[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3454人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1813900.mp4
fu1813920.jpg[見る]
fu1813904.jpg[見る]
fu1814053.jpg[見る]


画像ファイル名:1673444205325.jpg-(110878 B)
110878 B23/01/11(水)22:36:45No.1014402270そうだねx10 23:56頃消えます
不条理ギャグアニメのつもりで見てたのに嵐子さんの死から黒豚化を経て最後に萌えの意地を通す展開で泣いちゃった
もしかしてこのアニメ名作なのでは…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/11(水)22:37:34No.1014402621そうだねx47
>もしかしてこのアニメ名作なのでは…?
ありがとんとん❤️
223/01/11(水)22:38:24No.1014402981+
急にシリアスになっていい感じに収められたから釈然としなかった
323/01/11(水)22:38:25No.1014402982そうだねx17
名作かと言われると難しいけど
すげえアニメではあると思う
423/01/11(水)22:40:28No.1014403870+
一秒後に射殺されても構わねえ
可愛いメイドを貫き通してえ
523/01/11(水)22:40:29No.1014403877そうだねx4
ふざけたアニメだがこいつらはずっと真剣なので…
623/01/11(水)22:40:52No.1014404062+
……死んでない!
723/01/11(水)22:41:34No.1014404375そうだねx2
恐縮です
823/01/11(水)22:42:02No.1014404585+
あくまでメイドとして意地を貫き通したから
カチコミに来たケダモノも敬意を払わざるを得ない
拍手した
死んだ…
923/01/11(水)22:42:34No.1014404832+
あの時のとんとことんメンバー全員死ぬ覚悟できてるんだよな…
店長も…
1023/01/11(水)22:44:09No.1014405553+
まあ本当のお仕事なんてこれ位不条理なものだからな…
1123/01/11(水)22:44:39No.1014405755そうだねx11
>急にシリアスになっていい感じに収められたから釈然としなかった
急かな… 通して見ると6話あたりからギャグはぶっ込みつつも最終話の基盤作って言ってたと思う
1223/01/11(水)22:44:42No.1014405773+
百合アニメだよ
命がけの
1323/01/11(水)22:44:48No.1014405805+
>まあ本当のお仕事なんてこれ位不条理なものだからな…
そっち系の人は出て行ってください
1423/01/11(水)22:45:47No.1014406209そうだねx1
とんとことんに出会えてよかった😭🔫
1523/01/11(水)22:47:41No.1014406955+
店長は一緒に死ぬ覚悟をしてくれたから許すよ…ってなった
1623/01/11(水)22:49:44No.1014407856そうだねx1
結局アキバビックバンってなんだったの?
1723/01/11(水)22:49:48No.1014407884+
ねるらちゃんもあの世でニッコリしていることでしょう
1823/01/11(水)22:50:10No.1014408065そうだねx2
萌えと暴力についてというキャッチコピーがちゃんとメインテーマになってるんだよな
出オチみたいな設定のアニメのくせに…
1923/01/11(水)22:50:33No.1014408235そうだねx12
>結局アキバビックバンってなんだったの?
🌍💥🏌
2023/01/11(水)22:50:36No.1014408256+
>嵐子さんも地獄で恐縮していることでしょう
2123/01/11(水)22:51:06No.1014408474+
ゾンビランドサガといいサイゲアニメのイカれた設定と
テーマ回収能力はなんなの…?
2223/01/11(水)22:54:06No.1014409742そうだねx8
俺アキバ冥途戦争で暴力の虚しさが分かった
2323/01/11(水)22:55:03No.1014410182そうだねx6
>結局アキバビックバンってなんだったの?
fu1813900.mp4
2423/01/11(水)22:55:41No.1014410511+
気軽に反戦アニメ貼るな
2523/01/11(水)22:56:18No.1014410789そうだねx3
fu1813904.jpg[見る]
コレ好き
2623/01/11(水)22:57:07No.1014411124+
メイドリアーン!
2723/01/11(水)22:57:56No.1014411450+
脚撃ったから下半身不随は因果応報なんだけど…
もう少し手心を…
2823/01/11(水)22:58:24No.1014411631+
不条理ギャグアニメを2クールくらい見たかった…1クールだと早すぎだよ
2923/01/11(水)22:59:15No.1014411958+
ゾンビランドサガはシノギ…?
3023/01/11(水)22:59:43No.1014412147+
ほいだらなんなあ…
3123/01/11(水)23:00:08No.1014412318そうだねx6
>脚撃ったから下半身不随は因果応報なんだけど…
>もう少し手心を…
普通に考えたら主人公がエピローグで半身不随とかかなりヘコみそうなとこなんだけど…
なんだろうこの爽やかさは
よかったねって感想の方が先に来る
fu1813920.jpg[見る]
3223/01/11(水)23:00:45No.1014412552そうだねx1
>マナリアフレンズはマリファナ…?
3323/01/11(水)23:00:51No.1014412599+
命をかけて歌います!で本当に命かけてるからすごい
3423/01/11(水)23:01:09No.1014412709そうだねx3
>マリファナフレンズ…?
3523/01/11(水)23:01:20No.1014412780そうだねx1
>なんだろうこの爽やかさは
>よかったねって感想の方が先に来る
やりきって今もやり続けているってところが先に来るからかな
3623/01/11(水)23:01:45No.1014412912そうだねx3
一挙で見返すと野球回結構大事だな…ってなった
3723/01/11(水)23:02:16No.1014413089そうだねx1
忍者は2018年でも活動してる
3823/01/11(水)23:03:06No.1014413386+
>普通に考えたら主人公がエピローグで半身不随とかかなりヘコみそうなとこなんだけど…
>なんだろうこの爽やかさは
>よかったねって感想の方が先に来る
生きてるだけマシだもんね
いつの間にかアキバに来て間もない頃のなごみと同じ感覚にされている
3923/01/11(水)23:03:36No.1014413580+
エンディング流れると思わず歌ってしまう
今日も明日も~萌え萌えキュン~♪
4023/01/11(水)23:03:47No.1014413668+
これで近藤玲奈氏のよさ少し気づいたかもしれん
4123/01/11(水)23:04:29No.1014413910そうだねx4
車椅子で元気にスピンしてるから悲壮感とか感じないんだよね
4223/01/11(水)23:05:53No.1014414385+
結局ゆめちのアイデンティティ掘り下げなかったから人外で可愛いメイドってことしかわからんのはちょっと残念だった
デッドボールで慌てるのいいよね…
4323/01/11(水)23:06:10No.1014414509+
泣きながらラーメン食ってるイメージしかねえな…
4423/01/11(水)23:06:36No.1014414683+
>脚撃ったから下半身不随は因果応報なんだけど…
>もう少し手心を…
監督はどちらかというとそれでも前向きにいきいきと生きてるなごみ(36)を描きたかったっぽいから…
4523/01/11(水)23:06:42No.1014414718そうだねx5
ゆ め ち は 整 形
4623/01/11(水)23:09:00No.1014415596+
黒豚も好き
つり上がった眉毛が可愛い
4723/01/11(水)23:10:29No.1014416128+
わりとヘンな眉毛してるなごみ
4823/01/11(水)23:11:38No.1014416491そうだねx1
一気に嵐子さんのことが好きになってから取り上げられる11話も最高だったけどさらにギアを上げてきた
4923/01/11(水)23:12:27No.1014416783そうだねx1
見ると
わしゃ頭がやられたぜよ…
みたいになる怪作
5023/01/11(水)23:13:05No.1014417023そうだねx1
ライブでカチコミに来たメイド達がコールしてるシーンめちゃくちゃ良いシーンだと思う
5123/01/11(水)23:13:36No.1014417184そうだねx3
よくわからんけど心を動かされたのは確かだからなごみちゃんすげぇわ
5223/01/11(水)23:14:10No.1014417397+
>ゆ め ち は 整 形
コレはなんなんです?
5323/01/11(水)23:14:19No.1014417462そうだねx2
6話で推しができて7話で推しが死んだつづ井さんの歌が刺さるようになった
5423/01/11(水)23:14:32No.1014417537+
命を懸けて歌います!からをもう何回見たことか
なんか見たくなる迫力がある
5523/01/11(水)23:14:53No.1014417649+
>車椅子で元気にスピンしてるから悲壮感とか感じないんだよね
メイド大回転ってそういう…
5623/01/11(水)23:14:58No.1014417674+
>コレはなんなんです?
とんとことんの豚肉はミミズの肉ってことだけど
5723/01/11(水)23:14:59No.1014417681+
ゆめちはプロ
5823/01/11(水)23:15:02No.1014417696そうだねx2
でも忍者の方が強いんだよね
5923/01/11(水)23:15:21No.1014417798+
比企能員一体何者なんだ…
6023/01/11(水)23:15:47No.1014417959+
>一挙で見返すと野球回結構大事だな…ってなった
フェアプレイ貫き通して非暴力で終わったからな…
6123/01/11(水)23:15:48No.1014417964そうだねx2
>ゆめちは人間辞めてる
6223/01/11(水)23:15:50No.1014417980そうだねx2
>車椅子で元気にスピンしてるから悲壮感とか感じないんだよね
生きて元気にやってるだけでハッピーエンド!と言えるだけの世界観をちゃんと構築してたからな
6323/01/11(水)23:16:16No.1014418136+
なんの後ろ盾も不思議パワーもなく本当に命かけてライブしてるから緊張感が凄かった
6423/01/11(水)23:16:29No.1014418210+
>比企能員一体何者なんだ…
きっと比企の一族だよ
6523/01/11(水)23:16:32No.1014418228そうだねx1
>>一挙で見返すと野球回結構大事だな…ってなった
>フェアプレイ貫き通して非暴力で終わったからな…
非暴力ではない
死人は出てないが
6623/01/11(水)23:16:58No.1014418384そうだねx1
2話で店は命より大事みたいなセリフが出てたけど居場所を自分から壊した凪にとって最期の場所がとんとことんなの皮肉すぎる…
6723/01/11(水)23:17:12No.1014418465そうだねx2
往年のメイド映画へのリスペクトを忘れずに新しい作品としてしっかり完成させていて凄い
6823/01/11(水)23:17:45No.1014418664そうだねx2
死体ビジネス
マリファナフレンズ
メイド
6923/01/11(水)23:18:03No.1014418768+
メイド…映画…?
7023/01/11(水)23:18:37No.1014418950そうだねx2
痛みに耐えてライブ続けるなごみはめちゃくちゃいいけど涙を堪えながら盛り上げてるゆめち達も大好き
7123/01/11(水)23:19:37No.1014419324+
なごみん声優が嵐子さんに狂うのもわかるなって5話見直してちょっと思った
7223/01/11(水)23:19:50No.1014419420+
>痛みに耐えてライブ続けるなごみはめちゃくちゃいいけど涙を堪えながら盛り上げてるゆめち達も大好き
俺は今凄いものを見た
って思ったよ
7323/01/11(水)23:19:52No.1014419434そうだねx6
昔のアキバは治安悪かったっていうのはよく言われる話だけど実際に映像で見たのは初めてだから新鮮だった
7423/01/11(水)23:21:16No.1014419937そうだねx7
最後のライブはまさに生き様って感じだったな…
7523/01/11(水)23:21:34No.1014420030+
>昔のアキバは治安悪かったっていうのはよく言われる話だけど実際に映像で見たのは初めてだから新鮮だった
今の若い奴らは知らないよなぁ
7623/01/11(水)23:22:17No.1014420282+
>最後のライブはまさに生き様って感じだったな…
腹撃たれても歌い続けるのすごすぎる…
7723/01/11(水)23:22:27No.1014420336+
最終回の店長がほとんどヘタれてないの好き
7823/01/11(水)23:22:46No.1014420445+
>昔のアキバは治安悪かったっていうのはよく言われる話だけど実際に映像で見たのは初めてだから新鮮だった
ちょっと裏路地入るとヤクザが経営してるDVD屋とかがあったのは本当だ
7923/01/11(水)23:23:09No.1014420568+
>ライブでカチコミに来たメイド達がコールしてるシーンめちゃくちゃ良いシーンだと思う
あれは実際にはやってないでしょ
なごみに見えた風景であって
8023/01/11(水)23:23:21No.1014420628そうだねx4
>2話で店は命より大事みたいなセリフが出てたけど居場所を自分から壊した凪にとって最期の場所がとんとことんなの皮肉すぎる…
よりにもよってあの場所で「いつでもご主人様のお家になりますブー」で完全に脳破壊される凪はあまりにも美しすぎる
8123/01/11(水)23:23:46No.1014420781+
>最終回の店長がほとんどヘタれてないの好き
ガチャ…バタン
8223/01/11(水)23:23:59No.1014420848+
>最終回の店長がほとんどヘタれてないの好き
なごみが吐いたラーメン食べるのちょっと日和ったの好き
8323/01/11(水)23:24:10No.1014420917+
見直すと終盤の凪は脳破壊されまくってる…
8423/01/11(水)23:24:13No.1014420938そうだねx1
若い頃の嵐子がストライクすぎる
8523/01/11(水)23:24:32No.1014421051+
御徒町さんがまさか生き残るとは思わなかった
ラーメン屋の親父は死んだのに…
8623/01/11(水)23:24:35No.1014421067+
>なごみが吐いたラーメン食べるのちょっと日和ったの好き
いやまああれは汚いし…
8723/01/11(水)23:25:09No.1014421270+
なごみは凪すら救うつもりあったと思う
8823/01/11(水)23:25:26No.1014421361+
ラーメン吐くシーンいいよね
何度も見ちゃう
8923/01/11(水)23:25:43No.1014421453そうだねx1
>ラーメン屋の親父は死んだのに…
何が起きてもおかしく無いって緊張感が極限まで高まる演出すごい
9023/01/11(水)23:26:09No.1014421587+
話によって変動するなごみの戦闘力
9123/01/11(水)23:26:46No.1014421818+
まあラーメン屋も所詮武器商人だからクリーンなアキバには不要だから…
9223/01/11(水)23:26:47No.1014421825そうだねx1
>話によって変動するなごみの戦闘力
メイドに戦闘力とかいらなくないですか?
9323/01/11(水)23:27:10No.1014421956そうだねx1
あのラーメン屋当時食べに行きたかったんだよなあ
9423/01/11(水)23:27:20No.1014422017+
邪神ちゃんさえいなければ丸く収まってたかな…
9523/01/11(水)23:27:20No.1014422019そうだねx2
これからはつけ麺の時代だ…
9623/01/11(水)23:27:22No.1014422025+
アマプラで見られるかなと思ったら見られませんでした
9723/01/11(水)23:27:38No.1014422109そうだねx1
PAの働く女の子シリーズはやっぱり面白いなあ
9823/01/11(水)23:27:55No.1014422193そうだねx2
>これからはつけ麺の時代だ…
短冊につけ麺あるの爆笑した
9923/01/11(水)23:27:56No.1014422199+
愛美さんの中の人はもっと愛美さんみたいな役をやってほしい
10023/01/11(水)23:27:58No.1014422215+
最後の覚悟きめたなごみんの笑顔眩しすぎてアニメ見てて息飲んだのひっさびさでしたわ
10123/01/11(水)23:27:59No.1014422217+
ラーメン屋のおっちゃんは安全圏だと思ってたから死ぬのは結構ショックだったな
10223/01/11(水)23:28:04No.1014422244+
最近仁義なき戦い見たばっかりだったから愛美さんの喋り方に感激しちゃったよ…
10323/01/11(水)23:28:35No.1014422435+
>アマプラで見られるかなと思ったら見られませんでした
ニコニコ動画プレミアム会員なら見放題だぜ!
なんでこれプレ限ラインナップに入ったんだ…?
10423/01/11(水)23:28:50No.1014422519+
>ラーメン屋のおっちゃんは安全圏だと思ってたから死ぬのは結構ショックだったな
ギリギリまでなごみとのギャグとかやってたからなぁ…
食ってけよ
10523/01/11(水)23:28:51No.1014422529+
パンダが一番ぶっとんでる
10623/01/11(水)23:29:34No.1014422745+
近藤玲奈のダメージボイス集とも言える
10723/01/11(水)23:29:37No.1014422771+
アイドルアニメほど派手な動きや作画はないんだけど脚本と演出でそれ以上の満足感出してるの偉いよ…
10823/01/11(水)23:29:42No.1014422794+
後半はずっと呆然として観てて呆然としたまま終わってしまった
10923/01/11(水)23:29:59No.1014422890+
向こう10年くらいはこんなアニメは出てこなさそう
11023/01/11(水)23:30:33No.1014423098+
>アイドルアニメほど派手な動きや作画はないんだけど脚本と演出でそれ以上の満足感出してるの偉いよ…
作画のクオリティは地味にずっとすごかったと思う
11123/01/11(水)23:30:33No.1014423100+
最終回見逃したままでかなしい
11223/01/11(水)23:30:40No.1014423154+
>>ラーメン屋の親父は死んだのに…
>何が起きてもおかしく無いって緊張感が極限まで高まる演出すごい
なごみも死ぬのかなって思ってしまった
11323/01/11(水)23:31:15No.1014423370+
このアニメ、デスマンでプレミアム会員なら何度も見返せる対象になっててよかった
一回目で気づかないことが思ったよりある
11423/01/11(水)23:31:40No.1014423511+
アマプラだとdアニメ入るしかないな
11523/01/11(水)23:31:43No.1014423535+
声優の演技だけでも楽しめる
11623/01/11(水)23:31:44No.1014423545+
何気に背景美術とか恐ろしく高レベルですごいぞこのアニメ
11723/01/11(水)23:31:45No.1014423551そうだねx1
>>>ラーメン屋の親父は死んだのに…
>>何が起きてもおかしく無いって緊張感が極限まで高まる演出すごい
>なごみも死ぬのかなって思ってしまった
最初エピローグ無しで銃声で終わる予定だったらしいな
11823/01/11(水)23:32:49No.1014423935+
作画の良さはさすがPAって感じする
11923/01/11(水)23:33:01No.1014423994+
めちゃくちゃな題材を有能なスタッフ達が真剣に作り上げた
という点でブラックサンめいたものを感じる
12023/01/11(水)23:33:03No.1014424007そうだねx4
>なごみも死ぬのかなって思ってしまった
マジでなごみが生きてるか死んでるかわからないラストの演出は見事だった
正直Cパートまでのたった1分ちょっとの時間がとても長く感じた…
初回一度きりの体験だな
12123/01/11(水)23:33:12No.1014424058+
>近藤玲奈のダメージボイス集とも言える
汚ねぇ鳴き声すき
12223/01/11(水)23:33:26No.1014424135+
>最初エピローグ無しで銃声で終わる予定だったらしいな
それやったらメイド映画そのまんますぎるからなあ
12323/01/11(水)23:33:31No.1014424165+
駄ニメかDMM TVか
12423/01/11(水)23:33:34No.1014424191+
>何気に背景美術とか恐ろしく高レベルですごいぞこのアニメ
当時の資料とか凄い集めてて本気すぎる…
12523/01/11(水)23:33:47No.1014424265そうだねx3
>向こう10年くらいはこんなアニメは出てこなさそう
萌えと暴力についてをテーマに作品作る人ってまずいなさそうなんだよね…
12623/01/11(水)23:34:10No.1014424376+
嵐子さんの無念の死が本当に辛かった
最期素に戻って苦しんで死んだ…
12723/01/11(水)23:34:22No.1014424437+
馬鹿?ここは馬や鹿じゃなくて豚の家だブー!
みたいにセンスある返しが多くて好き
12823/01/11(水)23:34:28No.1014424468そうだねx2
カオスな世界観しててぶっ飛んだことしてるのは確かなんだけど
物語の進行やキャラの整合性に大変気を使ってる丁寧さが好き
12923/01/11(水)23:34:30No.1014424483+
とんとことんが狂犬集団過ぎた
同じ系列にも容赦しないからな
13023/01/11(水)23:34:41No.1014424543+
俺の理解が及ばなくて評価できない
13123/01/11(水)23:34:41No.1014424547+
>>最初エピローグ無しで銃声で終わる予定だったらしいな
>それやったらメイド映画そのまんますぎるからなあ
それはそれでメイドものお約束で固めて良いっちゃ良いね
でもやっぱり生きててくれて良かった…推して支えたい…
13223/01/11(水)23:34:49No.1014424595+
>向こう10年くらいはこんなアニメは出てこなさそう
こんなわけわからんオリジナルアニメまず企画が通らん
スポンサーがつかない
13323/01/11(水)23:34:53No.1014424608+
>メイドシープが狂犬集団過ぎた
>同じ系列にも容赦しないからな
13423/01/11(水)23:35:04No.1014424680+
>>何気に背景美術とか恐ろしく高レベルですごいぞこのアニメ
>当時の資料とか凄い集めてて本気すぎる…
背景だけでちょっとノスタルジーに浸れる
13523/01/11(水)23:35:15No.1014424736+
ロシア人がいちばんヤクザ言葉なのウケる
13623/01/11(水)23:35:42No.1014424875そうだねx5
>愛美さんの中の人はもっと愛美さんみたいな役をやってほしい
わかるけどこんな役はそうそうあるわけがねえ…
13723/01/11(水)23:35:45No.1014424896そうだねx4
なんで通ったんだろうなこんなアニメの企画…
13823/01/11(水)23:35:49No.1014424918+
他のメイドものにも興味が出て首領への道見始めちゃった
13923/01/11(水)23:35:50No.1014424925+
ロシア語に一切注釈を入れないスタイル
14023/01/11(水)23:36:22No.1014425103そうだねx2
>わかるけどこんな役はそうそうあるわけがねえ…
そう思うとあんな演技を聞ける貴重な体験ができたことに感謝したい
14123/01/11(水)23:36:28No.1014425146そうだねx1
ゾンビランドサガとアキバ冥途戦争の2本立てで劇場版観たいのう!
14223/01/11(水)23:36:29No.1014425150+
>ちょっと裏路地入るとヤクザが経営してるDVD屋とかがあったのは本当だ
ツクモとかあきばお~のあるあたりで日中親善大使なおじさんたちが違法コピーソフトの詰め合わせや裏DVD堂々と売り捌いてたよね
14323/01/11(水)23:36:34No.1014425179+
初回視聴のアニオリってやっぱり面白いな
14423/01/11(水)23:36:48No.1014425267+
>ロシア語に一切注釈を入れないスタイル
字幕 ゾーヤ:ロシア語
14523/01/11(水)23:36:52No.1014425296そうだねx1
嵐子は
不惑の
 豚
14623/01/11(水)23:37:02No.1014425357+
特番の忍者カフェの店長が可愛かった…
14723/01/11(水)23:37:08No.1014425396+
1話のライブもよかったけどやっぱ最終回だよなあ!ってなった
14823/01/11(水)23:37:12No.1014425419そうだねx3
でも嵐子は遅かれ早かれどこかで因果が巡って死んでたんだろうなと言う感じはある
14923/01/11(水)23:37:13No.1014425421+
最終回のなごみのステージも初回放送じゃなきゃ味わえないヒリヒリ感があった見返しても泣く
15023/01/11(水)23:37:16No.1014425443+
トークショーでもベネズエラ人の話ばかりしやがって…!
15123/01/11(水)23:37:18No.1014425451そうだねx2
>こんなわけわからんオリジナルアニメまず企画が通らん
>スポンサーがつかない
金持ってるサイゲがこんな核実験みたいな作品をノリノリでやってくれることに感謝しかねえ…
15223/01/11(水)23:37:18No.1014425455そうだねx2
前期はオリジナルアニメが豊作で毎週目が離せなかったな
15323/01/11(水)23:37:45No.1014425613+
>ツクモとかあきばお~のあるあたりで日中親善大使なおじさんたちが違法コピーソフトの詰め合わせや裏DVD堂々と売り捌いてたよね
え!愛美さんの裏ビデオ!
15423/01/11(水)23:37:45No.1014425614そうだねx2
エンゲージキッスでやっぱ主人公たちアレだな!ってなる構成力にも感心させられたけど
こっちもこっちで最終的にメイドアニメだこれ!と言いたくなる構成になってた
15523/01/11(水)23:38:14No.1014425805+
>え!愛美さんの裏ビデオ!
見たら死ぬ呪いのビデオだろそんなの
15623/01/11(水)23:38:15No.1014425807そうだねx2
>嵐子は
>不惑の
> 豚
まだ36なのに…!
15723/01/11(水)23:38:42No.1014425958+
>前期はオリジナルアニメが豊作で毎週目が離せなかったな
恋愛フロップスも楽しかった
あれも最後までどうなるかハラハラさせられた
DIYもよかった
15823/01/11(水)23:38:46No.1014425993+
愛美さんのちゅきちゅき月ちゃんって発音だけでイける気がしてくる
15923/01/11(水)23:38:47No.1014426000+
>でも嵐子は遅かれ早かれどこかで因果が巡って死んでたんだろうなと言う感じはある
無駄に希望を得られたからこその失う苦しみだったからなぁ
16023/01/11(水)23:38:56No.1014426044+
ギャグはやっぱ野球回が好き
死んでない宇崎でこんなに笑うとは思わなかった
16123/01/11(水)23:39:01No.1014426072+
ふわりん回のトマトジュース樽に投げ込まれる羊がわけわからなかったんだけどプロデューサーの提案だとBDのインタビューでわかって納得した
あのプロデューサーならわけわかんない提案するわ
16223/01/11(水)23:39:06No.1014426091+
>>嵐子は
>>不惑の
>> 豚
>まだ36なのに…!
いつまでも萌え萌えキュンと言ってる歳でもなかろう…
16323/01/11(水)23:39:07No.1014426101+
>ロシア語に一切注釈を入れないスタイル
ベネズエラ人の留学生には字幕入ったのに…
16423/01/11(水)23:39:07No.1014426103そうだねx4
これ題材が奇抜なだけでスタッフ全員有能だな?と言いたくなる完成度がある
声優の演技は迫真で安定感凄いし脚本もきっちりまとまってるし
16523/01/11(水)23:39:14No.1014426133そうだねx4
アホみたいな設定でも真摯に向き合えば大事な何かが見えてくると思わされました
16623/01/11(水)23:39:23No.1014426193+
>え!愛美さんの裏ビデオ!
おどりゃそのビデオ買うゆーことは死ぬ覚悟出来とんやろなぁ…
16723/01/11(水)23:39:49No.1014426335+
>アホみたいな設定でも真摯に向き合えば大事な何かが見えてくると思わされました
ちょっと大同人とか思い出すんだよね
16823/01/11(水)23:39:53No.1014426352+
LDHをだましてHigh&LOW VS アキバ冥途戦争を作ってくれ
平和なSWORD地区にとんとことんが出店してきた…
16923/01/11(水)23:40:05No.1014426419そうだねx1
最終回の御徒町さんは着ぐるみの中でどんな顔してたんだよこいつ…
17023/01/11(水)23:40:09No.1014426450+
背景もナレーションもロシア人もベネズエラ人も
とにかく本物にこだわりたいというプロ意識を感じる…
17123/01/11(水)23:40:11No.1014426460そうだねx3
イカれた世界だけど登場人物はみんな真面目だからな
17223/01/11(水)23:40:28No.1014426543+
>おどりゃそのビデオ買うゆーことは死ぬ覚悟出来とんやろなぁ…
見たい!奇麗なピンクのまんこ
17323/01/11(水)23:40:29No.1014426552+
改めて振り返るとふわりんのサイコっぷりが浮き彫りになるのが笑う
17423/01/11(水)23:40:37No.1014426599+
>声優の演技は迫真で安定感凄いし脚本もきっちりまとまってるし
声優の面子が本気だし
普段できない演技ができる機会と言われると確かにとなってた
17523/01/11(水)23:40:49No.1014426654+
ほな「」サンは大股開きでラーメン啜る愛美さんがえっちじゃない言うんですけ?
17623/01/11(水)23:40:57No.1014426695+
あの大将弾の横流しとか姉妹の契りとか治安悪化の渦中みたいな人だったから致し方無い結末だったのかなって
17723/01/11(水)23:41:06No.1014426752そうだねx1
序盤の4話も店は大事な場所とか可愛くなりたいとかメイドって楽しいとか終盤に向けて大事なこときちんと提示してるんだよねと見返しても気づいた
17823/01/11(水)23:41:09No.1014426760そうだねx2
>最終回の御徒町さんは着ぐるみの中でどんな顔してたんだよこいつ…
御徒町さんはもうパンダだから…
17923/01/11(水)23:41:13No.1014426779そうだねx2
>イカれた世界だけど登場人物はみんな真面目だからな
命を落とすことが珍しくないからそりゃあシリアスだわな
18023/01/11(水)23:41:15No.1014426803+
セリフ回しもギャグのようでちゃんと考えられてる
18123/01/11(水)23:41:46No.1014426972+
ED収録時に演奏が思わず吹き出した話好き
18223/01/11(水)23:41:53No.1014427013そうだねx4
>ほな「」サンは大股開きでラーメン啜る愛美さんがえっちじゃない言うんですけ?
fu1814053.jpg[見る]
18323/01/11(水)23:41:57No.1014427041そうだねx1
サイゲがこのアニメ作った目的が現状わからなさすぎて怖い
18423/01/11(水)23:42:00No.1014427063+
俺の頭の中にいくつもあるアホみたいなアイデアも
テーマを意識して煮詰めまくったらこういうすげえ作品になるのかな…
18523/01/11(水)23:42:17No.1014427156+
愛美さんのオメコの汁で飯を食う…ってこと?
18623/01/11(水)23:42:22No.1014427185+
>セリフ回しもギャグのようでちゃんと考えられてる
ありがとんとん❤️とかオッケーダモノ!とか語呂がいい掛け声が好きすぎる
18723/01/11(水)23:42:25No.1014427203そうだねx3
>セリフ回しもギャグのようでちゃんと考えられてる
豚に真珠・豚と心中は本当で頭いい奴じゃないと出てこないやつ
18823/01/11(水)23:42:28No.1014427218+
>序盤の4話も店は大事な場所とか可愛くなりたいとかメイドって楽しいとか終盤に向けて大事なこときちんと提示してるんだよねと見返しても気づいた
あとジュースを大事にしてる描写もあったりするし
あとからあんなに意味があったなんて…となる部分が思ったよりある
18923/01/11(水)23:43:02No.1014427409+
>>セリフ回しもギャグのようでちゃんと考えられてる
>豚に真珠・豚と心中は本当で頭いい奴じゃないと出てこないやつ
言葉遊びのセンスがいいよねこのアニメ
19023/01/11(水)23:43:03No.1014427415+
仁義切るとかそういうヤクザムーブは排除してメイドやった手腕は見事だとおもう
19123/01/11(水)23:43:21No.1014427486+
佐野さんが人間やめてるゆめちを洗脳できるから最強では…?
19223/01/11(水)23:43:42No.1014427601+
>サイゲがこのアニメ作った目的が現状わからなさすぎて怖い
ウマ娘に出そう
19323/01/11(水)23:43:46No.1014427629そうだねx2
>サイゲがこのアニメ作った目的が現状わからなさすぎて怖い
ソシャゲで稼いだ金で変なアニメを作る
永久機関が完成しちまったなあ~
19423/01/11(水)23:43:58No.1014427702+
見返すと末広さんが出てくるとき御徒町さんは露骨に隠れてるのも面白いな
19523/01/11(水)23:44:09No.1014427764+
年増達がえっちだよね…店長は座ってて
19623/01/11(水)23:44:11No.1014427776そうだねx1
>仁義切るとかそういうヤクザムーブは排除してメイドやった手腕は見事だとおもう
萌え!萌え!キュン!がおひけえなすって!と同じなのだと思う
19723/01/11(水)23:44:15No.1014427794+
でも指を詰める≒ツインテ詰めるはよくわかんねえよ!!
19823/01/11(水)23:44:29No.1014427875+
初めてアキバ行った時に寄ったゲーセンで脱衣麻雀が上がったらエッチなビデオが流れるやつで都会って怖い…ってなった
19923/01/11(水)23:44:40No.1014427945そうだねx2
>>サイゲがこのアニメ作った目的が現状わからなさすぎて怖い
>ウマ娘に出そう
反社との繋がりはまずい…
20023/01/11(水)23:44:40No.1014427946+
>佐野さんが人間やめてるゆめちを洗脳できるから最強では…?
比較的戦闘力が低めなしぃぽんが洗脳耐性あったりするから適正の差なだけな気がする
20123/01/11(水)23:44:46No.1014427988+
刺さる人には刺さる名作と言っていいと思うんだがどういう人になんて言って勧めればいいか分からない
20223/01/11(水)23:44:56No.1014428040+
まず一話の時点で
ビラ配りしてたやつらあいつらじゃん!ってなったり
20323/01/11(水)23:45:03No.1014428079+
ゾンサガが勢いと宮野とライブ演出でゴリ押したなんか凄い作品だったけどこれはなんかよくわからんまま終わったけど凄いことだけはわかる変な作品だった
20423/01/11(水)23:45:03No.1014428082+
>初めてアキバ行った時に寄ったゲーセンで脱衣麻雀が上がったらエッチなビデオが流れるやつで都会って怖い…ってなった
(流れる嵐子さんのHなビデオ)
20523/01/11(水)23:45:10No.1014428135+
CygamesとP.A.WORKSの社運かけただけあって面白かった
20623/01/11(水)23:45:23No.1014428203そうだねx5
社運かけるな
20723/01/11(水)23:45:54No.1014428371+
>反社との繋がりはまずい…
カフェとスペくらいか出てたの
20823/01/11(水)23:46:01No.1014428399+
OPテーマの完全にクライムムービーなノリから強引に萌えに落とし込むの好き
20923/01/11(水)23:46:06No.1014428426+
>でも指を詰める≒ツインテ詰めるはよくわかんねえよ!!
指を詰めると接客に支障が出るからな…
21023/01/11(水)23:46:13No.1014428483そうだねx1
萌え萌えキュンを萌え出で気運高まると解釈したのは脚本天才か?と思ったよ…
21123/01/11(水)23:46:18No.1014428520+
ゾンサガもゾンサガであとになって伏線あったなあと気付かされたりした
21223/01/11(水)23:46:22No.1014428542そうだねx1
>刺さる人には刺さる名作と言っていいと思うんだがどういう人になんて言って勧めればいいか分からない
1話だけ見てください
つまらなかったら小指詰めます
21323/01/11(水)23:46:38No.1014428638+
そのうちデレステコラボ辺りならありそうだ あっちもロシア人いるし
21423/01/11(水)23:47:02No.1014428783+
オジャーシャシタ
21523/01/11(水)23:47:05No.1014428804そうだねx4
あと、髪を斬ることが屈辱だったのは
武士のちょんまげもそうだったからあれはいい設定だと思う
21623/01/11(水)23:47:06No.1014428809+
この世界にもウリって概念が存在してた事に愕然とした世界だ
21723/01/11(水)23:47:14No.1014428865そうだねx2
モエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュン!!
モエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュン!!
21823/01/11(水)23:47:28No.1014428977+
>アマプラだとdアニメ入るしかないな
アニメタイムズもある
21923/01/11(水)23:48:16No.1014429254+
>そのうちデレステコラボ辺りならありそうだ あっちもロシア人いるし
みりあちゃんがダウナー系黒ギャルになっちまうー
22023/01/11(水)23:48:20No.1014429280+
1話だけだとただ悪趣味な感じのやつかーと思われる危険性がある
俺はそう思ってた
22123/01/11(水)23:48:25No.1014429308+
昨年の大河ドラマが舐められたら負けの世界だったのもある意味運が良かった
理解を助けるというか
22223/01/11(水)23:48:29No.1014429332+
愛美さんとかねるらちゃんの露出度の高い服装に紫のアイシャドウがすごいちんちんに来る
22323/01/11(水)23:48:30No.1014429341+
でもゾンビがアイドルやったり馬が徒競走したりするのと比べてメイドが銃撃戦するのってそんなに変か?
22423/01/11(水)23:48:42No.1014429415+
あの世界も俺らの知ってるアキバになるんだなと…
でもその後客引き街になるんだよなぁ
22523/01/11(水)23:49:00No.1014429517そうだねx6
>でもゾンビがアイドルやったり馬が徒競走したりするのと比べてメイドが銃撃戦するのってそんなに変か?
メイドに銃とかいらなくないですか??
22623/01/11(水)23:49:22No.1014429635+
>この世界にもウリって概念が存在してた事に愕然とした世界だ
牛エースメイドを買えるのか
22723/01/11(水)23:49:25No.1014429654そうだねx2
>でもゾンビがアイドルやったり馬が徒競走したりするのと比べてメイドが銃撃戦するのってそんなに変か?
メイドが銃撃戦やるのはBLACK LAGOONの世界なんよ…
22823/01/11(水)23:49:30No.1014429676そうだねx1
>でもゾンビがアイドルやったり馬が徒競走したりするのと比べてメイドが銃撃戦するのってそんなに変か?
その中だと一番わけわかんないと想います
22923/01/11(水)23:49:30No.1014429680+
出オチだと思ったらどんどん加速傾向だったし
二周目も楽しめる作品になるとは一話では予想できなかった
いい意味でやられた
23023/01/11(水)23:49:54No.1014429842+
36歳になってなごみを推したくなった
23123/01/11(水)23:50:00No.1014429874+
一話がキャッチーなんだけど
好きなのは6話とかだ
23223/01/11(水)23:50:18No.1014430010+
ゼロ年代アニメだとメイド・執事が強キャラなのはそんなに珍しくなかったから時期的には合ってるんだよね
23323/01/11(水)23:50:34No.1014430093+
>モエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュン!!
>モエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュンモエモエキュンキュン!!
小さい頃祭りの始まる前あんな口上あったなって懐かしくなった
23423/01/11(水)23:50:44No.1014430154+
というかなんでさも当然のように銃持ってんだよ
アメリカとかメキシコじゃあないんだぞ
23523/01/11(水)23:50:48No.1014430186そうだねx1
>あと、髪を斬ることが屈辱だったのは
>武士のちょんまげもそうだったからあれはいい設定だと思う
日本文化が詰まってるな…
23623/01/11(水)23:51:17No.1014430359+
出オチに見せかけたスルメアニメ
23723/01/11(水)23:51:25No.1014430407+
ゾーヤって名前はロシアじゃよくあるのか?
23823/01/11(水)23:51:30No.1014430439+
ウマが擬人化したと思ったら熱い作品をお届けした実績あったしなあ
23923/01/11(水)23:52:05No.1014430635+
サトリナの演技力と歌唱力高いなぁって思った
24023/01/11(水)23:52:11No.1014430676+
終わりだよ…このスレは…
24123/01/11(水)23:52:14No.1014430685+
舐められたら負け精神とか鎌倉武士に通じるメンタルなのよ
24223/01/11(水)23:52:41No.1014430810そうだねx2
>出オチに見せかけたスルメアニメ
奇をてらったバカアニメなんでしょ?と思わせてからの凄い作り込まれたらシナリオいいよね…
24323/01/11(水)23:52:48No.1014430857+
低音サトリナボイスかっこよかった
24423/01/11(水)23:52:50No.1014430871そうだねx3
最高のコンテンツ…?
最高のコンテンツだったわ
24523/01/11(水)23:52:59No.1014430919そうだねx1
>終わりだよ…このスレは…
なってくれよ… スターダストメモリーに
24623/01/11(水)23:53:26No.1014431049+
命日とスレ落ちが同じ日なんて素敵!
24723/01/11(水)23:53:29No.1014431067+
>ゾーヤって名前はロシアじゃよくあるのか?
ゾーイのスラブ語でロシアでは良く使われる女性名だと
24823/01/11(水)23:53:29No.1014431070+
各エースがかわいいいいよね
中身はあれだけど…
24923/01/11(水)23:54:29No.1014431439+
困惑する描写だらけなのに
考えれば考えるほど感心するポイントが出てくる不思議な作品
これぞ怪作
25023/01/11(水)23:55:21No.1014431767+
>サイゲがこのアニメ作った目的が現状わからなさすぎて怖い
ゾンサガがウケたからもう一段ギアを上げてみた感じ?
25123/01/11(水)23:55:21No.1014431771+
明日円盤が届くけえの

[トップページへ] [DL]