由探しをしだす
欲しくて仕方ないけど買えてない玩具がいくつかある
これまで値段で諦めるとかなかったのに
708無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:50No.1056004750そうだねx3
値上がりが凄いし
おちんぎんは上がらないし
ショップの還元はどんどん渋くなるし
一体どうなってしまうんだ
709無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:57No.1056004773+
>ミニチュア使うボドゲ興味あったけど本屋にあったウォーハンマー40kの定期購読の奴プレミア定期購読だと全90巻25万か…
なそ
にん
710無念Nameとしあき23/01/14(土)11:58:58No.1056004778+
>外人のコレクター見るととんでもないんだよね
>日本より高額で買ってるはずなのに…
ショーケース堂々と見せられる外人コレクターなんてガチの富裕層だろう
711無念Nameとしあき23/01/14(土)11:59:00No.1056004788+
>>TFでセット12万はそれこそ需要無いと思う
>>欲しい人はバラで買った後だろうし
>生産コスト上がり続けるから無理だろうな
出たとしてライデンの合体箱
分離合体がまともなら買うが
アレ不安しかねぇな…
713無念Nameとしあき23/01/14(土)11:59:27No.1056004943+
こういう趣味無くて良かった
714無念Nameとしあき23/01/14(土)11:59:28No.1056004946+
クレカを手放すことになったら嫌でも諦めるしかなくなる
上限は近い
715無念Nameとしあき23/01/14(土)11:59:45No.1056005036そうだねx1
>日本は社会保険料と各種税金の上がり具合もエグイ…
昇給分きっちり取られてほとんど手取りは変わってないという
716無念Nameとしあき23/01/14(土)11:59:57No.1056005088そうだねx6
ここで買わないと更に値上がるのと今が1番何でもかんでも出して来る時代な気がする
ここを逃したら当分出なさそうな物ばかり
717無念Nameとしあき23/01/14(土)12:00:09No.1056005145そうだねx3
>食玩じゃ無いけど完全変形します稼働も凄いですその代わり超繊細なので気をつけて弄ってねってのがかなり増えて雑に扱える商品が懐かしくなってる
POSE+ガオガイガー触ってああこれ向かないと感じてからは子ども向けの方にシフトしてしまった壊れにくい弄りやすい
718無念Nameとしあき23/01/14(土)12:00:13No.1056005161+
他の物切り詰めてるとストレスが来て
何のためにこんなことしてんだってダムが決壊して
飯とかに金かけた方が良いだろって色々諦めはじめる
719無念Nameとしあき23/01/14(土)12:00:30No.1056005258そうだねx3
アーツはそろそろ満足したかな
ということにして色々売り出した私です
じゃないと次が買えん
720無念Nameとしあき23/01/14(土)12:00:57No.1056005395そうだねx2
>他の物切り詰めてるとストレスが来て
>何のためにこんなことしてんだってダムが決壊して
>飯とかに金かけた方が良いだろって色々諦めはじめる
そうなってしまった
ソシャゲとかに課金するようになってしまった
721無念Nameとしあき23/01/14(土)12:00:57No.1056005400+
トレインボットは新商品発表されるたびに自分との戦い
722無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:01No.1056005422+
>ここで買わないと更に値上がるのと今が1番何でもかんでも出して来る時代な気がする
>ここを逃したら当分出なさそうな物ばかり
アラフィフロボマニア層を相手にビジネスできる最期のチャンスだから各社張り切って歯止めが効かなくなってる
723無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:06No.1056005445+
>ここで買わないと更に値上がるのと今が1番何でもかんでも出して来る時代な気がする
>ここを逃したら当分出なさそうな物ばかり
プラスチックに対する当たりもきついしなあ
724無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:24No.1056005538そうだねx5
飽きたり諦めて売れば何割か帰ってくるんだからマシだよ
725無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:27No.1056005558そうだねx6
>>他の物切り詰めてるとストレスが来て
>>何のためにこんなことしてんだってダムが決壊して
>>飯とかに金かけた方が良いだろって色々諦めはじめる
>そうなってしまった
>ソシャゲとかに課金するようになってしまった
それはおかしい
726無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:29No.1056005567そうだねx1
>No.1056004124
高額完成品トイだからさぞきっちり変形合体するもんだと思ってたら
なんか延々組み換えパズルみたいで思ってたのと違った…
727無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:36No.1056005601+
    1673665296509.jpg-(12943 B)
12943 B
>>1万円超えたら躊躇する
>009の誰かも(コラだけど)言ってたからな
>一万円は大金だって
728無念Nameとしあき23/01/14(土)12:01:54No.1056005690+
>他の物切り詰めてるとストレスが来て
>何のためにこんなことしてんだってダムが決壊して
>飯とかに金かけた方が良いだろって色々諦めはじめる
外食も高くなってきてるけどおでかけしたついでに美味い料理食べるとかなり満足するからこれはこれでアリだ
だがフィギュアは別腹だ
729無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:09No.1056005780+
中東の富裕層にも日本の玩具好き結構いるんだよね
イスラム教は偶像崇拝禁止だけどフィギュア買っても問題ないという…
あっちにも色々流れてそうね
730無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:10No.1056005786そうだねx1
>1673665296509.jpg
言ってない…
732無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:16No.1056005811+
なるべく発売後のレビュー見てから買うかと考えようにも即完売パターンが多くて辛い
733無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:21No.1056005844そうだねx2
>飽きたり諦めて売れば何割か帰ってくるんだからマシだよ
それも考慮するから遊ばずに積むだけになってマジ何やってんだよ俺感が高まっていく…
734無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:24No.1056005863+
>飯とかに金かけた方が良いだろ
それはそう
食事貧相だと働く気力無くなるからなあ
735無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:27No.1056005879そうだねx3
ストレスや細い軸やら尖ったパーツを折る不安のない玩具弄るのが一番心安らぐ…
736無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:33No.1056005909+
そのうち日本では付いていける人がほとんどいなくなってフィギュアみたいにロボが印刷されたアクスタを買う時代になるのかもな
737無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:33No.1056005910+
>アーツはそろそろ満足したかな
>ということにして色々売り出した私です
>じゃないと次が買えん
実家住だから置き場は無限にあると思っていたあの頃
738無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:38No.1056005928+
>飽きたり諦めて売れば何割か帰ってくるんだからマシだよ
リターンの無い趣味も世の中多いからな
739無念Nameとしあき23/01/14(土)12:02:47No.1056005967+
>アラフィフロボマニア層を相手にビジネスできる最期のチャンスだから各社張り切って歯止めが効かなくなってる
次の世代は非正規多くて金持ってないから
稼げるときに稼いでおこうという腹か
740無念Nameとしあき23/01/14(土)12:03:00No.1056006032+
>>>他の物切り詰めてるとストレスが来て
>>>何のためにこんなことしてんだってダムが決壊して
>>>飯とかに金かけた方が良いだろって色々諦めはじめる
>>そうなってしまった
>>ソシャゲとかに課金するようになってしまった
>それはおかしい
場所が圧迫されない分いいかもしれない
741無念Nameとしあき23/01/14(土)12:03:02No.1056006036そうだねx1
>それはおかしい
いやソシャゲの課金(天井)の方が玩具より安くなってしまったんだもの
以前はソシャゲに課金するくらいなら玩具買うぜーだったのに俺の月に自由出来る金額ではソシャゲ天井まで回せても欲しい玩具は買えない時代になった
742無念Nameとしあき23/01/14(土)12:03:19No.1056006113+
>出たとしてライデンの合体箱
>分離合体がまともなら買うが
>アレ不安しかねぇな…
クリアプラの破損報告がまあまあ既に上がってるよね
自分は合体形態のデブさがあんま好かんかったMP以外で欲しかったぜ
744無念Nameとしあき23/01/14(土)12:03:59No.1056006303そうだねx1
>高額完成品トイだからさぞきっちり変形合体するもんだと思ってたら
>なんか延々組み換えパズルみたいで思ってたのと違った…
SRXに関しては元々の合体からしてパズルだからな
それでもロボ玩具好きとしては極力余剰を減らそうとしたあの合体は評価に値すると思っている
745無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:03No.1056006322そうだねx1
最近はCGがクオリティ上がったからそのまま商品参考として使われているのもちょっとモヤッとする
実際打ち出して見たら強度どうなのかな?とか実物見たら何か君写真と違くね?…みたいな事が
逆に実物見たら印象良くなることもあるんだけどね
都会なら見本展示とかあるんだろうけど地方だと手元に来るまで解らないからちょっとしたギャンブル気分
746無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:15No.1056006376そうだねx5
>そのうち日本では付いていける人がほとんどいなくなってフィギュアみたいにロボが印刷されたアクスタを買う時代になるのかもな
給料上がらないからね…
747無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:21No.1056006403+
ライダーアーツは家宝にしたいレベルでお気に入りの真骨彫ダークキバ以外全部手放した
なのにギーツが届くのだ…
748無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:21No.1056006404+
>以前はソシャゲに課金するくらいなら玩具買うぜーだったのに俺の月に自由出来る金額ではソシャゲ天井まで回せても欲しい玩具は買えない時代になった
ソシャゲの石って昔と比較しても玩具より値上がりしとらんからな
749無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:34No.1056006471+
作品が終わるとやっと終わったって安心する
玩具に引っ張られるから新シリーズもみなくなる
750無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:37No.1056006489+
>そのうち日本では付いていける人がほとんどいなくなってフィギュアみたいにロボが印刷されたアクスタを買う時代になるのかもな
アクスタも通販とかなら送料込みで3000円近く取られてきてるからいい趣味ではあるけどね
752無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:47No.1056006537+
アシェットコレクションズやデアゴスティーニは月額換算だと一万位で済むよ
753無念Nameとしあき23/01/14(土)12:04:55No.1056006572+
今ですら日本人が1万出す感覚はアメリカ人だと5000円ぐらいだしな
754無念Nameとしあき23/01/14(土)12:05:05No.1056006624そうだねx1
クリック関節とロックでカチッカチッて決まってくの心地よい
755無念Nameとしあき23/01/14(土)12:05:23No.1056006724+
>中東の富裕層にも日本の玩具好き結構いるんだよね
>イスラム教は偶像崇拝禁止だけどフィギュア買っても問題ないという…
>あっちにも色々流れてそうね
向こうの王族かなんかで日本のキャラ好きすぎて金出して自分の為のアニメ作らせた人いたよな
756無念Nameとしあき23/01/14(土)12:05:44No.1056006827そうだねx1
>>流石にマジンガーZのオモチャもう出ないやろ
>稼ぎ頭やぞ?
つうても50周年ってことは一番思い入れのある世代はもう還暦目前ってことだしなぁ
757無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:10No.1056006937+
アクスタとか値上がり直撃してかなりヤバいからな
758無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:16No.1056006953+
>ショボい可動範囲とかダイキャスト武器とか難点もあるけどこの造形のアクションフィギュアが3千円台で手に入った時は結構感動した
京本政樹のそっくり具合が凄い
759無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:17No.1056006957+
アイゼンボーグのことなら王族じゃなくてあっちの起業家じゃなかったっけ
760無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:19No.1056006975+
アクリル高騰してるからアクスタもどうなるのかね
761無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:53No.1056007134そうだねx1
    1673665613863.jpg-(14199 B)
14199 B
figmaばかり言われるがアーツも値上がりすさまじい
でも荒れないのは買ってるかどうかの違いなのかな
762無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:56No.1056007152+
>向こうの王族かなんかで日本のキャラ好きすぎて金出して自分の為のアニメ作らせた人いたよな
こっちで語るのは憚れるが非正規玩具とかの出資元そこら辺だったりするメーカーもあるからな
763無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:58No.1056007159+
>マジ?
>どこに行けばいいのかすらわからない
精神面の問題全般的に見てくれる心療内科精神科行けば診察してくれるよ
その代り初診は保険入ってても最初はお薬込みで結構な額取られるから覚悟してね
2回目からは安くなるけどね
764無念Nameとしあき23/01/14(土)12:06:59No.1056007166+
>アクスタとか値上がり直撃してかなりヤバいからな
ロゴアクスタを考えた人は天才だと思うあれでアクスタの良さが分かった
765無念Nameとしあき23/01/14(土)12:07:24No.1056007287+
>アクスタも通販とかなら送料込みで3000円近く取られてきてるからいい趣味ではあるけどね
最初期のfigmaやねんどろいどやロボット魂くらいと考えるとリーズナブルと思ってしまう辺り麻痺してるのかな…
767無念Nameとしあき23/01/14(土)12:07:59No.1056007467+
>でも荒れないのは買ってるかどうかの違いなのかな
単にfigmaに荒らしが粘着してるからだよ
このスレでは普通に語られてるが他のシリーズも同様に値上がりしてる
768無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:07No.1056007505そうだねx1
figmaは出来がな
769無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:21No.1056007572そうだねx1
>最近はCGがクオリティ上がったからそのまま商品参考として使われているのもちょっとモヤッとする
>実際打ち出して見たら強度どうなのかな?とか実物見たら何か君写真と違くね?…みたいな事が
SMPガオナイトの顔が劣化してガッカリしたから気持ちわかる
ほんとにやめてほしい
770無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:23No.1056007581そうだねx3
>figmaばかり言われるがアーツも値上がりすさまじい
>でも荒れないのは買ってるかどうかの違いなのかな
アーツスレに関しては値段の話はタブーだからな…
少しでも話題に出すとすぐ切れる人はいる
771無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:27No.1056007600そうだねx1
アクスタはアニオタとドルオタがメイン市場になってるよね
玩具好きならフィギュアの方が満足できると思う
あの薄さは物足りない
772無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:27No.1056007603+
>本当に価値を見いだせるモノに使わなきゃダメだよとは思う
>アクスタなんて後で売れんだろ
何言ってんの
773無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:33No.1056007631+
    1673665713136.jpg-(73068 B)
73068 B
キャラクター物はもう止めようと年末に全部処分したよ…
でも既に気になる初品が…
774無念Nameとしあき23/01/14(土)12:08:50No.1056007712そうだねx1
>>アクスタとか値上がり直撃してかなりヤバいからな
>ロゴアクスタを考えた人は天才だと思うあれでアクスタの良さが分かった
そうなの?個人的には意味わかんないものの一つだ
試しに買ってみようか
775無念Nameとしあき23/01/14(土)12:09:24No.1056007872+
>figmaばかり言われるがアーツも値上がりすさまじい
>でも荒れないのは買ってるかどうかの違いなのかな
安かった頃に比べたらクオリティの向上は凄いと思うよ
値段の向上も凄いけど
今はよっぽどお気に入りが来たら買うくらいかなぁ
776無念Nameとしあき23/01/14(土)12:09:29No.1056007904+
積んでる玩具を傷つけたら海外の富裕層にキレられる
なんかもうそんな気しかしなくなってきた
777無念Nameとしあき23/01/14(土)12:10:06No.1056008090そうだねx1
>キャラクター物はもう止めようと年末に全部処分したよ…
>でも既に気になる初品が…
クロワッサンとかでよくね
778無念Nameとしあき23/01/14(土)12:10:07No.1056008092+
>>>アクスタとか値上がり直撃してかなりヤバいからな
>>ロゴアクスタを考えた人は天才だと思うあれでアクスタの良さが分かった
>そうなの?個人的には意味わかんないものの一つだ
>試しに買ってみようか
飾る時にシリーズタイトルロゴのアクスタ飾ってる写真とかはそれだけで写真写りかなり良くなってるなとは思う
779無念Nameとしあき23/01/14(土)12:10:10No.1056008108そうだねx4
    1673665810269.jpg-(28200 B)
28200 B
アクスタ今安いよ
まぁネタなんだがアクリススタンドをアクスタと略されるとこっち思い出して悲しくなる
780無念Nameとしあき23/01/14(土)12:10:29No.1056008190+
フィギュアのほうがいいのは前提としてアクスタもそこに立ってる満足感はただの絵とは全然違うのよ
781無念Nameとしあき23/01/14(土)12:11:40No.1056008573そうだねx1
>フィギュアのほうがいいのは前提としてアクスタもそこに立ってる満足感はただの絵とは全然違うのよ
色々なところに持ち運んで写真撮れるってのはインスタ映えが重視されるこの時代には合っている
782無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:01No.1056008685そうだねx3
>なのにギーツが届くのだ…
数年かけて手放した物を買い戻すフラグ
783無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:27No.1056008827+
韓国のロボ買ってみたけど値段高いのか安いのかよくわからんかったけど満足はした
関節クリックだから触り心地はいいんだけど
肘やら膝のロールは軸でいいんじゃねってなったから全身クリックも良し悪しやね
784無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:30No.1056008844+
    1673665950763.jpg-(273159 B)
273159 B
>>流石にマジンガーZのオモチャもう出ないやろ
>出続けるでしょ
>海外でも人気あるし
DCで満足したはずなのに革進のレビュー見たらブルンブルン魂が揺さぶられる
アニメカラーまでは我慢だ…
785無念Nameとしあき23/01/14(土)12:12:35No.1056008872+
    1673665955766.jpg-(68341 B)
68341 B
>中古漁ってると昔のfigmaやアーツの定価が4000円台で「本当に?」ってなる
安くするために大量生産大量出荷
結果売れなくてすぐ投げ売り
figmaのダッゴンナイなんてほとんど1000円で買えたな
786無念Nameとしあき23/01/14(土)12:13:01No.1056008997+
>クリアプラの破損報告がまあまあ既に上がってるよね
>自分は合体形態のデブさがあんま好かんかったMP以外で欲しかったぜ
当時版が箱ボロボロパーツ右手欠
背中アンテナ欠他連結パーツ小ロボ武器諸々欠のやつ
割とマシな値段で買ってそのあとMP発表でマジかと
思ったらファインプレーだった
MPは思うに鉄道会社からの横槍でああなったのかねぇ
787無念Nameとしあき23/01/14(土)12:13:11No.1056009049+
>figmaばかり言われるがアーツも値上がりすさまじい
>でも荒れないのは買ってるかどうかの違いなのかな
エクストリームもオールドラゴンもどう見ても安くはならない商品だしなぁ
788無念Nameとしあき23/01/14(土)12:13:48No.1056009212+
幸か不幸か欲しい懐ロボはだいたい出たから
相対的に支出は減った
790無念Nameとしあき23/01/14(土)12:15:14No.1056009683そうだねx1
>積んでる玩具を傷つけたら海外の富裕層にキレられる
>なんかもうそんな気しかしなくなってきた
中野住みだけど外国人観光客が躊躇なくショーケースのレア物買ってく光景が戻ってきたよ
791無念Nameとしあき23/01/14(土)12:15:18No.1056009705そうだねx1
>エクストリームもオールドラゴンもどう見ても安くはならない商品だしなぁ
旧版なら○○○○円だったって騒ぐ子がいないのはアーツスレの数少ない美点
figmaだと昔3000円ってテンプレが沸くのが
792無念Nameとしあき23/01/14(土)12:15:47No.1056009837そうだねx1
>MPは思うに鉄道会社からの横槍でああなったのかねぇ
横槍というか実車両がモチーフだからどうしてもJRに許可がいる
せっかく許可貰うなら鉄道模型としてリアルにしたい
結果ロボに皺寄せがみたいな感じだろうとは思う
793無念Nameとしあき23/01/14(土)12:16:47No.1056010125+
>旧版なら○○○○円だったって騒ぐ子がいないのはアーツスレの数少ない美点
数少ないのか…
794無念Nameとしあき23/01/14(土)12:16:51No.1056010137そうだねx2
>>MPは思うに鉄道会社からの横槍でああなったのかねぇ
>横槍というか実車両がモチーフだからどうしてもJRに許可がいる
>せっかく許可貰うなら鉄道模型としてリアルにしたい
>結果ロボに皺寄せがみたいな感じだろうとは思う
電車の造形よいから馴染みのある電車だけ買おうと思う
795無念Nameとしあき23/01/14(土)12:17:32No.1056010354そうだねx5
おもちゃの欲しい人が買うために一生懸命働く
素晴らしいことじゃて
796無念Nameとしあき23/01/14(土)12:17:46No.1056010428そうだねx1
>>安定して一万円以下のリーズナブルな価格
>ここからまず感覚が違うと思わされるダイアクロン界隈
タカトミ商品ってきっちり2、3割引き入るし
モール限定系も送料無料+1k引きクーポンが基本だから実際は結構安くなるのだ
プレバンはたまには送料無料クーポンくらい全員配布しろなのだ
798無念Nameとしあき23/01/14(土)12:18:28No.1056010611そうだねx4
>安くするために大量生産大量出荷
>結果売れなくてすぐ投げ売り
これはバンダイがすぐにアーツ出してきたからな…
799無念Nameとしあき23/01/14(土)12:19:18No.1056010878+
>>安くするために大量生産大量出荷
>>結果売れなくてすぐ投げ売り
>これはバンダイがすぐにアーツ出してきたからな…
あれはなぁ
800無念Nameとしあき23/01/14(土)12:19:35No.1056010942+
ふと冷静になると20年近く触っていないコレクション品とかゴロゴロあって真顔になる
遊ばないなら持ってる意味なくね?っと理性が言ってきて悩む・・・
801無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:02No.1056011074そうだねx2
>figmaばかり言われるがアーツも値上がりすさまじい
アーツも大体7~8000円が標準価格帯だしな…
802無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:03No.1056011080+
アーツの龍騎当時でもマジカよってぐらい破格だったな
今だと15000円ぐらいしそう
803無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:04No.1056011094そうだねx3
物心ついた頃の学生で無くてよかった…
あれもこれも出て来るからおかしくなってそう
804無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:09No.1056011116そうだねx3
>おもちゃの欲しい人が買うために一生懸命働く
>素晴らしいことじゃて
仕事もいつどうなるかわからないから気軽にポチるのだけはやめましょうと前職で思った
有期雇用だといつまで続くかわからんからね
805無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:35No.1056011254そうだねx2
タカトミモールは直販としてはかなり気前が良い方だから他所にそれを求めるのちょっと酷には思う
806無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:38No.1056011276+
>電車の造形よいから馴染みのある電車だけ買おうと思う
ライデン構成メンバー
このときはまだ国鉄だものな…
807無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:40No.1056011288そうだねx6
オクで出品してると海外バイヤーの多さを実感するよね
対応の早さも金払いもいい良客なんだけど国内のプレミア品がガンガン国外流出してるのは確かだ
808無念Nameとしあき23/01/14(土)12:20:47No.1056011331+
半年箱ら出さなかったものは売るというルール定めたら結構すっきりしたぜ
809無念Nameとしあき23/01/14(土)12:21:22No.1056011532+
>タカトミモールは直販としてはかなり気前が良い方だから他所にそれを求めるのちょっと酷には思う
バンダイ「そうだ!ちゃんと誕生日のお客様には抽選プレゼントやってるしな俺!」
810無念Nameとしあき23/01/14(土)12:21:47No.1056011661そうだねx6
>バンダイ「そうだ!ちゃんと誕生日のお客様には抽選プレゼントやってるしな俺!」
てめロクなもん当たったことねえぞ!壁紙だったか
811無念Nameとしあき23/01/14(土)12:21:56No.1056011716+
>ロゴアクスタを考えた人は天才だと思うあれでアクスタの良さが分かった
ガチャのパゴスに付いてたウルトラQのロゴは生物フィギュアと一緒に撮って白黒加工すると捏造エピソードみたいになって楽しめた
812無念Nameとしあき23/01/14(土)12:22:09No.1056011784そうだねx2
>バンダイ「そうだ!ちゃんと誕生日のお客様には抽選プレゼントやってるしな俺!」
壁紙しかもらった覚えが無いぞ俺
813無念Nameとしあき23/01/14(土)12:22:34No.1056011907+
>ふと冷静になると20年近く触っていないコレクション品とかゴロゴロあって真顔になる
>遊ばないなら持ってる意味なくね?っと理性が言ってきて悩む・・・
そういえば買って開封してない武装神姫何体かあるな…
売る気はないけど
814無念Nameとしあき23/01/14(土)12:22:42No.1056011955そうだねx1
>タカトミモールは直販としてはかなり気前が良い方だから他所にそれを求めるのちょっと酷には思う
A社はこうなのに何でB社はできないんだ
その逆を言うのもいて
自己都合で喚くのは醜いなあって・・・
815無念Nameとしあき23/01/14(土)12:22:57No.1056012048そうだねx1
>>電車の造形よいから馴染みのある電車だけ買おうと思う
>ライデン構成メンバー
>このときはまだ国鉄だものな…
オレンジと緑のやつはしばらく前まで走っていたので…
816無念Nameとしあき23/01/14(土)12:23:03No.1056012084+
>>バンダイ「そうだ!ちゃんと誕生日のお客様には抽選プレゼントやってるしな俺!」
>てめロクなもん当たったことねえぞ!壁紙だったか
流石に壁紙は廃止して200円クーポンが最低になった
817無念Nameとしあき23/01/14(土)12:23:12No.1056012120そうだねx1
>>ふと冷静になると20年近く触っていないコレクション品とかゴロゴロあって真顔になる
>>遊ばないなら持ってる意味なくね?っと理性が言ってきて悩む・・・
>そういえば買って開封してない武装神姫何体かあるな…
>売る気はないけど
未開封だと既にヌルヌルベタベタ化してると思うぞ
ああいうのは開封して風通し良くしておかないと可塑剤充満して死ぬ
818無念Nameとしあき23/01/14(土)12:23:47No.1056012306そうだねx2
アメリカの感覚で言えば本来玩具は
高価な物らしいね(模型は含まず)
日本もその感覚に追いついた?
819無念Nameとしあき23/01/14(土)12:23:53No.1056012338+
>横槍というか実車両がモチーフだからどうしてもJRに許可がいる
>せっかく許可貰うなら鉄道模型としてリアルにしたい
>結果ロボに皺寄せがみたいな感じだろうとは思う
非正規品の話でアレだけどロボを重視したライデンみたいなやつ車両の見た目は崩壊してるからな…
820無念Nameとしあき23/01/14(土)12:24:32No.1056012548+
>>>ふと冷静になると20年近く触っていないコレクション品とかゴロゴロあって真顔になる
>>>遊ばないなら持ってる意味なくね?っと理性が言ってきて悩む・・・
>>そういえば買って開封してない武装神姫何体かあるな…
>>売る気はないけど
>未開封だと既にヌルヌルベタベタ化してると思うぞ
>ああいうのは開封して風通し良くしておかないと可塑剤充満して死ぬ
軟質素材だけでしょ
なお可塑剤抜けても脆くなる
どっちがいいのかはわからん
821無念Nameとしあき23/01/14(土)12:24:36No.1056012565そうだねx4
鉄道模型でよくない?
本当にロボにならないとだめ?
そもそもこれ何回変形させる気なの?
とか思っちゃう
822無念Nameとしあき23/01/14(土)12:25:03No.1056012718+
>>あと20年もしたら高額玩具業界は滅びそうね
>>原材料や人件費高騰による値上がりももうだけど
>>懐かしロボとか買う層も定年なってるだろうし若い層は欲しいキャラとか細分化されてそうだし
>上にあるけど中国市場のバブル崩壊しない限りは今のままかと
>コレクターが自前で博物館作るくらいには日本の玩具が注目集めている
去年から顕著だけどまんだらけのTF棚が海外からの爆買勢?のせいかスッカスカで悲惨な事に…
買取価格も渋くなったからだらけで手放す人も減ってるし補充が少ない
823無念Nameとしあき23/01/14(土)12:25:34No.1056012874そうだねx4
>鉄道模型でよくない?
>本当にロボにならないとだめ?
>そもそもこれ何回変形させる気なの?
>とか思っちゃう
ロボになるのがよいのだ
824無念Nameとしあき23/01/14(土)12:25:35No.1056012879+
SSデバステーターもだけど変形行程が多い合体戦士は
面倒くさくて結局合体させないというマイ結論
825無念Nameとしあき23/01/14(土)12:25:37No.1056012894そうだねx3
>鉄道模型でよくない?
>本当にロボにならないとだめ?
>そもそもこれ何回変形させる気なの?
>とか思っちゃう
奥さんみたいな事を言うな
826無念Nameとしあき23/01/14(土)12:25:48No.1056012959そうだねx5
ゲームソフトも玩具も何でも海外に持って行かれてしまう…
827無念Nameとしあき23/01/14(土)12:26:15No.1056013115そうだねx1
>ああいうのは開封して風通し良くしておかないと可塑剤充満して死ぬ
>軟質素材だけでしょ
髪の毛パーツもベタベタ化するんで安心して欲しい
828無念Nameとしあき23/01/14(土)12:26:45No.1056013297+
>どっちがいいのかはわからん
この辺は色んな見解があるし保存状態にもよるしで一概にこうとは言えんのよね
829無念Nameとしあき23/01/14(土)12:26:46No.1056013302+
中華限定商品やコミコン限定品が寧ろこっちに来てほしいんですけど!
830無念Nameとしあき23/01/14(土)12:26:52No.1056013337そうだねx2
>ゲームソフトも玩具も何でも海外に持って行かれてしまう…
ちゃんと保管してくれるならそれもいいと思う
日本は災害多いし
831無念Nameとしあき23/01/14(土)12:26:59No.1056013370+
>買取価格も渋くなったからだらけで手放す人も減ってるし補充が少ない
棚がスカスカなら買取額上げそうなもんだが
832無念Nameとしあき23/01/14(土)12:27:12No.1056013450そうだねx3
時計やカメラにも言えるな
安いスマホで良くない?
よくないよ
833無念Nameとしあき23/01/14(土)12:27:16No.1056013470+
>アメリカの感覚で言えば本来玩具は
>高価な物らしいね(模型は含まず)
>日本もその感覚に追いついた?
クラファンユニクロンの時にこんな高いの買ったら嫁に殺されるみたいな外人いたからその感覚が全てではない
そもそもあっちは基本玩具=子どもの物で高いと言ってもせいぜい日本円で2万が限度
それ以上は玩具というカテゴリに入らないって感じだ
834無念Nameとしあき23/01/14(土)12:27:42No.1056013605+
レトロゲーを遊ぶ事自体は簡単だから実機に拘る人は日本だとそういないイメージだわ
835無念Nameとしあき23/01/14(土)12:27:43No.1056013608そうだねx2
高額化は満足感もあるからいいんだけど争奪戦は本当に無理
836無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:01No.1056013719+
>オレンジと緑のやつはしばらく前まで走っていたので…
右足の青いのもまだ現役か
腰も入換用でならまだいるな
右手は魔改造済みなら去年までいたね
腰担当の発表まだだけどどれだけしわ寄せ来ることやら
837無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:02No.1056013723そうだねx2
4万円くらいなら安いと感じ始めてるのが危ない
838無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:11No.1056013783そうだねx1
>去年から顕著だけどまんだらけのTF棚が海外からの爆買勢?のせいかスッカスカで悲惨な事に…
>買取価格も渋くなったからだらけで手放す人も減ってるし補充が少ない
那由多のTF棚が以前と比べてスカスカってレベルじゃなくてびっくりしたわ
まあTF以外もスカスカだった気もするが…
839無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:11No.1056013786+
>軟質素材だけでしょ
だけでしょって言うけど髪と手がベタついて使いものにならないって女のコのフィギュアとしては致命的な気がするんだけど…
まあ開封しないならいいのか
840無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:17No.1056013823そうだねx3
アーム移動やパタパタパネルで完全変形を再現!より
部分的な付け外しもOKな緩い制約の変形物の方が触ってて楽しいし安いのよね
841無念Nameとしあき23/01/14(土)12:28:26No.1056013871+
>アメリカの感覚で言えば本来玩具は
>高価な物らしいね(模型は含まず)
>日本もその感覚に追いついた?
一昔前の感覚だと尼や他の通販サイトで半額は当たり前で6割7割引きみたいな投売りを買うのが当たり前な感覚の人も多かったろうしね
842無念Nameとしあき23/01/14(土)12:29:07No.1056014084+
>普段からTF買ってるけどボイジャー6000円は作り的に少々お高く感じる
>タイヤがピン打ちなら安っぽさ軽減できるんだがね…
TFはハイエイジ玩具ではなくあくまで子供も手に取れるトイの範疇だからね
そのせいかハイエイジクオリティに近付ける為のサードパーティ製アドオン花盛りなのも面白い(財布は2度死ぬ)
843無念Nameとしあき23/01/14(土)12:29:17No.1056014137そうだねx1
>時計やカメラにも言えるな
>安いスマホで良くない?
>よくないよ
趣味を持たない人程そういう事を言うんだよな
844無念Nameとしあき23/01/14(土)12:29:20No.1056014147そうだねx1
>アーム移動やパタパタパネルで完全変形を再現!より
>部分的な付け外しもOKな緩い制約の変形物の方が触ってて楽しいし安いのよね
1回やったら二度と変形させない
すり合わせが糞めんどくさい
845無念Nameとしあき23/01/14(土)12:29:59No.1056014356+
>高額化は満足感もあるからいいんだけど争奪戦は本当に無理
ウルトラマンレオアーツと真骨彫サイクロンジョーカーがいまだに入手できません…
846無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:01No.1056014373+
>高額化は満足感もあるからいいんだけど争奪戦は本当に無理
高くてもメーカーに金が入って次に繋がるなら金も出せるけどいくら欲しい商品でも転売屋に金くれてやるのはごめんだわ
847無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:06No.1056014390+
複雑すぎる変形も苦手だけど完全変形じゃないのも興味はないな俺
848無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:06No.1056014396+
>>鉄道模型でよくない?
>>本当にロボにならないとだめ?
>>そもそもこれ何回変形させる気なの?
>>とか思っちゃう
>ロボになるのがよいのだ
子供のときのヘッドマスターズのOPでの衝撃は
忘れられぬものなのだ
当時買ったけど遊びすぎて壊してしまった
今度は完全版だと期待したがアレは…
849無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:11No.1056014423+
>アーム移動やパタパタパネルで完全変形を再現!より
>部分的な付け外しもOKな緩い制約の変形物の方が触ってて楽しいし安いのよね
マクロスは立体パズル
850無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:32No.1056014530そうだねx2
>>おもちゃの欲しい人が買うために一生懸命働く
>>素晴らしいことじゃて
>仕事もいつどうなるかわからないから気軽にポチるのだけはやめましょうと前職で思った
>有期雇用だといつまで続くかわからんからね
この国の社会もいつどうなるかわからないから本当に欲しいものだけは買いましょうと思った
自分の命や健康もいつまで続くかわからんからね
851無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:40No.1056014572そうだねx1
この間TVで紹介していた音声変形オプティマスなんて
高価だけど売れたんだよね
852無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:43No.1056014587+
>>アーム移動やパタパタパネルで完全変形を再現!より
>>部分的な付け外しもOKな緩い制約の変形物の方が触ってて楽しいし安いのよね
>1回やったら二度と変形させない
>すり合わせが糞めんどくさい
マスターピースはそれが顕著になってきたんで買うのやめたわ
853無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:53No.1056014639+
>アーム移動やパタパタパネルで完全変形を再現!より
>部分的な付け外しもOKな緩い制約の変形物の方が触ってて楽しいし安いのよね
差し替えしまくりも萎えるしどっちにしろ変形の楽しさをちゃんと考えてくれてる商品が好き
最近だとYF-19のプラモなんかは良い塩梅そうだと思ってる
854無念Nameとしあき23/01/14(土)12:30:55No.1056014647+
ライデンに関してはライデンにしてぇんだよ
855無念Nameとしあき23/01/14(土)12:31:02No.1056014681そうだねx1
説明書が無いと変形させられないレベルのやつは
説明書探し出す手間もプラスしてほんと放置気味になるよな
856無念Nameとしあき23/01/14(土)12:31:12No.1056014748+
今週月曜来たら来週給料日だから玩具買うのは給料出るまで我慢だ
15日のヤフショセールとか欲に負けると支払いがつらくなるからな
857無念Nameとしあき23/01/14(土)12:32:06No.1056015014+
真骨頂は最近軟質使ってるけど苦労して手に入れて高い金払ったのに数年しか保たないリスクあるものはさすがに買うの馬鹿らしくて止めた
858無念Nameとしあき23/01/14(土)12:32:12No.1056015048+
>この間TVで紹介していた音声変形オプティマスなんて
>高価だけど売れたんだよね
ラヴィット!で好きな回来たな
859無念Nameとしあき23/01/14(土)12:32:16No.1056015075そうだねx1
普段の玩具スレよりスレが伸びてる…
860無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:01No.1056015330+
>>高額化は満足感もあるからいいんだけど争奪戦は本当に無理
>ウルトラマンレオアーツと真骨彫サイクロンジョーカーがいまだに入手できません…
中古でいいなら真骨彫CJは安くなってきてるからそっちで我慢した方が安いよ
861無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:02No.1056015332+
>普段の玩具スレよりスレが伸びてる…
愚痴とか自由に書けるからな
862無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:13No.1056015389そうだねx2
>普段の玩具スレよりスレが伸びてる…
そりゃジャンルに縛りがないし当然の話では
863無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:29No.1056015477そうだねx3
>普段の玩具スレよりスレが伸びてる…
毎回こんな感じよ
ちゃんと管理されてるスレならだけど
864無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:31No.1056015485+
>説明書が無いと変形させられないレベルのやつは
>説明書探し出す手間もプラスしてほんと放置気味になるよな
DX超合金はマジで触らなくなる
865無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:50No.1056015599+
>普段の玩具スレよりスレが伸びてる…
ある程度の本音で語れる良いスレなので…
866無念Nameとしあき23/01/14(土)12:33:55No.1056015619+
たまにこのスレ立つからいいんだよ
867無念Nameとしあき23/01/14(土)12:34:25No.1056015777+
スレ画のオプションすら瞬殺
復活具合からして二次なさそうだしなんなんこれ
868無念Nameとしあき23/01/14(土)12:35:08No.1056016024そうだねx4
大事な給料を使って奮発して買って届いた玩具を
届いても開封が億劫で週末まで放置・・・になり気味な自分が悲しい
869無念Nameとしあき23/01/14(土)12:35:11No.1056016034そうだねx2
軟質パーツもそうだけど
スプリングピンも経年破損の原因になるからあまり使ってほしくないんだが
バンダイ全然気にしてないのかガンガン使いまくってて困る
870無念Nameとしあき23/01/14(土)12:35:12No.1056016045+
>説明書が無いと変形させられないレベルのやつは
>説明書探し出す手間もプラスしてほんと放置気味になるよな
youtuberレビューに世話になってる
871無念Nameとしあき23/01/14(土)12:35:53No.1056016259+
欲しいと思った立体物がガレキだった
万が一入手できても作れんしなぁ
872無念Nameとしあき23/01/14(土)12:36:22No.1056016402そうだねx4
>>普段の玩具スレよりスレが伸びてる…
>ある程度の本音で語れる良いスレなので…
まあそれだけみんな玩具買いながらも思うところはあるんだろうな
873無念Nameとしあき23/01/14(土)12:36:33No.1056016459そうだねx2
家のWi-Fiから書けなくなっちゃった
巻き込まれたかな
874無念Nameとしあき23/01/14(土)12:36:36No.1056016472そうだねx2
行動制限無いから今は高額玩具買うお金をイベントの方に回してるな
生で見るヒーローもいいもんだよ
あと展覧会とかもいい
875無念Nameとしあき23/01/14(土)12:36:41No.1056016499そうだねx1
高額って訳じゃないけどセーラームーンのフィギュアーツ達が
経年劣化で悉く肘が割れてたのはめっちゃ悲しくなった

あれ、アニメ版カラーとか出し直してたけどたぶんその辺は何も変わってないよね?
876無念Nameとしあき23/01/14(土)12:36:49No.1056016555+
>欲しいと思った立体物がガレキだった
>万が一入手できても作れんしなぁ
金に糸目をつけないなら製作代行みたいなのもあるぞ
877無念Nameとしあき23/01/14(土)12:37:15No.1056016705+
    1673667435528.jpg-(436123 B)
436123 B
流石に3万越えは無理っす…
878無念Nameとしあき23/01/14(土)12:37:30No.1056016786+
>あれ、アニメ版カラーとか出し直してたけどたぶんその辺は何も変わってないよね?
えっ変わってねぇの?
わざわざ買い直したのに
879無念Nameとしあき23/01/14(土)12:37:36No.1056016827そうだねx1
>ちゃんと管理されてるスレならだけど
自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
880無念Nameとしあき23/01/14(土)12:37:47No.1056016909+
>金に糸目をつけないなら製作代行みたいなのもあるぞ
割と糸目は付けないから頼ろうかな
依頼先とかどこが良いかわからんし調べてみるよ
881無念Nameとしあき23/01/14(土)12:37:52No.1056016943+
アーツの関節って他所のと比較すると経年に弱い印象あるな
882無念Nameとしあき23/01/14(土)12:38:37No.1056017169+
>クラファンユニクロンの時にこんな高いの買ったら嫁に殺されるみたいな外人いたからその感覚が全てではない
マジででかいよユニクロンこれより大きい玩具を買うことは無いだろうな流石離婚クラス
883無念Nameとしあき23/01/14(土)12:38:45No.1056017213そうだねx5
>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
買えなくなった僻みが多すぎてな…
884無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:00No.1056017304+
どこのメーカーも予備関節みたいなのはもっと軽率に出して欲しいんだけどな
885無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:03No.1056017321そうだねx1
>流石に3万越えは無理っす…
3万ならイケるな
背中にもついてるから2万と1万ぐらいの感覚になるし
886無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:17No.1056017405そうだねx2
>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
わかる
負の空気を感じることが多い
887無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:29No.1056017482+
>高額って訳じゃないけどセーラームーンのフィギュアーツ達が
>経年劣化で悉く肘が割れてたのはめっちゃ悲しくなった
そいや外部太陽系戦士未開封のままだったの今思い出した
888無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:38No.1056017530+
>買えなくなった僻みが多すぎてな…
スレあきが管理してるのもあるがこっちはその僻みメインのスレだから荒れんのだ
889無念Nameとしあき23/01/14(土)12:39:58No.1056017624そうだねx3
>>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
>買えなくなった僻みが多すぎてな…
買える買えないじゃなくてただ荒らすためだけに来てるヤツが多いぞ
そのシリーズ追っかけてるなら知ってるはずの仕様すら知らなかったりするし
890無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:08No.1056017686そうだねx3
>>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
>わかる
>負の空気を感じることが多い
陰謀論がすごい多い
891無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:09No.1056017695+
ダイアクロンスレなんかもう荒らす人すらいない過疎地だもん
892無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:14No.1056017721+
>スレ画のオプションすら瞬殺
まだキャンセル出来るから張ってれば買えるだろ
893無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:25No.1056017787そうだねx7
>>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
>買えなくなった僻みが多すぎてな…
僻みというか煽る事自体が目的なんじゃねえかなと思う
894無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:26No.1056017791+
    1673667626782.jpg-(190380 B)
190380 B
価格より置き場が…
895無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:40No.1056017866+
個人的には超合金魂のゴライオンやゴッドマーズ
あたりから金銭感覚おかしくなった
896無念Nameとしあき23/01/14(土)12:40:59No.1056017980+
>買える買えないじゃなくてただ荒らすためだけに来てるヤツが多いぞ
>そのシリーズ追っかけてるなら知ってるはずの仕様すら知らなかったりするし
ぶっちゃけ僻みならまだマシと言えるレベルのやつが増えてきた
897無念Nameとしあき23/01/14(土)12:41:03No.1056018004そうだねx2
苦悩を突き抜けて歓喜にいたれ
898無念Nameとしあき23/01/14(土)12:41:05No.1056018016そうだねx1
>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
このスレにもまず玩具なんて買ったこともなければ趣味ひとつない
ただ楽しんでる人に嫌がらせしたいだけの爺さんが湧いてたしなあ
899無念Nameとしあき23/01/14(土)12:41:12No.1056018055そうだねx1
特撮玩具スレの方もなかなか荒れ具合が酷い
900無念Nameとしあき23/01/14(土)12:41:13No.1056018060そうだねx3
>自分もたまにロボ玩具スレやTFスレ立てるけど最近は特に管理が大変だ…
管理めんどくせーときはIDIPでいいんだよ
901無念Nameとしあき23/01/14(土)12:41:55No.1056018296そうだねx5
>管理めんどくせーときはIDIPでいいんだよ
最近単発で際限なく荒らすのいるぞ
902無念Nameとしあき23/01/14(土)12:41:56No.1056018305そうだねx5
    1673667716280.jpg-(61470 B)
61470 B
高額化が進む中こんなのが出るとすぐ売り切れる訳さ
903無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:06No.1056018352+
アーツスレは予約争奪戦になる日は基本IDだから助かる
904無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:08No.1056018370そうだねx3
>ダイアクロンスレなんかもう荒らす人すらいない過疎地だもん
あれは毎日立ってるからそんなに語ることないだけ
けど変に荒れるよりは良い
905無念Nameとしあき23/01/14(土)12:42:23No.1056018461+
>特撮玩具スレの方もなかなか荒れ具合が酷い
CSMなんてやらかすのが基本だから発売時は見てられんな…
906無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:00No.1056018689+
>高額化が進む中こんなのが出るとすぐ売り切れる訳さ
安くてコンパクトで拡張機能ありとかいたれりつくせりだからね
907無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:04No.1056018712+
>価格より置き場が…
そのうち子供が乗れるサイズになるな
908無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:10No.1056018761+
>管理めんどくせーときはIDIPでいいんだよ
このスレもだけどIDIPだと良くも悪くも盛り上がらないから自分が頑張れる時はなるべく無しで立てている
だからみんな変なのには触らないでと思うこともしばしば
909無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:11No.1056018768そうだねx6
玩具系スレに限らないけどあからさまに口汚い輩はほんと増えたよね
匿名掲示板だからこそある程度の社会マナーでお互いに配慮すべきなのに
910無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:22No.1056018834+
このスレではあんまり話題に登らなかったが特撮玩具も高くなったなぁ
911無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:22No.1056018835+
    1673667802154.jpg-(40287 B)
40287 B
怪獣はなんで大きく高くするんだろう
海外需要?
912無念Nameとしあき23/01/14(土)12:43:39No.1056018934+
>高額化が進む中こんなのが出るとすぐ売り切れる訳さ
企画が通る事も作り出せることもその価格に出来る事も全部含めて訳が分からない…
913無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:00No.1056019054そうだねx1
ダイアクロンはアイテム数が少ない時期は大勢でワーッと盛り上がるのも楽しかったけど
最近は充実しすぎて自分だけの箱庭がほぼ出来上がっててそこで十分感がある
それでもグランドダイオンとか出たらまた祭りになる気がするけど
914無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:06No.1056019086+
>怪獣はなんで大きく高くするんだろう
>海外需要?
トランスフォーマーの合体戦士もだよ
CWサイズで可動ちゃんとしたの欲しい
915無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:09No.1056019098そうだねx1
>最近単発で際限なく荒らすのいるぞ
荒らしてるアホはID出されても開き直るから臭いのはこまめに消すしかないのよね
916無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:32No.1056019239+
3万超えると弄るとき緊張して汗だらだらになってしまう
917無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:33No.1056019252+
>そのうち子供が乗れるサイズになるな
昔あったな乗れるスペイザーとか
918無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:35No.1056019268そうだねx4
>>ダイアクロンスレなんかもう荒らす人すらいない過疎地だもん
>あれは毎日立ってるからそんなに語ることないだけ
>けど変に荒れるよりは良い
買えた買えないでギスる事も無いしな
919無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:36No.1056019275そうだねx1
>玩具系スレに限らないけどあからさまに口汚い輩はほんと増えたよね
知ったかで語ったりするのも増えた
920無念Nameとしあき23/01/14(土)12:44:48No.1056019357+
>このスレではあんまり話題に登らなかったが特撮玩具も高くなったなぁ
幼年向けでも少子化がダイレクトに響くからどうにもならんぜよ
特撮に限らんがマニア向けで搾れるだけ搾ってくスタイルになってるよな
921無念Nameとしあき23/01/14(土)12:45:03No.1056019449+
>匿名掲示板だからこそある程度の社会マナーでお互いに配慮すべきなのに
ネット黎明期の玩具サイトの掲示板でもしきりに言われたよね
マスカレードだからこそ互いの気持ちを尊重しようって
922無念Nameとしあき23/01/14(土)12:45:04No.1056019455+
でもでかいデバスターは買ってよかった
実質MPだし安かったし
923無念Nameとしあき23/01/14(土)12:45:21No.1056019548そうだねx4
>>玩具系スレに限らないけどあからさまに口汚い輩はほんと増えたよね
>知ったかで語ったりするのも増えた
根拠なしで自分が気に食わないから叩くみたいなのがとりあえず増えた
924無念Nameとしあき23/01/14(土)12:45:25No.1056019569そうだねx1
急に高くなったとかじゃなくて数年かけてじわじわ上がってったからそれでじっくりと金銭感覚破壊されたな
アーツがいきなり2000円台から9000円台に上がってたら流石に買うの引退してたと思う
925無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:01No.1056019790そうだねx3
買える収入と置き場が確保できる
社会的ステイタスを確立できなかった
人生でござる
電車を走らすために一部屋二部屋作った
人は素直に凄いなと思う
926無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:03No.1056019802+
>匿名掲示板だからこそある程度の社会マナーでお互いに配慮すべきなのに
壺もたまに覗くけどおもちゃ板は転売煽りとか予約戦マウントとか商品の文句とか結構酷いからな
匿名掲示板はどこもそんな感じなのかもしれん
927無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:10No.1056019849+
>>匿名掲示板だからこそある程度の社会マナーでお互いに配慮すべきなのに
>ネット黎明期の玩具サイトの掲示板でもしきりに言われたよね
>マスカレードだからこそ互いの気持ちを尊重しようって
お互い身バレの心配がないと罵りあいの心のストッパーが無いのよね
言いたいだけ言いまくってスレ閉じて消えるとかも出来ちゃうし
928無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:14No.1056019869+
>でもでかいデバスターは買ってよかった
>実質MPだし安かったし
デバスターとプレダキングはなんでお前らだけそんなデカイねんってなってスルーしてしまった
929無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:15No.1056019873+
>このスレではあんまり話題に登らなかったが特撮玩具も高くなったなぁ
キラメイの時はこのサイズのロボでこの値段なの?ってなるなった
930無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:20No.1056019898そうだねx2
>怪獣はなんで大きく高くするんだろう
怪獣だから
931無念Nameとしあき23/01/14(土)12:46:20No.1056019905そうだねx2
40代に差し掛かってきたからもうある程度卒業したいこの頃
デカい棚をかって飾りきれないものは売るか
932無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:13No.1056020218+
>買えた買えないでギスる事も無いしな
これが一番大きいよ
期間中ならいつでも予約できるし
933無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:33No.1056020343+
>なんでお前らだけそんなデカイねん
合体戦士だからしょうがない…
934無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:40No.1056020397そうだねx1
>>>玩具系スレに限らないけどあからさまに口汚い輩はほんと増えたよね
>>知ったかで語ったりするのも増えた
>根拠なしで自分が気に食わないから叩くみたいなのがとりあえず増えた
ヒで拾った画像で叩くのとかな
935無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:43No.1056020411そうだねx4
    1673668063100.jpg-(8341 B)
8341 B
>壺もたまに覗くけどおもちゃ板は転売煽りとか予約戦マウントとか商品の文句とか結構酷いからな
自分が予約当たったら煽りだす奴は今後一切欲しいの買えなくなれと思いました
936無念Nameとしあき23/01/14(土)12:47:52No.1056020465+
>40代に差し掛かってきたからもうある程度卒業したいこの頃
>デカい棚をかって飾りきれないものは売るか
30代中盤でもうそうなりかけてる
今は玩具買う分家電の方に回してる
937無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:02No.1056020518そうだねx3
>CSMなんてやらかすのが基本だから発売時は見てられんな…
あれを律儀に毎回買ってる人は凄いと思うわ
あとどれだけ活躍するかもわからない特撮ヒーローのプレバン限定変身アイテム
938無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:06No.1056020541+
PVCフィギュアとかは可塑剤やらで保管がめんどくさすぎて10年前くらいから買わなくなったなぁ
代わりにハマったTFは基本がABSだから保管が楽で最高だわ
940無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:29No.1056020674そうだねx2
美プラ買い始めて冗談抜きで玩具ブンドドの時間無くなったな・・・
帰宅後に動画観ながら組んでるだけでもう寝る時間だ
941無念Nameとしあき23/01/14(土)12:48:30No.1056020683+
そういうのいいから
942無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:16No.1056020969そうだねx3
>今は玩具買う分家電の方に回してる
一度見直した方がいいよな?
玩具に金使うよりもっと大事な金使う事がある気がするんだ
943無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:17No.1056020980そうだねx3
>玩具系スレに限らないけどあからさまに口汚い輩はほんと増えたよね
>匿名掲示板だからこそある程度の社会マナーでお互いに配慮すべきなのに
ここ覗く頻度かなり減ったわ
944無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:32No.1056021077+
元々バンダイで買うのがマジンガーゲッターぐらいだから気楽にやれてるがライダーとかガンダムにハマってたら精神が廃れてる自信あるわ…
945無念Nameとしあき23/01/14(土)12:49:38No.1056021117+
>美プラ買い始めて冗談抜きで玩具ブンドドの時間無くなったな・・・
>帰宅後に動画観ながら組んでるだけでもう寝る時間だ
8時間フルタイムで働いて残業もあると遊ぶ暇無くなるよな
たまにハイになったままプラモや玩具開ける事あるけど次の日灰になるから今はもうやめた
946無念Nameとしあき23/01/14(土)12:50:16No.1056021377+
>40代に差し掛かってきたからもうある程度卒業したいこの頃
>デカい棚をかって飾りきれないものは売るか
デカい棚とデトルフ2つ買ってとりあえず自分の部屋に飾り切れないものは手放すようにしてるよ侵食すると怒られるし
947無念Nameとしあき23/01/14(土)12:50:33No.1056021479+
>元々バンダイで買うのがマジンガーゲッターぐらいだから気楽にやれてるがライダーとかガンダムにハマってたら精神が廃れてる自信あるわ…
俺ウルトラとガンダムとゲッターとゴジラとゴジラとゴジラとスパイダーマンおよびマーベルを追ってるけど毎日楽しいぜ
948無念Nameとしあき23/01/14(土)12:50:51No.1056021615そうだねx1
>>玩具系スレに限らないけどあからさまに口汚い輩はほんと増えたよね
>>匿名掲示板だからこそある程度の社会マナーでお互いに配慮すべきなのに
>ここ覗く頻度かなり減ったわ
玩具スレに関係無く叩きスレや変なスレも増えてるからな
見ない方がマシな時もある
949無念Nameとしあき23/01/14(土)12:50:58No.1056021654+
>あれを律儀に毎回買ってる人は凄いと思うわ
>あとどれだけ活躍するかもわからない特撮ヒーローのプレバン限定変身アイテム
ある程度買ってるが流石に好きなライダーのだけだわ
売り出すサイクルも早くなってもう追いつけないし
950無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:09No.1056021717そうだねx1
>ここ覗く頻度かなり減ったわ
それでもdelできるだけまだマシな気がするけどね
意見偏りがちになるのは欠点だけど
951無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:15No.1056021758そうだねx2
玩具も買う
家電も買う
両方やらなくちゃあならないってのが人生のつらいとこだな
覚悟はいいか?オレはできてる
952無念Nameとしあき23/01/14(土)12:51:26No.1056021815そうだねx1
玩具スレ見ても自分の買ってない玩具の話だと参加できないというのもある
953無念Nameとしあき23/01/14(土)12:52:31No.1056022194そうだねx1
>元々バンダイで買うのがマジンガーゲッターぐらいだから気楽にやれてるがライダーとかガンダムにハマってたら精神が廃れてる自信あるわ…
疲れてどっちも買わなくなってしまった
数も多いし蓄積するダメージも小さくない
954無念Nameとしあき23/01/14(土)12:52:57No.1056022351+
>玩具スレ見ても自分の買ってない玩具の話だと参加できないというのもある
買おうかなと思ってたやつは画像あげてくれるとしのお陰で満足することもあるぞ
955無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:06No.1056022394そうだねx1
前はお金はそこまで無いが時間があって商品も比較的マシな値段で何より在庫が店舗にあった
今はお金は在っても遊ぶ時間がなく商品が値上がりして予約戦争して届くまで数ヶ月…
まあ多少は熱が冷めてもしょうがない
956無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:08No.1056022412+
アーツはサガとライジングイクサで終わりになる
プトティラも待ってたけど熱が終わってしまった
957無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:12No.1056022432そうだねx1
一時期高額なRAHに手を出しそうになったけどやめてよかった
その後の崩壊報告がひどすぎる
958無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:12No.1056022434+
>覚悟はいいか?オレはできてる
40超えると介護保険というさらに天引きされる税金が加わるんだ
959無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:12No.1056022440そうだねx4
煽りたいだけで言葉のキャッチボールできてないのも来ると玩具スレは本当地獄になるからな
このスレのスレあきは真面目で感謝しかない
960無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:19No.1056022479+
>元々バンダイで買うのがマジンガーゲッターぐらいだから気楽にやれてるがライダーとかガンダムにハマってたら精神が廃れてる自信あるわ…
ガンダム好きだけど金落とす作品は少ないから今の所病む程じゃないかな
961無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:24No.1056022519そうだねx2
個人的に思うんだけど
特撮玩具スレって基本ライダーのコレクションアイテム限定みたいな感じで
例えばムービーモンスターシリーズとかの話題も出せないムードだよね
962無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:40No.1056022590そうだねx2
>>玩具スレ見ても自分の買ってない玩具の話だと参加できないというのもある
>買おうかなと思ってたやつは画像あげてくれるとしのお陰で満足することもあるぞ
それはある
助かる
963無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:48No.1056022632+
>オクで出品してると海外バイヤーの多さを実感するよね
>対応の早さも金払いもいい良客なんだけど国内のプレミア品がガンガン国外流出してるのは確かだ
国内在庫減ったら急にプレミア価格上がるからな
964無念Nameとしあき23/01/14(土)12:53:59No.1056022688そうだねx1
まぁ飽きは来るよね
自分も一通り触ったら飽きてしまった
965無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:21No.1056022820+
>アーツはサガとライジングイクサで終わりになる
>プトティラも待ってたけど熱が終わってしまった
俺はシン仮面ライダーのアーツで終了する
きっかけ作りは大事だと思うよ
966無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:31No.1056022885そうだねx1
>個人的に思うんだけど
>特撮玩具スレって基本ライダーのコレクションアイテム限定みたいな感じで
>例えばムービーモンスターシリーズとかの話題も出せないムードだよね
メフィラス出る!ってなった時はまあまあ話題出てたよ
967無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:34No.1056022905そうだねx2
>例えばムービーモンスターシリーズとかの話題も出せないムードだよね
怪獣玩具スレとか別で立てたほうがいいかもね
968無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:44No.1056022965そうだねx4
いつの間にか食玩関連のほうが買うの辛くなってきた
装動とかろくに活躍もしない派生フォームとかどんだけ出すんだよ
969無念Nameとしあき23/01/14(土)12:54:53No.1056023033そうだねx2
>このスレのスレあきは真面目で感謝しかない
ずっと吐き捨てるようなトンチンカンなレスしてる荒らしにも
ほとんど触ってないとしあきも立派なスレだった
反応しないのが一番いい
970無念Nameとしあき23/01/14(土)12:55:00No.1056023064+
ヤフオクに出す高額玩具は大体バ〇イーとか言う所が買って行くな
971無念Nameとしあき23/01/14(土)12:55:42No.1056023284+
>例えばムービーモンスターシリーズとかの話題も出せないムードだよね
まぁライダー戦隊ウルトラ時々メタルヒーローがメインだね
怪獣はまたそれ用の怪獣玩具スレが立ったりしてる
972無念Nameとしあき23/01/14(土)12:56:10No.1056023433そうだねx2
>いつの間にか食玩関連のほうが買うの辛くなってきた
>装動とかろくに活躍もしない派生フォームとかどんだけ出すんだよ
ライダーのフォームについてはもうそういうもんだと割り切るしかない
俺はゼロワンまでは基本と中間と最強だけ買うようにしてた
973無念Nameとしあき23/01/14(土)12:56:25No.1056023490そうだねx1
食玩も安価に見えて量買ってるとけっこうな金額になるからなー
ガチ塗装すると時間いくらあっても足りないから手出してない
974無念Nameとしあき23/01/14(土)12:56:30No.1056023521+
    1673668590878.jpg-(283339 B)
283339 B
Ver商法や上位互換出されると萎える
975無念Nameとしあき23/01/14(土)12:56:31No.1056023529そうだねx1
>いつの間にか食玩関連のほうが買うの辛くなってきた
俺はファイズ系マシンの値段にたまげたぜ
976無念Nameとしあき23/01/14(土)12:56:43No.1056023613+
>いつの間にか食玩関連のほうが買うの辛くなってきた
500円超えた辺りでスーパーに入荷されなくなって楽しみが減ったよ…
今は入ってもウェハース系のみになってしまった
977無念Nameとしあき23/01/14(土)12:56:52No.1056023669+
というか実際ゴジラどころかウルトラマンのソフビの話題出しただけでスレ違いだ!とか粘着されたこともあったしな特撮玩具スレ
あれマジで意味がわからなかった
978無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:01No.1056023716+
>Ver商法や上位互換出されると萎える
神話で通った
979無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:17No.1056023822+
>その後の崩壊報告がひどすぎる
関節崩壊やゴムスーツとか合皮の早い経年劣化とか1/6の可動フィギュアじゃ避けれないからな
俺も買うの減った
980無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:25No.1056023872そうだねx5
海外向けの落札代行は
金払いもいいし後で文句付けてくることもないから
出品者としてはありがたい
981無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:36No.1056023952+
>鉄道模型でよくない?
>本当にロボにならないとだめ?
>そもそもこれ何回変形させる気なの?
>とか思っちゃう
確かにTFは変形は初回だけであとはロボットモードでアクションフィギュアみたいに遊んだり飾ったりが殆どだ
でも「その気になればこの子はミニカーみたいにリアルな車になれるんだ」って安心感がTFには大事なんだ…
982無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:37No.1056023960+
マーベル系アーツ手出さなくてほんと良かった
安くもないのに新作映画の度に別バージョン出てたからきりがない…
983無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:51No.1056024040+
スーパー行くと食玩コーナーに行きそうになるから買い物で化粧品とかだとなるべくドラッグストアの方に買いに行くな
ドラッグストアは食玩置いてないからお財布に優しい
984無念Nameとしあき23/01/14(土)12:57:54No.1056024060+
SMPの戦隊と勇者は高くなろうが2万までならまだ買い支える
985無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:17No.1056024196+
>食玩も安価に見えて量買ってるとけっこうな金額になるからなー
食玩は量増えると箱ないせいで保管がめんどくさくてな…
986無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:21No.1056024230+
>>いつの間にか食玩関連のほうが買うの辛くなってきた
>500円超えた辺りでスーパーに入荷されなくなって楽しみが減ったよ…
>今は入ってもウェハース系のみになってしまった
ウェハースのコレクションカード系は近場のドンキで毎回入ってきて
大体いつの間にか売切れてる…ジャンルも客層もバラバラっぽい作品なのにすごいなと思う
987無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:31No.1056024292そうだねx4
>というか実際ゴジラどころかウルトラマンのソフビの話題出しただけでスレ違いだ!とか粘着されたこともあったしな特撮玩具スレ
>あれマジで意味がわからなかった
あそこは変身アイテムと武器が対象だと思ってるのが一定数いそう
988無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:44No.1056024367そうだねx3
>Ver商法や上位互換出されると萎える
TFのゴッドジンライセットだけは今でも腹が立つ
LGシリーズのためにも予約して買って下さい!とヒでお願いしといて
通常版が完成して一週間経たずに上位互換セット発表とか頭おかしいんじゃないかと
989無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:53No.1056024420そうだねx1
>スーパー行くと食玩コーナーに行きそうになるから買い物で化粧品とかだとなるべくドラッグストアの方に買いに行くな
>ドラッグストアは食玩置いてないからお財布に優しい
見たら買っちゃうは結構マズイぞとし
990無念Nameとしあき23/01/14(土)12:58:57No.1056024449+
>そもそもこれ何回変形させる気なの?
>とか思っちゃう
MPメガトロン2.0は二度と変形させたくない…
991無念Nameとしあき23/01/14(土)12:59:07No.1056024505+
>SMPの戦隊と勇者は高くなろうが2万までならまだ買い支える
買うけど組むのが面倒くさい…
992無念Nameとしあき23/01/14(土)12:59:09No.1056024519そうだねx1
食玩は数をそろえられるのがメリットでありデメリットだから
993無念Nameとしあき23/01/14(土)12:59:25No.1056024631そうだねx3
色々言ったけどできる範囲で玩具は買い続けるぜ
994無念Nameとしあき23/01/14(土)12:59:32No.1056024666そうだねx3
>マーベル系アーツ手出さなくてほんと良かった
>安くもないのに新作映画の度に別バージョン出てたからきりがない…
もうエンドゲームでやめた
見るのも買うのも
995無念Nameとしあき23/01/14(土)12:59:56No.1056024794そうだねx2
>でも「その気になればこの子はミニカーみたいにリアルな車になれるんだ」って安心感がTFには大事なんだ…
変形ロボ玩具の醍醐味よね
996無念Nameとしあき23/01/14(土)13:00:28No.1056024993そうだねx1
    1673668828749.png-(6387649 B)
6387649 B
>>>鉄道模型でよくない?
>子供のときのヘッドマスターズのOPでの衝撃は
>忘れられぬものなのだ
>当時買ったけど遊びすぎて壊してしまった
>今度は完全版だと期待したがアレは…
HOゲージのリアルな電車が合体してる感がとても良い…
ただし全て揃えるには10万超の予算が…
998無念Nameとしあき23/01/14(土)13:00:39No.1056025062そうだねx8
いいスレでした
スレあきありがとうございます
999無念Nameとしあき23/01/14(土)13:01:11No.1056025242+
>TFのゴッドジンライセットだけは今でも腹が立つ
あれ諸々修正されてるのも大きいから余計酷い
1000無念Nameとしあき23/01/14(土)13:01:12No.1056025243そうだねx2
>通常版が完成して一週間経たずに上位互換セット発表とか頭おかしいんじゃないかと
まぁ買ったけどね

[トップページへ] [DL]