YOS
YOS
3.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
YOSさんのツイート
返信先: さん, さん
ディズニーなんか、
最近はポリコレ色が強くなりすぎて、
逆に気持ち悪がられてる節まで有るのにw
多様化が進んだ以上、どっちに転んでも避けられないから、
ディズニーは安パイ選んで無視してるけども。
返信先: さん, さん
当時はめちゃクソに叩かれてて、
オタク叩きの格好のネタにされていました。
当時はまだ小さく、電撃を食らって黒焦げになるあたる君が面白いとだけ思ってた私さえも、
その辺の外野がやかましい事ぐらいは知ってましたよw
返信先: さん, さん
あの国って、
オーブンやストーブ、自家発電機などの、
コンロ以外の熱源装置が多いから、
ガス火を封じたら影響が酷いと思い至れないのでしょう。
・・・間違いなく困るとは思うんですけどね。
IH使い始めてもうすぐ10年になるウチも、
未だにカセットコンロは常備してますからね。
返信先: さん
コレはもう、
「別の所で逆張りしておけば、炎上回避になる」
と思ってるとしかw
こんなアホな事、いつもいつもやってるって事は、
プラスの効果が有ると勘違いして無きゃ、
普通はできない。
返信先: さん, さん
むしろ、
勝手に電話帳読み取って、交友関係を類推してる、
日本と敵対的な国の民間企業の方が、
圧倒的に怖いはずなのに、
彼らは何も言わないんだよね。特にLINE。
返信先: さん
既に、戸籍、健康保険証、免許証、年金手帳、年末調整と確定申告、所得税と住民税・・・
人によっては各種補助金や、生活保護・・・
と、あらゆる形で、行政に生活のデータを根こそぎ管理してもらってるのに、
番号と名前と住所だけ入ったカード1枚で、何が出来ると思ってるのか・・・
返信先: さん
車で轢き56されるかも知れなかった警官が、
拳銃撃って身を守って、何がいけないのか。
車を暴走させた時点で、
完全に『命のやり取り』になってるのに。
返信先: さん
この、アカウント名・・・
「垢名@~~(近況報告など)」って使い方する人も居るから、
アカウント名、サブ名を続けて表示する仕組みにして、
アカウント名の変更を年1に制限して、
公式マーク貰ったら最後に変更して永久固定にした方が良いと思うんですよね。
返信先: さん
これ、アパマンショップを問題視する以前に、
きょうびのマナー講師が、本業であるはずの、
『日本の正式なお辞儀すら指導できていない』
事を問題視してやった方が早いと思う。
返信先: さん
どうやらあの界隈は、
自分の感想を述べるのが「議論」であると、
勘違いなさってる模様w
「シェエリルがシコい」と感じる人が居ただけで破綻するのに、
てか、そういう同人誌メッチャ有るのに、
何を議論して、
もはや二重では利かないスタンダードを重ねてるのか・・・
返信先: さん
旧ゲームも、末期にコレをやってた気がする。
ゲームの世界観すら破壊するコラボまでして、
元来のファンからも愛想尽かされる。
そして、アニメ化を進めておいて、
アニメ放映前にハシゴを外す様にサ終して、
後でアニメが人気爆発した。
あの界隈、信頼を元手にする金儲けがヘタクソなんだろうな。
返信先: さん, さん
それでも食い下がられて、
「赤い羽根に、
反社との関係が懸念される団体が有った以上は、
私は信頼できる所を通じて募金したいし、
そう考えてる人もこの中に何人か居る」
と言えば、完璧だと思います。
コレを突っぱねたら、
そっちのが悪者になります。
返信先: さん
何人か仲間を集めて、
「他に募金したい所が有る人も居る様だ」って言えば、
自動徴収の仕組みを変えられると思います。
「だったら両方募金して頂ければ」と食い下がるならば、
「そんな無茶言わないでくれ」と突っぱねれば良いです。
返信先: さん
福島で、或いは阪神大震災の被災地で、
そういう事が起こった前例でも有るんですかね?とw
被災地の前例は多々あって、自衛隊の災害派遣の前例も多々あって、
そういう事例の前例が見つからないのに、
「起こる!」って言うのは、
根拠が無いとしか言えんのよな。
返信先: さん
アレって、ぶっちゃけ、
天然の木片や水草でも起こり得る事なんですよね。
あるいはマイクロビーズ化する話にしたって、
結局、マナーの悪いクソ野郎と、
ゴミの清掃に金が掛かってしまう歪なシステムが
真っ先に改められるべきなのに。
【拡散希望】
これが現在の模型店の本音だと思いました。
特に
子供を使って在庫を確保しようとする親
古参のマナーの悪いガンプラファン(こっちは自覚がないから特に悪い)
の皆さん。あなた方のことを模型店はこう思ってますよ?
絶対に全部読んでみて
#拡散希望
返信先: さん
そもそも、プラスチックストローの何がいけないって、
そこらへんに捨てるからダメな訳で、
きちんと捨てられて、焼却炉に入りさえすれば、
紙ごみとほぼ一緒なんですよね・・・
返信先: さん
生身の人間を相手に車を暴走させた時点で、
それは即ち、「回避するか、死ぬか」の2択となる、
『命のやり取り』ですからね。
それを分からずに批判する、殺人犯を放置すべきと言う
残念な人の何と多い事か・・・
返信先: さん
「売るな」って話を、頑なに理解しないw
そんな「ストロングスタイル『もどき』」を、
やればやる程、フェミニズムの面汚しになってる事に、
気付かないのは、幸せなのか、迷惑なのか・・・
返信先: さん
帝王切開する前提なら、まだリスク的には大丈夫らしいですね。
急に早産になったりすると危ないけど。
それでも子供を授かりたいなら、そういう事も可能。
後はまぁ、子供は無くても、互いに伴侶として生きてく相棒が欲しいなら、
穏やかな人が良いのは必然でしょうねw
返信先: さん
みんな、自動車学校で習うはず。
車を運転する時は、自分だけでなく、
同乗者と、周りの人の命も預かるんだと。
そいつが「車を暴走させた」その時点で、
戦争や、殺人事件と同じ、
『命のやり取り』の現場になってるんですよね。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。