[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3421人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1818948.jpg[見る]
fu1818984.jpg[見る]
fu1818951.jpg[見る]


画像ファイル名:1673598008184.jpg-(65928 B)
65928 B23/01/13(金)17:20:08No.1014939714そうだねx7 18:58頃消えます
最近の再遊記は刺々しいセリフが増えてない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/01/13(金)17:25:47No.1014941254そうだねx79
発見伝からずっとそうじゃないか?
223/01/13(金)17:26:00No.1014941307そうだねx19
セメントだの重油だのと食欲そそらんなんかよく分からんカテゴリ分けして喜んでるのを見るとイラッとする気持ちも分からんでもない
323/01/13(金)17:27:23No.1014941691そうだねx23
インターネットが身近になってからネット論客のウザさも鰻登り
423/01/13(金)17:27:56No.1014941835そうだねx17
ラヲタに関しては一貫して厳しかっただろ
対象がラヲタ以外にも向けられるようになっただけだ
523/01/13(金)17:28:49 ID:6XL3ANdENo.1014942097そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
「」はそうでもないけどTwitterとかヤフコメとかVtuber界隈見てるとね
623/01/13(金)17:28:53No.1014942112そうだねx8
俺も逆張りして「」からそうだね集めるか…
723/01/13(金)17:30:25No.1014942474そうだねx11
>俺も逆張りして「」からそうだね集めるか…
やるよdel
823/01/13(金)17:30:38No.1014942536そうだねx4
読者層がそういうの喜ぶのを分かってるんだろ
923/01/13(金)17:31:56No.1014942885+
あまり知的じゃない人たちは主流の意見をネット語でいう論破するのが好きなのか…?
1023/01/13(金)17:32:44No.1014943120+
ハゲも調子こいてる奴凹ますと気分いい(意訳)って言ってるし……
1123/01/13(金)17:33:27No.1014943353そうだねx33
なんならこの漫画のセリフ抜き出して賢しらぶってるのがimgにたくさんいるじゃん
1223/01/13(金)17:33:36No.1014943393そうだねx27
>「」はそうでもないけどTwitterとかヤフコメとかVtuber界隈見てるとね
>「」はそうでもない
うn?
1323/01/13(金)17:35:19No.1014943865+
大喜利のつまみになればなんだって
ええ!
1423/01/13(金)17:37:24No.1014944433そうだねx7
twitterとヤフコメなんか見てんじゃねーよ
1523/01/13(金)17:38:25No.1014944693そうだねx5
「」もアート騒動とかけもフレ騒動とかで似たようなことしてなかった?
1623/01/13(金)17:39:16No.1014944976+
そんな「」を見てたら頭おかしくなるぞ
1723/01/13(金)17:40:33No.1014945336+
>そんな「」を見てたら頭おかしくなるぞ
とっくにおかしくなっている!
1823/01/13(金)17:40:43No.1014945385そうだねx6
>あまり知的じゃない人たちは主流の意見をネット語でいう論破するのが好きなのか…?
俺はお前ら普通の人間とは違う!!って人間が知的だと思いますかあなた
1923/01/13(金)17:41:44 ID:6XL3ANdENo.1014945666+
削除依頼によって隔離されました
>「」もアート騒動とかけもフレ騒動とかで似たようなことしてなかった?
正しいことしてる場合なら問題ないでしょ
賢しらな連中ってのはたたければ何でもいいし飽きたと思ったらなんか急に掘り返してコイツ昔バカなことやったよなーって笑いものにしたりするからな
品性が腐ってるんだよ
2023/01/13(金)17:41:56No.1014945731そうだねx4
陰謀論やネットの真実に目覚めやすい人の傾向ってあるよね
2123/01/13(金)17:42:25No.1014945853そうだねx27
>正しいことしてる場合なら問題ないでしょ
手遅れだったか…
2223/01/13(金)17:42:55No.1014945996+
すでにおかしくなっていたか…
2323/01/13(金)17:43:11No.1014946075+
確かに品性は腐ってそう
2423/01/13(金)17:43:13No.1014946080そうだねx5
>正しいことしてる
この時点で結構危うい
2523/01/13(金)17:43:16No.1014946094そうだねx2
>>「」もアート騒動とかけもフレ騒動とかで似たようなことしてなかった?
>正しいことしてる場合なら問題ないでしょ
>賢しらな連中ってのはたたければ何でもいいし飽きたと思ったらなんか急に掘り返してコイツ昔バカなことやったよなーって笑いものにしたりするからな
>品性が腐ってるんだよ
正しいこと…?
2623/01/13(金)17:43:17No.1014946100そうだねx3
ダメみたいですね
2723/01/13(金)17:43:36 ID:6XL3ANdENo.1014946189+
削除依頼によって隔離されました
>正しいこと…?
悪い奴らと戦ってる
2823/01/13(金)17:45:17No.1014946655そうだねx1
>>正しいこと…?
>悪い奴らと戦ってる
>既に狂っていたか…
2923/01/13(金)17:46:29No.1014946982+
スレ「」の自演なんだよな…?
3023/01/13(金)17:46:58No.1014947108+
もっとハッキリと言ってほしい台詞
3123/01/13(金)17:47:10No.1014947164+
まあ本気じゃないだろ流石に
3223/01/13(金)17:48:54No.1014947687そうだねx5
そもそも「」自体が逆張り集団じゃん
3323/01/13(金)17:51:08No.1014948336+
>そもそも「」自体が逆張り集団じゃん
違うけど
3423/01/13(金)17:52:58No.1014948942+
才遊記はここまで世間を皮肉ってはなかったな
3523/01/13(金)17:53:27No.1014949115+
おまいらが望んだ結果なんやな
3623/01/13(金)17:57:00No.1014950286そうだねx5
>>そもそも「」自体が逆張り集団じゃん
>違うけど
早速か?
3723/01/13(金)17:59:09No.1014950987そうだねx1
>才遊記はここまで世間を皮肉ってはなかったな
ラオタに対する恨みはめちゃくちゃ滲み出てたよ
3823/01/13(金)17:59:13No.1014951009+
>賢しらな連中ってのはたたければ何でもいいし飽きたと思ったらなんか急に掘り返してコイツ昔バカなことやったよなーって笑いものにしたりするからな
>品性が腐ってるんだよ
賢しらな連中のレス
3923/01/13(金)17:59:42No.1014951163そうだねx3
けもフレに関してはたつきの方に大きな問題あったのに
吉崎をこぞって叩いてた掲示板あったらしいな
4023/01/13(金)18:00:29No.1014951413そうだねx1
>けもフレに関してはたつきの方に大きな問題あったのに
>吉崎をこぞって叩いてた掲示板あったらしいな
mayが集団ヒステリー起こしてる時imgだけは冷静だったな…
4123/01/13(金)18:01:21No.1014951689そうだねx1
>>賢しらな連中ってのはたたければ何でもいいし飽きたと思ったらなんか急に掘り返してコイツ昔バカなことやったよなーって笑いものにしたりするからな
>>品性が腐ってるんだよ
>賢しらな連中のレス
いやこれはあまり知的じゃない人のレスだろ
4223/01/13(金)18:01:43No.1014951796+
>>けもフレに関してはたつきの方に大きな問題あったのに
>>吉崎をこぞって叩いてた掲示板あったらしいな
>mayが集団ヒステリー起こしてる時imgだけは冷静だったな…
ほんととし君たちには迷惑させられるよねー
4323/01/13(金)18:02:15No.1014951952+
この漫画とかQEDとかやたらと攻撃的になってきたのを感じる
4423/01/13(金)18:03:00No.1014952160+
レッテル貼りえぐいな
4523/01/13(金)18:03:02No.1014952175+
△ 攻撃的
◯ 反応欲をそそる
4623/01/13(金)18:03:19No.1014952264+
作者の思う壺じゃん
4723/01/13(金)18:03:20No.1014952265そうだねx3
>この漫画とかQEDとかやたらと攻撃的になってきたのを感じる
貼られた画像だけみりゃそうかもしれないけど平常運転だよ…
なんなら丸くなってる
4823/01/13(金)18:03:29No.1014952306+
QEDは胸糞悪い事件増えたな
4923/01/13(金)18:04:07No.1014952500+
刺さるようなヤツは自覚あるカスってだけだよね
本当にアレなのは皮肉すら理解してない
5023/01/13(金)18:04:46No.1014952716+
再は塩ラーメンの老舗じいちゃんと弟子の話は結構好き
ハゲの解決策に使った小狡さと回想も含めて
5123/01/13(金)18:04:52No.1014952756+
>貼られた画像だけみりゃそうかもしれないけど平常運転だよ…
>なんなら丸くなってる
QEDとか講談社サブスクで読んでるがキッツい
ザマァする為に強引すぎるのが多いわ
5223/01/13(金)18:05:08No.1014952835+
>刺さるようなヤツは自覚あるカスってだけだよね
>本当にアレなのは皮肉すら理解してない
普通の人は?
5323/01/13(金)18:05:42No.1014953003+
>貼られた画像だけみりゃそうかもしれないけど平常運転だよ…
>なんなら丸くなってる
再遊記になってからプロレスの話してばっかだよね…
5423/01/13(金)18:06:59No.1014953354そうだねx3
刺々しいっていうかなんか唐突に作者の意見そのまま言わせてるだけみたいな台詞はちょくちょく出てるなと思う
ハゲとかのキャラ性に合ってる刺々しさなら別にいいけど
5523/01/13(金)18:07:36No.1014953534そうだねx4
>再遊記になってからプロレスの話してばっかだよね…
グルタくんが「なんかよく分からないけど楽しそうだなー」ってしてるのが聖人すぎる
5623/01/13(金)18:08:26No.1014953783+
大魔神はラーメンバカにされて暴れるようなやつなのでそもそも聖人でもなんでもない
5723/01/13(金)18:08:30No.1014953806+
>再遊記になってからプロレスの話してばっかだよね…
自分の好きだったものを想起して懐かしみ意気投合して話し出す
まるで年取った「」のレスみたいではないか…!
5823/01/13(金)18:08:39No.1014953848+
昔はラオタが嫌いなんだなーだったのが今は
ネットでイヤなことあったんだなーに変わる程度の変化
5923/01/13(金)18:09:17No.1014954029そうだねx6
>>再遊記になってからプロレスの話してばっかだよね…
>自分の好きだったものを想起して懐かしみ意気投合して話し出す
>まるで年取った「」のレスみたいではないか…!
そうか芹沢さんもそこまで年取ったのかと思うと納得する
6023/01/13(金)18:09:25No.1014954087そうだねx1
たかが漫画の一つでしかないのに創作論のバイブルみたいな扱いしまくって作者も困ってんだろ……
6123/01/13(金)18:09:38No.1014954155そうだねx1
ハゲがフェスの「参戦」とかサウナの「整う」をスノビズム呼ばわりして批判してるページが好きなんだけど
そもそもラーメン戦争的なノリがその手の痛々しいカルチャーの源流な気がしないでもない
6223/01/13(金)18:09:47No.1014954201+
>昔はラオタが嫌いなんだなーだったのが今は
>ネットでイヤなことあったんだなーに変わる程度の変化
昔のネットってさ
まあ口悪かったよ
6323/01/13(金)18:10:22No.1014954382+
>昔のネットってさ
>まあ口悪かったよ
まだ訴えるにしたってろくな法律できてなかったしな…
6423/01/13(金)18:10:59No.1014954564+
ネットでの話なんか過去作の方が酷いじゃねーか!
6523/01/13(金)18:11:02No.1014954586そうだねx1
>悪い奴らと戦ってる
愚かなネット論客が賢しら(なつもり)のネット論客をあげつらうのか
6623/01/13(金)18:11:36No.1014954768+
>たかが漫画の一つでしかないのに創作論のバイブルみたいな扱いしまくって作者も困ってんだろ……
ラーメンハゲが説得力のある名言バンバン乱発するのが悪いところあると思う
「ラーメンとは、偽物から本物を作り出そうとする情熱そのものです」なんてセリフ他じゃ出てこないよ
6723/01/13(金)18:11:56No.1014954859+
>再は塩ラーメンの老舗じいちゃんと弟子の話は結構好き
>ハゲの解決策に使った小狡さと回想も含めて
味わからないくらい耄碌しちゃったならしょうがないよね!は前提として
それでも違いわかってくれた時代はあったんだよなあっての良いよね…
6823/01/13(金)18:12:00No.1014954882そうだねx6
もう完全にグルタくんを光の主人公として定着させるルートに入ったから
ジジイどもの扱いに遠慮がなくなってきた
6923/01/13(金)18:12:49No.1014955106そうだねx2
>ハゲがフェスの「参戦」とかサウナの「整う」をスノビズム呼ばわりして批判してるページが好きなんだけど
>そもそもラーメン戦争的なノリがその手の痛々しいカルチャーの源流な気がしないでもない
自分の店でラーメンを「らぁめん」って書いてるようなやつがその手の気取った言語に文句つけてんじゃねー!とは思う
7023/01/13(金)18:13:55No.1014955446+
なんの話してんだ……?
7123/01/13(金)18:14:24No.1014955569そうだねx6
>>たかが漫画の一つでしかないのに創作論のバイブルみたいな扱いしまくって作者も困ってんだろ……
>ラーメンハゲが説得力のある名言バンバン乱発するのが悪いところあると思う
>「ラーメンとは、偽物から本物を作り出そうとする情熱そのものです」なんてセリフ他じゃ出てこないよ
その他人の言葉でマウントするのをやめたらどうですかって話
7223/01/13(金)18:14:57No.1014955731+
>ネットでの話なんか過去作の方が酷いじゃねーか!
いいよね
嘘書いて閉店に追い込んだ話
7323/01/13(金)18:15:17No.1014955821+
>その他人の言葉でマウントするのをやめたらどうですかって話
そういうことね
確かにそれはよくないよね
7423/01/13(金)18:15:19No.1014955835+
なんかプロレスネタが増えてるのはなんでだろう
7523/01/13(金)18:15:24No.1014955859そうだねx2
>昔のネットってさ
>まあ口悪かったよ
今の「」もだいぶ引き継いでると思う
imgは民度高いとか絶対言えない
7623/01/13(金)18:15:34No.1014955908そうだねx2
>なんかプロレスネタが増えてるのはなんでだろう
作者が好きなんじゃね
7723/01/13(金)18:15:44No.1014955949そうだねx1
>たかが漫画の一つでしかないのに創作論のバイブルみたいな扱いしまくって作者も困ってんだろ……
創作論のバイブルって見方してるやつ滅多に見ないしズレすぎもいいところだろ
7823/01/13(金)18:16:13No.1014956068そうだねx3
>>なんかプロレスネタが増えてるのはなんでだろう
視聴者の層に合わせた…にしてはネタがニッチすぎるので多分
>作者が好きなんじゃね
7923/01/13(金)18:16:30No.1014956157そうだねx5
>>昔のネットってさ
>>まあ口悪かったよ
>今の「」もだいぶ引き継いでると思う
>imgは民度高いとか絶対言えない
今でも平気で人の作品コラしたりするもんな
8023/01/13(金)18:16:35No.1014956182+
>>その他人の言葉でマウントするのをやめたらどうですかって話
>そういうことね
>確かにそれはよくないよね
他人をマウントするのに使いやす過ぎるから十二分に使われてきた結果の知名度だからもうそういう文化と切り離すのは無理だろうな
8123/01/13(金)18:16:52No.1014956271+
フォエバー!フォエバー!のシーンYouTubeにあったけどすっげえ声だった
そりゃあんな文字になる
8223/01/13(金)18:17:25No.1014956447+
>自分の店でラーメンを「らぁめん」って書いてるようなやつがその手の気取った言語に文句つけてんじゃねー!とは思う
このあたりもそうだけど昔の芹沢と今の芹沢を対面させたら普通に大喧嘩しそう
現役バリバリ時代のイキった革命児ムーブ今のハゲが一番嫌いなやつじゃん…
8323/01/13(金)18:18:02No.1014956587+
>このあたりもそうだけど昔の芹沢と今の芹沢を対面させたら普通に大喧嘩しそう
>現役バリバリ時代のイキった革命児ムーブ今のハゲが一番嫌いなやつじゃん…
年をとるってのはそういうことなんだぜ
8423/01/13(金)18:18:10No.1014956630+
>現役バリバリ時代のイキった革命児ムーブ今のハゲが一番嫌いなやつじゃん…
1周回ってそんなやつもいたな…ってスタンスのはずだけど
8523/01/13(金)18:18:19No.1014956680+
まあでもこういうのがウケる世の中だからなあ
ラードマシマシのラーメンみたいなもんだろう
8623/01/13(金)18:18:22No.1014956697そうだねx6
再遊記の裏テーマは老いだと個人的には思っている
8723/01/13(金)18:18:30No.1014956731+
定型になりそうなセリフは多いけど
ほぼハゲのセリフしか定着しないあたりキャラクターが強すぎる
8823/01/13(金)18:19:07No.1014956914+
>定型になりそうなセリフは多いけど
>ほぼハゲのセリフしか定着しないあたりキャラクターが強すぎる
逆に考えるんだ…「」がキャラクターでしか漫画を読めていないんだと
8923/01/13(金)18:19:08No.1014956916+
>>自分の店でラーメンを「らぁめん」って書いてるようなやつがその手の気取った言語に文句つけてんじゃねー!とは思う
>このあたりもそうだけど昔の芹沢と今の芹沢を対面させたら普通に大喧嘩しそう
>現役バリバリ時代のイキった革命児ムーブ今のハゲが一番嫌いなやつじゃん…
他人に優しくする程余裕と才能に恵まれたわけではなかったからな
9023/01/13(金)18:20:36No.1014957360+
コタツ記事だのが出てきたのは少し驚いた
9123/01/13(金)18:21:01No.1014957484+
再遊記結構救いようのない木端ラーメン屋が多いけどその中で全員繁盛してる1巻の新世代系連中がどれだけレベル高いか後からなんとなくわかるのいいよね
9223/01/13(金)18:21:39No.1014957674+
今の芹沢サンも昔の芹沢サンも精神的に余裕はないというか生まれついてあんまり心に余裕ない人だから喧嘩して生きてくしかないんだよな
9323/01/13(金)18:21:43 ハゲNo.1014957698+
あいみょんでも聴くか…
9423/01/13(金)18:21:54No.1014957758そうだねx3
丸くなったからグルタにやたら優しいみたいな描かれ方してるけど昔のハゲもグルタのことは気に入ると思う
というかこれまでこの漫画に出てきた若者のクソコテ率高すぎた
9523/01/13(金)18:22:07No.1014957821そうだねx2
スレ画で刺々しい事言ってる!ってなる人はそっちの方が近寄りたくない
9623/01/13(金)18:22:32No.1014957940+
ラーメンに芸術性とか道を究めるみたいなのべつにいらんわ…
9723/01/13(金)18:22:38No.1014957978+
藤本クンというプレイ相手がいないからね…
9823/01/13(金)18:23:15No.1014958157+
>丸くなったからグルタにやたら優しいみたいな描かれ方してるけど昔のハゲもグルタのことは気に入ると思う
>というかこれまでこの漫画に出てきた若者のクソコテ率高すぎた
あんな真摯にラーメンハゲに懐いてるマトモな審美眼を持ったラーメンフリークとか貴重すぎるんだよ
9923/01/13(金)18:23:37No.1014958280+
>スレ画で刺々しい事言ってる!ってなる人はそっちの方が近寄りたくない
ハゲが何が案件だって言ってる所切り抜いてたりとか刺さってるんだろうなとは思う
10023/01/13(金)18:24:22No.1014958499+
昔話が増えているのはそうだけど今の情報を積極的に得ているところも描写されてるんだよな
10123/01/13(金)18:25:35No.1014958862+
>ラーメンに芸術性とか道を究めるみたいなのべつにいらんわ…
他に描く事ないし…
10223/01/13(金)18:25:39No.1014958879+
まともに見る目のあるラーメンフリークの事は大好きだからね元々
藤本クンもそうだと思って優しくしてたら同業者だったから煽って
なんかやたらと食いつきが良くてお気に入りになったし
逆にグルタ君の事もそこらのラオタかよって失望しかけたし
10323/01/13(金)18:26:14No.1014959045そうだねx1
オタクが厳しいこと言われようが「」が厳しいこと言われようが俺は批判されるようなことしてないから涼しい顔で聞き流せますわ
10423/01/13(金)18:26:38No.1014959172+
>ラーメンに芸術性とか道を究めるみたいなのべつにいらんわ…
ああいうのはラーメンはB級だし認められてない!っていうやつの裏返しだから…
10523/01/13(金)18:27:00No.1014959277そうだねx1
>>ラーメンに芸術性とか道を究めるみたいなのべつにいらんわ…
>他に描く事ないし…
描くこと無いっていうかこの漫画だいたいその路線の店は売れずに潰れていってるから描かれてないだろ
特殊例がゆとりちゃんの経営してる店舗ぐらいで
10623/01/13(金)18:27:00No.1014959280+
野外フェスとサウナとラーメンが好きってとこだけ見るとただの一般流行り物好きおじさんなんだよなハゲ
人生楽しそう
10723/01/13(金)18:27:53No.1014959537+
>再遊記の裏テーマは老いだと個人的には思っている
裏って言うかまぁ普通に老害として扱われてたりもするからな…
10823/01/13(金)18:28:01No.1014959573+
厳しいって思ってるのは自分が言われてるって自覚があるからでしょ?
10923/01/13(金)18:28:34No.1014959758+
>>再遊記の裏テーマは老いだと個人的には思っている
>裏って言うかまぁ普通に老害として扱われてたりもするからな…
漫画の中の出来事に対して老害老害言ってるのって相当局地的じゃない?
11023/01/13(金)18:28:37No.1014959777そうだねx3
この漫画に限らんけど信者が他を叩く棒にしてるのはなんだかなと思う
11123/01/13(金)18:29:03No.1014959909そうだねx2
>漫画の中の出来事に対して老害老害言ってるのって相当局地的じゃない?
漫画の中の出来事に対してじゃなくて
漫画の中の出来事として老害って言われてんだよ!
11223/01/13(金)18:29:28No.1014960027+
>>漫画の中の出来事に対して老害老害言ってるのって相当局地的じゃない?
>漫画の中の出来事に対してじゃなくて
>漫画の中の出来事として老害って言われてんだよ!
ああそういうことかスマソ
11323/01/13(金)18:29:55No.1014960181そうだねx1
どきゅんイズナンバーワン!
どきゅんイズナンバーワン!
11423/01/13(金)18:30:10No.1014960281そうだねx1
スレの中まで老いるな
11523/01/13(金)18:30:59No.1014960522そうだねx5
>ああそういうことかスマソ
スマソて
11623/01/13(金)18:31:01No.1014960531+
グルタくんはスレ画とラオタの中間ぐらいの絶妙なポジションにいるよね現状
11723/01/13(金)18:31:20No.1014960648+
>スレの中まで老いるな
タツ兄に共感するくらい年寄りだらけだぞ「」は
11823/01/13(金)18:31:27No.1014960676+
もっとちゃんとツッコめ
11923/01/13(金)18:31:55No.1014960803+
>グルタくんはスレ画とラオタの中間ぐらいの絶妙なポジションにいるよね現状
でもやっぱり味覚が原生生物じゃないところが一番買われてるんじゃないの?
12023/01/13(金)18:31:59No.1014960834+
>この漫画に限らんけど信者が他を叩く棒にしてるのはなんだかなと思う
情報を食ってるとかもうまともな使われ方したの見たことない
12123/01/13(金)18:32:13No.1014960899+
グルタ君は半分当事者みたいなものだったからラヲタではあるけど距離が他とは違ってるね
12223/01/13(金)18:32:35No.1014961007そうだねx2
宇崎さん編の優しいノリが恋しくもある
12323/01/13(金)18:32:44No.1014961060+
情報を食ってるで前向きな使い方出来る?
12423/01/13(金)18:32:47No.1014961085+
グルタ君は正直味覚は言うほど鋭くもないけど分析力はそれなりに高い
12523/01/13(金)18:33:11No.1014961214そうだねx1
>この漫画に限らんけど信者が他を叩く棒にしてるのはなんだかなと思う
信者ならまだしも読んでないやつが間違った解釈のまま棒にしてるから困る本当に困る
12623/01/13(金)18:33:15No.1014961232そうだねx1
本当に信者だろうか
ネットで拾った名言のページだけ見て使ってるやつばっかじゃね
12723/01/13(金)18:33:34No.1014961357+
グルタ君も頑張ってるんだけど藤本クンやゆとりちゃんの味覚が鋭すぎた
12823/01/13(金)18:33:42No.1014961408+
>ネットで拾った名言のページだけ見て使ってるやつばっかじゃね
「」がこれ言う?
12923/01/13(金)18:34:08No.1014961548+
作中でも散々言われてるけどハゲ自体は性格も最悪だし言う事もコロコロ変わるからな
13023/01/13(金)18:34:12No.1014961568+
「」だって拾ったページ読んだだけで信者扱いはしねぇよ!
13123/01/13(金)18:34:19No.1014961610+
>>ネットで拾った名言のページだけ見て使ってるやつばっかじゃね
>「」がこれ言う?
俺は読んでるから他の「」に対して言う権利がある
13223/01/13(金)18:34:21No.1014961621そうだねx1
>信者ならまだしも読んでないやつが間違った解釈のまま棒にしてるから困る本当に困る
情報を食ってるってセリフでバカが量産されたの酷い
13323/01/13(金)18:35:22No.1014961946そうだねx1
再遊記になってから原作者のサブカル趣味が出まくってるところはある
13423/01/13(金)18:35:29No.1014961975+
>>ネットで拾った名言のページだけ見て使ってるやつばっかじゃね
>「」がこれ言う?
「」って基本的に原作は履修してるもんじゃないの?
13523/01/13(金)18:35:30No.1014961982そうだねx1
情報を食ってるのページから濃口に鮎使ってないと思い込んでハゲ叩いてる「」も見た
13623/01/13(金)18:36:03No.1014962191+
情報を食ってるはもう使った方がアホ扱いされるレベルになってしまった…
13723/01/13(金)18:36:32No.1014962364+
>>>ネットで拾った名言のページだけ見て使ってるやつばっかじゃね
>>「」がこれ言う?
>「」って基本的に原作は履修してるもんじゃないの?
つまり履修してないと「」じゃない
だからNARUTOを読むけどコラ多いねこの漫画作者「」なんじゃない?
13823/01/13(金)18:36:43No.1014962436そうだねx3
>「」って基本的に原作は履修してるもんじゃないの?
「」にそこまで信用出来ねえわ
13923/01/13(金)18:36:56No.1014962516+
貼られ出した頃はマジで中古屋でも漁るしか読む方法無かったけど
今は電子書籍で気軽に読めるようになったんで良いよね
14023/01/13(金)18:36:58No.1014962535+
>再遊記になってから原作者のサブカル趣味が出まくってるところはある
サウナとかロックバンドの客に対する文句は単に作者の偏見なのでは…?って思わなくもない
14123/01/13(金)18:37:03No.1014962560+
>作中でも散々言われてるけどハゲ自体は性格も最悪だし言う事もコロコロ変わるからな
現実世界で発言がコロコロ変わらないやつって勉強してないか権威にどっかり腰おろしてる奴だからそこは別にいいんだ
性格は好みってことで…うn
14223/01/13(金)18:37:05No.1014962571+
>情報を食ってるはもう使った方がアホ扱いされるレベルになってしまった…
言い方の問題だと思うよ…
14323/01/13(金)18:37:05No.1014962572そうだねx2
情報食ってる!はその言葉使ってる奴の方がよっぽど情報だけ見てて中身見てないってケース多すぎるんよ
14423/01/13(金)18:37:31No.1014962722+
>再遊記になってから原作者のサブカル趣味が出まくってるところはある
むっちゃプロレスを推してくる…
14523/01/13(金)18:37:48No.1014962813+
>「」って基本的に原作は履修してるもんじゃないの?
古の「」とナウい「」で大分違う
14623/01/13(金)18:37:55No.1014962848+
再遊記はお話の焦点が人間性に当たり過ぎててどうしても説教臭く感じる
14723/01/13(金)18:37:57No.1014962857そうだねx1
このスレみたい
14823/01/13(金)18:38:12No.1014962939そうだねx5
>情報を食ってるのページから濃口に鮎使ってないと思い込んでハゲ叩いてる「」も見た
すげぇ…もはや食うべき情報すら食ってねぇじゃん…
14923/01/13(金)18:38:41No.1014963109そうだねx1
これで作者がプロレスにもパンクロックにも興味なかったら感心する
15023/01/13(金)18:38:46No.1014963131そうだねx1
>このスレみたい
あまり知的ではない「」からそうだねを集めないと…
15123/01/13(金)18:38:50No.1014963155+
芹沢さんの元嫁とか出ないのかなぁ
15223/01/13(金)18:39:09No.1014963283+
言語化されたことでみんなの認識が改まって独自解釈で誤用され続けること
ヒでよくみる
15323/01/13(金)18:39:10No.1014963289+
今情報に価値をつけて金払うのなんて当たり前になって
情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
15423/01/13(金)18:40:09No.1014963640そうだねx1
>今情報に価値をつけて金払うのなんて当たり前になって
>情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
そもそもハゲは情報を食うことを悪いこととは言ってねぇ
15523/01/13(金)18:40:14No.1014963664+
ハゲ自身も割と悪く言われてる
fu1818948.jpg[見る]
15623/01/13(金)18:40:17No.1014963678+
>情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
情報を食べること自体は悪くないんじゃない
そのことで他の判断が惑わさなければだけど
15723/01/13(金)18:40:28No.1014963746そうだねx4
>今情報に価値をつけて金払うのなんて当たり前になって
>情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
漫画読みなよ
15823/01/13(金)18:40:30No.1014963756+
fu1818951.jpg[見る]
でも実際情報って怖いよねって…
15923/01/13(金)18:40:51No.1014963889+
>情報食ってる!はその言葉使ってる奴の方がよっぽど情報だけ見てて中身見てないってケース多すぎるんよ
脚本の人そこまで考えてないと思うよみたいだな
16023/01/13(金)18:40:55No.1014963916+
「」に大事なエロいってことも情報食べてることがほとんど出しな…
16123/01/13(金)18:40:58No.1014963937+
>今情報に価値をつけて金払うのなんて当たり前になって
>情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
情報食うのも食わせるのも悪いとは言ってないし商売には生かしてるけど
舌バカだよあいつらと言ってるだけだ
16223/01/13(金)18:41:23No.1014964068そうだねx2
>「」に大事なエロいってことも情報食べてることがほとんど出しな…
俺たちは情報でヌいてる!!
16323/01/13(金)18:41:38No.1014964160+
>今情報に価値をつけて金払うのなんて当たり前になって
>情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
ラーメン食いに来てるのに情報食ってるのはアホでしょ
最初から情報に金払ってるならともかく
16423/01/13(金)18:42:07No.1014964329そうだねx5
情報を食ってるんだっていうのは経営側の人間になろうとしている藤本への忠告なんだよ
16523/01/13(金)18:42:11No.1014964364+
再遊記からどんどんシリーズ遡ってこないだようやく発見伝読み終わったけど最終話めちゃくちゃ泣けたわ
16623/01/13(金)18:42:14No.1014964378そうだねx1
情報は大事だよ
でもそれを攻撃材料にしたり一番の情報である実際触った感触を蔑ろにしちゃダメだよ
16723/01/13(金)18:42:15No.1014964383+
本質を突きすぎる
16823/01/13(金)18:42:20No.1014964415+
>今情報に価値をつけて金払うのなんて当たり前になって
>情報を食ってるが何が悪いのか分からないんだよな
企業が情報食わせるために金払うのはそうだけど
ユーザーが情報だけ食って実物を軽んじるのはどんな状況でも正当化はできんでしょ
16923/01/13(金)18:42:28No.1014964463+
>ラーメン食いに来てるのに情報食ってるのはアホでしょ
ためしにフランス料理に置き換えてみようか
17023/01/13(金)18:42:37No.1014964512+
>>「」に大事なエロいってことも情報食べてることがほとんど出しな…
>俺たちは情報でヌいてる!!
女の子がバストサイズとかカップ数とか言ってくれるやつ好き…
17123/01/13(金)18:42:50No.1014964590そうだねx2
>再遊記からどんどんシリーズ遡ってこないだようやく発見伝読み終わったけど最終話めちゃくちゃ泣けたわ
改めて才遊記最終回読もう
17223/01/13(金)18:42:55No.1014964622そうだねx3
>ラーメン食いに来てるのに情報食ってるのはアホでしょ
>最初から情報に金払ってるならともかく
お前はまず読んでこい
情報を食ってるの解釈すら合ってない
17323/01/13(金)18:43:16No.1014964750+
>>ラーメン食いに来てるのに情報食ってるのはアホでしょ
>ためしにフランス料理に置き換えてみようか
フランス料理食いに来るならフランス料理食えよ
17423/01/13(金)18:43:20No.1014964769そうだねx1
まぁそもそもハゲの店で出してる濃い口だって普通に美味いので…
17523/01/13(金)18:43:22No.1014964784そうだねx3
エロステータスは情報で抜いてたってこと?
ムダに多い妊娠回数とか
17623/01/13(金)18:43:23No.1014964792そうだねx1
>fu1818951.jpg[見る]
>でも実際情報って怖いよねって…
事前情報あると味変わるよね
17723/01/13(金)18:43:31No.1014964830+
>情報を食ってるんだっていうのは経営側の人間になろうとしている藤本への忠告なんだよ
いや別にあの台詞出た時点ではそんな優しい意図じゃないよ
その後に藤本くんがネギ油持ってきて目をかけるようになったんだから
17823/01/13(金)18:44:11No.1014965047そうだねx1
>ラーメン食いに来てるのに情報食ってるのはアホでしょ
アホはおめーだ案件ですこれ
17923/01/13(金)18:44:14No.1014965061そうだねx1
>まぁそもそもハゲの店で出してる濃い口だって普通に美味いので…
うまいまずいじゃなくて鮎使ってるって情報で鮎の風味を感じちゃうのが情報食ってるって話だよ
18023/01/13(金)18:44:56No.1014965283そうだねx7
な?読んでないアホばっかだろ
18123/01/13(金)18:45:25No.1014965441+
「」は情報すら食ってねえじゃねーか!
18223/01/13(金)18:45:25No.1014965450+
読んでても読み取れてない「」も多いのが困ったものです
18323/01/13(金)18:45:52No.1014965584そうだねx3
>な?読んでないアホばっかだろ
読んでないのに叩くアホは多いけどこれは読んでないのに褒めてるのがいるのが恐ろしい
18423/01/13(金)18:46:14No.1014965701+
情報を食う以前に情報が何か理解できてない「」が多過ぎる
18523/01/13(金)18:46:58No.1014965922+
相手の揚げ足取る前に僕はこう考えているというのを表明しないと駄目よ
18623/01/13(金)18:47:13No.1014965996+
書き込みをした人によって削除されました
18723/01/13(金)18:47:25No.1014966062+
まぁ読んでたら普通にハゲの意見に対して反証もゴロゴロ出てくるし…
18823/01/13(金)18:47:28No.1014966083+
>fu1818951.jpg[見る]
>でも実際情報って怖いよねって…
卵の白と茶色がなんら栄養と味的には関係ないけど茶色がいいものと思ってるのとかね…
18923/01/13(金)18:48:10No.1014966300+
ゲームとかで武器とか超強力なバフスキルとか手に入れて何も考えずに使ってわー強いな~って使ってたけどバグかなんかで実は弱体化してたとか効果なかったとか覚え無い?
あれが情報食ってるに近いと思う
19023/01/13(金)18:48:45No.1014966518そうだねx2
情報不足が露呈しててせめて情報食えの領域過ぎる…
19123/01/13(金)18:49:32No.1014966782+
>ゲームとかで武器とか超強力なバフスキルとか手に入れて何も考えずに使ってわー強いな~って使ってたけどバグかなんかで実は弱体化してたとか効果なかったとか覚え無い?
何を言ってるのかピンとこないが弱体化されたもの使っててもわー強いな―って思うくらいの強さなの??
19223/01/13(金)18:49:48No.1014966871+
この飲み会反権威が権威化してしまう云々までで止まっちゃったけどもっと見たかった
19323/01/13(金)18:49:49No.1014966872そうだねx1
>ゲームとかで武器とか超強力なバフスキルとか手に入れて何も考えずに使ってわー強いな~って使ってたけどバグかなんかで実は弱体化してたとか効果なかったとか覚え無い?
>あれが情報食ってるに近いと思う
セキロのパイン飴かな…
19423/01/13(金)18:50:22No.1014967058そうだねx1
まずハゲが人間性がどうしようもなく終わってるってことが分かってるかどうかで読んでないかどうか分かる
19523/01/13(金)18:50:45No.1014967178+
才遊記なんてマジでハゲの持論がどんどん覆される
19623/01/13(金)18:50:48No.1014967194そうだねx2
鮎の煮干しの香り風味が濃口ラーメンだとそれがほぼ消し飛んでいるのに
看板で香り風味を売りに出しているから情報に踊らされて濃口ラーメンでも香りすげえ!って言っている舌バカへの悪口だろ
情報を食ってるって
19723/01/13(金)18:51:09No.1014967326+
芹沢サンの人間性は別に終わってなんかないですよ…
ただちょっと個性的というかアクが強いだけで…
19823/01/13(金)18:51:33No.1014967454そうだねx1
>まずハゲが人間性がどうしようもなく終わってるってことが分かってるかどうかで読んでないかどうか分かる
そこまで酷くねーよ知ったかDQN
19923/01/13(金)18:52:45No.1014967888そうだねx1
>>まずハゲが人間性がどうしようもなく終わってるってことが分かってるかどうかで読んでないかどうか分かる
>そこまで酷くねーよ知ったかDQN
いや…
20023/01/13(金)18:52:54No.1014967943そうだねx2
>何を言ってるのかピンとこないが弱体化されたもの使っててもわー強いな―って思うくらいの強さなの??
なんかこういい感じの強そうなエフェクトが出てるとでも思っといて
20123/01/13(金)18:52:54No.1014967945+
立場が変わると同じことに対しても見方や感じ方が変わるのがマトモな人間なので
続編で覆るとか矛盾してるというのは会話能力も怪しいもんだぜ
20223/01/13(金)18:53:01No.1014967987+
ひねくれ者の曲者ってくらいでしょあれ
20323/01/13(金)18:53:23No.1014968101そうだねx1
>>何を言ってるのかピンとこないが弱体化されたもの使っててもわー強いな―って思うくらいの強さなの??
>なんかこういい感じの強そうなエフェクトが出てるとでも思っといて
エフェクト出るとテンション上がる
20423/01/13(金)18:53:51No.1014968255+
fu1818984.jpg[見る]
20523/01/13(金)18:54:04No.1014968316そうだねx1
現在の隠居状態だとそんなに終わってない
若い頃のやらかしを見るとうんまぁ…
20623/01/13(金)18:54:15No.1014968392そうだねx3
>そこまで酷くねーよ知ったかDQN
この漫画のスレでのどきゅんの意味知らなさそう
20723/01/13(金)18:54:56No.1014968622+
SEKIROだったかツシマだったかで必須みたいな扱いにされてた防御バフアイテムがバグで効果なかったみたいな話あったな
20823/01/13(金)18:55:05No.1014968686+
まぁどきゅんの親父と比べりゃ人格者な方だな!
20923/01/13(金)18:56:24No.1014969154+
たまにいるけどどきゅんとかゆとりとか言い出すのはワードセンスの古さもあれだけどお前読んでねえだろ!ってなる

- GazouBBS + futaba-