ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1673479467050.jpg-(65374 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/12(木)08:24:27 No.1055293640 +1/15 14:39頃消えます
ゲーミングノートスレ
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:26:40 No.1055293981 del +
GPUの高温で筐体が割れる
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:26:52 No.1055294012 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
安全に周回できるか見てないとちょっと危ういかのボーダーに居る指揮官は回復とか戦闘コア優先でいいよ
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:31:38 No.1055294726 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
おっズルか…ってほどでもないか
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:31:59 No.1055294788 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ただジョブクエやるにしてもスキルとかアビリティ習得が紐づいてるのはさすがにもういいかな…
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:32:39 No.1055294883 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
しおはいしん
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:35:10 No.1055295242 del そうだねx11
    1673480110274.jpg-(17557 B)サムネ表示
>GPUの高温で筐体が割れる
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:38:46 No.1055295673 del そうだねx4
>>GPUの高温で筐体が割れる
まじで割れる
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:41:15 No.1055295949 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
すぐにコピペ荒らしを削除しない
ラムザスレdel
PLAY
無念 Name としあき 23/01/12(木)08:42:30 No.1055296128 del そうだねx1
ベイパーチャンバー!!
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/12(木)08:42:59 No.1055296198 del そうだねx4
    1673480579296.jpg-(88456 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/12(木)08:47:45 No.1055296824 del +
金があるんなら欲しいけどないからデスクトップ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/12(木)08:54:20 No.1055297791 del そうだねx1
プラモ趣味だから机の上片付けやすいようにノートにしたけど
パソコン面白くてプラモはやめてしまったのでやっぱりデスクトップにしておけばよかった
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:01:15 No.1055298869 del そうだねx3
>まじで割れる
ばーか
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:09:28 No.1055300199 del +
出張メインの仕事になるからゲーミングノートかスチームデックどっち買うか悩むわ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:11:50 No.1055300588 del そうだねx3
>出張メインの仕事になるからゲーミングノートかスチームデックどっち買うか悩むわ
ゲーミングノートを勧めるかな
SteamDeckは電池の持ちとスペックがまだ途上だし
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:12:27 No.1055300681 del +
熱でハンダが割れて接触不良ってのは昔あった
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:12:42 No.1055300721 del +
ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
ゲーミングノートpcってどう使うのが正解なんだろう
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:15:21 No.1055301142 del +
>SteamDeckは電池の持ちとスペックがまだ途上だし
やっぱりそこか
思ってる以上に電池のヘリって早いしね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:15:52 No.1055301225 del そうだねx2
>ゲーミングノートpcってどう使うのが正解なんだろう
ミドルクラスって割り切って買うのが正解なんじゃないかな
俺はFF15とりあえず動けばいいかなって感じで買ったよ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:18:12 No.1055301574 del そうだねx1
>ゲーミングノートpcってどう使うのが正解なんだろう
持ち運ぶ必要があるならノートだしデスクトップでいいならそうしろとしか
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:20:26 No.1055301948 del そうだねx1
>ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
>ゲーミングノートpcってどう使うのが正解なんだろう
デスクトップは重量級のゲームとAI絵動かしてる
ゲーミングノートはベッドで普通のゲームとリモートでデスクトップの確認など
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:21:06 No.1055302077 del そうだねx1
>ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
何でそういう事言いに来るの?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:25:36 No.1055302944 del +
持ち運ぶならノートそうでないならデスクトップ
とても簡単
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:28:00 No.1055303343 del そうだねx1
ゲーミングノートって持ち運びより
スペース重視な気がするな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:30:28 No.1055303776 del +
>>ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
>>ゲーミングノートpcってどう使うのが正解なんだろう
>デスクトップは重量級のゲームとAI絵動かしてる
>ゲーミングノートはベッドで普通のゲームとリモートでデスクトップの確認など
普通のゲームってどういうの?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:31:38 No.1055303950 del +
ゲーミングノートでほとんどゲームしなければ普通のノートpcくらいの寿命になるだろうか
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:31:53 No.1055303987 del そうだねx3
    1673483513668.jpg-(165151 B)サムネ表示
>ゲーミングノートって持ち運びより
>スペース重視な気がするな
スペース重視ならデスクトップで良いぞ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:33:04 No.1055304182 del +
>>ゲーミングノートって持ち運びより
>>スペース重視な気がするな
>スペース重視ならデスクトップで良いぞ
どうなんだろうこれ
拡張は無理かな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:34:41 No.1055304421 del そうだねx1
ボーーーーーーッ(ファン音)
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:34:42 No.1055304424 del そうだねx1
>スペース重視ならデスクトップで良いぞ
よくわからんメーカーのは嫌かな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:36:20 No.1055304722 del +
>ゲーミングノートでほとんどゲームしなければ普通のノートpcくらいの寿命になるだろうか
経験上ノートの方が寿命長いな
デスクは4〜5台買い直してるけど
ノートはまだ1台しか壊れていない
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:36:33 No.1055304761 del +
>ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
性能はどんなの?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:38:01 No.1055305048 del そうだねx1
>>ゲーミングノートでほとんどゲームしなければ普通のノートpcくらいの寿命になるだろうか
>経験上ノートの方が寿命長いな
>デスクは4〜5台買い直してるけど
>ノートはまだ1台しか壊れていない
デスクトップ壊れすぎじゃない!?どんな使い方してるの?
俺はそこそこゲームするけどもう9年になるよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:38:24 No.1055305121 del そうだねx2
>スペース重視ならデスクトップで良いぞ
ホコリがびっしり付着する姿が容易に想像できる…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:38:40 No.1055305174 del +
>スペース重視ならデスクトップで良いぞ
今はケースだけでも処分に金が取られるから
今度買うときはパネル組み立て型のケースで自作するわ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:38:52 No.1055305212 del +
>よくわからんメーカーのは嫌かな
この分野ではそこそこ有名だぞ
まあ中華だけど
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:38:55 No.1055305228 del +
画像だけだとサイズ感わからんよな
モデムぐらいのサイズに見える
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:39:36 No.1055305353 del そうだねx1
年末年始セールで初めて買ってみた
週末届く
後悔するかもしれないが楽しみでもあるぜ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:40:14 No.1055305478 del +
>デスクは4〜5台買い直してるけど
>ノートはまだ1台しか壊れていない
俺は逆だなぁ
ノートはみんなバッテリーが死んでその後電源が死んだ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:40:18 No.1055305491 del +
>>ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
>性能はどんなの?
動くゲームで話すると
ドラゴンズドグマDAは普通に動いて
サイバーパンク2077とかciv6はかなりキツい感じ
あとゲームやるときは電源接続してないと1時間くらいで充電切れる
あと変な表示出る
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:40:34 No.1055305538 del +
>1673483513668.jpg
>重量1.4kg ※スタンドを含まず
>幅203mm
>高さ69.3mm
>奥行き205mm
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:41:59 No.1055305811 del +
    1673484119669.jpg-(213644 B)サムネ表示
>画像だけだとサイズ感わからんよな
>モデムぐらいのサイズに見える
今は終売だけどこんくらいのモデルもあった
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:42:05 No.1055305829 del +
>No.1055305491
としあきが知りたいのは型番じゃないかな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:43:15 No.1055306075 del そうだねx1
    1673484195621.jpg-(20001 B)サムネ表示
STYLE-M06M-124-NAX
IStDEs-M06M-A124-NASXB
Windows 11 Home [DSP版] Core i5-12400
インテル B660
DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2)
500GB NVMe対応 M.2 SSD DVDスーパーマルチ
GeForce RTX 3050 8GB GDDR6
ミニタワー / microATX
700W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
136,800 円〜

電力重視+ガチ勢じゃないのでこれくらいで妥協した

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=942543&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=NeKiqL7sr38
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:45:24 No.1055306427 del +
>熱でハンダが割れて接触不良ってのは昔あった
4世代〜7世代ぐらいまでのインテルCPUは基盤が薄すぎて割れる
今ジャンクで出回ってるノートパソコンはそういうの多い
7世代は各社が接着剤盛り盛りで対策したけどそれでも割れる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:45:25 No.1055306431 del +
win11になる前に慌てて買ったの思い出した
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:45:44 No.1055306487 del +
    1673484344670.png-(857068 B)サムネ表示
>>No.1055305491
>としあきが知りたいのは型番じゃないかな
これ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:46:10 No.1055306556 del +
    1673484370992.png-(607545 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:46:18 No.1055306572 del +
>電力重視+ガチ勢じゃないのでこれくらいで妥協した
もうワンランク欲しいけど値段的にはこんなもんだろうな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:48:20 No.1055306904 del +
>これ
全く同じの使ってるけどセール時に15万で買ったな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:49:28 No.1055307111 del +
>>これ
>全く同じの使ってるけどセール時に15万で買ったな
なんのゲームしてんだ?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:49:47 No.1055307179 del そうだねx1
>これ
グラボがネックだからサイパンがきついのはわかる
でもこれならそつなくこなすんじゃないかな?…いやこれ画面小さいなぁ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:50:25 No.1055307316 del +
> ノートはみんなバッテリーが死んでその後電源が死んだ
こういうのを見るとコンセント挿しっぱにしとくの怖いなと思う
やっぱ都度都度充電するようにした方がいいのかな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:50:51 No.1055307399 del +
>なんのゲームしてんだ?
ガチゲーマーじゃないから
最近だとstrayくらいだな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:51:25 No.1055307504 del +
あとFF7Rもか
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:51:44 No.1055307558 del +
>>これ
>グラボがネックだからサイパンがきついのはわかる
>でもこれならそつなくこなすんじゃないかな?…いやこれ画面小さいなぁ
動くには動くんだけどめちゃうるさいし画面に変な表示でるんだよ
線が出るとかじゃなくてかなりしつこく電源接続なんたらかんたらみたいなのが出てくる
サポートに問い合わせしてもしっかりした回答なかったしお手上げ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:52:30 No.1055307723 del +
動画編集とかするためにゲーミングノートは豪華すぎるかね
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:52:40 No.1055307764 del +
>これ
civ6くらいなら行けそうだけどな
サイパンはフレームレート制限掛けて画質設定も中設定でDLSSオンにすれば行けるんじゃない
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:54:09 No.1055308052 del +
最新ゲームがヌルヌル動くゲーミングノートでディスプレイも高解像だと40万くらいするね
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:54:40 No.1055308151 del +
>動くには動くんだけどめちゃうるさいし画面に変な表示でるんだよ
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1032726/
こういうのか?常にACアダプター差しとくとか
用途によって切り替えたほうがいいとかなんとか
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:54:56 No.1055308209 del そうだねx1
今回ソニーが恐れているのはasusのゲーミングノートか
相変わらず的確やね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:55:08 No.1055308250 del +
>これ
余裕ありそうな性能だなぁ・・・
ゲーム側の設定で画質落としても駄目なのかな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:55:52 No.1055308393 del そうだねx12
>今回ソニーが恐れているのはasusのゲーミングノートか
(変なのが来た…)
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:57:11 No.1055308636 del そうだねx2
>動画編集とかするためにゲーミングノートは豪華すぎるかね
マシンパワーがあると便利なので特別豪華というわけでもない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/12(木)09:58:02 No.1055308806 del +
>常にACアダプター差しとくとか
充電が絡んでくるからこの辺割とデリケートなんだよね
一度痛い目見たからオンオフ付きタップ使うようにしているな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:03:02 No.1055309875 del そうだねx1
>今回ソニーが恐れているのはasusのゲーミングノートか
>相変わらず的確やね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:04:48 No.1055310178 del そうだねx2
俺は割れたことねえな…
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:05:26 No.1055310288 del +
>>これ
>余裕ありそうな性能だなぁ・・・
>ゲーム側の設定で画質落としても駄目なのかな
ノートはデスクトップと同じ型番でも20%ぐらい性能下だし
720pぐらいで動かすのがいいんじゃない
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:06:01 No.1055310399 del +
一時期セールでばらまいてたから
即4000番台に変わるのかと思ってたら変わってないんだよな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:07:31 No.1055310697 del +
ノートの利点は持ち運びはわかるが
ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:07:39 No.1055310726 del +
RTX3050がハズレらしい
もうちょっと足して3060が鉄板だとか
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:07:51 No.1055310768 del +
>あとゲームやるときは電源接続してないと1時間くらいで充電切れる
>あと変な表示出る
そらそうだろ
基本的にバッテリー使用時はパフォ落とす設定になってるはずだし
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:08:08 No.1055310835 del +
>ノートはデスクトップと同じ型番でも20%ぐらい性能下だし
>720pぐらいで動かすのがいいんじゃない
上のASUSならデスクトップのGTX1060と同等のグラボ
だからその情報を元に快適動作する環境を模索するのがいいかも
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:08:36 No.1055310937 del +
>ノートの利点は持ち運びはわかるが
>ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
ないよ
俺はノートでするけど
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:10:27 No.1055311285 del +
>だからその情報を元に快適動作する環境を模索するのがいいかも
3050tiはデスクトップ版が無いからググれば情報たくさん出てくるよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:10:51 No.1055311348 del そうだねx1
単純にノートで程々の値段で程々の性能求めるとゲーム目的じゃなくてもゲーミングに行き着くと思うの
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:11:56 No.1055311547 del +
ノートでゲーミング名乗れるPCが売られてるんだから凄いよな
昔じゃノートでPCゲーム?って感じだったのに
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:12:00 No.1055311560 del +
>ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
モニタやキーボードがセットな点とか?モノによってはマウスも要らないし
まあどれか壊れたらまとめて交換しなきゃならないのはデメリットでもあるが
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:14:48 No.1055312019 del +
>ノートでゲーミング名乗れるPCが売られてるんだから凄いよな
>昔じゃノートでPCゲーム?って感じだったのに
別に昔からやろうと思えばやれたよ
だいぶ目に入るところに出てきただけで
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:18:09 No.1055312576 del +
>>>ゲーミングノートって持ち運びより
>>>スペース重視な気がするな
>>スペース重視ならデスクトップで良いぞ
>どうなんだろうこれ
>拡張は無理かな
そこのシリーズはメモリ追加位はできる。
標準でグラボ搭載機能を備えたモデルもあるぞ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:20:07 No.1055312912 del +
    1673486407643.png-(1614346 B)サムネ表示
Razer Blade 欲しい
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:21:33 No.1055313188 del +
去年Alderのモバイル向けが出たからmsiの14インチの買ったわ
一応ゲームもってことで3050積んでるのにグラフィックスを3050固定にするとマルチモニタ出来なくて驚いた
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:22:32 No.1055313367 del +
アリエンワもだけど全体におとなしくなったよね
ゲーミングノートの外観
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:23:57 No.1055313612 del +
この時期になるとゲーミングノートで良かったとコタツムリになりながら思うよ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:29:24 No.1055314673 del +
>ノートの利点は持ち運びはわかるが
>ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
別に毎日毎日何時間もゲームをするわけではないし普段はデスクトップではなくノートパソコンを使いたいという割とありふれた用途
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:37:56 No.1055316585 del +
これから春までに新社会人向けに安めのモデルが売りに出されるから狙い目
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:42:40 No.1055317501 del +
TUF F15の2021年モデルはめっちゃコスパ良かったけど流石に2022年版はちょっと値上がりしてる
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:47:09 No.1055318353 del +
>ノートの利点は持ち運びはわかるが
>ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
背中に背負ってVRができる
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/12(木)10:54:52 No.1055319885 del +
>SteamDeckは電池の持ちとスペックがまだ途上だし
スペックは仕方ないけど電池はモバイルバッテリーも持ち歩けばいいよ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:09:37 No.1055322726 del +
マイニング中に3080の2台買ったわ
今は配信にプライベートにと大活躍
英断だった
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:17:16 No.1055324255 del +
18インチの新モデル狙ってる
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:45:08 No.1055330481 del +
1年くらい前にASUSのゲーミングノートPC買った
グラボが2070なんで最近のゲームを最高画質ではできないけど困ることはないかな
本当はデスクトップで高性能なPC使いたいけど置く場所がないのでゲームするたびにノートPCを出してる
ポイ活で買うと10%くらいポイント還元されるから今後買う予定のとしは活用するといいよ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:50:39 No.1055331886 del +
>TUF F15の2021年モデルはめっちゃコスパ良かったけど
メモリが阿保ほど安い世代のだから3060搭載i7 メモリ64Gだと今でもこいつがコストパフォーマンス良い
新型のは値段がドーンとあがって性能数%だし
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/12(木)11:57:06 No.1055333433 del +
去年買えば3万以上安かったのにな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:05:50 No.1055335721 del +
どうせなら画面にもこだわりたいね
外部ディスプレイに繋ぐなんって本末転倒だし
PLAY
96 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:07:45 No.1055336259 del +
>1年くらい前にASUSのゲーミングノートPC買った
>グラボが2070なんで最近のゲームを最高画質ではできないけど困ることはないかな
>本当はデスクトップで高性能なPC使いたいけど置く場所がないのでゲームするたびにノートPCを出してる
>ポイ活で買うと10%くらいポイント還元されるから今後買う予定のとしは活用するといいよ
自分のは2年前くらいのA17だな
半年単位でメインCPUとグラボのグレードが上がってくのが良く分かる
別に重いゲームやるわけでないので何も支障はないが
そういう意味じゃ目的には適ってる
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:09:06 No.1055336632 del +
いつも重い負荷かけて使用してるとファンがフル回転
エアダスターで定期的に掃除やらんと
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:10:54 No.1055337147 del +
dell製よりasusmsigigabyteのほうが良い気がしてきた
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:12:20 No.1055337536 del +
グリス塗り替えると温度めっちゃ下がる
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:17:14 No.1055338830 del +
>ノートの利点は持ち運びはわかるが
>ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
電源がひとつでいい
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:19:22 No.1055339475 del +
コードが一つでいいのはメリットよね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:20:02 No.1055339673 del +
    1673493602439.png-(882546 B)サムネ表示
こんな感じだなうちのやつ
メインはふたば見たり動画サイト見たり同人エロゲやったりなんで困らない
・・・昔からやってること変わらないな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:21:23 No.1055340083 del +
>ゲーミングで他にノートがいい理由ってあるかね?
ワンセットで移動できる
保管時ノートのように薄くなる
3060 6Gはコアの優秀さもあってならAI生成もいけるしコンパクト、出張などでもってく事があるならゲーミングノートは在り
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:29:33 No.1055342615 del +
旅行しながら動画撮ってエンコードして
Twitterに切り抜きを投稿しつつ暇つぶしにゲーム
モバイル回線でお絵描き配信もできたな
ポータブルバッテリーは必要だが
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:45:13 No.1055347464 del +
>保管時ノートのように薄くなる
…ノートだし
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:46:01 No.1055347693 del +
リチウムイオン電池が安く手に入る時代
ガチで外で使うための外部電池は容易になったよね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:50:06 No.1055348906 del +
ゲーミングノートは半田クラックやチップ割れで頻繁にジャンクが出回る印象
108 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:51:56 No.1055349437 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:52:09 No.1055349504 del +
>ASUSの20万のゲーミングノートpc買ったけど性能的にも中途半端で普通にデスクにすればよかったとずっと後悔してる...
その価格帯ならデスクでも大差ないんで2倍くらいかければ良いんじゃないですかね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:55:31 No.1055350421 del +
サポートはASUS悪くないぞ
メモリ交換CPU交換で失敗しても修理してくれるし
プレミアムつける前提だが
MSIはサポートは自分で直すからいらない派には好まれてる機種
半田クラック修理のためのプリヒーターとかの機材所持デフォ前提
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/12(木)12:58:44 No.1055351325 del +
>ゲーミングノートは半田クラックやチップ割れで頻繁にジャンクが出回る印象
コンバータが破裂してるジャンクとかあるけどどうやったらそうなるんだ感
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:00:15 No.1055351742 del +
>ゲーミングノートは半田クラックやチップ割れで頻繁にジャンクが出回る印象
昔のほどではないね
昔のは宿命というか運命と言うかの半田クラック
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:03:27 No.1055352610 del +
>1673484370992.png
これ18万で買ったけど結構よかった
家のデスクトップは3090だから比べるべくもないけど
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:06:50 No.1055353431 del +
ノート20万ならFHD余裕クラスじゃろ
そのうえが欲しいなら確かに40万コースだわな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:08:59 No.1055354001 del +
>>ゲーミングノートは半田クラックやチップ割れで頻繁にジャンクが出回る印象
>コンバータが破裂してるジャンクとかあるけどどうやったらそうなるんだ感
そういうのはすごく安く出回るからチップだけaliで注文して交換すると安上がり
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:09:02 No.1055354012 del +
>サポートはASUS悪くないぞ
サポートは電話番の籤運定期
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:11:17 No.1055354570 del +
大抵は話にならんから上役呼べで解決
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:11:34 No.1055354627 del +
ASUSの13型ってわりと特殊な需要なのに
メインとして買うのはちょっと
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:12:04 No.1055354740 del +
薄型は放熱イマイチだからな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:14:46 No.1055355308 del +
電源ケーブルだけどうにかならんもんか
重くなってもいいから本体に組み込んで欲しい
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:16:21 No.1055355638 del +
熱源を内包するとか馬鹿なの死ぬの
PLAY
122 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:17:41 No.1055355938 del +
ファンのシャアアアアアア!!!て音がうるさすぎる
使ってる人は良く耐えられるなって
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:18:40 No.1055356177 del +
ネックスピーカーしてるから気にならんかな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:19:46 No.1055356416 del +
まあ基本ヘッドホンやね
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:23:09 No.1055357201 del +
マジで去年の2月に買ったのと同じ構成が33000ほど高くてびっくりしとるわ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:26:47 No.1055358054 del +
230wのアダプタがでかい
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:28:12 No.1055358382 del +
450Wの電源もでかいやろがい
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:30:28 No.1055358899 del +
RTX3080 laptopってデスクトップでいうとどのくらいの性能なんだろう
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:31:11 No.1055359049 del +
3060が名器過ぎてありがたい
130Wで使ってもそんな性能増えないから80運用で十分やなって
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:32:40 No.1055359374 del +
>RTX3080 laptopってデスクトップでいうとどのくらいの性能なんだろう
デスクトップで比較する意味が特にないな
フルHDには長し1440pには短しって感じ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:33:56 No.1055359698 del +
FHDでも240Hz出る性能あればそれくらい積んだほうが幸せかもしれんが
まあ電気代に比較しての満足度はそこまでない気が
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:36:58 No.1055360383 del そうだねx1
この手の話題でグラボの話題は良く上がるけどCPUまでセットで会話してるのあんま見ないな
みんな10年くらい前の感覚で時間が停滞してそう
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:40:19 No.1055361049 del +
グラボさえ…グラボさえ良ければ
ってのは確かにちょっと世代の古い考えかも
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:43:02 No.1055361672 del +
そう?
よっぽどの廉価モデルでなければ気にしないと思うけど
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:43:28 No.1055361780 del +
DLSS様のお通りぞ
対応してない??
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:44:28 No.1055361985 del +
>ASUSの13型ってわりと特殊な需要なのに
挙がってるX13とかZ13はゲーミングタブとかそっち寄りだからね
性能が良いサーフィスみたいなヤツよ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:44:42 No.1055362030 del +
命令待ちになってる可哀そうなグラボ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:46:07 No.1055362317 del そうだねx1
値段が他と比べて4〜5万安いけどよく構成見るとなるほどなーみたいなやつ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/12(木)13:49:09 No.1055362923 del そうだねx2
おっ手頃じゃん
lenovoか…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:01:19 No.1055365510 del +
姪にガレリアの3060のやつ買ってあげた
サムソン製のメモリ積んでてちょっと見直したぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:03:32 No.1055366014 del +
外出してまでやりたいとかじゃないなら16とか17型買った方が良いね
大きければその分冷却出来るし、大画面は良い
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:04:10 No.1055366158 del +
>マジで去年の2月に買ったのと同じ構成が33000ほど高くてびっくりしとるわ
去年の夏にASUSのノートが欲しくなったら時既に遅しだったけどしばらく公式ストア眺めてたらちょくちょくセールやってて値上げ前と変わらん値段に下がってたんで助かった
まあ値上げ前のセールはもっと安くしてたんだろうけど
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:06:31 No.1055366679 del +
去年の夏がギリギリ最終ラインって感じだったな
7月のラインナップ改編期で在庫はけたものから一気に値上げの流れに
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:13:36 No.1055368265 del +
先月にdelのセールでWQHDのi9の12世代で3070tiのノートが21万で買えたけど二次裏とyoutubeばかり見てゲーム全然やってない…
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/12(木)14:34:08 No.1055372504 del +
PS5と同じで熱くなりすぎたら自動的に性能落とす
経年劣化や物理的に壊さなけりゃ割れないよ
心配ならアルミのすのこでも敷いて冷却強化して使いなさい
1/15 14:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト