[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673602532841.png-(714568 B)
714568 B無念Nameとしあき23/01/13(金)18:35:32No.1055757177+ 21:49頃消えます
ムドー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/13(金)18:36:10No.1055757389そうだねx3
ムドーまででよくね?上下世界旅して偽物倒して本物倒して
何だよその後の自分探しの旅なんて蛇足
2無念Nameとしあき23/01/13(金)18:36:11No.1055757394そうだねx25
最高の中ボス
3無念Nameとしあき23/01/13(金)18:36:53No.1055757626そうだねx1
なぜここで燃え尽きてしまうのか
4無念Nameとしあき23/01/13(金)18:36:56No.1055757639そうだねx1
ここから先は君の目でたしかめよう
5無念Nameとしあき23/01/13(金)18:37:05No.1055757689そうだねx9
最高のBGMだけどだからといって多用すると陳腐になるってDQ11で知った
6無念Nameとしあき23/01/13(金)18:37:22No.1055757781そうだねx2
ここから先は悪くないけど別ゲームではある
7無念Nameとしあき23/01/13(金)18:37:42No.1055757893そうだねx2
三種の神器
ゲントの杖
精霊の鎧
炎の爪
8無念Nameとしあき23/01/13(金)18:37:55No.1055757954そうだねx11
現実世界の2戦目は負けイベと思ったよ当時
9無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:00No.1055757976そうだねx2
>ここから先は悪くないけど別ゲームではある
目的特に無いしね
10無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:00 ID:FKfRKllUNo.1055757981+
なんならメタモンなんかいらんぞ!
11無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:14No.1055758056+
もうラスボスで良いんじゃないか
12無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:27No.1055758122そうだねx4
しかしムドーによけられてしまった
13無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:40No.1055758206そうだねx16
10で満を持して実装したら強くて不評→弱体化でふいた
ムドーは強くなくちゃいかんだろお
14無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:41 ID:FKfRKllUNo.1055758213+
ボスマジですげえ頑張ってるたま…
15無念Nameとしあき23/01/13(金)18:39:37No.1055758556そうだねx1
DQ11の敢然と立ち向かうは酷かったな
使いどころ明らかに間違ってた
16無念Nameとしあき23/01/13(金)18:39:43No.1055758598+
せいけんづきが岩石系で
よりによって避けやすいなんて罠だろ
17無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:03No.1055759029+
>せいけんづきが岩石系で
>よりによって避けやすいなんて罠だろ
ムドーのHP+200にしてもいいから必中にしてほしかった
もうハッサンがとんでもない輝きを放つだろう
18無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:11No.1055759077+
バラモスとダークホーンでよかったっけ
19無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:22No.1055759141そうだねx3
ぬおおー!かっー!
20無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:57No.1055759333そうだねx1
ストーリー中の連戦でここまで絶望させられたのはムドーがトップだわ
時点ドルマゲス
21無念Nameとしあき23/01/13(金)18:42:08No.1055759405そうだねx3
こっちのBGMが良すぎてデスタムーア戦覚えてない
22無念Nameとしあき23/01/13(金)18:42:09No.1055759412そうだねx2
スレ画に比べるとグラコスらは遊んでるようにしか見えない
23無念Nameとしあき23/01/13(金)18:42:11No.1055759426+
>しかしムドーによけられてしまった
ドッパァン!!
24無念Nameとしあき23/01/13(金)18:43:54No.1055759963+
>スレ画に比べるとグラコスらは遊んでるようにしか見えない
ジャミラス→寂れた村にネチネチ粘着
グラコス→デスタムーアが滅ぼした場所を海の底で保守
デュラン→ほぼ趣味
25無念Nameとしあき23/01/13(金)18:44:18No.1055760070+
まず四天王を倒す話にしか感じなかったがな?
そしてデスタムーアまで行って
何で四天王の一人だけ倒す中途半端なとこまでがいいのかよく分からん
26無念Nameとしあき23/01/13(金)18:45:11No.1055760362+
メダル王封印する仕事とかやる気無くすわ俺ってジャミが
27無念Nameとしあき23/01/13(金)18:45:34No.1055760486そうだねx3
満を持して取得してその強さに打ち震えていた正拳突きが避けられやすくて使いづらいとかご無体
28無念Nameとしあき23/01/13(金)18:45:35No.1055760496そうだねx10
    1673603135070.mp4-(2377988 B)
2377988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき23/01/13(金)18:45:55No.1055760612そうだねx14
気づいたときわしは…魔王ムドーだったのじゃ!
30無念Nameとしあき23/01/13(金)18:46:32No.1055760831+
最速攻略本の袋とじ
めっちゃ先長いな…
31無念Nameとしあき23/01/13(金)18:46:46No.1055760904+
>ムドーまででよくね?上下世界旅して偽物倒して本物倒して
>何だよその後の自分探しの旅なんて蛇足
まあ物語のピークは確かにムドーかも
でもムドーで終わったらボリュームがうすすぎる
32無念Nameとしあき23/01/13(金)18:47:00No.1055760991そうだねx1
ムドー>デュラン>ジャミラス>グラコス
なイメージ
33無念Nameとしあき23/01/13(金)18:47:05No.1055761026そうだねx4
夢よりもはるかに恐ろしい現実というものを教えてやろう云々は格好いい
34無念Nameとしあき23/01/13(金)18:47:47No.1055761259そうだねx10
    1673603267927.webm-(1021618 B)
1021618 B
デスコンボ
ミレーユとハゲは死ぬ
35無念Nameとしあき23/01/13(金)18:48:03No.1055761357そうだねx2
>ムドー>デュラン>ジャミラス>グラコス
>なイメージ
認知すらされてないアクバーさん…
36無念Nameとしあき23/01/13(金)18:48:04No.1055761360+
名前の由来は夢導?
37無念Nameとしあき23/01/13(金)18:48:49No.1055761621+
ムドー編までは王国の兵士になって仇敵を打ち倒すって流れが分かりやすいしな
そこから自分探しで一気に空気変わるのについていけないやつが出るのは理解できる
38無念Nameとしあき23/01/13(金)18:48:54No.1055761657そうだねx6
>デスコンボ
>ミレーユとハゲは死ぬ
低レベルクリアなどさせんと言う
開発の断固たる意思を感じる
39無念Nameとしあき23/01/13(金)18:49:25No.1055761822そうだねx1
>認知すらされてないアクバーさん…
アクバーは四天王とは別の幹部なので…
40無念Nameとしあき23/01/13(金)18:50:10No.1055762089+
>アクバーは四天王とは別の幹部なので…
あいつデスタムーアの右腕だもんな
まぁアクバート同じザオリク使うのは左手だが
41無念Nameとしあき23/01/13(金)18:50:25No.1055762186そうだねx1
いなづまとこおりのコンボが連続で来たらまじで勝てない
42無念Nameとしあき23/01/13(金)18:51:11No.1055762490そうだねx5
決死の覚悟でなんとか勝てる感じが最高
43無念Nameとしあき23/01/13(金)18:51:32No.1055762619+
アクバーよりもズイカクとショウカクの方が忘れられがち
44無念Nameとしあき23/01/13(金)18:52:11No.1055762859そうだねx21
    1673603531544.mp4-(2950955 B)
2950955 B
マジでいい曲と思う
45無念Nameとしあき23/01/13(金)18:52:29No.1055762945+
ムドーとシドーって関係性あるの
46無念Nameとしあき23/01/13(金)18:52:37No.1055762987+
>アクバーよりもズイカクとショウカクの方が忘れられがち
名前のインパクトと不気味なイベントで割と覚えてる
むしろ最終版だからそこまでやったプレイヤーが全体数から見ると少なそう
47無念Nameとしあき23/01/13(金)18:52:46No.1055763038そうだねx7
    1673603566054.jpg-(79038 B)
79038 B
>決死の覚悟でなんとか勝てる感じが最高
小学生の頃はなぜ正拳突き避けるの!?と半ば発狂しかけたが岩石投げ耐性あるからと言うのを大人になって知った
48無念Nameとしあき23/01/13(金)18:52:51No.1055763063そうだねx2
>アクバーよりもズイカクとショウカクの方が忘れられがち
何年賢者の片割れいじめてんの…
49無念Nameとしあき23/01/13(金)18:52:55No.1055763078+
11よりはマシじゃね?
目的なくて悪魔の子よ!言われてひたすら逃げるだけやん
目的知るのはロウが母城でウルノーガの単語出してからやっと
50無念Nameとしあき23/01/13(金)18:53:00No.1055763098そうだねx2
サンマリーノのカジノで装備揃えるまで粘れば多少楽になるが
6のカジノはコイン貯めるの面倒
51無念Nameとしあき23/01/13(金)18:53:06No.1055763132そうだねx6
    1673603586135.jpg-(59780 B)
59780 B
ちょっと可愛い気がする
52無念Nameとしあき23/01/13(金)18:54:11No.1055763457+
>6のカジノはコイン貯めるの面倒
ポーカーのダブルアップがハイアンドローじゃないんだっけか
53無念Nameとしあき23/01/13(金)18:55:09No.1055763787そうだねx2
正確には稼げるレートがよくぼうのまちまで無いともいう
54無念Nameとしあき23/01/13(金)18:55:41No.1055763970そうだねx3
>ポーカーのダブルアップがハイアンドローじゃないんだっけか
ハイアンドローもあるけどサンマリーノだと4枚から1枚選ぶパターンだったような
55無念Nameとしあき23/01/13(金)18:56:08No.1055764130+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき23/01/13(金)18:56:08No.1055764131そうだねx2
>気づいたときわしは…魔王ムドーだったのじゃ!
デーデッデッデー
57無念Nameとしあき23/01/13(金)18:56:18No.1055764182+
>ポーカーのダブルアップがハイアンドローじゃないんだっけか
欲望の街でしか高低のダブルアップできない
58無念Nameとしあき23/01/13(金)18:56:22No.1055764199+
夢童
59無念Nameとしあき23/01/13(金)18:56:52No.1055764377+
    1673603812775.mp4-(2386499 B)
2386499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/01/13(金)18:56:52No.1055764381そうだねx2
    1673603812797.mp4-(2755478 B)
2755478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき23/01/13(金)18:57:27No.1055764604そうだねx1
>ハイアンドローもあるけどサンマリーノだと4枚から1枚選ぶパターンだったような
連勝していくとたしか全部勝てないパターンがあるんだよね
62無念Nameとしあき23/01/13(金)18:58:06No.1055764813そうだねx13
>No.1055764381
きらい
63無念Nameとしあき23/01/13(金)18:58:23No.1055764914+
7だと方向キー固定しとくだけでアホみたいに増えるし
ラキパネの景品かなり高品質なもん出てくる
64無念Nameとしあき23/01/13(金)18:58:34No.1055764997そうだねx4
>引いたカードのハイアンドローだけど
>あれどっち選んでも結果が書き換えられてダメになることがあるのが判明したから…
ひでぇ…
65無念Nameとしあき23/01/13(金)18:59:55No.1055765459そうだねx1
家庭用ソフトのミニゲームはインチキするくらいがちょうどいい
66無念Nameとしあき23/01/13(金)19:00:47No.1055765766+
>家庭用ソフトのミニゲームはインチキするくらいがちょうどいい
PS2版ドラクエ「うむ」
FF8、10「だな」
67無念Nameとしあき23/01/13(金)19:00:56No.1055765818そうだねx2
こつこつセーブしてのやっぱスロットよ
68無念Nameとしあき23/01/13(金)19:01:41No.1055766105そうだねx1
おいじいさん!777出たことねーぞ!
69無念Nameとしあき23/01/13(金)19:03:15No.1055766673そうだねx2
直前で憶えたつよつよ技に耐性あるの酷いと思う
憶えたらすぐ使いたいじゃん
しかもこんな因縁の相手に
70無念Nameとしあき23/01/13(金)19:04:56No.1055767290+
>直前で憶えたつよつよ技に耐性あるの酷いと思う
>憶えたらすぐ使いたいじゃん
>しかもこんな因縁の相手に
半分は入るよね確か
本気じゃないムドーには100パーセントで入るのもなかなかにトラップ
71無念Nameとしあき23/01/13(金)19:04:59No.1055767300+
DS版とスマホ版はよくぼうのまちのハイアンドローのパターン決まってるんだよね
カンストする日にちと時間がある
72無念Nameとしあき23/01/13(金)19:05:47No.1055767595+
>>直前で憶えたつよつよ技に耐性あるの酷いと思う
>>憶えたらすぐ使いたいじゃん
>>しかもこんな因縁の相手に
>半分は入るよね確か
>本気じゃないムドーには100パーセントで入るのもなかなかにトラップ
本気前には85%
73無念Nameとしあき23/01/13(金)19:06:36No.1055767878+
    1673604396330.jpg-(39868 B)
39868 B
>本気じゃないムドーには100パーセントで入るのもなかなかにトラップ
そりゃ引っ掛かるわ
うまいこと考えるなスタッフ
74無念Nameとしあき23/01/13(金)19:07:53No.1055768340+
>本気前には85%
85だったのか
知らなかった
75無念Nameとしあき23/01/13(金)19:07:55No.1055768354そうだねx2
ムドーにダメージ入らなくて
正拳突きはダメージ大きいけど当たりにくい奴か
と思ってしばらく使わなかったのが俺だ
76無念Nameとしあき23/01/13(金)19:08:06No.1055768438+
漫画版では流石にせいけんづきが決まる
77無念Nameとしあき23/01/13(金)19:09:33No.1055768997そうだねx1
>11よりはマシじゃね?
>目的なくて悪魔の子よ!言われてひたすら逃げるだけやん
何で勇者が「悪魔の子」として追われるのか…?こそ前半の軸だしそれは別にいい
78無念Nameとしあき23/01/13(金)19:09:37No.1055769024+
せいけんづきの音が好き
しかも岩石属性ってのも
79無念Nameとしあき23/01/13(金)19:11:16No.1055769659+
ほのおのつめ!
ようせいのよろい!!
ゲントのつえ!!
80無念Nameとしあき23/01/13(金)19:11:46No.1055769821そうだねx2
>ほのおのつめ!
>ようせいのよろい!!
>ゲントのつえ!!
せいれいや!
81無念Nameとしあき23/01/13(金)19:11:47No.1055769828+
イントロだけの一発屋
82無念Nameとしあき23/01/13(金)19:11:50No.1055769852+
>せいけんづきの音が好き
>しかも岩石属性ってのも
いいよね…ズガーン!って効果音
DS版はドゴッ!って鈍い音で全然カッコよく無い
83無念Nameとしあき23/01/13(金)19:12:39No.1055770189+
精霊の鎧もあれ売り物とかわかんねえよ…
84無念Nameとしあき23/01/13(金)19:12:39No.1055770192そうだねx4
炎の爪はハッサンに装備させるしムドー戦ではせいけんづきしか使わない
85無念Nameとしあき23/01/13(金)19:13:27No.1055770485+
炎の爪を主人公に持たせてとか当時は思いもよらなかったぜ
当然ハッサンに渡してせいけんづき連発よ
86無念Nameとしあき23/01/13(金)19:13:50No.1055770618+
>半分は入るよね確か
耐性で回避してるとは思わなかった
単に命中率の問題だと思ってた…
87無念Nameとしあき23/01/13(金)19:13:53No.1055770634そうだねx1
んもー
88無念Nameとしあき23/01/13(金)19:14:01No.1055770698そうだねx1
そもそも炎の爪の存在に気づかなかったぜ
89無念Nameとしあき23/01/13(金)19:14:04No.1055770710+
ドラクエ1初めてクリアしたけど
これ戦略性の欠片も無い殴り合いじゃん…
90無念Nameとしあき23/01/13(金)19:14:16No.1055770770+
勝てねえからアモールの水で道具欄埋めていったら勝てた
91無念Nameとしあき23/01/13(金)19:15:07No.1055771079+
そういえば
ジャミラス!ジャミラス!も炎の爪落とすんだっけ
92無念Nameとしあき23/01/13(金)19:15:13No.1055771131+
>ドラクエ1初めてクリアしたけど
>これ戦略性の欠片も無い殴り合いじゃん…
ラリホーゲーだぞ
93無念Nameとしあき23/01/13(金)19:16:16No.1055771512+
うわメラミつよい
94無念Nameとしあき23/01/13(金)19:16:22No.1055771545+
>勝てねえからアモールの水で道具欄埋めていったら勝てた
全員回復出来るのは確かに生存率上がるよね
95無念Nameとしあき23/01/13(金)19:16:41No.1055771639そうだねx2
ハッサンの石像を大事に飾ってる
96無念Nameとしあき23/01/13(金)19:17:19No.1055771851そうだねx1
>うわメラミつよい
みんな魔法使いとか子供の俺はまったく考えもしなかった
97無念Nameとしあき23/01/13(金)19:19:04No.1055772482+
ブースカ
98無念Nameとしあき23/01/13(金)19:21:06No.1055773207+
城に行く途中に出てくるベギラマ使って来る雑魚嫌いです
99無念Nameとしあき23/01/13(金)19:21:11No.1055773242+
ドラクエって終盤ボスより中盤ボスの方が強いイメージ
100無念Nameとしあき23/01/13(金)19:21:56No.1055773533+
>城に行く途中に出てくるベギラマ使って来る雑魚嫌いです
あいつ出てくるところ間違えてるらしい
101無念Nameとしあき23/01/13(金)19:23:29No.1055774118そうだねx1
>ドラクエって終盤ボスより中盤ボスの方が強いイメージ
デスタムーアは真っ当に強かったうえにザオリクトラップは酷い
102無念Nameとしあき23/01/13(金)19:24:43No.1055774555+
こいつのおかげで鳥みたいな奴の雑魚感が際立つ
103無念Nameとしあき23/01/13(金)19:25:09No.1055774714+
デスタムーアはドレアムのせいで
普通に戦っても雑魚だって勘違いされてる
104無念Nameとしあき23/01/13(金)19:25:32No.1055774864+
>あいつ出てくるところ間違えてるらしい
間違えてはない
4つ先のエリアまでザコとして普通に出てくるだけ
105無念Nameとしあき23/01/13(金)19:26:16No.1055775138+
>デスタムーアはドレアムのせいで
>普通に戦っても雑魚だって勘違いされてる
ドラクエ6やってない人でしょ
106無念Nameとしあき23/01/13(金)19:26:23No.1055775183+
書き込みをした人によって削除されました
107無念Nameとしあき23/01/13(金)19:26:43No.1055775320+
>デスタムーアはドレアムのせいで
>普通に戦っても雑魚だって勘違いされてる
別にエアプには好きに言わせとけばいい
普通にやったことあるならかなり強いってことはみんな知ってるはず
108無念Nameとしあき23/01/13(金)19:27:28No.1055775632そうだねx1
デスタムーアは寄り道せず普通に直行するとちょっとびっくりするぐらい強いぞ
3形態あるのに第一第二の時点でこっち半壊させてくるくらい
109無念Nameとしあき23/01/13(金)19:27:36No.1055775680そうだねx1
青い石像は地底魔城からの長い付き合い
110無念Nameとしあき23/01/13(金)19:30:09No.1055776627+
しんりゅう弱いけど高速クリアは難しい
111無念Nameとしあき23/01/13(金)19:30:59No.1055776910+
転職計画に失敗してるとラストバトルはすごく苦戦するよね
火柱とか全然役に立たねえ…
112無念Nameとしあき23/01/13(金)19:31:27No.1055777111+
>レンジャーとか全然役に立たねえ…
113無念Nameとしあき23/01/13(金)19:32:01No.1055777341+
>炎の爪を主人公に持たせてとか当時は思いもよらなかったぜ
ゲントの杖はハッサンと主人公どちらに持たせてた?
114無念Nameとしあき23/01/13(金)19:32:34No.1055777547そうだねx1
せめて火柱が成功率100%なら
それだとメラゾーマが立つ瀬ないか
115無念Nameとしあき23/01/13(金)19:33:01No.1055777718+
>ゲントの杖はハッサンと主人公どちらに持たせてた?
もちろんチャモロよ
116無念Nameとしあき23/01/13(金)19:33:26No.1055777912+
>ゲントの杖はハッサンと主人公どちらに持たせてた?
チャモロ
117無念Nameとしあき23/01/13(金)19:33:45No.1055778053+
チャモロんもー
118無念Nameとしあき23/01/13(金)19:33:57No.1055778128+
>>炎の爪を主人公に持たせてとか当時は思いもよらなかったぜ
>ゲントの杖はハッサンと主人公どちらに持たせてた?
主人公に持たせて
ハッサンに爪メラミさせてた
でももうちょっと効率いい方法あったんだねと後から知る
119無念Nameとしあき23/01/13(金)19:34:37No.1055778376+
HP高くて死ににくいハッサンに回復役任せるのは目から鱗だった…
120無念Nameとしあき23/01/13(金)19:34:40No.1055778396+
>>ゲントの杖はハッサンと主人公どちらに持たせてた?
>もちろんチャモロよ
大丈夫?低レベルクリアしようとすると眼鏡砕け散らない?
121無念Nameとしあき23/01/13(金)19:35:46No.1055778837そうだねx10
炎の爪なんてものがあったらハッサンに装備させて正拳突きするしかないだろ!
122無念Nameとしあき23/01/13(金)19:36:46No.1055779243そうだねx2
チャモロ強いでしょ
123無念Nameとしあき23/01/13(金)19:37:10No.1055779410そうだねx1
>城に行く途中に出てくるベギラマ使って来る雑魚嫌いです
マッドロンのザキも嫌いだけどいやらしさが難所らしさを演出してて嫌いになり切れない
124無念Nameとしあき23/01/13(金)19:37:17No.1055779458+
テリーも強いの?
125無念Nameとしあき23/01/13(金)19:37:37No.1055779591+
>チャモロ強いでしょ
でもカッコよくない
やっぱテリーよ
126無念Nameとしあき23/01/13(金)19:37:47No.1055779655+
普通に考えてハッサンに炎の爪で主人公にゲントの杖が良くない?
127無念Nameとしあき23/01/13(金)19:38:06No.1055779792+
>テリーも強いの?
経歴詐称のショタコン野郎だから弱いよ
128無念Nameとしあき23/01/13(金)19:38:40No.1055780007+
テリーは客演ゲームだと強い
129無念Nameとしあき23/01/13(金)19:39:16No.1055780223そうだねx1
>テリーも強いの?
強いよ
やるならハッサン外して入れると良い
130無念Nameとしあき23/01/13(金)19:39:31No.1055780311+
>大丈夫?低レベルクリアしようとすると眼鏡砕け散らない?
低レベルクリアやったことない🥺
131無念Nameとしあき23/01/13(金)19:39:42No.1055780396+
>炎の爪なんてものがあったらハッサンに装備させて正拳突きするしかないだろ!
実際それが正解だしな
132無念Nameとしあき23/01/13(金)19:40:33No.1055780707+
ドラクエタクトだとテリーは唯一の人権キャラって言われるレベルだぞ
替えが効かない
133無念Nameとしあき23/01/13(金)19:40:42No.1055780761+
>>>ゲントの杖はハッサンと主人公どちらに持たせてた?
>>もちろんチャモロよ
>大丈夫?低レベルクリアしようとすると眼鏡砕け散らない?
低レベルクリアなら余計にチャモロじゃない?
134無念Nameとしあき23/01/13(金)19:40:55No.1055780853+
>普通に考えてハッサンに炎の爪で主人公にゲントの杖が良くない?
ゲントの杖係は余裕のある時は攻撃に回ると考えると
炎の爪は主人公に回した方がいいかもしれない
135無念Nameとしあき23/01/13(金)19:40:59No.1055780879+
ムドーレベル低めで攻略するなら
主人公とハッサン2人で戦ってミレーユとメガネは見捨てるほうが楽なんだったか
136無念Nameとしあき23/01/13(金)19:41:10No.1055780949+
チャモロとゲントの杖持たせたもう一人で回復専念させるだけでだいぶん違う
137無念Nameとしあき23/01/13(金)19:41:40No.1055781175+
レベルを上げてボコボコにするのが好きだから
低レベルで頑張ってる人の気持が分からん
138無念Nameとしあき23/01/13(金)19:42:00No.1055781304+
自分がやる場合ならハッサン主人公ミレーユチャモロの順にして
ハッサンに杖主人公が爪ミレーユチャモロが防御orベホイミor水にしてる
チャモロに疾風付ければ大分安定するけど稲妻と吹雪のコンボが運悪く来たら流石にきつい
139無念Nameとしあき23/01/13(金)19:42:08No.1055781350+
>>普通に考えてハッサンに炎の爪で主人公にゲントの杖が良くない?
>ゲントの杖係は余裕のある時は攻撃に回ると考えると
>炎の爪は主人公に回した方がいいかもしれない
第一形態は正拳突き威力上げた方が良いし第二形態はそもそも防御力高くて意味ないと思う
140無念Nameとしあき23/01/13(金)19:42:24No.1055781438+
ミレーユは主人公とハッサンにスカラかけたらあとは死んでもいい
ハゲは防御でもしてて
141無念Nameとしあき23/01/13(金)19:44:22No.1055782141+
>ムドーレベル低めで攻略するなら
>主人公とハッサン2人で戦ってミレーユとメガネは見捨てるほうが楽なんだったか
レベル低めならそうだな
低レベルまで行くとまた違う
142無念Nameとしあき23/01/13(金)19:48:54No.1055783970+
>レベルを上げてボコボコにするのが好きだから
>低レベルで頑張ってる人の気持が分からん
レベルをあげたらムドー戦は楽になるけど今度は熟練度があげにくくなる罠がまってる
143無念Nameとしあき23/01/13(金)19:49:27No.1055784171+
>低レベルで頑張ってる人の気持が分からん
ちょっとした探求心じゃないかな?
無限にレベル上げられるものをあえて上げずに挑戦みたいな感じでさ
144無念Nameとしあき23/01/13(金)19:49:48No.1055784295+
>レベルをあげたらムドー戦は楽になるけど今度は熟練度があげにくくなる罠がまってる
ハッサンさんだけ上がらないのあるある
145無念Nameとしあき23/01/13(金)19:51:11No.1055784811+
ドラクエ1でベホイミ覚えてロトの鎧取ってから
ドラゴン倒した時は俺も強くなりすぎたと思った
146無念Nameとしあき23/01/13(金)19:51:48No.1055785036+
>レベルをあげたらムドー戦は楽になるけど今度は熟練度があげにくくなる罠がまってる
これが逆にレベルは上がりにくいけど職熟練度は上げやすい仕様だったらもっと遊びやすかったのにな
FF5の低レベルクリアみたいなこともやり辛い
147無念Nameとしあき23/01/13(金)19:52:17No.1055785217+
地底魔城もムドーの城も難易度高い…行くまでが辛いのにボスも強い
そら記憶に残るわ
148無念Nameとしあき23/01/13(金)19:52:19No.1055785237+
ドラクエ6はムドー倒すまでは最高に楽しい
149無念Nameとしあき23/01/13(金)19:52:59No.1055785480+
ムヒョヒョ
150無念Nameとしあき23/01/13(金)19:53:11No.1055785558+
気づいた時わしは魔王ムドーだったのじゃ
151無念Nameとしあき23/01/13(金)19:53:19No.1055785606+
転職直前の戦闘だから作る側も絶妙な調整ができたのだろうなと思う
ジャミラスは如何様にでもできるし
152無念Nameとしあき23/01/13(金)19:53:38No.1055785729+
ムーアとデザイン被ってる
153無念Nameとしあき23/01/13(金)19:54:05No.1055785910+
>マジでいい曲と思う
ドラクエの中で一番好き
154無念Nameとしあき23/01/13(金)19:55:26No.1055786419そうだねx2
ミレーユの実体何処にいたの?とか完全放置だしムドー後絶対力尽きたよな堀井…
155無念Nameとしあき23/01/13(金)19:55:34No.1055786471+
レベル上げ過ぎって言っても流石に25以上にして倒す奴はいないだろう
156無念Nameとしあき23/01/13(金)19:57:01No.1055787087+
別に順番に作って組み立てるわけじゃないから
ムドー戦で仮に力尽きたとしてもそのあとに作るのがムドー後とは限らないので
157無念Nameとしあき23/01/13(金)19:57:22No.1055787249そうだねx1
>ミレーユの実体何処にいたの?とか完全放置だしムドー後絶対力尽きたよな堀井…
金色の竜とバーバラもだけどリメでその辺が補完されるのを期待してたんだがなあ
158無念Nameとしあき23/01/13(金)19:57:27No.1055787284そうだねx1
>ドラクエ6はムドー倒すまでは最高に楽しい
ムドー倒して転職できるようになった直後が一番楽しいけど
セーブよく消えるせいでなんどもムドー倒す羽目になる
159無念Nameとしあき23/01/13(金)19:57:56No.1055787486+
一番ストーリーに補完しがいがありそうだったのにリメイクでガン無視するとは思わんかった
160無念Nameとしあき23/01/13(金)20:01:27No.1055788935そうだねx2
>一番ストーリーに補完しがいがありそうだったのにリメイクでガン無視するとは思わんかった
仲間モンスター削除するとか作業がいろいろ多くて大変だったんです!
161無念Nameとしあき23/01/13(金)20:01:30No.1055788954+
ドラクエ4DSで色々追加したのが不評だったから
もう大きな追加はやめたのでは
162無念Nameとしあき23/01/13(金)20:03:35No.1055789826そうだねx2
>ドラクエ4DSで色々追加したのが不評だったから
>もう大きな追加はやめたのでは
カレーがカツカレーになって出てくると思うじゃん?カレーに刺身がいっぱい乗って出てきたようなもんだわアレは
163無念Nameとしあき23/01/13(金)20:03:44No.1055789886+
リメイクで露骨に不評なのはゲマを出しゃばらしすぎた結果計画ぐだぐだ整合性台無しのアホになったことと
ピサロ周りの蛇足くらいでは
164無念Nameとしあき23/01/13(金)20:04:12No.1055790073+
>ドラクエ4DSで色々追加したのが不評だったから
>もう大きな追加はやめたのでは
5はリメイクする度によしあしはともかくなんか足してるのに…
165無念Nameとしあき23/01/13(金)20:04:41No.1055790302そうだねx1
>>ムドー>デュラン>ジャミラス>グラコス
>>なイメージ
>認知すらされてないアクバーさん…
妊娠させられたのか
166無念Nameとしあき23/01/13(金)20:04:57No.1055790400+
ストーリーの是非はともかく魔剣士ピサロは人気キャラだから…
167無念Nameとしあき23/01/13(金)20:05:22No.1055790574そうだねx4
要素追加するのは不評だったのでやめます←まぁわかる
仲間モンスター削除します←は?
168無念Nameとしあき23/01/13(金)20:05:59No.1055790837+
アクバーは役職どうこうの前にドグマの強制全滅の印象が強すぎて
169無念Nameとしあき23/01/13(金)20:06:25No.1055791009+
仲間モンスターをスライム系だけにしてしまったのもいただけない
170無念Nameとしあき23/01/13(金)20:06:34No.1055791068そうだねx1
>リメイクで露骨に不評なのはゲマを出しゃばらしすぎた結果計画ぐだぐだ整合性台無しのアホになったことと
>ピサロ周りの蛇足くらいでは
人によっては致命的だと思う
171無念Nameとしあき23/01/13(金)20:06:41No.1055791108+
ドラクエ1~3のPS4版もモンスターの動きやすごろく抹消されててガッカリした
172無念Nameとしあき23/01/13(金)20:06:57No.1055791198そうだねx1
ひきあげじゃあ!
173無念Nameとしあき23/01/13(金)20:07:31No.1055791463+
熟練度はインパスで入れる塔以降に行けばほぼ無条件に上がるわけだけど
逆にどんだけ上げる想定なのってなる
174無念Nameとしあき23/01/13(金)20:07:48No.1055791562+
>ひきあげじゃあ!
リメイク版では言わんのじゃあ!
175無念Nameとしあき23/01/13(金)20:07:57No.1055791618+
>ドラクエ1~3のPS4版もモンスターの動きやすごろく抹消されててガッカリした
あれはただの劣化版だから
176無念Nameとしあき23/01/13(金)20:08:09No.1055791710そうだねx5
>仲間モンスター削除するとか作業がいろいろ多くて大変だったんです!
いらんことすな!
177無念Nameとしあき23/01/13(金)20:08:09No.1055791711そうだねx1
>ドラクエ1~3のPS4版もモンスターの動きやすごろく抹消されててガッカリした
基本的にPS4で出来るヤツははスマホ版の移植だから駄作
178無念Nameとしあき23/01/13(金)20:08:29No.1055791844+
>>ひきあげじゃあ!
>リメイク版では言わんのじゃあ!
すかしやがって…
179無念Nameとしあき23/01/13(金)20:09:28No.1055792272+
>せめて火柱が成功率100%なら
>それだとメラゾーマが立つ瀬ないか
やまびこで差別化できるので
180無念Nameとしあき23/01/13(金)20:09:40No.1055792366+
1~3はWiiのコレクションがあるからまだいいんだけど
181無念Nameとしあき23/01/13(金)20:10:06No.1055792541+
ピサロのデザインはセフィロスっぽくしてとか鳥山明にオファーしてそう
182無念Nameとしあき23/01/13(金)20:10:15No.1055792611+
特技は基本的にMP消費0なんで差別化というか特技強すぎなのがドラクエ6
メラミは加減しろ
183無念Nameとしあき23/01/13(金)20:10:16No.1055792621そうだねx10
元々出来てたことを出来なくなるようにするのは糞リメイクと言われても仕方ないと思う
184無念Nameとしあき23/01/13(金)20:12:25No.1055793510+
>レベルをあげたらムドー戦は楽になるけど今度は熟練度があげにくくなる罠がまってる
レベルが熟練度上げに関係あるシステム、35の次が99とかだったりするの練れてなさを感じてよくない
185無念Nameとしあき23/01/13(金)20:14:12No.1055794258そうだねx1
戦闘回数が熟練度はダレるから嫌い
強敵と戦ったらババッと上がるくらいで良いのに
186無念Nameとしあき23/01/13(金)20:15:34No.1055794828+
>元々出来てたことを出来なくなるようにするのは糞リメイクと言われても仕方ないと思う
FC→SFC→GBCときてガラケーにも移植するのはまぁわかるけど
なんでガラケー版をその後のリメイクのベースにしてんだっていうドラクエ3
187無念Nameとしあき23/01/13(金)20:16:11No.1055795082+
DQⅢはSFC版がオーパーツだったのだ…
188無念Nameとしあき23/01/13(金)20:16:17No.1055795125+
PS4ドラクエ3で初めてドラクエ3やったけど
ゾーマだけが戦闘アニメーションあると思ってた
無かった
189無念Nameとしあき23/01/13(金)20:16:22No.1055795168+
MPリソース使うとはいえメラミ以外にもイオラやベギラゴンも習得タイミングとしては非常に優秀
ぶっちゃけDQ6は魔法が弱いんじゃなくて魔法職そのものが弱い
190無念Nameとしあき23/01/13(金)20:16:34No.1055795259+
>特技は基本的にMP消費0なんで差別化というか特技強すぎなのがドラクエ6
これ当時は不評じゃなかったのかね?7で改善されるどころか悪化してたような
191無念Nameとしあき23/01/13(金)20:17:10No.1055795501そうだねx4
まわしげりのヤツがやりすぎましてね…
192無念Nameとしあき23/01/13(金)20:17:12No.1055795519そうだねx2
SFC版DQ3はこれまでのドラクエの集大成って感じ
193無念Nameとしあき23/01/13(金)20:20:59No.1055797198そうだねx1
DQ7もMP消費なしの剣の舞や怒涛の羊が悪さしてたな
8でようやく特技もMP消費するようになった
194無念Nameとしあき23/01/13(金)20:23:35No.1055798308そうだねx3
>まわしげりのヤツがやりすぎましてね…
ぶとうか強いんよ
195無念Nameとしあき23/01/13(金)20:26:14No.1055799382+
武闘家も強いし特技覚えた僧侶も潰しが効くしパラディンは言うまでもないし無駄がない
196無念Nameとしあき23/01/13(金)20:26:20No.1055799422+
しゃくねつ!かがやくいき!最強!
まともに張り合えるのがせいけんづき・ギガスラッシュ・ジゴスパーク・ビッグバン・マダンテぐらい
197無念Nameとしあき23/01/13(金)20:26:51No.1055799663+
なんで派生ゲームだとゼシカがマダンテのスペシャリストみたいになってるんだろ
バーバラだろ
198無念Nameとしあき23/01/13(金)20:27:22No.1055799889そうだねx2
>>まわしげりのヤツがやりすぎましてね…
>ぶとうか強いんよ
せいけんづき→気合溜めで4倍
まわしげり→どんな武器でもグループ攻撃
ばくれつけん→常時2倍
199無念Nameとしあき23/01/13(金)20:27:25No.1055799911そうだねx1
>ミレーユは主人公とハッサンにスカラかけたらあとは死んでもいい
DQ6のボスはルカナンスクルトゲー
200無念Nameとしあき23/01/13(金)20:28:24No.1055800298+
きあいため(戦士)とちからため(商人)の違いが分からん
201無念Nameとしあき23/01/13(金)20:28:45No.1055800437+
太り気味だよ
ダイエットしようね
202無念Nameとしあき23/01/13(金)20:29:12No.1055800619+
>きあいため(戦士)とちからため(商人)の違いが分からん
気合ためは必中効果がある
力ためにはないので劣化版
203無念Nameとしあき23/01/13(金)20:29:12No.1055800620そうだねx1
>せいけんづき→気合溜めで4倍
>まわしげり→どんな武器でもグループ攻撃
>ばくれつけん→常時2倍
単体でのかまいたちも結構強い
204無念Nameとしあき23/01/13(金)20:29:32No.1055800772+
>なんで派生ゲームだとゼシカがマダンテのスペシャリストみたいになってるんだろ
>バーバラだろ
おっぱいがマダンテって感じだからかな
205無念Nameとしあき23/01/13(金)20:30:09No.1055801025+
5000枚瓦正拳!
206無念Nameとしあき23/01/13(金)20:30:11No.1055801039そうだねx1
量産型のブースカも強い
207無念Nameとしあき23/01/13(金)20:30:28No.1055801161そうだねx2
>量産型のブースカも強い
不思議な帽子よこせ!
208無念Nameとしあき23/01/13(金)20:30:45No.1055801296+
>>ミレーユは主人公とハッサンにスカラかけたらあとは死んでもいい
>DQ6のボスはルカナンスクルトゲー
ブラディーポ「おっそうだな」
209無念Nameとしあき23/01/13(金)20:31:00No.1055801382+
でもバーバラにはエッチなしたぎの公式絵があるし…
210無念Nameとしあき23/01/13(金)20:31:43No.1055801674+
>でもミレーユにはエッチな公式設定があるし…
211無念Nameとしあき23/01/13(金)20:32:19No.1055801950+
>力ためにはないので劣化版
しらそん
しかし商人なのにちからためやたいあたり覚えたり結構武闘派だよね
212無念Nameとしあき23/01/13(金)20:33:05No.1055802304+
    1673609585935.jpg-(159241 B)
159241 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき23/01/13(金)20:33:21No.1055802415+
ミレーユはDQ全体でも美人で性格もいいのに扱いが悪い
214無念Nameとしあき23/01/13(金)20:33:26No.1055802464そうだねx1
>しかし商人なのにちからためやたいあたり覚えたり結構武闘派だよね
4のトルネコのランダム行動が元ネタだと思う
215無念Nameとしあき23/01/13(金)20:34:17No.1055802821+
>No.1055802304
鞭使いってところもかぶってるんだな…
216無念Nameとしあき23/01/13(金)20:35:23No.1055803296そうだねx1
>>しかし商人なのにちからためやたいあたり覚えたり結構武闘派だよね
>4のトルネコのランダム行動が元ネタだと思う
おおごえとか3章のフィールドでのエンカウントが元ネタだしな
217無念Nameとしあき23/01/13(金)20:35:48No.1055803486+
>>量産型のブースカも強い
>不思議な帽子よこせ!
や、やまびこのぼうし….
218無念Nameとしあき23/01/13(金)20:36:34No.1055803850+
バーバラって冷静になると髪型すごいよな
219無念Nameとしあき23/01/13(金)20:39:46No.1055805283そうだねx1
>バーバラって冷静になると髪型すごいよな
ハッサン「だよな」
220無念Nameとしあき23/01/13(金)20:39:55No.1055805349+
>扱いが悪い
職就く前魔法使いにもなれずヒーラーもなれずで中途半端
221無念Nameとしあき23/01/13(金)20:40:51No.1055805764+
なんでや混乱耐性にお世話になったやろ
222無念Nameとしあき23/01/13(金)20:41:19No.1055805952+
実際職なしミレーユってどういうポジションだったんだろ
223無念Nameとしあき23/01/13(金)20:42:41No.1055806500そうだねx2
石像とは言えハッサンを城の前に置くなんてハッサンのこと認めてる証
224無念Nameとしあき23/01/13(金)20:43:04No.1055806651+
    1673610184567.png-(595169 B)
595169 B
ミレーユはまだマシ
225無念Nameとしあき23/01/13(金)20:43:17No.1055806753+
バギを使えない僧侶
226無念Nameとしあき23/01/13(金)20:43:33No.1055806865+
>なんでや混乱耐性にお世話になったやろ
DS版やってないんだけど耐性消えたってマジなの?
もしそうならアモールの洞窟のボスどうやって倒すの?
227無念Nameとしあき23/01/13(金)20:44:36No.1055807369+
>ミレーユはまだマシ
どういうこと?
228無念Nameとしあき23/01/13(金)20:44:47No.1055807463+
>ミレーユはまだマシ
ホイミンが居ない…
229無念Nameとしあき23/01/13(金)20:45:06No.1055807615+
ブラスがいない
230無念Nameとしあき23/01/13(金)20:45:16No.1055807700+
バーバラは髪下ろしてからが本番
ロリ体型巨乳だぞ
231無念Nameとしあき23/01/13(金)20:45:21No.1055807740+
>もしそうならアモールの洞窟のボスどうやって倒すの?
敵のメダパニが効きにくくなってるから普通にスカラかけて殴る
232無念Nameとしあき23/01/13(金)20:45:42No.1055807890そうだねx1
ドラクエ6は魔法使いをマスターしようとすると前線に出るためのステータスが壊滅的に下がるから馬車に引きこもるんよね
233無念Nameとしあき23/01/13(金)20:46:15No.1055808150+
>バーバラは髪下ろしてからが本番
下すな
234無念Nameとしあき23/01/13(金)20:46:29No.1055808261+
でもバーバラってマスドラの擬人化なんだろ
235無念Nameとしあき23/01/13(金)20:46:46No.1055808409+
>ドラクエ6はドレアムのためにレンジャーになろうとすると前線に出るためのステータスが壊滅的に下がるから馬車に引きこもるんよね
236無念Nameとしあき23/01/13(金)20:46:57No.1055808496+
マダンテと言えばバーバラだったのに
いつの間にかマダンテと言えばゼシカみたいな扱いに
237無念Nameとしあき23/01/13(金)20:47:29No.1055808738+
>ドラクエ6は魔法使いをマスターしようとすると前線に出るためのステータスが壊滅的に下がるから馬車に引きこもるんよね
HPほぼ半減だからなぁ
ベギラマ食らっただけで致命傷よ
238無念Nameとしあき23/01/13(金)20:48:00No.1055808997+
とりあえずムドー後はトルッカあたりでスライムを仲間にしたらスライムにレンジャーのための職業をすべて押しつけるに限る
レンジャーだけでもスライム格闘場はまぁなんとかなる
239無念Nameとしあき23/01/13(金)20:48:16No.1055809128+
メラミ覚えたら割とそれでしばらく大丈夫ってなる…
240無念Nameとしあき23/01/13(金)20:48:36No.1055809289そうだねx2
>ミレーユはまだマシ
変更されてもまだ忘れられてる…
241無念Nameとしあき23/01/13(金)20:49:00No.1055809486そうだねx1
>メラミ覚えたら割とそれでしばらく大丈夫ってなる…
ジャミラス「と思うじゃん」
242無念Nameとしあき23/01/13(金)20:49:56No.1055809926+
時の砂が一回使うと消滅は酷い罠
243無念Nameとしあき23/01/13(金)20:51:03No.1055810447+
>時の砂が一回使うと消滅は酷い罠
多分フラグ設定間違えたんだろうな
244無念Nameとしあき23/01/13(金)20:52:43No.1055811210+
アークボルトの兵隊の誰かもメラミに耐性あった気がする
245無念Nameとしあき23/01/13(金)20:53:13No.1055811433+
>DS版やってないんだけど耐性消えたってマジなの?
代わりにドランゴが調教化されたの笑える笑えない
246無念Nameとしあき23/01/13(金)20:54:39No.1055812031そうだねx1
>>DS版やってないんだけど耐性消えたってマジなの?
>代わりにドランゴが調教化されたの笑える笑えない
手抜きで敵側の耐性と同じにした結果強くなったんだっけ
247無念Nameとしあき23/01/13(金)20:55:58No.1055812666+
家庭用で4~6やりたい
248無念Nameとしあき23/01/13(金)20:56:30No.1055812944+
DS版は人間が耐性皆無でドランゴはバトルレックスとほぼ同じ耐性なんで青い人は開発の贔屓で強化されてもやっぱり交換券
249無念Nameとしあき23/01/13(金)20:57:44No.1055813500+
主人公を格好いいからで魔法戦士にして勇者になれなくてショック受ける体験してない奴とは友達になれそうにない
250無念Nameとしあき23/01/13(金)20:59:08No.1055814209+
>ブラスがいない
名前すら間違われる…
251無念Nameとしあき23/01/13(金)21:00:02No.1055814621+
>DS版は人間が耐性皆無でドランゴはバトルレックスとほぼ同じ耐性なんで青い人は開発の贔屓で強化されてもやっぱり交換券
スマホ版なら馬車内で薬草になれるぞ!
252無念Nameとしあき23/01/13(金)21:00:44No.1055814921+
当時のVジャンプの攻略本見てたら主人公を魔法戦士やレンジャーにした人はいたんじゃないかな
253無念Nameとしあき23/01/13(金)21:01:17No.1055815179+
スマホ版で女にされたドランゴ
254無念Nameとしあき23/01/13(金)21:01:38No.1055815325+
>主人公を魔法戦士やレンジャーに
よりによってそれらじゃ勇者になれないという
255無念Nameとしあき23/01/13(金)21:02:51No.1055815891+
>主人公を格好いいからで魔法戦士にして勇者になれなくてショック受ける体験してない奴とは友達になれそうにない
攻略本がさー!
主人公:魔法戦士
ハッサン:パラディン
チャモロ:賢者
ミレーユ:スーパースター
バーバラ:(覚えてない)
だもんでな!当時の自分は影響されて似たような感じに職業選んでな
チャモロは馬車に引きこもるルート出汁主人公も魔法使いで最後尾にいるし(馬車からは出した)
頼れるのハッサンだけだよ
256無念Nameとしあき23/01/13(金)21:04:52No.1055816818そうだねx3
>スマホ版で女にされたドランゴ
卵産んでるから元々メスじゃないの
257無念Nameとしあき23/01/13(金)21:05:41No.1055817205+
>>スマホ版で女にされたドランゴ
>卵産んでるから元々メスじゃないの
ステータス画面の表記とベストドレッサーの話やで
258無念Nameとしあき23/01/13(金)21:07:00No.1055817799+
パラディンの概念を変えた男ハッサン
259無念Nameとしあき23/01/13(金)21:08:39No.1055818521+
たけやり
260無念Nameとしあき23/01/13(金)21:09:18No.1055818837+
ひばしらの話が上で出てるから言っちゃうが
ひばしらはネタにもならないほどうんこ特技なのでもう少し何とかしてほしかったな…
261無念Nameとしあき23/01/13(金)21:09:57No.1055819180+
じひびきも酷いな
262無念Nameとしあき23/01/13(金)21:11:23No.1055819837+
レンジャーってなんの存在意義があるの…おいかぜ?
263無念Nameとしあき23/01/13(金)21:11:29No.1055819888+
1回使うと消える追い風とか何だったんやろな
264無念Nameとしあき23/01/13(金)21:12:25No.1055820308+
全部マスターしないと裏ダン行けないから
265無念Nameとしあき23/01/13(金)21:14:14No.1055821121+
>>主人公を魔法戦士やレンジャーに
>よりによってそれらじゃ勇者になれないという
レンジャーは勇者になれるぞ!スーパースターより弱いがな
266無念Nameとしあき23/01/13(金)21:14:35No.1055821251+
レンジャーの元になる職業3つとも成長は早いが毒にも薬にもならないというか
魔物使いのブレス系が弱すぎる
267無念Nameとしあき23/01/13(金)21:16:23No.1055821998+
スーパースターから勇者は早い安い美味いと欠点なしよね
268無念Nameとしあき23/01/13(金)21:17:27No.1055822424+
隠しダンジョンの条件のためのレンジャー担当はただの罰ゲームだもんな
マスターするまで一番遅いくせに一番使えないってどうなってんだ
269無念Nameとしあき23/01/13(金)21:19:34No.1055823332+
武闘家の特技が強いから武闘家戦士でバトルマスター
あと僧侶とってパラディンが楽だと思ってた
下級職時代の能力補正もいいし
270無念Nameとしあき23/01/13(金)21:20:24No.1055823709+
>マジでいい曲と思う
この曲、当時聞いただけなのになぜか凄く記憶に残ってるわ
271無念Nameとしあき23/01/13(金)21:21:08No.1055824033+
>隠しダンジョンの条件のためのレンジャー担当はただの罰ゲームだもんな
>マスターするまで一番遅いくせに一番使えないってどうなってんだ
主人公をレンジャーにしてるとデスタムーア戦までに勇者になれないことが多いのも悲惨
272無念Nameとしあき23/01/13(金)21:22:33No.1055824736+
>>マジでいい曲と思う
>この曲、当時聞いただけなのになぜか凄く記憶に残ってるわ
家を出た時の光ですげーって思った
273無念Nameとしあき23/01/13(金)21:22:43No.1055824822+
魔法剣士は犠牲になったのだ…
274無念Nameとしあき23/01/13(金)21:24:36No.1055825766そうだねx1
>家を出た時の光ですげーって思った
5から6に進化っぷりに震えてたなぁ…
275無念Nameとしあき23/01/13(金)21:27:44No.1055827246+
    1673612864754.mp4-(7908433 B)
7908433 B
みんなのトラウマ曲
276無念Nameとしあき23/01/13(金)21:28:48No.1055827720+
>みんなのトラウマ曲
普通に懐かしい…
277無念Nameとしあき23/01/13(金)21:29:37No.1055828106そうだねx4
>>家を出た時の光ですげーって思った
>5から6に進化っぷりに震えてたなぁ…
足が早い!
278無念Nameとしあき23/01/13(金)21:30:46No.1055828692そうだねx1
>>5から6に進化っぷりに震えてたなぁ…
>足が早い!
ドアが勝手に開く!
279無念Nameとしあき23/01/13(金)21:30:47No.1055828698そうだねx1
ラミアス追加爆発(デイン属性)
ほのおのツメ追加(ギラ属性) 使用(メラミ)
ほのおのつるぎ追加(メラ属性) 使用(イオ)
ドラクエの変なとこ極まっとる
280無念Nameとしあき23/01/13(金)21:33:46No.1055830048+
5みたいに魔物を仲間にしたかったから主人公を魔物使いにするじゃん
そっからなれる上級職がレンジャーしかないじゃん…
281無念Nameとしあき23/01/13(金)21:41:18No.1055833559そうだねx1
魔法剣士とパラディンに関しては
ちゃんとVジャンプに載ってるじゃん!
というソースまでついてる子供を嘘つきに変える極悪な罠なんだけど
アレの本当の問題はなんで勇者になれないハズレ職設定したんだよってことの方だと思う
282無念Nameとしあき23/01/13(金)21:43:02No.1055834428+
ムドーとか雑魚だよ
レベル10で倒したわ
283無念Nameとしあき23/01/13(金)21:45:48No.1055835797+
しょうかんで呼べるやつらって何者だったの?

- GazouBBS + futaba-