[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2801人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673575686238.jpg-(24155 B)
24155 B23/01/13(金)11:08:06No.1014852240+ 13:10頃消えます
「」の親父貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/13(金)11:13:11No.1014853133そうだねx3
画像のひとがキーアイテム何にも手をつけずにラスダンまで到達する物語は
なんていうかブレスオブザワイルド感がある
223/01/13(金)11:16:58No.1014853757+
一度このおっちゃんでドラクエ3プレイしてみたい
323/01/13(金)11:25:23No.1014855102+
俺が選ばれしものだっていうのかよ
423/01/13(金)11:28:26No.1014855568+
父ちゃん乳首真っ黒だな
523/01/13(金)11:34:11No.1014856553+
満身創痍のうえ記憶喪失でキングヒドラのとこまで単身半裸で行ったんだから大したもんだ
623/01/13(金)11:35:28No.1014856770+
たまに勝つらしいなこの変態
723/01/13(金)11:37:26No.1014857080そうだねx8
さまようよろいのグラでは駄目だったのか
823/01/13(金)11:38:46No.1014857310+
火山がアレフガルドに繋がってたってことなのかな
そしてゾーマの城までは泳いだのか…?
923/01/13(金)11:39:04No.1014857353そうだねx2
>なんていうかブレスオブザワイルド感がある
外伝でオルテガ操作のアクションやりたいな…
1023/01/13(金)11:41:50No.1014857857+
海を泳いで渡ったからカンダタスタイルになった説すき
1123/01/13(金)11:41:55No.1014857872そうだねx4
>たまに勝つらしいなこの変態
理論上は勝てるけど勝てる乱数がないとかだった気がする
1223/01/13(金)11:42:10No.1014857921+
バギクロス使うのも勇者の父親感ある
1323/01/13(金)11:42:21No.1014857948+
マグマのスリップダメージを回復しながら耐えきったら下に落ちた的な
…火山の下どうなってんだろうな?
1423/01/13(金)11:42:37No.1014857997+
この風貌にしては道行く街々で慕われている
1523/01/13(金)11:43:13No.1014858095+
内部数値的には吹雪に強い半裸
1623/01/13(金)11:43:49No.1014858213+
>理論上は勝てるけど勝てる乱数がないとかだった気がする
こないだwiki読んだけどこれの通り
ダメージと行動パターンの振れ幅で最良のを引き続ければ勝てるけどドラクエ3の乱数にそんなパターンが無い
1723/01/13(金)11:46:24No.1014858687+
鎧を着たまま海を渡るのは子供が真似すると危ないからな…
1823/01/13(金)11:47:05No.1014858839+
レオタードとかきぐるみで世界救う勇者だっていたし親父のこの格好もその時点で一番防御力の高い防具だったんだろ
1923/01/13(金)11:47:34No.1014858938+
ロアフレンドリーな姿
2023/01/13(金)11:47:57No.1014859010+
>海を泳いで渡ったからカンダタスタイルになった説すき
泳いだんじゃなくてせめて筏とか作ったであってほしい
2123/01/13(金)11:55:38No.1014860512+
>海を泳いで渡ったからカンダタスタイルになった説すき
初めて聞いたけどこのまま世界を練り歩いてたよりしっくりくるな…
2223/01/13(金)11:55:47No.1014860542+
火山から落ちた後小さかった息子成長するまで結構な時間アレフガルドいたんだよね
2323/01/13(金)11:56:14No.1014860632+
>火山から落ちた後小さかった息子成長するまで結構な時間アレフガルドいたんだよね
下で気を失ってたらしいけどどれくらいだったんだろうな
2423/01/13(金)11:57:02No.1014860785+
いや海を渡った先で鎧とか買えばいいだろ…
皮の鎧なら数回戦えば買えるだろ
2523/01/13(金)11:58:57No.1014861187+
海を渡った先はもうゾーマの城しかないから…
2623/01/13(金)11:59:04No.1014861209そうだねx2
>いや海を渡った先で鎧とか買えばいいだろ…
>皮の鎧なら数回戦えば買えるだろ
虹のしずくで橋掛ける所を泳いで渡ったって話でしょう
そのままラストダンジョンだよ
2723/01/13(金)12:00:43No.1014861551+
極まりすぎてもう鎧いらなくなったのかもしれん
2823/01/13(金)12:00:48No.1014861570+
ゾーマの城の宝箱に衣類も鎧もないからな…
2923/01/13(金)12:01:02No.1014861617+
RTAで新たなチャートを模索したが失敗
3023/01/13(金)12:01:37No.1014861728+
あぁアリアハンから出るときじゃなくてゾーマの城に行くときか…なら確かに裸だな…
3123/01/13(金)12:03:02No.1014862006+
海が強酸性なのは1だけの設定なんだろうか
3223/01/13(金)12:03:23No.1014862069+
虹のしずくが無くても全装備ロストと引き換えにここは通過できます
3323/01/13(金)12:03:55No.1014862179そうだねx1
スカイリムで世界のノドを無理やり登ってる時に俺オルテガの気持ち分かった!ってなった
3423/01/13(金)12:05:06No.1014862405+
少ないMPでバギクロスなんて使うお父様
3523/01/13(金)12:06:20No.1014862672+
ルビス様ガン無視
3623/01/13(金)12:06:34No.1014862733+
>海が強酸性なのは1だけの設定なんだろうか
1にはあるの!?
3723/01/13(金)12:07:32No.1014862970+
>こないだwiki読んだけどこれの通り
>ダメージと行動パターンの振れ幅で最良のを引き続ければ勝てるけどドラクエ3の乱数にそんなパターンが無い
wikiを真に受けちゃダメよ
3823/01/13(金)12:07:46No.1014863028+
>>たまに勝つらしいなこの変態
>理論上は勝てるけど勝てる乱数がないとかだった気がする
>ダメージと行動パターンの振れ幅で最良のを引き続ければ勝てるけどドラクエ3の乱数にそんなパターンが無い
ここまでテンプレ
3923/01/13(金)12:08:04No.1014863093+
3のアレフガルドには船もあるしモンスターも居るんだから普通の海だろう
4023/01/13(金)12:08:26No.1014863170そうだねx11
>>こないだwiki読んだけどこれの通り
>>ダメージと行動パターンの振れ幅で最良のを引き続ければ勝てるけどドラクエ3の乱数にそんなパターンが無い
>wikiを真に受けちゃダメよ
「」の与太話よりいいよ…
4123/01/13(金)12:08:37No.1014863213+
一応兜はかぶっていた形跡がある
4223/01/13(金)12:09:17No.1014863365+
2^28パターンを検証した人すごいなって
4323/01/13(金)12:09:47No.1014863478+
どうやって裏側来たんだ
4423/01/13(金)12:11:44No.1014863946+
勝ったって証言はたまにあるが記憶の捏造の可能性は高い
ただファミコン本体が壊れてくると乱数も壊れてきたりするからな…理論上ありえない乱数がありえないとは言えないのか?
4523/01/13(金)12:15:57No.1014865116+
>2^28パターンを検証した人すごいなって
解析でスッとできないもんなのか
4623/01/13(金)12:16:55No.1014865376+
プレー人口からして発生したらクチコミで広まると思うけど
ネットの普及してない時代ですらそれなりに広まったランシールバグなんかは自分で再現できてもオルテガ戦なんて何度も見てらんないしな
4723/01/13(金)12:17:34No.1014865573+
>画像のひとがキーアイテム何にも手をつけずにラスダンまで到達する物語は
>なんていうかブレスオブザワイルド感がある
3の世界でオルデガ操作するブレオブめっちゃやりたい
4823/01/13(金)12:18:21No.1014865801+
こいつどうやって下の世界行ったんだよ
4923/01/13(金)12:20:07No.1014866343+
海外版のオープニングで確か火口に落ちてた
落ちてきて大やけどの治療してたって情報はもとからゲーム中にあったと思う
5023/01/13(金)12:20:12No.1014866368+
ドラクエ大辞典程度だと正直本当に解析してるかは怪しいな
やってるとしたら誰かがやったやつの転記だろう
5123/01/13(金)12:20:21No.1014866414+
>こいつどうやって下の世界行ったんだよ
火山の噴火口付近でグリッチを上手くこうやって…はい!アレフガルドへのすり抜け成功です(観客からの拍手)
5223/01/13(金)12:20:37No.1014866479+
>こいつどうやって下の世界行ったんだよ
大やけどしてたみたいだし火山から落ちて流れてきたんだろう
5323/01/13(金)12:21:07No.1014866634+
あー火山に落ちるシーンあったなあれか
5423/01/13(金)12:21:16No.1014866686+
上の世界どっからでも岩盤掘り進んでいったらアレフガルドあるみたいなそんな物理的な構造なんだろうか…
5523/01/13(金)12:21:26No.1014866739+
ジパングの人らもいるし実は案外ガバガバかも知らんのよねアレフガルドとの境目…
5623/01/13(金)12:22:33No.1014867099+
職業がビルダーだった可能性はないのか
5723/01/13(金)12:24:33No.1014867739+
カンダタもいつの間にか下の世界に行ってたよな
5823/01/13(金)12:24:50No.1014867843+
ポカパマズさんてどっから生えてきた名前なんだよ親父
5923/01/13(金)12:26:14No.1014868296+
火口で戦ってる謎のモンスターは何なんだろう
6023/01/13(金)12:26:16No.1014868312+
>職業がビルダーだった可能性はないのか
勇者の父親で自分自身も勇者というレア設定ではあるけどビルダーではないはず
6123/01/13(金)12:27:18No.1014868673+
DQ3の勇者は転職も出来ないから確実に勇者
6223/01/13(金)12:33:31No.1014870708+
一人旅してんのすごすぎだろ
6323/01/13(金)12:37:33No.1014872083+
>さまようよろいのグラでは駄目だったのか
でもさまようよろいとカンダダのどっちが印象に残るかって言ったら画像の方になるわ俺
6423/01/13(金)12:38:07No.1014872287+
地上の魔王放置してよく分からない手段でラスボスの世界行ってるのはRTA感あるな
6523/01/13(金)12:39:23No.1014872721+
容量足りないのはしょうがないとしてもどういう判断だよ!とはなる
別に戦闘シーン入れなくても良かったわけだし…
6623/01/13(金)12:43:57No.1014874289+
アリアハン王もバスタードソード隠し持ってるし意外と行き来する方法自体はあるんだろうな…
6723/01/13(金)12:45:04No.1014874676+
やみのせんしもそうだったけど勇者が極まりすぎるとこのスタイルに行き着くんだろうか
6823/01/13(金)12:47:50No.1014875570+
こんな軽装なのに兜は世話になった村に置いていく男
6923/01/13(金)12:48:01No.1014875627+
海外版のオルテガは誰の絵なんだ
鳥山デザインじゃないよな?
7023/01/13(金)12:49:10No.1014876000+
鎧着けてなくて海パン一丁なのは泳いで上陸したからじゃない?
虹の雫に手もつけてないんだぜこいつ
7123/01/13(金)12:50:44No.1014876489+
海外版は鳥山デザインじゃないみたいだし容量以前にゲーム用のデザイン自体がおそらく発注されてない
本人の戦闘シーン入れる判断は後からされたと考えるか
7223/01/13(金)12:53:00No.1014877237+
高レベルだと脱いだほうがアーマークラス下がるからな
7323/01/13(金)12:59:22No.1014879394+
しかしこれと似てる勇者
しかも女の場合より悲惨では?
7423/01/13(金)12:59:57No.1014879603+
防具とか甘え
7523/01/13(金)13:00:21No.1014879720+
>鎧着けてなくて海パン一丁なのは泳いで上陸したからじゃない?
>虹の雫に手もつけてないんだぜこいつ
じゃあ覆面は何なんだよ!
というか元のカンダダも何を考えてこんなデザインにしたんだよ!
7623/01/13(金)13:01:12No.1014879994+
敵から拾った装備は呪われてること多いし裸もわかる
7723/01/13(金)13:02:10No.1014880268+
>>鎧着けてなくて海パン一丁なのは泳いで上陸したからじゃない?
>>虹の雫に手もつけてないんだぜこいつ
>じゃあ覆面は何なんだよ!
>というか元のカンダダも何を考えてこんなデザインにしたんだよ!
カンダタはオルテガに憧れてた設定がある

[トップページへ] [DL]