レス送信モード |
---|
どう考えてもこれDQ7よりずっとストーリー暗いだろって18年間ずっと思ってるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/13(金)17:59:57No.1014951245そうだねx1そんな認識なかったからどういう所か教えて |
… | 223/01/13(金)18:01:38No.1014951766そうだねx13賢者の子孫が皆殺しにはなるけど |
… | 323/01/13(金)18:05:12No.1014952853そうだねx3>そんな認識なかったからどういう所か教えて |
… | 423/01/13(金)18:05:31No.1014952950+7は短編小説を連続して読んでる感じ |
… | 523/01/13(金)18:17:28No.1014956455そうだねx77が1番暗いって言われてるのって普遍的な人間の嫌なところが見えるからだと思う |
… | 623/01/13(金)18:20:26No.1014957306そうだねx1教会のドロドロはまさはる関連もあるからアレだけど上手い具合にエンタメにしてるからそこまで暗いとは |
… | 723/01/13(金)18:20:58No.1014957469+マルチェロに抵抗されたとこで流れが変わったかな |
… | 823/01/13(金)18:22:20No.1014957882+>7の方がずっと辛気臭いというか後味悪いの多いよな |
… | 923/01/13(金)18:23:26No.1014958237そうだねx4暗いじゃなくてつまんないだしなこれから死ぬもしくはもう死んでる賢者回りの話は |
… | 1023/01/13(金)18:25:18No.1014958788+>7が1番暗いって言われてるのって普遍的な人間の嫌なところが見えるからだと思う |
… | 1123/01/13(金)18:28:10No.1014959620そうだねx1賢者の子孫はこれからこの人死ぬんだなって事前に分かってしまうから暗いって言うのとは違う感覚を持ってしまう |
… | 1223/01/13(金)18:28:33No.1014959751そうだねx27は最初のウッドパルナから陰鬱過ぎるんだよ |
… | 1323/01/13(金)18:29:43No.1014960106そうだねx17は明るい話を数えた方が早いくらいだし |
… | 1423/01/13(金)18:29:56No.1014960188+子孫は死ぬのわかってるくせにどいつもこいつも変なすれ違いとか始めるからいいからはよ死ね!ってなっちゃう |
… | 1523/01/13(金)18:30:44No.1014960440そうだねx5もしかしてスレ「」7プレイした事ないの? |
… | 1623/01/13(金)18:31:06No.1014960557そうだねx1正直ダイアラックはじめに入った時もうそこでやめたくなったわ |
… | 1723/01/13(金)18:31:31No.1014960695+個人的にはお前許されるの…?てなる奴がいるのが大きい |
… | 1823/01/13(金)18:32:29No.1014960979+>もしかしてスレ「」7プレイした事ないの? |
… | 1923/01/13(金)18:32:38No.1014961029+名前忘れたけど8はちゃんと死んだ後にもっと大事にしてやればよかったって後悔してくれる人がいたりするしな… |
… | 2023/01/13(金)18:34:02No.1014961514+8の暗い話は5とか6でもそんな感じだったしなあで流してた |
… | 2123/01/13(金)18:34:26No.1014961649+ハワード関連が本当に無理 |
… | 2223/01/13(金)18:34:54No.1014961804そうだねx48の本筋はなんとなく予想できる展開だけで構成されてる |
… | 2323/01/13(金)18:35:29No.1014961979そうだねx13>ある上で暗い話や救いの無い話ばかりというわけでもないのにイメージで語られてるなーって22年間ずっと思ってる |
… | 2423/01/13(金)18:36:46No.1014962452そうだねx3>8の本筋はなんとなく予想できる展開だけで構成されてる |
… | 2523/01/13(金)18:41:38No.1014964161そうだねx1四精霊関係の舞台は全体的に救いありで後味いい |
… | 2623/01/13(金)18:42:01No.1014964297+とりあえずスレ「」にライラの踊り見せてみようぜ |
… | 2723/01/13(金)18:43:51No.1014964936+7は過去の世界のBGMからまず暗いからまぁ |
… | 2823/01/13(金)18:44:20No.1014965101そうだねx2>とりあえずスレ「」にライラの踊り見せてみようぜ |
… | 2923/01/13(金)18:44:30No.1014965154そうだねx27は暗さのバリエーションが豊かなのもある |
… | 3023/01/13(金)18:45:19No.1014965415+>普通愛し合う2人なら古いしきたりになんて縛られずなんとかできるもんじゃねえのかよ |
… | 3123/01/13(金)18:45:32No.1014965486+>あの手のイベントでマジで失敗するの初めて見た |
… | 3223/01/13(金)18:46:18No.1014965729そうだねx5スレ「」が7があんまり暗くないと思ってるってのと8が7より暗いと思ってるって話は意見として支離滅裂で繋がってなくない? |
… | 3323/01/13(金)18:47:50No.1014966184+>>普通愛し合う2人なら古いしきたりになんて縛られずなんとかできるもんじゃねえのかよ |
… | 3423/01/13(金)18:49:25No.1014966744+封印されていない神の復活のために数百年以上放浪して |
… | 3523/01/13(金)18:52:31No.1014967795+スレ「」は別に7が暗くないって言ってる訳ではなくないか...? |
… | 3623/01/13(金)18:52:51No.1014967928+8は悲しみより移動の気怠さとかテンポの悪さが勝っちゃって最大限感情移入できない所が勿体ないなとは思う |
… | 3723/01/13(金)18:53:25No.1014968111そうだねx8>スレ「」は別に7が暗くないって言ってる訳ではなくないか...? |
… | 3823/01/13(金)18:56:16No.1014969106そうだねx68の方が暗くない?ってだけで7のこと貶めてる訳でもないのになんかイライラしてる「」がいる |
… | 3923/01/13(金)18:56:46No.1014969293+8で暗いのはせいぜい賢者の子孫関係と腐敗した修道院と壊滅した聖地くらい |
… | 4023/01/13(金)18:57:17No.1014969466+まずBGMが陰鬱だもん7 |
… | 4123/01/13(金)18:57:53No.1014969674そうだねx27はdisc1が丸々暗いからな |
… | 4223/01/13(金)18:58:15No.1014969796+そもそもドラクエって大体どこか暗い部分あると思う |
… | 4323/01/13(金)18:58:47No.1014969997+>スレ「」は別に7が暗くないって言ってる訳ではなくないか...? |
… | 4423/01/13(金)18:58:53No.1014970028そうだねx16と8の比較なら分かる |
… | 4523/01/13(金)18:59:33No.1014970271+8も暗いと思うが先を読みやすいシナリオで不意打ち的な面で印象に強く残りにくい |
… | 4623/01/13(金)18:59:42No.1014970328+不可逆で選択肢のせいで町が滅びるの7くらいだろ |
… | 4723/01/13(金)18:59:52No.1014970385+8は8で目の前で賢者の子孫が死ぬところ直視してかないといけないからなあ |
… | 4823/01/13(金)19:00:12No.1014970502+封印は解除されるものという伝統を追う旅 |
… | 4923/01/13(金)19:00:51No.1014970759+>8は8で目の前で賢者の子孫が死ぬところ直視してかないといけないからなあ |
… | 5023/01/13(金)19:00:55No.1014970789+負け進行自体はよくあるストーリー展開なのを考えると7の方がなんか薄暗い感じじゃないか |
… | 5123/01/13(金)19:01:03No.1014970827+7は明るい話一つも思い出せねえな… |
… | 5223/01/13(金)19:01:30No.1014971002+犬の餌はあかんと思ったらやはりその後抹消された |
… | 5323/01/13(金)19:01:59No.1014971215そうだねx1ずっと後手にまわり続けるのが本当に無理 |
… | 5423/01/13(金)19:02:00No.1014971224+>7は明るい話一つも思い出せねえな… |
… | 5523/01/13(金)19:02:08No.1014971279+8はストーリーにメリハリが無くて淡々として物足りなかった感じがある |
… | 5623/01/13(金)19:02:42No.1014971527+>7は明るい話一つも思い出せねえな… |
… | 5723/01/13(金)19:03:24No.1014971826+7の暗い印象の何割かはあの石板の神殿のBGMのせいじゃねぇかと思っている |
… | 5823/01/13(金)19:03:25No.1014971831そうだねx1三回滅びる町はある意味ギャグだし… |
… | 5923/01/13(金)19:03:35No.1014971912そうだねx2話の流れ的に絶対死ぬだろうなってなるのと |
… | 6023/01/13(金)19:03:46No.1014971999+オルフィーはかなり被害は少ない |
… | 6123/01/13(金)19:04:01No.1014972098そうだねx1>7は明るい話一つも思い出せねえな… |
… | 6223/01/13(金)19:04:15No.1014972197そうだねx2犬の餌食わせるのとかちょっとやりすぎではって描写がちょくちょくある |
… | 6323/01/13(金)19:04:33No.1014972335+8はニノ大司教が改心だけど主人公助けて煉獄島に取り残される所が悲しかった |
… | 6423/01/13(金)19:04:36No.1014972363+8は本筋関係ないモリー関連が一番印象に残ってる |
… | 6523/01/13(金)19:04:41No.1014972399+リートルードって明るくなかったっけ |
… | 6623/01/13(金)19:04:48No.1014972458+クレージュもギャグ調だけどやってる事は世界樹伐採と住民悪堕ちだからなぁ |
… | 6723/01/13(金)19:05:08No.1014972605+コスタールは赤ん坊がモンスターにされるのヤバいだろう |
… | 6823/01/13(金)19:05:20No.1014972688+ゼシカのおっぱいって太陽があるから8は耐えられる |
… | 6923/01/13(金)19:05:35No.1014972802+8は陽気なおっさん連中のおかげで盛り返しているところはあると思う |
… | 7023/01/13(金)19:05:40No.1014972828+>リートルードって明るくなかったっけ |
… | 7123/01/13(金)19:06:45No.1014973296+トロデーン城は怖かったな |
… | 7223/01/13(金)19:06:53No.1014973354+初手でいきなりウッドパルナぶつけてくるのいいよね |
… | 7323/01/13(金)19:06:57No.1014973371+>リートルードって明るくなかったっけ |
… | 7423/01/13(金)19:07:02No.1014973402そうだねx2でもリートルードは現代のオチ好きだよ |
… | 7523/01/13(金)19:07:04No.1014973416+このうろ覚え「」の多さを見るにやっぱりイメージで語られてると思う |
… | 7623/01/13(金)19:07:24No.1014973548そうだねx1>昼ドラの続き見せられるし… |
… | 7723/01/13(金)19:07:26No.1014973555そうだねx17は砂漠の国も重苦しさ半端ないけど |
… | 7823/01/13(金)19:08:09No.1014973832+ハワードさまの辺りはまあしゃーないけど雪山のお婆さんは助かっただろあれ |
… | 7923/01/13(金)19:08:21No.1014973911+>このうろ覚え「」の多さを見るにやっぱりイメージで語られてると思う |
… | 8023/01/13(金)19:08:42No.1014974045+ちょっと変な建築家の本当の宝いいよね |
… | 8123/01/13(金)19:08:52No.1014974115+7は砂漠の国がわざわざ主人公のことを語り継いで歓迎してくれるの良かったよ |
… | 8223/01/13(金)19:08:53No.1014974120+7は流石にちゃんと覚えてる |
… | 8323/01/13(金)19:09:03No.1014974176+>7は砂漠の国も重苦しさ半端ないけど |
… | 8423/01/13(金)19:09:25No.1014974302そうだねx29もサンディいなかったら相当暗いぞ |
… | 8523/01/13(金)19:09:31No.1014974359+8はある程度予想出来る重さで7は想定外の殴られ方をする重さみたいな感じの印象があるな… |
… | 8623/01/13(金)19:09:44No.1014974446+7は単純に初代PSの読み込み関係がつらすぎた |
… | 8723/01/13(金)19:09:46No.1014974462+8は賢者の子孫見殺しとチャゴスが好き嫌いというか賛否別れると思う |
… | 8823/01/13(金)19:09:49No.1014974487+7は女神像持ちの神父様周りがね… |
… | 8923/01/13(金)19:09:57No.1014974546+8が冗長というのは分かる |
… | 9023/01/13(金)19:10:02No.1014974590+教皇あたりになるともはやわざと見逃してるレベル |
… | 9123/01/13(金)19:10:15No.1014974696+>このうろ覚え「」の多さを見るにやっぱりイメージで語られてると思う |
… | 9223/01/13(金)19:10:26No.1014974776+>犬の餌食わせるのとかちょっとやりすぎではって描写がちょくちょくある |
… | 9323/01/13(金)19:10:39No.1014974863そうだねx3昔はチャゴス嫌いだったけど今は救われないのが可哀想になる |
… | 9423/01/13(金)19:10:39No.1014974865+>7は単純に初代PSの読み込み関係がつらすぎた |
… | 9523/01/13(金)19:10:41No.1014974878+>9もサンディいなかったら相当暗いぞ |
… | 9623/01/13(金)19:10:50No.1014974939+キッズだったので砂漠の城が血塗れでシンプルに怖かった |
… | 9723/01/13(金)19:10:59No.1014975004+登場人物がみんな絶対死ぬなよ!絶対死ぬなよ!って言ってる気がしてフフッてなったけど嫌いじゃないよ |
… | 9823/01/13(金)19:11:12No.1014975086そうだねx17は読み込みめっちゃ早い方だったはずだが |
… | 9923/01/13(金)19:11:20No.1014975139+>7は女神像持ちの神父様周りがね… |
… | 10023/01/13(金)19:11:49No.1014975334+8はデフォルメ頭身だったらもう少し見え方も違ってたと思う |
… | 10123/01/13(金)19:12:17No.1014975499+裏EDのアレのためにそうなったんだろうけど王家の試練はちゃんと突破してるもんな… |
… | 10223/01/13(金)19:12:21No.1014975519+フィールド回るのはBGMも相まって楽しかった記憶 |
… | 10323/01/13(金)19:12:24No.1014975527+>7は読み込みめっちゃ早い方だったはずだが |
… | 10423/01/13(金)19:12:27No.1014975553+>9もサンディいなかったら相当暗いぞ |
… | 10523/01/13(金)19:12:30No.1014975575+>7は読み込みめっちゃ早い方だったはずだが |
… | 10623/01/13(金)19:12:52No.1014975723+>7は読み込みめっちゃ早い方だったはずだが |
… | 10723/01/13(金)19:13:20No.1014975916そうだねx1廉価版だとフリーズしにくくなってたって聞いた |
… | 10823/01/13(金)19:13:30No.1014975991そうだねx1FF9と比べたら爆速よ |
… | 10923/01/13(金)19:13:54No.1014976161+圧倒的にハワードの胸糞悪さがナンバーワンだったからチャゴスの方が嫌われてると知ってかなり驚いた |
… | 11023/01/13(金)19:14:10No.1014976251+>廉価版だとフリーズしにくくなってたって聞いた |
… | 11123/01/13(金)19:14:20No.1014976313+ドラクエでひたすら明るい話あったっけな~って脳内を探ってる |
… | 11223/01/13(金)19:15:14No.1014976685+チャゴスよりククールの親父のがひでえ |
… | 11323/01/13(金)19:15:25No.1014976748+7は多種多様な曇らせが詰まってるけど |
… | 11423/01/13(金)19:15:25No.1014976750+昔からドラクエは基本明るい話のほうが少ないよね |
… | 11523/01/13(金)19:16:23No.1014977101+ドラクエの明るい話と聞くと11でシルビアと再会した時くらいしか思い浮かばない |
… | 11623/01/13(金)19:17:10No.1014977451+ドラクエ3は暗い話少なそう |
… | 11723/01/13(金)19:17:14No.1014977483+体験版で結構遊べるよって聞いて軽い気持ちで始めた10の導入部が絶望的すぎて結構驚いた |
… | 11823/01/13(金)19:17:15No.1014977490+>ドラクエの明るい話と聞くと11でシルビアと再会した時くらいしか思い浮かばない |
… | 11923/01/13(金)19:18:04No.1014977815そうだねx1石化から復活したけど時間が経ちすぎて無理でしたってえぐいな |
… | 12023/01/13(金)19:18:05No.1014977819+10もオフラインでやったけど兄弟姉妹がどんどん死に別れする… |
… | 12123/01/13(金)19:18:21No.1014977911+11まだやってないけど暗いの? |
… | 12223/01/13(金)19:18:42No.1014978071+11のホムラの里は辛かった |
… | 12323/01/13(金)19:18:57No.1014978169+ドラ4のトルネコ編は戦争を防いだりハッピー |
… | 12423/01/13(金)19:19:29No.1014978449+>11まだやってないけど暗いの? |
… | 12523/01/13(金)19:19:53No.1014978634+>11まだやってないけど暗いの? |
… | 12623/01/13(金)19:20:07No.1014978730+11はシルビアとスケベな爺さんのおかげで暗くならずにすんでる |
… | 12723/01/13(金)19:21:27No.1014979341+>圧倒的にハワードの胸糞悪さがナンバーワンだったからチャゴスの方が嫌われてると知ってかなり驚いた |
… | 12823/01/13(金)19:21:28No.1014979347+>11はシルビアとスケベな爺さんのおかげで暗くならずにすんでる |
… | 12923/01/13(金)19:21:48No.1014979476+どうでもいいけどメディルの使いがデミーラのアナグラムって初めて知った |
… | 13023/01/13(金)19:23:27No.1014980268+正直なんで無実の罪で捕まる場面で抵抗しなかったんだろ |
… | 13123/01/13(金)19:23:32No.1014980303+再開した孫と永遠に離れ離れになる崩壊後の爺さん… |