レス送信モード |
---|
RPGプレイしたことない人にRPG勧めるとしたら何勧める?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
わしはドラクエ3!
… | 123/01/14(土)15:00:55No.1015285623そうだねx20クロノトリガー |
… | 223/01/14(土)15:01:31No.1015285819+FF6 |
… | 323/01/14(土)15:01:49No.1015285918そうだねx3頭脳戦艦ガル |
… | 423/01/14(土)15:02:06No.1015286016そうだねx12スーパーマリオRPG |
… | 523/01/14(土)15:02:07No.1015286026そうだねx8スーパーマリオRPG |
… | 623/01/14(土)15:02:11No.1015286038そうだねx4ドラクエ11 |
… | 723/01/14(土)15:02:33No.1015286137+ペルソナ4 |
… | 823/01/14(土)15:02:35No.1015286142+FF4 |
… | 923/01/14(土)15:03:15No.1015286357+原神 |
… | 1023/01/14(土)15:03:31No.1015286449そうだねx10色々なパロディ元になってるしシナリオ自体はDQ3薦めたいのは分かるけど |
… | 1123/01/14(土)15:03:37No.1015286487そうだねx2マリオストーリー |
… | 1223/01/14(土)15:04:26No.1015286748そうだねx16古臭いゲームばっかり勧めるな |
… | 1323/01/14(土)15:04:56No.1015286904+初めてのRPGでDQ3やらすとオーブ集めあたりでめんどくせってなりそう |
… | 1423/01/14(土)15:05:02No.1015286936+いきなりあれやこれやスキルやシステムをお出ししても楽しめないと思うのでここはシンプルにDQ1から始めて欲しい |
… | 1523/01/14(土)15:05:31No.1015287097+ブレスオブファイア |
… | 1623/01/14(土)15:05:59No.1015287227+国産RPGしかやったことないやつがオススメとか |
… | 1723/01/14(土)15:06:08No.1015287263そうだねx19RPGをやった事無い人に勧める前提なのにいきなりレトロゲーやれというのはどうなんだ |
… | 1823/01/14(土)15:06:23No.1015287326+FF15とかってどうなの? |
… | 1923/01/14(土)15:06:31No.1015287365そうだねx17ポケモンだろ |
… | 2023/01/14(土)15:06:39No.1015287423+>でも今やるとシステムが古過ぎてキツい… |
… | 2123/01/14(土)15:06:42No.1015287441そうだねx3>古臭いゲームばっかり勧めるな |
… | 2223/01/14(土)15:06:51No.1015287495+ゼノブレイドDE |
… | 2323/01/14(土)15:06:58No.1015287526そうだねx12ポケモンはRPG入門としては最適 |
… | 2423/01/14(土)15:07:22No.1015287645そうだねx2リメイクDQ1ぐらいでないと未経験には難しすぎるだろう |
… | 2523/01/14(土)15:07:26No.1015287660そうだねx12>リメイクでるから大丈夫 |
… | 2623/01/14(土)15:07:27No.1015287664そうだねx2>こういう時に指すRPGって大体アクションRPGじゃなくコマンドRPGの事だけど |
… | 2723/01/14(土)15:07:38No.1015287730+最近はRPGやる気力が無くてやってないから |
… | 2823/01/14(土)15:07:40No.1015287745そうだねx5>古臭いゲームばっかり勧めるな |
… | 2923/01/14(土)15:07:51No.1015287802そうだねx1ポケモンはRPGじゃないだろ |
… | 3023/01/14(土)15:07:53No.1015287816そうだねx7説明不十分なレトロゲー進めてるならまだしも |
… | 3123/01/14(土)15:08:08No.1015287895そうだねx3ロールプレイングゲームやった事無い人もOK |
… | 3223/01/14(土)15:08:30No.1015288004+ソシャゲやれソシャゲ |
… | 3323/01/14(土)15:09:16No.1015288239そうだねx3満足させますマリオです |
… | 3423/01/14(土)15:09:29No.1015288290+あーポケモンでいいのか |
… | 3523/01/14(土)15:09:33No.1015288307そうだねx27>ポケモンはRPGじゃないだろ |
… | 3623/01/14(土)15:09:44No.1015288354そうだねx7>RPGをやった事無い人に勧める前提なのにいきなりレトロゲーやれというのはどうなんだ |
… | 3723/01/14(土)15:09:44No.1015288358+>FF15とかってどうなの? |
… | 3823/01/14(土)15:10:06No.1015288481+なんだろう大神とか |
… | 3923/01/14(土)15:10:59No.1015288730そうだねx4>なんだろう大神とか |
… | 4023/01/14(土)15:11:34No.1015288880+新しめのやつならオクトパストラベラーとかかな… |
… | 4123/01/14(土)15:11:37No.1015288902+とっつきやすいかな―って…骨子はRPG寄りじゃん!! |
… | 4223/01/14(土)15:11:38No.1015288907そうだねx2コマンドRPGならポケモン |
… | 4323/01/14(土)15:11:48No.1015288953そうだねx8まあ今DQで勧めるなら11だよな…って感じはする |
… | 4423/01/14(土)15:11:51No.1015288965+面倒な部分が無い方がいいならTRPGか… |
… | 4523/01/14(土)15:12:23No.1015289112そうだねx6>面倒な部分が無い方がいいならTRPGか… |
… | 4623/01/14(土)15:12:28No.1015289133そうだねx8>面倒な部分が無い方がいいならTRPGか… |
… | 4723/01/14(土)15:12:39No.1015289189+魔界搭士サガ |
… | 4823/01/14(土)15:12:44No.1015289215+ちゃんと突っ込んでくれるから優しいよな |
… | 4923/01/14(土)15:13:39No.1015289455そうだねx5古臭いの勧めるなとは言うけど最初はシンプルめシステムのコマンド式じゃないとハードル高くない?って思うから必然的に古くなるとは思う |
… | 5023/01/14(土)15:13:43No.1015289470+>なんだろう大神とか |
… | 5123/01/14(土)15:13:47No.1015289488そうだねx4とっつきやすさ的にもポケモンは強い |
… | 5223/01/14(土)15:14:43No.1015289726+>古臭いの勧めるなとは言うけど最初はシンプルめシステムのコマンド式じゃないとハードル高くない?って思うから必然的に古くなるとは思う |
… | 5323/01/14(土)15:15:45No.1015290017そうだねx4初めてRPGプレイするとしたら最後までやって欲しいし… |
… | 5423/01/14(土)15:15:53No.1015290063+マザー2かなぁ |
… | 5523/01/14(土)15:16:07No.1015290121そうだねx4もうDQ11Sでよくない? |
… | 5623/01/14(土)15:16:15No.1015290166そうだねx4ああ別に子供に勧めるとかじゃないのかもしかして |
… | 5723/01/14(土)15:16:43No.1015290290そうだねx1サガフロリマスター |
… | 5823/01/14(土)15:16:54No.1015290339そうだねx3>初めてRPGプレイするとしたら最後までやって欲しいし… |
… | 5923/01/14(土)15:16:55No.1015290342そうだねx5年食って初めてなら最近のは要素多すぎて出来ないだろうな… |
… | 6023/01/14(土)15:17:12No.1015290430+>初めてRPGプレイするとしたら最後までやって欲しいし… |
… | 6123/01/14(土)15:17:28No.1015290516そうだねx8よっぽど不親切なストレスゲーか明確な続編とかじゃない限りは最新作から好きなのやった方がとっつきやすいよね結局 |
… | 6223/01/14(土)15:17:30No.1015290525+年齢高いならソシャゲかな… |
… | 6323/01/14(土)15:17:52No.1015290628+ツクールのフリゲーでいいんじゃね |
… | 6423/01/14(土)15:18:01No.1015290669+ポケモンはタイプ相性の煩雑さが初心者的にはネックだけどまあ他のコマンドRPGも似たようなもんか |
… | 6523/01/14(土)15:18:16No.1015290739+DQ5 |
… | 6623/01/14(土)15:18:25No.1015290776+オタク相手ならアトリエで見た目が好みなやつでもいいけどなあ… |
… | 6723/01/14(土)15:18:38No.1015290839+>アークザラッド2かペルソナ5か… |
… | 6823/01/14(土)15:19:28No.1015291077+個人的にはコマンド式なら今プレイしづらい9以外のDQシリーズ勧めるのが無難だと思ってる |
… | 6923/01/14(土)15:19:31No.1015291091そうだねx2>古臭いの勧めるなとは言うけど最初はシンプルめシステムのコマンド式じゃないとハードル高くない?って思うから必然的に古くなるとは思う |
… | 7023/01/14(土)15:19:43No.1015291161+サガフロやライブアライブのような手短にいろんなシチュ楽しめるタイプのリマスター版とか |
… | 7123/01/14(土)15:20:44No.1015291443+初めて遊ぶと味方が死んだとき焦るから瀕死止まりのポケモンがいい |
… | 7223/01/14(土)15:21:04No.1015291521そうだねx4P5は必要プレイ時間が通常RPGの二倍くらいありそうなのと |
… | 7323/01/14(土)15:21:09No.1015291545+>>アークザラッド2かペルソナ5か… |
… | 7423/01/14(土)15:21:22No.1015291608そうだねx6まだRPGやった事が無い珍種には長過ぎないのがいい |
… | 7523/01/14(土)15:21:40No.1015291687+感動したのは初オブリビオンだったけど初心者向けならニーアオートマタかなあ |
… | 7623/01/14(土)15:21:40No.1015291688+最近の煩雑なシステム盛り盛りRPGは結局「それ全部使いこなしてくださいね」くらいの調整されてるから |
… | 7723/01/14(土)15:21:44No.1015291704+ランダムエンカウントだと突然敵が出てきて心臓が止まる可能性があるからシンボルエンカウントがいい |
… | 7823/01/14(土)15:21:49No.1015291731そうだねx5「」はお勧めできないRPGのほうが詳しそうだ… |
… | 7923/01/14(土)15:21:56No.1015291762+レベル上げとか武器やスキル鍛える必要あんまり無くサクサク進める作品がいいと思う |
… | 8023/01/14(土)15:22:07No.1015291810+オタク相手ならルーンファクトリー4SP |
… | 8123/01/14(土)15:22:07No.1015291812そうだねx3ならポケモンじゃねえかなやっぱり… |
… | 8223/01/14(土)15:22:45No.1015291987そうだねx7>一般人相手なら古いけどカエルの為に鐘は鳴る |
… | 8323/01/14(土)15:23:04No.1015292068+ダメージ受けると難しすぎて嫌いになる |
… | 8423/01/14(土)15:23:08No.1015292085+グラフィックが古すぎるとそれはそれでやる気削がれそうだからCGならPS2くらいのグラフィックは欲しい |
… | 8523/01/14(土)15:23:17No.1015292131+>「」はお勧めできないRPGのほうが詳しそうだ… |
… | 8623/01/14(土)15:23:18No.1015292135+ドラクエⅠがあったな |
… | 8723/01/14(土)15:23:35No.1015292223そうだねx2ドラクエ3は妥当ではあると思う |
… | 8823/01/14(土)15:23:43No.1015292251+>>一般人相手なら古いけどカエルの為に鐘は鳴る |
… | 8923/01/14(土)15:24:03No.1015292348+ポケモンは3DSならオリジナル3世代以外通せるし |
… | 9023/01/14(土)15:24:05No.1015292355そうだねx6いや最近のゲームの方が余裕で初心者に優しいわ |
… | 9123/01/14(土)15:24:09No.1015292379そうだねx8>>一般人相手なら古いけどカエルの為に鐘は鳴る |
… | 9223/01/14(土)15:24:11No.1015292388+というか🐸🔔はあれRPGなのか…? |
… | 9323/01/14(土)15:24:12No.1015292400+ゲームもあまりやらない人だという前提なら考える余裕のあるコマンドバトルはいいよね |
… | 9423/01/14(土)15:24:24No.1015292451+まあ無難にドラクエかポケモン辺り勧めときゃいいとは思う |
… | 9523/01/14(土)15:24:26No.1015292459+シンプルたたかうじゅもん勧めたい気持ちもあり |
… | 9623/01/14(土)15:24:36No.1015292509+P4はいろんなハードでやれるしそれでよくない? |
… | 9723/01/14(土)15:24:38No.1015292522そうだねx1>「」はお勧めできないRPGのほうが詳しそうだ… |
… | 9823/01/14(土)15:24:42No.1015292535そうだねx1>いや最近のゲームの方が余裕で初心者に優しいわ |
… | 9923/01/14(土)15:24:46No.1015292546+ぶっちゃけシンプルである必要も難易度が優しい必要もないと思う |
… | 10023/01/14(土)15:24:55No.1015292583そうだねx2>久しぶりにポケモンやったけどランク補正とか色々と確認できるのありがたいと思った |
… | 10123/01/14(土)15:25:35No.1015292769+>ぶっちゃけシンプルである必要も難易度が優しい必要もないと思う |
… | 10223/01/14(土)15:25:42No.1015292810+RPGってドラクエかFFかって時代じゃないから多種多様でどれ進めていいか本当に分からん |
… | 10323/01/14(土)15:25:48No.1015292846そうだねx1その人がどんな感じの話やりたいかにもよりそうだとは思う |
… | 10423/01/14(土)15:25:57No.1015292900+>>「」はお勧めできないRPGのほうが詳しそうだ… |
… | 10523/01/14(土)15:26:00No.1015292911+ポケモンならエメラルドかな |
… | 10623/01/14(土)15:26:23No.1015293022+ドラクエジョーカーおすすめ! |
… | 10723/01/14(土)15:27:03No.1015293198+ゼノブレイド2 |
… | 10823/01/14(土)15:27:06No.1015293209+>まだRPGやった事が無い珍種には長過ぎないのがいい |
… | 10923/01/14(土)15:27:08No.1015293220そうだねx6ゲームやったことないってなるとな |
… | 11023/01/14(土)15:27:16No.1015293259+飛び道具だけどテリワン3Dとか… |
… | 11123/01/14(土)15:27:29No.1015293315そうだねx4>ガチでゲーム慣れしてない人はあれ見れるのに気づかないぞ |
… | 11223/01/14(土)15:27:34No.1015293332+ドラクエ3よりハードルの低いRPGはかなりあるとは思うがドラクエ3より面白いかは別だ |
… | 11323/01/14(土)15:27:44No.1015293378そうだねx7こういう話題は大抵「俺が好きだったゲーム」に集約しがちなのだ |
… | 11423/01/14(土)15:27:45No.1015293389+出てないのだと幻想水滸伝とか |
… | 11523/01/14(土)15:27:54No.1015293426+日本人なら天穂のサクナヒメでいいじゃろ… |
… | 11623/01/14(土)15:27:58No.1015293447+ドラクエ5かマリオRPGあたり薦めたい |
… | 11723/01/14(土)15:28:09No.1015293494+グラフィックがいい感じかつ要素が多すぎないかつお話がそこで完結しててかつ名作 |
… | 11823/01/14(土)15:28:14No.1015293516+ドラクエ11でいいんじゃねえか |
… | 11923/01/14(土)15:28:18No.1015293525そうだねx2>説明書にちゃんと書いてくれてるなら良いんだけど |
… | 12023/01/14(土)15:28:31No.1015293615+やったこともタイトルも知らないゲームとか勧めるのは難しからな… |
… | 12123/01/14(土)15:28:32No.1015293622+>グラフィックがいい感じかつ要素が多すぎないかつお話がそこで完結しててかつ名作 |
… | 12223/01/14(土)15:28:36No.1015293639そうだねx2>ボールや戦うの基本コマンドの画面に書かれてて気付かないくらいの人まで考慮するのはキリがないかな… |
… | 12323/01/14(土)15:28:41No.1015293662+だから今は説明書がない |
… | 12423/01/14(土)15:28:44No.1015293679+>こういう話題は大抵「俺が好きだったゲーム」に集約しがちなのだ |
… | 12523/01/14(土)15:28:47No.1015293690+>ぶっちゃけシンプルである必要も難易度が優しい必要もないと思う |
… | 12623/01/14(土)15:28:51No.1015293714+流石に昔のゲームすぎるとグラフィック周りが不安だったりするからリメイク系とかだとちょうどよくなるんじゃないか |
… | 12723/01/14(土)15:28:59No.1015293767+タクティクスオウガでいい |
… | 12823/01/14(土)15:29:06No.1015293801そうだねx1短くてシンプルなのがいい |
… | 12923/01/14(土)15:29:10No.1015293820+>日本人なら天穂のサクナヒメでいいじゃろ… |
… | 13023/01/14(土)15:29:28No.1015293908+ドラクエの新作かペルソナ5でいいかな |
… | 13123/01/14(土)15:29:29No.1015293915+チンポ野郎にはライザとかでまんこにはテイルズの新しいのとか… |
… | 13223/01/14(土)15:29:39No.1015293963そうだねx1>出てないのだと幻想水滸伝とか |
… | 13323/01/14(土)15:29:44No.1015293985そうだねx2>グラフィックがいい感じ |
… | 13423/01/14(土)15:29:55No.1015294036そうだねx2>ドラクエ3よりハードルの低いRPGはかなりあるとは思うがドラクエ3より面白いかは別だ |
… | 13523/01/14(土)15:30:19No.1015294168そうだねx6>「美麗なグラフィック!」なんて謳い文句はゲーマーの一部にしか響かないのよ |
… | 13623/01/14(土)15:30:32No.1015294218+つまり@やDで興奮しろと |
… | 13723/01/14(土)15:30:35No.1015294244+>チンポ野郎にはライザとかでまんこにはテイルズの新しいのとか… |
… | 13823/01/14(土)15:30:44No.1015294288+>>ぶっちゃけシンプルである必要も難易度が優しい必要もないと思う |
… | 13923/01/14(土)15:31:05No.1015294400+>つまり@やDで興奮しろと |
… | 14023/01/14(土)15:31:17No.1015294444そうだねx1イケメンも美少女もいっぱいでるFEやらせよう |
… | 14123/01/14(土)15:31:24No.1015294479+P5は良いだろあれで独立した世界なんだし |
… | 14223/01/14(土)15:31:28No.1015294505+ライザはいいかもしれんがアイテム作成が好きになれるかどうか次第なとこもあるな |
… | 14323/01/14(土)15:31:39No.1015294575+あえてフリーゲームで慣れさせるのもありかもしれない |
… | 14423/01/14(土)15:31:50No.1015294620+キャラクターが馴染み深いやつにしよう |
… | 14523/01/14(土)15:31:54No.1015294635+アトリエはゲーム部分がキツイ |
… | 14623/01/14(土)15:32:11No.1015294707そうだねx2やるかウィザードリィ! |
… | 14723/01/14(土)15:32:15No.1015294723そうだねx5>P5は良いだろあれで独立した世界なんだし |
… | 14823/01/14(土)15:32:40No.1015294836+ペルソナ4Gでいいだろ |
… | 14923/01/14(土)15:32:42No.1015294846+ポケモンで |
… | 15023/01/14(土)15:32:44No.1015294852そうだねx2そろそろツッコミ待ちのズレた回答が増えだすと書き込もうとしたら… |
… | 15123/01/14(土)15:33:07No.1015294966そうだねx1一般的な知能と教養を持った相手ならわりとなんでもよさそう |
… | 15223/01/14(土)15:33:07No.1015294967+DQ3もリメイク?だかリマスター出るしそれで良いんじゃね? |
… | 15323/01/14(土)15:33:15No.1015295003+>ペルソナはRPG初体験には長い… |
… | 15423/01/14(土)15:33:17No.1015295014+P5はあのUI一度味わうと他かったるく思うかもしれんし… |
… | 15523/01/14(土)15:33:21No.1015295031+>ペルソナ4Gでいいだろ |
… | 15623/01/14(土)15:33:42No.1015295122そうだねx1>こういう話題は大抵「俺が好きだったゲーム」に集約しがちなのだ |
… | 15723/01/14(土)15:34:05No.1015295226+初心者があたふたしてる所を横でにやにやしながら見れるなら何おすすめする? |
… | 15823/01/14(土)15:34:06No.1015295230+お友達が多くて芸能人も好きな人ならMiitopiaで |
… | 15923/01/14(土)15:34:09No.1015295246そうだねx1最近話題になったRPGってなんだ? |
… | 16023/01/14(土)15:34:11No.1015295254そうだねx5>いまVITA手に入るんですかね |
… | 16123/01/14(土)15:34:15No.1015295271+>あえてフリーゲームで慣れさせるのもありかもしれない |
… | 16223/01/14(土)15:34:29No.1015295345そうだねx3>最近話題になったRPGってなんだ? |
… | 16323/01/14(土)15:34:37No.1015295382そうだねx3>最近話題になったRPGってなんだ? |
… | 16423/01/14(土)15:34:42No.1015295417+>初心者があたふたしてる所を横でにやにやしながら見れるなら何おすすめする? |
… | 16523/01/14(土)15:34:42No.1015295421+>最近話題になったRPGってなんだ? |
… | 16623/01/14(土)15:34:44No.1015295428+やはりポケモンか… |
… | 16723/01/14(土)15:34:56No.1015295501そうだねx3長さもお手頃が非常に足引っ張るなこの手の話は… |
… | 16823/01/14(土)15:35:08No.1015295552+>最近話題になったRPGってなんだ? |
… | 16923/01/14(土)15:35:33No.1015295655+>最近話題になったRPGってなんだ? |
… | 17023/01/14(土)15:35:50No.1015295758+>長さもお手頃が非常に足引っ張るなこの手の話は… |
… | 17123/01/14(土)15:35:52No.1015295766+ポケモンが安牌かなあ |
… | 17223/01/14(土)15:36:23No.1015295906そうだねx1>初心者があたふたしてる所を横でにやにやしながら見れるなら何おすすめする? |
… | 17323/01/14(土)15:36:46No.1015296024+最新作のポケモンか妖怪ウォッチでいいよ |
… | 17423/01/14(土)15:36:48No.1015296031+ワンピースオデッセイやれ |
… | 17523/01/14(土)15:36:54No.1015296055そうだねx3でもテンポ最悪だよねポケモンって |
… | 17623/01/14(土)15:36:54No.1015296057+ジャングルウォーズかな |
… | 17723/01/14(土)15:37:14No.1015296167+もうポケモンSVでよくねえかな? |
… | 17823/01/14(土)15:37:33No.1015296269+ff6とかアーク2みたいな仲間が離ればなれになるやつ |
… | 17923/01/14(土)15:37:39No.1015296296+魔壊屋姉妹。とかふしぎの城のヘレンあたりなら割と初心者にもお勧めできて長さもほどほどなフリゲな気はする |
… | 18023/01/14(土)15:37:40No.1015296297+システム古すぎてきついっていうけどSFC版の軽快さなら今どきのゲームよりサクサク進むから楽だと思う |
… | 18123/01/14(土)15:38:27No.1015296531+ポケモンってさRPGなのかい |
… | 18223/01/14(土)15:38:46No.1015296633+>システム古すぎてきついっていうけどSFC版の軽快さなら今どきのゲームよりサクサク進むから楽だと思う |
… | 18323/01/14(土)15:38:51No.1015296663+ドラクエ11は普段RPGやらない人もちょいちょいやってたイメージあるな |
… | 18423/01/14(土)15:39:04No.1015296724+クロノトリガーでよくない? |
… | 18523/01/14(土)15:39:21No.1015296811+>もうポケモンSVでよくねえかな? |
… | 18623/01/14(土)15:39:27No.1015296851そうだねx5>ポケモンってさRPGなのかい |
… | 18723/01/14(土)15:39:35No.1015296892そうだねx3>クロノトリガーでよくない? |
… | 18823/01/14(土)15:40:06No.1015297037+>クロノトリガーでよくない? |
… | 18923/01/14(土)15:40:18No.1015297097+>フリーゲームでコンシューマに負けずにお勧めできて長さも手頃なオーソドックスなRPGって何がある? |
… | 19023/01/14(土)15:40:32No.1015297154+クロノトリガー子供の頃クリアできなかったなそういや… |
… | 19123/01/14(土)15:40:45No.1015297222+ポケモンでええやろ |
… | 19223/01/14(土)15:40:55No.1015297272+ワンピースオデッセイやれ |
… | 19323/01/14(土)15:41:02No.1015297307そうだねx1クロノトリガーが子供の頃…? |
… | 19423/01/14(土)15:41:17No.1015297381そうだねx2>コンシューマに負けずってのはちょっと難しいけどらんだむダンジョンとかRuinaとかあたりは遊びやすいんじゃねえかな |
… | 19523/01/14(土)15:41:36No.1015297469+>クロノトリガーが子供の頃…? |
… | 19623/01/14(土)15:41:52No.1015297564+>妖怪ウォッチ |
… | 19723/01/14(土)15:41:56No.1015297578+>クロノトリガーが子供の頃…? |
… | 19823/01/14(土)15:42:09No.1015297642そうだねx3>>クロノトリガーが子供の頃…? |
… | 19923/01/14(土)15:42:11No.1015297658そうだねx1>クロノトリガーが子供の頃…? |
… | 20023/01/14(土)15:42:14No.1015297677そうだねx1ゲーム全般の話してるスレでもスレによって年齢層結構違うの驚く |
… | 20123/01/14(土)15:42:33No.1015297777+>長さもお手頃と言ったんだ |
… | 20223/01/14(土)15:42:38No.1015297797+高校の頃かなクロノトリガーは…子供だな! |
… | 20323/01/14(土)15:42:44No.1015297823そうだねx1結局一番新しいものに触れてもらうのが一番だと思うよ |
… | 20423/01/14(土)15:42:44No.1015297825+ワンピースオデッセイをお前に教える |
… | 20523/01/14(土)15:43:14No.1015297972+肉村さんが江口くんに言った64が小学生の時?金玉抜くぞ?って発言がわりと理解できるようになってきた |
… | 20623/01/14(土)15:43:24No.1015298031+俺が中学生の時遊んだペルソナ4でいいよ |
… | 20723/01/14(土)15:43:28No.1015298060+スカイリムでよくね? |
… | 20823/01/14(土)15:43:31No.1015298072+妖怪ウォッチ1と2はオススメ出来る |
… | 20923/01/14(土)15:43:40No.1015298115+俺もクロノトリガー発売日はまだ18だったから子供だったよ |
… | 21023/01/14(土)15:43:46No.1015298155+RPGってさ3、4人でPT組むのが一般的イメージじゃない |
… | 21123/01/14(土)15:43:52No.1015298198+ワンピースが適してるかはともかく |
… | 21223/01/14(土)15:44:07No.1015298274そうだねx2>スカイリムでよくね? |
… | 21323/01/14(土)15:44:30No.1015298389+なんだかんだでFFXあたりかなぁ |
… | 21423/01/14(土)15:44:44No.1015298478+>ワンピースが適してるかはともかく |
… | 21523/01/14(土)15:44:48No.1015298498+インディーだと大作になんなくて良さそう具体的には知らんけど |
… | 21623/01/14(土)15:45:07No.1015298599+モンハンでしょ |
… | 21723/01/14(土)15:45:20No.1015298676そうだねx1まずスレ文からしてDQ3推してるのにクロノトリガーなんて新しすぎる |
… | 21823/01/14(土)15:45:32No.1015298739+>なんだかんだでFFXあたりかなぁ |
… | 21923/01/14(土)15:45:32No.1015298742そうだねx1マザー2かな… |
… | 22023/01/14(土)15:45:39No.1015298780そうだねx1>なんだかんだでFFXあたりかなぁ |
… | 22123/01/14(土)15:46:02No.1015298894+俺の屍を越えてゆけ |
… | 22223/01/14(土)15:46:25No.1015299011+いもげのRPGおじさんは微妙に古いな… |
… | 22323/01/14(土)15:46:31No.1015299041+>モンハンでしょ |
… | 22423/01/14(土)15:46:42No.1015299104+switchでマリオRPGやってどこでもセーブ巻き戻し利用するのが一番とっつきやすいかもしれない |
… | 22523/01/14(土)15:46:42No.1015299106そうだねx1わざわざ雑魚狩り繰り返してレベル上げしなきゃいけないゲームはもう時代遅れよ |
… | 22623/01/14(土)15:47:05No.1015299238+ペルソナ5ロイヤルでいいでしょ |
… | 22723/01/14(土)15:47:10No.1015299270+本当にRPGを何もプレイせずに2023年まで生きてきた人ならOMORI |
… | 22823/01/14(土)15:47:20No.1015299329+キムタクが如く |
… | 22923/01/14(土)15:47:41No.1015299424+何故時代にこだわる… |
… | 23023/01/14(土)15:47:48No.1015299450+>インディーだと大作になんなくて良さそう具体的には知らんけど |
… | 23123/01/14(土)15:47:49No.1015299456そうだねx1本当に初めてやるなら古いゲームだろう |
… | 23223/01/14(土)15:48:03No.1015299532+オデッセイの体験版やったけどやっぱり今時コマンドRPGは厳しいものがある気がする |
… | 23323/01/14(土)15:48:19No.1015299610+>本当に初めてやるなら古いゲームだろう |
… | 23423/01/14(土)15:49:21No.1015299926+>本当に初めてやるなら古いゲームだろう |
… | 23523/01/14(土)15:49:23No.1015299939そうだねx3良くも悪くも古いゲームまじで不親切だからね |
… | 23623/01/14(土)15:49:36No.1015300010+>本当に初めてやるなら古いゲームだろう |
… | 23723/01/14(土)15:49:54No.1015300115+マリオRPG switchに来てたっけ… |
… | 23823/01/14(土)15:50:02No.1015300156+シンプルでありながらレトロ長であり世界的に大人気のRPGといえばUndertaleしかないだろう |
… | 23923/01/14(土)15:50:33No.1015300285そうだねx1最近のゲームやってない人が古いゲーム進めるのもな |
… | 24023/01/14(土)15:50:39No.1015300316+ピクリマ1をチャート見ながらやる |
… | 24123/01/14(土)15:50:47No.1015300362+>オデッセイの体験版やったけどやっぱり今時コマンドRPGは厳しいものがある気がする |
… | 24223/01/14(土)15:51:01No.1015300444そうだねx2>UIの不便さでやめると思う |
… | 24323/01/14(土)15:51:22No.1015300555+RPGどころかゲームをプレイした事がないなら昔のゲームからでも良い |
… | 24423/01/14(土)15:51:37No.1015300626そうだねx5>シンプルでありながらレトロ長であり世界的に大人気のRPGといえばUndertaleしかないだろう |
… | 24523/01/14(土)15:51:46No.1015300661+前提はRPGプレイしたことない人だからな |
… | 24623/01/14(土)15:51:54No.1015300695+FF14 |
… | 24723/01/14(土)15:51:55No.1015300698+コマンド式RPGのほうが今は珍しい時代なんだから新規プレイヤーには新鮮に映るだろ |
… | 24823/01/14(土)15:52:15No.1015300807そうだねx1古いゲーム勧めたい人とそうじゃない人で意見ばっきり割れるよね… |
… | 24923/01/14(土)15:52:19No.1015300833+>マリオRPG switchに来てたっけ… |
… | 25023/01/14(土)15:52:26No.1015300868+技術介入度が少なくレベル上げりゃ何とかなるゲームがいい |
… | 25123/01/14(土)15:52:51No.1015300998そうだねx2ポケモン本編は既に出来上がってるポケモンってコンテンツじゃなきゃ許されないレベルのクオリティばっかりだからRPG触ったことない人間に受け入れられるかは微妙 |
… | 25223/01/14(土)15:52:58No.1015301039そうだねx3>技術介入度が少なくレベル上げりゃ何とかなるゲームがいい |
… | 25323/01/14(土)15:52:59No.1015301045+>技術介入度が少なくレベル上げりゃ何とかなるゲームがいい |
… | 25423/01/14(土)15:53:03No.1015301081+今ならサブスクもあるからな |
… | 25523/01/14(土)15:53:08No.1015301103+FF10 |
… | 25623/01/14(土)15:53:13No.1015301135そうだねx1でも新しいゲームに慣れたら古いゲームはやらないからまず古いゲームから始めさせたい気持ちは分かる |
… | 25723/01/14(土)15:53:17No.1015301163+ボイスあんまあるとやってて気恥ずかしいから |
… | 25823/01/14(土)15:53:23No.1015301196+>ワイルドファンタジア |
… | 25923/01/14(土)15:54:11No.1015301442そうだねx2>初めてやるんだぜ? |
… | 26023/01/14(土)15:54:48No.1015301633+>ボイスあんまあるとやってて気恥ずかしいから |
… | 26123/01/14(土)15:54:50No.1015301644+>ペルソナ5ロイヤルでいいでしょ |
… | 26223/01/14(土)15:54:52No.1015301658+>FF10 |
… | 26323/01/14(土)15:55:25No.1015301805そうだねx1少なくともどんな話がやりたいかと古いゲームでも大丈夫かは聞いてから勧めないとダメだと思うの… |
… | 26423/01/14(土)15:55:31No.1015301838+2Dでも移動速度遅かったり3Dは読み込みが長いといやになるからな |
… | 26523/01/14(土)15:55:37No.1015301861+今人気のワンピースオデッセイ |
… | 26623/01/14(土)15:56:07No.1015302003+>クロノトリガー |
… | 26723/01/14(土)15:56:09No.1015302019+大人なら龍が如くとかも良いかも |
… | 26823/01/14(土)15:56:19No.1015302062+ペルソナはバフデバフと弱点付く基本が身についてオススメしたいけど |
… | 26923/01/14(土)15:56:19No.1015302065そうだねx3>今人気のワンピースオデッセイ |
… | 27023/01/14(土)15:56:31No.1015302113そうだねx5 1673679391719.png-(19998 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 27123/01/14(土)15:56:33No.1015302126+>>ワイルドファンタジア |
… | 27223/01/14(土)15:56:34No.1015302130+はじめてのRPGがペルソナ5だなんてやったら女の子は何股もするのがデフォと思われちまうー! |
… | 27323/01/14(土)15:56:39No.1015302158そうだねx1リメイクとか移植はありがたいけど好きだった要素が削られてたりすると結構ショックを受ける |
… | 27423/01/14(土)15:56:57No.1015302265+オクトバストラベラー2楽しみだろ |
… | 27523/01/14(土)15:57:00No.1015302281+>大人なら龍が如くとかも良いかも |
… | 27623/01/14(土)15:57:23No.1015302417そうだねx1ポケモンピカチュウかイーブイでいいと思う |
… | 27723/01/14(土)15:57:29No.1015302445+>>大人なら龍が如くとかも良いかも |
… | 27823/01/14(土)15:57:33No.1015302477+>1673679391719.png |
… | 27923/01/14(土)15:57:40No.1015302516+スクウェアのRPGキングスナイトじゃないのか |
… | 28023/01/14(土)15:57:49No.1015302556+♯FE |
… | 28123/01/14(土)15:58:00No.1015302623+>極1からで良くない!? |
… | 28223/01/14(土)15:58:09No.1015302667+カレンダーのペルソナはむしろ初心者から見ると移動する範囲が限定されてる=どこへ行っていいかわからないと言う事がない・物語でやるべき事と期間がはっきり提示される=何をしたらいいか分からないという事がない |
… | 28323/01/14(土)15:58:15No.1015302708+マザー2・3 |
… | 28423/01/14(土)15:58:16No.1015302711+>>>ワイルドファンタジア |
… | 28523/01/14(土)15:58:34No.1015302806そうだねx1>道具の売り買いの不便さとかは割と時代がダイレクトに響くのできついよ |
… | 28623/01/14(土)15:59:11No.1015302983+>シリーズ完全未経験者が7から始めて面白いんかな |
… | 28723/01/14(土)15:59:32No.1015303084+ウィザードリィ外伝III |
… | 28823/01/14(土)15:59:32No.1015303086+はじめてドラクエ2やったとき装備も何もせずに話聞いて外出てスライムやらナメクジやらにボコられて投げた記憶 |
… | 28923/01/14(土)15:59:51No.1015303180+初めてならあえて世界樹とか |
… | 29023/01/14(土)15:59:54No.1015303189そうだねx1>>極1からで良くない!? |
… | 29123/01/14(土)15:59:58No.1015303213そうだねx3>ポケモンピカチュウかイーブイでいいと思う |
… | 29223/01/14(土)16:00:05No.1015303249そうだねx5>マザー2・3 |
… | 29323/01/14(土)16:00:48No.1015303481+ペルソナはバトルと街が切り離されてるから良く分からず歩いてたら敵に襲われて死ぬって事がないのも結構ゲーム不慣れな人にもいいんだよなあれ |
… | 29423/01/14(土)16:00:59No.1015303534+imgって爺ばっかりだな |
… | 29523/01/14(土)16:01:06No.1015303564+実際オデッセイってどうなの? |
… | 29623/01/14(土)16:01:13No.1015303595+真女神転生2だろ!!! |
… | 29723/01/14(土)16:01:18No.1015303616+>>ポケモンピカチュウかイーブイでいいと思う |
… | 29823/01/14(土)16:01:32No.1015303667+>実際オデッセイってどうなの? |
… | 29923/01/14(土)16:01:52No.1015303776+>実際オデッセイってどうなの? |
… | 30023/01/14(土)16:01:54No.1015303790+>ペルソナはバトルと街が切り離されてるから良く分からず歩いてたら敵に襲われて死ぬって事がないのも結構ゲーム不慣れな人にもいいんだよなあれ |
… | 30123/01/14(土)16:01:59No.1015303817+現代人相手って考えるとソシャゲが妥当だと思う |
… | 30223/01/14(土)16:01:58No.1015303819そうだねx1>imgって爺ばっかりだな |
… | 30323/01/14(土)16:02:25No.1015303957+>>マザー2・3 |
… | 30423/01/14(土)16:02:38No.1015304012+>真女神転生2だろ!!! |
… | 30623/01/14(土)16:03:24No.1015304246+初RPGマザー3は絶対認知歪む |
… | 30723/01/14(土)16:03:35No.1015304301そうだねx1アナデン自体の出来はいい |
… | 30823/01/14(土)16:03:36No.1015304304+>現代人相手って考えるとソシャゲが妥当だと思う |
… | 30923/01/14(土)16:03:49No.1015304360+>現代人相手って考えるとソシャゲが妥当だと思う |
… | 31023/01/14(土)16:04:31No.1015304545+初心者なら何やらせても大丈夫だろ |
… | 31123/01/14(土)16:04:48No.1015304631+原神とかダメ? |
… | 31223/01/14(土)16:05:01No.1015304696+マリオRPGも古い方に遡るならFFUSAとSa・Ga3だぞ |
… | 31323/01/14(土)16:05:02No.1015304705そうだねx1ドラクエもFFも5を勧めたい |
… | 31423/01/14(土)16:05:44No.1015304919+原神でいいだろ |
… | 31523/01/14(土)16:06:02No.1015305015+>はじめてドラクエ2やったとき装備も何もせずに話聞いて外出てスライムやらナメクジやらにボコられて投げた記憶 |
… | 31623/01/14(土)16:06:14No.1015305074+コマンドRPGならブレイブリーFtSあたりがギリギリだと思う |
… | 31723/01/14(土)16:06:26No.1015305139+>>はじめてドラクエ2やったとき装備も何もせずに話聞いて外出てスライムやらナメクジやらにボコられて投げた記憶 |
… | 31823/01/14(土)16:06:32No.1015305167+MMORPGも入れていい? |
… | 31923/01/14(土)16:06:57No.1015305276+>原神とかダメ? |
… | 32023/01/14(土)16:07:11No.1015305347そうだねx2>MMORPGも入れていい? |
… | 32123/01/14(土)16:07:14No.1015305362+>>UIの不便さでやめると思う |
… | 32223/01/14(土)16:07:15No.1015305372+せめてここではストーリー終わるやつにしろ! |
… | 32323/01/14(土)16:07:19No.1015305391そうだねx2>初心者なら何やらせても大丈夫だろ |
… | 32423/01/14(土)16:09:12No.1015305887+ポケモン進めたいがさすがに最新作はRPG慣れしてないとキツそうだな… |
… | 32523/01/14(土)16:09:20No.1015305922+ミートピアとかシンプルでいいと思う |
… | 32623/01/14(土)16:10:24No.1015306243+ポケモンは勧めなくてもやりたきゃやるキャラゲーでもあるからなぁ |
… | 32723/01/14(土)16:10:47No.1015306345+>オープンワールドになったから初心者だと序盤のレベルで高レベルのジムとかヌシに突撃しかねない… |
… | 32823/01/14(土)16:12:07No.1015306722+>それはそれで楽しいんじゃないか |
… | 32923/01/14(土)16:13:00No.1015306966+高レベルって言ってもいける範囲考えたらまぁしれてるしな |
… | 33023/01/14(土)16:13:09No.1015307002+どんだけシステムやUIが進化しても管理しないといけない要素が多すぎると混乱の元だよな… |
… | 33123/01/14(土)16:13:24No.1015307067+♯FEいいよ安いし長さも程々だし難易度選べるし |
… | 33223/01/14(土)16:16:51No.1015308005+新しめでシンプルなRPGならジーコから選べばいいんじゃないか |
… | 33323/01/14(土)16:17:16No.1015308115+>♯FEいいよ安いし長さも程々だし難易度選べるし |
… | 33423/01/14(土)16:17:30No.1015308188+>高レベルって言ってもいける範囲考えたらまぁしれてるしな |
… | 33523/01/14(土)16:17:40No.1015308229そうだねx1僕は龍が如く7! |
… | 33623/01/14(土)16:17:45No.1015308258+RUINA |
… | 33723/01/14(土)16:18:52No.1015308545+>新しめでシンプルなRPGならジーコから選べばいいんじゃないか |
… | 33823/01/14(土)16:25:37No.1015310499+人生で多くのRPGを遊んだけど |
… | 33923/01/14(土)16:26:55No.1015310925+ターン制のRPGって感じのRPGなら今勧めるとしたらオクトパストラベラーかなぁ |
… | 34023/01/14(土)16:27:32No.1015311106+PCエンジンやメガドライブ含めて古今東西のRPG山ほど遊んでるんだけど |
… | 34123/01/14(土)16:30:39No.1015312023+ガイアセイバー! |
… | 34223/01/14(土)16:31:59No.1015312412+難易度的にはとりあえずレベル上げて殴ればイケるくらいが良いと思う |
… | 34323/01/14(土)16:32:39No.1015312616+>PCエンジンやメガドライブ含めて古今東西のRPG山ほど遊んでるんだけど |
… | 34423/01/14(土)16:34:32No.1015313147+>大丈夫じゃねえじゃねえか! |
… | 34523/01/14(土)16:37:03No.1015313941そうだねx1>難易度的にはとりあえずレベル上げて殴ればイケるくらいが良いと思う |
… | 34623/01/14(土)16:41:11No.1015315226+>そんでエニックスが地味な印象ある |