[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673585234308.jpg-(60435 B)
60435 B無念Nameとしあき23/01/13(金)13:47:14No.1055681573+ 18:48頃消えます
絵師ガチャ外れスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/13(金)13:48:34No.1055681922そうだねx73
    1673585314123.jpg-(40214 B)
40214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/01/13(金)13:48:47No.1055681973そうだねx47
>絵師ガチャ外れスレ
なにもわかってない
3無念Nameとしあき23/01/13(金)13:48:51No.1055681988そうだねx58
スレ画は当たりのやつだろdel
4無念Nameとしあき23/01/13(金)13:52:55No.1055683003そうだねx36
ほんとに何だこれ
5無念Nameとしあき23/01/13(金)13:55:26No.1055683679そうだねx31
>ほんとに何だこれ
クソゲーのバグ挙動を利用した高速移動
6無念Nameとしあき23/01/13(金)13:57:10No.1055684140そうだねx15
黙れドン太郎が正しく機能してる場面初めてみたかもしれない…
7無念Nameとしあき23/01/13(金)13:59:01No.1055684605+
関係ないけどチートススレが懐かしく思えてきた
8無念Nameとしあき23/01/13(金)14:00:31No.1055684985そうだねx15
    1673586031351.png-(18707 B)
18707 B
何だこれと思ったらなんだゲームのバグか
9無念Nameとしあき23/01/13(金)14:00:32No.1055684991そうだねx3
>関係ないけどチートススレが懐かしく思えてきた
いうてもちょくちょくスレ立ってるけどな
10無念Nameとしあき23/01/13(金)14:02:52No.1055685577そうだねx12
>クソゲーのバグ挙動を利用した高速移動
ええ何これは…と思ったがそういう事か
11無念Nameとしあき23/01/13(金)14:03:01No.1055685606+
残像表現しようとしてるんじゃなくて実際にこう見えるバグなの?
12無念Nameとしあき23/01/13(金)14:03:01No.1055685607+
まじか
気づかなかった
13無念Nameとしあき23/01/13(金)14:03:53No.1055685822そうだねx11
パッと見た限りだと漫画ちゃんと描けてる部類じゃない?
14無念Nameとしあき23/01/13(金)14:06:29No.1055686438そうだねx2
スレ画はバグの挙動で気持ち悪い動きをしているという設定のもの
たしか原作絵師がそのままコミカライズやってるやつだろうに
15無念Nameとしあき23/01/13(金)14:07:51No.1055686795そうだねx13
    1673586471998.jpg-(425594 B)
425594 B
>残像表現しようとしてるんじゃなくて実際にこう見えるバグなの?
実際にそういう挙動をしている
16無念Nameとしあき23/01/13(金)14:08:06No.1055686857そうだねx28
じゃあスレあきの目論見が失敗したスレになってるじゃん
17無念Nameとしあき23/01/13(金)14:08:35No.1055686971そうだねx4
>実際にそういう挙動をしている
ゲッタン
18無念Nameとしあき23/01/13(金)14:11:06No.1055687623そうだねx59
    1673586666188.jpg-(184518 B)
184518 B
これに勝てるのいないでしょ
19無念Nameとしあき23/01/13(金)14:12:09No.1055687886+
元ネタあるの?
20無念Nameとしあき23/01/13(金)14:12:14No.1055687905そうだねx18
>これに勝てるのいないでしょ
体育館ほんと好き
21無念Nameとしあき23/01/13(金)14:13:55No.1055688332そうだねx1
>これに勝てるのいないでしょ
この続きまだかな
22無念Nameとしあき23/01/13(金)14:14:54No.1055688593そうだねx1
>これに勝てるのいないでしょ
ずっとFateの二次創作同人か何かだと思ってました
23無念Nameとしあき23/01/13(金)14:15:00No.1055688620+
コミカライズでバトルシーンが酷いのは結構あるな
24無念Nameとしあき23/01/13(金)14:15:21No.1055688710そうだねx9
スレあきが滑ってるスレ
25無念Nameとしあき23/01/13(金)14:17:38No.1055689239+
>>ほんとに何だこれ
>クソゲーのバグ挙動を利用した高速移動
ってことはこれ猫耳猫?あれコミック化してたんだ
26無念Nameとしあき23/01/13(金)14:17:41No.1055689253そうだねx20
体育館じゃなかったのか…
27無念Nameとしあき23/01/13(金)14:18:58No.1055689564そうだねx3
>じゃあスレあきの目論見が失敗したスレになってるじゃん
レス乞食だからそうともいえない
28無念Nameとしあき23/01/13(金)14:20:21No.1055689905そうだねx5
>>残像表現しようとしてるんじゃなくて実際にこう見えるバグなの?
>実際にそういう挙動をしている
キモすぎるバグ挙動そのまま描くやつがあるか
29無念Nameとしあき23/01/13(金)14:22:00No.1055690340+
>ってことはこれ猫耳猫?あれコミック化してたんだ
10年近く前から連載してる
30無念Nameとしあき23/01/13(金)14:22:24No.1055690434そうだねx5
>これに勝てるのいないでしょ
「な なんだ地震?」のところMCハマーみたいな動きしてるように見える
31無念Nameとしあき23/01/13(金)14:23:08No.1055690623そうだねx5
>実際にそういう挙動をしている
凄い当たりの担当に見える
これでつまらなかったら原作のせいだ
32無念Nameとしあき23/01/13(金)14:25:08No.1055691150そうだねx7
>これに勝てるのいないでしょ
体育館で卓球の練習中にサイクロプスが襲来?
33無念Nameとしあき23/01/13(金)14:25:15No.1055691176そうだねx4
ズド...
34無念Nameとしあき23/01/13(金)14:25:15No.1055691179+
>これに勝てるのいないでしょ
なろうなんてこんなもんでいいだろ
35無念Nameとしあき23/01/13(金)14:26:29No.1055691506+
>10年近く前から連載してる
単に俺がぜんぜん知らんかっただけだったか
というかもうそんな前の作品だったっけ
36無念Nameとしあき23/01/13(金)14:28:01No.1055691937そうだねx3
>>これに勝てるのいないでしょ
>なろうなんてこんなもんでいいだろ
よくなかったから打ち切られた
37無念Nameとしあき23/01/13(金)14:29:17No.1055692282そうだねx4
サイクロプスの続きは需要あるやろ別の意味で
38無念Nameとしあき23/01/13(金)14:29:20No.1055692290+
アイシールドみたいな絵だな
39無念Nameとしあき23/01/13(金)14:29:39No.1055692366そうだねx1
    1673587779909.jpg-(63387 B)
63387 B
UR引いたのに…
40無念Nameとしあき23/01/13(金)14:30:03No.1055692477+
ラチェット&クランク のむらしんぼ
ロックマンゼッ…
41無念Nameとしあき23/01/13(金)14:31:31No.1055692866+
>謎の巨人
サイクロプスつってんだろ!
42無念Nameとしあき23/01/13(金)14:32:56No.1055693209+
❤︎ザワッ❤︎
 ❤︎ ❤︎ ❤︎
    ❤︎
43無念Nameとしあき23/01/13(金)14:34:06No.1055693501+
エンペロイダーの時の緒方剛志みたいにプロでもハズレることあるからなあ
44無念Nameとしあき23/01/13(金)14:37:07No.1055694237+
どう見てもサイクロプスなオーガが出てくるコミカライズとかあった気がする
45無念Nameとしあき23/01/13(金)14:37:21No.1055694302+
ドン太郎はみんなの記憶に残ってるからある意味大当たり
46無念Nameとしあき23/01/13(金)14:38:03No.1055694472+
    1673588283384.png-(110713 B)
110713 B
>これに勝てるのいないでしょ
たまに出てくるよ
コミウオとグランとがうがうで
47無念Nameとしあき23/01/13(金)14:40:17No.1055695029+
>これに勝てるのいないでしょ
話も考えてるならともかくコレで給料貰うのは駄目だと思う
48無念Nameとしあき23/01/13(金)14:41:47No.1055695431+
こーゆー界隈って作者や編集は作画担当に
作業前作業中のチェックや助言はしないの?
49無念Nameとしあき23/01/13(金)14:43:52No.1055695962そうだねx1
ヌルリサイクロプス見開きは噛めば噛むほど味が出るというかちゃんと描けてる箇所がいっこも無いんじゃないかって
50無念Nameとしあき23/01/13(金)14:43:56No.1055695974そうだねx2
最底辺を狙いに行くならアルファポリス
51無念Nameとしあき23/01/13(金)14:44:07No.1055696023+
>こーゆー界隈って作者や編集は作画担当に
>作業前作業中のチェックや助言はしないの?
雑誌作る上じゃ原稿落とされる方が面倒なんじゃない?
とりあえず載せて単行本で修正させるとか
52無念Nameとしあき23/01/13(金)14:44:14No.1055696050+
    1673588654451.png-(202844 B)
202844 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/01/13(金)14:46:13No.1055696555そうだねx1
>最底辺を狙いに行くならアルファポリス
グラストじゃね
54無念Nameとしあき23/01/13(金)14:49:31No.1055697359そうだねx1
    1673588971337.jpg-(76101 B)
76101 B
>絵師ガチャ
これでSRぐらい?
55無念Nameとしあき23/01/13(金)14:49:41No.1055697390+
2コマ目どうなってんだって思ったけどバグを表してるからわからなくて当然な感じなのか
56無念Nameとしあき23/01/13(金)14:50:23No.1055697563+
剣がまっすぐに描けてないのもたいがいだなと思った
あとなんか必殺技の名前叫ぶだけの無迫力戦闘シーンとか
57無念Nameとしあき23/01/13(金)14:52:42No.1055698114+
>こーゆー界隈って作者や編集は作画担当に
>作業前作業中のチェックや助言はしないの?
今は雑誌掲載じゃないからその作家の人気が落ちてもどうでもいいんじゃね
昔はレベル低い作品が掲載されてると雑誌のレベルが下がるから
上手く描いてもらわないと困ってたけど
58無念Nameとしあき23/01/13(金)14:54:28No.1055698543そうだねx2
スレ画はマシな方なんじゃないか?
ってか今は画力が追い付いてないだけで
数年後にはめちゃめちゃ上手くなりそう感ある
59無念Nameとしあき23/01/13(金)14:54:33No.1055698570そうだねx43
>>絵師ガチャ
>これでSRぐらい?
アルティメットレアぐらいあるだろ
60無念Nameとしあき23/01/13(金)14:56:08No.1055698932そうだねx9
>これに勝てるのいないでしょ
これなら俺が描いた方が上手い
とか言う奴に対して「そうかもしれんな」って思った初めての作品
61無念Nameとしあき23/01/13(金)14:56:51No.1055699084そうだねx1
ちんちんにくるセックス描写さえあれば
割と話はテンプレでよいのです
62無念Nameとしあき23/01/13(金)14:56:55No.1055699099そうだねx74
    1673589415054.jpg-(159794 B)
159794 B
SSRより強かったNみたいな奴
63無念Nameとしあき23/01/13(金)14:57:01No.1055699121そうだねx4
なろうコミカライズなんてやってる場合じゃないレベルの漫画家も
作画に駆り出される昨今です
64無念Nameとしあき23/01/13(金)14:57:33No.1055699231そうだねx18
    1673589453972.jpg-(41044 B)
41044 B
最近だとこれがかなり良かった
戦闘シーンが上手い
65無念Nameとしあき23/01/13(金)14:58:04No.1055699329そうだねx17
>SSRより強かったNみたいな奴
変なアングルとかでも破綻せずにかけてるし
真面目に描いたらくっそ上手いよなこの人
66無念Nameとしあき23/01/13(金)14:59:16No.1055699585+
>SSRより強かったNみたいな奴
これもうちょっと見た目で興味引けるようなアイデアでもあればと思う
内容がぶっとんでて凄いのに
67無念Nameとしあき23/01/13(金)14:59:24No.1055699620+
上手いに越したことないけどド下手ってほどじゃなければいいんだよ
68無念Nameとしあき23/01/13(金)14:59:40No.1055699672そうだねx1
>1673586666188.jpg
誰も言わないけど2コマ目カタカタカタカタカタなのが凄いよね
ズシン ズシン なら分かるけどカタカタカタカタって何だよ
なんで地震のP波なんだよサイクロプス貧乏揺すりしてんのかよ
69無念Nameとしあき23/01/13(金)15:00:49No.1055699903+
作画のレベルが高いと原作がアレでも読めちゃうから
やっぱり作画は大事と思う
70無念Nameとしあき23/01/13(金)15:01:41No.1055700100そうだねx8
>誰も言わないけど2コマ目カタカタカタカタカタなのが凄いよね
>ズシン ズシン なら分かるけどカタカタカタカタって何だよ
いやそれは別にわかるけど
ってかよくある演出だろ最初に建物が振動するのって
71無念Nameとしあき23/01/13(金)15:01:46No.1055700119+
漫画家のアレンジ入りまくってる奴は読んでる側としてはいいけど原作者はええんかこれで…?と思う
72無念Nameとしあき23/01/13(金)15:03:16No.1055700425そうだねx5
    1673589796618.png-(1056720 B)
1056720 B
絵師ガチャはSRでも全く跳ねないのも多い
73無念Nameとしあき23/01/13(金)15:03:56No.1055700569そうだねx3
>絵師ガチャはSRでも全く跳ねないのも多い
いや更新楽しみにしてますよ
早くもうちょいスッキリする所までは進んで欲しい
74無念Nameとしあき23/01/13(金)15:04:02No.1055700586+
>これもうちょっと見た目で興味引けるようなアイデアでもあればと思う
>内容がぶっとんでて凄いのに
表紙で買わせようと思ってない気がする
つっこみどころしかない切り抜きから入るでしょこのマンガの場合
75無念Nameとしあき23/01/13(金)15:04:23No.1055700667そうだねx14
    1673589863683.jpg-(150500 B)
150500 B
>漫画家のアレンジ入りまくってる奴は読んでる側としてはいいけど原作者はええんかこれで…?と思う
勝手にお気持ち推測されても迷惑だったりする
76無念Nameとしあき23/01/13(金)15:04:40No.1055700724そうだねx21
    1673589880709.jpg-(58858 B)
58858 B
>漫画家のアレンジ入りまくってる奴は読んでる側としてはいいけど原作者はええんかこれで…?と思う
そのお陰でバズったからアニメ化までこぎ着けた作品も結構あるし…
今期のこれとか
77無念Nameとしあき23/01/13(金)15:05:08No.1055700822そうだねx2
>絵師ガチャはSRでも全く跳ねないのも多い
ちゃんと連載してないものは跳ねようがないわ
78無念Nameとしあき23/01/13(金)15:06:01No.1055701009+
>グラストじゃね
うん
いい人連れてこれなかったんだなの初期
79無念Nameとしあき23/01/13(金)15:07:24No.1055701288そうだねx15
    1673590044088.jpg-(115023 B)
115023 B
>漫画家のアレンジ入りまくってる奴は読んでる側としてはいいけど原作者はええんかこれで…?と思う
アララギブレードは好き
80無念Nameとしあき23/01/13(金)15:07:42No.1055701355+
最近は新人よりも暇してそうなベテランに声かけるケース多いね
そういう方々って90~2000年代にファンタジーもの描いてた作家が多いからなろうと相性がいい
81無念Nameとしあき23/01/13(金)15:08:10No.1055701463そうだねx19
    1673590090470.jpg-(435147 B)
435147 B
>これでSRぐらい?
SSSSSSRだろ
82無念Nameとしあき23/01/13(金)15:08:14No.1055701471そうだねx2
ガチャ引けただけ勝ち組だしなあ
83無念Nameとしあき23/01/13(金)15:08:29No.1055701545そうだねx3
上手さよりちゃんと定期的に描く方が大事
次いつ続きが見れるか分からないやつはダメだ
84無念Nameとしあき23/01/13(金)15:08:38No.1055701582+
イラストならともかく漫画なら読んで面白ければいい
85無念Nameとしあき23/01/13(金)15:09:27No.1055701758+
グラストは単行本も基本的に紙で出さない方針だから
収入的にも騙されてるような漫画家しか来ないんじゃないかな
86無念Nameとしあき23/01/13(金)15:09:34No.1055701782+
>>これに勝てるのいないでしょ
>体育館ほんと好き
スカイリムのホワイトランそっくりな街並みも好き
87無念Nameとしあき23/01/13(金)15:09:52No.1055701849+
>SSSSSSRだろ
エロいけどそういうのメインな作品じゃないような
88無念Nameとしあき23/01/13(金)15:10:49No.1055702054そうだねx8
    1673590249520.jpg-(62705 B)
62705 B
>最近は新人よりも暇してそうなベテランに声かけるケース多いね
これとか確かに読みやすいもんなあ
まあこの作品は原作なろうじゃないけど
89無念Nameとしあき23/01/13(金)15:11:14No.1055702152+
>最近だとこれがかなり良かった
>戦闘シーンが上手い
構成って原作者関与してんのかな
追加のやりとりとか好きだわ
90無念Nameとしあき23/01/13(金)15:11:18No.1055702170そうだねx1
>上手さよりちゃんと定期的に描く方が大事
>次いつ続きが見れるか分からないやつはダメだ
マヌケなとかは絵上手いけど更新遅いね
91無念Nameとしあき23/01/13(金)15:11:49No.1055702287+
いきなり商業連載でデビューする同人作家もいるな
92無念Nameとしあき23/01/13(金)15:12:02No.1055702330そうだねx3
>これとか確かに読みやすいもんなあ
藤子作品好きでコロコロ経験者だもん読みやすさは鍛えられるわな
93無念Nameとしあき23/01/13(金)15:12:07No.1055702349+
>これに勝てるのいないでしょ
これ何でこんな仕事が出来たんだろうか
一枚絵とかだとかなり上手いとかなのか?
コネか?
94無念Nameとしあき23/01/13(金)15:13:00No.1055702560+
>これ何でこんな仕事が出来たんだろうか
掲載誌考えたらそんなもんやで
95無念Nameとしあき23/01/13(金)15:13:14No.1055702621+
そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
96無念Nameとしあき23/01/13(金)15:13:48No.1055702775そうだねx2
え、これ体育館のシーンじゃないの?
97無念Nameとしあき23/01/13(金)15:13:53No.1055702808+
>>これに勝てるのいないでしょ
>これ何でこんな仕事が出来たんだろうか
>一枚絵とかだとかなり上手いとかなのか?
>コネか?
時間かけて描いた女の子のイラストだけならまあそこそこではあるから…
マンガの才能は残念ながら…だけど
98無念Nameとしあき23/01/13(金)15:13:54No.1055702811そうだねx2
漫画としておもろいのは陰の実力者かなぁ
あれほんまよくできてる
99無念Nameとしあき23/01/13(金)15:13:56No.1055702822そうだねx1
>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
んじゃ当たり原作ってどこにあるよって話になっちゃう
100無念Nameとしあき23/01/13(金)15:14:03No.1055702859そうだねx5
>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
ちょっと何言ってるかわからない
101無念Nameとしあき23/01/13(金)15:14:27No.1055702964+
絵が描けるなら編集が何とかしろよとは思う
102無念Nameとしあき23/01/13(金)15:15:11No.1055703162+
>絵が描けるなら編集が何とかしろよとは思う
編集が漫画の描き方とか作り方知らない出版社がいくつかあるよ
103無念Nameとしあき23/01/13(金)15:15:21No.1055703211+
>>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
>ちょっと何言ってるかわからない
なろう貶めたらかまってもらえるから繰り返してる
104無念Nameとしあき23/01/13(金)15:16:02No.1055703389そうだねx1
>時間かけて描いた女の子のイラストだけならまあそこそこではあるから…
>マンガの才能は残念ながら…だけど
漫画っていくらお絵描きが好きだとしても
描きたいものが20%であとは興味ないもの描きたくないものが80%占めるしね
そこの差をなんとかなくしたり補ってもらうのが商業作家
105無念Nameとしあき23/01/13(金)15:16:11No.1055703432+
>>絵が描けるなら編集が何とかしろよとは思う
>編集が漫画の描き方とか作り方知らない出版社がいくつかあるよ
なん・・・だと・・・
じゃあ編集者の仕事は一体何なんだ
106無念Nameとしあき23/01/13(金)15:16:18No.1055703461+
>絵が描けるなら編集が何とかしろよとは思う
締め切りまでに漫画を描く能力がありかつ予算の範囲で仕上げてくれる今手の空いてる人物
を探すのは難しいんだろうな意外と
107無念Nameとしあき23/01/13(金)15:16:30No.1055703515+
>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
20年前の感覚ならそうだね
108無念Nameとしあき23/01/13(金)15:18:10No.1055703919+
>>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
>20年前の感覚ならそうだね
今でもでは?
109無念Nameとしあき23/01/13(金)15:18:19No.1055703951+
>>>絵が描けるなら編集が何とかしろよとは思う
>>編集が漫画の描き方とか作り方知らない出版社がいくつかあるよ
>なん・・・だと・・・
>じゃあ編集者の仕事は一体何なんだ
編集でしょ
110無念Nameとしあき23/01/13(金)15:18:23No.1055703969そうだねx4
>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
今はそれはないかな
時代が変わった
111無念Nameとしあき23/01/13(金)15:19:15No.1055704167+
漫画化するなろうの原作は全部当たってるやつなの?
112無念Nameとしあき23/01/13(金)15:19:27No.1055704216+
>>>絵が描けるなら編集が何とかしろよとは思う
>>編集が漫画の描き方とか作り方知らない出版社がいくつかあるよ
>なん・・・だと・・・
>じゃあ編集者の仕事は一体何なんだ
御用聞き
いやマジでバイトでいいようなやつが一杯いる
113無念Nameとしあき23/01/13(金)15:20:00No.1055704333+
>>>そもそもなろう原作そのものがハズレなのでは?
>>20年前の感覚ならそうだね
>今でもでは?
なろう原作で億稼いでるのが少なくなくて
完全オリジナルよりアニメ化とか狙いやすいんだから
何をもってハズレとするのか
114無念Nameとしあき23/01/13(金)15:20:07No.1055704362+
>漫画化するなろうの原作は全部当たってるやつなの?
なんか手当たり次第って感じだな
115無念Nameとしあき23/01/13(金)15:21:25No.1055704673+
氷剣はウケたの漫画なのに原作基準でアニメ化しちゃったね
116無念Nameとしあき23/01/13(金)15:21:32No.1055704704そうだねx7
なろうアンチはみじめだなぁ
117無念Nameとしあき23/01/13(金)15:21:50No.1055704774そうだねx1
アニメあるならそっちでいいや
118無念Nameとしあき23/01/13(金)15:21:53No.1055704789+
>なんか手当たり次第って感じだな
マンガはかけるけどお話考えられないって人もあぶれてるから
マッチングして仕事回してるって考えると事業としてはいいことなのかなあ
119無念Nameとしあき23/01/13(金)15:22:11No.1055704870+
外れはともかくあたりはわかりやすいよな
あたりはアニメ化して発行部数が増えたらそうだ
120無念Nameとしあき23/01/13(金)15:22:24No.1055704923そうだねx1
    1673590944512.jpg-(25501 B)
25501 B
>氷剣はウケたの漫画なのに原作基準でアニメ化しちゃったね
原作基準にしてくださいよお!
121無念Nameとしあき23/01/13(金)15:22:52No.1055705042+
>>漫画化するなろうの原作は全部当たってるやつなの?
>なんか手当たり次第って感じだな
当たれば大儲けでハズレても安い木っ端絵師だし適当に打ち切れるからリスクも少ない
122無念Nameとしあき23/01/13(金)15:23:39No.1055705229+
>SSRより強かったNみたいな奴
これこそバグ発見されて壊れ性能と認知されたみたいな存在だな
123無念Nameとしあき23/01/13(金)15:24:29No.1055705442そうだねx3
絵師と漫画家は似て非なるものだし…
124無念Nameとしあき23/01/13(金)15:25:06No.1055705593そうだねx2
>体育館ほんと好き
もしかしてこれ体育館じゃないの…?
125無念Nameとしあき23/01/13(金)15:25:33No.1055705711そうだねx28
    1673591133224.jpg-(52677 B)
52677 B
SSR編集
126無念Nameとしあき23/01/13(金)15:26:34No.1055705971そうだねx2
集英社も編集レベルピンキリなんだろうなぁ
127無念Nameとしあき23/01/13(金)15:27:46No.1055706262そうだねx5
>集英社も編集レベルピンキリなんだろうなぁ
当たり前だし少年ジャンプの編集者全員が優秀なら年がら年中打ち切ってないでしょ
128無念Nameとしあき23/01/13(金)15:28:00No.1055706323+
小説・漫画・アニメは同じ「物語」だけど面白く感じる要素は同じではない
小説で面白くない話だって漫画だったら面白いこともある
129無念Nameとしあき23/01/13(金)15:28:32No.1055706444+
>こーゆー界隈って作者や編集は作画担当に
>作業前作業中のチェックや助言はしないの?
作者も新人だからいちいち口を挟む権限なんて無い
編集は大体やる気が無い
130無念Nameとしあき23/01/13(金)15:28:36No.1055706461そうだねx2
    1673591316508.jpg-(637498 B)
637498 B
>エロいけどそういうのメインな作品じゃないような
羽川回だけはそう見てる
131無念Nameとしあき23/01/13(金)15:28:38No.1055706475そうだねx1
>>集英社も編集レベルピンキリなんだろうなぁ
>当たり前だし少年ジャンプの編集者全員が優秀なら年がら年中打ち切ってないでしょ
全員が優秀で全作品面白かったとしても順位は付くし枠は限られるから打ち切りは生まれるしな
132無念Nameとしあき23/01/13(金)15:29:16No.1055706619そうだねx4
>集英社も編集レベルピンキリなんだろうなぁ
黄金期はSSR編集が多かったんだろうとは思うね
今は絵のレベルは確かに上がってるのに駄作ばっかり
133無念Nameとしあき23/01/13(金)15:31:20No.1055707110+
    1673591480556.jpg-(2100203 B)
2100203 B
これもサイクロプスのやつだっけ
134無念Nameとしあき23/01/13(金)15:31:54No.1055707247+
>SSRより強かったNみたいな奴
ジャンプ新人漫画賞最終候補作感すごいな
135無念Nameとしあき23/01/13(金)15:31:58No.1055707268そうだねx3
>これもサイクロプスのやつだっけ
すげーな色々と
136無念Nameとしあき23/01/13(金)15:32:00No.1055707273+
>全員が優秀で全作品面白かったとしても順位は付くし枠は限られるから打ち切りは生まれるしな
打ち切りの質も下がってるかな…
一昔前は「何でこんな面白いのに打ち切るの!?」とかあったけど
今は「そう…まあそうだよね…」っていうのばっかり
137無念Nameとしあき23/01/13(金)15:32:05No.1055707299+
    1673591525558.jpg-(2410651 B)
2410651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき23/01/13(金)15:32:52No.1055707519そうだねx2
    1673591572310.png-(191224 B)
191224 B
>SSR編集
なんで?
編集が作品もってきた人に聞く
「これでなに伝えたいですか?」

「00です」

「なんで?」
139無念Nameとしあき23/01/13(金)15:33:15No.1055707604+
>SSRより強かったNみたいな奴
これはいったい何が良かったんだろうか
140無念Nameとしあき23/01/13(金)15:33:35No.1055707667そうだねx3
同人のほうが儲かるってのもあるのかもしれない
そりゃすっごい出ればコミックのほうが儲かるけどそんなんトップ連中だけだしなぁ
141無念Nameとしあき23/01/13(金)15:33:43No.1055707696そうだねx1
>絵師ガチャ外れスレ
よくもまぁ上から目線で言えるもんだ
道端に転がる犬の糞より酷ぇ代物のくせに
142無念Nameとしあき23/01/13(金)15:34:23No.1055707833+
自分は特殊なケースだったけどある企業のキャラを使った漫画の仕事してた時は
そこの社長さんのその場の思いついたアイデアや意見を
担当編集さんがわかりやすく言語化してくれたうえで
一緒に次のアイデアも考えてくれたり辞めといたほうがいいネタを
すぐ指摘くれたりと至れり尽くせりだったな
今は別の企画でシナリオライターやってる
143無念Nameとしあき23/01/13(金)15:34:23No.1055707834+
>1673591525558.jpg
常に真正面からの刀身笑う
適当に剣のフィギュア買って来てトレスでもしろよ
144無念Nameとしあき23/01/13(金)15:34:59No.1055707976+
今は描ける人はどんどん自分で出して売っちゃうからね
持ち込んで編集付けてもらって…ってスタイルが古いのかもしれん
145無念Nameとしあき23/01/13(金)15:35:10No.1055708017+
>一昔前は「何でこんな面白いのに打ち切るの!?」とかあったけど
>今は「そう…まあそうだよね…」っていうのばっかり
昔だってまあそうだよねっていうのばかりだぞ
ナンデ!?なんてのは稀だ
146無念Nameとしあき23/01/13(金)15:35:22No.1055708069そうだねx2
>なんで?
たとえ作品中にそのままお出しせずとも作者はバックボーンを考えておかないとキャラがブレたりするから
とは言え全部についてそれ考えてたらそら大変よなぁ
147無念Nameとしあき23/01/13(金)15:36:05No.1055708228そうだねx4
>>SSR編集
>なんで?
>編集が作品もってきた人に聞く
>「これでなに伝えたいですか?」
>「00です」
>「なんで?」
何故を突き詰めて行くとキャラの行動や動機、性格や生い立ちまで掘り下げられるので生きたキャラが産まれてくる
ってジュビロが言ってた
148無念Nameとしあき23/01/13(金)15:36:25No.1055708323+
>たとえ作品中にそのままお出しせずとも作者はバックボーンを考えておかないとキャラがブレたりするから
>とは言え全部についてそれ考えてたらそら大変よなぁ
荒木飛呂彦がとりあえずかんたんでもいいから
キャラの履歴書作るって話はしてたな
149無念Nameとしあき23/01/13(金)15:36:58No.1055708462そうだねx4
>>絵師ガチャ外れスレ
>よくもまぁ上から目線で言えるもんだ
>道端に転がる犬の糞より酷ぇ代物のくせに
どうした?
打ち切りでも決まった?
150無念Nameとしあき23/01/13(金)15:37:22No.1055708564+
スレ画はSSR級の当たり
151無念Nameとしあき23/01/13(金)15:37:45No.1055708649+
サイクロプスの人とかどういう経緯でコミカライズ担当になったんだろう
152無念Nameとしあき23/01/13(金)15:39:13No.1055709010そうだねx2
その画力で何で漫画家になろうと思ったの…?って人いるよね
153無念Nameとしあき23/01/13(金)15:39:47No.1055709147+
ジュビロも荒木先生も納得だな…
だから脇役や敵でもあんなにハマってしまうのか…
154無念Nameとしあき23/01/13(金)15:39:56No.1055709201+
設定は練りこんでおけって事か
155無念Nameとしあき23/01/13(金)15:40:16No.1055709273そうだねx3
なんか可愛い女の子描く人だから描かせたら漫画は描けなかった
こんなもんだろ
156無念Nameとしあき23/01/13(金)15:40:56No.1055709444+
>黄金期はSSR編集が多かったんだろうとは思うね
>今は絵のレベルは確かに上がってるのに駄作ばっかり
そうは言うが昔だから許されたノリとか勢いとかあると思う
今北斗とか男塾とか聖矢みたいな後付けモリモリ作品出したら大炎上だろ
157無念Nameとしあき23/01/13(金)15:41:45No.1055709612+
上手いけど書き込み過ぎてキャラだか背景だか分からなくなってる人も見かける
158無念Nameとしあき23/01/13(金)15:42:00No.1055709668そうだねx1
>その画力で何で漫画家になろうと思ったの…?って人いるよね
一枚絵だけ見て採用するんじゃない?
編集も素人なので絵が書ければ漫画が完成すると思ってると
159無念Nameとしあき23/01/13(金)15:42:04No.1055709687そうだねx1
>アララギブレードは好き
原作でもここぞという戦闘シーンで大活躍だったよなアララギブレード
160無念Nameとしあき23/01/13(金)15:42:33No.1055709787+
編集は別にその辺のしょぼいなろう原作漫画が売れようが売れまいがあまり興味がないから仕方ない
161無念Nameとしあき23/01/13(金)15:42:46No.1055709840+
今は編集の力がないから新しい作品ヲー立ち上げられない
結果として超長期連載が昔より増えてるんだろうな
162無念Nameとしあき23/01/13(金)15:43:07No.1055709907そうだねx3
>これでSRぐらい?
これくらい元が人気ならガチャではない気がする
163無念Nameとしあき23/01/13(金)15:43:16No.1055709948そうだねx1
>編集は別にその辺のしょぼいなろう原作漫画が売れようが売れまいがあまり興味がないから仕方ない
そこは仕事だろ…
164無念Nameとしあき23/01/13(金)15:45:25No.1055710489そうだねx3
>>これでSRぐらい?
>これくらい元が人気ならガチャではない気がする
大暮なんてガチャじゃなくてお高い課金パックでは…
165無念Nameとしあき23/01/13(金)15:45:54No.1055710613+
まあだから漫画家複数用意してコンペさせて原作者に選ばせた転生スライムがあのヒットになったわけだ
166無念Nameとしあき23/01/13(金)15:47:00No.1055710896そうだねx2
>まあだから漫画家複数用意してコンペさせて原作者に選ばせた
転スラレベルの売れ行きだからそういう対応をしてもらえたって話でもある
167無念Nameとしあき23/01/13(金)15:47:15No.1055710953そうだねx1
>まあだから漫画家複数用意してコンペさせて原作者に選ばせた転生スライムがあのヒットになったわけだ
原作者がしっかりしててよかったな
168無念Nameとしあき23/01/13(金)15:47:29No.1055711005+
    1673592449928.png-(303994 B)
303994 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき23/01/13(金)15:48:51No.1055711318+
>1673592449928.png
一見微妙に見えるけどそんな悪く無いんじゃないか
170無念Nameとしあき23/01/13(金)15:49:59No.1055711605+
天スラの作画の人は前作のまおゆう外伝も地味に良かった
171無念Nameとしあき23/01/13(金)15:50:08No.1055711652+
>一見微妙に見えるけどそんな悪く無いんじゃないか
大丈夫?眼科行く?
172無念Nameとしあき23/01/13(金)15:50:59No.1055711863+
    1673592659828.jpg-(1935383 B)
1935383 B
>>1673592449928.png
>一見微妙に見えるけどそんな悪く無いんじゃないか
食った人が全然旨そうに見えねえんだわそれ…
173無念Nameとしあき23/01/13(金)15:51:10No.1055711921+
>そこは仕事だろ…
まあ他の仕事でも一生懸命仕事に取り組んでる人ばかりかと言うと…
174無念Nameとしあき23/01/13(金)15:51:39No.1055712036+
>その画力で何で漫画家になろうと思ったの…?って人いるよね
ギャグやエッセイ漫画だとネタ重視で絵は添え物って割り切ってるケースもあるからのう
ギャグマンガ日和の作者とかむしろそういう絵の下手さで自分の漫画はネタが生かされてるって考えだし
175無念Nameとしあき23/01/13(金)15:52:19No.1055712198そうだねx7
    1673592739257.jpg-(71468 B)
71468 B
わりとすき
176無念Nameとしあき23/01/13(金)15:52:33No.1055712252+
>>1673592449928.png
>一見微妙に見えるけどそんな悪く無いんじゃないか
料理漫画でこれは…?
177無念Nameとしあき23/01/13(金)15:52:44No.1055712299+
>転スラレベルの売れ行きだからそういう対応をしてもらえたって話でもある
学校に置くような文庫化までされとるしなアレ
178無念Nameとしあき23/01/13(金)15:53:03No.1055712369そうだねx2
    1673592783382.jpg-(206723 B)
206723 B
SSR絵師が付いたからって売れないものは売れない
なろう読者もちゃんと中身で判断しているという事実
179無念Nameとしあき23/01/13(金)15:53:40No.1055712524そうだねx1
    1673592820160.jpg-(76645 B)
76645 B
本当にハズレの絵師は2話で投げ出す
180無念Nameとしあき23/01/13(金)15:54:21No.1055712703+
>>>1673592449928.png
>>一見微妙に見えるけどそんな悪く無いんじゃないか
>食った人が全然旨そうに見えねえんだわそれ…
日記漫画とか合いそう
181無念Nameとしあき23/01/13(金)15:54:21No.1055712705+
>No.1055686795
カラダ手裏剣か
182無念Nameとしあき23/01/13(金)15:54:35No.1055712762そうだねx6
    1673592875404.jpg-(524279 B)
524279 B
カス札ぶってる使用禁止カードだよなぁ
183無念Nameとしあき23/01/13(金)15:54:44No.1055712801そうだねx1
>>まあだから漫画家複数用意してコンペさせて原作者に選ばせた
>転スラレベルの売れ行きだからそういう対応をしてもらえたって話でもある
元の転スラはまだそんなに売れてなかったよ
184無念Nameとしあき23/01/13(金)15:54:53No.1055712838+
    1673592893032.png-(206266 B)
206266 B
>今は描ける人はどんどん自分で出して売っちゃうからね
>持ち込んで編集付けてもらって…ってスタイルが古いのかもしれん
まあ、ばずれば一気に億万長者だけどね
未だに上は広告ミルシ
185無念Nameとしあき23/01/13(金)15:55:18No.1055712941そうだねx2
    1673592918232.png-(1480102 B)
1480102 B
当たりとは思うけど現在は追言に困る
186無念Nameとしあき23/01/13(金)15:55:20No.1055712949+
>カス札ぶってる使用禁止カードだよなぁ
1話と最新話よんで最初別の漫画かなと思っちゃった
187無念Nameとしあき23/01/13(金)15:56:13No.1055713159+
    1673592973168.jpg-(573392 B)
573392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき23/01/13(金)15:56:14No.1055713169そうだねx4
    1673592974131.png-(2531547 B)
2531547 B
>何故を突き詰めて行くとキャラの行動や動機、性格や生い立ちまで掘り下げられるので生きたキャラが産まれてくる
>ってジュビロが言ってた
主人公達かわいそうすぎません?
青い鳥の兄よ
189無念Nameとしあき23/01/13(金)15:56:19No.1055713186そうだねx1
>わりとすき
それ絵師ガチャも何も普通の漫画家と同じように絵も自分で描いてない?
190無念Nameとしあき23/01/13(金)15:57:52No.1055713607そうだねx2
    1673593072268.jpg-(1406803 B)
1406803 B
>本当にハズレの絵師は0話で投げ出す
191無念Nameとしあき23/01/13(金)15:58:11No.1055713680そうだねx6
    1673593091786.jpg-(442127 B)
442127 B
まあまあすき
192無念Nameとしあき23/01/13(金)15:58:15No.1055713693+
>わりとすき
原作も何もついてない漫画家のオリジナル作品でガチャでもなんでもなくない?
193無念Nameとしあき23/01/13(金)15:59:32No.1055714061そうだねx4
>まあまあすき
男子高校生の日常思い出す
194無念Nameとしあき23/01/13(金)15:59:42No.1055714108そうだねx3
>0話で投げ出す
強すぎ
195無念Nameとしあき23/01/13(金)15:59:45No.1055714128+
スレ画長く続くとまったくスレの内容と関係ない絵貼る奴が出るあるある
196無念Nameとしあき23/01/13(金)15:59:46No.1055714129そうだねx1
>No.1055713159
ひでえ構成だ
197無念Nameとしあき23/01/13(金)15:59:51No.1055714150そうだねx1
たぶんそいつはそれが漫画原作だと理解した上で張ってる
理屈じゃなく自分がしたい話題しか頭にないんだよ
アスペによく見られる言動
198無念Nameとしあき23/01/13(金)16:00:18No.1055714266そうだねx2
>>何故を突き詰めて行くとキャラの行動や動機、性格や生い立ちまで掘り下げられるので生きたキャラが産まれてくる
>>ってジュビロが言ってた
>主人公達かわいそうすぎません?
>青い鳥の兄よ
月光条例は入りすぎちゃって悲しくなるのが…俺は好きだが
孫悟空と裸の王様の最期は泣ける
199無念Nameとしあき23/01/13(金)16:01:19No.1055714533そうだねx2
>カス札ぶってる使用禁止カードだよなぁ
異世界じゃがいも問題に対する回答として
そんなもん気にならなくなるくらいの高火力でぶん殴るだからなあ
200無念Nameとしあき23/01/13(金)16:01:46No.1055714632+
>>本当にハズレの絵師は0話で投げ出す
ある意味良かったんじゃね?
201無念Nameとしあき23/01/13(金)16:02:17No.1055714749そうだねx1
    1673593337038.jpg-(430540 B)
430540 B
当たり前の話だけど1枚絵をいかにきれいに仕上げるかというイラストレーターと
キャラクターの動きやコマの配置に気を配りいくつものコマを続けて読ませる事を考える漫画家とでは
同じ絵に携わる仕事でもやる事全然違うのに何故イラストレーターに漫画描かせようと思うのか
202無念Nameとしあき23/01/13(金)16:02:35No.1055714821+
    1673593355949.jpg-(3752817 B)
3752817 B
>まあまあすき
望まぬ不死のコミカライズ担当も昔は微妙だったから頑張ればきっと…
203無念Nameとしあき23/01/13(金)16:02:44No.1055714853+
絵師再抽選は確定演出
204無念Nameとしあき23/01/13(金)16:03:35No.1055715063そうだねx4
>異世界じゃがいも問題に対する回答として
>そんなもん気にならなくなるくらいの高火力でぶん殴るだからなあ
そもそもファンタジー世界に対して
現実の土壌とかに当てはめるほうがナンセンスだと思う
二足歩行兵器なんてリアルじゃないって言いだすSFお爺ちゃんなみに無粋
205無念Nameとしあき23/01/13(金)16:03:42No.1055715096+
>当たり前の話だけど1枚絵をいかにきれいに仕上げるかというイラストレーターと
>キャラクターの動きやコマの配置に気を配りいくつものコマを続けて読ませる事を考える漫画家とでは
>同じ絵に携わる仕事でもやる事全然違うのに何故イラストレーターに漫画描かせようと思うのか
声かけやすいし
やれる人もいるからじゃね
206無念Nameとしあき23/01/13(金)16:03:47No.1055715124そうだねx3
    1673593427923.jpg-(148182 B)
148182 B
>UR引いたのに…
207無念Nameとしあき23/01/13(金)16:03:48No.1055715129+
漫画は絵っつっても擬音もつかっていいし
コマ配置に台詞回しとかトータルして評価されるもんだしな
208無念Nameとしあき23/01/13(金)16:04:43No.1055715327+
>当たり前の話だけど1枚絵をいかにきれいに仕上げるかというイラストレーターと
>キャラクターの動きやコマの配置に気を配りいくつものコマを続けて読ませる事を考える漫画家とでは
>同じ絵に携わる仕事でもやる事全然違うのに何故イラストレーターに漫画描かせようと思うのか
今Zガンダムのコミカライズ描いてる北爪先生も前者よりやの
209無念Nameとしあき23/01/13(金)16:04:55No.1055715379+
>当たり前の話だけど1枚絵をいかにきれいに仕上げるかというイラストレーターと
>キャラクターの動きやコマの配置に気を配りいくつものコマを続けて読ませる事を考える漫画家とでは
>同じ絵に携わる仕事でもやる事全然違うのに何故イラストレーターに漫画描かせようと思うのか
どいてっ
ゴメンッ
210無念Nameとしあき23/01/13(金)16:05:08No.1055715439そうだねx1
紅のコミカライズもイラストレーターがやってたけど最初漫画下手だったもんなあ
211無念Nameとしあき23/01/13(金)16:05:10No.1055715448そうだねx5
>>UR引いたのに…
アクタージュはどっちかというと原作のが価値が高かったのでは
人間性はさておき…
212無念Nameとしあき23/01/13(金)16:05:20No.1055715493+
    1673593520383.jpg-(7300709 B)
7300709 B
>>>本当にハズレの絵師は0話で投げ出す
>ある意味良かったんじゃね?
2年後に突如別漫画家でリブートした
213無念Nameとしあき23/01/13(金)16:05:23No.1055715498+
>同じ絵に携わる仕事でもやる事全然違うのに何故イラストレーターに漫画描かせようと思うのか
そういう場合はせめてイラストレーターとしては優秀な人を例に挙げてくれ
214無念Nameとしあき23/01/13(金)16:05:57No.1055715648+
    1673593557125.jpg-(143090 B)
143090 B
>カラダ手裏剣か
村田先生も手裏剣ではないけど
215無念Nameとしあき23/01/13(金)16:06:12No.1055715715+
アクタージュは連載開始時点では絵もいいとは言えなかったと思う
216無念Nameとしあき23/01/13(金)16:07:12No.1055715929+
>今Zガンダムのコミカライズ描いてる北爪先生も前者よりやの
ガンダム関連はときたセンセにコミカライズやらせたり
あきまんに∀関連の漫画やらせたり
イラストレーターに漫画頼むことちょくちょくある印象
何だかんだ上手くやれる場合もやれない場合もあるけど
217無念Nameとしあき23/01/13(金)16:07:17No.1055715951+
絵が描けない人がなんでプロになているのかが不思議
218無念Nameとしあき23/01/13(金)16:07:42No.1055716055そうだねx11
    1673593662553.jpg-(324681 B)
324681 B
元々メカ専門の絵師に無茶振りした例
219無念Nameとしあき23/01/13(金)16:09:22No.1055716454そうだねx5
    1673593762716.jpg-(582231 B)
582231 B
>元々メカ専門の絵師に無茶振りした例
…が鍛錬を積み重ねた結果
220無念Nameとしあき23/01/13(金)16:09:43No.1055716533そうだねx3
>元々メカ専門の絵師に無茶振りした例
その人もいまや人間も可愛い女の子も描けるようになったし
人に歴史ありだよな
221無念Nameとしあき23/01/13(金)16:10:13No.1055716631+
>元々メカ専門の絵師に無茶振りした例
頭や腰の装飾が妙にしっかりしてる…!
222無念Nameとしあき23/01/13(金)16:11:41No.1055716956そうだねx2
    1673593901720.jpg-(286377 B)
286377 B
絵師のレベルから外れる
223無念Nameとしあき23/01/13(金)16:12:00No.1055717022+
上手くなってから仕事振れよって思わなくもない
224無念Nameとしあき23/01/13(金)16:12:31No.1055717159+
>元々メカ専門の絵師に無茶振りした例
う、腕が…!!
225無念Nameとしあき23/01/13(金)16:13:00No.1055717267+
>絵師のレベルから外れる
幼女戦記とかもそうだけど
たまに規格外の化け物が現れるのなんなの
226無念Nameとしあき23/01/13(金)16:13:47No.1055717446+
>集英社も編集レベルピンキリなんだろうなぁ
だがとしの持ち込みが歯牙にもかけられないのはそのせいではないぞ?
227無念Nameとしあき23/01/13(金)16:14:12No.1055717558そうだねx2
>絵師ガチャはSRでも全く跳ねないのも多い
原作がひどすぎるので…
読者・なろうの中の人にブリーチだこれって3回怒られてるし
序盤はエロ大ありきで設定広げ過ぎて書籍の話がでたから
仲間のおかあさん犯す行動をいきなり俺はいいやつだから許してやるとか
鬼の集落にいったわいいが今説明した直後のなんの思い入れのないやつ
倒しまくるだけの読者が「?」「?」で埋まる話だったりと
絵師はスーパーウルトラレアなのに原作がおかしい
228無念Nameとしあき23/01/13(金)16:15:37No.1055717925+
>絵師のレベルから外れる
絵師というかファンだったんだっけもともと描いてる人
229無念Nameとしあき23/01/13(金)16:16:33No.1055718176そうだねx3
>上手くなってから仕事振れよって思わなくもない
スカイガールズの場合はそういう話じゃないぞ
仕方なくやるしかなかったんだ
230無念Nameとしあき23/01/13(金)16:17:04No.1055718292そうだねx1
>そもそもファンタジー世界に対して
>現実の土壌とかに当てはめるほうがナンセンスだと思う
>二足歩行兵器なんてリアルじゃないって言いだすSFお爺ちゃんなみに無粋
なろうをたたきたい人がその無粋なモノを持ち上げてくるんだからしょうがないじゃん
231無念Nameとしあき23/01/13(金)16:17:29No.1055718391+
アイシールドも絵の上手い人集めてリーチローが村田を選んだんだっけ
実績ないのにやっぱすごいなジャンプは
232無念Nameとしあき23/01/13(金)16:17:51No.1055718476+
綺麗な絵を書けるのがSR
漫画を書けるのがSSR
そして編成にはSSRしか残らないのもガチャの常
233無念Nameとしあき23/01/13(金)16:18:02No.1055718524+
>>漫画家のアレンジ入りまくってる奴は読んでる側としてはいいけど原作者はええんかこれで…?と思う
>アララギブレードは好き
原作者がこんなのあったっけ?と困惑したアララギブレード…
234無念Nameとしあき23/01/13(金)16:18:51No.1055718711そうだねx2
>原作者がこんなのあったっけ?と困惑したアララギブレード…
おいおいあれだけ行間に書いてあったのに忘れたのか?
235無念Nameとしあき23/01/13(金)16:19:23No.1055718854そうだねx5
    1673594363168.jpg-(465745 B)
465745 B
みんな仕事ってもんに幻想抱きすぎだよね
236無念Nameとしあき23/01/13(金)16:19:53No.1055718974+
貞本エヴァも最初は結構いろいろ言われてたな
237無念Nameとしあき23/01/13(金)16:20:01No.1055719002+
>>絵師ガチャはSRでも全く跳ねないのも多い
>原作がひどすぎるので…
そもそもそこまで到達してないつうか連載してないだろ
238無念Nameとしあき23/01/13(金)16:20:40No.1055719159+
>貞本エヴァも最初は結構いろいろ言われてたな
最初からクソ上手いしアニメと同じ絵なのに何か言われてたの?
239無念Nameとしあき23/01/13(金)16:21:45No.1055719440+
ダイカタナってなんで2つあるの?
240無念Nameとしあき23/01/13(金)16:21:47No.1055719446そうだねx1
>>原作者がこんなのあったっけ?と困惑したアララギブレード…
>おいおいあれだけ行間に書いてあったのに忘れたのか?
突如溢れ出す記憶…!
241無念Nameとしあき23/01/13(金)16:23:17No.1055719790+
>最初からクソ上手いしアニメと同じ絵なのに何か言われてたの?
シンジの性格が明らかに違ったりしてたしな
そのうち味として受け入れられた
242無念Nameとしあき23/01/13(金)16:23:33No.1055719857+
化物語は決めゴマ描きたい病のせいで話の繋がりがしょっちゅう切れたりシーンが飛んだりする作画の悪癖を
原作が上手いことコントロールしていてマジで大暮の良いところだけを抽出したwinwinの関係
243無念Nameとしあき23/01/13(金)16:23:57No.1055719936+
大暮はいつレイプが出るのか、出さずにいられるのかハラハラする
244無念Nameとしあき23/01/13(金)16:24:51No.1055720145+
漫画エヴァはなんかヒロインの骨格というか肉付きがなさ過ぎて骨かよって
245無念Nameとしあき23/01/13(金)16:25:03No.1055720184そうだねx4
    1673594703345.jpg-(69678 B)
69678 B
やっぱメカも人も描けるのは強みになるよなあ
246無念Nameとしあき23/01/13(金)16:25:13No.1055720225+
ヌルリ
247無念Nameとしあき23/01/13(金)16:25:21No.1055720244そうだねx1
>シンジの性格が明らかに違ったりしてたしな
それ制作側の術中にハマってただけでは
248無念Nameとしあき23/01/13(金)16:25:43No.1055720331+
>やっぱメカも人も描けるのは強みになるよなあ
巨人編なんでやらねーんだよー
ラストアニメそのままだしやる気失せてたんかね
249無念Nameとしあき23/01/13(金)16:26:24No.1055720470そうだねx1
>それ制作側の術中にハマってただけでは
けもフレみりゃ主要キャラの性格が違えばどういう反応になるかわかるだろ
250無念Nameとしあき23/01/13(金)16:26:32No.1055720503+
黙れ!(ドン
の人は普通に仕事が途切れないのすごい
251無念Nameとしあき23/01/13(金)16:26:57No.1055720587+
>>やっぱメカも人も描けるのは強みになるよなあ
>巨人編なんでやらねーんだよー
>ラストアニメそのままだしやる気失せてたんかね
最初からそこまでのつもりだったようだし
252無念Nameとしあき23/01/13(金)16:27:03No.1055720605そうだねx1
    1673594823038.jpg-(42792 B)
42792 B
>大暮はいつレイプが出るのか、出さずにいられるのかハラハラする
…まぁ羽川なら…
253無念Nameとしあき23/01/13(金)16:27:12No.1055720639そうだねx1
吉崎のキャラデザはクソだったみたいな話もよく聞くし
受け入れられるデザインってあるんだなぁ
254無念Nameとしあき23/01/13(金)16:27:20No.1055720671+
こういうのって作者は怒ってNG出したりしないのかな
俺だったら出版社爆破しかねないぞ
255無念Nameとしあき23/01/13(金)16:27:51No.1055720815+
チートのやつは原作の何をどう読んだらギャグにしようと思ったんだろう
256無念Nameとしあき23/01/13(金)16:27:57No.1055720837+
>こういうのって作者は怒ってNG出したりしないのかな
>俺だったら出版社爆破しかねないぞ
そんな資格ないぞ、たかがなろう作家程度が
257無念Nameとしあき23/01/13(金)16:28:37No.1055721043そうだねx1
>そんな資格ないぞ、たかがなろう作家程度が
出版社もこういう態度なんだろうな…
書籍化断る人がいるわけだわ
258無念Nameとしあき23/01/13(金)16:29:05No.1055721167+
    1673594945625.jpg-(131403 B)
131403 B
WebTOON系だとこのレベルがゴロゴロいるから目の保養にいい
259無念Nameとしあき23/01/13(金)16:29:39No.1055721328+
    1673594979356.jpg-(218661 B)
218661 B
読者と原作者でガチャの当たり外れの認識が違うのいいよね
260無念Nameとしあき23/01/13(金)16:30:06No.1055721447+
>WebTOON系だとこのレベルがゴロゴロいるから目の保養にいい
前世でどんな徳を積んだらここまでの引きになるんだよ
261無念Nameとしあき23/01/13(金)16:30:09No.1055721455+
スレ画みたいなのはどこが笑いどころなの?
262無念Nameとしあき23/01/13(金)16:30:30No.1055721544+
>巨人編なんでやらねーんだよー
まあキリ良く終わらせるタイミングはここだったんだろう
マガツイカルガとか作画コスト的に死んじゃう
263無念Nameとしあき23/01/13(金)16:31:22No.1055721753そうだねx5
>読者と原作者でガチャの当たり外れの認識が違うのいいよね
それは原作・作画がSSRだったけど原作者がハズレだった稀有な例…
でも原作的にもわりとちょうどいいとこで終わったのでまぁヨシ!
264無念Nameとしあき23/01/13(金)16:31:22No.1055721754+
>そんな資格ないぞ、たかがなろう作家程度が
それでも最終奥義版権引きあげの力はあるんだよな
事実上自爆だけど
265無念Nameとしあき23/01/13(金)16:31:40No.1055721833+
>チートのやつは原作の何をどう読んだらギャグにしようと思ったんだろう
最初からギャグにしようと思ってたわけじゃなくてやる気なくて適当にやってたけど
手抜きや悪ふざけが意外と許されて読者にも受けたから完全にそういう方針に舵切った感じ
266無念Nameとしあき23/01/13(金)16:31:45No.1055721858そうだねx1
    1673595105333.jpg-(95165 B)
95165 B
>絵師のレベルから外れる
でも、キャタピラ警察案件でちょい指摘される
267無念Nameとしあき23/01/13(金)16:31:50No.1055721880+
>>>やっぱメカも人も描けるのは強みになるよなあ
>>巨人編なんでやらねーんだよー
>>ラストアニメそのままだしやる気失せてたんかね
>最初からそこまでのつもりだったようだし
単行本書き下ろしでマガツイカルガ書いてたしヤル気が無くなったってことはないと思いたい
268無念Nameとしあき23/01/13(金)16:32:57No.1055722135そうだねx1
>チートのやつは原作の何をどう読んだらギャグにしようと思ったんだろう
これだけ読んだら該当作が多すぎてわからんな
269無念Nameとしあき23/01/13(金)16:33:03No.1055722154+
    1673595183290.jpg-(75068 B)
75068 B
>やっぱメカも人も描けるのは強みになるよなあ
いまはオリに全力投球になった
270無念Nameとしあき23/01/13(金)16:33:47No.1055722347+
>いまはオリに全力投球になった
ツイ短編寄せ集めの短いネタしか書けない人って感じ
271無念Nameとしあき23/01/13(金)16:34:38No.1055722562+
>チートのやつは原作の何をどう読んだらギャグにしようと思ったんだろう
編集の指示じゃね
272無念Nameとしあき23/01/13(金)16:34:51No.1055722611+
    1673595291557.png-(807654 B)
807654 B
ソウルイーターは原作面白いから勿体ないんだよな
SSR作家とは言え忙しくて執筆無理っぽいなら別の漫画家で仕切り直して欲しい
273無念Nameとしあき23/01/13(金)16:35:36No.1055722798そうだねx8
    1673595336011.jpg-(371290 B)
371290 B
なぜか行間を読んでしまった絵師
274無念Nameとしあき23/01/13(金)16:35:39No.1055722819そうだねx1
>スレ画みたいなのはどこが笑いどころなの?
古いけどゲッダンみたいなゲームの3Dバグ利用を現実で起こすシュールさだから
本来はもっとしっかりした絵柄でやってこそ面白いギャグ
275無念Nameとしあき23/01/13(金)16:38:32No.1055723481そうだねx1
    1673595512907.jpg-(54430 B)
54430 B
コレ絵師ガチャ大当たりなだけに休載してるの悲しい
276無念Nameとしあき23/01/13(金)16:40:03No.1055723839+
    1673595603017.jpg-(54906 B)
54906 B
NからSRに成長した感じ
そろそろSSRになりそう

星間の方のコミックも成長を感じるけどまだまだいけるって感じだめ
277無念Nameとしあき23/01/13(金)16:40:35No.1055723973そうだねx1
>SSRより強かったNみたいな奴
原作ガン無視で怒られないの凄い
278無念Nameとしあき23/01/13(金)16:41:20No.1055724168+
>原作ガン無視で怒られないの凄い
むしろノリノリで一緒にやるから原作者めっちゃ見直したレベル
279無念Nameとしあき23/01/13(金)16:41:29No.1055724216+
>ソウルイーターは原作面白いから勿体ないんだよな
本気でいってるのか…
ブリーチそのままやってどこかからか怒られて
読者・なろうの中の人からも怒られて文書修正3回やってるんだぞ
280無念Nameとしあき23/01/13(金)16:42:17No.1055724445+
    1673595737876.jpg-(67020 B)
67020 B
絵がキモ過ぎる
281無念Nameとしあき23/01/13(金)16:42:25No.1055724479+
>原作ガン無視で怒られないの凄い
行間を盛ってるだけで原作の要素削ったりはしてないぞ
282無念Nameとしあき23/01/13(金)16:42:59No.1055724626そうだねx3
>読者・なろうの中の人からも怒られて文書修正3回やってるんだぞ
なろうの中の人…?
283無念Nameとしあき23/01/13(金)16:43:21No.1055724725+
>>原作ガン無視で怒られないの凄い
>行間を盛ってるだけで原作の要素削ったりはしてないぞ
グレンダ死んでるやんけ
284無念Nameとしあき23/01/13(金)16:43:36No.1055724791+
>なろうの中の人…?
修正させられることになったんだわ
285無念Nameとしあき23/01/13(金)16:43:48No.1055724829+
    1673595828397.jpg-(670450 B)
670450 B
超進化して原作打ちきられてんのに復活しそうなパワーSR
(なお原作はweb版では完結済み)
286無念Nameとしあき23/01/13(金)16:44:02No.1055724895+
>>原作ガン無視で怒られないの凄い
>行間を盛ってるだけで原作の要素削ったりはしてないぞ
ファンタジー世界に機関銃を持ち込むのを「行間を盛ってるだけ」で済ませていいのか…?
287無念Nameとしあき23/01/13(金)16:44:29No.1055725012+
外れスレなのに皆当たり絵師の話してんじゃん
288無念Nameとしあき23/01/13(金)16:44:41No.1055725070+
>行間を盛ってるだけで原作の要素削ったりはしてないぞ
スレのノリは持ち込まないでね
ややこしいから
289無念Nameとしあき23/01/13(金)16:45:15No.1055725200そうだねx2
ソウルイーターに粘着アンチがいるのは理解した
290無念Nameとしあき23/01/13(金)16:45:21No.1055725214そうだねx4
    1673595921354.png-(1033621 B)
1033621 B
なろう系で
原作が残念気味でエタッてるけどコミカライズ絵師の力で面白くしてると思う作品三選
291無念Nameとしあき23/01/13(金)16:45:29No.1055725256そうだねx1
粘着
del
292無念Nameとしあき23/01/13(金)16:45:36No.1055725278+
ソウルイーターの作者がいるのは理解した
293無念Nameとしあき23/01/13(金)16:46:15No.1055725414+
ソウルイーターは書籍化の話がでた途端エロ路線やめて
仲間のおかあさんも城の姫さんも犯す設定つみあげてたの
ぜーんぶ無しにしちゃってるしランスくんみたいな奴だったのが
途中からただの復讐劇になったのがなあ…
294無念Nameとしあき23/01/13(金)16:46:39No.1055725529+
>超進化して原作打ちきられてんのに復活しそうなパワーSR
>(なお原作はweb版では完結済み)
半年に1話くらいしか進まないのは作家として生活できてるのか不安になるわ
295無念Nameとしあき23/01/13(金)16:46:43No.1055725554そうだねx1
>読者・なろうの中の人からも怒られて文書修正3回やってるんだぞ
メンタルヘルス系の病院行った方がいいぞ
296無念Nameとしあき23/01/13(金)16:46:44No.1055725557そうだねx1
    1673596004389.jpg-(11929 B)
11929 B
>外れスレなのに皆当たり絵師の話してんじゃん
297無念Nameとしあき23/01/13(金)16:46:47No.1055725567そうだねx5
>外れスレなのに皆当たり絵師の話してんじゃん
まぁ…ハズレのやつはそもそも読まれないからな…!
298無念Nameとしあき23/01/13(金)16:47:08No.1055725637そうだねx1
>超進化して原作打ちきられてんのに復活しそうなパワーSR
>(なお原作はweb版では完結済み)
書籍化での絵師ガチャにブタ引いたのが痛すぎた
299無念Nameとしあき23/01/13(金)16:47:50No.1055725788+
ハズレ絵の話しても叩きにしかならんしな
300無念Nameとしあき23/01/13(金)16:48:15No.1055725883+
ハズレ挙げてくれないとまとめられないんですけど
301無念Nameとしあき23/01/13(金)16:48:20No.1055725909+
>原作が残念気味でエタッてるけどコミカライズ絵師の力で面白くしてると思う作品三選
真ん中申し訳程度に再開したぞ
すぐまた止まると思うけど
302無念Nameとしあき23/01/13(金)16:48:42No.1055726001そうだねx1
>書籍化での絵師ガチャにブタ引いたのが痛すぎた
原作での設定通りのキャラ描いただけだし
303無念Nameとしあき23/01/13(金)16:49:30No.1055726187+
>原作での設定通りのキャラ描いただけだし
適当なレスつけてんじゃねえよ
304無念Nameとしあき23/01/13(金)16:49:46No.1055726253そうだねx1
最近流行りの悪役令嬢系のコミカライズってクオリティ保証されてるよね
305無念Nameとしあき23/01/13(金)16:50:13No.1055726358そうだねx3
    1673596213977.png-(609858 B)
609858 B
>ツイ短編寄せ集めの短いネタしか書けない人って感じ
でも面白い
306無念Nameとしあき23/01/13(金)16:50:57No.1055726524そうだねx4
スレ画は面白かったな
というか大当たりじゃね
307無念Nameとしあき23/01/13(金)16:51:04No.1055726547+
>1673593762716.jpg
すごく上手!
308無念Nameとしあき23/01/13(金)16:51:16No.1055726603+
マヌケ原作は実はラストすごい面白いよ
漫画がそこまでいけるかは…無理だろうな…
309無念Nameとしあき23/01/13(金)16:51:19No.1055726615そうだねx2
>ソウルイーターは原作面白いから勿体ないんだよな
>SSR作家とは言え忙しくて執筆無理っぽいなら別の漫画家で仕切り直して欲しい
そのひと水星の魔女外伝描きます
310無念Nameとしあき23/01/13(金)16:51:27No.1055726641そうだねx2
>最近流行りの悪役令嬢系のコミカライズってクオリティ保証されてるよね
気のせいか作画担当がなんかよく体調不良で消えるイメージがある
311無念Nameとしあき23/01/13(金)16:51:33No.1055726664+
原作つまらんから絵のパワー借りても売れてないわけで
なかなか難しい
312無念Nameとしあき23/01/13(金)16:52:08No.1055726799+
>マヌケ原作は実はラストすごい面白いよ
>漫画がそこまでいけるかは…無理だろうな…
深緑クリアの時点で全体のどれくらい?
313無念Nameとしあき23/01/13(金)16:52:26No.1055726860+
>1673593662553.jpg
コミケの大学漫研島って大体こういう感じだよね
314無念Nameとしあき23/01/13(金)16:52:26No.1055726861+
>マヌケ原作は実はラストすごい面白いよ
>漫画がそこまでいけるかは…無理だろうな…
ラストエピソードはヤケクソの打ち切りエンドだったじゃん
誘拐された姫はどうなったんだよ
315無念Nameとしあき23/01/13(金)16:52:51No.1055726939+
俺はすべてをパリィするは絵の人が休み休みだから3年半やってやっと単行本2冊か
316無念Nameとしあき23/01/13(金)16:53:07No.1055727017+
>でも面白い
面白いシーンのページしか描けないって話をしてるんだからそらそうでしょ
317無念Nameとしあき23/01/13(金)16:53:09No.1055727023+
>なぜか行間を読んでしまった絵師
大手柄!大金星!!
318無念Nameとしあき23/01/13(金)16:53:31No.1055727106そうだねx1
>外れスレなのに皆当たり絵師の話してんじゃん
どうせなら読みたくなるやつ知りたいよね!
319無念Nameとしあき23/01/13(金)16:53:36No.1055727124+
ソウルイーターの人は趣味で2次創作書いてる頃のか面白かったよ
なろうウケがいい作風に転換してるんだろうけどつまんねーよ
320無念Nameとしあき23/01/13(金)16:53:42No.1055727152+
>深緑クリアの時点で全体のどれくらい?
3割通過ってとこ
321無念Nameとしあき23/01/13(金)16:54:17No.1055727299+
明らかな作画ハズレ充てるくらいなら無理にコミカライズなんてやらない方がいいと業界も悟った感じ
322無念Nameとしあき23/01/13(金)16:54:38No.1055727379+
スレ画ってSRくらいには当たりだよね?
323無念Nameとしあき23/01/13(金)16:54:38No.1055727381そうだねx3
    1673596478076.png-(179673 B)
179673 B
>>でも面白い
>面白いシーンのページしか描けないって話をしてるんだからそらそうでしょ
ハズレがない人ってすげえな
324無念Nameとしあき23/01/13(金)16:54:47No.1055727416+
上はSSRとかURとかでいいとして下はNまたはCだけどその下は何て表現したらいいんだ
ハズレ?スカ?
325無念Nameとしあき23/01/13(金)16:54:51No.1055727430+
淘汰ってやつか
326無念Nameとしあき23/01/13(金)16:54:54No.1055727438+
>>深緑クリアの時点で全体のどれくらい?
>3割通過ってとこ
マジかよ絶望的すぎる
327無念Nameとしあき23/01/13(金)16:55:44No.1055727621そうだねx1
>スレ画ってSRくらいには当たりだよね?
もっと上だと思うね
作風もいい感じにマッチしてるし
328無念Nameとしあき23/01/13(金)16:56:43No.1055727845+
>上はSSRとかURとかでいいとして下はNまたはCだけどその下は何て表現したらいいんだ
>ハズレ?スカ?
あたり以外はハズレでいいよ
329無念Nameとしあき23/01/13(金)16:56:55No.1055727877そうだねx5
    1673596615762.jpg-(377168 B)
377168 B
もう出てるけど最上級レア当たり
330無念Nameとしあき23/01/13(金)16:57:03No.1055727911+
    1673596623479.jpg-(398399 B)
398399 B
UR
331無念Nameとしあき23/01/13(金)16:57:32No.1055728021+
>上はSSRとかURとかでいいとして下はNまたはCだけどその下は何て表現したらいいんだ
>ハズレ?スカ?
怒れ人なり
332無念Nameとしあき23/01/13(金)16:58:49No.1055728344+
>深緑クリアの時点で全体のどれくらい?
コミカライズは今54/307なので最後まではまあ無理
333無念Nameとしあき23/01/13(金)16:59:15No.1055728465+
マヌケのコミカライズは盛り盛りにオリジナル要素盛ってるからよけい歩みが遅い
334無念Nameとしあき23/01/13(金)17:00:33No.1055728817+
>なろうウケがいい作風に転換してるんだろうけどつまんねーよ
ブリーチネタとエロ封じられてなにやっていいのかわかんなくなってるよな
元々ソウルイーターは女を落として下僕にしていく話だったのにそっちに舵
きれなかったのが痛い異世界ハーレムとか回復術士のやりなおしとかは成功したのに
序盤のノリは面白かっただけにもったいない
335無念Nameとしあき23/01/13(金)17:01:02No.1055728946+
    1673596862510.png-(905002 B)
905002 B
>もう出てるけど最上級レア当たり
すうううううばらしいいいいいいいいいいいい
336無念Nameとしあき23/01/13(金)17:01:23No.1055729023+
    1673596883139.jpg-(170091 B)
170091 B
打ち切られてた
原作も上下巻だし全部やってくれると思ってたのに
337無念Nameとしあき23/01/13(金)17:01:39No.1055729086+
聖将記の続き書け
338無念Nameとしあき23/01/13(金)17:01:42No.1055729098+
>もう出てるけど最上級レア当たり
大当たりすぎる
原作読んだけどとんでもなく読みづらい…
339無念Nameとしあき23/01/13(金)17:01:49No.1055729126そうだねx1
>打ち切られてた
>原作も上下巻だし全部やってくれると思ってたのに
まあ残念ながら売れなかったんだろう
340無念Nameとしあき23/01/13(金)17:01:57No.1055729167+
>マヌケのコミカライズは盛り盛りにオリジナル要素盛ってるからよけい歩みが遅い
護衛編で盛り盛りのパワードスーツ期待してるのにそこまで行けなさそう
341無念Nameとしあき23/01/13(金)17:03:03No.1055729447+
一時期流行ったおっさんは当たりなのか
342無念Nameとしあき23/01/13(金)17:03:20No.1055729531+
幼女はオバロより文章ぐちゃぐちゃやで
343無念Nameとしあき23/01/13(金)17:05:09No.1055730009+
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
は当たりでも外れでもなくなんだろう…なんだあれ?
344無念Nameとしあき23/01/13(金)17:05:17No.1055730047そうだねx1
>もう出てるけど最上級レア当たり
ソウルイーターさえきゃ幼女と水星ガンダムで文句なしの一級作家だったろうになあ
1巻売上出てから露骨に後回しはいくら作画良くても印象悪い
345無念Nameとしあき23/01/13(金)17:05:38No.1055730144+
コミカライズで60巻とかやらせてくれるような時代にでもならんと完結までいくやつなさそうよね
346無念Nameとしあき23/01/13(金)17:06:40No.1055730420そうだねx2
>幼女はオバロより文章ぐちゃぐちゃやで
オバロって作風は独特だけど文章は癖ない方なんじゃないの?
読んでてあんま引っかかったことないわ
347無念Nameとしあき23/01/13(金)17:07:11No.1055730535+
結局尻切れになるからなー
原作も漫画も程よい巻数で完結させてくれ
348無念Nameとしあき23/01/13(金)17:08:12No.1055730760+
>No.1055729023
作画が今やってる転生コロシアム結構好き
349無念Nameとしあき23/01/13(金)17:09:10No.1055731004+
ちゃんと原作の完結までいきついたコミカライズって皆無では?
350無念Nameとしあき23/01/13(金)17:10:46No.1055731451+
>ちゃんと原作の完結までいきついたコミカライズって皆無では?
ファンタジー恋愛モノはゴールがはっきりしていて話が短い事が多いからわりと完走する
351無念Nameとしあき23/01/13(金)17:12:03No.1055731824+
>ちゃんと原作の完結までいきついたコミカライズって皆無では?
小説と比べてめちゃめちゃ時間かかる漫画だからまだ連載中が多いってだけでは?
なろうじゃないけどちゃんと完結した小説原作コミカライズならまおゆうがある
352無念Nameとしあき23/01/13(金)17:13:13No.1055732108+
ドン太郎くらい省力化してれば60くらいはいけそう
353無念Nameとしあき23/01/13(金)17:13:58No.1055732325そうだねx1
>>もう出てるけど最上級レア当たり
>ソウルイーターさえきゃ幼女と水星ガンダムで文句なしの一級作家だったろうになあ
>1巻売上出てから露骨に後回しはいくら作画良くても印象悪い
あそこは編集部がな
354無念Nameとしあき23/01/13(金)17:14:07No.1055732359+
>>もう出てるけど最上級レア当たり
※編集部注 コミック版でもモザイクは外れません
355無念Nameとしあき23/01/13(金)17:14:59No.1055732576+
監獄スローライフとかはコミカライズでも完走出来そうだったのにな
漫画家も良かったのにぎゅうぎゅうに詰めた単巻で終わってがっかり
356無念Nameとしあき23/01/13(金)17:17:44No.1055733329+
まう原作自体がエタること多いしなぁ
パラディンの続き早くしろや
357無念Nameとしあき23/01/13(金)17:17:47No.1055733349そうだねx1
    1673597867337.jpg-(198209 B)
198209 B
>ちゃんと原作の完結までいきついたコミカライズって皆無では?
2巻で原作分折り返したから長くても5巻で本編完結する見込みのお気に入り貼る
358無念Nameとしあき23/01/13(金)17:19:16No.1055733740+
>2巻で原作分折り返したから長くても5巻で本編完結する見込みのお気に入り貼る
魔王と会ってるから中間にはきたね
359無念Nameとしあき23/01/13(金)17:19:40No.1055733844そうだねx1
    1673597980619.jpg-(269480 B)
269480 B
>SSR絵師が付いたからって売れないものは売れない
>なろう読者もちゃんと中身で判断しているという事実
笹森トモエはエロつきだからSSRなのであって
エロないとレアリティは落ちる
360無念Nameとしあき23/01/13(金)17:19:48No.1055733879そうだねx2
最近読んだのだと
話術士ってのが良かった
361無念Nameとしあき23/01/13(金)17:20:54No.1055734181+
10巻以内で完結させてください
362無念Nameとしあき23/01/13(金)17:23:33No.1055734909そうだねx1
エロ絵師ってエロ抜きだとこんなもんだっけ?
ってなることはある
エロの後押しは強いのだ
363無念Nameとしあき23/01/13(金)17:23:40No.1055734935+
>2巻で原作分折り返したから長くても5巻で本編完結する見込みのお気に入り貼る
別視点版やエピローグが本編の倍くらいあるようだが…
364無念Nameとしあき23/01/13(金)17:24:55No.1055735238そうだねx1
ナイツマの人は多種多様なフラッシュアイデアを
ちゃんと形にできてるのはすげーなって思う
そういうことが苦じゃなさそうなのはこれもある意味才能
365無念Nameとしあき23/01/13(金)17:25:22No.1055735344+
    1673598322217.jpg-(689916 B)
689916 B
SSR
366無念Nameとしあき23/01/13(金)17:26:11No.1055735565+
>ちゃんと原作の完結までいきついたコミカライズって皆無では?
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
はコミカライズもきちっと最後まで終わったよ
367無念Nameとしあき23/01/13(金)17:27:12No.1055735837+
聖女や悪役令嬢物は当たりが多い気がする
368無念Nameとしあき23/01/13(金)17:27:18No.1055735872+
ナイツマのコミカライズってやっとアニメ範囲こえた辺りだから
長々つづいてんな
369無念Nameとしあき23/01/13(金)17:27:52No.1055736032+
良いのを挙げるにしても知名度あって評価の固まったものに限られてしまって
場所柄本当に自分が好きなものは話題にしづらい
370無念Nameとしあき23/01/13(金)17:28:46No.1055736295+
>SSR
原作の絵描いてた人がそのままやってる奴だしな
371無念Nameとしあき23/01/13(金)17:29:19No.1055736457そうだねx2
>ナイツマのコミカライズってやっとアニメ範囲こえた辺りだから
>長々つづいてんな
とっくに終わってますが…
あと作画は別の漫画の連載始めます
372無念Nameとしあき23/01/13(金)17:29:44No.1055736587そうだねx2
>No.1055735344
漫画執筆のフォローした編集も有能なやつ
373無念Nameとしあき23/01/13(金)17:30:35No.1055736840+
>原作の絵描いてた人がそのままやってる奴だしな
イラストレーターが漫画家に転向して成功してるのスゴイな
374無念Nameとしあき23/01/13(金)17:31:22No.1055737035+
>>原作の絵描いてた人がそのままやってる奴だしな
>イラストレーターが漫画家に転向して成功してるのスゴイな
一応原作でもショートコミックなら描いてるからズブの素人ではないぞ
375無念Nameとしあき23/01/13(金)17:32:45No.1055737470+
ファンタジー物はゲームでなんとなく見知った知識だけで描けると錯覚した絵描きが底辺付近にいっぱいいそうなイメージ
376無念Nameとしあき23/01/13(金)17:32:54No.1055737507+
    1673598774403.png-(482545 B)
482545 B
>SSR
377無念Nameとしあき23/01/13(金)17:33:02No.1055737539+
    1673598782877.jpg-(411915 B)
411915 B
最近絵が上手いなと思ったなろうコミカライズはこれかな
378無念Nameとしあき23/01/13(金)17:33:14No.1055737597そうだねx1
    1673598794206.png-(556701 B)
556701 B
>>SSR
379無念Nameとしあき23/01/13(金)17:34:15No.1055737873そうだねx1
    1673598855291.png-(668269 B)
668269 B
>>>SSR
講談系は作画の弾はあるんだよな
380無念Nameとしあき23/01/13(金)17:34:52No.1055738046そうだねx2
    1673598892563.jpg-(57572 B)
57572 B
原作と絵が全然違うけど漫画が上手いからこっちのイメージが強くなってしまった
381無念Nameとしあき23/01/13(金)17:34:54No.1055738061そうだねx3
    1673598894525.jpg-(119924 B)
119924 B
これだけ描いて区切りに畳んでくれてるなら十分とは思う
382無念Nameとしあき23/01/13(金)17:36:26No.1055738491+
>エロ絵師ってエロ抜きだとこんなもんだっけ?
>ってなることはある
>エロの後押しは強いのだ
つまりセックスで女墜としまくる原作ならいける
383無念Nameとしあき23/01/13(金)17:36:46No.1055738600+
加藤拓弐はナイツマへの愛着はあるけどそろそろ自分で漫画描きたくもなってきたとは言ってたからアニメ化範囲がちょうどいい区切りだったんだろうな
384無念Nameとしあき23/01/13(金)17:38:24No.1055739118そうだねx1
>ファンタジー物はゲームでなんとなく見知った知識だけで描けると錯覚した絵描きが底辺付近にいっぱいいそうなイメージ
それはどちらかというとなろうに投稿する字書きに多いイメージ
385無念Nameとしあき23/01/13(金)17:38:36No.1055739177+
>もう出てるけど最上級レア当たり
SSSRで属性一致で攻撃力二倍、常時二回行動、クリティカルでエクストラターンぐらいで
386無念Nameとしあき23/01/13(金)17:39:52No.1055739622そうだねx1
>原作と絵が全然違うけど漫画が上手いからこっちのイメージが強くなってしまった
GATEで起きた現象だ
絵柄古いけど漫画版好き
387無念Nameとしあき23/01/13(金)17:40:21No.1055739781+
>別視点版やエピローグが本編の倍くらいあるようだが…
オマケみたいなもんだしピナの中の人とエミの魂救済以外は別に要らんかな
388無念Nameとしあき23/01/13(金)17:40:30No.1055739820そうだねx1
最初はいいけどだんだん劣化していく作画も多い
389無念Nameとしあき23/01/13(金)17:41:21No.1055740089+
おっさんが勇者と魔王拾うやつは絵がほのぼのとしてめっちゃ好き
390無念Nameとしあき23/01/13(金)17:42:05No.1055740294+
    1673599325779.jpg-(69147 B)
69147 B
>最初はいいけどだんだん劣化していく作画も多い
元々そこまで上手くなかったけど連載が進むごとにどんどん下手になっていった
391無念Nameとしあき23/01/13(金)17:43:08No.1055740591+
絵が上手いのと漫画が上手いのは別物で
漫画が上手い人は絵がそうでもなくても読める
392無念Nameとしあき23/01/13(金)17:43:27No.1055740708+
    1673599407884.jpg-(2453283 B)
2453283 B
コミカライズ大当たり
アニメ外れ
393無念Nameとしあき23/01/13(金)17:43:28No.1055740710+
>最初はいいけどだんだん劣化していく作画も多い
モチベーションの低下やアシさんが抜けてワンオペ化してクオリティが下がるのはまあ昔からそうだし
394無念Nameとしあき23/01/13(金)17:44:03No.1055740877+
どちらかと言うと
描いてる内に上達していくパターンの方が多いと思う
395無念Nameとしあき23/01/13(金)17:45:16No.1055741269+
>アニメ外れ
なんか漫画のほうがおもしろいよね
なんでだろう…
396無念Nameとしあき23/01/13(金)17:46:22No.1055741647+
    1673599582312.jpg-(1894489 B)
1894489 B
書籍のイラストよりコミカライズ作者の方が書き込んでる
397無念Nameとしあき23/01/13(金)17:46:30No.1055741693+
>No.1055740708
アニメ外れだったの?
期待してたのに
398無念Nameとしあき23/01/13(金)17:47:04No.1055741867そうだねx1
>>アニメ外れ
>なんか漫画のほうがおもしろいよね
>なんでだろう…
演出だと思う
399無念Nameとしあき23/01/13(金)17:47:15No.1055741913+
別にハズレってほどでもない
ちょい作画がしょぼいくらい
400無念Nameとしあき23/01/13(金)17:48:28No.1055742322+
    1673599708887.jpg-(120262 B)
120262 B
>最初はいいけどだんだん劣化していく作画も多い
こういうのは劣化でいいんだろうか
401無念Nameとしあき23/01/13(金)17:48:40No.1055742399+
黙れドンさんは正直原作外れの時点で絵師ガチャ以前の問題だと思う
402無念Nameとしあき23/01/13(金)17:49:08No.1055742547+
コピペじゃなくて?すげえおなじやん!
403無念Nameとしあき23/01/13(金)17:49:15No.1055742587+
    1673599755993.jpg-(277767 B)
277767 B
どんどん手抜きになっていく
けど公式が言うには100万部以上言ってる
404無念Nameとしあき23/01/13(金)17:49:24No.1055742629そうだねx1
実況はなんだろう
声付きだと思ったより実況が鬱陶しいのとなんかダラダラした進行が
405無念Nameとしあき23/01/13(金)17:49:59No.1055742825+
    1673599799703.jpg-(26535 B)
26535 B
>書籍のイラストよりコミカライズ作者の方が書き込んでる
三木なずな節を完全にギャグとして昇華してる辺り作画の技量が光る
406無念Nameとしあき23/01/13(金)17:50:33No.1055743023+
すげぇほぼ同時に竜騎士のコミカライズについて触れられることなんてあるんだ...
407無念Nameとしあき23/01/13(金)17:51:23No.1055743293そうだねx1
    1673599883089.jpg-(59572 B)
59572 B
黙れドンさんは黙れドンとおむつライオンを生み出した功績があるから…
408無念Nameとしあき23/01/13(金)17:51:53No.1055743473+
>No.1055742587
一巻の方がしっかり描かれてますなあ
409無念Nameとしあき23/01/13(金)17:53:17No.1055743963+
絵は巧くても戦闘シーンがイマイチな人も多い
410無念Nameとしあき23/01/13(金)17:53:21No.1055743986+
    1673600001020.jpg-(337708 B)
337708 B
最近だとこれが斬新すぎてびっくりした
アシスタント足りてなさそうだからしょうがなさそうな部分もあるけど
411無念Nameとしあき23/01/13(金)17:53:35No.1055744051+
    1673600015895.jpg-(72569 B)
72569 B
絵は劣化してないんだがイリスはもう初期のような美少女として描かれることは無くなった
412無念Nameとしあき23/01/13(金)17:53:48No.1055744136+
    1673600028794.jpg-(604804 B)
604804 B
今アニメやってる転生王女もコミカライズ大当たりでしょう
413無念Nameとしあき23/01/13(金)17:54:56No.1055744483+
    1673600096407.png-(12679 B)
12679 B
サンライズ立ちじゃないけど
メリハリ効いた画面作れない人が描く漫画の戦闘シーンはヤバい
414無念Nameとしあき23/01/13(金)17:55:11No.1055744570+
こういうときAI生成で背景創作が便利そうなのに
415無念Nameとしあき23/01/13(金)17:56:08No.1055744852+
>こういうときAI生成で背景創作が便利そうなのに
幼女戦記の背景とかヤバいけどアレはそういうの使わずに描いてんのかね
416無念Nameとしあき23/01/13(金)17:56:11No.1055744862+
>サンライズ立ちじゃないけど
>メリハリ効いた画面作れない人が描く漫画の戦闘シーンはヤバい
決めポーズだけで戦闘終わるのは
417無念Nameとしあき23/01/13(金)17:56:33No.1055744996+
    1673600193755.jpg-(67290 B)
67290 B
>絵は劣化してないんだがイリスはもう初期のような美少女として描かれることは無くなった
ちな初期イリス
418無念Nameとしあき23/01/13(金)17:57:36No.1055745338+
原作の先生
荒野や自然洞窟ばっか行きましょう
城とかNGです
419無念Nameとしあき23/01/13(金)17:58:37No.1055745634+
>こういうのは劣化でいいんだろうか
つ、使いまわしは大御所作家でもやる人いるから…
420無念Nameとしあき23/01/13(金)17:59:55No.1055746002そうだねx1
    1673600395812.jpg-(449463 B)
449463 B
>今アニメやってる転生王女もコミカライズ大当たりでしょう
当たりだけど作風が…こーゆーノリも好きだけども、百合っぽくはないよな
421無念Nameとしあき23/01/13(金)18:00:37No.1055746204+
    1673600437151.jpg-(66382 B)
66382 B
作画力めっちゃ高かったのにイマイチ話題にならずひっそり終わってしまった奴
422無念Nameとしあき23/01/13(金)18:03:48No.1055747063+
>幼女戦記の背景とかヤバいけどアレはそういうの使わずに描いてんのかね
あれは正にって感じの法人スタジオ製作だからな
着彩担当とかメカ担当とか細かく専門者がいる分業
万一作家が倒れても同品質のもの載せられる育成もしてあるとか
423無念Nameとしあき23/01/13(金)18:04:41No.1055747269+
Al背景っつっても手直ししないといけないしその手間も余裕ないと難しい
424無念Nameとしあき23/01/13(金)18:05:23No.1055747465+
>黙れドンさんは黙れドンとおむつライオンを生み出した功績があるから…
おむつライオンは本当は何を描きたかったんだろう
425無念Nameとしあき23/01/13(金)18:05:32No.1055747517+
>GATEで起きた現象だ
>絵柄古いけど漫画版好き
分かるー
泥臭い感じとか今の流行りではない一昔前の感じとかが内容にとてもマッチしてる気がする
426無念Nameとしあき23/01/13(金)18:05:51No.1055747591そうだねx1
>ちな初期イリス
前日譚の方がかわいいな
427無念Nameとしあき23/01/13(金)18:06:07No.1055747670+
    1673600767950.jpg-(153855 B)
153855 B
>こういうときAI生成で背景創作が便利そうなのに
権利的にクリーンな環境で学習させたAIならいいんだけど現状は難しいよね
バジリスクの背景は写真取り込みが多かったから総合的な作画ではうーんってなるけど漫画力は凄かったと思う
428無念Nameとしあき23/01/13(金)18:06:50No.1055747886そうだねx1
    1673600810553.jpg-(156540 B)
156540 B
幼女戦記は最初乗り気でなくて小説読んでハマって本気出したらしいからね
原作者に原作読んでというほど描きこんでるし
429無念Nameとしあき23/01/13(金)18:06:52No.1055747893+
>もう出てるけど最上級レア当たり
ガチャUSSR
430無念Nameとしあき23/01/13(金)18:06:55No.1055747907+
>打ち切られてた
>原作も上下巻だし全部やってくれると思ってたのに
異修羅も打ち切りだと思うけどまずそれ以前に休載してから音沙汰ないんだよな…
せめて書籍1巻分まではやって欲しいんだけど
431無念Nameとしあき23/01/13(金)18:07:43No.1055748159そうだねx1
    1673600863174.jpg-(1302021 B)
1302021 B
筋肉のコミカライズした小野寺さんも古参だけあって迫力がある漫画描けたんだなって
下ネタギャグの人の印象変わった
432無念Nameとしあき23/01/13(金)18:07:50No.1055748190+
そもそも絵柄が古いったって新しいのがいいとも限らんだろ
俺の中じゃ新しいののほとんどが薄っぺらいし適材適所としか
433無念Nameとしあき23/01/13(金)18:08:08No.1055748276+
背景はAIよりアンリアルエンジンの方向の方が現実的
434無念Nameとしあき23/01/13(金)18:08:33No.1055748414+
SAOなんかも今だったらSSRクラスの作画を割り当てられてたんだろうか
435無念Nameとしあき23/01/13(金)18:08:54No.1055748516そうだねx1
    1673600934111.jpg-(48045 B)
48045 B
こんだけの大ベテランでも絵柄を今風にアップデートしたりしてるからな
436無念Nameとしあき23/01/13(金)18:09:23No.1055748665+
AIで漫画の背景は厳しいと思うな
ファンタジーで森の中とかならなんとか
437無念Nameとしあき23/01/13(金)18:09:39No.1055748770+
    1673600979288.jpg-(152193 B)
152193 B
好き
438無念Nameとしあき23/01/13(金)18:12:09No.1055749557+
ソシャゲ4コマ作家もガチャの当たり外れでかいよね
439無念Nameとしあき23/01/13(金)18:12:23No.1055749622+
軍隊ハーレムとか固定ダメージとか作画酷くてすぐ終わりそうだなって初めて見た時思ったやつが結構今も続いたりしててびっくりする
440無念Nameとしあき23/01/13(金)18:13:21No.1055749931+
>>ほんとに何だこれ
>クソゲーのバグ挙動を利用した高速移動
まあ元ネタはドゥエドゥエなんだけど
まんまやる訳にもいかんしな
441無念Nameとしあき23/01/13(金)18:13:24No.1055749950+
餅は原作者的に当たりか外れかわからない微妙なライン
442無念Nameとしあき23/01/13(金)18:14:13No.1055750195+
>アシスタント足りてなさそうだからしょうがなさそうな部分もあるけど
その作品がどうかは知らんが
背景が超テキトーでも問題ない作品もあるんじゃね
要はやりようよ
443無念Nameとしあき23/01/13(金)18:14:18No.1055750210+
原作がしっかり関わってる漫画は結構良いイメージある
契約にもよるんだろうけどなろうの漫画化なんかはマジで印税が子供の小遣い程度の事が多いらしいしそれでも口出すのはもう愛よね
444無念Nameとしあき23/01/13(金)18:14:27No.1055750258+
    1673601267923.jpg-(121074 B)
121074 B
ギャラクシーファイト?
445無念Nameとしあき23/01/13(金)18:15:03No.1055750455+
ネタとして話題になってる奴はまだましなレベルじゃないの?原作が面白ければ次があるだろうし無風で打ち切りとかの方がやばい気がする
446無念Nameとしあき23/01/13(金)18:15:52No.1055750716+
こうやって色んな作品見ても黙れドン太郎は衝撃的な大ハズレだったな
447無念Nameとしあき23/01/13(金)18:16:19No.1055750853+
話題になってもすぐ終わる奴もあるしな
少なくとも話題にならなきゃ次はない
448無念Nameとしあき23/01/13(金)18:17:22No.1055751183そうだねx1
    1673601442740.jpg-(360343 B)
360343 B
レジェンド
449無念Nameとしあき23/01/13(金)18:17:36No.1055751262+
>こうやって色んな作品見ても黙れドン太郎は衝撃的な大ハズレだったな
サイクロプスほどの衝撃はない
450無念Nameとしあき23/01/13(金)18:17:57No.1055751369+
>こうやって色んな作品見ても黙れドン太郎は衝撃的な大ハズレだったな
あれ結構売れてて完結までやりきったはずだし作画云々抜いたら当たりよ
451無念Nameとしあき23/01/13(金)18:18:53No.1055751661+
絵も糞だし漫画力も低かったのに当たりとは一体…
452無念Nameとしあき23/01/13(金)18:19:08No.1055751745+
    1673601548561.jpg-(343723 B)
343723 B
>SAOなんかも今だったらSSRクラスの作画を割り当てられてたんだろうか
まあ確実にもっとマシなやつが付くだろうな…
453無念Nameとしあき23/01/13(金)18:19:46No.1055751957+
    1673601586513.jpg-(37399 B)
37399 B
>まあだから漫画家複数用意してコンペさせて原作者に選ばせた転生スライムがあのヒットになったわけだ
まあしっくり来る漫画家が見つからなくて「俺が描く」ってなる例もあるけど
454無念Nameとしあき23/01/13(金)18:20:05No.1055752069+
    1673601605999.jpg-(30145 B)
30145 B
昔のコミカライズはこのレベルが大半だったからなあ
455無念Nameとしあき23/01/13(金)18:20:30No.1055752200+
付与魔術師って主人公が出てなければシリアスになるんだな
456無念Nameとしあき23/01/13(金)18:20:32No.1055752211+
変なポーズのドラゴンの奴は?めっちゃ技叫んで変なポーズで斬りかかる
457無念Nameとしあき23/01/13(金)18:20:47No.1055752303+
ドン太郎は最後までやり切ったんだっけ
書き切るというのはなかなかできんわね
458無念Nameとしあき23/01/13(金)18:21:03No.1055752395+
悪い方に振り切れれば宣伝になって同情もされてお得かもしれない
459無念Nameとしあき23/01/13(金)18:21:16No.1055752475+
>>こうやって色んな作品見ても黙れドン太郎は衝撃的な大ハズレだったな
>あれ結構売れてて完結までやりきったはずだし作画云々抜いたら当たりよ
マジか
俺の好みに合わないだけか…
460無念Nameとしあき23/01/13(金)18:21:57No.1055752673+
    1673601717147.jpg-(621438 B)
621438 B
>変なポーズのドラゴンの奴は?めっちゃ技叫んで変なポーズで斬りかかる
これ?
461無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:05No.1055752725+
なろうと同じで話題になるならない以前に継続して更新出来ることがまず大事だな
これが出来ないと話題になったとしても埋没し忘れ去られる
462無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:06No.1055752732+
>昔のコミカライズはこのレベルが大半だったからなあ
今は上手い人多いからね
そして上手くて暇してる作家も大量にいる
463無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:25No.1055752833+
>あれ結構売れてて完結までやりきったはずだし作画云々抜いたら当たりよ
原作の価値がマイナス50点ぐらいなんだけど
コミカライズで-0.5倍の乗算が加わってプラス25点ぐらいの漫画になったパターン
464無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:32No.1055752882+
>なろうと同じで話題になるならない以前に継続して更新出来ることがまず大事だな
>これが出来ないと話題になったとしても埋没し忘れ去られる
ヒラコーとかな
465無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:34No.1055752891+
幼女戦記は最初から画力は高かったけど
進化したのは演出力だな
466無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:39No.1055752915+
昔漫画描いててえっ今こんな原作のコミカライズやってんのって作家がたまにいる
467無念Nameとしあき23/01/13(金)18:22:55No.1055753006そうだねx1
>これ?
いいよね
死刑!ドラゴン
468無念Nameとしあき23/01/13(金)18:23:05No.1055753062+
>これ?
それ
469無念Nameとしあき23/01/13(金)18:23:19No.1055753119+
ただでさえ少ない印税を原作者と分け合ってる状況なら
一人立ちできそうならさっさとしたほうがいいよね
470無念Nameとしあき23/01/13(金)18:23:41No.1055753247そうだねx2
漫画が上手い下手連載が続く打ち切られる以前に連載ペースが半年に一回とかのほうがハズレ感高い
せめて2,いや3ヶ月に一回くらい…
471無念Nameとしあき23/01/13(金)18:23:48No.1055753289+
死刑ドラゴンはそれはそれでゆるい感じでいいんじゃないかなってなる
472無念Nameとしあき23/01/13(金)18:23:50No.1055753298+
昔はコミカライズってのは新人とかに適当に押し付けるものだったから…
473無念Nameとしあき23/01/13(金)18:24:01No.1055753364+
影崎由那とか見るよね
大相撲令嬢の続編もやってほしいけど
474無念Nameとしあき23/01/13(金)18:24:34No.1055753545+
>漫画が上手い下手連載が続く打ち切られる以前に連載ペースが半年に一回とかのほうがハズレ感高い
>せめて2,いや3ヶ月に一回くらい…
勇者様のお師匠様….
原作が綺麗に完結してることだけが救い
475無念Nameとしあき23/01/13(金)18:25:41No.1055753864+
よくわかちゃんことトンでもスケベで異世界放蕩メスの人は
他にも2作くらい並行してやってるな
バケモンか
476無念Nameとしあき23/01/13(金)18:25:56No.1055753932+
なろうがアニメで成功するようになってから絵が綺麗なの一気に増えた感じがする
477無念Nameとしあき23/01/13(金)18:26:04No.1055753977+
転生したら剣でしたの漫画担当も技術があるベテランで
そういったあぶれがちな漫画家たちに積極的になろうの仕事をまわしてるよね
478無念Nameとしあき23/01/13(金)18:26:11No.1055754013+
    1673601971541.jpg-(257437 B)
257437 B
良い感じの絵師がついて嬉しい
479無念Nameとしあき23/01/13(金)18:27:20No.1055754374+
>昔漫画描いててえっ今こんな原作のコミカライズやってんのって作家がたまにいる
リビルドワールドのコミカライズ絵が上手い人だなぁと思ったら俺が知らないだけで有名な人だった
480無念Nameとしあき23/01/13(金)18:27:40No.1055754483+
>影崎由那とか見るよね
>大相撲令嬢の続編もやってほしいけど
やるつもりだったらあそこで物語を〆なかったんじゃないかな
481無念Nameとしあき23/01/13(金)18:27:49No.1055754540+
エッチな奴はうまいの多いな
482無念Nameとしあき23/01/13(金)18:28:44No.1055754858+
>エッチな奴はうまいの多いな
ヒトの体いっぱい書くからな
483無念Nameとしあき23/01/13(金)18:29:21No.1055755055+
    1673602161824.jpg-(79358 B)
79358 B
アニメ化も成功して色々歯車が噛み合った感触
484無念Nameとしあき23/01/13(金)18:29:49No.1055755227そうだねx1
    1673602189938.jpg-(17967 B)
17967 B
>けもフレみりゃ主要キャラの性格が違えばどういう反応になるかわかるだろ
監督の意向で主人公より頭が良さそうなキャラは軒並みリストラか設定変更食らってたから池沼御用達アニメとか言われてたよね
ケムリクサがイナゴを引き取ってくれて本当に良かったよ
485無念Nameとしあき23/01/13(金)18:33:33No.1055756478そうだねx2
>監督の意向で主人公より頭が良さそうなキャラは軒並みリストラか設定変更食らってたから池沼御用達アニメとか言われてたよね
>ケムリクサがイナゴを引き取ってくれて本当に良かったよ
9万9500減のコンテンツにしがみつくと大変やなぁ
486無念Nameとしあき23/01/13(金)18:33:48No.1055756560+
初期ガンガン系列のコミカライズは締切ギリギリの同人誌レベルにスッカスカだった記憶
487無念Nameとしあき23/01/13(金)18:34:34No.1055756836+
    1673602474338.jpg-(71813 B)
71813 B
>9万9500減のコンテンツにしがみつくと大変やなぁ
いや本当に
これ見て絶望しないとかポリアンナもびっくりだ
488無念Nameとしあき23/01/13(金)18:34:52No.1055756941そうだねx4
>9万9500減のコンテンツにしがみつくと大変やなぁ
触ったら駄目だよ
489無念Nameとしあき23/01/13(金)18:34:54No.1055756954そうだねx1
一人でやってそう
490無念Nameとしあき23/01/13(金)18:34:56No.1055756966そうだねx7
>監督の意向で主人公より頭が良さそうなキャラは軒並みリストラか設定変更食らってたから池沼御用達アニメとか言われてたよね
>ケムリクサがイナゴを引き取ってくれて本当に良かったよ
どこにでも湧くキチガイdel
491無念Nameとしあき23/01/13(金)18:35:33No.1055757183そうだねx2
コミカライズで当たりでもアニメハズレは結構多いよな
蜘蛛とかアレだったし・・・
492無念Nameとしあき23/01/13(金)18:35:58No.1055757331+
>いや本当に
>これ見て絶望しないとかポリアンナもびっくりだ
アニメと映画をやるのに比べて吉崎さんは何かしないんです?
493無念Nameとしあき23/01/13(金)18:36:15No.1055757420そうだねx1
やめろっつーの
494無念Nameとしあき23/01/13(金)18:36:47No.1055757587+
>アニメと映画をやるのに比べて吉崎さんは何かしないんです?
マンガ家に何言ってんだお前は
495無念Nameとしあき23/01/13(金)18:37:02No.1055757678+
>コミカライズで当たりでもアニメハズレは結構多いよな
>蜘蛛とかアレだったし・・・
ワシかわもな…
496無念Nameとしあき23/01/13(金)18:37:45No.1055757908+
>マンガ家に何言ってんだお前は
シャチバトはどうしたんですか総監督
497無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:18No.1055758074+
>コミカライズで当たりでもアニメハズレは結構多いよな
>蜘蛛とかアレだったし・・・
逆にコミカライズ外れでアニメは当たりとかはあるかな
498無念Nameとしあき23/01/13(金)18:38:20No.1055758085そうだねx1
    1673602700653.jpg-(1014244 B)
1014244 B
当たりのやつ
499無念Nameとしあき23/01/13(金)18:39:02No.1055758351+
>これ見て絶望しないとかポリアンナもびっくりだ
ポリゴン専門が手書きに挑戦してるシーンだと思った手にペン持ってるし
500無念Nameとしあき23/01/13(金)18:39:17No.1055758447そうだねx2
    1673602757101.jpg-(112523 B)
112523 B
>コミカライズで当たりでもアニメハズレは結構多いよな
>賢者の弟子を名乗る賢者とかアレだったし・・・
501無念Nameとしあき23/01/13(金)18:39:31No.1055758522+
>逆にコミカライズ外れでアニメは当たりとかはあるかな
SAOとかハルヒとか
502無念Nameとしあき23/01/13(金)18:39:46No.1055758611+
    1673602786456.jpg-(25048 B)
25048 B
たつきはマルチクリエイターだからスレ違いだな
503無念Nameとしあき23/01/13(金)18:40:19No.1055758793+
>マンガ家に何言ってんだお前は
逃げ出してるから変なアニメの総監督って知られてないのか
まあ仕方ない
504無念Nameとしあき23/01/13(金)18:40:32No.1055758854+
>こんだけの大ベテランでも絵柄を今風にアップデートしたりしてるからな
原作者が岩博士の人という内容だから
面白おかしく見てる

スレ画が僕嘘が苦手なんですよねからのドアップでのどの口が
505無念Nameとしあき23/01/13(金)18:40:44No.1055758928+
無名なSSR作画ってどこから沸いてくるんだろ
506無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:10No.1055759071+
>無名なSSR作画ってどこから沸いてくるんだろ
プロアシ
507無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:17No.1055759114+
    1673602877598.jpg-(29501 B)
29501 B
>ポリゴン専門が手書きに挑戦してるシーンだと思った手にペン持ってるし
過去作が忘れられててマジ可哀想
508無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:34No.1055759221+
    1673602894145.png-(442369 B)
442369 B
>レジェンド
509無念Nameとしあき23/01/13(金)18:41:51No.1055759305+
    1673602911085.jpg-(37087 B)
37087 B
昔はハルヒレベルでもひどい作画がついたのに
最近のコミカライズはレベル高いの増えすぎや
510無念Nameとしあき23/01/13(金)18:42:21No.1055759490+
    1673602941030.jpg-(41839 B)
41839 B
>無名なSSR作画ってどこから沸いてくるんだろ
連載開始時は謎の新人だった記憶がある
511無念Nameとしあき23/01/13(金)18:42:21No.1055759491そうだねx1
    1673602941039.png-(1469822 B)
1469822 B
>>レジェンド
512無念Nameとしあき23/01/13(金)18:43:08No.1055759739そうだねx1
    1673602988004.png-(1936220 B)
1936220 B
>>>レジェンド
もっとなろうに来てほしいと思う
513無念Nameとしあき23/01/13(金)18:43:47No.1055759925+
>アニメ化も成功して色々歯車が噛み合った感触
本好きは最初の漫画で一気に読者増えて原作も売れてアニメまで繋がっただろうし
その作画の人は一番の立役者だと思う
514無念Nameとしあき23/01/13(金)18:44:32No.1055760146+
    1673603072997.jpg-(36090 B)
36090 B
たつきは監督だからスレ違いだろ
ちゃんと絵師や漫画家同士で比較しろ
515無念Nameとしあき23/01/13(金)18:44:53No.1055760259+
    1673603093660.jpg-(48222 B)
48222 B
画力が足りてなくてすまねえ…とか言い出すおっちゃん
516無念Nameとしあき23/01/13(金)18:45:46No.1055760549+
出版社が無能でない限り等価レアのお見合い
スレ画もベストカップル事例
517無念Nameとしあき23/01/13(金)18:47:06No.1055761029+
    1673603226030.jpg-(352228 B)
352228 B
この大胆な大コマは比肩するもの無き才能を感じさせるね
518無念Nameとしあき23/01/13(金)18:47:38No.1055761200+
>出版社が無能でない限り等価レアのお見合い
>スレ画もベストカップル事例
弱い出版社はアレなの多いよな
がうがうとかヤバい

[トップページへ] [DL]