徳島で新築予定です。ハウスメーカーも検討中ですが、良い工務店があれば・・・と思っています。予算も厳しいし・・・徳島の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-10-10 22:15:00
徳島でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
346:
評判気になるさん
[2022-05-17 12:24:16]
|
347:
検討板ユーザーさん
[2022-05-28 15:45:53]
さくらホーム、イシンホーム、徳島設計工房、チケンで検討しています。情報があれば宜しくお願いします。
|
348:
匿名さん
[2022-05-29 05:59:45]
徳島で石川県のCONCEPT建築設計 https://hashi-net.com/ 仕様の家を建ててくれる工務店ありませんか?
|
349:
名無しさん
[2022-05-30 13:54:53]
実際にエソラハウス(岡本建設)で建てました。
値段は高い方だと思います。 先にご自身がやりたい事が、基本設定内かオプションかの確認も必要かと思います。 私は何かあった際に対応してくれると思い、 地元に根付いた工務店が良かったので選びましたが間違いでした。 建てた後のアフターメンテナンスが杜撰で、運営責任者と工務が頼りない。 生活に支障が出るレベルの欠陥があってもなかなか連絡が付かず、連絡が取れても応急処置で終了。 泣く泣く実費で直しました。 アールプラスハウスの家は良いと思いますが、運営会社が典型的な「建てたら終わり」の会社です。 |
351:
マンション掲示板さん
[2022-06-11 15:22:32]
|
352:
匿名さん
[2022-06-25 08:16:09]
新築戸建ては「8割が欠陥住宅」
新築戸建ては「8割が欠陥住宅」、施工不良が相次ぐ深刻な事.. さくら事務所では、新築工事中の物件を対象にした「新築工事チェック」サービスを手がけている。専門の知識とスキルを持つ経験豊富なホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者の視点で.. https://diamond.jp/articles/-/298736 驚愕【新築戸建ての8割が欠陥住宅】は本当か? https://f-mikata.jp/rosette-100/ 住宅施工が心配なら、有限会社 カノム https://www.ie-kensa.com/ 見たいな信頼できる第三者住宅検査・欠陥調査を依頼することをお勧めします。 また。契約前に”第三者住宅検査を入れるか悩んでいる”ような事を工務店側に伝え工務店の反応を見るのもいいのかもしれません。 |
353:
匿名さん
[2022-06-26 05:28:30]
”家を買うことで、幸せを感じるより、不幸を感じる確率が高い”
と言う言葉をよく聞きます。 ”新築戸建ては「8割が欠陥住宅」”の欠陥住宅が原因なのかもしれませんね。 |
355:
検討者さん
[2022-07-18 19:21:37]
ZEH以上の高機能住宅を建てたいと思ってます。tsuji○umi、プロジェクト○ーム、ダ○ゼン
を考えておりますが、情報ありますか? よろしくお願いします。 |
356:
名無しさん
[2022-07-21 14:44:50]
|
357:
評判気になるさん
[2022-07-26 16:09:34]
秀○ビ○ドさんで建てたかた居ますか?安いので気になってます。は○お○さんと全く同じもの作ってウチが安いですよ!それならウチで建てないと損しますよ!と、営業マンの人に言われました。
|
|
358:
匿名さん
[2022-07-30 10:20:41]
エソラハウスって建築家との家じゃないと建てれないんですか?
|
359:
名無しさん
[2022-08-19 21:09:28]
>>319 評判気になるさん
今年ケントホームズで建てましたが、大変満足してますよ。 従来は取り扱いの無かった設備も問い合わせして導入して下さったり、幾度も間取り変更しましたが嫌な顔せず満足行くまで一緒に考えてくれたのが良い印象でした。 間取りや設備など、どのメーカーでも取り扱ってくれたので本当に自由設計だと感じられました |
360:
匿名さん
[2022-09-06 23:11:27]
誉建設(ホマレノイエ)で建てた方いらっしゃいましたらご意見下さい。
|
362:
職人さん
[2022-09-09 16:31:36]
城工務店のお家が素敵でした。和テイストでモダンなお家です。仕事がら新築物件を内覧することが多いのですが、他の工務店とはテイストが違い、長く住みたくなる家といった感じでした。
|
363:
マンション検討中さん
[2022-09-19 19:14:38]
|
364:
通りがかりさん
[2022-09-19 19:16:19]
|
365:
eマンションさん
[2022-09-19 22:05:18]
|
366:
eマンションさん
[2022-09-19 22:09:53]
|
367:
zoom
[2022-11-29 01:08:20]
小松島の木の家Y田工務店。
現在徳島市内の新築住宅の件で調停中らしい。 聞くところによると大工ははじめから建具不具合を知りながら引き渡したらしいし 監督にいたっては基礎以降の検査を一切していないみたいだ。中間検査とか市の必要な検査はもちろん行ってるみたいだが。これがいいとか悪いとかを言っているのではなく真実みたいだ。それが原因とか言っているのではないが2階に至っては床レベルが6畳部屋内で1cmも傾いている。詳しい図面などあるインスタで上がっていた。事実なんだろう。 |
368:
買い替え検討中さん
[2022-12-02 05:47:20]
|
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
実際に建てたという方、もしくは情報を知っているという方、どうぞよろしくお願いします。