【大学入学共通テスト】前日に受験生を先生が激励「出陣式」・山形
14日に迫る本番を前に県内の高校では13日、受験生を激励する出陣式が行われた。 山形市にある県立山形南高校では、受験生と担当教諭らが「必…
2023.01.13 21:10
明倫中の事件をめぐっては〝無罪〟を主張する元生徒たちの支援団体が再審請求に向けた活動を続けている。団体の共同代表がYBCの取材に応じた。
活動を続けているのは「山形明倫中裁判・再審を支援する会」だ。
高山信男共同代表「物的証拠が何もない。人的証拠という目撃者もいない。私たちも何か力になりたいと活動が始まった。警察の取り調べが厳しくて、かなり強引な取り調べで、頭を小突いたり、灰皿を投げたり、『うん』と言わないと家にも帰さないぞと。それに耐えられなくなって、やっていないことを、やったと言ってしまったと」
事件発生から30年。元生徒の一人は、こう述べているという。
高山信男共同代表「元生徒は、『自分がやっていないので、悔しいことには変わりがない。自分は新庄に住んで、仕事をしているので、新庄が好きで、離れられない。これからの具体的な見通しはできない』」
「児玉有平さんが何が原因でどうやって亡くなったかは、私たちでは何も分からない。裏付けるものが何もない。何らかの状況があって1人で自己過失で亡くなったと考えた方が合理的。7人が関わってやったということは違う」
支援する会は今後も、再審請求に向けた模索を続けていく。
【大学入学共通テスト】前日に受験生を先生が激励「出陣式」・山形
14日に迫る本番を前に県内の高校では13日、受験生を激励する出陣式が行われた。 山形市にある県立山形南高校では、受験生と担当教諭らが「必…
2023.01.13 21:10
いよいよ14日は大学入学共通テスト 会場は準備急ピッチ・山形
いよいよ14日から、「大学入学共通テスト」が2日間の日程で行われる。県内の試験会場では13日、新型コロナウイルスの感染対策を考慮した準…
2023.01.13 21:04
【新型コロナ】683人感染 先週比798人減少・山形
新型コロナウイルスについて県は13日、新たに683人が感染したと発表した。また、高齢の男性2人の死亡が確認された。 感染が分かったのは年…
2023.01.13 20:53
山形・中学校「マット死」事件から30年 遺族が直面する法律の壁
新庄市立明倫中学校のマットの中で、当時1年生だった男子生徒が死亡した事件は、13日で発生から30年が経過した。事件をめぐって揺れ続けた…
2023.01.13 20:29
米沢・小野川温泉特産の豆もやし 収穫盛んに
米沢市の小野川温泉でいま、特産野菜の「豆もやし」の収穫が盛んに行われている。 小野川温泉の一角にある鈴木巌さんの作業小屋。13日も5時半…
2023.01.13 12:43