[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3856人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1819725.png[見る]


画像ファイル名:1673616138092.jpg-(98729 B)
98729 B23/01/13(金)22:22:18No.1015063428+ 23:24頃消えます
去年引っ越したんだけどやっと生活も落ち着いて来たので近所を散歩がてら
色んな店を食べ歩きしてるんだけど今日入ったラーメン屋が凄かった
スープがしょっぱい…うまあじとか無くひたすらしょっぱい…
店出た後にGoogleレビュー見たら星2でした
こんなに正しい評価初めて見たよ
「」は外食で不味いもの食った事ある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/13(金)22:23:06No.1015063793そうだねx18
面倒だから店名教えて
223/01/13(金)22:24:51No.1015064614そうだねx1
ここでもたまにスレ立つ全国チェーンのラーメン屋
味噌ラーメンが納豆みたいな発酵臭して気持ち悪かった
もう行かない
323/01/13(金)22:26:25No.1015065419そうだねx34
星2はよっぽど酷くないとならないから信頼できるぞ
423/01/13(金)22:27:14No.1015065774+
学食以下のラーメン出てきた店はあったよ
523/01/13(金)22:27:20No.1015065810+
ロームシアター京都の近くにある中華屋がマジの糞オブ糞接客と味で最悪だった
人生で初めて食事してキレ始めたくらい最悪だった
はやく潰れてくんないかなあの店
623/01/13(金)22:28:21No.1015066247そうだねx15
一度炎上とかアンチ湧いたりすると低評価爆弾食らうから絶対とは言えない
723/01/13(金)22:28:46No.1015066412+
伊香保温泉でるるぶ載ってるから行った店が糞だった
接客クソ汚いマズい
家族全員眼球潰れろ
823/01/13(金)22:29:11No.1015066579+
出先であの系列の台湾料理屋入ったら何もかも不味かった
あれ当たり外れあるな
923/01/13(金)22:29:56No.1015067008+
チェーン店のつけ麺頼んだら一口目でダメだこりゃぁってなった
1023/01/13(金)22:30:23No.1015067230+
近場の大型スーパーで普段利用しないフードコート的なとこでパスタ食べたら
え?マッズ…え???まず…え!?!?ってなるくらい酷い味だった
1123/01/13(金)22:30:38No.1015067331+
大して美味くもない程度ならあるけど明確に不味いってのはたぶん無いかな…
1223/01/13(金)22:31:05No.1015067590+
近所の花月嵐が店員が要領悪くて怒られてるの見て食欲が失せた
客に聞こえるようにやらないでほしい
1323/01/13(金)22:31:25No.1015067743そうだねx6
>ロームシアター京都の近くにある中華屋がマジの糞オブ糞接客と味で最悪だった
>人生で初めて食事してキレ始めたくらい最悪だった
>はやく潰れてくんないかなあの店
どんだけクソなんだよ
1423/01/13(金)22:31:41No.1015067883そうだねx1
>伊香保温泉でるるぶ載ってるから行った店が糞だった
>接客クソ汚いマズい
>家族全員眼球潰れろ
これから伊香保行こうと思ってるのに不安になること言わんでくれ…
1523/01/13(金)22:32:05No.1015068062そうだねx25
>近所の花月嵐が店員が要領悪くて怒られてるの見て食欲が失せた
>客に聞こえるようにやらないでほしい
がああああ
1623/01/13(金)22:32:31No.1015068284+
特濃味噌ラーメンって看板掲げてたけどスープが味噌汁レベル
1723/01/13(金)22:33:02No.1015068481そうだねx1
よくある謎の中華料理屋で
上手い不味い以前に腐った食材で調理された事はあったな
一口食べて思わず戻したのはあれが初めてだ
1823/01/13(金)22:33:06No.1015068519+
食べログのシール貼ってる店は基本マズいよ
2023/01/13(金)22:33:42No.1015068773そうだねx1
>特濃味噌ラーメンって看板掲げてたけどスープが味噌汁レベル
想像してみたけど最悪だなそれ…
2123/01/13(金)22:34:56No.1015069300そうだねx4
>近所の花月嵐が店員が要領悪くて怒られてるの見て食欲が失せた
これキツいよね
地元に家系の暖簾分けされた有名店あるんだけど親方らしき人間が店員を怒鳴り付けるから美味くても気分悪くて行かなくなった
2223/01/13(金)22:35:07No.1015069369+
いつもギリギリまで悩むせいかダメだった記憶あんまないな
一度完全な博打で入った昔からなんか存在は知ってるけど実態のわからないバラックみたいなラーメン屋ですら
予想の2.2倍ぐらいちゃんとしてて餃子美味しかった
2323/01/13(金)22:35:11No.1015069415+
京都の古いお店でお好み焼き食べたら平べったい何かが出てきた
風月レベルとは言わんまでも外で食べるお好み焼きはボリューミーであってほしい…
2423/01/13(金)22:35:43No.1015069706+
>近所の花月嵐が店員が要領悪くて怒られてるの見て食欲が失せた
>客に聞こえるようにやらないでほしい
昔行ってた中華料理屋美味いし量もあってよかったんだけどそれが嫌で通わなくなったな
今は潰れたらしいが
2523/01/13(金)22:35:56No.1015069798+
それなりに客入ってる店しか行かないから食えないレベルは無いかなあ
評判!って言われて行ってみたけど…っていうのはそこそこあるけど俺は運が良かったのか
2623/01/13(金)22:36:04No.1015069859+
>想像してみたけど最悪だなそれ…
スレ画みたいになったよ
地元民に聞いたけど昔からそうだって
よく潰れないなって思った
2723/01/13(金)22:36:59No.1015070335+
個人店は食材無駄にしたくないと賞味期限無視が当たり前だ
それでも火を通せば問題ないんだけどたまに問題ある
2823/01/13(金)22:37:23No.1015070523+
異常にしょっぱいぶっかけうどん出す店があったけど間もなく潰れた
ああいうのは指摘した方がいいんかな?
2923/01/13(金)22:37:23No.1015070525+
天童駅前の中華料理屋で臭い排骨麺が出てきた
焦げ臭いというかタバコ臭いというかあんなんは初めてだった
3023/01/13(金)22:37:51No.1015070721+
ドア開けたら店員のおばちゃんが寝てた個人店はなかなか強烈だった
ラーメンがめっちゃしょっぱかった
3123/01/13(金)22:37:58No.1015070774+
小さなテナントにラーメン屋が出来てたから入ったらおばさん一人で回してて
まぜそば頼んだら明らかに麺がパスタのフィットチーネで
しかも麺と麺が硬くてくっついてるわ味もやけに脂っぽいわで酷かった
3223/01/13(金)22:38:00No.1015070789+
京都の飯屋は迷ったら日本全国どこにでもあるようなチェーン店が一番だぜ!
3323/01/13(金)22:38:02No.1015070804+
正確には飯屋じゃないとはいえネカフェ飯は気軽にライン越えてくる
3423/01/13(金)22:38:28No.1015071009+
大昔に家族で旅行の帰りに入ったラーメン屋
ラーメンはスープ薄くてぬるいし麺もマズい
餃子は一人暮らし始めた男が強火で焼いたみたいなの
あまりにマズくて一口食べただけで店出たのは過去それだけだわ
3523/01/13(金)22:38:44No.1015071128+
へーぐぐる評価☆2とか初めて聞いたわ
3623/01/13(金)22:39:32No.1015071546+
>どんだけクソなんだよ
まずメニュー無言で机にボンっと置くのでイラっとしたし
注文しても声ちっさくてわかってんのかわかんねえし
注文から出てくるまでがやったら長いしチャーハンはベチャベチャでクソ不味いし
食ってる間キッチンで店員とコック?が大声で中国語で延々とゲラゲラ大声で喋ってるし
会計の時は金額を一言言っただけで金わたしても無言で受け取ってそのままだし
不味いだけならまあそういう事もあるかで終わるけどこんな感じ悪い店他に無い
もう1年以上前だけど今思い出してもムカつく
3723/01/13(金)22:39:43No.1015071639そうだねx9
こうして人はチェーン店最高!になって行く…
3823/01/13(金)22:40:10No.1015071852そうだねx25
>こうして人はチェーン店最高!になって行く…
安定最高!
安定最高!
3923/01/13(金)22:40:13No.1015071888+
前に実家近くにできたなんかアンデス山脈の岩塩とか使った塩ラーメンの店に行ったら出汁も塩気もなかった
googleで今見たら閉店してた
4023/01/13(金)22:40:24No.1015071973+
ムービックス京都のそばの中華屋
4123/01/13(金)22:40:25No.1015071978+
他の客に出しあと手つけられてなかったヤツをそのまま出したんじゃないかってくらい伸びて冷めきったラーメン
外食で食い切らずに残したのあれが初めてだわ
4223/01/13(金)22:40:37No.1015072081+
まずくて厨房からバイト叱る怒鳴り声が響くラーメン屋は3ヶ月で潰れてた
4323/01/13(金)22:41:02No.1015072269+
>こうして人はチェーン店最高!になって行く…
チェーン店は90点ぐらいのメシを想像して入って95点ぐらいのメシを出してくれるからな…
4423/01/13(金)22:41:15No.1015072347+
なか卯でタレ入れてちゃんとかき混ぜてないのかなっていう蕎麦が出てきたことがある
どういうオペレーションなのかはしらんけど上がお茹で下がしょっぱいやつ
4523/01/13(金)22:41:32No.1015072523そうだねx7
大声で怒られるとかどんだけポカやらかしたんだよって思うけどまぁ客の前でやらないでほしいよね...
4623/01/13(金)22:41:50No.1015072704+
安全にうまいもの食うならチェーン店行くか高い金出すしかねえ
4723/01/13(金)22:41:51No.1015072717+
地元にも味噌汁ラーメンあるわ
八丁味噌主張しすぎ
4823/01/13(金)22:41:59No.1015072794+
SSAでのライブ帰りに大宮の日高屋で餃子食べた時にこんなマズい餃子あるのかって驚いた
なんであんな粉っぽいの…
4923/01/13(金)22:42:10No.1015072879+
明らかにまともに作ってない糞マズイラーメン屋の餃子出されたあと口直しに入った王将の餃子が美味いこと美味いこと
5023/01/13(金)22:42:10No.1015072885+
好きだった中華料理屋が閉店してそこの料理人が独立して出したラーメン屋がすげー微妙だった
元の店から受け継いだメニューは相変わらずうまかった
そのうち屋号が元居た店の名前になった
5123/01/13(金)22:42:25No.1015073003+
以前住んでた家の近くのラーメン屋が美味くなかった
昔からのフツーのラーメン屋で特色もない
けど何故か客入りは良かった
5223/01/13(金)22:42:32No.1015073063+
ラーメンは美味いんだけど店主がいつも不機嫌な店があってなんかつらい
5323/01/13(金)22:42:33No.1015073078+
沖縄で食ったソーキそばがすんげえ不味くてソーキそば自体苦手だった
後にお土産で貰ったやつは普通に食えた
5423/01/13(金)22:42:33No.1015073079+
>正確には飯屋じゃないとはいえネカフェ飯は気軽にライン越えてくる
ネカフェ飯は同じチェーンなのに店舗によって味の差が凄まじいのなんなんだろ…
5523/01/13(金)22:42:39No.1015073122+
>ロームシアター京都の近くにある中華屋がマジの糞オブ糞接客と味で最悪だった
>人生で初めて食事してキレ始めたくらい最悪だった
>はやく潰れてくんないかなあの店
そこ行ったことあるかもしれん
5年前ぐらいだけど不味いとは思わなかったが雰囲気が悪かったな
5623/01/13(金)22:42:49No.1015073251+
>こうして人はチェーン店最高!になって行く…
ここ20年ぐらいでチェーン店の平均上がった気がするわ
5723/01/13(金)22:42:50No.1015073264そうだねx3
>SSAでのライブ帰りに大宮の日高屋で餃子食べた時にこんなマズい餃子あるのかって驚いた
>なんであんな粉っぽいの…
日高屋は酒で舌バカにした状態で2軒目3軒目あたりで行くとこって印象
5923/01/13(金)22:43:12No.1015073418そうだねx1
本当に醤油味の醤油ラーメンとかあったな
6023/01/13(金)22:43:13No.1015073427+
>大声で怒られるとかどんだけポカやらかしたんだよって思うけどまぁ客の前でやらないでほしいよね...
個人経営の定食屋行ったらずーっとカウンターの中で夫婦喧嘩してて飯が不味くなった
それ以来行ってない
6123/01/13(金)22:43:33No.1015073602+
そんなに声小さいわけでもないのに座席配置が悪いのか6回手を挙げながらすみませんって言っても店員来なかった店は泣きそうになった…
6223/01/13(金)22:43:33No.1015073603+
新しい半セルフの蕎麦屋が出来てて
掛け蕎麦頼んだら麺がダマでくっついて離れねえ!
6323/01/13(金)22:44:09No.1015073916+
>大声で怒られるとかどんだけポカやらかしたんだよって思うけどまぁ客の前でやらないでほしいよね...
飲食とか関係なく店頭でやらないでほしいね
プライベートの自由な気分がぶち壊しになる
6423/01/13(金)22:44:09No.1015073919+
近所の中華料理屋は美味しいし量多いけど店長の中国人が偽ブランド品売り捌いたり脱税したりで何度も捕まってるからあまり行く気になれない…
と言いつつたまに行くけど
6523/01/13(金)22:44:11No.1015073941+
ネカフェ飯で米がゴミなパターンは捨てないといけない規定の時間ギリギリか過ぎてるパターンだね...
あくまで自遊空間の話だけど
6623/01/13(金)22:44:25No.1015074067+
近所に店主の嫁さんとその姑?がず~~~~っと喧嘩してて居心地が最低って有名な店がある
田舎なのでなぜか潰れない
6723/01/13(金)22:44:28No.1015074084+
近所に超有名ラーメン店があるけどそこより美味い店が周囲にいくつかあるから味じゃねんだなぁ
でも夜中までやってて早朝から店開けてるラーメン屋がそこしかないから星5つです
6823/01/13(金)22:44:32No.1015074105+
谷中の愛玉子
まずGoogleマップの口コミをよく読んで覚悟して行けってレビューは実に正しい…
6923/01/13(金)22:44:33No.1015074118+
え!?なにこれ不味い!?ってなってレビュー見たら評価そこそこあると自分が悪いんだな…ってヘコむ
7023/01/13(金)22:44:35No.1015074130+
>>大声で怒られるとかどんだけポカやらかしたんだよって思うけどまぁ客の前でやらないでほしいよね...
>個人経営の定食屋行ったらずーっとカウンターの中で夫婦喧嘩してて飯が不味くなった
>それ以来行ってない
栃木に仕事で行った時に夫婦喧嘩が名物の町中行ったな
予め名物だと知ってたらコントみたいでエンタメ
7123/01/13(金)22:44:39No.1015074158+
自分の感覚だとチェーンは安定して80点前後で
個人は50点~100点でまばらな感じ
露骨な地雷は避けられる嗅覚は備わってきた
7223/01/13(金)22:44:41No.1015074181そうだねx1
まずいラーメンとそばって食べるのが苦痛だよね…
7323/01/13(金)22:44:46No.1015074237+
半額シール貼ってるラーメンのわかめ食ったら生臭さが半端なかったぐらいだな
ラーメンのわかめがトラウマになりました
7423/01/13(金)22:44:50No.1015074266+
某所の新時代で山くらげ頼んだら鬼のようにマヨネーズがかかった山くらげが出てきて泣きながら半分くらい食った後残してお会計した
くやしい
7523/01/13(金)22:44:51No.1015074276+
今日昼飯の開拓で居酒屋のランチ営業に入ったけど
自家製唐揚げって書いてあるのに絶対にレンチンだった
肉の中身はまだほんのり暖かいのに衣が冷たいしビジュアルも完全に冷凍の唐揚げだった
それで900円は流石に高すぎるだろってなって悲しい気持ちで店を出た
7623/01/13(金)22:44:57No.1015074321+
>沖縄で食ったソーキそばがすんげえ不味くてソーキそば自体苦手だった
>後にお土産で貰ったやつは普通に食えた
ソーキそばのあの品質のばらつきは一体なんなんだろうな…
7723/01/13(金)22:45:06No.1015074380+
近所にあった中華は素人の舌でも分かる化学調味料増々だった
しかし昭和当時はそれが普通だったので問題にならなかった
家系とかでてきて比べるとショボいのが明らかになってきた
平成の中頃潰れた
7823/01/13(金)22:45:19No.1015074476+
おじいちゃんおばあちゃんが経営してたとんかつ屋
あまりおいしくないのだがご夫婦はニコニコしながらずっと俺を見ている…ぐッ…!
7923/01/13(金)22:45:24No.1015074505+
>>沖縄で食ったソーキそばがすんげえ不味くてソーキそば自体苦手だった
>>後にお土産で貰ったやつは普通に食えた
>ソーキそばのあの品質のばらつきは一体なんなんだろうな…
まずくても客入るから
8023/01/13(金)22:45:26No.1015074521+
>>SSAでのライブ帰りに大宮の日高屋で餃子食べた時にこんなマズい餃子あるのかって驚いた
>>なんであんな粉っぽいの…
>日高屋は酒で舌バカにした状態で2軒目3軒目あたりで行くとこって印象
幸楽苑がそれだわ
少なくとも余程の理由がない限り1軒目で行く店ではない
8123/01/13(金)22:45:32No.1015074564+
そういや最寄りの沖縄そばの店ぬるくてまずかったな
やさしい味やんけワレェ!ってやりたかったのに
8223/01/13(金)22:45:46No.1015074673+
唐揚げとかカレーとかでまずいのはもう才能だよ
8323/01/13(金)22:45:52No.1015074716+
バイトの教育マニュアルあるってだけでチェーン店は最低限のラインがすごい上にあると思う
8423/01/13(金)22:45:54No.1015074725+
ラーメンはまずいほうが美味しい派の俺に気になるお店
8523/01/13(金)22:46:03No.1015074795+
カレーが不味いって事ありえるのか…?
8623/01/13(金)22:46:12No.1015074870そうだねx4
チェーン店最高!
8723/01/13(金)22:46:13No.1015074875+
fu1819725.png[見る]
昔ここで拾ったこれ思い出すスレだ
8823/01/13(金)22:46:21No.1015074930+
ラーメン屋でぬるい...ぬぁってラーメン食ったくらいだな
調べてみると店主が居なくて弟子?が居る日はぬるいっぽい
二度と行く気ないから真偽の確認せんけど...
っていうかこのスレラーメンのハズレ率高くない?
8923/01/13(金)22:46:22No.1015074937+
福岡で食べた長浜ラーメンがクソゴミとしか言いようがなかった
酔ってればギリギリ食えるレベル
9023/01/13(金)22:46:28No.1015074976+
具が生煮えとかだとかなりキツいかもしれんカレー
9123/01/13(金)22:46:33No.1015075014+
チェーン店でも店内調理絡む奴は時々凄い出てくるのがなぁ…
喜多方ラーメン坂内で一回だけ食い切るの無理なしょっぱさのチャーシュー出てきた時は流石にキレそうだった
あのチャーシューが食いたかったのに…
9223/01/13(金)22:46:55No.1015075183+
不味い店はマジでレビュー低いよね
9323/01/13(金)22:46:57No.1015075201+
>SSAでのライブ帰りに大宮の日高屋で餃子食べた時にこんなマズい餃子あるのかって驚いた
>なんであんな粉っぽいの…
俺は日高屋の餃子を美味いって言うやつは信頼しないことにしてる
野菜炒めとかタンメンは社長が言う通り60点の味だと思う
9423/01/13(金)22:47:00No.1015075221そうだねx1
接客とか割とどうでもいい
9523/01/13(金)22:47:06No.1015075270そうだねx5
駅前のおばあちゃんがやってる中華そば屋はダメだったぜ
どう考えても入った俺が悪いので店主のおばあちゃんは悪くない
9623/01/13(金)22:47:09No.1015075283+
生麺の日清のラーメン屋さんみたいな豚骨醤油食わさせられた時ぐらいかな明確なハズレ引いたのは
もやしも大量に入ってて不味いスープがさらに薄まって最悪だった
9723/01/13(金)22:47:10No.1015075290+
同じ中華料理チェーン店なのに作ってるやつの腕の差が露骨に出てる
最寄駅のレバニラ炒めすんげえ美味いのに隣駅のレバニラ炒めめちゃくちゃまずい
9823/01/13(金)22:47:11No.1015075299+
ラーメン屋は開業しやすいから
9923/01/13(金)22:47:12No.1015075303+
安いそばはざるで食うべきじゃなかったな
味がない
10023/01/13(金)22:47:12No.1015075306+
飲み屋街に住んでるけど酒飲む前提なせいか手放しで飯勧められるとこが少ねえ!
つまみだから量少ないし味も不味くはないけど良くも悪くも普通すぎる
10123/01/13(金)22:47:36No.1015075506そうだねx1
流行ってない個人店舗ってまず回転率が下がるから
提供物の鮮度管理とかも雑になるよね
10223/01/13(金)22:47:50No.1015075604+
>ネカフェ飯で米がゴミなパターンは捨てないといけない規定の時間ギリギリか過ぎてるパターンだね...
>あくまで自遊空間の話だけど
小岩店ならあそこは飯出しちゃいけないと思うわ
10323/01/13(金)22:47:56No.1015075637+
>個人は50点~100点でまばらな感じ
このたたずまい…65点だな…って店に入って95点の料理が出てくると35点分得した気分になる
チェーン店は最初から高めに設定されてるからな…90点を想像して店に入って85点の料理だと-5点分損した気分になる
10423/01/13(金)22:48:05No.1015075686+
以前京都住んでたけど数度痛い目見てからは
結局外飯はずっとチェーン店巡りだったぜ!
10523/01/13(金)22:48:05No.1015075691+
湯河原の某ラーメン屋とか客側に謎の立ち回りが要求されるタイプの店が一番イヤだなあ…
10623/01/13(金)22:48:14No.1015075735そうだねx1
まずいラーメン屋にこの間初めて当たって衝撃を受けた
出汁が効いてなくてマジで醤油の味しかしなかった
10723/01/13(金)22:48:24No.1015075798そうだねx4
なんだかんだサイゼリヤ強くない?
10823/01/13(金)22:48:28No.1015075840+
>今日昼飯の開拓で居酒屋のランチ営業に入ったけど
最近の急ごしらえ居酒屋ランチはそんなんよくあるよね…
ご飯は五平餅位に押し固められたの出された事あるけどそのレベルだとわざとやってそうで二度と行くかって
10923/01/13(金)22:48:36No.1015075886+
池袋の塩そば専門店 桑ばらって店行ったことある人いる?
店側がしょっぱいから気をつけろって注意書きしてる有名ラーメン屋なんだけど
あまりの塩辛さにラーメン食って体調を崩したのは後にも先にもここだけだった
11023/01/13(金)22:48:38No.1015075898+
チェーン店ってどうしようもなく不味いってのはやっぱ記憶にないよ
町の小汚い中華屋とか飲み屋に隠れた名店かもと変な期待をして入るとまあ大体大ハズレ
11123/01/13(金)22:48:40No.1015075914+
>唐揚げとかカレーとかでまずいのはもう才能だよ
以前どこだかで食ったカレーは
不味くはないが味がひたすら薄くて凄かった
カレーの風味も辛さもあるのに上手く言えないけど味が薄い
11223/01/13(金)22:48:41No.1015075923そうだねx1
>このたたずまい…65点だな…って店に入って95点の料理が出てくると35点分得した気分になる
俺の計算に間違いがなければ
11323/01/13(金)22:48:45No.1015075947+
もう潰れて駐車場になってたけど俺も下宿先の近くに不味いラーメン屋があったな
不味い上に700円ぐらいなのに古臭い中華そばでチャーシューはペラペラで他の具はナルトとネギぐらいでこれで700円?!みたいな
11423/01/13(金)22:48:46No.1015075953+
まずいラーメンなんて食った事ないな
どうやってもまずく作れないだろう
あの日本一まずいラーメンですら食べられないことないというのに
昔くったびっくりラーメンが変な味だと思ったが食べられないことなかったな
11523/01/13(金)22:48:50No.1015075987+
Googleレビューってあんまりアテにしちゃダメなやつ?
11623/01/13(金)22:48:53No.1015076008そうだねx1
地元のラーメン屋が接客も舐め腐ってるし店内も汚ねえし味も客を舐めてて早く潰れてほしい
花山椒適当に入れたから滅茶苦茶辛いよ~
じゃねえよ死ね
花山椒は山盛り入れるもんじゃねえだろボケナス
11723/01/13(金)22:48:53No.1015076013そうだねx5
後悔するような不味さの店に出会うと
なんでここ運営できてんだろってなる
11823/01/13(金)22:48:56No.1015076036そうだねx11
サイゼリヤは費用対効果で言ったらもう最強クラスだよ!!!
11923/01/13(金)22:48:58No.1015076061+
綺麗な駅ビルの中に不釣り合いなくらい古い看板を出してるちょっと汚いラーメン屋があって
そこのラーメンがもうヌルくて臭くてダメだった
野武士のグルメのダメなラーメン屋そのものみたいな店だった
12023/01/13(金)22:49:03No.1015076091そうだねx3
>なんだかんだサイゼリヤ強くない?
なんだかんだじゃなく強い…
12123/01/13(金)22:49:07No.1015076121+
味以外で悪い所が三個以上あると駄目だ
12223/01/13(金)22:49:08No.1015076132+
飯は旨いけど若い中国人の女が毎回釣銭ちょろまかしてくる中華屋によく行ってた
生中頼んだら確定で伝票上で大にして差額ちょろまかしてくる
12323/01/13(金)22:49:23No.1015076256+
レビュー高評価はアテにしてないけど低評価は回避してる
これなら安心
12423/01/13(金)22:49:27No.1015076285+
>なんだかんだサイゼリヤ強くない?
ドリアかグリル食ってれば75点は保証される
12523/01/13(金)22:49:31No.1015076314+
刺身を推してる店で不味かったことは無い
12623/01/13(金)22:49:41No.1015076401+
ラーメンってもう拘ってない個人店舗ならインスタント出してもらった方がマシじゃね
12723/01/13(金)22:49:42No.1015076410+
サイゼリヤはバケモンだよあれは
最上に味が良いとかじゃなくあの値段であのクオリティはおかしい
12823/01/13(金)22:49:50No.1015076463+
前に大戸屋言ったらご飯がおかゆ手前くらいのレベルでどろどろだった
12923/01/13(金)22:49:55No.1015076502+
職場近くのラーメン屋がレビュー高いしそこそこ有名なんだが
たまに不味い
13023/01/13(金)22:50:00No.1015076552+
何年か前に近くにつけ麺屋出来たので行ったらつけ汁が醤油を水に溶かしただけなんじゃないかってレベルだったな…
しばらくしたら潰れて違う店になってた
13123/01/13(金)22:50:02No.1015076560そうだねx8
サイゼリヤとかそれこそ絶対に80点出すマシーンじゃん
たまーに個人経営やマイナーチェーンのイタリアン行くと旨く感じる
13223/01/13(金)22:50:07No.1015076604+
温泉街のここしかない需要を狙ったようなラーメン屋が不味かったな
13323/01/13(金)22:50:13No.1015076650+
>湯河原の某ラーメン屋とか客側に謎の立ち回りが要求されるタイプの店が一番イヤだなあ…
湯河原駅前のお土産屋ともコンビニの冷食も
値段的な意味で浮いていてなんかなあ
13423/01/13(金)22:50:16No.1015076671そうだねx4
>花山椒は山盛り入れるもんじゃねえだろボケナス
花山椒は山盛り入れるものだ
13523/01/13(金)22:50:21No.1015076710+
サイゼのパルマハム復活してくれ…たのむ…
13623/01/13(金)22:50:21No.1015076716+
>こうして人はチェーン店最高!になって行く…
久しぶりに入った松屋でガイキチがテイクアウト席で延々とブツブツ言ってる+新人にパワハラしてるバイトという状況に出くわして二度とこの店行かねえ…ってなったから味以外にも注意が必要
13723/01/13(金)22:50:23No.1015076726+
>Googleレビューってあんまりアテにしちゃダメなやつ?
高評価はアテにならないけど低評価はそうでもない
中身読んでちゃんとダメな所書いてあったりもするし
13823/01/13(金)22:50:27No.1015076774+
まだ行ったことないんだけど
近所にある飯屋がレビュー見たらトイレの音が聞こえる匂いがわかるって書いてあって
さすがに怖いもの見たさでも行きたくないな…ってなってる
13923/01/13(金)22:50:28No.1015076787+
フライデーズ好き
最寄りの店はなぜかほぼ毎回注文間違えるけど
14023/01/13(金)22:50:31No.1015076818そうだねx4
安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
14123/01/13(金)22:50:48No.1015076935+
>店側がしょっぱいから気をつけろって注意書きしてる有名ラーメン屋なんだけど
>あまりの塩辛さにラーメン食って体調を崩したのは後にも先にもここだけだった
限定メニューの方はなぜか塩加減普通なんだよあの店
14223/01/13(金)22:51:01No.1015077038そうだねx5
>Googleレビューってあんまりアテにしちゃダメなやつ?
店が汚い
出てくるのが遅い
この二つはまあ当たってる
14323/01/13(金)22:51:06No.1015077084+
トマトつけ麺は結構だがトマトの味しかしねえんだよ
つけだれお湯かなんかか?お?
14423/01/13(金)22:51:09No.1015077109+
袋麺未満のクラスのラーメンにはまだ出会ったことがない
14523/01/13(金)22:51:11No.1015077123そうだねx4
米がまずいと一気にテンション下がるよね
14623/01/13(金)22:51:15No.1015077161+
>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
近隣店舗が大損する老人の道楽タイプの店かな
14723/01/13(金)22:51:20No.1015077201+
サイゼは食い物がどれもヌルいからあれがダメなやつ人には駄目かも
たまに冷たい
14823/01/13(金)22:51:22No.1015077226+
>>Googleレビューってあんまりアテにしちゃダメなやつ?
>高評価はアテにならないけど低評価はそうでもない
>中身読んでちゃんとダメな所書いてあったりもするし
みんなして同じ不満点あげてたらそれはほぼ間違いないだろうからなあ
時系列で見るとクソ店員が抜けてある時期を境に評価上がり始めたりしてておもしろい
14923/01/13(金)22:51:28No.1015077293+
コンセプト通りっぽいのに不味いのはもうそういうもんなんだろうな…
15023/01/13(金)22:51:31No.1015077318そうだねx6
>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
家賃払ってない味がするタイプの店だな
15123/01/13(金)22:51:34No.1015077348+
>>店側がしょっぱいから気をつけろって注意書きしてる有名ラーメン屋なんだけど
>>あまりの塩辛さにラーメン食って体調を崩したのは後にも先にもここだけだった
>限定メニューの方はなぜか塩加減普通なんだよあの店
マジか…今度限定メニューだけ試してみるか…
15223/01/13(金)22:51:35No.1015077356+
シマダヤだこれ!ってラーメンはたまにある
15323/01/13(金)22:51:40No.1015077388+
近所にある店で個人店でラーメン490円とかこのご時世よくやるなぁって思ってたけどググるとサービスエリア並と言われててあぁ...ってなった
15423/01/13(金)22:51:40No.1015077391+
甘いパンが人気の地元パン屋
ニコニコ愛想のいいオバちゃんが作って売ってて俺は子供の頃から食べてた
サラリーマンの息子さんが結婚して嫁さんがパン屋を継いだ
嫁は甘いの嫌いと言って砂糖を入れなくなりしかも無表情で無口で店を営業
固定客離れて3年で潰れた
15523/01/13(金)22:51:43No.1015077412+
>後悔するような不味さの店に出会うと
>なんでここ運営できてんだろってなる
年金や家賃で食ってる高齢者さんが税金対策で店やってたりする
15623/01/13(金)22:51:46No.1015077443+
数年前の秋葉原udxのテナントで焼き鳥丼頼んだら冷たいの出て来たくらいかな
あの時はてっきり冷たいのが正規なのかな?って思ったけどよく考えたらあれ温め忘れてるわ絶対
15723/01/13(金)22:51:49No.1015077464+
>Googleレビューってあんまりアテにしちゃダメなやつ?
どこのレビューも参考にする分には良いけど鵜呑みは危ない
上げるのも下げるのも業者みたいなの居るし
15823/01/13(金)22:51:49No.1015077467+
>近隣店舗が大損する老人の道楽タイプの店かな
持ち家で賃料かからんタイプじゃない?
15923/01/13(金)22:51:58No.1015077546+
なんか凄い生っぽいて舌触りが悪い回転寿司に当たったことはある
なんか店員が上司に叱られてて雰囲気も最悪だった
16023/01/13(金)22:52:00No.1015077556+
ウンコみたいな臭いがする店は後悔した
入っちゃった手前出るわけに行かないかなと思って注文したけど料理も不味かったし出る勇気も必要だなと思った
16123/01/13(金)22:52:04No.1015077580+
爺ちゃん婆ちゃんが自分の持ち家で半分道楽でやってる系のお店は人件費も土地代も実質タダという圧倒的アドバンテージがあるから中々潰れないんだよね
そして道楽だから原価率と売価をほぼイコールにしても懐が痛まないので時折近所を巻き込んで価格破壊を起こす
16223/01/13(金)22:52:04No.1015077582+
>>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
>家賃払ってない味がするタイプの店だな
家賃を食ってるようなもんなんだな…
16323/01/13(金)22:52:06No.1015077594そうだねx2
Googleに限らず口コミは言いがかりなクレーマーが大半だから読まんでええよ
ただ平均点だけは見ときな
16423/01/13(金)22:52:11No.1015077628+
運良くまずってラーメンは避けられてるけど
美味しくねぇな…ってレベルでも後悔はする
16523/01/13(金)22:52:17No.1015077681+
大学の近くの食堂がすげえ大量に出る店だったな
先輩に連れてって貰ったけど一人じゃ入る気せんかった
16623/01/13(金)22:52:19No.1015077695+
ジョナサンやデニーズ行った後だとサイゼリア安すぎだろ!ってなる
16723/01/13(金)22:52:22No.1015077725+
ラーメンに載ってるチャーシューや味玉が冷蔵庫から出したてほやほやの冷たいやつなの大嫌い
だけどそこそこの割合でそういう店に出くわすから辛い…
16823/01/13(金)22:52:27No.1015077781+
サイゼは350円で小エビのサラダ食えるだけで強い
16923/01/13(金)22:52:30No.1015077803+
岡山で客が店先で並んでるからと入ったラーメン屋がスープの味がなくて衝撃を受けた
なんであの味で行列になるほど食いに行くんだ
17023/01/13(金)22:52:30No.1015077804+
>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
むかし美味しいラーメン屋あった
おっちゃんが出前に出ていておばちゃんが作ってるときはクソマズかった
ギャンブルだったわ
17123/01/13(金)22:52:34No.1015077843+
もう20年以上前なんだけど葛飾区でたこ焼きを食べたんだけど8個中5個くらいタコなしだった
え?マジで?と1個目で笑ったんだけど3個目以上は笑えなくなって思わず全部中身確かめた
中身がほとんど生地だけだとあんなにも美味しくなくなるんだね
17223/01/13(金)22:52:36No.1015077862+
お通しが無いのに席代だけ取る店に遭遇した
いや別に問題は無いんだけどさああ
17323/01/13(金)22:52:45No.1015077941+
お冷がまずい店が最悪だった
17423/01/13(金)22:52:46No.1015077949+
醤油が絡まなければ本当に美味しいラーメン屋は知ってる
醤油絡むと塩辛すぎてきつい
17523/01/13(金)22:52:52No.1015078001そうだねx3
>温泉街のここしかない需要を狙ったようなラーメン屋が不味かったな
温泉街の飯屋でうまいって店に当たったことがないな…
17623/01/13(金)22:53:10No.1015078140+
店側に明確に問題がある場合は
客側も将太の寿司レベルの治安を脳にインストールして店を出ていく勇気がいる
17723/01/13(金)22:53:11No.1015078148+
>>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
>むかし美味しいラーメン屋あった
>おっちゃんが出前に出ていておばちゃんが作ってるときはクソマズかった
>ギャンブルだったわ
出前カブとかで見分けられるだろ
17823/01/13(金)22:53:20No.1015078227そうだねx3
Googleのレビューで「事前予約しないと店主がブチ切れる」ってみんなが書いてて
予約して行ってみたら案の定他の客がキレられてた
17923/01/13(金)22:53:22No.1015078241+
持ち家兼店舗かつ年金有りで赤字じゃなけりゃいいわって感じの
仕事自体が生きがいになってるタイプの店だろう
だからどっちかが体壊したり改装必要になるとそこで閉店になる
18023/01/13(金)22:53:26No.1015078274+
ラーメンの評価サイトみたいなやつで評価が高い店に入って食ってみたら
チャーシュー麺頼んだのに「間違えてただのラーメン持ってきたのか?」と思うほどみすぼらしいやつが出てきた上
味の方も大してうまくなかったことがあったなあ
聞くところによると店長だかオーナーだかが変わったそうだが…
18123/01/13(金)22:53:26No.1015078277+
>ラーメンに載ってるチャーシューや味玉が冷蔵庫から出したてほやほやの冷たいやつなの大嫌い
>だけどそこそこの割合でそういう店に出くわすから辛い…
普通にうまい店でもたまにあるから念のためいつもスープに沈めて温めてるわ
18223/01/13(金)22:53:30No.1015078311+
>もう20年以上前なんだけど葛飾区でたこ焼きを食べたんだけど8個中5個くらいタコなしだった
>え?マジで?と1個目で笑ったんだけど3個目以上は笑えなくなって思わず全部中身確かめた
>中身がほとんど生地だけだとあんなにも美味しくなくなるんだね
範囲広いけど映画ファブルにも出てきた立石のとこかね
18323/01/13(金)22:53:44No.1015078430そうだねx3
>サイゼは350円で小エビのサラダ食えるだけで強い
いまエビ高騰していてエビ殆ど入ってない
18423/01/13(金)22:53:45No.1015078433+
中華屋の店頭の看板にビールセット800円!とか書いてあって入ったらそれ開店時だけのキャンペーンなのヨ…とか言われてちょっと考えた後そのまま店出た
18523/01/13(金)22:54:02No.1015078574+
池袋のカウンターしかないラーメン屋で連れと会話しながら食べてたらすっごい怒られてそれ以降味がしなくなった
二郎でもそんな怒らないよ…
18623/01/13(金)22:54:23No.1015078716+
もしコンビニとチェーン店がなかったら…
18723/01/13(金)22:54:25No.1015078733+
>お冷がまずい店が最悪だった
たまに変な欠片?が浮いてるのはコップが悪いのか水が悪いのか…
18823/01/13(金)22:54:26No.1015078738そうだねx6
>Googleのレビューで「事前予約しないと店主がブチ切れる」ってみんなが書いてて
>予約して行ってみたら案の定他の客がキレられてた
そこまでなら飛び込みの客は断れよ…
18923/01/13(金)22:54:26No.1015078739+
すた丼っぽい店でレンチンすらしてない冷たいご飯に半生のニンニクと肉乗せた丼出てきたことあったな
当時の壺でも店内にあのノッポが居たら引き返せって注意になってた
19023/01/13(金)22:54:29No.1015078764そうだねx1
>Googleレビューってあんまりアテにしちゃダメなやつ?
私怨で低評価爆撃してる奴もいるけど
本当に不味くて低評価しかつかない店もある
病院系で低評価着けて文句言いまくってるのは高確率で私怨たまにマジのヤブ
結局ネットだけじゃ確実とは言えん…
19123/01/13(金)22:54:37No.1015078825+
サッポロ一番よりうまいラーメン無いから外食でラーメン選ぶこと無い
19223/01/13(金)22:54:39No.1015078848そうだねx6
「美味いけど店のババァがやかましい。味は美味いけど」って念入りに書かれがちな居酒屋が気になるけど怖い
19323/01/13(金)22:54:51No.1015078955+
すげえ評価の高いフレンチだか何だかのラーメン屋がラーメン博みたいイベントに出店してたから食べてみたらお湯じゃん…ってなった
19423/01/13(金)22:54:53No.1015078970そうだねx1
好きなケーキ屋があったがババアの接客がクソすぎて敬遠してたら店仕舞いしてしまった
ババアが性格悪く仕事もしないせいで客足悪くなったのにモヤさまにはババアもちゃっかり出てたのがムカついた
19523/01/13(金)22:55:05No.1015079058そうだねx1
美味いラーメンは平気でもう1000円近いから
気軽に入れない
19623/01/13(金)22:55:14No.1015079131+
ちょっと違うんだけど売りの担々麺超美味え!って通ってた中華料理屋でふと普通のチャーハンと炒め物頼んだら味濃すぎる上にベチャベチャですごくガッカリした
19723/01/13(金)22:55:15No.1015079133+
徒歩3分の距離のベーカリーが普通に不味くて悲しい
店員もすごいデブでフゥフゥ言ってて気持ち悪い
駅から遠くて他にベーカリーないからここしかない需要で成立してるっぽい
19823/01/13(金)22:55:17No.1015079155+
ベテランの店主が代替わりして終わった…と思った行きつけの中華料理屋が踏みとどまったのは物凄い嬉しかった
メニューが1/3になったのは諦める
19923/01/13(金)22:55:23No.1015079196+
>>温泉街のここしかない需要を狙ったようなラーメン屋が不味かったな
>温泉街の飯屋でうまいって店に当たったことがないな…
温泉街のラーメン屋で絶妙に美味しくないラーメン食ってたら店主が入ってきた客を追い返しててなんだろう…って思ってたら昨日金がないのに飯を食って帰った奴だって聞かされてさらにラーメンが味気なくなったの思い出した
20023/01/13(金)22:55:46No.1015079389そうだねx2
>「美味いけど店のババァがやかましい。味は美味いけど」って念入りに書かれがちな居酒屋が気になるけど怖い
それは一回くらい行って「いやー美味かったなーババアはやかましいけど!」みたいな感想を言い合いたい
20123/01/13(金)22:55:47No.1015079405そうだねx2
個人店いくつか行って思ったのは
結局コスパ的にチェーン店最高
20223/01/13(金)22:55:57No.1015079493そうだねx2
Googleレビューは食べログとかより参考になると思ってるよ
星2~4くらいのレビューは割と参考になるし星1爆撃されてたらそもそもそこはやばい店だ
20323/01/13(金)22:56:02No.1015079539+
>美味いラーメンは平気でもう1000円近いから
>気軽に入れない
流石に1000円くらいは気軽に入ろうよ…
20423/01/13(金)22:56:11No.1015079601+
もう10年以上前に近所で新装開店したラーメン屋のスープはすっぱかったなあ…
でもまだ生きてんだよなそのラーメン屋
20523/01/13(金)22:56:13No.1015079622+
>サイゼは食い物がどれもヌルいからあれがダメなやつ人には駄目かも
>たまに冷たい
2回ぐらい部分的に冷たいのに当たったな
暖かいものを暖かい状態で出すというこういう基本が出来てないのに毎回75点だの80点は言い過ぎ
値段が安いのを加味してせいぜい50点前後だろ
20623/01/13(金)22:56:15No.1015079637+
今はもうないけど地元で
ラーメンは可もなし不可もなしで普通だったが
お冷が普通に水道から入れてた
いやせめてこう見せないように入れるとか…
20723/01/13(金)22:56:15No.1015079640+
>温泉街の飯屋でうまいって店に当たったことがないな…
鬼怒川駅すぐそこのラーメン屋言ったら
凄い獣臭くて…
20823/01/13(金)22:56:21No.1015079684+
夜遅く入ったラーメンのおばちゃんが色々話しかけて来て辛かった
このラーメンどうやちょっと試しに食べてみい?
ごはんサービスでつけちゃるわ
おばちゃんありがとうまた来るね!と言って二度と行かなかったわ
20923/01/13(金)22:56:37No.1015079818+
この値段でこれ喰わせるのかよ
2回目はねえなってなるとね
21023/01/13(金)22:56:39No.1015079834そうだねx1
>池袋のカウンターしかないラーメン屋で連れと会話しながら食べてたらすっごい怒られてそれ以降味がしなくなった
何ラーメンのとこ…?
よく行くし怖いから気になる
21123/01/13(金)22:56:40No.1015079849+
企業努力が必要なくても客が来る立地だと外れ率あがるよね
21223/01/13(金)22:56:47No.1015079916+
人生で一回だけ店主に怒鳴られたことあるけど
その経験のおかげで大半の不出来は許せるようになったよ
21323/01/13(金)22:56:51No.1015079944+
観光地でどう見てもぼったくりだろうと仕方なく入った店がうまいと嬉しくなる
21423/01/13(金)22:56:56No.1015079979+
かかりつけ病院の食堂
あらゆる料理がイマイチ
周りになんもないから不味くてもここで食うしか選択肢がない
21523/01/13(金)22:57:00No.1015080006+
普段行ってる店でほんとに味噌溶いたか?みたいなクソ薄い味噌汁出てきたことあったな
その日だけ特別不味かった
21623/01/13(金)22:57:01No.1015080011+
正直飲食店に関しては大体Googleは当たってると思うけど
星5付けた客には割引とかやって大した味でもないのに不当に評価上げてる店もあるよ
21723/01/13(金)22:57:25No.1015080214+
ラーメン屋のラーメンはしょっぱく感じることが多い
連れは普通に食べてるから多分自分だけなんだろうけども
普段別に薄味好みとかではないんだけどな
親に付き合って減塩食食べてるとやっぱり物足りないしラーメンだけなんか塩加減が難しい
21823/01/13(金)22:57:46No.1015080362+
こないだ東京駅の立ち食い寿司で〆鯖食ったら生臭くて食えたもんじゃなかったコハダは異常に甘くて顔顰めながら食ってた
締めにきゅうりのわさび巻き頼んだらわさびのが多いだろっての出された二度といかん
21923/01/13(金)22:57:46No.1015080367+
居酒屋の昼飯は大概美味い
美味いはず…今の所外れたことない
22023/01/13(金)22:57:48No.1015080381+
病院と言えば、昔検査か何かで行った病院の食堂の白米が異様にうまかったな
米がうまいと思ったの後にも先にもあの時だけだわ
22123/01/13(金)22:57:52No.1015080408+
子供の頃好きだった近所の塩ラーメンめっちゃしょっぱかったんだけど
今はもう食べられないんだろうなぁ…
22223/01/13(金)22:57:54No.1015080422+
人としてアレだけどまあ障害者雇用だもんなぁって気持ちになる味だった
22323/01/13(金)22:57:55No.1015080432+
店員に一回理不尽にキレられたときあってそれ以来味が不味いだけならなんとも思わなくなった
22423/01/13(金)22:57:56No.1015080434+
>ラーメンに載ってるチャーシューや味玉が冷蔵庫から出したてほやほやの冷たいやつなの大嫌い
>だけどそこそこの割合でそういう店に出くわすから辛い…
それスゲーわかる…
22523/01/13(金)22:58:02No.1015080478+
普段と違ってとてもまずいとかだと
バイトが手順間違えたとか店主が病気で味覚ぶっ壊れたみたいな例もありそう
22623/01/13(金)22:58:03No.1015080488+
ラーメンはローカルでもチェーンなってる所はやっぱり美味いわ
22723/01/13(金)22:58:05No.1015080506+
競合がいないから不味くても潰れない田舎の店いいよね
よくねえよ修行しろ
22823/01/13(金)22:58:07No.1015080522+
地元田舎町のトラックの運ちゃんとか周辺農家御用達の安い早いマズいの定食屋のラーメンかな
何度か入ったけど同じもん頼んでるのに頼む度に味が違う上に共通して麺が伸び気味なの
22923/01/13(金)22:58:37No.1015080767+
長野の駅出て善光寺の方角に向かう途中の古めの店があるあたりで味もなにもついてないただぐにゃぐにゃしたホルモン食わされて長野に対するヘイトが高まった
23023/01/13(金)22:58:49No.1015080870+
適当に入った塩系のラーメン屋が味の薄い水みたいなスープ出してきて麺もぐにゃぐにゃのゴムで最悪だった
そのあとに入った塩元帥の偉大さに心打たれた
23123/01/13(金)22:58:56No.1015080943+
>ラーメン屋のラーメンはしょっぱく感じることが多い
スープは沸騰點せ続けているので時間経過すると濃縮して塩っぱくなる
23223/01/13(金)22:59:00No.1015080978+
名古屋駅の飲み屋でジジイの湿布風味としか表現できないコーラハイボールに当たったわ
適量混ぜるだけの作業でどういうミスしたらそうなるの…
23323/01/13(金)22:59:18No.1015081154+
もう潰れたけど夜飲み屋で昼カレー屋の店で食ったカレーはマズかった
カレー味のペーストと細切れの臭い脂が混ざってない感じで
23423/01/13(金)22:59:28No.1015081228+
バーミヤンの輪ゴムみたいなラーメン好きなんだ俺…
バーミヤン以外で出てきたらキレ散らかすと思うけど…
23523/01/13(金)22:59:30No.1015081245+
チャーシューは最悪スープに沈めればいいけど味玉はきちいな
ただ卵は常温で長時間置いとくのもリスクなんだ分かってくれ…
23623/01/13(金)22:59:31No.1015081256+
>競合がいないから不味くても潰れない田舎の店いいよね
>よくねえよ修行しろ
逆に超激戦区で生き残ってるチェーン店はなんか強い…
23723/01/13(金)22:59:35No.1015081286+
昔働いてた飲み屋でラーメン出してたんだけど
安い麺に業務用スープで出してたにも関わらずやたらと売れてた
酔ってるから味わかんねーんだろうなと思ってたけど
たまたま食ったらマジでなぜか美味い…
どうやら仕入れてた肉の骨でスープ作ってそれを業務用と割ってた?らしく
それで美味かったみたい
23823/01/13(金)22:59:43No.1015081350そうだねx4
>名古屋駅の飲み屋でジジイの湿布風味としか表現できないコーラハイボールに当たったわ
>適量混ぜるだけの作業でどういうミスしたらそうなるの…
コーラの代わりにルートビアでも入ってたんじゃねえかな
23923/01/13(金)22:59:49No.1015081390+
>居酒屋の昼飯は大概美味い
>美味いはず…今の所外れたことない
相当恵まれた地だな…こっちはダマになってる柔らかめのおかわり自由ご飯と見本と全然違うサイズの唐揚げだ…って店ばっか引くぜ
24023/01/13(金)22:59:51No.1015081415そうだねx1
Googleレビューの病院評価は「なんかこの医者態度わりーな」って感じたところが分かりやすく低評価くらってたので実際行ってみねーとわかんねえ
24123/01/13(金)22:59:55No.1015081433+
神保町の味付けが濃すぎるラーメン屋はきつかった…でも食べログ高得点の店だし好きな人も多いんだろうな
24223/01/13(金)22:59:55No.1015081436+
冷蔵庫くさいチャーシューはハズレのサイン
24323/01/13(金)22:59:56No.1015081442そうだねx5
近所の洋食屋がおいしいし接客も良かったんだけどグーグルで評価見たら店主が低評価レビュー全部に噛みついてブチギレてる…
24423/01/13(金)22:59:58No.1015081454そうだねx1
>名古屋駅の飲み屋でジジイの湿布風味としか表現できないコーラハイボールに当たったわ
>適量混ぜるだけの作業でどういうミスしたらそうなるの…
ルートビアと間違えたとか
24523/01/13(金)23:00:30No.1015081734+
幸いにも出先でマズいの食ったな…ってなったのは部活の遠征で行った筑波大学の学食のカレーぐらいだった
あのカレーは学食レベルの値段でも許せないマズさだった
24623/01/13(金)23:00:34No.1015081773+
Googleレビューって警察署の低評価見て笑うツールじゃなかったのか…
24723/01/13(金)23:00:41No.1015081821+
>谷中の愛玉子
平均評価2.0ってすごいな…店員の食べたマックのゴミが放置されてるとかレビューが中々
https://g.co/kgs/Lh8saJ [link]
24823/01/13(金)23:00:52No.1015081917+
>そのあとに入った塩元帥の偉大さに心打たれた
俺今日食った冷凍の塩元帥でなんだこのマズいのと思ったばっかだぞ…
24923/01/13(金)23:00:56No.1015081950+
>安い麺に業務用スープで出してたにも関わらずやたらと売れてた
ぶっちゃけ今の業務用スープってだけでも下手な個人店の自作より品質上ではあるし…
そこにプラスαの工夫あるならそりゃね
25023/01/13(金)23:00:56No.1015081961+
不味いとまでは行かないけど地元で一番安い蕎麦屋はやはり値段相応の味だった
25123/01/13(金)23:00:57No.1015081964+
今のところマジで不味かった店は当たったことないな
席の下からゴキブリ出てきてオーダー前だから帰ったことはある
25223/01/13(金)23:00:58No.1015081972+
石鹸味のハンバーグとうんこ臭のラーメンが外食ワースト2だわ
25323/01/13(金)23:01:04No.1015082023+
美味しいってより味がつよいってだけのラーメン当たったことはある味より厨房で店長とベテランバイトが新人ぽいバイトいじめたり怒鳴りつけてて気分悪かった
25423/01/13(金)23:01:07No.1015082061+
全く味がしない二郎系があってコロナの走りくらいだったから罹患したのかと本気で心配になった
帰って食べ歩きブログとかでも同じこと書いてあって安心した
半年しない間に潰れて家系になった
25523/01/13(金)23:01:18No.1015082177そうだねx3
古い小汚い店!店員はばあさん1人!飲み物は使い古されたガラスコップにトップバリューのペットボトルのお茶!
絶対やべー店じゃん!と思ってたら出てきた定食はまともで美味しかったです
25623/01/13(金)23:01:27No.1015082249そうだねx1
正直Googleのレビューって親でも殺されたんかってレベルで口悪いのと金貰ってるんかってレベルで長文で褒めちぎってる印象しかない
25723/01/13(金)23:01:35No.1015082326+
駅に不味いラーメン屋があってチェーン店ぽいし俺の体調が悪かったとか気の所為だろうと思ってもう一回試しに行ってやっぱり不味くて
それでも何かの間違いだろうとともう一回行ったら他の客も不味いなって言ってた
25823/01/13(金)23:01:36No.1015082335+
レギュラーのラーメンうまくて
トッピングMAX盛みたいなの頼むとぬるくなってまずくなるのマジ悲しいわ
25923/01/13(金)23:01:42No.1015082384そうだねx5
>Googleレビューって警察署の低評価見て笑うツールじゃなかったのか…
精神科入ってる病院でも眺めてろ!
26023/01/13(金)23:01:47No.1015082425+
クソ不味町中華は稀に中華系反社グループの隠れ蓑だったりする
26123/01/13(金)23:02:16No.1015082651そうだねx3
昔住んでた武蔵小杉の本家に破門された二郎ラーメンまだやってんのかな…って思って調べたらまだやってた
あそこの券売機インクカスカスで何も書いてないのに何故か店主は注文したもの読み取るんだけどエスパーかなんかなのか?
26223/01/13(金)23:02:20No.1015082677+
敦賀の駅前の居酒屋で食ったタコの唐揚げがクソ不味かったな
不味くする要素無い鉄板メニューだと思ってたんだが
噛んだ瞬間ジュワッと磯臭い汁が染み出てきてむせた…
26323/01/13(金)23:02:30No.1015082768そうだねx1
>>池袋のカウンターしかないラーメン屋で連れと会話しながら食べてたらすっごい怒られてそれ以降味がしなくなった
>何ラーメンのとこ…?
>よく行くし怖いから気になる
味噌ラーメンのところだったよ
Googleレビューもかなり多いから多分有名なのかな…
26423/01/13(金)23:02:36No.1015082819+
ピブグルマンのラーメン屋が味しねえ…ってなってそれをインスパイアした安いラーメン屋だとうめえうめえってなったから自分が舌馬鹿な可能性を捨てきれない
でも高級ラーメン屋は店寒かったし出てくるのも遅かった…
26523/01/13(金)23:02:38No.1015082845+
警察署
病院
従業員の多い工場
これらのGoogle口コミ見てるだけでげらげら笑いながら時間潰せるのでおススメ
26623/01/13(金)23:02:39No.1015082853+
>クソ不味町中華は稀に中華系反社グループの隠れ蓑だったりする
居抜きの台湾ラーメンを出す中華屋がそれだと思ってた…
26723/01/13(金)23:02:42No.1015082882そうだねx1
とうかんやという名ラーメン屋がありまして
ある日客入りのいい場所栄転しましたとさ
でその後に入ったラーメン屋が醤油濃くしましたみたいな深みもないしょっぱいだけのラーメンでキレそう
あと◯前◯町の弁慶というラーメンもしょっぱすぎて味覚イカれてんじゃないかと思った
26823/01/13(金)23:02:49No.1015082950+
山梨というか甲府は何食ってもまずかった
26923/01/13(金)23:03:13No.1015083156+
御茶ノ水に店員のおじさんとおばさんがめちゃくちゃ言い合いながらやってる定食屋があって料理自体はおいしい
夫婦なのかなって思ってたら口コミに夫婦でもなんでもないって書いてあってさらにびっくりした
27023/01/13(金)23:03:24No.1015083259+
>Googleレビューの病院評価は「なんかこの医者態度わりーな」って感じたところが分かりやすく低評価くらってたので実際行ってみねーとわかんねえ
受付の女性キレすぎって評価のとこで初診ですって伝えたら紛らわしいって怒鳴られてむしろ面白かったな
俺が保険証出したのを診察券提示と勘違いしたみたい
27123/01/13(金)23:03:31No.1015083299+
チェーン店で不味い時はマジでびっくりする
なんのためにチェーン店入ったと思ってるんだってなる
27223/01/13(金)23:03:40No.1015083378+
これは俺が悪いのかもしれんが客層が合わんわ…ってなる場合もある
特にテーブル席が無いのにラーメン屋でめちゃくちゃ喋ってるグループがいるだけでもう30%くらい不味く感じてしまう
27323/01/13(金)23:03:47No.1015083457そうだねx5
>警察署
>病院
>従業員の多い工場
>これらのGoogle口コミ見てるだけでげらげら笑いながら時間潰せるのでおススメ
不健康な趣味だなあおめえ!
27423/01/13(金)23:03:49No.1015083471+
>警察署
>病院
>従業員の多い工場
>これらのGoogle口コミ見てるだけでげらげら笑いながら時間潰せるのでおススメ
自分の会社の口コミもいいよね!
27523/01/13(金)23:04:07No.1015083602+
>池袋のカウンターしかないラーメン屋で連れと会話しながら食べてたらすっごい怒られてそれ以降味がしなくなった
桑ばらじゃないかその店
27623/01/13(金)23:04:22No.1015083794+
>バーミヤン以外で出てきたらキレ散らかすと思うけど…
社食のラーメンがゴムみたいで
今日はゴムそばにしよっか!とか社員どうしで食いに行ってた
他にはカツ丼というなのハムカツ丼や親子丼と言う名のたまご雑炊があったな
27723/01/13(金)23:04:23No.1015083800+
どっか忘れたけど大昔に入った定食屋のチャーハンがひたすら味薄くて全然パラパラしてなかったな…
27823/01/13(金)23:04:24No.1015083806+
というか町中華は昔から地雷の宝庫だって常識でしょうに
本国系の接客のクソさとかフロアに変な親戚や家族とかが居座ってるとか
27923/01/13(金)23:04:39No.1015083941+
頭おかしいレビュアーは多いけど
低評価が多すぎる店だとやっぱ店側もおかしい可能性あるよ
28023/01/13(金)23:04:40No.1015083944そうだねx1
出された水が臭いともうラーメンどころじゃねえ
28123/01/13(金)23:04:40No.1015083950+
>客側も将太の寿司レベルの治安を脳にインストールして店を出ていく勇気がいる
やだよ腐った牡蠣を食わせるような奴が暴れてるのを横目に飯食うなんて…
28223/01/13(金)23:04:43No.1015083975+
評判を確かめるべく「」はラオタのブログへ飛んだ…
28323/01/13(金)23:04:49No.1015084036+
そこそこ美味しかった中華屋が一年振りくらいに行ったらお冷やは酸っぱいわ米は臭いわでやべー店になってた
28423/01/13(金)23:05:12No.1015084255そうだねx1
>というか町中華は昔から地雷の宝庫だって常識でしょうに
そんな中から当たりを引きたいんだよ…わかってくれ
28523/01/13(金)23:05:12No.1015084257+
>池袋のカウンターしかないラーメン屋で連れと会話しながら食べてたらすっごい怒られてそれ以降味がしなくなった
>二郎でもそんな怒らないよ…
今の時代会話しながら食べるなよ…
28623/01/13(金)23:05:25No.1015084382+
日本人だからか知らんが
食い物の恨みはマジで恐ろしいってなるね…スレ読んでると…
28723/01/13(金)23:05:29No.1015084425+
病院のクチコミの「医者が横柄な態度」「受付の感じが悪い」は義務なのかってレベルでほぼ全病院で書かれてる
逆に参考にならん
28823/01/13(金)23:05:31No.1015084444+
>>谷中の愛玉子
>平均評価2.0ってすごいな…店員の食べたマックのゴミが放置されてるとかレビューが中々
> https://g.co/kgs/Lh8saJ [link]
まだやってたのか…これにレインボー付けた東京都は仕事しろ
28923/01/13(金)23:05:41No.1015084533+
>レギュラーのラーメンうまくて
>トッピングMAX盛みたいなの頼むとぬるくなってまずくなるのマジ悲しいわ
秋葉の二郎系ラーメンの店が美味い不味いで評価真っ二つで不味いって書き込んでるやつはほぼデカい肉のトッピングしてたってのあったな
29023/01/13(金)23:05:42No.1015084536+
そうだスレ読んでたらダントツのを思い出した
ペッパーランチのチキンステーキ
なんか溶けてた…別に腹は壊さなかったんだけども
29123/01/13(金)23:05:51No.1015084640そうだねx1
筑波やSPring8は外の人も使うんだからもうちょっと飯頑張っても良くないですか…
29223/01/13(金)23:06:01No.1015084731+
チェーンの家系っぽいラーメン出す店で凄え不味くて逆に感動した
29323/01/13(金)23:06:07No.1015084763+
>そんな中から当たりを引きたいんだよ…わかってくれ
飯のガチャだからな…風俗とかと同じ…
29423/01/13(金)23:06:15No.1015084868+
病院は最近だとコロナやワクチン関連でさらにカオスだから一切参考にならんぞ
娯楽用だ
29523/01/13(金)23:06:21No.1015084911+
上司に連れられて行った韓国料理屋
おすすめの冷麺の麺が輪ゴムみたいだったし汁はなんか不思議な味がした
初めて外食で飯残したわ
29623/01/13(金)23:06:23No.1015084928+
>秋葉の二郎系ラーメンの店が美味い不味いで評価真っ二つで不味いって書き込んでるやつはほぼデカい肉のトッピングしてたってのあったな
ちょっと面白い
29723/01/13(金)23:06:24No.1015084945+
飲み屋が昼にやってるラーメン屋がグーグルでも食べログでも好評で楽しみにしてたんだけど
スープは出汁のとり過ぎでエグみが出てるわ麺はかんすいの配分がおかしいのか苦いわで
ラーメン食うことが苦痛に感じたの初めてだった
なぜあんな高評価なのか今でも謎たまたまハズレの時だったのか
29823/01/13(金)23:06:28No.1015084968+
Googleレビューはやべー店員とか接客の情報がいちばん参考になる
味はそこそこ
29923/01/13(金)23:06:37No.1015085044+
病院の口コミは明らかに書いてる人の方が
メンタルに問題あるなってわかるの多いよね
30023/01/13(金)23:06:56No.1015085209+
>これは俺が悪いのかもしれんが客層が合わんわ…ってなる場合もある
>特にテーブル席が無いのにラーメン屋でめちゃくちゃ喋ってるグループがいるだけでもう30%くらい不味く感じてしまう
おれは店主と客がカルト教祖と信者みたいになってるとこ苦手
30123/01/13(金)23:07:00No.1015085245そうだねx1
精神病院とかほんとひどい
30223/01/13(金)23:07:22No.1015085421+
>あと◯前◯町の弁慶というラーメンもしょっぱすぎて味覚イカれてんじゃないかと思った
弁慶はもう終わりだわ
浅草も堀切も値段は上がって味は本当落ちた
30323/01/13(金)23:07:22No.1015085422+
絶対にハエが入ってるラーメン屋は一軒知ってる
ラーメンにハエ、お冷やにもハエ
30423/01/13(金)23:07:33No.1015085497+
店主が引退して長男が別店舗立ち上げて次男が引き継いだ店は酷くなった…ラーメンがヌルいのはまだいいとしてなんで唐揚げすら不味くなるんだよ
30523/01/13(金)23:07:38No.1015085541+
通勤ルートにあるラーメン屋が美味そうでダイエット中だったからひと月ぐらい前からコンディション整えて入ったらうどん屋だった
許せねぇ……
30623/01/13(金)23:07:40No.1015085557+
>病院のクチコミの「医者が横柄な態度」「受付の感じが悪い」は義務なのかってレベルでほぼ全病院で書かれてる
>逆に参考にならん
俺が通ってるところは手抜きって書かれてたな…確かに診察時間はクソ短いけど俺が欲しいのは薬の方なんだよな
早く終わるから逆に感謝してる
30723/01/13(金)23:07:40No.1015085565+
病院はメンタル系のレビュー見てるとすごい
全く参考にならない
30823/01/13(金)23:07:44No.1015085596+
>頭おかしいレビュアーは多いけど
>低評価が多すぎる店だとやっぱ店側もおかしい可能性あるよ
割合だよね…
30923/01/13(金)23:07:45No.1015085602+
なんだっけ
個人経営のラーメン屋なんだけど派閥が2つできっぱり分かれてて
どっちの派閥の店員に案内されたかによってラーメンの味やトッピングが変わる店
31023/01/13(金)23:07:48No.1015085627+
20年くらい前に神戸の中華屋に家族と入ったんだけどそこで食ったラーメンが未だに人生最大レベルで不味かった
スープに味を感じられないレベルの薄さ
親の食ってた天津飯は美味かったみたいなのでおのれぇ…ってなった
31123/01/13(金)23:07:56No.1015085693そうだねx1
他の客がいるときに常連と店主が仲よく会話してるって時点で
31223/01/13(金)23:08:01No.1015085744+
>絶対にハエが入ってるラーメン屋は一軒知ってる
>ラーメンにハエ、お冷やにもハエ
そんなにハエいる!?
31323/01/13(金)23:08:18No.1015085884+
>逆に参考にならん
通ってた歯医者の口コミで経営者が変わったのか
急に高額治療をしつこく勧めてくるようになったって
いくつも書かれたとこは実際その通りだったので
みんなも急に経営方針変わって戸惑ってんだなってなった
31423/01/13(金)23:08:50No.1015086178+
>そんなにハエいる!?
店から嫌がらせをされてるのかもしれない
31523/01/13(金)23:08:50No.1015086179+
>筑波やSPring8は外の人も使うんだからもうちょっと飯頑張っても良くないですか…
外に食いに出るにもキャンパス広すぎて辟易した
学会で3日ぐらいいるハメになったけど何食ったか全く思い出せない…
31623/01/13(金)23:08:55No.1015086235+
ジャズが聞きながらコーヒーを飲める喫茶店!とか書いてある個人でやってる寂れた感じの喫茶店に
おっこういうのだよこういうのって入ったみたら
店主のおっちゃんが店内のテレビでずっと麻雀番組見てて打牌の音だけが響いていた
出てきたナポリタンはニンジンに火が通って無くて硬かった
31723/01/13(金)23:08:57No.1015086246+
東京で個人経営の寿司屋ランチ行ったら客俺だけなのにやたら時間かかるし出来も全体的に微妙で悲しくなった
31823/01/13(金)23:08:59No.1015086268+
>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
オモウマか…
31923/01/13(金)23:09:18No.1015086464そうだねx1
メンタル系の病院で満点星5レビュー山盛りとかそれはそれで怖いし…ししし…
32023/01/13(金)23:09:20No.1015086486+
食べログは久しく見てないな
昔はポエム読むためにサイト開いてた
32123/01/13(金)23:09:34No.1015086600そうだねx1
90分日本酒飲み放題におばんざいが五品くらい付いて1500円みたいな居酒屋があってちょこちょこ通ってたんだけど
最近店内に大川隆法映画のポスターがべたべた貼ってあってウェイターの女の子が「私この映画端役で出たんですよー」とか言ってるのに気づいちゃった
32223/01/13(金)23:09:37No.1015086626+
サイゼ評判いいから美味しいのかと思ってたけど
50点くらいのパスタが出てきたな
期待していくようなとこではそもそもないのかもしれんが
32323/01/13(金)23:09:38No.1015086632そうだねx2
>なんだっけ
>個人経営のラーメン屋なんだけど派閥が2つできっぱり分かれてて
>どっちの派閥の店員に案内されたかによってラーメンの味やトッピングが変わる店
上の湯河原の店
32423/01/13(金)23:09:52No.1015086770+
>>絶対にハエが入ってるラーメン屋は一軒知ってる
>>ラーメンにハエ、お冷やにもハエ
>そんなにハエいる!?
いる
お冷や替えろって要求してセルフのサーバーから汲み直したお冷やにもハエがいる
32523/01/13(金)23:09:55No.1015086799そうだねx1
全然店は悪くないけどつけ麺屋で隣の男子大学生2人がセックス談義ずっとしてたときは参ったな
騎乗位の女の腰がぐにゃんぐにゃんだったじゃねえんだよ
32623/01/13(金)23:10:10No.1015086907+
完全に自分が悪い事例だと川崎のビル内で食べた中華料理で辛すぎて残したのがあったな
辛さを見誤った自分が悪いんだけど
牛のアキレス健を辛く煮た料理だったかな
32723/01/13(金)23:10:14No.1015086943+
>今の時代会話しながら食べるなよ…
情報小出しで悪いけどコロナが流行る前の話だよ
32823/01/13(金)23:10:20No.1015086989+
>岡山で客が店先で並んでるからと入ったラーメン屋がスープの味がなくて衝撃を受けた
>なんであの味で行列になるほど食いに行くんだ
情報を喰ってるんだろう
32923/01/13(金)23:10:22No.1015087004+
クソ不味いとはちょっと違うけど10年以上行きつけの中華屋がコロナ禍辺りから徐々に味落ちてきてて少し泣く
33023/01/13(金)23:10:24No.1015087022+
ものすごく美味しいラーメン屋より
そこそこのラーメン屋のほうが何度も通ってしまう
33123/01/13(金)23:10:25No.1015087028そうだねx4
>いる
>お冷や替えろって要求してセルフのサーバーから汲み直したお冷やにもハエがいる
コントだろそれ
33223/01/13(金)23:10:35No.1015087122そうだねx2
>東京で個人経営の寿司屋ランチ行ったら客俺だけなのにやたら時間かかるし出来も全体的に微妙で悲しくなった
これ1番キツい
潰れるんだろうなって
あの電気屋思い出す
33323/01/13(金)23:11:02No.1015087348+
美味い不味い以前にめちゃくちゃぬるいラーメン出されたことならある
33423/01/13(金)23:11:06No.1015087381+
雑評価が多い精神科医は雑に診断書だしてくれるし雑に薬だしてくれるぞ!
33523/01/13(金)23:11:14No.1015087444+
>なんだっけ
>個人経営のラーメン屋なんだけど派閥が2つできっぱり分かれてて
>どっちの派閥の店員に案内されたかによってラーメンの味やトッピングが変わる店
そのラーメン屋知ってる
https://note.com/gantantan/n/n38d342dc99d5 [link]
33623/01/13(金)23:11:24No.1015087556+
>安くてうまくて量多い老夫婦の店とか見つけると感謝しかない
この前ふらっと立ち寄った店のランチセットが美味いし
さらにサービスでコーヒー淹れてくれてあったかい気持ちになったぜ
33723/01/13(金)23:11:31No.1015087621そうだねx1
全く味がしないとかだとただ自分の味覚がおかしくなってる事例もあるから困る
33823/01/13(金)23:11:49No.1015087754+
餃子メインの定食屋あるんだけど一番人気はから揚げ定食なんだよね
餃子定食頼んだらヒダから開いてて納得と残念な気持ちになった味は普通だった
33923/01/13(金)23:11:52No.1015087786そうだねx4
店員一人で調理と配膳と会計してたりするとそれ無理ねえかなってなる
34023/01/13(金)23:11:59No.1015087835+
大学時代通ってた中華食堂でいっつも唐揚げ定食食ってたけど一回だけ気紛れに食った角煮丼と油淋鶏はかなり微妙だった
34123/01/13(金)23:11:59No.1015087836+
立派な店構えに客いないのに全然潰れない
今思えば危険信号ビンビンな中華店で豚食ったら野菜ほぼ生だった
34223/01/13(金)23:12:00No.1015087846+
業務用のパック麺がまともにほぐれてないしなんかぬるい
という味以前に気持ちが悪い、というのに一度遭遇したな
耄碌した婆さんが一人でやってる店だったし、誰が悪いかっていうと無警戒だった俺が悪い
34323/01/13(金)23:12:07No.1015087902+
>個人経営のラーメン屋なんだけど派閥が2つできっぱり分かれてて
>どっちの派閥の店員に案内されたかによってラーメンの味やトッピングが変わる店
湯河原の味の大西?
34423/01/13(金)23:12:08No.1015087913+
くっそ不味いのに何年も潰れてない中国人の料理屋って外国で偶に名指しされてる中国共産党の秘密拠点じゃない?
34523/01/13(金)23:12:12No.1015087940そうだねx2
お冷にレモン入ってるとオッ…!ってなるよね
34623/01/13(金)23:12:12No.1015087945+
味良くて安いうどん屋さんなんだけど店員さん達が客が食ってる机に飛び乗ったりの鬼ごっこ突然始める店はつらかった
34723/01/13(金)23:12:12No.1015087948+
地元に一蘭が出来たから一度言ってみたけど凄い薄味の豚骨でスープの薄目倍率間違えてんじゃねーのってやつをお出しされた事があった
それ以来1度も行ってないけど元気だからあれがデフォルトなんだと思うようになった
34823/01/13(金)23:12:14No.1015087962+
>飲み屋が昼にやってるラーメン屋がグーグルでも食べログでも好評で楽しみにしてたんだけど
>なぜあんな高評価なのか今でも謎たまたまハズレの時だったのか
多分違うラーメン屋だけど同じ思いしたことがある
その店は二郎インスパからその後すぐ別ジャンルになって転々と代わってるから多分口コミはサクラ
34923/01/13(金)23:12:26No.1015088076+
>店員一人で調理と配膳と会計してたりするとそれ無理ねえかなってなる
一時期のすき家だそれ
35023/01/13(金)23:12:28No.1015088090+
出稼ぎ外国人がコックの店は
人の入れ替わりが激しくて味が安定しない
中華とカレーでよくある
35123/01/13(金)23:12:49No.1015088255+
>20年くらい前に神戸の中華屋に家族と入ったんだけどそこで食ったラーメンが未だに人生最大レベルで不味かった
>スープに味を感じられないレベルの薄さ
>親の食ってた天津飯は美味かったみたいなのでおのれぇ…ってなった
中華屋の本場系ラーメンはそういうの多いよ
だいたい麺も黄色くない白いやつだろ?んでフニャッとしたコシの無い食感、日本のラーメンと違うってだけ
35223/01/13(金)23:13:01No.1015088342+
富山県民ですが正直ブラックラーメンはしょっぱいだけだと思います…
少なくとも富山に来て食うもんじゃない…
35323/01/13(金)23:13:05No.1015088375そうだねx1
>お冷にレモン入ってるとオッ…!ってなるよね
最初そういうサービスだと知らなくてこの店の水は酢が入ってる…って思ったぞ俺
35423/01/13(金)23:13:10No.1015088421+
近所に食い物にする屋ないからうらやましい
たまに出かけて食べ物屋の向かいにマンションあるのみて
あそこの住人はここへ食いに来てばっかなんだろうなと眺めながら飯食ってる
35523/01/13(金)23:13:30No.1015088590そうだねx2
>味良くて安いうどん屋さんなんだけど店員さん達が客が食ってる机に飛び乗ったりの鬼ごっこ突然始める店はつらかった
!?
35623/01/13(金)23:13:44No.1015088705+
派閥ラーメン屋ネタとして1回行ってみたいんだけどまだ喧嘩してるのかな
35723/01/13(金)23:13:53No.1015088764そうだねx1
>なんだっけ
>個人経営のラーメン屋なんだけど派閥が2つできっぱり分かれてて
>どっちの派閥の店員に案内されたかによってラーメンの味やトッピングが変わる店
ここまで酷いと逆に行きたくなるからずるい
35823/01/13(金)23:13:54No.1015088769+
猫だったとかいうオチだろそれ
35923/01/13(金)23:14:08No.1015088895+
>味良くて安いうどん屋さんなんだけど店員さん達が客が食ってる机に飛び乗ったりの鬼ごっこ突然始める店はつらかった
障碍者雇用?
36023/01/13(金)23:14:20No.1015089002+
>お冷や替えろって要求してセルフのサーバーから汲み直したお冷やにもハエがいる
そうなると最早ハエの出汁が売り物なのだとしか思えない
36123/01/13(金)23:14:38No.1015089130そうだねx2
店内オペレーション崩壊してる感じのお店はちょっと悲しいよねえ…
悲しいじゃ済まねえんだよハイボール出すのに20分かかるわけねえだろうが
36223/01/13(金)23:14:39No.1015089141+
中華で茉莉茶かなにか出てきて化粧品が出てきたよ……って飲めなかった
36323/01/13(金)23:14:39No.1015089142そうだねx2
あのよく見る中華屋は本当にピンキリなんだよな
うちの近所にあったイマイチだった店はオーナーが変わった途端に美味くなった
36423/01/13(金)23:14:53No.1015089242+
グーグル星4(100件)はほしいよね
36523/01/13(金)23:15:18No.1015089429+
>お冷にレモン入ってるとオッ…!ってなるよね
俺は逆だ…
食べたいものの口で来てるところに急にレモンの味をぶっ込まれると…ッ!!ってなる
36623/01/13(金)23:15:28No.1015089499+
>お冷にレモン入ってるとオッ…!ってなるよね
あれ正直昭和感あって苦手
36723/01/13(金)23:15:43No.1015089622+
不味い店のレビューは大体その通りだけど美味い店で星2台は見たことない
36823/01/13(金)23:15:49No.1015089659+
ラーメン屋入ったら小学生が隣のテーブルで宿題し始めた
36923/01/13(金)23:16:05No.1015089778+
チェーン店最高!ってあるけど2年ぐらい前に久しぶりに幸楽苑いってみるかと思って行ってみたけど野菜は焦げた味するし麺も美味くないしこんな不味かったっけ…?ってなったわ
近くにある大阪王将はわりと好きだからチェーンが悪いとは思わないがチェーンもわりと店によるのかもしれない
37023/01/13(金)23:16:11No.1015089829+
>半年しない間に潰れて家系になった
もしかして都内?
37123/01/13(金)23:16:22No.1015089901そうだねx1
そもそもこの情報化社会で味のいい店なんてすぐ割れて人が集まるようになるんだし
開拓のためにマイナーな店に行くという行為そのものがばかなのではと思えてきた
やめらんねえけど
37223/01/13(金)23:16:33No.1015089978+
星が低い店って実際言ってみたら並程度ってことはあるけど
美味しくて接客もいい!ってところ当たったことないな…
37323/01/13(金)23:16:44No.1015090067+
昼に喫茶店やってるとこが
夜にスペース貸ししてて色んな飲み屋になったりしてたんだけど
タチの悪い居酒屋がボッタクリして短期で荒稼ぎしてでてったらしく
その喫茶店の口コミが低評価だらけになってて悲惨だった
37423/01/13(金)23:16:44No.1015090069そうだねx4
>ラーメン屋入ったら小学生が隣のテーブルで宿題し始めた
昭和感があるな…
37523/01/13(金)23:16:55No.1015090149+
Googleレビューって高評価タグで探しても6件とか参考にならないからレビューの多い順で探したいんだよなぁ…
37623/01/13(金)23:16:58No.1015090169+
不味いと思った味噌ラーメンの店はほぼ水道水の味だった
なんでこんな混んでるんだ…?と思った
37723/01/13(金)23:17:09No.1015090262+
そういや近所のロイホは味も接客も普通以上なのに(チェーン店だしそりゃそうなんだけど)
謎の外国語一言レビューの低評価爆撃受けてて理由が気になる
37823/01/13(金)23:17:09No.1015090264+
王将系はチェーンでも店の裁量高いから割と味の差があったりするぞ!
37923/01/13(金)23:17:14No.1015090306そうだねx1
美味い餃子を出す中華料理屋に行ったんだ
餃子以外クッソ不味かった…
38023/01/13(金)23:17:15No.1015090312+
好きだった店に数年ぶりに言ったら
店主が変わっていて愛想悪くて開店直後なのに客も入って無くて
嫌な予感がして予感通りだった…
38123/01/13(金)23:17:21No.1015090358+
県民性もあるかもしれないけど
チェーン店で並んでまで食いたくないな…
38223/01/13(金)23:17:34No.1015090456+
自分の知らない味=不味い
って感性にはなりたくないなって同僚と食事してて思った
38323/01/13(金)23:17:46No.1015090540+
>その喫茶店の口コミが低評価だらけになってて悲惨だった
空き時間の小銭稼ぎで信用失っちゃったか
38423/01/13(金)23:17:54No.1015090608+
ナメクジで話題になったところの別店舗だけど
あそこもナメクジが湧いてたって言われたら納得いく感じではあった
38523/01/13(金)23:17:56No.1015090623+
鮭ほぐしや魚肉ソーセージ入ったチャーハン出てきてほっこりする
38623/01/13(金)23:18:04No.1015090684+
近所のインド人か分からんけどあの辺の人らがやってるカレー屋で牛の骨の欠片思いっきり噛んじゃって歯がグラグラしたから二度と行かない
38723/01/13(金)23:18:15No.1015090797そうだねx1
>美味い餃子を出す中華料理屋に行ったんだ
>餃子以外クッソ不味かった…
餃子とお酒だけでも楽しめるだけまだマシ
38823/01/13(金)23:18:17No.1015090807+
恵比寿のめちゃ高値ラーメン怖くていけない
38923/01/13(金)23:18:18No.1015090818そうだねx2
若い頃に美味いって聞いた肉うどんの店に行ったんだけどさ
お手頃価格で量もあって味も手打ちで美味かったんだけどさ
カウンターで食べてたらね店主のおっちゃんが話かけてきてね聖教新聞をね
二度と行かなかった
39023/01/13(金)23:18:43No.1015091041+
>昼に喫茶店やってるとこが
>夜にスペース貸ししてて色んな飲み屋になったりしてたんだけど
>タチの悪い居酒屋がボッタクリして短期で荒稼ぎしてでてったらしく
>その喫茶店の口コミが低評価だらけになってて悲惨だった
あーそういう事例もあるのか
ぼったくり居酒屋は恐らく元々短期で出て行く計画だろうし悲惨だな
39123/01/13(金)23:18:51No.1015091094+
静岡在住だけどなんであんなにさわやかに行列ができるかよくわからない
39223/01/13(金)23:18:58No.1015091153+
>県民性もあるかもしれないけど
>チェーン店で並んでまで食いたくないな…
県内に1軒しかないチェーン店だったら並んででも食べたい
まあサイゼリヤなんだけど…
39323/01/13(金)23:19:05No.1015091206+
昔美味しかったラーメン屋に久々に行ったらスープがくそ薄くて不味くて悲しかった
評価はまだ良かったし他の客は普通に食ってたからたまたまだったのかわからないけどもう2度といかないってなってしまった
39423/01/13(金)23:19:06No.1015091209+
>不味いと思った味噌ラーメンの店はほぼ水道水の味だった
>なんでこんな混んでるんだ…?と思った
これで思い出したがクッソ不味いラーメン屋俺も思い出したわ
まず何がきついって水がまずい
多分ちゃんと洗浄してないから給水器が汚いんだろうなって思うぐらい水がクソまずい
当然のようにラーメンも不味いけどそれを水で流し込むこともできないから非常に苦痛だった
39523/01/13(金)23:19:23No.1015091354+
宗教絡みで立ってる店はそりゃあ安いわな!ガハハ!ってなる
39623/01/13(金)23:19:25No.1015091378そうだねx1
>ここでもたまにスレ立つ全国チェーンのラーメン屋
>味噌ラーメンが納豆みたいな発酵臭して気持ち悪かった
>もう行かない
ラーメンショップのことなら名義だけ貸してるようなもんで店によって味がバラバラすぎるよ
39723/01/13(金)23:19:41No.1015091527+
>>県民性もあるかもしれないけど
>>チェーン店で並んでまで食いたくないな…
>県内に1軒しかないチェーン店だったら並んででも食べたい
>まあサイゼリヤなんだけど…
(秋田県民かな…?)
39823/01/13(金)23:19:41No.1015091535+
>静岡在住だけどなんであんなにさわやかに行列ができるかよくわからない
静岡言ったらさわやかに行ってみたいって静岡県外の人は多いからな…
39923/01/13(金)23:19:53No.1015091634+
>「」は外食で不味いもの食った事ある?
学生時代に偶然入っちゃった民家改造した自然派みたいな店で食べたカレーがクソまずかった
カレーでまずいって思ったの生まれて初めてだったんでインパクトあった
40023/01/13(金)23:19:54No.1015091636+
>宗教絡みで立ってる店はそりゃあ安いわな!ガハハ!ってなる
かの有名なオウムも弁当屋やってたからな…
40123/01/13(金)23:20:07No.1015091731+
さわやか美味しかったけど並んでまで食べる味じゃなかったな…
40223/01/13(金)23:20:09No.1015091748+
>最近店内に大川隆法映画のポスターがべたべた貼ってあってウェイターの女の子が「私この映画端役で出たんですよー」とか言ってるのに気づいちゃった
この際安かったら何でも良いから店名教えて
40323/01/13(金)23:20:27No.1015091904+
うどんの名店はだいたい味は文句ないんだけど
たまにコシが強すぎて目を白黒させる羽目になる
そんなこと想定せずに一口目を頬張っちゃってもう…
40423/01/13(金)23:20:29No.1015091914+
>恵比寿のめちゃ高値ラーメン怖くていけない
あれ店の外に一切メニュー出してないのが悪質だよね
移転前は普通の価格帯だったらしいが
40523/01/13(金)23:20:34No.1015091957そうだねx1
ラーメンやカレーはどう作っても美味いみたいな幻想は一度クソまず店に入ると無くなる
なんで潰れねえんだ?
40623/01/13(金)23:20:45No.1015092050+
>静岡在住だけどなんであんなにさわやかに行列ができるかよくわからない
さわやかは決して静岡以外には出店しない
なぜなら静岡以外で食べると味が普通だとバレてしまうから
40723/01/13(金)23:20:49No.1015092079+
今のご時世安いのはだいぶアドバンテージだからな…
40823/01/13(金)23:21:00No.1015092173+
>(秋田県民かな…?)
失礼な
最近増えて3店舗ぐらいにはなったはず
40923/01/13(金)23:21:10No.1015092241+
静岡ってハンバーグ屋さん無いんだ…?
41023/01/13(金)23:21:24No.1015092348+
店名や佇まいが宗教っぽくてすっげー入りづらい店あるな
気にはなるから一度覗いてみようか
41123/01/13(金)23:21:24No.1015092350+
>近所の花月嵐が店員が要領悪くて怒られてるの見て食欲が失せた
>客に聞こえるようにやらないでほしい
うちの駅前の花月嵐もそうだわ気分悪くて味がしねーんだよボケ二度と行かなくなった
41223/01/13(金)23:21:33No.1015092417+
>>静岡在住だけどなんであんなにさわやかに行列ができるかよくわからない
>静岡言ったらさわやかに行ってみたいって静岡県外の人は多いからな…
静岡ってなんかこういう名物でっちあげるの上手いよね…
41323/01/13(金)23:21:37No.1015092449+
>今のご時世安いのはだいぶアドバンテージだからな…
今はもうそこそこの値段で良いからハズレ引きたくない思考になってるわ…
41423/01/13(金)23:21:48No.1015092522+
>ラーメンやカレーはどう作っても美味いみたいな幻想は一度クソまず店に入ると無くなる
>なんで潰れねえんだ?
何駅か先のラーメン屋がそれだけど
駅前に他に飲食店があまりないから選択肢がないんだ…
41523/01/13(金)23:22:08No.1015092664そうだねx1
>静岡ってなんかこういう名物でっちあげるの上手いよね…
さわやか食ったことなさそう
41623/01/13(金)23:22:13No.1015092712+
>>最近店内に大川隆法映画のポスターがべたべた貼ってあってウェイターの女の子が「私この映画端役で出たんですよー」とか言ってるのに気づいちゃった
>この際安かったら何でも良いから店名教えて
桜木町の月読って店だよ
幸福にな!
41723/01/13(金)23:22:23No.1015092782+
結局人を相手に商売するんだから立地ゲーですな店出す方は
41823/01/13(金)23:22:28No.1015092819+
>宗教絡みで立ってる店はそりゃあ安いわな!ガハハ!ってなる
家族経営の個人店でないなら単に営業努力とか母体が自前の太い流通持ってるとかであって
オウムみたいに店員が無給とかそういう事は一切ないから安心していいぞ
41923/01/13(金)23:22:30No.1015092831そうだねx1
>あれ店の外に一切メニュー出してないのが悪質だよね
>移転前は普通の価格帯だったらしいが
そうなんだ
ラーメンに自信あるから高いと思ってた…ショバ代か
42023/01/13(金)23:22:43No.1015092913+
>何駅か先のラーメン屋がそれだけど
>駅前に他に飲食店があまりないから選択肢がないんだ…
隣町の駅前にある町中華もそんな感じだわ
42123/01/13(金)23:22:45No.1015092923+
チェーンでいいからラーメン屋出店して潰しあいして味のクオリティ上げてくれって思うことはある…
42223/01/13(金)23:22:54No.1015092974+
学生で思い出したけどうちの大学の学食クソ不味かったなあ
業者が違うのか二つある別の場所のところはそうでもなかったんだけど
42323/01/13(金)23:22:55No.1015092981+
俺が好きな蕎麦屋はかーちゃん不味くて嫌だだと言うしよくわからん
42423/01/13(金)23:23:35No.1015093279+
さわやかは一度行ったけど美味しいとは思うがあそこまで並ぶほど美味しくはないって思ってしまった

[トップページへ] [DL]