[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673496745379.png-(1925354 B)
1925354 B無念Nameとしあき23/01/12(木)13:12:25No.1055354820+ 18:38頃消えます
水星の魔女スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/12(木)13:14:10No.1055355199そうだねx7
    1673496850016.jpg-(265498 B)
265498 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/01/12(木)13:16:05No.1055355580そうだねx2
>No.1055355199
白にしてるから気付いたけどここも1話の対比だったのね
1話は羽根(白)だし
3無念Nameとしあき23/01/12(木)13:16:13No.1055355608そうだねx19
    1673496973404.jpg-(94477 B)
94477 B
12話でミオリネの良さに気づきました
4無念Nameとしあき23/01/12(木)13:19:02No.1055356271そうだねx4
【蔵出し映像】ガンダム社パイロットが社長にサプライズでトマト料理作ってみた【ノーカット】
5無念Nameとしあき23/01/12(木)13:19:06 ID:VURyYMvUNo.1055356282+
スレッドを立てた人によって削除されました
ソロだと手持ちとか癖で同じようなクエ行きがちだからマンネリ打開の為の野良は便利
6無念Nameとしあき23/01/12(木)13:19:49No.1055356431+
1話の対比だとするとミオリネがエアリアルに乗ってないんだよな
7無念Nameとしあき23/01/12(木)13:20:35No.1055356611そうだねx14
    1673497235861.jpg-(86603 B)
86603 B
正月っぽい
8無念Nameとしあき23/01/12(木)13:21:26No.1055356819そうだねx9
    1673497286489.jpg-(149779 B)
149779 B
表にしてた人はいた
9無念Nameとしあき23/01/12(木)13:22:02No.1055356948そうだねx7
    1673497322611.jpg-(215531 B)
215531 B
>1673496850016.jpg
スレッタのご立派だもんね
10無念Nameとしあき23/01/12(木)13:22:19No.1055357013+
>表にしてた人はいた
五号は森好きすぎない?
11無念Nameとしあき23/01/12(木)13:24:13 ID:VURyYMvUNo.1055357432+
スレッドを立てた人によって削除されました
プディングの味は食べなくても不味いとわかる
12無念Nameとしあき23/01/12(木)13:25:26No.1055357730+
>>No.1055355199
>白にしてるから気付いたけどここも1話の対比だったのね
>1話は羽根(白)だし
精液飛び散らすなよ
13無念Nameとしあき23/01/12(木)13:25:41No.1055357799そうだねx7
    1673497541558.jpg-(462471 B)
462471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/01/12(木)13:25:55 ID:VURyYMvUNo.1055357855+
スレッドを立てた人によって削除されました
ネモはお嬢様力高いから人間性としてのオモダカさんはすごいと思ってる
15無念Nameとしあき23/01/12(木)13:27:57No.1055358326そうだねx7
    1673497677186.jpg-(1620249 B)
1620249 B
親離れする気ない旦那の典型かと
16無念Nameとしあき23/01/12(木)13:30:59No.1055359010そうだねx2
    1673497859729.png-(464891 B)
464891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/01/12(木)13:31:56No.1055359201そうだねx11
    1673497916828.jpg-(95313 B)
95313 B
この表情集のグエル他とギャップが違い過ぎて違和感あったけど
ヴィム殺した後の2期グエルと言われたら納得しかないな
18無念Nameとしあき23/01/12(木)13:32:35No.1055359350そうだねx4
    1673497955174.jpg-(11651 B)
11651 B
誰かが描いたイメージじゃなくて
誰かの選んだステージじゃなくて

僕たちはあやつり人形じゃない

呪い呪われた未来は
君がその手で変えていくんだ
19無念Nameとしあき23/01/12(木)13:32:41No.1055359381+
>表にしてた人はいた
1話のグエルは恋に落ちてないでしょ
エランのほうが近い
20無念Nameとしあき23/01/12(木)13:33:26No.1055359568そうだねx3
>No.1055359010
まさかスレッタがエルノラのクローンか何かで
プロスペラはエリクトって事なのか?
21無念Nameとしあき23/01/12(木)13:33:32No.1055359598そうだねx13
    1673498012113.jpg-(83331 B)
83331 B
私まともだと思われていたキャラの化けの皮が剥がれる展開好き!
22無念Nameとしあき23/01/12(木)13:34:31No.1055359831そうだねx8
>No.1055359598
言うてスレッタがママのラジコンなの3話5話8話11話でやってましたやん
23無念Nameとしあき23/01/12(木)13:35:08No.1055359977そうだねx9
スレッタは1話から変な子だよ
24無念Nameとしあき23/01/12(木)13:35:19No.1055360013+
>1673497859729.png
プロスペラはエルノラの妹?
25無念Nameとしあき23/01/12(木)13:35:43No.1055360103+
ママーあたりとコラボしないかな
スレッタの手作りミートソースみたいな感じで
26無念Nameとしあき23/01/12(木)13:36:17No.1055360236+
>プロスペラはエリクトって事なのか?
21年前のヴァナディース解体事件時に既にベルメリアの先輩やってるから年齢が合わない
27無念Nameとしあき23/01/12(木)13:36:27No.1055360262そうだねx1
>この表情集のグエル他とギャップが違い過ぎて違和感あったけど
>ヴィム殺した後の2期グエルと言われたら納得しかないな
父親殺したトラウマからMS乗れなくなって
トルフィンみたいに地球で農奴やっていてもおかしくなさそう
28無念Nameとしあき23/01/12(木)13:36:28No.1055360267+
>この表情集のグエル他とギャップが違い過ぎて違和感あったけど
>ヴィム殺した後の2期グエルと言われたら納得しかないな
毛も伸びてるしな
29無念Nameとしあき23/01/12(木)13:36:41No.1055360315そうだねx6
>私まともだと思われていたキャラの化けの皮が剥がれる展開好き!
まともだったかなぁ…
30無念Nameとしあき23/01/12(木)13:37:27No.1055360476そうだねx2
>>この表情集のグエル他とギャップが違い過ぎて違和感あったけど
>>ヴィム殺した後の2期グエルと言われたら納得しかないな
>父親殺したトラウマからMS乗れなくなって
>トルフィンみたいに地球で農奴やっていてもおかしくなさそう
なんかテロ屋のオヤブンが物欲しそうな目で見てた気がするし
あの後拉致られて地球でジャガイモ育ててても不思議ではないな
31無念Nameとしあき23/01/12(木)13:39:02No.1055360777+
ミオリネもエアリアルのキーなんじゃねえかなあ
32無念Nameとしあき23/01/12(木)13:39:51No.1055360941そうだねx3
>ミオリネもエアリアルのキーなんじゃねえかなあ
それやったらスレッタがまじでただの戦闘担当のつまんなキャラに成り下がるんでないと思う
33無念Nameとしあき23/01/12(木)13:40:04No.1055360991+
死に際に父親の顔を見せたヴィムだが
人を自ら手にかける事を屁とも思わないヤクザ脳だったのは恐ろしい
よくあんな兄弟に育てられたな
34無念Nameとしあき23/01/12(木)13:40:10No.1055361017+
>なんかテロ屋のオヤブンが物欲しそうな目で見てた気がするし
>あの後拉致られて地球でジャガイモ育ててても不思議ではないな
御曹司なら会社相手に交渉出来るしなまあ会社が存続出来るかは危ういけど
35無念Nameとしあき23/01/12(木)13:40:54No.1055361182+
ミオリネほ頬に付いた血を白くすれば精液っぽくなるかな
36無念Nameとしあき23/01/12(木)13:41:04No.1055361223そうだねx7
>死に際に父親の顔を見せたヴィムだが
>人を自ら手にかける事を屁とも思わないヤクザ脳だったのは恐ろしい
>よくあんな兄弟に育てられたな
いやグエルなんて相応の子供だったじゃん
37無念Nameとしあき23/01/12(木)13:41:16No.1055361266そうだねx1
>よくあんな兄弟に育てられたな
この二人は親を反面教師にしつつお互い支え合い励まし合いながら成長してきたそうだぞ
38無念Nameとしあき23/01/12(木)13:41:41No.1055361352そうだねx3
    1673498501668.jpg-(22893 B)
22893 B
>>この表情集のグエル他とギャップが違い過ぎて違和感あったけど
>>ヴィム殺した後の2期グエルと言われたら納得しかないな
>父親殺したトラウマからMS乗れなくなって
>トルフィンみたいに地球で農奴やっていてもおかしくなさそう
孤児や周りの人達やメスガキ2人やアーシアン達と馴染んできて
ようやく別な生きる理由見つけてたと思ったら
アーシアン絶対殺すマンになったラウダがシュバルゼッテに乗ってフォルドの本拠地襲撃とかありそう
39無念Nameとしあき23/01/12(木)13:41:51No.1055361393そうだねx9
    1673498511878.jpg-(134800 B)
134800 B
何者なんだ…
40無念Nameとしあき23/01/12(木)13:42:17No.1055361496そうだねx7
グエ信って温室荒らした記憶無くなってんのか?
41無念Nameとしあき23/01/12(木)13:43:01No.1055361671そうだねx14
>グエ信って温室荒らした記憶無くなってんのか?
こういうのはむしろ一話しか記憶にないのかと言いたい
42無念Nameとしあき23/01/12(木)13:43:23No.1055361758そうだねx5
>グエ信って温室荒らした記憶無くなってんのか?
だってミオリネクソ女だし…
43無念Nameとしあき23/01/12(木)13:43:38No.1055361815+
クワイエットゼロがなんなのかわからんまま3ヶ月
44無念Nameとしあき23/01/12(木)13:43:40No.1055361822+
>>ミオリネもエアリアルのキーなんじゃねえかなあ
>それやったらスレッタがまじでただの戦闘担当のつまんなキャラに成り下がるんでないと思う
現状だとミオリネが話を動かしてスレッタのフォローまでやっていて実質的な主人公と言っても過言じゃないからな
これでもしスレッタが何の成長もしなかったら本当に主人公の意味がなくなる
45無念Nameとしあき23/01/12(木)13:44:08No.1055361932+
>グエ信って温室荒らした記憶無くなってんのか?
それしか悪い事やってないやん…
46無念Nameとしあき23/01/12(木)13:44:25No.1055361981+
>こういうのはむしろ一話しか記憶にないのかと言いたい
その後の成長は父親の影響関係ないじゃん
1話こそがジェタークの御曹司としての全てだわ
47無念Nameとしあき23/01/12(木)13:44:45No.1055362042そうだねx1
>毛も伸びてるしな
また髪の話してる
彡  ミ
(´・ω・`)
48無念Nameとしあき23/01/12(木)13:45:35No.1055362215そうだねx10
そもそもグエルのあれって「成長」なのか?って根本的な疑問があるんだが
49無念Nameとしあき23/01/12(木)13:46:03No.1055362301そうだねx4
    1673498763680.jpg-(396791 B)
396791 B
>ようやく別な生きる理由見つけてたと思ったら
>アーシアン絶対殺すマンになったラウダがシュバルゼッテに乗ってフォルドの本拠地襲撃とかありそう
50無念Nameとしあき23/01/12(木)13:46:41No.1055362419+
今は成長じゃなくて色んな経験値をためてるんだと思う
どう変化するかはこれからの話で
51無念Nameとしあき23/01/12(木)13:46:50No.1055362450そうだねx3
>1話こそがジェタークの御曹司としての全てだわ
あの一話のグエルの立ち振る舞いはヴィムのコピーやってたんだと思う
52無念Nameとしあき23/01/12(木)13:47:02No.1055362489そうだねx1
>>グエ信って温室荒らした記憶無くなってんのか?
>だってミオリネクソ女だし…
売り言葉に買い言葉ではあったがミオミオもミオミオで的確にグエルの地雷踏みぬいてたからね…
53無念Nameとしあき23/01/12(木)13:47:04No.1055362499+
ミオリネやスレッタが3年生になった時に
一年にやたら生意気そうなメスガキコンビが入学してくるんだよな
俺は詳しいんだ
54無念Nameとしあき23/01/12(木)13:47:13No.1055362530そうだねx5
18時にやっとアマプラ配信か長かった
55無念Nameとしあき23/01/12(木)13:47:49No.1055362658+
>アーシアン絶対殺すマンになったラウダがシュバルゼッテに乗ってフォルドの本拠地襲撃とかありそう
どう転んでもヴィムが元凶なのは覆らないのにそれやったら逆恨み通り越してただの間抜けだろ
まぁヴィムの子供って意味では妥当かも知れないけど
56無念Nameとしあき23/01/12(木)13:48:12No.1055362727そうだねx1
    1673498892900.jpg-(31359 B)
31359 B
そういえばパパ死んじゃったけど弟とは仲良くやってけるかな?
57無念Nameとしあき23/01/12(木)13:48:28No.1055362771+
温室荒らしを親の仇の如く憎む気持ちが理解出来ない
58無念Nameとしあき23/01/12(木)13:48:53No.1055362865+
    1673498933312.jpg-(261617 B)
261617 B
スレッタとグエルって何かと対比的にされてるし
ソフィとノレアってグエルにとっての4号になるんじゃないかと予想してる
地球の使い捨てにされる孤児とガンダムに乗った人間の末路を見せつける立ち位置
59無念Nameとしあき23/01/12(木)13:49:02No.1055362900そうだねx2
>何者なんだ…
未確認生命体4号?
60無念Nameとしあき23/01/12(木)13:49:40No.1055363025そうだねx4
    1673498980957.jpg-(12572 B)
12572 B
>どう転んでもヴィムが元凶なのは覆らないのにそれやったら逆恨み通り越してただの間抜けだろ
>まぁヴィムの子供って意味では妥当かも知れないけど
今ですらスレッタを逆恨みしてるキャラだし…
61無念Nameとしあき23/01/12(木)13:49:41No.1055363029+
>温室荒らしを親の仇の如く憎む気持ちが理解出来ない
床に落とされたトマトがレスしてるんだろう
62無念Nameとしあき23/01/12(木)13:49:41No.1055363031そうだねx4
ヴィムがテロリストに繋がってたのが暴露されてジェタークの重役達が
責任回避の為に会社を私物化した事を知って御曹司のグエル自ら父親を粛清した、とか話作って英雄グエルの虚名を全宇宙に広められて社長に就任するグエルが見たい
63無念Nameとしあき23/01/12(木)13:50:05No.1055363122そうだねx7
こういう時大体温室荒らしが先行してミオリネへの当てつけの為に虫先輩の機体押し倒してスレッタトマトにしかけた事は忘れられるの都合良いなって思う
64無念Nameとしあき23/01/12(木)13:50:08No.1055363134+
>表にしてた人はいた
ジェダーク家はなんなの…
65無念Nameとしあき23/01/12(木)13:50:23No.1055363177+
>No.1055359010
何が言いたいかわからん
66無念Nameとしあき23/01/12(木)13:50:23No.1055363178+
>地球の使い捨てにされる孤児とガンダムに乗った人間の末路を見せつける立ち位置
見せつけられたのは視聴者だけスレッタは何も知らない
67無念Nameとしあき23/01/12(木)13:51:02No.1055363310そうだねx8
    1673499062491.jpg-(29708 B)
29708 B
>ヴィムがテロリストに繋がってたのが暴露されてジェタークの重役達が
>責任回避の為に会社を私物化した事を知って御曹司のグエル自ら父親を粛清した、とか話作って英雄グエルの虚名を全宇宙に広められて社長に就任するグエルが見たい
68無念Nameとしあき23/01/12(木)13:51:39No.1055363461そうだねx8
ヴィムに育てられて人の気持ちを考えない傲慢な男に育ちかけてたのを
スレッタとの決闘によって変化していったってのがグエルだろう
スレッタに出会ってなかったらヴィム二世みたいな男に育ってただろうね
69無念Nameとしあき23/01/12(木)13:51:41No.1055363471+
>18時にやっとアマプラ配信か長かった
やっとか…
先にヴィンランドサガ2期1話を見たので心の準備は大丈夫だ
70無念Nameとしあき23/01/12(木)13:51:43No.1055363482+
スレッタの退学を賭けた戦闘は3話でも継続でやってたよね
それでグエルが退学ブーメランになるんだけど
71無念Nameとしあき23/01/12(木)13:52:37No.1055363660そうだねx2
グエルってスレミオと全然関わらないからなんのためのキャラかよくわからんのよな
72無念Nameとしあき23/01/12(木)13:52:41No.1055363676+
>>ミオリネもエアリアルのキーなんじゃねえかなあ
>それやったらスレッタがまじでただの戦闘担当のつまんなキャラに成り下がるんでないと思う
ならんとおもうけどな
母親関わってそうなのに何もないとは思えんし、何故この2人が中心なのか理由がそこにあるはず
73無念Nameとしあき23/01/12(木)13:53:28No.1055363834そうだねx8
    1673499208864.jpg-(374508 B)
374508 B
こうなりそう
74無念Nameとしあき23/01/12(木)13:53:31No.1055363843そうだねx1
>グエルってスレミオと全然関わらないからなんのためのキャラかよくわからんのよな
スレッタとミオリネにできない事をやらせる立ち位置じゃない?
例えばアーシアンや地球の現状を説明する目線役とか
75無念Nameとしあき23/01/12(木)13:54:21No.1055364022そうだねx4
>スレッタに出会ってなかったらヴィム二世みたいな男に育ってただろうね
こう言っちゃ何だけど父親殺しになるよりヴィム2世になる方がまだマシじゃないっすか
76無念Nameとしあき23/01/12(木)13:54:27No.1055364048そうだねx3
    1673499267473.jpg-(86515 B)
86515 B
AIミオリネ
77無念Nameとしあき23/01/12(木)13:54:48No.1055364121そうだねx1
>こう言っちゃ何だけど父親殺しになるよりヴィム2世になる方がまだマシじゃないっすか
正直どうでもよくね?
78無念Nameとしあき23/01/12(木)13:55:12No.1055364186+
デリングがすごいいいパパ感出てるけどこれはなんか半分くらいブラフな気がする
親しての愛情は当然あるだろうがミオミオママと約束しあってミオリネを守ってるのは何か別に理由がありそう
79無念Nameとしあき23/01/12(木)13:55:42No.1055364295そうだねx13
>AIミオリネ
あかん心が完全に壊れてる
80無念Nameとしあき23/01/12(木)13:55:52No.1055364332そうだねx8
>これでもしスレッタが何の成長もしなかったら本当に主人公の意味がなくなる
なんでしない前提やねん
81無念Nameとしあき23/01/12(木)13:56:20No.1055364418そうだねx3
>AIミオリネ
幼女戦記で見た
82無念Nameとしあき23/01/12(木)13:56:21No.1055364421そうだねx4
>>AIミオリネ
>あかん心が完全に壊れてる
でもこれはこれでアリだと思う
83無念Nameとしあき23/01/12(木)13:56:22No.1055364426そうだねx2
興奮が冷めて冷静になったらスレッタが人を殺しちゃったという事実に悲しくなったけど
さらに冷静になったら初殺人がモブテロリストってのも
なんかもったいないなって気がしてきた
84無念Nameとしあき23/01/12(木)13:56:43No.1055364504そうだねx1
    1673499403725.jpg-(34670 B)
34670 B
ゴミ部屋住まいのじゃじゃ馬に言ってたと思うと…
85無念Nameとしあき23/01/12(木)13:57:00No.1055364566そうだねx16
    1673499420281.jpg-(62058 B)
62058 B
>No.1055356948
86無念Nameとしあき23/01/12(木)13:57:15No.1055364625そうだねx3
>さらに冷静になったら初殺人がモブテロリストってのも
>なんかもったいないなって気がしてきた
その点グエルは父殺しで良いね!
87無念Nameとしあき23/01/12(木)13:57:46No.1055364748+
>例えばアーシアンや地球の現状を説明する目線役とか
1クール掛けてスペーシアンの内ゲバしかやってないのにアーシアン介在する余地無いでしょ
88無念Nameとしあき23/01/12(木)13:57:55No.1055364776そうだねx3
御曹司としての重圧から逃げる(度を越した支援に激昂して隙を作り敗北)
御曹司としての責任から逃げる(謹慎勧告を無視して敗北)
子としての義理から逃げる(進路を決めた親への反発で逃奔)
労働者としての義務から逃げる(仲間や上司を置いて自分の都合で出撃)
89無念Nameとしあき23/01/12(木)13:58:26No.1055364893そうだねx7
2話以降のグエルは好きだけど1話のグエルは擁護のしようがない
久しぶりに見てよりそう思った
90無念Nameとしあき23/01/12(木)13:58:38No.1055364931そうだねx1
>1673496850016.jpg
ガンドチンポ気持ち良過ぎだろ!
91無念Nameとしあき23/01/12(木)13:58:44No.1055364950+
>興奮が冷めて冷静になったらスレッタが人を殺しちゃったという事実に悲しくなったけど
>さらに冷静になったら初殺人がモブテロリストってのも
>なんかもったいないなって気がしてきた
一定の配慮かねえ
殺されても悲愴感があんまない存在というか
92無念Nameとしあき23/01/12(木)13:58:49No.1055364974そうだねx14
    1673499529888.png-(366331 B)
366331 B
AIたぬき好き
93無念Nameとしあき23/01/12(木)13:59:01No.1055365025そうだねx3
グエグエは今回は結果的に自分の命を守る事に繋がったけど
挙動としては5話のスレッタの涙を見て頭に血が昇ってロクに考えず飛び出していくムーブと大して変わってないので
成長したと言われると違和感がある
94無念Nameとしあき23/01/12(木)13:59:18No.1055365102+
地球側はメスガキ派遣した黒幕の新キャラが出るくらいだろう
それ以上だと流石にキャラ数が渋滞過ぎ
95無念Nameとしあき23/01/12(木)13:59:21No.1055365113そうだねx1
ニカ姉の初殺人も楽しみだな
96無念Nameとしあき23/01/12(木)14:00:24No.1055365326そうだねx6
>まともだったかなぁ…
学園ではちょっと個性的な位かな
それが直前まで殺しに抵抗あった子がハエ叩きで血溜まり着地からの笑顔
97無念Nameとしあき23/01/12(木)14:00:36No.1055365364+
デリングはミオリネ愛してるのは確かだと思うよヴィムへの発言見るに空気読まないというか堂々と地雷踏む人だが
98無念Nameとしあき23/01/12(木)14:00:38No.1055365376そうだねx6
8話だか9話でスレッタから逃げておいて「俺はスレッタ・マーキュリーに進めてない」とか言われても正直何言ってんだこいつとしか思えないんだよなぁ
99無念Nameとしあき23/01/12(木)14:00:49No.1055365420そうだねx2
>AIたぬき好き
AI「水星の魔女?知ってる知ってる!メスガキの名産地なんでしょ?!」
100無念Nameとしあき23/01/12(木)14:00:59No.1055365452+
よくスペーシアンとアーシアンの格差を目の当たりに~って意見あるけど
グエルってそんな差別問題に深く絡むような描写なくね
1話の発言くらいじゃん
101無念Nameとしあき23/01/12(木)14:01:06No.1055365472そうだねx2
>グエグエは今回は結果的に自分の命を守る事に繋がったけど
>挙動としては5話のスレッタの涙を見て頭に血が昇ってロクに考えず飛び出していくムーブと大して変わってないので
>成長したと言われると違和感がある
頭に血が昇るとすぐカッとなるのは親父の血が濃いな
ヴィムの瞬間湯沸かし器がもう見れないの寂しいよ
102無念Nameとしあき23/01/12(木)14:01:42No.1055365586そうだねx2
>それ以上だと流石にキャラ数が渋滞過ぎ
シャディクの取り巻きガールズとエラン君シリーズが無駄に多いだけな気もする…
103無念Nameとしあき23/01/12(木)14:01:44No.1055365596+
>>例えばアーシアンや地球の現状を説明する目線役とか
>1クール掛けてスペーシアンの内ゲバしかやってないのにアーシアン介在する余地無いでしょ
シャディクとか地球側と関係ありそうだし
アーシアンが蚊帳の外って事はないんじゃない?
そもそもガンダムの出自自体がアーシアン絡みなわけだし
104無念Nameとしあき23/01/12(木)14:01:58No.1055365632そうだねx2
今のご時世でも日曜17時アニメでこういうの可能なんだなってのはちょっと驚いた
105無念Nameとしあき23/01/12(木)14:02:08No.1055365674+
スレッタはクローンかなんかでいきなり今の姿で産まれていいように育てられた赤ちゃんみたいなもんなんかね?
106無念Nameとしあき23/01/12(木)14:02:35No.1055365786+
>デリングはミオリネ愛してるのは確かだと思うよヴィムへの発言見るに空気読まないというか堂々と地雷踏む人だが
デリングは愛し方が下手過ぎる
王様としての庇護しかしてない
107無念Nameとしあき23/01/12(木)14:02:48No.1055365846そうだねx1
>8話だか9話でスレッタから逃げておいて「俺はスレッタ・マーキュリーに進めてない」とか言われても正直何言ってんだこいつとしか思えないんだよなぁ
それは五話でやったろ
謹慎中に弟の専用機壊してまで
9話でまたやったら繰り返し馬鹿やん
108無念Nameとしあき23/01/12(木)14:03:08No.1055365922そうだねx3
    1673499788932.png-(570690 B)
570690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき23/01/12(木)14:03:12No.1055365936+
>今のご時世でも日曜17時アニメでこういうの可能なんだなってのはちょっと驚いた
つってもゴールデン帯でグロ演出多めの鬼滅映画や本編再放送ノーカットで流してるから今更感あるって言うか
110無念Nameとしあき23/01/12(木)14:03:49No.1055366078+
グエルがあの廃校で世話になって馴染んできた頃に治安部隊が強襲して全滅すればあるいは
111無念Nameとしあき23/01/12(木)14:04:22No.1055366201そうだねx6
>8話だか9話でスレッタから逃げておいて「俺はスレッタ・マーキュリーに進めてない」とか言われても正直何言ってんだこいつとしか思えないんだよなぁ
あそこで逃げてしまったからこそのスレッタ・マーキュリーに進めてないでしょ
112無念Nameとしあき23/01/12(木)14:04:41No.1055366272そうだねx7
    1673499881049.jpg-(56381 B)
56381 B
グエルが何の為のキャラかって言われてるけど
それ言ったらエラン4号とか何の為のキャラだったんだっていう
その死がスレッタに影響与えそうでもないし
113無念Nameとしあき23/01/12(木)14:04:52No.1055366305そうだねx1
運命感じるとかハート撃ち抜かれたとかフラグ立てまくったのにまったく話題にならないメスガキ
114無念Nameとしあき23/01/12(木)14:05:09No.1055366373そうだねx3
スレミオはともかくシャディクはスペーシアンアーシアンの利権関係、エランシリーズはガンダムの闇部分担当かなと思うけど
グエルはここまでずっと本筋から離れたストーリー爆走してて全く読めない
115無念Nameとしあき23/01/12(木)14:05:40No.1055366493そうだねx1
アーシアンがどうこうとかニカ姉の役割じゃね
116無念Nameとしあき23/01/12(木)14:05:59No.1055366552そうだねx2
>>デリングはミオリネ愛してるのは確かだと思うよヴィムへの発言見るに空気読まないというか堂々と地雷踏む人だが
>デリングは愛し方が下手過ぎる
>王様としての庇護しかしてない
今回のテロ見ると娘にも命の危険がありそうだからわざと距離取ってたようにも見える
学校も付き合う友人も全部決めてトロフィーにして迂闊に手を出せなようにしたのが色々厳選しないといけないくらい周りを信用できなかったんだろう
実際御三家全員裏切り者だし
117無念Nameとしあき23/01/12(木)14:06:03No.1055366568+
>今のご時世でも日曜17時アニメでこういうの可能なんだなってのはちょっと驚いた
すぐBPOにクレーム入れるような連中がロボットアニメ見てないだけじゃね
118無念Nameとしあき23/01/12(木)14:06:12No.1055366608+
    1673499972492.jpg-(52015 B)
52015 B
https://twitter.com/mizuc24/status/1612812241119907840 [link]
これあかんやつや…(音ゲーしながら)
119無念Nameとしあき23/01/12(木)14:06:38No.1055366706+
>アーシアンがどうこうとかニカ姉の役割じゃね
ニカはニカでテロリストばれと経歴偽造がどうなるのか
120無念Nameとしあき23/01/12(木)14:06:52No.1055366756そうだねx2
>御曹司としての重圧から逃げる(度を越した支援に激昂して隙を作り敗北)
>御曹司としての責任から逃げる(謹慎勧告を無視して敗北)
>子としての義理から逃げる(進路を決めた親への反発で逃奔)
>労働者としての義務から逃げる(仲間や上司を置いて自分の都合で出撃)
グエルとしては家名からも親からも慕ってくれた弟や後輩からも逃げて
ボブとしても何か急に妙な色気出して単身襲撃犯からトンズラ(この間世話になった船長や同僚ガン無視)
一体この人は何がしたいんです?
121無念Nameとしあき23/01/12(木)14:06:57No.1055366770+
地球寮の中でも立場や格差があるのにどこまで踏み込む尺があるかねぇ
122無念Nameとしあき23/01/12(木)14:06:57No.1055366771+
>アーシアンがどうこうとかニカ姉の役割じゃね
スペーシアン側でアーシアンに歩み寄る立ち位置は必要じゃない?
ミオリネとかは元々典型的なスペーシアンとは違うし
123無念Nameとしあき23/01/12(木)14:07:11No.1055366809+
仮に学園編に戻ったら今のミオリネは
親が死んだグエルにつぶしあえーなんて言わない性格になったと流石に思いたい
あっそれどころじゃないか本人が
124無念Nameとしあき23/01/12(木)14:08:28No.1055367096+
進もうとして失ったりとスレッタと対称的な存在にしてるように見える
スレッタの進めば二つへの信仰をグエルが破ってくれるんじゃないかな
125無念Nameとしあき23/01/12(木)14:08:51No.1055367186+
スレミオはどうしてもスレミオの恋愛話になっちゃうから
本来のガンダムっぽい話を見せるためのグエルって感じかな
126無念Nameとしあき23/01/12(木)14:08:53No.1055367192そうだねx4
>運命感じるとかハート撃ち抜かれたとかフラグ立てまくったのにまったく話題にならないメスガキ
スコア4がやっとな上にビットも使えないんじゃ敵役として格落ち過ぎてるからなぁ
エアリアルはエアリアルでパワーアップデビュー戦補正掛かってるのにその格下に攻撃当てないとか言う謎の舐めプしてるからマジでどっちの株も上がらなかった
127無念Nameとしあき23/01/12(木)14:08:57No.1055367201+
ミオリネはテロとスレッタの事でシンジくんこの引きこもり状態になってるんでは?
128無念Nameとしあき23/01/12(木)14:09:26No.1055367310+
>スレミオはどうしてもスレミオの恋愛話になっちゃうから
>本来のガンダムっぽい話を見せるためのグエルって感じかな
ミオリネさんもエアリアルに一緒に乗れる改修だったらよかったのにね
129無念Nameとしあき23/01/12(木)14:09:53No.1055367397+
>グエルが何の為のキャラかって言われてるけど
>それ言ったらエラン4号とか何の為のキャラだったんだっていう
この子ソフィレノの仲間なんじゃないかな
130無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:08No.1055367455そうだねx9
    1673500208210.png-(61004 B)
61004 B
>スペーシアン側でアーシアンに歩み寄る立ち位置は必要じゃない?
>ミオリネとかは元々典型的なスペーシアンとは違うし
典型的スペーシアン一族だからピッタリだな
131無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:19No.1055367499+
>エアリアルはエアリアルでパワーアップデビュー戦補正掛かってるのにその格下に攻撃当てないとか言う謎の舐めプしてるからマジでどっちの株も上がらなかった
積極的に命奪いたいわけじゃないでしょ
ミオリネの時はそうしなきゃいけなかったからしただけで
132無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:45No.1055367583そうだねx2
>スレッタの進めば二つへの信仰をグエルが破ってくれるんじゃないかな
普通にミオリネだろ
133無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:45No.1055367585そうだねx2
>スコア4がやっとな上にビットも使えないんじゃ敵役として格落ち過ぎてるからなぁ
>エアリアルはエアリアルでパワーアップデビュー戦補正掛かってるのにその格下に攻撃当てないとか言う謎の舐めプしてるからマジでどっちの株も上がらなかった
なにかしら特殊武器とか持ってるかと思ったのに無さそうだしやめなさーいのインパクト第一にしたいからか戦闘もあっさりで勿体無いよな
134無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:49No.1055367599+
>スコア4がやっとな上にビットも使えないんじゃ敵役として格落ち過ぎてるからなぁ
しかしスコア4でアンチドート無効化なら魔女相手だと意味無いな…
135無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:49No.1055367602+
>スレミオはともかくシャディクはスペーシアンアーシアンの利権関係、エランシリーズはガンダムの闇部分担当かなと思うけど
グエルは学園要素担当だと思う
136無念Nameとしあき23/01/12(木)14:10:57No.1055367632+
>No.1055366608
説明!
137無念Nameとしあき23/01/12(木)14:11:23No.1055367731そうだねx3
グエルのなにがそんなに気に入らないのかが分からない
138無念Nameとしあき23/01/12(木)14:11:56No.1055367879+
敵はプロスペラ辺りが圧倒しそうな気もゆりかごで射撃勝てなかった言うし
139無念Nameとしあき23/01/12(木)14:12:25No.1055367992そうだねx4
公式はグエルをスレッタスレッタ言わせないで自分の周りの問題を見つめさせて成長させる為に尺使ってると思ってたら最悪の形でお出ししてきたというか…
140無念Nameとしあき23/01/12(木)14:12:31No.1055368013そうだねx3
>>No.1055366608
>説明!
一番上のリンク踏んで音楽に合わせてブッ叩け!
141無念Nameとしあき23/01/12(木)14:12:33No.1055368021+
地球の魔女がスコア4がやっとでビット使えない時点でエアリアルの相手にならんしまぁあの二人17話くらいで死ぬんだろうなって感はある
というかそれこそママンがネタバレして魔改造オリジナルルブリス持ち出してくるかエアリアル強奪するか位じゃないと現状ろくな対戦相手すらいない訳だが
142無念Nameとしあき23/01/12(木)14:12:58No.1055368104そうだねx2
メタ的にすぐにミオリネと和解したらこっからメンタル最強エアリアルが無双全員倒して終わりでドラマ0だし不和続くと思ってるけど
143無念Nameとしあき23/01/12(木)14:13:01No.1055368120+
>普通にミオリネだろ
ミオリネは進めば2つに救われてよかったって言ってるよ
144無念Nameとしあき23/01/12(木)14:13:08No.1055368154そうだねx11
    1673500388076.png-(173828 B)
173828 B
今の所ラスボスの風格があるのってお母さんだけなんだよな
145無念Nameとしあき23/01/12(木)14:13:18No.1055368190そうだねx1
>グエルは学園要素担当だと思う
もう学園の外側に行ってしまったキャラなんだが
というか学園の外がどうなってるかを視聴者に明示する役割としか思えない
146無念Nameとしあき23/01/12(木)14:13:55No.1055368337+
ビット使えない分データストームがファラクトより軽そうなのがウルソーンの利点っちゃ利点か
147無念Nameとしあき23/01/12(木)14:14:04No.1055368373+
>メタ的にすぐにミオリネと和解したらこっからメンタル最強エアリアルが無双全員倒して終わりでドラマ0だし不和続くと思ってるけど
敵を普通に強くするとかあるじゃん!
どうしてファラクト以下みたいなのが出てくるんです?
148無念Nameとしあき23/01/12(木)14:14:20No.1055368432そうだねx4
>メタ的にすぐにミオリネと和解したらこっからメンタル最強エアリアルが無双全員倒して終わりでドラマ0だし不和続くと思ってるけど
2期も12話しかないみたいだしそんな引きずらない気も
149無念Nameとしあき23/01/12(木)14:14:29No.1055368451+
>というかそれこそママンがネタバレして魔改造オリジナルルブリス持ち出してくるかエアリアル強奪するか位じゃないと現状ろくな対戦相手すらいない訳だが
ノーリスクでスコア6使い放題だとスレッタ強過ぎる
現状ドミニコスすら余裕じゃね
150無念Nameとしあき23/01/12(木)14:14:33No.1055368463+
ウルとソーンは背中のユニットがデータストーム軽減装置とかだと思う
151無念Nameとしあき23/01/12(木)14:14:42No.1055368498そうだねx1
なんならウルソーンもファラクトも量産ルブリスの吸着地雷より弱そう
152無念Nameとしあき23/01/12(木)14:14:52No.1055368525+
12話見てて思ったんだが
ひょっとして水星の世界だとビーム兵器の火力って操縦者のパーメットスコアに寄るのかなって
オーラ力みたいな
153無念Nameとしあき23/01/12(木)14:15:00No.1055368553+
>その死がスレッタに影響与えそうでもないし
エランさんの殺処分を知ったスレッタが激昂
そう思っていた時期が私にも・・
154無念Nameとしあき23/01/12(木)14:15:18No.1055368606そうだねx12
    1673500518049.jpg-(1548228 B)
1548228 B
連想…
155無念Nameとしあき23/01/12(木)14:15:30No.1055368654+
>>その死がスレッタに影響与えそうでもないし
>エランさんの殺処分を知ったスレッタが激昂
>そう思っていた時期が私にも・・
まだ知ってもいないのになに言ってんの
156無念Nameとしあき23/01/12(木)14:15:33No.1055368665そうだねx1
    1673500533722.png-(96390 B)
96390 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき23/01/12(木)14:15:43No.1055368699そうだねx1
>グエルが何の為のキャラかって言われてるけど
>それ言ったらエラン4号とか何の為のキャラだったんだっていう
>その死がスレッタに影響与えそうでもないし
普通に株ガンダムを追い詰める爆弾になるんじゃないの
強化人士の事バレたら生命倫理問題を引き受けるとか言った社長が的になるわけだし
158無念Nameとしあき23/01/12(木)14:15:57No.1055368747+
地球の魔女はエリクトパパンと同程度かね
159無念Nameとしあき23/01/12(木)14:16:11No.1055368807+
>ノーリスクでスコア6使い放題だとスレッタ強過ぎる
改修型は青パーメットじゃなくても普通に対話してるしな
現状誰もエアリアルに勝てない
160無念Nameとしあき23/01/12(木)14:16:12No.1055368814+
エアリアルとプロスペラがセックスして生まれたのがスレッタ
161無念Nameとしあき23/01/12(木)14:16:30No.1055368881+
>連想…
そういや病院の帰りにやっとトマト味手に入れたわ・・・
162無念Nameとしあき23/01/12(木)14:16:49No.1055368939+
地球の魔女はせめてビット使うかスコア4使ってもノーダメ位は欲しかったわ
これじゃ4号のマイナーチェンジ(ビット使えない代わりにスコア4で死にかけない)でしかない
163無念Nameとしあき23/01/12(木)14:16:58No.1055368976+
ミオリネに拒絶されたしスレッタ今は6いけないんじゃ?
164無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:16No.1055369038そうだねx3
>地球の魔女はエリクトパパンと同程度かね
いやソフィは苦しみながら4を御してたから違うと思う
165無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:24No.1055369066+
もっと黒い展開期待してたんだがなあ
がっかりだよ
166無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:35No.1055369108+
>地球の魔女はエリクトパパンと同程度かね
パパンはスコア4使ったらすぐトリップしてよう分からん謎空間幻視してたからパパンよりは頑丈なんじゃね
167無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:41No.1055369119そうだねx7
    1673500661010.jpg-(66474 B)
66474 B
萌え萌えキュン❤ですよねミオリネさん
168無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:46No.1055369146+
戦闘に関しては毎回エアリアルに不利な条件で戦わせる形でバランス取ってるからなあ
169無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:50No.1055369158+
ファラクトにウルとソーンの背中のパーツつけたらエアリアルレベルは無理だけどスコア4で長時間駆動できるんじゃないか
170無念Nameとしあき23/01/12(木)14:17:55No.1055369184そうだねx6
    1673500675787.mp4-(3067686 B)
3067686 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
171無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:14No.1055369262+
    1673500694087.jpg-(157384 B)
157384 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:23No.1055369294そうだねx7
    1673500703085.jpg-(251201 B)
251201 B
>もっと黒い展開期待してたんだがなあ
>がっかりだよ
本格的なのは2期からだよ
マルタンもまだ死んでないし
173無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:29No.1055369323そうだねx3
荒らしがさっきから暴れてるのか
174無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:30No.1055369326+
>地球の魔女はエリクトパパンと同程度かね
エラン(4号)と互角ってイメージ
175無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:30No.1055369327そうだねx3
>ミオリネに拒絶されたしスレッタ今は6いけないんじゃ?
ミソなのは「スレッタがスコア6に達した」んじゃなくて「エアリアルがスコア6に達した」なんよ
176無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:36No.1055369344+
>>労働者としての義務から逃げる(仲間や上司を置いて自分の都合で出撃)
>ボブとしても何か急に妙な色気出して単身襲撃犯からトンズラ(この間世話になった船長や同僚ガン無視)
>一体この人は何がしたいんです?
最後の単身出撃は交渉に行ったんじゃないか?
通じてなかったけど
177無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:42No.1055369373+
    1673500722118.png-(73471 B)
73471 B
>エアリアルとプロスペラがセックスして生まれたのがスレッタ
(うちの嫁の性癖イカれてるな・・・)
178無念Nameとしあき23/01/12(木)14:18:59No.1055369428+
>もっと黒い展開期待してたんだがなあ
>がっかりだよ
プロローグで広げた風呂敷何も畳んでないし2期は地獄の連続だろう
179無念Nameとしあき23/01/12(木)14:19:05No.1055369449そうだねx1
>まだ知ってもいないのになに言ってんの
12話見たあとだとこのあと知っても軽く流しそうだし・・
180無念Nameとしあき23/01/12(木)14:20:13No.1055369689そうだねx1
まあこんだけミオリネさんって言っててエランの真実しって大ダメージ受けるとはあんまり・・・
181無念Nameとしあき23/01/12(木)14:20:21No.1055369718そうだねx1
>12話見たあとだとこのあと知っても軽く流しそうだし・・
それはそれで地獄
182無念Nameとしあき23/01/12(木)14:20:42No.1055369782+
>>1673497859729.png
>プロスペラはエルノラの妹?
テンペストになぞらえるなら姉妹不仲で生き別れの姉って説もありえるかな?
ワケあってエルノラはアントニアって偽名使ってるとか
183無念Nameとしあき23/01/12(木)14:20:59No.1055369841そうだねx1
    1673500859240.jpg-(203361 B)
203361 B
へへへっ
184無念Nameとしあき23/01/12(木)14:21:01No.1055369848+
あと12話程でまとめられるのかなとちょっと不安だけど
劇場版に続く可能性もあるか
185無念Nameとしあき23/01/12(木)14:21:37No.1055369979そうだねx1
こういうただの露悪趣味が寄って来るからやなんですよね
186無念Nameとしあき23/01/12(木)14:21:44No.1055370000+
>テンペストになぞらえるなら姉妹不仲で生き別れの姉って説もありえるかな?
>ワケあってエルノラはアントニアって偽名使ってるとか
ありそうだけどじゃあエルノラはどこ行ったんだろう
187無念Nameとしあき23/01/12(木)14:21:45No.1055370004そうだねx1
>No.1055369184
女性視聴者居るのほっこりする
188無念Nameとしあき23/01/12(木)14:22:02No.1055370067+
>12話見てて思ったんだが
>ひょっとして水星の世界だとビーム兵器の火力って操縦者のパーメットスコアに寄るのかなって
>オーラ力みたいな
パーメットスコア上げると機動力も上がるらしいので火力もそうかもね
189無念Nameとしあき23/01/12(木)14:22:36No.1055370185そうだねx3
>No.1055369184
とりあえず再会のセックスするわよ!
ハァイ!で駄目だった
190無念Nameとしあき23/01/12(木)14:22:47No.1055370214そうだねx4
>まあこんだけミオリネさんって言っててエランの真実しって大ダメージ受けるとはあんまり・・・
普通に懐いてた相手が死んでたらショックやろ...
191無念Nameとしあき23/01/12(木)14:22:52No.1055370232+
>>テンペストになぞらえるなら姉妹不仲で生き別れの姉って説もありえるかな?
>>ワケあってエルノラはアントニアって偽名使ってるとか
>ありそうだけどじゃあエルノラはどこ行ったんだろう
エルノラがエアリアル乗れるように調整されたスレッタとか?
192無念Nameとしあき23/01/12(木)14:23:19No.1055370309+
>あと12話程でまとめられるのかなとちょっと不安だけど
「アーシアンとスペーシアンの対立」ってぶっちゃけおまけのおまけ程度でやってる事はどこまで行ってもガンダムの謎メインだから割とどうとでもなるよ
そもそも今やってる一件って別にアーシアン差別一切関係ないし
193無念Nameとしあき23/01/12(木)14:23:45No.1055370391そうだねx8
    1673501025383.jpg-(56909 B)
56909 B
>荒らしがさっきから暴れてるのか
12話を見てホッコリしよう
194無念Nameとしあき23/01/12(木)14:23:50No.1055370401+
自分の想像でやたら悲観的になるのはいいけどそれを押し付けられても困る
195無念Nameとしあき23/01/12(木)14:24:10No.1055370464+
>ありそうだけどじゃあエルノラはどこ行ったんだろう
ソフィノレの派遣元とか?
個人的にはエルノラは既に故人かプロスペラに肉体利用されてると予想
196無念Nameとしあき23/01/12(木)14:24:26No.1055370514+
    1673501066232.jpg-(150047 B)
150047 B
>地球寮の中でも立場や格差があるのにどこまで踏み込む尺があるかねぇ
この弁当のシーン、スレッタがネガティブになってるだけって説あるけど
地球寮内でのスレッタがスペーシアンだからっていう立場による差別からくる物なら後半で地球寮の内ゲバが起こりそう
ギアス、ギルクラ、ヴヴヴでも仲間割れ展開は大河内のお箱だし
197無念Nameとしあき23/01/12(木)14:24:28No.1055370523+
スレッタが怒ったぽいのは1話のグエルの尻叩きと
ペイル寮までエランに文句言いに行った時(痴話喧嘩っぽかったが)と
今回のやめなーさい!だけ?
198無念Nameとしあき23/01/12(木)14:25:18No.1055370675+
>スレッタが怒ったぽいのは1話のグエルの尻叩きと
>ペイル寮までエランに文句言いに行った時(痴話喧嘩っぽかったが)と
>今回のやめなーさい!だけ?
シャディクにも一応怒ってはいたかな
199無念Nameとしあき23/01/12(木)14:25:19No.1055370678そうだねx15
    1673501119802.jpg-(413379 B)
413379 B
やはりたぬき……たぬきは全てを解決する
200無念Nameとしあき23/01/12(木)14:25:34No.1055370725そうだねx3
>普通に懐いてた相手が死んでたらショックやろ...
普通の精神ならね
201無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:10No.1055370837そうだねx6
>まあこんだけミオリネさんって言っててエランの真実しって大ダメージ受けるとはあんまり・・・
「私にはミオリネさんがいるからエランさんはもうどうでもいいんです」
これやったら本気でガンダム主人公失格だと思う
202無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:16No.1055370851そうだねx5
12話で一番ショック受けてるのエアリアルくんだろ
203無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:27No.1055370886そうだねx13
    1673501187839.jpg-(408178 B)
408178 B
たぬき・ハード
204無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:46No.1055370946そうだねx2
>12話で一番ショック受けてるのエアリアルくんだろ
顔も真っ暗だったな最後
205無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:48No.1055370956そうだねx9
    1673501208116.jpg-(142740 B)
142740 B
>やはりたぬき……たぬきは全てを解決する
ミオリネさん褒めて!
206無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:52No.1055370970そうだねx13
    1673501212592.jpg-(203095 B)
203095 B
>たぬき・ハード
その後
207無念Nameとしあき23/01/12(木)14:26:54No.1055370976そうだねx13
>この弁当のシーン、スレッタがネガティブになってるだけって説あるけど
>地球寮内でのスレッタがスペーシアンだからっていう立場による差別からくる物なら後半で地球寮の内ゲバが起こりそう
説も何もヌーノが既に確保してあるのにアリヤ先輩がヌーノの分もとって行っちゃったって明確に取り間違いって描写してたじゃねーか
208無念Nameとしあき23/01/12(木)14:27:03No.1055371013そうだねx4
    1673501223030.jpg-(112612 B)
112612 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき23/01/12(木)14:27:49No.1055371178そうだねx4
>「アーシアンとスペーシアンの対立」ってぶっちゃけおまけのおまけ程度でやってる事はどこまで行ってもガンダムの謎メインだから割とどうとでもなるよ
>そもそも今やってる一件って別にアーシアン差別一切関係ないし
というかガンダムでそういう対立構造みたいなのは基本的に解決しない
ジオンなんかずーっと残党湧いて出る
210無念Nameとしあき23/01/12(木)14:28:31No.1055371330そうだねx5
>地球寮内でのスレッタがスペーシアンだからっていう立場による差別からくる物なら後半で地球寮の内ゲバが起こりそう
単にヌーノが持っていたの知らずにアリヤが取っていっただけのシーンでしょ
211無念Nameとしあき23/01/12(木)14:28:45No.1055371374+
>こういうただの露悪趣味が寄って来るからやなんですよね
視聴者がスレッタ怖いと思うように演技指導した音監大勝利である
212無念Nameとしあき23/01/12(木)14:28:48No.1055371385+
グエルがセセリアに皮肉を言われた時も逃げない人を笑うのは駄目だと怒った
213無念Nameとしあき23/01/12(木)14:28:53No.1055371409+
>ミソなのは「スレッタがスコア6に達した」んじゃなくて「エアリアルがスコア6に達した」なんよ
やっぱエアリアル(機体)→エアリアル君達→スレッタなんか
214無念Nameとしあき23/01/12(木)14:28:58No.1055371430+
>12話で一番ショック受けてるのエアリアルくんだろ
つってもあいつスレッタが進めば2つ論法言い出した瞬間「流石スレッタ進んで2つと言わず沢山得よう」とか言い出す程度には進めば論法に弱いぞ
215無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:04No.1055371455+
シャディクとナディム
顔の雰囲気とか名前もちょっと似てるからなんか関係あると予想している
絶対関係ない
216無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:20No.1055371507+
>「私にはミオリネさんがいるからエランさんはもうどうでもいいんです」
>これやったら本気でガンダム主人公失格だと思う
逆やるだろうな
スレッタの洗脳解除とインストールしたエリクトの精神的成長描くために4号君に起きた出来事と向き合う
217無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:47No.1055371604そうだねx6
エアリアルとしては復讐には賛成派だからの
スレッタを巻き込むなと思ってるだけで
218無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:49No.1055371611そうだねx21
    1673501389923.jpg-(801792 B)
801792 B
真っ先に仕留めないといけない奴は変わらんよ
219無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:50No.1055371619そうだねx2
    1673501390172.jpg-(396171 B)
396171 B
>グエルがセセリアに皮肉を言われた時も逃げない人を笑うのは駄目だと怒った
そして学んだセセリア
220無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:52No.1055371627そうだねx13
>No.1055370514
ちゃんと観てないなコイツ
221無念Nameとしあき23/01/12(木)14:29:59No.1055371658+
解決しないのは宇宙世紀ものだけだろ
あれはGセイバーの時代以降まで引っ張るのが確定してるから
222無念Nameとしあき23/01/12(木)14:30:41No.1055371818+
ミオリネ「普通に考えればモビルスーツを商材にした方が賢明ね」
チュチュ「アーシアンだけに売るならモビルスーツ売買でもいいぞ」
ヌーノ「金が無いんだから手段選べなくね」
次はこいつら辺りか
223無念Nameとしあき23/01/12(木)14:30:54No.1055371865+
    1673501454643.jpg-(190250 B)
190250 B
ミオミオ
224無念Nameとしあき23/01/12(木)14:31:13No.1055371941+
グエルくんこの後夜明けのフォルドに拾われても魔女狩りデブに拾われても結局シャディクに捕まるんだな
225無念Nameとしあき23/01/12(木)14:31:45No.1055372063そうだねx2
>No.1055371611
はー?今回の騒動の火種も火元も全部ヴィムなんですがー?
226無念Nameとしあき23/01/12(木)14:32:14No.1055372154+
>グエルくんこの後夜明けのフォルドに拾われても魔女狩りデブに拾われても結局シャディクに捕まるんだな
どっちにしても父親の裏の顔と背負った業の深さ、何よりシャディクの所業と闇を知った上で敵討ちしそう
227無念Nameとしあき23/01/12(木)14:32:48No.1055372254+
シャディクは顔に出ない黒さが怖過ぎる
もう何言ってもどんな顔しても本物と思えない…
228無念Nameとしあき23/01/12(木)14:34:04No.1055372491+
    1673501644434.jpg-(624702 B)
624702 B
>ミオミオ
229無念Nameとしあき23/01/12(木)14:34:21No.1055372558そうだねx1
>どっちにしても父親の裏の顔と背負った業の深さ、何よりシャディクの所業と闇を知った上で敵討ちしそう
フレッシュトマトスレッタの実相にも流石に触れるだろうし
まあ辛気くさい表情になるねグエル
230無念Nameとしあき23/01/12(木)14:34:31No.1055372582そうだねx1
2期は復讐に向け動き出したプロスペラにダブスタ糞親父の喝により立ち直ったミオリネがは分からせ腹パンで正気に戻したスレッタと一緒にプロスペラを止める展開に
231無念Nameとしあき23/01/12(木)14:34:41No.1055372629+
>エアリアルとしては復讐には賛成派だからの
>スレッタを巻き込むなと思ってるだけで
いずれはスレッタとも言葉で話すようになるんだろうなエアリアルAIの中の『僕』
232無念Nameとしあき23/01/12(木)14:34:46No.1055372657+
>どっちにしても父親の裏の顔と背負った業の深さ、何よりシャディクの所業と闇を知った上で敵討ちしそう
真実知った後シャディクにテメェのせいで父さんは!とか食ってかかるも殺したのは君だろ?とか言って軽くあしらわれるグエルくんください
233無念Nameとしあき23/01/12(木)14:35:16No.1055372781そうだねx5
何話くらいでミオリネがスレッタと和解というかスレッタに再度歩み寄る決意をするかな
あんまり長々とやられても話が進まんからいいとこ2~3話くらいかな
234無念Nameとしあき23/01/12(木)14:35:28No.1055372824+
>逆やるだろうな
>スレッタの洗脳解除とインストールしたエリクトの精神的成長描くために4号君に起きた出来事と向き合う
そんな尺あるか?
235無念Nameとしあき23/01/12(木)14:35:58No.1055372930そうだねx13
    1673501758538.png-(1263566 B)
1263566 B
まぁそのなんだ
4月までは話は転がらんのだ
気楽に雑コラでもしようぜ!
236無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:07No.1055372969そうだねx8
    1673501767077.jpg-(306047 B)
306047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:12No.1055372985+
そういやグエル最初ミオリネLOVEだったんだな
なんか忘れてた
238無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:32No.1055373053そうだねx2
>2期は復讐に向け動き出したプロスペラにダブスタ糞親父の喝により立ち直ったミオリネがは分からせ腹パンで正気に戻したスレッタと一緒にプロスペラを止める展開に
大筋としてはそんな感じだろうなあ
主役にあるまじきことにスレッタが一人で正気に戻るとは欠片も思えんし
239無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:35No.1055373062+
未来の旦那としてとか言ってたねそういえば
240無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:39No.1055373071+
ていうか主人公云々以前に私にはミオリネさんがいるから別に他の誰が死のうが割とどうでもいいです!とかスレッタが言い出したらもう付いていけねぇよ
241無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:49No.1055373113そうだねx5
    1673501809813.jpg-(218065 B)
218065 B
なんだかんだ愛されてるジェダーク家
242無念Nameとしあき23/01/12(木)14:36:49No.1055373114そうだねx7
・デリングにガンダムを認めさせた
・何か知らんけどデリングの娘がカルド博士の真似事おっぱじめたら医療用ガンドが多少受け入れられ出した
・エアリアルがアンチドート克服&スコア6到達
・スレッタが更に「進む」事を選んだ
・「デリングを救い襲撃者を追い払ったガンダムはシン・セーが作った」と言う箔が付いた
・デリングに恩を売れた
・何か知らんけどデリングの娘に嫌がらせ出来た
ママンだけは進めば進むほど多くを得ているね
243無念Nameとしあき23/01/12(木)14:37:04No.1055373166そうだねx9
>そういやグエル最初ミオリネLOVEだったんだな
>なんか忘れてた
いやグエルはどう見てもそういう感情無かったぞ
完全にトロフィーとしか見てない
244無念Nameとしあき23/01/12(木)14:37:12No.1055373210+
ちゃんと歩いてきてるし滑ったの恥ずかしがってるから見えてない訳じゃないんだよなぁ
スレッタマジ怖いよ
これと同衾するのかミオリネは……ちょっと楽しみだね
そもそもトリガーも変化の予兆もわからないしなんならいつもとどう違うのかもわかりにくいから
245無念Nameとしあき23/01/12(木)14:38:01No.1055373380+
2期はミオミオがスレッタから逃げるために宇宙を漂うも即スレッタに見つかって捕まえるために伸ばしたエアリアルの手を見てフラバしてノーマルスーツ内で嘔吐するミオリネから始まって欲しい
246無念Nameとしあき23/01/12(木)14:38:10No.1055373418+
>そんな尺あるか?
エアリアルAIの中の『僕』と話した上でインストール

スレッタもインストールされてたエリクトもメンタル急成長

4号君もエアリアルにいた

どっちも全てを知って慟哭

大河内ならCパートでできるだろ
247無念Nameとしあき23/01/12(木)14:38:13No.1055373431そうだねx9
>そういやグエル最初ミオリネLOVEだったんだな
>なんか忘れてた
LOVEではなかった
「トロフィーはトロフィーらしくしてろ!」だったから
そりゃミオリネも怒るね
248無念Nameとしあき23/01/12(木)14:38:25No.1055373469そうだねx5
そもそもミオリネ以外どうでもいいなんて一言もスレッタは言ってないのに勝手にそういう事にして叩くのは藁人形論法というやつでは
249無念Nameとしあき23/01/12(木)14:39:06No.1055373608+
>そもそもミオリネ以外どうでもいいなんて一言もスレッタは言ってないのに勝手にそういう事にして叩くのは藁人形論法というやつでは
プロスペラは大事だよね
ただ人間一般はGほどにも見えてない感じだが
250無念Nameとしあき23/01/12(木)14:39:07No.1055373610そうだねx2
>ママンだけは進めば進むほど多くを得ているね
それだけに邪悪感が強めなんだよな…
251無念Nameとしあき23/01/12(木)14:39:23No.1055373671+
>>そういやグエル最初ミオリネLOVEだったんだな
>>なんか忘れてた
>いやグエルはどう見てもそういう感情無かったぞ
>完全にトロフィーとしか見てない
親父に指示されてただけだよね
252無念Nameとしあき23/01/12(木)14:39:50No.1055373760+
スレッタの股間めっちゃ見ちゃう
253無念Nameとしあき23/01/12(木)14:39:51No.1055373763+
二期はデリングが病院で目覚めるところから始まるにパーメットレベル2
254無念Nameとしあき23/01/12(木)14:40:09No.1055373829+
>親父に指示されてただけだよね
好意も対してないし
もっと言うと欲情すらしてないが
「結婚するんだろ? アアン?」こういう奴だったからな
255無念Nameとしあき23/01/12(木)14:40:35No.1055373920そうだねx4
スレッタは地球寮の面々も気にかけてただろ
スレミオしか見えてないのはどっちなのかと
256無念Nameとしあき23/01/12(木)14:40:46No.1055373956+
>それだけに邪悪感が強めなんだよな…
進んで得たものを最後で一気になくしちゃうフラグも立ってるんだよな……スレッタへの刷り込みにミオリネ使ったのが仇になりそうで
257無念Nameとしあき23/01/12(木)14:41:13No.1055374037+
>スレッタは地球寮の面々も気にかけてただろ
>スレミオしか見えてないのはどっちなのかと
じゃあそれ以外はプチンターゲットでいいよ
258無念Nameとしあき23/01/12(木)14:41:25No.1055374069+
>もう何言ってもどんな顔しても本物と思えない…
グエル今までどこにいたんだ心配していたんだよ
259無念Nameとしあき23/01/12(木)14:42:06No.1055374206そうだねx1
>グエル今までどこにいたんだ心配していたんだよ
本当なのか嘘なのかも若ランのがシャディクの困ったところだ
ミオリネに踏み込めないってのは本当の模様だが
260無念Nameとしあき23/01/12(木)14:43:13No.1055374449そうだねx2
    1673502193200.png-(861721 B)
861721 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
261無念Nameとしあき23/01/12(木)14:43:16No.1055374458+
なんだったらむしろシャディクが2時間前倒しにした事で結果的にドミニコス隊到着前に突入部隊の一部残して撤収に成功してるんでシャディクはむしろ今回勝ち組まである
262無念Nameとしあき23/01/12(木)14:43:19No.1055374468+
>本当なのか嘘なのかも若ランのがシャディクの困ったところだ
>ミオリネに踏み込めないってのは本当の模様だが
ミオリネへの愛以外は今際の際に全部暴露するやつやん
263無念Nameとしあき23/01/12(木)14:44:52No.1055374765+
>>やはりたぬき……たぬきは全てを解決する
>ミオリネさん褒めて!
そのモザイクは一体……?
264無念Nameとしあき23/01/12(木)14:45:22No.1055374855+
シャディクが悪いのに異論はないが色々ありそうでな
でもその説明する尺があるのかねという
265無念Nameとしあき23/01/12(木)14:45:33No.1055374884そうだねx6
    1673502333726.jpg-(315779 B)
315779 B
でもそうはならなかった
ならなかったんだよグエル
266無念Nameとしあき23/01/12(木)14:45:38No.1055374906そうだねx2
>そのモザイクは一体……?
なんか伸びてる触覚で察しろ
267無念Nameとしあき23/01/12(木)14:45:52No.1055374945そうだねx3
蚊帳の外にいるセセリアとロウジが勝ち組
268無念Nameとしあき23/01/12(木)14:46:21No.1055375034そうだねx1
>そのモザイクは一体……?
Gだろう
(株)ガンダム的にも
269無念Nameとしあき23/01/12(木)14:46:28No.1055375049そうだねx2
>>そのモザイクは一体……?
>なんか伸びてる触覚で察しろ
ぎゃああああ
270無念Nameとしあき23/01/12(木)14:46:48No.1055375102そうだねx4
    1673502408177.jpg-(286768 B)
286768 B
2期は変な始まり方するって決まってる
271無念Nameとしあき23/01/12(木)14:46:50No.1055375108そうだねx2
グループ解体して何がしたいのかさっぱりわからん
そのへんママンと同じくらいわからん
272無念Nameとしあき23/01/12(木)14:47:23No.1055375204+
>蚊帳の外にいるセセリアとロウジが勝ち組
所属してる企業的にも勢力争いに巻き込まれる理由も無いしな…
273無念Nameとしあき23/01/12(木)14:47:27No.1055375221+
>ていうか主人公云々以前に私にはミオリネさんがいるから別に他の誰が死のうが割とどうでもいいです!とかスレッタが言い出したらもう付いていけねぇよ
そういう主人公もみたなあガンダムじゃないやつで
274無念Nameとしあき23/01/12(木)14:47:33No.1055375242+
>2期は変な始まり方するって決まってる
やりそうだよなぁ
275無念Nameとしあき23/01/12(木)14:47:58No.1055375313+
二期鉄血タイプだったら嫌だなぁ
276無念Nameとしあき23/01/12(木)14:48:30No.1055375420+
鉄血ならまだ良いと心得よ
277無念Nameとしあき23/01/12(木)14:49:04No.1055375523そうだねx1
鉄血みたいな展開でスレッタミオリネに出番無かったらきついわ
こんなに気になる引っ張り方しておいて
278無念Nameとしあき23/01/12(木)14:49:07No.1055375536+
>プロスペラは大事だよね
>ただ人間一般はGほどにも見えてない感じだが
宇宙服で覆わずに顔だしてたら少しは躊躇したのかな?
279無念Nameとしあき23/01/12(木)14:50:01No.1055375718+
>宇宙服で覆わずに顔だしてたら少しは躊躇したのかな?
していると思いたいがあの後がね……
280無念Nameとしあき23/01/12(木)14:50:11No.1055375754+
ミオリネウザい
281無念Nameとしあき23/01/12(木)14:50:23No.1055375791+
株式会社どころじゃなくなった気もするけど第2期マジでどうなるんだ…
282無念Nameとしあき23/01/12(木)14:50:31No.1055375817そうだねx1
大河内や監督が終わった後インタビューでわけ分からん事いい出さない内は鉄血にはなれないからよ…
283無念Nameとしあき23/01/12(木)14:51:38No.1055376037+
ベネリットが解体して得をしそうなのは
・巨大企業に対して不利な取引を強いられるアーシアン
・企業が幅を利かせているのが気に入らない政治勢力
・ベネリットのライバル企業
・クルーゼ的な頭のおかしい破滅願望の持ち主
284無念Nameとしあき23/01/12(木)14:52:07No.1055376119そうだねx1
直後から始まるのか結構時間が経って始まるのか
気になるなぁ
285無念Nameとしあき23/01/12(木)14:52:37No.1055376210+
>>この表情集のグエル他とギャップが違い過ぎて違和感あったけど
>>ヴィム殺した後の2期グエルと言われたら納得しかないな
>父親殺したトラウマからMS乗れなくなって
>トルフィンみたいに地球で農奴やっていてもおかしくなさそう
3話以降のグエルがコロニーキャンプ更に外へだったから
シーズン2のグエルは地球へ降りて畑コースか
286無念Nameとしあき23/01/12(木)14:53:26No.1055376365+
鉄血は4クールあって無駄に長くて2クールくらいならよかったのに…とか言われてたけど水星は2クールしかないから纏めれるか不安
287無念Nameとしあき23/01/12(木)14:53:40No.1055376420+
>・クルーゼ的な頭のおかしい破滅願望の持ち主
シャディクは他の要素もあるがメインはこれだと思う
まずミオリネが欲しい癖にある意味一番楽なホルダーになるのを狙わない
その次に自分のしてる事がバレたら鼻パイプ込みで酷い事になるが気にしてない
第三にわざわざ「テロリスト」を呼び込んで宇宙と地球の対立にしたいのは騒ぎを大きくしたいからだろう
288無念Nameとしあき23/01/12(木)14:54:45No.1055376605+
>鉄血は4クールあって無駄に長くて2クールくらいならよかったのに…とか言われてたけど水星は2クールしかないから纏めれるか不安
好評につき延長戦もありえるエアリアル
その場合でもメインの話はしっかりやり切るだろうけど
289無念Nameとしあき23/01/12(木)14:54:58No.1055376641+
頭のおかしい破滅願望だったらレネちゃんとか付いていかんだろ
290無念Nameとしあき23/01/12(木)14:55:35No.1055376776+
>好評につき延長戦もありえるエアリアル
運よく奇跡的にそうなった所で映画送りじゃないの
291無念Nameとしあき23/01/12(木)14:56:11No.1055376899+
エランは株ガンにすぐ馴染むはず
292無念Nameとしあき23/01/12(木)14:56:19No.1055376930+
>頭のおかしい破滅願望だったらレネちゃんとか付いていかんだろ
建前は建前はあるでしょ
そして自分が変な事はよくわかってるみたいだからミオリネをグエルに預けようとした
欲しくもなっちまったがそうも考えていたのは全部ぶち壊すつもりだからじゃないかな
293無念Nameとしあき23/01/12(木)14:56:23No.1055376943+
>>ノーリスクでスコア6使い放題だとスレッタ強過ぎる
>改修型は青パーメットじゃなくても普通に対話してるしな
>現状誰もエアリアルに勝てない
エアリアル君でオーバースペック超兵器だったのに
改リアル君はいったい何を相手にするつもりなんだ感よ
294無念Nameとしあき23/01/12(木)14:56:27No.1055376951+
>直後から始まるのか結構時間が経って始まるのか
>気になるなぁ
大河内のパターンとしては時間が経って学園編から再スタートだと思う
グエルくんは失踪ミオリネはPTSD抱えながらも業務邁進(記憶消してるかも?)デリングは下半身付随でガンド化んで地球の魔女編入してくる
あれ?スレッタは?みたいなやつ
295無念Nameとしあき23/01/12(木)14:56:30No.1055376964+
    1673502990424.jpg-(285794 B)
285794 B
>好評につき延長戦もありえるエアリアル
あっても2025年とかだろうな
来年までガンダムの放送スケジュールは埋まってる
296無念Nameとしあき23/01/12(木)14:56:43No.1055377009+
サビーナちゃんなら地獄まで付いていきそうではある
297無念Nameとしあき23/01/12(木)14:57:04No.1055377093+
>>鉄血は4クールあって無駄に長くて2クールくらいならよかったのに…とか言われてたけど水星は2クールしかないから纏めれるか不安
>好評につき延長戦もありえるエアリアル
>その場合でもメインの話はしっかりやり切るだろうけど
続きは劇場で!
298無念Nameとしあき23/01/12(木)14:57:22No.1055377157+
>>スレッタは地球寮の面々も気にかけてただろ
>>スレミオしか見えてないのはどっちなのかと
>じゃあそれ以外はプチンターゲットでいいよ
ハイハイ
299無念Nameとしあき23/01/12(木)14:57:58No.1055377305+
>来年までガンダムの放送スケジュールは埋まってる
タイトル変えるんじゃないの
300無念Nameとしあき23/01/12(木)14:58:29No.1055377419+
ジェターク産ガンダムっぽいのはさすがに年数飛ばないと無理でしょ・・
301無念Nameとしあき23/01/12(木)14:58:42No.1055377467+
>No.1055376964
転スラに力入れてるのは分かるがここまで劇場がヒットしないとは思わなかったな…
302無念Nameとしあき23/01/12(木)14:59:26No.1055377624そうだねx5
>あれ?マルタンは?みたいなやつ
303無念Nameとしあき23/01/12(木)14:59:31No.1055377642そうだねx2
>ジェターク産ガンダムっぽいのはさすがに年数飛ばないと無理でしょ・・
二カ月でエアリアル改出てきたんだしダリルバルデ改造したって言われたらなるほどってなっちゃう
304無念Nameとしあき23/01/12(木)14:59:54No.1055377730+
>>好評につき延長戦もありえるエアリアル
>あっても2025年とかだろうな
>来年までガンダムの放送スケジュールは埋まってる
なんだかんだ豊作だったんだな
305無念Nameとしあき23/01/12(木)15:00:00No.1055377760そうだねx2
>>直後から始まるのか結構時間が経って始まるのか
>>気になるなぁ
>大河内のパターンとしては時間が経って学園編から再スタートだと思う
>グエルくんは失踪ミオリネはPTSD抱えながらも業務邁進(記憶消してるかも?)デリングは下半身付随でガンド化んで地球の魔女編入してくる
>あれ?スレッタは?みたいなやつ
それやったら本気でギアスの焼き直しでしかなくない?
306無念Nameとしあき23/01/12(木)15:00:38No.1055377917+
>>ジェターク産ガンダムっぽいのはさすがに年数飛ばないと無理でしょ・・
>二カ月でエアリアル改出てきたんだしダリルバルデ改造したって言われたらなるほどってなっちゃう
同じジェターク産ぽくても体型その他まんまなんだよね
307無念Nameとしあき23/01/12(木)15:01:02No.1055378018+
ダリルバルデの時点でシェルユニットは積んでるし
シェルユニットって何なのかよく考えたら分かんないけど
308無念Nameとしあき23/01/12(木)15:01:11No.1055378059+
というか17歳のスレッタミオリネをもう少し見たい
309無念Nameとしあき23/01/12(木)15:01:57No.1055378257+
そもそもジェタークは残るのだろうか
310無念Nameとしあき23/01/12(木)15:02:09No.1055378310+
数年飛んだら皆卒業しちゃう
一年でも大半消えるわよく考えたら
311無念Nameとしあき23/01/12(木)15:02:22No.1055378368そうだねx3
ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
婚約確定してしまうし
312無念Nameとしあき23/01/12(木)15:02:24No.1055378385+
>シェルユニットって何なのかよく考えたら分かんないけど
要するにこう機体へのパーメットの回りを良くする装置かなと
313無念Nameとしあき23/01/12(木)15:02:40No.1055378443+
>エアリアル君でオーバースペック超兵器だったのに
>改リアル君はいったい何を相手にするつもりなんだ感よ
ELS的な宇宙生物出て来るな
314無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:00No.1055378540+
>ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
>婚約確定してしまうし
形式上婚約したけどうまくいってない二人で開始でいいよ
315無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:01No.1055378542+
>それやったら本気でギアスの焼き直しでしかなくない?
グエルくんが裏主人公までいければギアス超えれると思う
現状スレッタがこのまま2クール目も主人公になるよりは敵役の位置くらいがピッタリだと思うんだけどな
最終回でプロスペラの呪縛から自分の意思に目覚めるとしても
316無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:03No.1055378549そうだねx2
>というか17歳のスレッタミオリネをもう少し見たい
キャッキャウフフの学園生活はもうちょい見たかったね
MS運動会とか
317無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:12No.1055378579+
クワイエットゼロは異星人襲来の備え
318無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:26No.1055378633+
>>エアリアル君でオーバースペック超兵器だったのに
>>改リアル君はいったい何を相手にするつもりなんだ感よ
>ELS的な宇宙生物出て来るな
パーメットの時点で生物じゃないだけでELSっぽさあるよな
319無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:26No.1055378635そうだねx2
>ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
>婚約確定してしまうし
そもそもミオリネの誕生日いつだよ問題
作中だと都合スレッタ入学から最低3か月以上は経過してるらしいがベースの時間軸が未だに謎
320無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:46No.1055378711そうだねx9
>グエルくんが裏主人公までいければギアス超えれると思う
期待しすぎでは
321無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:48No.1055378720+
>ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
>婚約確定してしまうし
婚約確定寸前にミオリネ逃亡とかはありそう
322無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:52No.1055378731+
>エアリアル君でオーバースペック超兵器だったのに
>改リアル君はいったい何を相手にするつもりなんだ感よ
ベネリットグループは起爆剤となる新商品を求めていたしいいよね
323無念Nameとしあき23/01/12(木)15:03:56No.1055378745+
ミオリネの誕生日はクリスマスなんて予想もあったなぁ
324無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:02No.1055378765+
>数年飛んだら皆卒業しちゃう
>一年でも大半消えるわよく考えたら
一年で卒業するのマルタンニカラウダシャディクエラン様と学園に肝心な部分が何も残らなくなってしまう
フェルシーちゃんと争っても平和な日常シーンにしかならない
325無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:02No.1055378766+
ニカ姉ただでさえピンチなのにスレッタとミリオネの仲直りまでさせなくちゃならんのか
326無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:17No.1055378824+
ミラソウルについてフライトユニットの説明書にもなんも記載無かったみたいだしこのまま語られること無い気がしてきた
327無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:35No.1055378892+
オジェロヌーノあたりが「なんだもう倦怠期かー」は言いそう
328無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:38No.1055378904+
>ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
>婚約確定してしまうし
誕生日で即婚約確定だっけ?
あくまで婚約できるようになるってだけじゃなくて
329無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:45No.1055378929そうだねx1
>一年で卒業するのマルタンニカラウダシャディクエラン様と学園に肝心な部分が何も残らなくなってしまう
ニカは2年だよ
330無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:48No.1055378937+
エアリアルをボコせるライバルとかが居ないと主人公のMS戦があんま面白くないというか…
331無念Nameとしあき23/01/12(木)15:04:55No.1055378964+
>>ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
>>婚約確定してしまうし
>形式上婚約したけどうまくいってない二人で開始でいいよ
死にかけのデリングとか漂流中のグエルとかニカのバレとか
こうなってましたで時間経過は何か意味あるのかな
332無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:00No.1055378976+
としあきがデリングのボディガード死んだって言ってたから
ラジャンのことかと思って見直したけどラジャンは生きてそうで安心した
なんで別行動してたのかわからんけど
333無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:30No.1055379086+
>>グエルくんが裏主人公までいければギアス超えれると思う
>期待しすぎでは
でも今の展開で誰がスレッタのライバルになるの?って感じなんだよね
流石に地球のメスにその役割は…
ミオリネはMS操縦できないしシャディクやエランではなぁ…
334無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:34No.1055379102+
>>数年飛んだら皆卒業しちゃう
>>一年でも大半消えるわよく考えたら
>一年で卒業するのマルタンニカラウダシャディクエラン様と学園に肝心な部分が何も残らなくなってしまう
>フェルシーちゃんと争っても平和な日常シーンにしかならない
ニカは二年
335無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:38No.1055379119+
>>一年で卒業するのマルタンニカラウダシャディクエラン様と学園に肝心な部分が何も残らなくなってしまう
>ニカは2年だよ
そうだったっけごめん
336無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:44No.1055379140+
>ニカ姉ただでさえピンチなのにスレッタとミリオネの仲直りまでさせなくちゃならんのか
マルタン乗り切ったとしても学園から撤退するだろ
もう連絡役やるには目立ちすぎた
337無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:45No.1055379145そうだねx2
>>ミオリネの誕生日より先には飛ばさないでしょ
>>婚約確定してしまうし
>誕生日で即婚約確定だっけ?
>あくまで婚約できるようになるってだけじゃなくて
ホルダーが婚約者だぞ
誕生日になったら結婚
338無念Nameとしあき23/01/12(木)15:05:56No.1055379193+
寮長やランカーはたいてい3年だから留年しないと大分卒業する
CEO就任させるか
339無念Nameとしあき23/01/12(木)15:06:21No.1055379291+
闇のスレミオ民がわいてるの楽しそうで好き
でもミオリネは救ってあげて
340無念Nameとしあき23/01/12(木)15:06:45No.1055379391+
なんで学園卒業したら結婚じゃないんだろ
341無念Nameとしあき23/01/12(木)15:07:02No.1055379459+
結婚は学園がまともな前提じゃないの
342無念Nameとしあき23/01/12(木)15:07:02No.1055379460そうだねx1
グエルは現時点ではスレッタと戦う動機がない
もっと言うと色々まだ勘違いしてるみたいだからこりゃすれ違いで終わりそう
母親のリモコンだと理解したら情は残るかも知れないが……にしかならんし
343無念Nameとしあき23/01/12(木)15:07:17No.1055379535+
あのドスケベボディの運び屋の出番はあるのか
344無念Nameとしあき23/01/12(木)15:07:50No.1055379676+
>寮長やランカーはたいてい3年だから留年しないと大分卒業する
>CEO就任させるか
ジェターク御家騒動でラウダ中退はありそう
パイロットの学歴とかヴィムの考えを見る限り不要そうだし
345無念Nameとしあき23/01/12(木)15:07:52No.1055379683+
>>>グエルくんが裏主人公までいければギアス超えれると思う
>>期待しすぎでは
>でも今の展開で誰がスレッタのライバルになるの?って感じなんだよね
>流石に地球のメスにその役割は…
>ミオリネはMS操縦できないしシャディクやエランではなぁ…
どこまでいくかはともかく
作中ネームドサブではグエルだけにトンデモパイロット描写徹底してるから
役割はあるのじゃろう
346無念Nameとしあき23/01/12(木)15:08:01No.1055379730そうだねx5
スレッタのライバルっていうか最終的な敵対パイロットはママなんじゃないの
シュミレーションで勝った事ないんでしょ
347無念Nameとしあき23/01/12(木)15:08:01No.1055379732+
悪堕ちしたスレッタにミオリネがお前が欲しいー!してスレッタの洗脳がパキーンって解ける
そして二人で石破ラブラブパーメットをデビルプロスペラに叩き込んで水星の未来へレディゴー!よ
348無念Nameとしあき23/01/12(木)15:08:01No.1055379737+
>寮長やランカーはたいてい3年だから留年しないと大分卒業する
>CEO就任させるか
会社はラウダに任せよう
テロバレたシャディクと替え玉登校バレたエランは留年
再入学ボブ
よしっ
349無念Nameとしあき23/01/12(木)15:08:30No.1055379840そうだねx1
>闇のスレミオ民がわいてるの楽しそうで好き
>でもミオリネは救ってあげて
ミオリネがスレッタを救うしかないので
やること多いが頑張ってほしい
(株)ガンダムの経営と父親の看病と地球寮の皆へのケア等
350無念Nameとしあき23/01/12(木)15:08:41No.1055379888+
ママはMS戦なんか強そうなんだよなぁ
仮面キャラでもあるし
351無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:01No.1055379980そうだねx1
    1673503741710.jpg-(43516 B)
43516 B
スレッタが敵に対して敬意を払いながら殺したら許された可能性ある
352無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:05No.1055379994+
株ガン
3年:マルタン アリヤ ティル
2年:スレッタ ミオリネ ニカ オジェロ ヌーノ
1年:チュチュ リリッケ
353無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:08No.1055380006+
ヴィムより強烈なグエルママがCEO就任で出てくるかもしれないし
354無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:10No.1055380013+
>寮長やランカーはたいてい3年だから留年しないと大分卒業する
>CEO就任させるか
復学しても出席日数が足りなくて留年するグエル
355無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:14No.1055380024+
トマト枯れない?
大丈夫?
356無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:28No.1055380092+
水星って何があんの?岩?
357無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:38No.1055380134+
>スレッタのライバルっていうか最終的な敵対パイロットはママなんじゃないの
>シュミレーションで勝った事ないんでしょ
エアリアル側が特別ならスレッタ捨てても良いしな
強制的に自立出来るし
358無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:44No.1055380151+
>トマト枯れない?
>大丈夫?
業者雇ったから
359無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:45No.1055380156+
あとフィギュアライズの販促上制服以外がデフォの服にならないんじゃないかと
360無念Nameとしあき23/01/12(木)15:09:53No.1055380191+
>ママはMS戦なんか強そうなんだよなぁ
>仮面キャラでもあるし
つうかガンダムのテストパイロットだったし普通に強いと思う
361無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:02No.1055380221+
>水星って何があんの?岩?
パーメット
362無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:02No.1055380222+
デリングパパは生き残ったからエルノラとデリングが手を組む形になるんかな
そして御三家がグループ抜けて対立構造か
363無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:08No.1055380245+
>スレッタのライバルっていうか最終的な敵対パイロットはママなんじゃないの
>シュミレーションで勝った事ないんでしょ
その路線だとグエルはシャディクと地球の魔女にやり返して終わりっていう役割にはなりそう
いずれにせよ対ガンダム用ガンダムにでも乗らないことにはどうにもならなさそうだけど…
364無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:19No.1055380289そうだねx1
    1673503819383.jpg-(89314 B)
89314 B
>>逆やるだろうな
>>スレッタの洗脳解除とインストールしたエリクトの精神的成長描くために4号君に起きた出来事と向き合う
>そんな尺あるか?
ミオリネがこの様子見るとスレッタと向き合うまで時間掛かりそうだし
スレッタ側が自発的に動く展開じゃないと駄目だと思う
今までもずっとミオリネがフォローする側で自発的に動いてきたしここら辺でスレッタが自分から考えて動かないと本当に主人公の意味がなくなってしまう
だからその切掛として4号の死を取っ掛かりに持ってくるんじゃないかと
365無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:20No.1055380296そうだねx1
ジェターク寮はテロの責任次第では解体されかねん
というか地球寮もちょっとやばい
366無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:27No.1055380328+
>ヴィムより強烈なグエルママがCEO就任で出てくるかもしれないし
グエルママ、ラウダママの二人からなる共同CEO
367無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:29No.1055380340+
>トマト枯れない?
>大丈夫?
出張期間のみで業者の契約切ろうかと思ったけどそのままにするね…
368無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:41No.1055380380+
>流石に地球のメスにその役割は…
強化人士でも魔女でもないグエルがスコア5以上出してビットビュンビュン出来るならライバルになれるんじゃね
その瞬間強化人士と地球の魔女はかませにすらなれない雑魚未満って評価にしかなれないけど
369無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:45No.1055380407+
>ママはMS戦なんか強そうなんだよなぁ
>仮面キャラでもあるし
ママンが本当にエルノラならエリクトがシミュレーションで敵わないくらいには強い
370無念Nameとしあき23/01/12(木)15:10:48No.1055380424+
>>水星って何があんの?岩?
>パーメット
ただ月でも見つかったんだっけパーメット
371無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:02No.1055380474+
パーメット同士で交信してるフシがあるらしいから鉱物生命体みたいなもんかもしれないなぁ
372無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:10No.1055380503+
グエルとラウダのママとかフェルシーとペトラみたいなイメージ
373無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:12No.1055380511+
エアリアルがママンのものになって敵対とかもあるかな
374無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:12No.1055380513+
>>水星って何があんの?岩?
>パーメット
なお今は月面でも採掘されている
375無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:13No.1055380514+
テロリストのMSを撃墜したのヴィムが一番多い説
376無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:22No.1055380549+
スレッタは主人公じゃなくてミオリネとママンの武器だったんだよ
377無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:30No.1055380579そうだねx1
>ジェターク寮はテロの責任次第では解体されかねん
>というか地球寮もちょっとやばい
フェルシーちゃんもテント暮らしになるのか
378無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:36No.1055380597+
>スレッタが敵に対して敬意を払いながら殺したら許された可能性ある
何やってもミオリネから人殺し扱いされるようにしか思えん
379無念Nameとしあき23/01/12(木)15:11:55No.1055380662そうだねx1
>>トマト枯れない?
>>大丈夫?
>業者雇ったから
業者「え、実ったら全部食べて良いんですか?なんで?」
380無念Nameとしあき23/01/12(木)15:12:15No.1055380740+
つまりプロスペラとスレッタはエルノラとエリクトをコピーしたパーメット星人の親玉
381無念Nameとしあき23/01/12(木)15:12:24No.1055380772+
>ジェターク寮はテロの責任次第では解体されかねん
>というか地球寮もちょっとやばい
他の船が破壊されてるのに1艦だけ無事な時点でグル扱いになりそう
実際スパイも居るし
382無念Nameとしあき23/01/12(木)15:12:27No.1055380788+
🍅はもうやめて🎃にしよう
383無念Nameとしあき23/01/12(木)15:12:40No.1055380839そうだねx5
>>スレッタが敵に対して敬意を払いながら殺したら許された可能性ある
>何やってもミオリネから人殺し扱いされるようにしか思えん
なんで笑ってんの…って言ってんだから笑ってなければああじゃなかったよ
384無念Nameとしあき23/01/12(木)15:12:51No.1055380872そうだねx2
11話時点でもスレッタがちゃんとした主人公像になるには遠かったのにさらに遠くなったからな…
385無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:01No.1055380909そうだねx1
    1673503981355.jpg-(198639 B)
198639 B
グエルは癒し担当のネタキャラにするならそのまま船で待機でも良かったのに
ここにきて父親殺しという重い業を背負わせたんだからそういう立ち位置にするつもりはないって事だほ
386無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:05No.1055380928+
スレッタが自分から考えるのは難しいと思えるが
なにしろ何を言われてもプロスペラの話以外は右から左に流してたから
しかも地味にこの人合理化が凄く上手い
自分がそういう状態だと気が付く所からだから
387無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:07No.1055380938+
ママン「パーメットスコア4?貴女まだその段階なの…?」
388無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:08No.1055380944+
>というか地球寮もちょっとやばい
地球寮はむしろ「総裁とその娘の命を救ったガンダムを保有する企業」って恩を高値で売れる側だぞ
まぁスペーシアンの民度的に自作自演説言い出しそうだけど
389無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:27No.1055381018+
>>スレッタが敵に対して敬意を払いながら殺したら許された可能性ある
>何やってもミオリネから人殺し扱いされるようにしか思えん
あそこのミオリネはスレッタと同じように人殺しにビビらないとダメよ
390無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:43No.1055381086+
>ジェターク寮はテロの責任次第では解体されかねん
>というか地球寮もちょっとやばい
というか真相バレたら学園解体不可避
そうでなくてもデリング瀕死だし誰がグループの舵取りするのか
391無念Nameとしあき23/01/12(木)15:13:46No.1055381102+
地球寮の場合はお前らの誰かがテロリストと繋がってたから生き残ったんだろ!って糾弾された時に
それが言い返せない事実だからヤバい
392無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:21No.1055381209そうだねx4
そもそも殺人の是非ではなくスレッタがヘラヘラ笑いながら血塗れお手々差し出したのが論外だと何度言えば…
393無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:23No.1055381215+
>なんで笑ってんの…って言ってんだから笑ってなければああじゃなかったよ
「なんで…笑ってんの…人殺し」で人殺しは行為そのものにかかってる言葉だから文脈で言えばそもそも人を殺めた時点でミオリネ的にアウトでしょ
394無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:24No.1055381217+
>というか17歳のスレッタミオリネをもう少し見たい
水星は続編でキャラを加齢させるより
外伝つくって欲しい
水星キャラがメインのガンプラ物とかSDとか
395無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:32No.1055381241+
トマト栽培やめてトウモロコシ作り始めるフラグ
コーンポタージュにしないと
396無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:35No.1055381250+
>>>スレッタが敵に対して敬意を払いながら殺したら許された可能性ある
>>何やってもミオリネから人殺し扱いされるようにしか思えん
>なんで笑ってんの…って言ってんだから笑ってなければああじゃなかったよ
あんた…何やってんのよ…この人殺しに変わるだけでは?
397無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:39No.1055381267そうだねx1
父親殺しのキャラって言ってもこの脚本家のスザク大活躍だし
398無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:45No.1055381291+
    1673504085112.jpg-(49137 B)
49137 B
なんで埋まってるんだろう
399無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:48No.1055381300+
>ミオリネがこの様子見るとスレッタと向き合うまで時間掛かりそうだし
>スレッタ側が自発的に動く展開じゃないと駄目だと思う
スレッタが追っかけてきたらミオリネが怖がるのでは
400無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:49No.1055381306+
>ミラソウルについてフライトユニットの説明書にもなんも記載無かったみたいだしこのまま語られること無い気がしてきた
各社のMSに対応してる汎用オプション品専門のサードパーティ的なところと考える
401無念Nameとしあき23/01/12(木)15:14:58No.1055381337+
>地球寮の場合はお前らの誰かがテロリストと繋がってたから生き残ったんだろ!って糾弾された時に
>それが言い返せない事実だからヤバい
地球寮の艦以外全部沈められたのは不味いな
どうしても目立つ
402無念Nameとしあき23/01/12(木)15:15:25No.1055381445+
なんで婚約者殺そうとしてる相手に敬意払わなあかんねん
403無念Nameとしあき23/01/12(木)15:15:25No.1055381448+
>そもそも殺人の是非ではなくスレッタがヘラヘラ笑いながら血塗れお手々差し出したのが論外だと何度言えば…
そう
しかもそれについては恐怖したミオリネが「ノーです」してるのに気にしてないからね
でもその前の行動の流れは状況を無視したらいつものスレッタそのもの
404無念Nameとしあき23/01/12(木)15:15:27No.1055381462+
>父親殺しのキャラって言ってもこの脚本家のスザク大活躍だし
あいつ小学生位で父親刺殺してるんだよな…
405無念Nameとしあき23/01/12(木)15:15:39No.1055381505+
というかスレッタが自分の意思を最後まで持たない展開ならシンや三日月、ハサウェイの様に倒されて終わるラスボス路線だと思う
406無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:02No.1055381609+
>テロリストのMSを撃墜したのヴィムが一番多い説
パパ撃墜したシーン無いから微妙なのでは
407無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:09No.1055381632+
>あんた…何やってんのよ…この人殺しに変わるだけでは?
それでもいいんだぞ
そう言われるスレッタは「まだ話通じる」から
Cパートのはゾンビみたいなもんじゃ
408無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:17No.1055381662+
スザクの父親殺しは明確に意志あったからな
まぁそのせいで死にたがり野郎になったけど
409無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:21No.1055381672+
>🍅はもうやめて🎃にしよう
よくしゃべる!!
410無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:30No.1055381710+
>>なんで笑ってんの…って言ってんだから笑ってなければああじゃなかったよ
>「なんで…笑ってんの…人殺し」で人殺しは行為そのものにかかってる言葉だから文脈で言えばそもそも人を殺めた時点でミオリネ的にアウトでしょ
まず人が死ぬのにショックを受ける
その後の笑顔のスレッタに引くという二段構え
とりあえずビビって引いたミオリネで終わってるから細かい内面は13話来るまではなんとも
411無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:38No.1055381751+
>なんで埋まってるんだろう
∀路線かな
412無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:40No.1055381757+
締まらないなあじゃないよ!頭のネジを締めろ!
413無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:49No.1055381790+
>なんで埋まってるんだろう
まあ最後はガンダムという呪いは無くなるイメージで描いてんじゃないの
なお
414無念Nameとしあき23/01/12(木)15:16:50No.1055381793そうだねx2
スレッタ意志はあるでしょ
株ガンダムの辺りは生き生きしてたじゃん
ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
415無念Nameとしあき23/01/12(木)15:17:20No.1055381902+
>父親殺しのキャラって言ってもこの脚本家のスザク大活躍だし
想い人を最悪の虐殺の濡れ衣着せられたあげくゼロエンドだから死ぬほど辛いんですけど
416無念Nameとしあき23/01/12(木)15:17:28No.1055381924+
>スザクの父親殺しは明確に意志あったからな
>まぁそのせいで死にたがり野郎になったけど
あれ裏設定だとルルーシュとナナリーをゲンブが売って自分の安全確保しようとしたのを聞いたスザクが衝動的に刺したらしい
417無念Nameとしあき23/01/12(木)15:17:40No.1055381966+
>なんで埋まってるんだろう
地球に骨埋めるで
418無念Nameとしあき23/01/12(木)15:17:40No.1055381971+
スレッタお前デビルハンターの素質あるよ
419無念Nameとしあき23/01/12(木)15:17:53No.1055382017+
あの時スレッタが憔悴しきった顔で泣きながら出てきたらミオリネはあの血の沼でスレッタを抱きしめて一緒に堕ちていったと思うとそれはそれで興奮する
420無念Nameとしあき23/01/12(木)15:17:58No.1055382038+
>想い人を最悪の虐殺の濡れ衣着せられたあげくゼロエンドだから死ぬほど辛いんですけど
でも同情できない
そんなスザク
421無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:00No.1055382044+
ギアスエウレカヴァルヴレイヴ見るに結構後半に大戦争はするだろうなあ
422無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:04No.1055382051そうだねx1
ミオリネを助けに来たのはスレッタの意志では
423無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:18No.1055382120+
>スレッタ意志はあるでしょ
3・5・8・11・12話で母親の言いなりやってるのは描写してるんでむしろ母親に会わない時の方がバグってるまである
424無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:20No.1055382132+
>スレッタ意志はあるでしょ
>株ガンダムの辺りは生き生きしてたじゃん
>ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
操り人形という訳でも
大切なミオリネさんを助けるというのはママに会う前から変わってないし
ちょっと倫理観が変わっただけ
425無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:39No.1055382195そうだねx4
>スレッタ意志はあるでしょ
>株ガンダムの辺りは生き生きしてたじゃん
>ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
学校に行きたいもミオリネを助けたいも元々スレッタのやりたいことだからな
学校に関してはその手の漫画やアニメに憧れてたとあるし
426無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:47No.1055382222+
>なんで埋まってるんだろう
ロケーションたぶん深い意味ないんだろうけどもし地球に行くなら楽しそう
427無念Nameとしあき23/01/12(木)15:18:51No.1055382236そうだねx1
>ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
2期はこれをどうするかだよな
…どうすんだよこれ
428無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:13No.1055382332+
>>ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
>2期はこれをどうするかだよな
>…どうすんだよこれ
ミオリネを信じろ
429無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:17No.1055382347+
>ギアスエウレカヴァルヴレイヴ見るに結構後半に大戦争はするだろうなあ
大戦争出来る土壌がアーシアンにあるならデモ隊は丸腰でMSの前に出て来てないです
430無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:28No.1055382381+
母の呪縛から抜け出すはOP見るにやるだろうが先は長いな
431無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:42No.1055382426そうだねx1
>>スザクの父親殺しは明確に意志あったからな
>>まぁそのせいで死にたがり野郎になったけど
>あれ裏設定だとルルーシュとナナリーをゲンブが売って自分の安全確保しようとしたのを聞いたスザクが衝動的に刺したらしい
ギアスそんなんばっかだな!
432無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:48No.1055382446+
>なんで埋まってるんだろう
墓標……だよな…………
433無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:53No.1055382464+
操り人形というよりは母親に承認されると都合の悪い部分見えなくなる感じ
434無念Nameとしあき23/01/12(木)15:19:56No.1055382482+
>スレッタ意志はあるでしょ
>株ガンダムの辺りは生き生きしてたじゃん
>ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
実際は他人に道を示されたがる性格だぞ
エラン拒絶や魔女裁判なんかのキャパオーバーが起きると自分で動けなくなる
435無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:05No.1055382510+
>学校に関してはその手の漫画やアニメに憧れてたとあるし
だが待て
その漫画やアニメを用意したのは誰だ
ってところまで含めてやってそうなママ
436無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:11No.1055382533そうだねx1
>ミオリネを信じろ
ミオリネはまず21年前のヴァナディース機関壊滅の真相と向き合え
437無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:27No.1055382589そうだねx1
>母の呪縛から抜け出すはOP見るにやるだろうが先は長いな
OPで期待される内容何一つ達成できない1期だとは思わなかった
エアリアルも泣いてるよ
438無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:34No.1055382621+
>あの時スレッタが憔悴しきった顔で泣きながら出てきたら
そういう奴ならプチンしないから
あのパートの異様さは「やめなさーい」からの全部だよ
サイコというか基○外というかそんな感じ
439無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:39No.1055382639そうだねx1
>なんで…笑ってんの
スレッタ「ごめんなさい‥ こんな時どんな顔をすればいいか分からないの‥ 」
440無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:42No.1055382644+
>>ギアスエウレカヴァルヴレイヴ見るに結構後半に大戦争はするだろうなあ
>大戦争出来る土壌がアーシアンにあるならデモ隊は丸腰でMSの前に出て来てないです
その3作品とも敵の大部隊や戦艦群や要塞に少数で突っ込むから敵が多ければOKだよ
441無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:44No.1055382652そうだねx3
ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
442無念Nameとしあき23/01/12(木)15:20:47No.1055382664そうだねx2
>操り人形というよりは母親に承認されると都合の悪い部分見えなくなる感じ
母ちゃんが自己肯定感高めてくれるんだ
相談してる時いつも内向的になってるし
443無念Nameとしあき23/01/12(木)15:21:04No.1055382733+
劇場版とかでパーメット生命体が外宇宙から飛来とかはわりとありそう
444無念Nameとしあき23/01/12(木)15:21:18No.1055382776+
>ミオリネはまず21年前のヴァナディース機関壊滅の真相と向き合え
それプロローグで見えなかったヴァナディース機関の闇まで見えるヤツでは?
445無念Nameとしあき23/01/12(木)15:21:20No.1055382786そうだねx3
    1673504480370.png-(86731 B)
86731 B
>>学校に関してはその手の漫画やアニメに憧れてたとあるし
>だが待て
>その漫画やアニメを用意したのは誰だ
そんな
僕はスレッタに喜んでほしくて…
446無念Nameとしあき23/01/12(木)15:21:22No.1055382799+
ミオリネなら「遅い!」くらいで済ませると思ってた
447無念Nameとしあき23/01/12(木)15:21:27No.1055382819+
>あれ裏設定だとルルーシュとナナリーをゲンブが売って自分の安全確保しようとしたのを聞いたスザクが衝動的に刺したらしい
刺すにはナイフ持ってないと駄目なんだなぁ
だから「衝動的に」じゃないと思う
誰だってナイフなんていつもは持ってないんだ
448無念Nameとしあき23/01/12(木)15:22:04No.1055382965そうだねx4
というか4号の件のネタバラシとかスレッタの出生とかはわかると思ってたわ
449無念Nameとしあき23/01/12(木)15:22:12No.1055382998+
>ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
リセットというか積み上げてきたものの方向がずらされるというか
450無念Nameとしあき23/01/12(木)15:22:20No.1055383033そうだねx2
>>あれ裏設定だとルルーシュとナナリーをゲンブが売って自分の安全確保しようとしたのを聞いたスザクが衝動的に刺したらしい
>刺すにはナイフ持ってないと駄目なんだなぁ
>だから「衝動的に」じゃないと思う
>誰だってナイフなんていつもは持ってないんだ
知らないなら混ざらんで良いのよ
451無念Nameとしあき23/01/12(木)15:22:29No.1055383062+
>>ミオリネを信じろ
>ミオリネはまず21年前のヴァナディース機関壊滅の真相と向き合え
2クールのミオリネの負担ヤバいな
死にかけの親父とその過去と向き合ってからスレッタを治すって
452無念Nameとしあき23/01/12(木)15:22:32No.1055383077そうだねx1
>>ミオリネはまず21年前のヴァナディース機関壊滅の真相と向き合え
>それプロローグで見えなかったヴァナディース機関の闇まで見えるヤツでは?
2期でデリングが話そうではあるんでミオリネが立ち上がると
453無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:05No.1055383185そうだねx2
よく考えたら今まで担当したロボアニメでも真実知るのたいてい遅かったわ
454無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:23No.1055383257+
>ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
敵を恐れずに前に進むのは進歩では
455無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:38No.1055383311+
エアリアルの手刀で割り込んで銃撃塞いでから掃うとか機転利かせられたかもしれないけどさあ
それとも場を和ませようとしたのがアカンかったのか
456無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:48No.1055383355+
ミオリネはまだガンダムの呪いの片鱗をやっと見たくらいなもんだからな
スレッタのあの様子で尻込みしてたら先が思いやられるぜ
457無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:48No.1055383359+
>刺すにはナイフ持ってないと駄目なんだなぁ
>だから「衝動的に」じゃないと思う
>誰だってナイフなんていつもは持ってないんだ
その小説版だとその詳細が書いてあり部屋に置いてあった果物ナイフ使ったらしい
458無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:51No.1055383370+
>ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
というか変化した部分まで把握して誘導してる
459無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:54No.1055383378+
全てが明らかになるまで後6ヶ月か
460無念Nameとしあき23/01/12(木)15:23:58No.1055383396+
>3・5・8・11・12話で母親の言いなりやってるのは描写してるんでむしろ母親に会わない時の方がバグってるまである
8と12はわかるけど3・5・11はそんな言うほどの事なかったでしょ
普通に親子の会話レベルだと思う
461無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:20No.1055383475そうだねx1
ミオリネがガンダムとは兵器とはを身をもって知ったのがアレだからな
平和な学園の決闘ごっこで知った気になってたミオリネに現実を叩きつける
462無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:22No.1055383484+
>よく考えたら今まで担当したロボアニメでも真実知るのたいてい遅かったわ
00とかだって前半じゃ割と何も分からんしな
463無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:29No.1055383511そうだねx2
人殺したからミオリネが拒絶したとか本気で言う奴が定期的に現れるの笑う
絶対アニメ本編見てないわ
464無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:30No.1055383516+
僕はもう呪われているはスレッタもそうなのかな
465無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:30No.1055383517+
>エアリアルの手刀で割り込んで銃撃塞いでから掃うとか機転利かせられたかもしれないけどさあ
ちょっとでもタイミングすれたらミオリネ撃たれるか巻き添え食らってそう
466無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:35No.1055383538そうだねx1
嫁さん殺されそうなんだしぶっ殺しちゃうのはまあ良いでしょ
467無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:39No.1055383557+
>エアリアルの手刀で割り込んで銃撃塞いでから掃うとか機転利かせられたかもしれないけどさあ
>それとも場を和ませようとしたのがアカンかったのか
衝動的に止めようとすると平手になるんじゃね
468無念Nameとしあき23/01/12(木)15:24:56No.1055383621+
>>大戦争出来る土壌がアーシアンにあるならデモ隊は丸腰でMSの前に出て来てないです
>その3作品とも敵の大部隊や戦艦群や要塞に少数で突っ込むから敵が多ければOKだよ
多数の丸腰デモ隊に突っ込むな
469無念Nameとしあき23/01/12(木)15:25:01No.1055383639そうだねx3
>敵を恐れずに前に進むのは進歩では
至極真っ当なメンタルと良識持ってるのとそうじゃないとでは話が変わってくるんだ
今回は操られてラリった状態で進まされたってのが正しい
470無念Nameとしあき23/01/12(木)15:25:16No.1055383713+
>>スレッタ意志はあるでしょ
>>株ガンダムの辺りは生き生きしてたじゃん
>>ママと会うと操り人形にされちゃうだけで
>実際は他人に道を示されたがる性格だぞ
>エラン拒絶や魔女裁判なんかのキャパオーバーが起きると自分で動けなくなる
困るとお母さんって迷子の子供みたいになる
471無念Nameとしあき23/01/12(木)15:25:16No.1055383715そうだねx4
>>ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
>というか変化した部分まで把握して誘導してる
進むことでミオリネさんを守れるって流れに誘導したのは流石
472無念Nameとしあき23/01/12(木)15:25:47No.1055383829そうだねx1
>人殺したからミオリネが拒絶したとか本気で言う奴が定期的に現れるの笑う
>絶対アニメ本編見てないわ
そもそも拒絶もしてないしな
心の弱い方がスレミオ終わったとか勝手に言ってる
473無念Nameとしあき23/01/12(木)15:25:52No.1055383848+
>至極真っ当なメンタルと良識持ってるのとそうじゃないとでは話が変わってくるんだ
そんなとしあきの定義とか別に知ったこっちゃないのでは
474無念Nameとしあき23/01/12(木)15:25:56No.1055383873そうだねx2
>>敵を恐れずに前に進むのは進歩では
>至極真っ当なメンタルと良識持ってるのとそうじゃないとでは話が変わってくるんだ
>今回は操られてラリった状態で進まされたってのが正しい
むしろ今回で取り返しのつかない方向に進まされてしまった感ある
475無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:08No.1055383928+
>進むことでミオリネさんを守れるって流れに誘導したのは流石
守れたよ
476無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:29No.1055383999+
なんか自分で思い悩む事は出来るけどお母さんに説き伏せられたら思考停止しちゃうんだよな
477無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:36No.1055384028+
    1673504796010.mp4-(7171930 B)
7171930 B
スレッタの最後
478無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:38No.1055384036そうだねx3
>>至極真っ当なメンタルと良識持ってるのとそうじゃないとでは話が変わってくるんだ
>そんなとしあきの定義とか別に知ったこっちゃないのでは
いや定義どうこうじゃなくて常識良識の話なので…
479無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:53No.1055384093+
>>進むことでミオリネさんを守れるって流れに誘導したのは流石
>守れたよ
違う!
480無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:56No.1055384104+
>>>ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
>>というか変化した部分まで把握して誘導してる
>進むことでミオリネさんを守れるって流れに誘導したのは流石
実際ママンの言葉がなきゃ人を攻撃するの躊躇ってる間にミオリネ撃たれてたってタイミングだしな今回
481無念Nameとしあき23/01/12(木)15:26:57No.1055384111+
>エアリアルの手刀で割り込んで銃撃塞いでから掃うとか機転利かせられたかもしれないけどさあ
>それとも場を和ませようとしたのがアカンかったのか
和ませるというよりグエルのお尻ぺんぺんと同じ感じなんだと思うよ
482無念Nameとしあき23/01/12(木)15:27:15No.1055384170そうだねx3
>むしろ今回で取り返しのつかない方向に進まされてしまった感ある
取り返しつかない方向に進んだのはシャディクとグエル
483無念Nameとしあき23/01/12(木)15:27:25No.1055384209+
>その小説版だとその詳細が書いてあり部屋に置いてあった果物ナイフ使ったらしい
すぐ手元にあったのか
あるいはわざわざ取りに行ったのかで状況は異なるかな
484無念Nameとしあき23/01/12(木)15:27:26No.1055384214そうだねx1
>なんか自分で思い悩む事は出来るけどお母さんに説き伏せられたら思考停止しちゃうんだよな
どっちかつーと思考停止してる所にお母さんが更新プログラムインストールしてアプデしてる感じ
485無念Nameとしあき23/01/12(木)15:27:46No.1055384288+
>なんで…笑ってんの
ミオリネを怖がらせないために笑顔で→人殺し
真剣さを出すため真顔で→人殺し
一発撃たれておいて「助けに来ました助けて下さい」→要救助者が増えるだけ
こいつが犯人ですとボコったシャディクを足元に転がす→人殺し
こいつが犯人ですとボコったサリウスを足元に転がす→人殺し
グエル先輩見たけましたと錯乱しているボブを足元に転がす→人殺し
死体見せなきゃいいんじゃとライフルで消滅させる→人殺し
もう要救助者を増やす覚悟でミオリネを笑気ガスか薬物で黙らせるしかないんじゃ…
486無念Nameとしあき23/01/12(木)15:27:53No.1055384319そうだねx5
    1673504873648.jpg-(189852 B)
189852 B
>スレッタの最後
487無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:06No.1055384376そうだねx4
>エアリアルの手刀で割り込んで銃撃塞いでから掃うとか機転利かせられたかもしれないけどさあ
それで救助に失敗してデリング死亡ミオリネ重傷とかなったら目も当てられない
>それとも場を和ませようとしたのがアカンかったのか
これ
488無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:06No.1055384380そうだねx1
    1673504886888.jpg-(246116 B)
246116 B
>嫁さん殺されそうなんだしぶっ殺しちゃうのはまあ良いでしょ
「このままじゃミオリネさんが…!」って咄嗟の判断で殺したならともかく
「お母さんに教わらなかったんですか!」って軽いノリで殺してるかるなら
前者だったのならその後にグシャシャになった死体見て青ざめて他の方法はなかったのか後悔するなり必死に自己正当化するたり、吐いたり、気が飛んで発狂したりだが
てへへ…って平常運転だし
489無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:07No.1055384382そうだねx8
そもそも直前までスレッタは目が泳ぐぐらい母親の殺人に動揺してたのにヘラヘラ状態になってるんだから正気じゃないよ
普通人を殺すってなればグエルみたいに泣きながら追い込まれた状態でやる
490無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:14No.1055384410そうだねx2
>>むしろ今回で取り返しのつかない方向に進まされてしまった感ある
>取り返しつかない方向に進んだのはシャディクとグエル
シャディクはなぁ
クエタの民間人死んでも涼しい顔はもう人間の倫理観じゃない
491無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:21No.1055384431そうだねx2
>>むしろ今回で取り返しのつかない方向に進まされてしまった感ある
>取り返しつかない方向に進んだのはシャディクとグエル
ニカ含めてそいつら全員ではないかな
492無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:22No.1055384433+
>むしろ今回で取り返しのつかない方向に進まされてしまった感ある
後半で進まされたところを良識持たされてメンタル急成長させられてって形で戻るところまでやるだろうな……
493無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:38No.1055384495そうだねx1
スレッタが登場する最後のカットで一話からずーっとビックリしたり曇ってたり泣きそうになってたりしたから第一クールの最後くらい笑顔のカットで終わればいいのにと願っていたけどそうじゃない、そうじゃないんだよ……
494無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:46No.1055384520そうだねx2
>取り返しつかない方向に進んだのはシャディクとグエル
シャディクはもう大分前からだろ!
グエルとスレッタは合掌
495無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:51No.1055384542そうだねx7
    1673504931137.jpg-(1901282 B)
1901282 B
サイコ攻め
496無念Nameとしあき23/01/12(木)15:28:59No.1055384570+
やったことはまったく間違ってない
ミオリネを守るためにはアレしかなかったと言っていいから
問題はミオリネに対する配慮が全くなかったこと
いつものスレッタならまずミオリネのこと心配するはず
息切れした演技に心配して駆け寄るような子だったのに
497無念Nameとしあき23/01/12(木)15:29:06No.1055384597+
デリング「ミリオネさぁ・・・」
498無念Nameとしあき23/01/12(木)15:29:23No.1055384664+
ていうか誰が取り返しつかないって言うか学生組全員後戻りできなくなってるでしょ
グエルどころか散々オラついてたミオリネやチュチュすら実戦始まったらアレだったぞ
499無念Nameとしあき23/01/12(木)15:29:33No.1055384701+
ギアスもエウレカも4クールは長かった感じはするから2クール~3クールくらいが1番輝く気もする脚本家
ヴヴヴは当初の構想からは大人の事情色々あって変えたみたいだし水星は監督も一緒になって伸び伸びやってるなぁ~って印象
500無念Nameとしあき23/01/12(木)15:29:54No.1055384787+
>そもそも直前までスレッタは目が泳ぐぐらい母親の殺人に動揺してたのにヘラヘラ状態になってるんだから正気じゃないよ
>普通人を殺すってなればグエルみたいに泣きながら追い込まれた状態でやる
後半スレッタがグエルに進めば二つですよ
みんなを守りましょうって唆す展開来るかな
501無念Nameとしあき23/01/12(木)15:30:00No.1055384810+
誰だって進めば変われますよ
私は変われました
502無念Nameとしあき23/01/12(木)15:30:01No.1055384820+
>そもそも直前までスレッタは目が泳ぐぐらい母親の殺人に動揺してたのにヘラヘラ状態になってるんだから正気じゃないよ
>普通人を殺すってなればグエルみたいに泣きながら追い込まれた状態でやる
ミオリネの喝で人死にビビってたスレッタに戻るとかもあるかもしれん
そうするとスレッタ壊れちゃうけど
503無念Nameとしあき23/01/12(木)15:30:05No.1055384836そうだねx7
    1673505005624.jpg-(64594 B)
64594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき23/01/12(木)15:30:24No.1055384902+
>和ませるというよりグエルのお尻ぺんぺんと同じ感じなんだと思うよ
あのときもしエアリアル乗ってたらグエルとかメスガキたち皆ペチャンコになってたのか……
505無念Nameとしあき23/01/12(木)15:30:40No.1055384963そうだねx5
>シャディクはなぁ
>クエタの民間人死んでも涼しい顔はもう人間の倫理観じゃない
こっちこそ人殺し言われなきゃいけないやつ
506無念Nameとしあき23/01/12(木)15:30:52No.1055385011+
ミオリネは戦闘始まっても応急処置して避難したり銃突きつけられても父親庇ったり冷静で的確な判断してた
そのミオリネの心を一発でへし折ったのは凄いぜ
507無念Nameとしあき23/01/12(木)15:31:01No.1055385049そうだねx6
>普通人を殺すってなればグエルみたいに泣きながら追い込まれた状態でやる
ロックオンしたけど殺人への忌避感で撃てない
回避と防御に徹するも走馬灯を見るぐらい追い込まれて攻撃
そして攻撃後も手を下した事にパニクりながら慌てて相手の安否を心配する…とまぁ模範的に初めての殺人だったわな
508無念Nameとしあき23/01/12(木)15:31:05No.1055385063+
>こっちこそ人殺し言われなきゃいけないやつ
ヴィムには言わないの?
509無念Nameとしあき23/01/12(木)15:31:24No.1055385131+
>>和ませるというよりグエルのお尻ぺんぺんと同じ感じなんだと思うよ
>あのときもしエアリアル乗ってたらグエルとかメスガキたち皆ペチャンコになってたのか……
戦わなければ大事な人たちを守れないと教わる前なのでそれはない
510無念Nameとしあき23/01/12(木)15:31:27No.1055385142+
ゆうても今回はテロが起きただけでべつに地球と宇宙の戦争がはじまったわけじゃないからね
511無念Nameとしあき23/01/12(木)15:31:45No.1055385198+
>ミオリネは戦闘始まっても応急処置して避難したり銃突きつけられても父親庇ったり冷静で的確な判断してた
>そのミオリネの心を一発でへし折ったのは凄いぜ
11話で心近づけて弱み見せてからのこれだから美しい
512無念Nameとしあき23/01/12(木)15:32:23No.1055385352そうだねx4
>あのときもしエアリアル乗ってたらグエルとかメスガキたち皆ペチャンコになってたのか……
その手のレスいっぱい見てきたけどなぜそういう発想になるのかわからんのだよなあ
1話のスレッタ滅茶苦茶ビビってて12話のあれとは全然違うんだけどなあ
513無念Nameとしあき23/01/12(木)15:32:32No.1055385380そうだねx2
来週から始まる水星2クールが楽しみだな!
514無念Nameとしあき23/01/12(木)15:32:38No.1055385403+
>ゆうても今回はテロが起きただけでべつに地球と宇宙の戦争がはじまったわけじゃないからね
てかさも壮大な話風に作中だと語ってるけど結局これってスペーシアンが気に食わないスペーシアン潰すのにアーシアンの鉄砲玉使っただけだからね
ただのスペーシアンの内紛
515無念Nameとしあき23/01/12(木)15:33:04No.1055385507+
>ゆうても今回はテロが起きただけでべつに地球と宇宙の戦争がはじまったわけじゃないからね
流石にアーシアンがここまでの大規模テロを起こしたとなれば宇宙側の締め付けは更にきつくなるだろう
そしてソレが原因となってテロリスト以外のアーシアンも暴発…ってのはあり得なくもない
516無念Nameとしあき23/01/12(木)15:33:06No.1055385518+
>そもそも直前までスレッタは目が泳ぐぐらい母親の殺人に動揺してたのにヘラヘラ状態になってるんだから正気じゃないよ
スレッタが普段オドオドメンタルしてるけど
エアリアルに乗るとわーいにっこにこになるのは今までと同じなんだ
517無念Nameとしあき23/01/12(木)15:33:07No.1055385523+
今のスレッタを人間社会に戻していいものか
518無念Nameとしあき23/01/12(木)15:33:18No.1055385562+
スレッタ自身がややこしい事は知りたくないし考えたくないというバイアスを持ち続けてる
だからプロスペラはちょっと誘導してあげるだけでいい
プロスペラ自身が「別に潰さなくてもいいじゃない」ってあっさり言いそうな事をしたのがスレッタ
519無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:02No.1055385729+
    1673505242204.jpg-(208840 B)
208840 B
助けて貰って人殺し呼ばわりはまだ余裕あるなと思っちゃう
520無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:04No.1055385730+
>ヴィムには言わないの?
自らの命で購っただろ…息子の手にかかったけど
521無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:11No.1055385755+
サリウスに性奴隷にされた過去が明かされたら
シャディックに同情するとしあき増えそう
522無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:19No.1055385780そうだねx9
本当のスレミオはむしろこれからというか
あの状態のスレッタを受け入れてたらミオリネというキャラが終わってたよ
523無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:27No.1055385805そうだねx3
>今のスレッタを人間社会に戻していいものか
野生(水星)に帰れ!
524無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:32No.1055385821+
>助けて貰って人殺し呼ばわりはまだ余裕あるなと思っちゃう
フフ
これと同じに見えるのか
525無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:42No.1055385861+
>1話のスレッタ滅茶苦茶ビビってて12話のあれとは全然違うんだけどなあ
一話の尻叩きはエアリアルいないからな
526無念Nameとしあき23/01/12(木)15:34:44No.1055385872+
>流石にアーシアンがここまでの大規模テロを起こしたとなれば宇宙側の締め付けは更にきつくなるだろう
>そしてソレが原因となってテロリスト以外のアーシアンも暴発…ってのはあり得なくもない
しかし犯行はジェタークのモビルスーツが使われてた上にCEOのヴィムを殺害したのは御曹司のグエルらしいですぜ
527無念Nameとしあき23/01/12(木)15:35:02No.1055385936+
>グエルどころか散々オラついてたミオリネやチュチュすら実戦始まったらアレだったぞ
ミオリネやチュチュや地球寮メンバーはまだ取り返しつくから…
まあ後戻りしようとはしないだろうけど
528無念Nameとしあき23/01/12(木)15:35:17No.1055385996そうだねx2
>サリウスに性奴隷にされた過去が明かされたら
>シャディックに同情するとしあき増えそう
それなら同情超えて応援するわ
529無念Nameとしあき23/01/12(木)15:35:19No.1055386002+
    1673505319768.jpg-(19597 B)
19597 B
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
530無念Nameとしあき23/01/12(木)15:35:20No.1055386014+
>助けて貰って人殺し呼ばわりはまだ余裕あるなと思っちゃう
礼は余裕のある人間しかしないよ
531無念Nameとしあき23/01/12(木)15:35:38No.1055386077そうだねx1
>来週から始まる水星2クールが楽しみだな!
しかしねぇ…私たちとしては諸君らの制作の時間を稼がなければならない立場にいるのだから…
532無念Nameとしあき23/01/12(木)15:35:48No.1055386115+
エアリアルくん祝福の歌詞で
君の人生だよ呪いから解き放たれて自分で歩もう
って必死だったのに可哀想
533無念Nameとしあき23/01/12(木)15:36:10No.1055386187そうだねx4
    1673505370867.png-(903741 B)
903741 B
ミオミオは賢いから元凶はプロスペラでスレッタ悪くないって気付く
534無念Nameとしあき23/01/12(木)15:36:13No.1055386193+
>しかし犯行はジェタークのモビルスーツが使われてた上にCEOのヴィムを殺害したのは御曹司のグエルらしいですぜ
ヴィムがテロリストに立ち向かったからジェターク社の責任問題は判断がつかん
他の要素全てがジェターク社関与を証明してるがCEO大暴れが全く合理的じゃないし
535無念Nameとしあき23/01/12(木)15:36:20No.1055386213+
>>>ママと会うたびに精神面では経験値リセットさせるような状況だよね
>>というか変化した部分まで把握して誘導してる
>進むことでミオリネさんを守れるって流れに誘導したのは流石
エルノラママ優秀すぎてスレッタ手の上から逃げ出す余地が無い
というか逃げ出すという発想がまず出ない
536無念Nameとしあき23/01/12(木)15:36:22No.1055386218+
これから地球-宇宙の戦争になったらだいぶ雑展開になりそう
537無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:01No.1055386363+
それこそグエル止めた時なんか反撃来るのわかってて止めてるしな
538無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:01No.1055386364+
>ミオミオは賢いから元凶はプロスペラでスレッタ悪くないって気付く
そこまではあっさり行くだろうが行ったとしても
「あの状況でいつも通りに対応するスレッタ」というホラー存在はどうにもならん
539無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:04No.1055386374+
祝福はあくまでゆりかごの星を原作にしてるだけだからね
本編がエアリアルくんの希望とは全然違う方向に行っただけなんやな
540無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:08No.1055386395+
>その手のレスいっぱい見てきたけどなぜそういう発想になるのかわからんのだよなあ
>1話のスレッタ滅茶苦茶ビビってて12話のあれとは全然違うんだけどなあ
1話ではお母さんがダメって言ってた
12話ではお母さんの言いつけを守った
本来なら12話の状況でもビビってたんだろうけどその前にママに再調整されたから
541無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:32No.1055386484そうだねx6
    1673505452751.jpg-(133342 B)
133342 B
ハエ叩きする少し前のたぬき
542無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:37No.1055386501+
>ミオミオは賢いから元凶はプロスペラでスレッタ悪くないって気付く
問題はじゃあどうやって解き放つのという点だよな
みんなを守る為に戦いましょうと言っただけよと言われたらなすすべがない
543無念Nameとしあき23/01/12(木)15:37:45No.1055386527+
>エアリアルくん祝福の歌詞で
>君の人生だよ呪いから解き放たれて自分で歩もう
>って必死だったのに可哀想
YOASOBIも一言言いたくなるわね
544無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:05No.1055386594+
>スレッタが登場する最後のカットで一話からずーっとビックリしたり曇ってたり泣きそうになってたりしたから第一クールの最後くらい笑顔のカットで終わればいいのにと願っていたけどそうじゃない、そうじゃないんだよ……
スレッタがペチってするまではエアリアルの手で銃弾遮ろうとするも逸れた銃弾でミオミオが怪我してやっぱり曇らせて終わるんだと思ってたからえぇ~ってなった
545無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:11No.1055386615そうだねx1
>本当のスレミオはむしろこれからというか
>あの状態のスレッタを受け入れてたらミオリネというキャラが終わってたよ
まぁスレッタとミオリネがお互いに全肯定キャラであるべきって意見は以前から目立ってたので…
10話のすれ違いですらミオリネ叩かれまくってたしな
546無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:14No.1055386630そうだねx1
>ミオミオは賢いから元凶はプロスペラでスレッタ悪くないって気付く
ママはミオリネを守るよう背中を押しただけなんだけどな
547無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:21No.1055386653そうだねx2
>ミオミオは賢いから元凶はプロスペラでスレッタ悪くないって気付く
というか現時点でも守ってくれたということは分かってる
分かっているが分かるわけにはいかんのだ状態
548無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:32No.1055386695+
能登麻美子は腹の底では何考えてるか分からない役かまハマるなぁ
のんびりおっとり系が多かった若い頃に比べてこの辺りがハマり役なんだろうね

桑島法子も死に役だけでなく悪役でもう一度返り咲かないかなぁ…
549無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:33No.1055386699+
>これから地球-宇宙の戦争になったらだいぶ雑展開になりそう
そもそも作中の社会情勢や政治形態謎にぼかし続けてる癖に数十年単位でアーシアンがド底辺ド貧民やってるのは描いてるから既存描写だけで言うなら戦争になり様がない
550無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:34No.1055386704+
>これから地球-宇宙の戦争になったらだいぶ雑展開になりそう
スペースマツコの属する委員会も顔出し無いし
まだ全然世界の全貌見えてないんだよな
見えてる部分だけだと何が起こってるか把握出来ないよう作ってる
551無念Nameとしあき23/01/12(木)15:38:55No.1055386778+
酷い事になったのにプロスペラママンの復讐がまだ始まったのかどうなのかもわからんというか全然関係ないヴィムシャディクのやった事なのが
552無念Nameとしあき23/01/12(木)15:39:08No.1055386825+
>ハエ叩きする少し前のたぬき
これ殺人者の顔ですわ
要するにこれが現在のスレッタの本当の人格なんだろう
怖がってる訳ではなく精々迷ってるだけ
553無念Nameとしあき23/01/12(木)15:39:12No.1055386840+
>>ミオミオは賢いから元凶はプロスペラでスレッタ悪くないって気付く
>ママはミオリネを守るよう背中を押しただけなんだけどな
じゃあプロスペラにミオリネ感謝しなきゃ
554無念Nameとしあき23/01/12(木)15:39:33No.1055386926そうだねx5
    1673505573120.jpg-(414168 B)
414168 B
公式のLINEスタンプが不穏に見える
555無念Nameとしあき23/01/12(木)15:39:57No.1055387017+
>公式のLINEスタンプが不穏に見える
プロローグにこんなシーンあったっけ
556無念Nameとしあき23/01/12(木)15:39:57No.1055387018そうだねx3
>ハエ叩きする少し前のたぬき
この状態はグエルと同じく殺人に忌避感と恐怖感をちゃんと持ってるからな
それが全て消え失せてるからミオリネは恐怖した訳で
557無念Nameとしあき23/01/12(木)15:39:59No.1055387031+
>>助けて貰って人殺し呼ばわりはまだ余裕あるなと思っちゃう
>礼は余裕のある人間しかしないよ
もう確実に死んだ!ってところに助けに来られたら泣いてお礼言うと思うんだが
558無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:09No.1055387063そうだねx7
    1673505609963.jpg-(108423 B)
108423 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
559無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:13No.1055387083+
プロママは復讐のために地球と宇宙の終末戦争を起こそうとするけど
スレッタとミオリネの絆の力で阻止してハッピーエンドくらいで
560無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:24No.1055387114+
    1673505624305.png-(860184 B)
860184 B
一発で頭に必中させる精度はガンド技術の御蔭か?
それともヘルメットにセンサー付いてんの?
561無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:32No.1055387155+
>この状態はグエルと同じく殺人に忌避感と恐怖感をちゃんと持ってるからな
>それが全て消え失せてるからミオリネは恐怖した訳で
表情をちゃんと見よう
この時怯えはない
562無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:39No.1055387184そうだねx7
>これ殺人者の顔ですわ
>要するにこれが現在のスレッタの本当の人格なんだろう
>怖がってる訳ではなく精々迷ってるだけ
マヌケは見つかったようだな
563無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:50No.1055387231+
どうせママンは今回の暗殺も察知しててスレッタを殺人マシーンとして仕上げる機会として利用しただけなんだろ?
564無念Nameとしあき23/01/12(木)15:40:51No.1055387236そうだねx5
    1673505651346.jpg-(442247 B)
442247 B
>公式のLINEスタンプが不穏に見える
565無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:08No.1055387316+
グエルくんは廃人みたくなって夜明けの連中と共に地球行くだろうし弟はシャディクに吹き込まれて親父の敵討ちしてやる!とアーシアンぶっ殺す路線になるだろうしで夜明けの前現れるだろうしで
まだまだグエ虐は続きそう…
566無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:10No.1055387321+
>マヌケは見つかったようだな
擁護にも限度があると諦めろよ
567無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:23No.1055387376+
>表情をちゃんと見よう
>この時怯えはない
目が泳いでる時の話だぞ
568無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:35No.1055387417そうだねx1
>一発で頭に必中させる精度はガンド技術の御蔭か?
>それともヘルメットにセンサー付いてんの?
構えの締まり方からして明らかに訓練してるやろ
569無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:52No.1055387481+
>もう確実に死んだ!ってところに助けに来られたら泣いてお礼言うと思うんだが
ありがとうありがとうだから来ないでひいっ
て泣きながら謝る
570無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:59No.1055387513+
>目が泳いでる時の話だぞ
目が泳いでる時は怯えてはいない
この状況でどう判断していいものかで切羽詰まってはいるが
571無念Nameとしあき23/01/12(木)15:41:59No.1055387514+
>一発で頭に必中させる精度はガンド技術の御蔭か?
>それともヘルメットにセンサー付いてんの?
普通にママンの殺しの腕前だと思いたい
残虐非道で超強いママンかっこいい
572無念Nameとしあき23/01/12(木)15:42:08No.1055387552+
>一発で頭に必中させる精度はガンド技術の御蔭か?
>それともヘルメットにセンサー付いてんの?
どっちもじゃない?
ヘルメットでロックオンしてガンドに情報送って自動必中
573無念Nameとしあき23/01/12(木)15:42:12No.1055387575+
>公式のLINEスタンプが不穏に見える
このかわいいエリクトちゃんは出生は普通の子供ですよね?
574無念Nameとしあき23/01/12(木)15:42:21No.1055387616+
進めば二つでミオとデリの命守れたのになあ
575無念Nameとしあき23/01/12(木)15:42:53No.1055387742そうだねx1
>一発で頭に必中させる精度はガンド技術の御蔭か?
>それともヘルメットにセンサー付いてんの?
公式サイトのプロフィールによるとヘッドギアはコスプレじゃなくて身体補助用ではあるらしい
576無念Nameとしあき23/01/12(木)15:43:05No.1055387788そうだねx1
>擁護にも限度があると諦めろよ
スレッタの感情の動きを順を追ってみてないの?
殺人にビビり→母親に懐柔される→完全切り替えだぞ
懐柔されたにしても切り替えの異常な速さが問題だろうに
577無念Nameとしあき23/01/12(木)15:43:28No.1055387887+
>進めば二つでミオとデリの命守れたのになあ
それは正しい
だからって血塗れになって笑顔で真っ赤な手差し出すやつがあるか
578無念Nameとしあき23/01/12(木)15:43:35No.1055387919+
>プロママは復讐のために地球と宇宙の終末戦争を起こそうとするけど
>スレッタとミオリネの絆の力で阻止してハッピーエンドくらいで
アスティカシア学園のある小惑星を地球に落として人類粛清目指してそう
579無念Nameとしあき23/01/12(木)15:43:35No.1055387923そうだねx9
>>ハエ叩きする少し前のたぬき
>これ殺人者の顔ですわ
>要するにこれが現在のスレッタの本当の人格なんだろう
>怖がってる訳ではなく精々迷ってるだけ
本編見てから喋ってくんねーかな
580無念Nameとしあき23/01/12(木)15:43:37No.1055387932+
>>目が泳いでる時の話だぞ
>目が泳いでる時は怯えてはいない
いや声色的に死体みて怯えてたよ
ママが守る為というお題目で説得したけど
581無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:00No.1055388026+
ミカエリスのプラモ説明書見たけどマジで右手以外なんも機能ないのかよこいつ
582無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:09No.1055388070+
3ヶ月の間映画シリーズを分割放送するみたいだけど
順番的にサンボル→NT→ハサウェイで見たほうがわかりやすくない?
全作品直接の繋がりはないけど時系列的に
583無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:22No.1055388119+
>スレッタの感情の動きを順を追ってみてないの?
>殺人にビビり→母親に懐柔される→完全切り替えだぞ
>懐柔されたにしても切り替えの異常な速さが問題だろうに
見たから言っているのだが
ビビってはいるがプロスペラの話はちゃんと聴いている
そこまで取り乱してないのだよ
だからミオリネみたいな顔にならない
母親が人を殺したというショウが気はこの段階でもう無い
母親が恐ろしい事をしたという悲しみはないのだ
584無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:28No.1055388157そうだねx9
切り抜きのまとめだけ見て参加してるやつとか多そう
585無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:36No.1055388185+
プ「あら余計だったかしら」
586無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:44No.1055388211そうだねx5
こんな間違いなく本編みてないやつ触らず黙delでいいやろ…
587無念Nameとしあき23/01/12(木)15:44:49No.1055388239+
    1673505889040.jpg-(140345 B)
140345 B
ガンビットちゃん達もそもそもなんなんだ
子だぬきの亡霊×12なの?
588無念Nameとしあき23/01/12(木)15:45:13No.1055388327+
>本編も見なくていいから喋らないでくんねーかな
589無念Nameとしあき23/01/12(木)15:45:33No.1055388410+
謎だらけで1クール終わったけど2クールで納めきれるのかコレ…
590無念Nameとしあき23/01/12(木)15:45:45No.1055388455+
瞳が前後左右にガンガンに泳ぐのを見てビビってないは流石に笑うわ
スレッタの顔どアップで数秒やってたからアニメ見てれば分かるはずなんだが
591無念Nameとしあき23/01/12(木)15:45:50No.1055388465+
>いや声色的に死体みて怯えてたよ
>ママが守る為というお題目で説得したけど
ビックリはしていたよ
怖がってもいた
だがすぐ立ち直れる程度でもあるのだ
592無念Nameとしあき23/01/12(木)15:46:03No.1055388515そうだねx8
    1673505963475.jpg-(207302 B)
207302 B
ここで兄さんその辺にしときなよと言っておけば
どんな未来になってたんだろうな
593無念Nameとしあき23/01/12(木)15:46:10No.1055388541そうだねx1
ミオリネの最後の表情はビビってるっていうか衝撃を受けてるって表情
594無念Nameとしあき23/01/12(木)15:46:15No.1055388555+
>ガンビットちゃん達もそもそもなんなんだ
>子だぬきの亡霊×12なの?
まだわかんないけど意思持ってるよなぁ
地球寮の安否まで確認してるし
595無念Nameとしあき23/01/12(木)15:46:15No.1055388557+
二期始まったときに地球寮の面々に欠員が無ければとりあえずそれでいいや
596無念Nameとしあき23/01/12(木)15:46:52No.1055388698そうだねx1
    1673506012313.jpg-(302969 B)
302969 B
あのシーンって海外配信だと修正されてる?
597無念Nameとしあき23/01/12(木)15:46:53No.1055388701+
ミオリネのガチ拒絶からスレッタが歩み寄る展開ならいいんだが
598無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:11No.1055388786そうだねx2
>切り抜きのまとめだけ見て参加してるやつとか多そう
的外れな事いってるからすぐわかるな
599無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:16No.1055388807+
>ここで兄さんその辺にしときなよと言っておけば
>どんな未来になってたんだろうな
グエル-ミオリネ体制が暫定的に続くもまた破綻するだけ
事の発端はミオリネ脱走失敗だし
600無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:25No.1055388839+
>ガンビットちゃん達もそもそもなんなんだ
>子だぬきの亡霊×12なの?
この子達がパメ6叩き出したって事だよな
601無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:35No.1055388886+
>二期始まったときに地球寮の面々に欠員が無ければとりあえずそれでいいや
マルタン...いい奴だった...
602無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:38No.1055388896そうだねx5
マルタン 君は生き延びることができるか
603無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:45No.1055388915そうだねx2
デリングパパが案外助け舟出すのかもしれない
604無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:46No.1055388918そうだねx2
>ミオリネのガチ拒絶からスレッタが歩み寄る展開ならいいんだが
自分とパパの命を結果的に救ってるし拒絶するまでは逝かないんじゃね
605無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:57No.1055388963+
>>いや声色的に死体みて怯えてたよ
>>ママが守る為というお題目で説得したけど
>ビックリはしていたよ
>怖がってもいた
>だがすぐ立ち直れる程度でもあるのだ
それを成すのがまさに進めば二つの洗脳キーワードなんだろう
606無念Nameとしあき23/01/12(木)15:47:59No.1055388969+
>ミオリネの最後の表情はビビってるっていうか衝撃を受けてるって表情
目の前で初めて行われる殺人への衝撃はもちろんだが
婿がやった上に笑顔で現れる怯えはガッツリあると思うよ
衝撃だけならあんな言葉は出ない
607無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:03No.1055388990+
>あのシーンって海外配信だと修正されてる?
スレッタスプラッタなんて言われてるぞ向こうでは
608無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:07No.1055389004+
>No.1055388698
おめーだってゼロ距離ガトリングとか言うグロかましてるじゃねえか
609無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:10No.1055389010+
>マルタン...いい奴だった...
あの状況で殺したらすぐバレるだろうがよー!
610無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:11No.1055389013そうだねx1
>ここで兄さんその辺にしときなよと言っておけば
>どんな未来になってたんだろうな
フェルシーちゃんのベストカット
611無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:12No.1055389020+
>>助けて貰って人殺し呼ばわりはまだ余裕あるなと思っちゃう
>礼は余裕のある人間しかしないよ
余裕どころか頭真っ白になっちゃってたから理屈抜きに拒絶の言葉が口をついちゃったわけだしな
612無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:14No.1055389030+
>謎だらけで1クール終わったけど2クールで納めきれるのかコレ…
水星の魔女 Crown Handler(全6章)制作決定だが?
613無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:23No.1055389063+
    1673506103288.png-(735830 B)
735830 B
どれがオススメ?
614無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:25No.1055389071+
>ミオリネのガチ拒絶からスレッタが歩み寄る展開ならいいんだが
助けてもらってばかりでなくスレッタ自身も変わらなきゃならない時が来てる
できなきゃ鉄血並みかそれ以下だ
615無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:48No.1055389176そうだねx1
スレッタはスレッタで合理的なんだ
こんな状況で迷ってるヒマねえっすよなあて
はやく切り替えた
616無念Nameとしあき23/01/12(木)15:48:49No.1055389179そうだねx3
    1673506129011.jpg-(53380 B)
53380 B
エリクトはともかくたぬきは本当にプロスペラの娘なんですかねぇ
年齢的に父親の死後に産まれてるはずなのに父親の遺伝子が濃い眉毛してるし
なんか変な方法でたぬき作られてそう
617無念Nameとしあき23/01/12(木)15:49:03No.1055389236そうだねx1
>あのシーンって海外配信だと修正されてる?
中国だと血が白くなってるとか聞いた
618無念Nameとしあき23/01/12(木)15:49:05No.1055389242+
>おめーだってゼロ距離ガトリングとか言うグロかましてるじゃねえか
モビルスーツと人間ではレベルが違うよ
619無念Nameとしあき23/01/12(木)15:49:09No.1055389262+
>ここで兄さんその辺にしときなよと言っておけば
>どんな未来になってたんだろうな
そういう弟だったらお前も父さん側のくせにとかいわれなかったかもしれない
堕ちろ水星女とか言わずに済んだかもしれない
620無念Nameとしあき23/01/12(木)15:49:32No.1055389349+
そいや分割の場合の最初の話って
やっぱり物語内の時間空けるのが普通なんかな?
唐突に12話の続きやるよりそっちの方が入りとしては自然な感じするし
621無念Nameとしあき23/01/12(木)15:49:49No.1055389420そうだねx2
>ミオリネのガチ拒絶からスレッタが歩み寄る展開ならいいんだが
また仲直り展開はくどいから拒否展開にもならんかも
メタ視点だが
622無念Nameとしあき23/01/12(木)15:49:51No.1055389430+
>>おめーだってゼロ距離ガトリングとか言うグロかましてるじゃねえか
>モビルスーツと人間ではレベルが違うよ
殺傷行為に変わりはないと思うがねぇ
623無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:01No.1055389470+
シャディク戦でのオーバーライドを見た仮面ママが自分のやってる事が正しいと確信
そのママがさらに手を施した改修型に乗ったからスレッタはエアリアルの中にいるエリクトにより強く引っ張られたと思ってるけどそんなに難解な描写だったかな…
624無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:13No.1055389515そうだねx5
>中国だと血が白くなってるとか聞いた
>精液飛び散らすなよ
625無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:16No.1055389528+
>>あのシーンって海外配信だと修正されてる?
>スレッタスプラッタなんて言われてるぞ向こうでは
修正なしで流したんか
626無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:26No.1055389572そうだねx2
>>あのシーンって海外配信だと修正されてる?
>中国だと血が白くなってるとか聞いた
ポリスノーツの人工血液かよ
627無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:38No.1055389610+
>そいや分割の場合の最初の話って
>やっぱり物語内の時間空けるのが普通なんかな?
総集編入れたり特番やったりする
628無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:45No.1055389627+
>>ミオリネのガチ拒絶からスレッタが歩み寄る展開ならいいんだが
>また仲直り展開はくどいから拒否展開にもならんかも
>メタ視点だが
いい加減話進めてほしいよな
629無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:45No.1055389631そうだねx1
>なんか変な方法でたぬき作られてそう
エリクトが成長してたらこんな容姿だったろうなという顔立ちに整形されたアーシアンの孤児説好き
630無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:46No.1055389633+
>>マルタン...いい奴だった...
>あの状況で殺したらすぐバレるだろうがよー!
二期始まって冒頭でドサクサ紛れにマルタン殺されてたら泣く
631無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:51No.1055389656そうだねx2
>スレッタはスレッタで合理的なんだ
>こんな状況で迷ってるヒマねえっすよなあて
>はやく切り替えた
合理的な思考ではないのは演技の指導内容からして明らかでは?
子供が悪さを嗜めるように人を殺してその事を褒めて貰おうとした演技だってラジオで言ってたし
632無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:52No.1055389660+
>スレッタの最後
狸寝入りだ
俺も見たことある
633無念Nameとしあき23/01/12(木)15:50:53No.1055389661+
シャディクガールズはシャディクの背中を後押ししつつ自分達の目的があるらしい
634無念Nameとしあき23/01/12(木)15:51:06No.1055389705+
>そいや分割の場合の最初の話って
>やっぱり物語内の時間空けるのが普通なんかな?
海外アニメだけどビーストウォーズからメタルスの間は普通に無印最終話ラストシーンから始まってたな
635無念Nameとしあき23/01/12(木)15:51:21No.1055389753+
>どれがオススメ?
50越えたオッサンにはどれも塩分が結構きつかった
636無念Nameとしあき23/01/12(木)15:51:46No.1055389833+
>どれがオススメ?
初めてならシンプルに塩でいいんじゃない
637無念Nameとしあき23/01/12(木)15:51:50No.1055389845そうだねx6
>>どれがオススメ?
>50越えたオッサンにはどれも塩分が結構きつかった
急に悲しい事言うじゃん…
638無念Nameとしあき23/01/12(木)15:51:53No.1055389861+
>二期始まって冒頭でドサクサ紛れにマルタン殺されてたら泣く
ナラティブ終わった途端ナレ死か…鳥になったな
639無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:00No.1055389878+
目の前で人が潰れてありがとう大好き抱いて!ってなったらそれこそドン引きですわ
640無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:02No.1055389883そうだねx1
>そのママがさらに手を施した改修型に乗ったからスレッタはエアリアルの中にいるエリクトにより強く引っ張られたと思ってるけどそんなに難解な描写だったかな…
光る子供=エアリアルの中のエリクトと断定するのはまだ早い
641無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:04No.1055389889そうだねx5
>そのママがさらに手を施した改修型に乗ったからスレッタはエアリアルの中にいるエリクトにより強く引っ張られたと思ってるけどそんなに難解な描写だったかな…
そういうチープなマジカル洗脳じゃなくて
丁寧な「教育」による結果だからみんな驚いててこんな話題になってるんだと思うわ
スレッタだってママの殺人に怯えまくって目が泳ぎまくってたし
642無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:09No.1055389900+
>それを成すのがまさに進めば二つの洗脳キーワードなんだろう
そこで洗脳の程度が問題になる訳よ
全部そうだとしても
人格を一から構成してるレベルじゃないとアレが平気という洗脳は有り得るのか
動物だって同族の血には激しく動揺する
643無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:09No.1055389905そうだねx1
>殺傷行為に変わりはないと思うがねぇ
そんな事言ってたらガンダムなんて放送できんわ
644無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:18No.1055389932そうだねx4
塩はわりとしょっぱい
トマトが結構あっさりしてて好き
645無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:37No.1055389995そうだねx2
>合理的な思考ではないのは演技の指導内容からして明らかでは?
>子供が悪さを嗜めるように人を殺してその事を褒めて貰おうとした演技だってラジオで言ってたし
それは恐怖演出としてでしょ
646無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:43No.1055390004+
>エリクトはともかくたぬきは本当にプロスペラの娘なんですかねぇ
>年齢的に父親の死後に産まれてるはずなのに父親の遺伝子が濃い眉毛してるし
>なんか変な方法でたぬき作られてそう
パメスコ6のエアリアルに乗って何にもないあたり有機素材でできた義体にルブリスのシェルユニットから採ったパーメットが材料のAIチップ埋め込んでるとかありそうでな
647無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:53No.1055390034+
>>どれがオススメ?
>50越えたオッサンにはどれも塩分が結構きつかった
ご飯にかけて食べたらいいじゃない
648無念Nameとしあき23/01/12(木)15:52:59No.1055390048+
霊感強い人がエアリアル見たら叫びそう
649無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:06No.1055390073+
>どれがオススメ?
減塩の売って欲しいな…
650無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:06No.1055390075+
イラストは塩味
味はコンポタが好きだけどイラストが微妙
651無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:10No.1055390087そうだねx1
やはりガンド生命体
652無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:17No.1055390115+
>総集編入れたり特番やったりする
グエルがシャア、フェルシーとペトラがシンタとクムのポジションでお話とモビルスーツの説明をするんだな
653無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:36No.1055390175+
ゴルネリーズのスナック発売はまだですか
654無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:39No.1055390182+
>霊感強い人がエアリアル見たら叫びそう
実際シャディクガールズの一人がなんか感じ取って
気持ち悪いって言ってた
655無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:39No.1055390185そうだねx1
>どれがオススメ?
フレッシュソースかけられる側だったとはね!
・・・ヒロインが塩って何気に扱い雑だな
656無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:47No.1055390211+
>霊感強い人がエアリアル見たら叫びそう
アリヤパイセンちゃんと占ってくだち
657無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:53No.1055390226+
逃げれば娘が一人
進めば娘が二人
658無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:55No.1055390235+
スレッタの異常な切り替え速度はAパートで狼狽えてたグエルと対比する事で殊更強調したように見える
あれは1話かそこらで簡単にどうこうできる問題ではないんじゃないだろうか
659無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:56No.1055390237+
>グエルがシャア、フェルシーとペトラがシンタとクムのポジションでお話とモビルスーツの説明をするんだな
本編より出番が多いのだ
660無念Nameとしあき23/01/12(木)15:53:57No.1055390241+
>塩はわりとしょっぱい
>トマトが結構あっさりしてて好き
トマトは慣れるとピザ味って感じる
661無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:00No.1055390252+
    1673506440650.jpg-(38640 B)
38640 B
エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
662無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:08No.1055390284+
>イラストは塩味
>味はコンポタが好きだけどイラストが微妙
優しく飲み込んで…
僕のコンポタ味…
663無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:09No.1055390288+
>そういうチープなマジカル洗脳じゃなくて
>丁寧な「教育」による結果だからみんな驚いててこんな話題になってるんだと思うわ
洗脳ってのは必ずしも怪しい機械や薬を使う訳じゃないからな
664無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:12No.1055390301+
スレミオ仲直りにまた何話も使うんですかね…
665無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:42No.1055390391+
エアリアルはチーズ味一択
塩味は味が薄すぎて他の菓子で良い
666無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:51No.1055390420+
ハウス食品とコラボしてミートソースを売ろう
667無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:55No.1055390439+
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
デリングそう言って本人も名乗った
これに嘘はあるまいよ
668無念Nameとしあき23/01/12(木)15:54:56No.1055390442+
    1673506496533.jpg-(107710 B)
107710 B
子供は親に言われたことは守るもんだろ
669無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:06No.1055390481そうだねx2
ポケットを叩くと娘は二人
叩いてみるたび娘は増える
670無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:10No.1055390494+
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
まだ早い
2話の仕草といいエアリアルに復讐打ち明ける時の『みんな』といい中身カルド博士の方が違和感無さすぎる
671無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:18No.1055390521+
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
「21年もあれば人間は変わる」で流すでしょ
プロスペラでもうだうだ話引っ張るなら故人の名を騙って外見整形した他人とか言い出す可能性はあるんだろうけど
672無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:21No.1055390532+
>それは恐怖演出としてでしょ
4話でもイオンで泣いてる子供の演技でお願いします言われてたぞ
673無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:22No.1055390538そうだねx8
>スレミオ仲直りにまた何話も使うんですかね…
仲直りという問題ではなくスレッタの人格という根幹の問題だと思うが…
674無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:28No.1055390570そうだねx5
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
多分そこに写ってる子はスレッタじゃない…
675無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:30No.1055390581そうだねx1
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
少なくともそう名乗った
信用して頂きたい
676無念Nameとしあき23/01/12(木)15:55:33No.1055390602+
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
旦那の方が大事だったんだ
しゃーない
677無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:10No.1055390735+
ただスレッタってニュータイプを今風に再構築したらこうなりましたキャラにも見える
本質的にはオールドタイプから見たニュータイプだろあれ
678無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:18No.1055390761そうだねx6
プロローグであったエリクトへの慈愛の表情とか人殺しさせちゃった時のショックとか
なんかそういう感情がプロスペラ→スレッタにはミリも感じないのよね
679無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:29No.1055390808+
>スレミオ仲直りにまた何話も使うんですかね…
何話もっていうが前回は1話でで仲直りしたでしょ
まさか12話への伏線とは思わなかったが
680無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:41No.1055390855そうだねx8
    1673506601037.jpg-(231739 B)
231739 B
目の前で人グチャアされたトラウマを早々消えるもんじゃないよな…
血まみれの手を差し出されて助けに来たよってもうホラーじゃん
681無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:45No.1055390868+
というか今回の問題を解決出来たらスレッタが成長しちゃうからね
そうなると隙が無くなってしまうから早くとも二期の中盤まで引っ張るだろう
682無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:55No.1055390906+
    1673506615358.jpg-(28767 B)
28767 B
>エルノラ=プロスペラは確定でいいのかしら
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
ママンの自己紹介を信じろ
ベルさんも先輩だと言っている
683無念Nameとしあき23/01/12(木)15:56:55No.1055390907そうだねx5
>そういうチープなマジカル洗脳じゃなくて
>丁寧な「教育」による結果だからみんな驚いててこんな話題になってるんだと思うわ
長い年月をかけてママンが仕上げた仕様であって小手先の誤魔化しなんかではないから厄介なんだよな
684無念Nameとしあき23/01/12(木)15:57:08No.1055390966そうだねx1
>2話の仕草といいエアリアルに復讐打ち明ける時の『みんな』といい中身カルド博士の方が違和感無さすぎる
俺もこっちかなと思ってる
本人が主張している事が本人の思いとは別は
そもそも作中でもミオリネやシャディクやそれこそグエルだってやってる事だ
自己申告は当てにならない
685無念Nameとしあき23/01/12(木)15:57:14No.1055390984+
>ただスレッタってニュータイプを今風に再構築したらこうなりましたキャラにも見える
>本質的にはオールドタイプから見たニュータイプだろあれ
スペシャルなのはスレッタじゃなくてエアリアル(の中身)って散々っぱらやってるだろうに
686無念Nameとしあき23/01/12(木)15:57:16No.1055390996+
>プロローグであったエリクトへの慈愛の表情とか人殺しさせちゃった時のショックとか
>なんかそういう感情がプロスペラ→スレッタにはミリも感じないのよね
初めてじゃないから
ということかもしれない
687無念Nameとしあき23/01/12(木)15:57:27No.1055391039+
ミオリネは親子問題解決に向かって救われるだろうけど
スレッタの親離れどうすんだろうな
何があればプロスペラから独立出来るのか
688無念Nameとしあき23/01/12(木)15:57:41No.1055391090そうだねx3
>何話もっていうが前回は1話でで仲直りしたでしょ
>まさか12話への伏線とは思わなかったが
正直上げて落とす前振りだと思ってたよ
大団円で終わらせるなら11話で仲直りさせない
689無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:01No.1055391168そうだねx1
>なんか変な方法でたぬき作られてそう
地球産のたぬきに葉っぱを乗せて作られてるのかもしれない
690無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:05No.1055391181+
すごくシンプルに考えると蝋燭3本の時点でエリクトは呪われた
それを解く物語
12話?まだ呪われてるね
助けてミオミオ!
691無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:15No.1055391221+
>スレミオ仲直りにまた何話も使うんですかね…
仲直りで済ませちゃうよりやらなきゃいけないのは親からの脱却でそっちは大枠のテーマじゃないの
692無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:17No.1055391231+
「今度は上手くできる」ってプロローグのことなんかね?
693無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:22No.1055391252そうだねx1
>スレミオ仲直りにまた何話も使うんですかね…
何話どころかこれから一生かけてこいつらが向き合うべき問題よ
694無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:27No.1055391277そうだねx6
>デリングそう言って本人も名乗った
>これに嘘はあるまいよ
5号も4号もエラン名乗ってるけど違うよね
695無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:27No.1055391279そうだねx1
>プロローグであったエリクトへの慈愛の表情とか人殺しさせちゃった時のショックとか
>なんかそういう感情がプロスペラ→スレッタにはミリも感じないのよね
エリクト=スレッタ説は完全になくなったよね
696無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:38No.1055391323そうだねx4
進めば2つの呪文は教育の結果だけど
さっきまで人の死に直面して動揺してた子が人殺してもなんの躊躇いもなく血塗れた手を差し伸べるのは教育以上の何かでしょ
697無念Nameとしあき23/01/12(木)15:58:45No.1055391352そうだねx1
>スレッタの親離れどうすんだろうな
>何があればプロスペラから独立出来るのか
用済みだと捨てられたら嫌でも独立せざるを得ないだろう
例え母親に捨てられてもスレッタを必要とする仲間が居るって展開で解決するしな
698無念Nameとしあき23/01/12(木)15:59:01No.1055391437+
>スペシャルなのはスレッタじゃなくてエアリアル(の中身)って散々っぱらやってるだろうに
反動無しでパメ上げるのはガバガバみたいだけど
中の人の声聞こえるのはスレッタのスペシャルかな
699無念Nameとしあき23/01/12(木)15:59:04No.1055391450+
>>そういうチープなマジカル洗脳じゃなくて
>>丁寧な「教育」による結果だからみんな驚いててこんな話題になってるんだと思うわ
>長い年月をかけてママンが仕上げた仕様であって小手先の誤魔化しなんかではないから厄介なんだよな
もうSEXでしか呪縛から解放できないレベル…
700無念Nameとしあき23/01/12(木)15:59:20No.1055391511+
目の前で人がミンチにされて腕が飛んできて血も飛んできて
潰した本人は血溜まりで転けても動揺してなくて
笑顔で血まみれの手を差し出してくるという
一瞬で何段重ねにもしてミオリネをビビらす
701無念Nameとしあき23/01/12(木)15:59:34No.1055391578そうだねx3
    1673506774417.jpg-(532003 B)
532003 B
>地球産のたぬきに葉っぱを乗せて作られてるのかもしれない
これに近いのか
702無念Nameとしあき23/01/12(木)15:59:38No.1055391587+
>スレミオ仲直りにまた何話も使うんですかね…
言っちゃ悪いけど1クール目の時点で話の都合でくっついたり離れたりしてるだけなんで多分最終回までこんなノリで続くでしょ
703無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:02No.1055391680+
>>スレッタの親離れどうすんだろうな
>>何があればプロスペラから独立出来るのか
>用済みだと捨てられたら嫌でも独立せざるを得ないだろう
>例え母親に捨てられてもスレッタを必要とする仲間が居るって展開で解決するしな
道具扱いだったらそうかもだけどさ
心から愛されてたらもうおしまいじゃん
704無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:05No.1055391690そうだねx1
>というか今回の問題を解決出来たらスレッタが成長しちゃうからね
この場合の成長ってなんだろう責任もって殺し始めるのか?
705無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:06No.1055391691+
スレッタは親から殴られた事無さそうだしジェターク式教育方法で再調整しろ
706無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:07No.1055391696+
>エリクト=スレッタ説は完全になくなったよね
そもそも4歳時点で8年もコールドスリープかけるような無茶設定じゃないと時間経過の説明が付かないからね…
707無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:08No.1055391700+
エリクトとスレッタは別人だろうけど姉妹なのかが謎
プロスペラはエリクトやエアリアルには愛情あってスレッタにはあまり愛情持ってなさそうに見える
708無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:29No.1055391782+
>目の前で人がミンチにされて腕が飛んできて血も飛んできて
>潰した本人は血溜まりで転けても動揺してなくて
>笑顔で血まみれの手を差し出してくるという
>一瞬で何段重ねにもしてミオリネをビビらす
SAN値案件なんやな
709無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:34No.1055391798+
エンディングの石に入ってるミオリネ
スレッタが入ってる方がそれっぽい
710無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:36No.1055391808+
>スペシャルなのはスレッタじゃなくてエアリアル(の中身)って散々っぱらやってるだろうに
いやスレッタとエアリアルを分ける必要はないと思ってる
パーメット6のエアリアルを動かせるのはスレッタだけなんだし
711無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:50No.1055391862+
    1673506850237.jpg-(150957 B)
150957 B
>進めば2つの呪文は教育の結果だけど
>さっきまで人の死に直面して動揺してた子が人殺してもなんの躊躇いもなく血塗れた手を差し伸べるのは教育以上の何かでしょ
そこから自分で立ち上がって血を踏み越えてるのにか…?
何かしらの外部の影響化でやったと感じられるような行為ならこんな盛り上がってないよ
712無念Nameとしあき23/01/12(木)16:00:55No.1055391883そうだねx1
>道具扱いだったらそうかもだけどさ
>心から愛されてたらもうおしまいじゃん
愛されてるなら殺人に忌避感無くす思考誘導はしねぇ
713無念Nameとしあき23/01/12(木)16:01:01No.1055391905+
>この場合の成長ってなんだろう責任もって殺し始めるのか?
他のアニメなら殺しに躊躇しなくなるのを成長という・・
714無念Nameとしあき23/01/12(木)16:01:34No.1055392029+
>見た目もたぬきへの態度も変わりすぎでは
スレッタはただの駒でしょう?
エリクトじゃないし
715無念Nameとしあき23/01/12(木)16:01:35No.1055392033+
>この場合の成長ってなんだろう責任もって殺し始めるのか?
ガンダム主人公としてはそれが正しい
716無念Nameとしあき23/01/12(木)16:01:42No.1055392069+
記憶を失ってるだけで肉体年齢は25歳とかなら大丈夫だ
717無念Nameとしあき23/01/12(木)16:01:57No.1055392130そうだねx1
>No.1055369184
糞つまらん…
718無念Nameとしあき23/01/12(木)16:01:58No.1055392135+
>スレッタは親から殴られた事無さそうだしジェターク式教育方法で再調整しろ
最終的に親殺ししちゃったやつ…
719無念Nameとしあき23/01/12(木)16:02:06No.1055392158+
>エリクトとスレッタは別人だろうけど姉妹なのかが謎
>プロスペラはエリクトやエアリアルには愛情あってスレッタにはあまり愛情持ってなさそうに見える
エリクトの魂を全てスレッタの肉体にインストールできればそれで万事OKって感じに見えてきた
だからスレッタの記憶と魂はどうでもいい
720無念Nameとしあき23/01/12(木)16:02:09No.1055392165+
2期冒頭は良い笑顔のスレッタがミオミオのおまんこ舐めたいな!と言い出して怯えたミオミオがパンツ脱いでまた?早く終わらせてねと絞り出したところで祝福OPとかどうだろうか
721無念Nameとしあき23/01/12(木)16:02:27No.1055392233+
エルノラはエリクトが兵士を殺したことに戦慄してたけどスレッタにはあの態度だしね
722無念Nameとしあき23/01/12(木)16:02:28No.1055392234+
>この場合の成長ってなんだろう責任もって殺し始めるのか?
他人の押し付けられた考えではなく自分で判断するようになる事
母親はもちろんミオリネにしろ他の地球寮の仲間にしろ誰かに与えられた道を進むだけでは何も変わらない
723無念Nameとしあき23/01/12(木)16:02:48No.1055392299+
んな出会って一年かそこらの小娘と数話ドタバタした程度で覆るような軽い精神性の問題じゃないからな
自分がこの子を育て直すしかない位の覚悟が必要な話
724無念Nameとしあき23/01/12(木)16:02:58No.1055392340+
占いではたぬきに12人のきょうだいがいるらしいのでたぬきとガンビット達とは姉妹な気がする
エリクトだけがプロスペラの娘でたぬきとガンビット達はなんか違う存在とか?
725無念Nameとしあき23/01/12(木)16:03:02No.1055392355+
>愛されてるなら殺人に忌避感無くす思考誘導はしねぇ
そんな怪物から愛情向けられて慕われても困るからな
プロスペラがスレッタを愛してはいないのは確定
726無念Nameとしあき23/01/12(木)16:03:13No.1055392387そうだねx3
>そこから自分で立ち上がって血を踏み越えてるのにか…?
>何かしらの外部の影響化でやったと感じられるような行為ならこんな盛り上がってないよ
乗り越えた上で殺しの重さを受け止めたらスレッタよくやったって言えた
そこらのハエ潰す位にしか思ってない殺し方はやっぱおかしい…
727無念Nameとしあき23/01/12(木)16:03:35No.1055392469+
父親殺ししたボブも衝撃展開なのにほとんど話題にされない…
728無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:03No.1055392556そうだねx3
>父親殺ししたボブも衝撃展開なのにほとんど話題にされない…
ボブ虐は身体に良いから…
729無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:10No.1055392578+
>ミオリネは親子問題解決に向かって救われるだろうけど
>スレッタの親離れどうすんだろうな
一度ミネリオとの決別を得る必要はあるかもしれない
730無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:23No.1055392617そうだねx1
>父親殺ししたボブも衝撃展開なのにほとんど話題にされない…
上の方で十分語った後だろ
あとあれは玉突き事故だから
731無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:26No.1055392628+
>父親殺ししたボブも衝撃展開なのにほとんど話題にされない…
面白かったけど謎が無い
732無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:26No.1055392631そうだねx3
トリガー引くのでさえ戸惑うのとやめなさーいはすごい対比だ
733無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:49No.1055392702+
>占いではたぬきに12人のきょうだいがいるらしいのでたぬきとガンビット達とは姉妹な気がする
>エリクトだけがプロスペラの娘でたぬきとガンビット達はなんか違う存在とか?
全身GUNDで造ったエリクトの器の歴代失敗作の魂を積んだ存在がエアリアルのエスカッシャンとか?
734無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:57No.1055392734+
ていうか結局ミラソウル社が何なのか書いてないんですけど!
735無念Nameとしあき23/01/12(木)16:04:58No.1055392739そうだねx1
>父親殺ししたボブも衝撃展開なのにほとんど話題にされない…
星回りが悪かった(=脚本の悪意)ってだけで
親子関係だけに絞るならイヤな親父でもイヤな息子でもなかったからそりゃね
736無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:09No.1055392776+
ボブは今どこにいるのかもわからないし話の広げようが
737無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:12No.1055392788+
二期は社長死んで長男疾走したジェターク社はどうなるのかね
とりあえずシャディクはラウダにぶっ殺されてほしい
738無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:15No.1055392797そうだねx2
>>そこから自分で立ち上がって血を踏み越えてるのにか…?
>>何かしらの外部の影響化でやったと感じられるような行為ならこんな盛り上がってないよ
>乗り越えた上で殺しの重さを受け止めたらスレッタよくやったって言えた
>そこらのハエ潰す位にしか思ってない殺し方はやっぱおかしい…
だから異常で面白いんだよな
ガンドやそれに宿る魂の影響でおかしくなってましたはガッカリだし
12話付き合って来てそれはやらないだろうなという信頼もある
739無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:17No.1055392809+
>愛されてるなら殺人に忌避感無くす思考誘導はしねぇ
でも殺人への逃避感より娘の命のほうが大事ではある
他の息子叱咤する母親父親キャラはそうだろう
740無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:20No.1055392812そうだねx2
プロスぺラはスレッタに対しても一定の愛情は持ってると思うよ
割と普通に親らしく相談に乗ったりもしてるし
カゲのある表情してる時なんかも罪悪感みたいなものを感じてる風に見えなくもないし
741無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:41No.1055392886そうだねx5
>トリガー引くのでさえ戸惑うのとやめなさーいはすごい対比だ
でもそのお陰でスレッタの問題が浮き彫りになったともいう
良くも悪くも普通の人間が初めて人を殺すに至った時の反応をジックリ描いたからね
742無念Nameとしあき23/01/12(木)16:05:48No.1055392916+
ボブは加古川の小学校で畑耕してるよ
743無念Nameとしあき23/01/12(木)16:06:20No.1055393059+
>父親殺ししたボブも衝撃展開なのにほとんど話題にされない…
誰かに与えられたわけじゃない自分の道を歩く子は最後は自分で立ち上がらないといけないんだ
744無念Nameとしあき23/01/12(木)16:06:20No.1055393062+
    1673507180351.png-(2297 B)
2297 B
>そこから自分で立ち上がって血を踏み越えてるのにか…?
>何かしらの外部の影響化でやったと感じられるような行為ならこんな盛り上がってないよ
エアリアル乗るまでの立ち上がりは進めば2つの呪文だけど
そもそもその呪文も逃げたら一つに逃げていれば殺さずに済んだって挙げてるのにエアリアル乗ったあと子供が虫を潰すように殺してるんだなら明らかに呪文超えて正気じゃないよ
盛り上がってるのも別にそこの描写が理由じゃなくてCパートのインパクトに尽きる
745無念Nameとしあき23/01/12(木)16:06:45No.1055393150+
>ボブは今どこにいるのかもわからないし話の広げようが
どういう展開も想像できるのがボブのいいところ
746無念Nameとしあき23/01/12(木)16:06:49No.1055393166+
https://www.youtube.com/watch?v=rEZ6jUZ90hU [link]
ねぇこのエアリアルチャラい
747無念Nameとしあき23/01/12(木)16:06:51No.1055393175そうだねx3
>プロスぺラはスレッタに対しても一定の愛情は持ってると思うよ
>割と普通に親らしく相談に乗ったりもしてるし
>カゲのある表情してる時なんかも罪悪感みたいなものを感じてる風に見えなくもないし
俺にはそういうどうでもいい事でも
親身になって見せて都合のいいように操る
洗脳の一環に見えるのだ
748無念Nameとしあき23/01/12(木)16:06:56No.1055393189+
>ボブは加古川の小学校で畑耕してるよ
一昨日は朝もハヨから西宮の神社の境内走ってたとも
749無念Nameとしあき23/01/12(木)16:07:14No.1055393248+
>良くも悪くも普通の人間が初めて人を殺すに至った時の反応をジックリ描いたからね
あれだけがっつりやった事って中々無いよな
人を殺した事に動揺したり後で悔んだりぐらいはあるけど
750無念Nameとしあき23/01/12(木)16:07:16No.1055393258+
ラストの展開ってママンにとって計画通りだったんだろうか
751無念Nameとしあき23/01/12(木)16:07:22No.1055393284+
>>ミオリネは親子問題解決に向かって救われるだろうけど
>>スレッタの親離れどうすんだろうな
>一度ミネリオとの決別を得る必要はあるかもしれない
人殺しとはしばらく決別するっしょ
752無念Nameとしあき23/01/12(木)16:07:42No.1055393361+
泣きながらトマト握り潰して達するミオリネさんの画像ください
753無念Nameとしあき23/01/12(木)16:07:44No.1055393373+
>プロスぺラはスレッタに対しても一定の愛情は持ってると思うよ
>割と普通に親らしく相談に乗ったりもしてるし
>カゲのある表情してる時なんかも罪悪感みたいなものを感じてる風に見えなくもないし
まあ反抗されても想定内だろうな
754無念Nameとしあき23/01/12(木)16:07:51No.1055393401+
>ラストの展開ってママンにとって計画通りだったんだろうか
ぶっちゃけミオリネやデリングの生死はどうでもいいんじゃないかあの人
755無念Nameとしあき23/01/12(木)16:08:34No.1055393565+
>ラストの展開ってママンにとって計画通りだったんだろうか
どうでもいいんじゃない?
エアリアルのパメスコ上がってクワイエットゼロできれば何もかも無問題って感じみたいだし
756無念Nameとしあき23/01/12(木)16:08:39No.1055393579+
>プロスぺラはスレッタに対しても一定の愛情は持ってると思うよ
ペットに対する愛情みたいなものを感じる
757無念Nameとしあき23/01/12(木)16:08:55No.1055393632+
>エアリアル乗るまでの立ち上がりは進めば2つの呪文だけど
>そもそもその呪文も逃げたら一つに逃げていれば殺さずに済んだって挙げてるのにエアリアル乗ったあと子供が虫を潰すように殺してるんだなら明らかに呪文超えて正気じゃないよ
>盛り上がってるのも別にそこの描写が理由じゃなくてCパートのインパクトに尽きる
だから視聴者も納得の「丁寧な教育成果」であって
ガンド由来の洗脳や影響じゃないだろうって話がまずそれらのレスの始まりよ
正気とは言っていないし思っていないむしろマジカルパワーでなく教育によって正しく狂ってる
758無念Nameとしあき23/01/12(木)16:08:55No.1055393635+
>トリガー引くのでさえ戸惑うのとやめなさーいはすごい対比だ
水星の面白みの一つとして制作側が
ガンダムにふさわしい精神性や姿勢を持ってる奴は乗らなくて
(こいつが乗ってどうするんだ…… やばいだけだろ……)に最強のガンダムを与えてみる
これを想定してるのはわかる
759無念Nameとしあき23/01/12(木)16:09:04No.1055393673+
そりゃまあ良い親を演じなきゃさすがに疑われるだろ
8話の時みたいな無理のある嘘ばかりだといずれは破綻する
760無念Nameとしあき23/01/12(木)16:09:04No.1055393677そうだねx3
>ラストの展開ってママンにとって計画通りだったんだろうか
デリングが射殺されて死んでもクソどうでもよさそうなのは今回判った
ついでにミオリネもどうでもいいと思う
761無念Nameとしあき23/01/12(木)16:09:04No.1055393678+
娘としての愛し方と道具としての愛し方がごっちゃになってて
プロスペラ本人にももう切り分けられなくなってるのかもしれない
762無念Nameとしあき23/01/12(木)16:09:16No.1055393726そうだねx2
>だから異常で面白いんだよな
>ガンドやそれに宿る魂の影響でおかしくなってましたはガッカリだし
>12話付き合って来てそれはやらないだろうなという信頼もある
良くも悪くも大河内だぞ…
763無念Nameとしあき23/01/12(木)16:09:39No.1055393821そうだねx3
スレッタとエアリアルが実績上げる

パーメントスコアのランクあがる

クワイエットゼロ
くらいの計画図しかたぶんないよね
764無念Nameとしあき23/01/12(木)16:09:39No.1055393826+
ハサウェイさんに親との正しい関係についてご教授願おう
765無念Nameとしあき23/01/12(木)16:10:12No.1055393951+
エリクトはプロローグ内でもここに来ちゃ駄目でしょとか先生に恐れ多いよエリィとかちゃんと叱られてた
スレッタは叱られた事があるのか…?
766無念Nameとしあき23/01/12(木)16:10:15No.1055393962+
プロスペラは道具として育てたスレッタにそれでも情が湧いちゃっててほしい
スレッタは狂った要素はあれどしっかり情緒豊かに育ってるし
767無念Nameとしあき23/01/12(木)16:10:29No.1055394016+
    1673507429157.jpg-(221917 B)
221917 B
ガンビットちゃん達は結構好戦的よね
キャッキャウフフしながら容赦なくメチャクチャにしてくる…
768無念Nameとしあき23/01/12(木)16:10:33No.1055394030+
>ハサウェイさんに親との正しい関係についてご教授願おう
グエルの親殺しなんて比較にならない最悪な親不孝者じゃないか
769無念Nameとしあき23/01/12(木)16:10:36No.1055394049+
>エリクトはプロローグ内でもここに来ちゃ駄目でしょとか先生に恐れ多いよエリィとかちゃんと叱られてた
>スレッタは叱られた事があるのか…?
水星の老人に虐められはしてた
770無念Nameとしあき23/01/12(木)16:10:45No.1055394067+
>エリクトはプロローグ内でもここに来ちゃ駄目でしょとか先生に恐れ多いよエリィとかちゃんと叱られてた
>スレッタは叱られた事があるのか…?
あんだけごめんなさいごめんなさいいってたキャラなんだからまぁそれはあるはずだろ
771無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:02No.1055394136そうだねx1
>ぶっちゃけミオリネやデリングの生死はどうでもいいんじゃないかあの人
プロスぺラの目的はスコアを上げることだしな
謎の計画クワイエットゼロの達成のために
772無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:06No.1055394150+
>ハサウェイさんに親との正しい関係についてご教授願おう
しかしねえ…親が有名人なのも苦労するってのもまた事実なのだから…
773無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:17No.1055394181+
>ハサウェイさんに親との正しい関係についてご教授願おう
ハサウェイさん色々おかしいけど基地外とは思わないし気持ちはわかるし
774無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:26No.1055394209そうだねx2
>スレッタは叱られた事があるのか…?
ハッピーバースデーにトゥユー付けてもらったことも無いしな
775無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:28No.1055394221+
>>ラストの展開ってママンにとって計画通りだったんだろうか
>ぶっちゃけミオリネやデリングの生死はどうでもいいんじゃないかあの人
とりあえず当初の目的のガンダムデビューは果たしたしなんか他所も盛り上がり始めたし火がついたらあとは割とどうでも良かったんじゃないかって気もする
どんな先のビジョンあってのことかは知らないが
776無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:30No.1055394231そうだねx1
人殺し呼ばわりされてもめげずに
言われた通り一日3通メール贈るスレッタいいよね
そしてメール通知届くたびにヒッってなるミオリネもいいよね…
777無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:32No.1055394237+
>あんだけごめんなさいごめんなさいいってたキャラなんだからまぁそれはあるはずだろ
歪んだ家庭の子かな…?
778無念Nameとしあき23/01/12(木)16:11:33No.1055394242+
>スレッタとエアリアルが実績上げる
>↓
>パーメントスコアのランクあがる
>↓
>クワイエットゼロ
>くらいの計画図しかたぶんないよね
クワイエットゼロってのがガンドの完成形になるんかね
779無念Nameとしあき23/01/12(木)16:12:01No.1055394358そうだねx1
>ガンビットちゃん達は結構好戦的よね
>キャッキャウフフしながら容赦なくメチャクチャにしてくる…
趣味は敵MSをダルマにすることです!って元気よく言いそう
780無念Nameとしあき23/01/12(木)16:12:06No.1055394389そうだねx1
>ラストの展開ってママンにとって計画通りだったんだろうか
エリクトの修復が目的で復讐はすでに目的ではないんだろう
781無念Nameとしあき23/01/12(木)16:12:18No.1055394445そうだねx1
>そしてメール通知届くたびにヒッってなるミオリネもいいよね…
ミオリネが言い出した事なんだよなぁ
782無念Nameとしあき23/01/12(木)16:12:26No.1055394481+
プロスペラはたぶん敵になるけど格は落とさないでほしいなあ
783無念Nameとしあき23/01/12(木)16:12:43No.1055394561そうだねx2
>ハサウェイさんに親との正しい関係についてご教授願おう
やめて差し上げろ…
あそこは親子関係の問題じゃないし…
784無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:13No.1055394677+
4歳児どころか小学生の俺だってカマキリ捕まえて片っ端から生き餌を食わせてたし子供らしい無邪気さじゃないか
785無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:20No.1055394705+
小説の復讐がなんたらってのをエアリアルが聞いてたのは
エアリアルにスレッタ守らせてパーメントスコアより上げやすくするためのブラフの計画かもな
786無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:40No.1055394803+
>>そしてメール通知届くたびにヒッってなるミオリネもいいよね…
>ミオリネが言い出した事なんだよなぁ
典型的大河内だわ
「君が言ったんだから実行して貰おう!」は本当に多用される
787無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:41No.1055394808+
>あんだけごめんなさいごめんなさいいってたキャラなんだからまぁそれはあるはずだろ
それホントは別の理由でごめんなさいごめんなさい言ってないか?
788無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:46No.1055394823+
だから親父がスレミオの闇は想像以上に深いぞ
視聴者はそれに向き合う覚悟があるのかって言ってたのに
789無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:51No.1055394844そうだねx1
>ガンビットちゃん達は結構好戦的よね
>キャッキャウフフしながら容赦なくメチャクチャにしてくる…
何であんな達磨にするの好きなんだろうってここで言ったら
お前子供の時にそこらの虫捕まえて何してた?って言われて納得しかなかった
790無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:51No.1055394845+
    1673507631111.jpg-(46909 B)
46909 B
夕方で子供が見る時間帯のアニメなんだから殺人シーン描くならこれぐらい配慮して欲しかった
791無念Nameとしあき23/01/12(木)16:13:52No.1055394850+
>プロスペラはたぶん敵になるけど格は落とさないでほしいなあ
御三家かませの地球の魔女出オチって程度にはこの作品の敵キャラ終わってるからなぁ
792無念Nameとしあき23/01/12(木)16:14:11No.1055394926+
子供の亡霊みたいなのがたくさん搭載された機体って怖い
793無念Nameとしあき23/01/12(木)16:14:19No.1055394955そうだねx2
    1673507659062.jpg-(92315 B)
92315 B
>スレッタとエアリアルが実績上げる
>↓
>パーメントスコアのランクあがる
>↓
>クワイエットゼロ
>くらいの計画図しかたぶんないよね
794無念Nameとしあき23/01/12(木)16:14:33No.1055395016+
>お前子供の時にそこらの虫捕まえて何してた?って言われて納得しかなかった
虫感覚なんだよなぁ
ヤバいよね
795無念Nameとしあき23/01/12(木)16:14:59No.1055395098+
>夕方で子供が見る時間帯のアニメなんだから殺人シーン描くならこれぐらい配慮して欲しかった
シャツ伸びすぎだろ…
796無念Nameとしあき23/01/12(木)16:15:11No.1055395136そうだねx1
>夕方で子供が見る時間帯のアニメなんだから殺人シーン描くならこれぐらい配慮して欲しかった
金玉?
797無念Nameとしあき23/01/12(木)16:15:23No.1055395186+
ママンはちゃんと最後は大量のビット兵器で世界を裁く権利がどうのこうの言うラスボスパイロットやってくれるでしょう
798無念Nameとしあき23/01/12(木)16:15:27No.1055395205+
>夕方で子供が見る時間帯のアニメなんだから殺人シーン描くならこれぐらい配慮して欲しかった
その後ポンズ食われるところは原作よりしっかり描写してしまうアニメを例にされても
799無念Nameとしあき23/01/12(木)16:15:47No.1055395270+
ゆりかごだとスレッタを守る剣扱いだもんなエアリアル
800無念Nameとしあき23/01/12(木)16:16:01No.1055395326+
>スレッタとエアリアルが実績上げる
>↓
>パーメントスコアのランクあがる
>↓
>クワイエットゼロ
>くらいの計画図しかたぶんないよね
クワイエットゼロはデリングの目的でプロスペラにとってはどうでも良い可能性も
801無念Nameとしあき23/01/12(木)16:16:17No.1055395388+
>ゆりかごだとスレッタを守る剣扱いだもんなエアリアル
なのに本編だとスレッタはどうでもよさそうでエアリアルの方ばっか向いてるのも変だな
802無念Nameとしあき23/01/12(木)16:16:27No.1055395429+
>エリクトの修復が目的で復讐はすでに目的ではないんだろう
て言うかエリクトの復活も復讐のひとつな気がする
中身カルド博士なら自分の研究が事実上消滅してるってのが1番耐えられなさそう
803無念Nameとしあき23/01/12(木)16:16:34No.1055395450+
>子供の亡霊みたいなのがたくさん搭載された機体って怖い
あの描写も焼きもろこしっきりだし
得体の知れないブラックボックスだらけで全体像さっぱり分からん…
804無念Nameとしあき23/01/12(木)16:16:57No.1055395538そうだねx1
スレッタの肉体は心配しているのかもだがスレッタの人格には頓着してない感じはある
やっぱりエリクトのDLが目的かな
エレノラなら
805無念Nameとしあき23/01/12(木)16:17:06No.1055395578+
>>プロスペラはたぶん敵になるけど格は落とさないでほしいなあ
>御三家かませの地球の魔女出オチって程度にはこの作品の敵キャラ終わってるからなぁ
若者にウケるのが目的ってのはインタビューでも言ってたけど
今どきの主人公は絶対最強無敵で一切ピンチにもならないのが流行なんだなヨシ!の結果な気もしてる…
806無念Nameとしあき23/01/12(木)16:17:22No.1055395620+
>クワイエットゼロ
語感的には何にも無くなるん?
807無念Nameとしあき23/01/12(木)16:17:53No.1055395731+
プロスペラのボディガードって年収高そう
808無念Nameとしあき23/01/12(木)16:17:54No.1055395736+
    1673507874478.jpg-(27325 B)
27325 B
>子供の亡霊みたいなのがたくさん搭載された機体って怖い
地獄そのものか詰まったようなコイツほどではないけどやべえよな
809無念Nameとしあき23/01/12(木)16:18:11No.1055395781そうだねx2
    1673507891967.mp4-(910889 B)
910889 B
ここでCMを
810無念Nameとしあき23/01/12(木)16:18:23No.1055395827+
>ゆりかごだとスレッタを守る剣扱いだもんなエアリアル
コンソール点滅以外に会話できないのかと思ったら
本編じゃがっつり対話しとる…
811無念Nameとしあき23/01/12(木)16:18:31No.1055395852+
>だから視聴者も納得の「丁寧な教育成果」であって
>ガンド由来の洗脳や影響じゃないだろうって話がまずそれらのレスの始まりよ
>正気とは言っていないし思っていないむしろマジカルパワーでなく教育によって正しく狂ってる
だからになってなくないか
教育成果って言ってるけどあのスレッタは呪文から外れた行動してるし
むしろエアリアル乗ってから性格変わるからガンド由来の影響がないって思うのが謎なんだよ 視聴者も納得ってほどそんな教育だけで狂ってるように描かれてないし
しかも怯えてる状態からあそこに至るまでのスピードが早すぎるしガンド自体にリスクあるんだから教育だけじゃなくてガンドによる何かがあると思うほうが自然だろ
812無念Nameとしあき23/01/12(木)16:18:40No.1055395892+
>スレッタの肉体は心配しているのかもだがスレッタの人格には頓着してない感じはある
>やっぱりエリクトのDLが目的かな
>エレノラなら
その上エリクトがエアリアルとスレッタのボディ好きな時に好きなだけ移動できるようになったら……
それがカルド博士の目指してたGUNDフォーマットのあり方になるんじゃなかろうか
813無念Nameとしあき23/01/12(木)16:18:40No.1055395894そうだねx6
    1673507920800.jpg-(237359 B)
237359 B
>今どきの主人公は絶対最強無敵で一切ピンチにもならないのが流行なんだなヨシ!の結果な気もしてる…
814無念Nameとしあき23/01/12(木)16:18:47No.1055395914+
>>クワイエットゼロ
>語感的には何にも無くなるん?
エヴァンゲリオンのオレンジジュース状態になりそう
パーメットが媒介となって
815無念Nameとしあき23/01/12(木)16:19:11No.1055396018+
>プロスペラのボディガードって年収高そう
出番それなりにあるのにキャラ紹介に追加されない人
…本当に人間か?
816無念Nameとしあき23/01/12(木)16:19:30No.1055396099+
>今どきの主人公は絶対最強無敵で一切ピンチにもならないのが流行なんだなヨシ!の結果な気もしてる…
スレッタから戦闘力以外の主人公要素がそぎ落とされとる…
817無念Nameとしあき23/01/12(木)16:19:46No.1055396174そうだねx1
>>クワイエットゼロ
>語感的には何にも無くなるん?
データストーム解消かなって
818無念Nameとしあき23/01/12(木)16:20:26No.1055396332+
みんなパーメットに宿って一つになるのよ
819無念Nameとしあき23/01/12(木)16:20:27No.1055396339そうだねx1
>コンソール点滅以外に会話できないのかと思ったら
>本編じゃがっつり対話しとる…
本編で対話しているみんなは本当にゆりかごでのエアリアルだろうか
820無念Nameとしあき23/01/12(木)16:20:41No.1055396387+
>1673505573120.jpg
スレッタの身体にエリクトがただいま~!してくるという伏線説
821無念Nameとしあき23/01/12(木)16:20:56No.1055396451+
>>夕方で子供が見る時間帯のアニメなんだから殺人シーン描くならこれぐらい配慮して欲しかった
>その後ポンズ食われるところは原作よりしっかり描写してしまうアニメを例にされても
蟻編は深夜帯だから
822無念Nameとしあき23/01/12(木)16:21:07No.1055396504そうだねx2
プロスペラの復讐内容が「ガンド技術を真に完成させて医療技術としての当初の目的を達成する」かもしれんぞ
823無念Nameとしあき23/01/12(木)16:21:15No.1055396534そうだねx1
今みたいな抵抗のない完全にシームレスな人体から機械の体への感覚の移行かなって
824無念Nameとしあき23/01/12(木)16:21:20No.1055396554そうだねx2
>出番それなりにあるのにキャラ紹介に追加されない人
>…本当に人間か?
ゴドイさん謎すぎるよな
かなり優秀な感じもするし
825無念Nameとしあき23/01/12(木)16:21:35No.1055396622+
>>クワイエットゼロ
>語感的には何にも無くなるん?
すべての人類の記憶と魂パーメットに無理やり吸わせるとか?
で、それぞれガンダムや義体宛がって魂乗せるとか
826無念Nameとしあき23/01/12(木)16:21:49No.1055396675+
見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!
827無念Nameとしあき23/01/12(木)16:22:02No.1055396720+
なんかママンって人間完全にやめて太陽系離れてどこかに飛んでいきそうなイメージあるわ
828無念Nameとしあき23/01/12(木)16:22:20No.1055396784+
ガンドフォーマット封印は分かる
ガンド医療も凍結されてたなんて知らなかった…
829無念Nameとしあき23/01/12(木)16:22:57No.1055396923+
本当のところ作ってる側も齟齬とかあんま気にしないで適当に作ってんじゃないかなって気すらしてくる
830無念Nameとしあき23/01/12(木)16:22:57No.1055396925+
つまりプロスペラのおまんこを舐めたらバーバ博士の喘ぐ様子を知ることができる…?
その発想は無かったわ…
831無念Nameとしあき23/01/12(木)16:23:02No.1055396949そうだねx2
>>1673505573120.jpg
>スレッタの身体にエリクトがただいま~!してくるという伏線説
本当はもうただいま~してるんじゃ
832無念Nameとしあき23/01/12(木)16:23:05No.1055396960+
>虫感覚なんだよなぁ
>ヤバいよね
アーシアンなんて虫みたいなもんよ!ガハハ!
833無念Nameとしあき23/01/12(木)16:23:29No.1055397063+
>ガンドフォーマット封印は分かる
>ガンド医療も凍結されてたなんて知らなかった…
抜け道探されても困るし…
残党がコッソリ作ってたから意味無いけど
834無念Nameとしあき23/01/12(木)16:23:41No.1055397104そうだねx1
>>プロスペラのボディガードって年収高そう
>出番それなりにあるのにキャラ紹介に追加されない人
>…本当に人間か?
スペースマツコのお供すら追加されるのに不思議な話だ
835無念Nameとしあき23/01/12(木)16:24:19No.1055397245+
>ガンドフォーマット封印は分かる
>ガンド医療も凍結されてたなんて知らなかった…
医療用技術とか言っておいて軍事転用してんじゃん!って話だったので
836無念Nameとしあき23/01/12(木)16:24:30No.1055397286そうだねx1
>プロスペラの復讐内容が「ガンド技術を真に完成させて医療技術としての当初の目的を達成する」かもしれんぞ
プロローグ見る限り大局としてはそれしか考えられん…
837無念Nameとしあき23/01/12(木)16:24:31No.1055397289+
ガンダムに宿る何かになってしまったエリクトが寂しくないように同じお友達をたくさん増やしましょうねえ
838無念Nameとしあき23/01/12(木)16:24:44No.1055397346+
実は12話でスレッタの人格消えちゃった説
839無念Nameとしあき23/01/12(木)16:25:25No.1055397492そうだねx1
>>出番それなりにあるのにキャラ紹介に追加されない人
>>…本当に人間か?
>ゴドイさん謎すぎるよな
>かなり優秀な感じもするし
正体がただのボディガードではないという可能性は確かにある
とは言え4号はエランとして紹介されそのままだ
840無念Nameとしあき23/01/12(木)16:25:47No.1055397568+
たぶんゆりかごのスレッタとエアリアルは別の学校に入学してますよ
841無念Nameとしあき23/01/12(木)16:26:05No.1055397643そうだねx2
2期ミオミオ「花婿を返して!!私のスレッタを返してよ!!」
こうですか?
ちょっとパンツ脱いできます
842無念Nameとしあき23/01/12(木)16:26:19No.1055397698+
>>プロスペラの復讐内容が「ガンド技術を真に完成させて医療技術としての当初の目的を達成する」かもしれんぞ
>プロローグ見る限り大局としてはそれしか考えられん…
なんだ…無駄に思わせぶりな事ばかり言ったり娘を洗脳して戦争しようとする悪い母親は居なかったんだね!
843無念Nameとしあき23/01/12(木)16:26:30No.1055397739+
    1673508390292.jpg-(33945 B)
33945 B
ショッキングなことやれば視聴者は取り敢えず食いつくし…
水星はギアスみたいな感覚で見て欲しい
844無念Nameとしあき23/01/12(木)16:26:49No.1055397813+
>ゴドイさん謎すぎるよな
>声優的にもかなり優秀な感じもするし
845無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:06No.1055397878+
4号が人知れず死んだようにスレッタも人知れず…
846無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:11No.1055397893そうだねx2
>ショッキングなことやれば視聴者は取り敢えず食いつくし…
>水星はギアスみたいな感覚で見て欲しい
ここはショッキングというかもはやギャグ
847無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:32No.1055397966+
プロスペラはデリングと共謀してた時点で「復讐」が「あいつら絶対に殺す」ではないのは確定したな
848無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:32No.1055397967+
>>エアリアルくん祝福の歌詞で
>>君の人生だよ呪いから解き放たれて自分で歩もう
>>って必死だったのに可哀想
>YOASOBIも一言言いたくなるわね
多分最終回の盛り上がる部分で流れてくれるから…
849無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:41No.1055398011そうだねx4
>実は12話でスレッタの人格消えちゃった説
助けに来ましたよじゃなくて助けに来たよのタメ口が伏線か
850無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:42No.1055398013+
進めば二つというワードが洗脳のスイッチ
851無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:43No.1055398020+
>なんだ…無駄に思わせぶりな事ばかり言ったり娘を洗脳して戦争しようとする悪い母親は居なかったんだね!
スレッタが割と極端なアレな子でデリングと子育ての話してるうちに意気投合しちゃったんだよきっと
852無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:44No.1055398022+
>虫感覚なんだよなぁ
>ヤバいよね
エアリアルからみたらそのサイズだと思う
853無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:47No.1055398039+
>なんだ…無駄に思わせぶりな事ばかり言ったり娘を洗脳して戦争しようとする悪い母親は居なかったんだね!
理由はどうあれやってる事はサイコパスなマッドサイエンティストのそれ
854無念Nameとしあき23/01/12(木)16:27:48No.1055398045そうだねx1
>なんだ…無駄に思わせぶりな事ばかり言ったり娘を洗脳して戦争しようとする悪い母親は居なかったんだね!
プロスペラがカルド博士かも知れないけどね
855無念Nameとしあき23/01/12(木)16:28:34No.1055398222そうだねx2
尺的にはまだ半分なんだから呪いが絶好調に決まってんじゃん
祝福は最後の最後だよ
856無念Nameとしあき23/01/12(木)16:28:39No.1055398243+
>>プロスペラの復讐内容が「ガンド技術を真に完成させて医療技術としての当初の目的を達成する」かもしれんぞ
>プロローグ見る限り大局としてはそれしか考えられん…
兵器ガンダムを否定するデリングが手を組む理由もギリギリそれぐらいしかないな
奥さんの復活とかマダオムーブする男ではなかったし
857無念Nameとしあき23/01/12(木)16:28:56No.1055398317+
後半はヴァナディース事変もヴァナディース機関もプロローグの展開引っくり返してきそうだからなぁ
858無念Nameとしあき23/01/12(木)16:28:56No.1055398321+
>プロスペラの復讐内容が「ガンド技術を真に完成させて医療技術としての当初の目的を達成する」かもしれんぞ
それならもうちょっと協力してください先輩…
859無念Nameとしあき23/01/12(木)16:28:57No.1055398327そうだねx2
>>実は12話でスレッタの人格消えちゃった説
>助けに来ましたよじゃなくて助けに来たよのタメ口が伏線か
たしかに気になるんだよなそこ…
860無念Nameとしあき23/01/12(木)16:29:01No.1055398339そうだねx1
    1673508541768.jpg-(90223 B)
90223 B
>子供の亡霊みたいなのがたくさん搭載された機体って怖い
今ではクソダサPVのテーマがホラーな歌に思えてくる
861無念Nameとしあき23/01/12(木)16:29:12No.1055398393+
>ショッキングなことやれば視聴者は取り敢えず食いつくし…
>水星はギアスみたいな感覚で見て欲しい
ギアスの悪役令嬢来たな
862無念Nameとしあき23/01/12(木)16:29:33No.1055398487+
死んだ人間に会いたいだけだったりしてな
急にオカルトになってしまうけど
863無念Nameとしあき23/01/12(木)16:29:53No.1055398578+
ベルちゃんは何を言いかけたのかな
何を知ってるのかな
864無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:05No.1055398633+
>1673508541768.jpg
なんかケモの画像を間違って貼ってたごめんね
865無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:14No.1055398670+
なにげに色違いが演習用ビームって明言されたんだな
その演習用が余裕で死ねる出力なのは置いといて
866無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:16No.1055398685そうだねx2
    1673508616540.png-(2075242 B)
2075242 B
ミオリネさん太鼓の達人楽しいですね!
867無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:31No.1055398729そうだねx3
>>実は12話でスレッタの人格消えちゃった説
>助けに来ましたよじゃなくて助けに来たよのタメ口が伏線か
11話まで最高にノリノリの時も敬語だから
まあなんかあるよな
868無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:37No.1055398751+
>それならもうちょっと協力してください先輩…
4ババアの下にいる人はちょっと…
869無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:41No.1055398765+
こうも色々積み残して行かれると作中のやりたい事リストも含みがあるような気がして…うん!おいしい!好き!
870無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:52No.1055398810+
>死んだ人間に会いたいだけだったりしてな
>急にオカルトになってしまうけど
パーメットに情報が保存されてるかも知れないな
871無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:54No.1055398824+
>プロスペラの復讐内容が「ガンド技術を真に完成させて医療技術としての当初の目的を達成する」かもしれんぞ
そのために宇宙へ出るにはもろすぎる肉体捨ててGUNDの身体に替えましょうってなってそう
872無念Nameとしあき23/01/12(木)16:30:58No.1055398840+
>死んだ人間に会いたいだけだったりしてな
>急にオカルトになってしまうけど
ガンダムにオカルトはよくあること
873無念Nameとしあき23/01/12(木)16:31:08No.1055398885+
>ミオリネさん太鼓の達人楽しいですね!
アンタそれドンキーコンガよ…
874無念Nameとしあき23/01/12(木)16:31:20No.1055398941そうだねx1
>11話まで最高にノリノリの時も敬語だから
>まあなんかあるよな
エアリアルに乗ってるときはいつもああだよ
875無念Nameとしあき23/01/12(木)16:31:36No.1055399008そうだねx1
エアリアルも結構なオカルト機体よね
876無念Nameとしあき23/01/12(木)16:31:59No.1055399092+
スレッタは素だと普通に敬語じゃないから
単にミオリネと仲良くなってあの時は敬語取れただけとも
877無念Nameとしあき23/01/12(木)16:32:04No.1055399111+
>なにげに色違いが演習用ビームって明言されたんだな
>その演習用が余裕で死ねる出力なのは置いといて
4号くんのコクピットハッチも焼き切りかけてたしな…
878無念Nameとしあき23/01/12(木)16:32:47No.1055399279+
>急にオカルトになってしまうけど
ガンダムはオカルトだと思ってた
ニュータイプとか魂とか並行世界転移とか困ったら正拳突きとかやってるし…
879無念Nameとしあき23/01/12(木)16:32:49No.1055399289+
何で共振するか謎なサイコフレームのメカニズムをパーメットに置き換えたようなものだからなぁ
880無念Nameとしあき23/01/12(木)16:33:06No.1055399361そうだねx1
    1673508786376.jpg-(36379 B)
36379 B
>>なんだ…無駄に思わせぶりな事ばかり言ったり娘を洗脳して戦争しようとする悪い母親は居なかったんだね!
>プロスペラがカルド博士かも知れないけどね
しかしカルド博士って襲撃の寸前まで融和を訴えてた人だぞ
881無念Nameとしあき23/01/12(木)16:33:07No.1055399363そうだねx2
やりたいことリストはスレッタだけじゃなくガンビット達のやりたいことリストでもある説は見たことある
882無念Nameとしあき23/01/12(木)16:33:37No.1055399484+
演習用出力はコロニーの外壁に影響出ないようにするためじゃね?
883無念Nameとしあき23/01/12(木)16:34:04No.1055399569そうだねx1
    1673508844317.jpg-(89044 B)
89044 B
>やりたいことリストはスレッタだけじゃなくガンビット達のやりたいことリストでもある説は見たことある
いい…
884無念Nameとしあき23/01/12(木)16:34:13No.1055399610+
>しかしカルド博士って襲撃の寸前まで融和を訴えてた人だぞ
襲撃で人の愚かさ改めて悟ってGUND……やはりGUNDが全てを解決する!になっててもおかしくない
885無念Nameとしあき23/01/12(木)16:34:35No.1055399695そうだねx1
まあカルド博士生存は4号くん生存並に無茶だと思う
886無念Nameとしあき23/01/12(木)16:34:43No.1055399732そうだねx1
>しかしカルド博士って襲撃の寸前まで融和を訴えてた人だぞ
融和(物理)に切り替えたのかもしれない
887無念Nameとしあき23/01/12(木)16:35:24No.1055399867+
>エアリアルに乗ってるときはいつもああだよ
いやエアリアルに乗ってても敬語だよ
888無念Nameとしあき23/01/12(木)16:35:43No.1055399939+
みんなガンドちんちんになるんだよ!(CV博士)
889無念Nameとしあき23/01/12(木)16:37:13No.1055400278そうだねx1
    1673509033203.jpg-(32106 B)
32106 B
ファフナーのザルバドールモデルみたいな代物になってるガンダムもいるしな…
890無念Nameとしあき23/01/12(木)16:37:13No.1055400279+
>まあカルド博士生存は4号くん生存並に無茶だと思う
射殺の瞬間なかったのがミソかと
表向き殺害した事にしてコソッと助けたもありえるし
何なら既に脳神経ゴッソリ全身GUNDボディに移して逃げてたもありえるし
891無念Nameとしあき23/01/12(木)16:37:17No.1055400295そうだねx2
>まあカルド博士生存は4号くん生存並に無茶だと思う
直接描写がないとなんか怪しい気がして
892無念Nameとしあき23/01/12(木)16:38:04No.1055400472そうだねx3
    1673509084910.jpg-(47121 B)
47121 B
>>エアリアルに乗ってるときはいつもああだよ
>いやエアリアルに乗ってても敬語だよ
何ならエアリアル内で喧嘩してる時も丁寧語である
893無念Nameとしあき23/01/12(木)16:38:30No.1055400570そうだねx1
話をナチュラルに遮るプロスペラとそれが自然になってるスレッタの関係いいよな
894無念Nameとしあき23/01/12(木)16:39:32No.1055400826+
>やりたいことリストはスレッタだけじゃなくガンビット達のやりたいことリストでもある説は見たことある
デートに浮かれたりしてるので自分のやりたいことでもあるんじゃないかな
895無念Nameとしあき23/01/12(木)16:41:14No.1055401265+
>デートに浮かれたりしてるので自分のやりたいことでもあるんじゃないかな
埋めるときは実は中身スイッチしてたりして…
だから友達とランチとか登校が埋まってない
896無念Nameとしあき23/01/12(木)16:41:35No.1055401357+
エアリアルに乗ってる時じゃなくてエアリアルに対してタメ口なだけだな
897無念Nameとしあき23/01/12(木)16:41:40No.1055401394+
>進めば二つというワードが洗脳のスイッチ
進んだ結果にグエルとニカ姉もついでに窮地に陥ったね
898無念Nameとしあき23/01/12(木)16:42:25No.1055401596+
>しかしカルド博士って襲撃の寸前まで融和を訴えてた人だぞ
本当にまともな人でころころされちゃったからプロスペラが歪んだ形で理念を継承しちゃったっぽい気がする
899無念Nameとしあき23/01/12(木)16:42:31No.1055401619+
    1673509351002.jpg-(71618 B)
71618 B
>>しかしカルド博士って襲撃の寸前まで融和を訴えてた人だぞ
>襲撃で人の愚かさ改めて悟ってGUND……やはりGUNDが全てを解決する!になっててもおかしくない
確かに反転して人類を憎む狂人になってもおかしくない仕打ちである
しかしそれでも聖者であり続けた博士もいる…いやむしろそれこそ狂人か
だからこそ関係者全員読み違えたし
900無念Nameとしあき23/01/12(木)16:42:38No.1055401656+
>やりたいことリストはスレッタだけじゃなくガンビット達のやりたいことリストでもある説は見たことある
リストに無いけどガンビットのみんなの力を借りたいという発言をそう解釈するのはさすがに思考がねじ曲がり過ぎてる
901無念Nameとしあき23/01/12(木)16:42:49No.1055401692+
>>進めば二つというワードが洗脳のスイッチ
>進んだ結果にグエルとニカ姉もついでに窮地に陥ったね
「進めば何も失わない・誰も傷つかない」なんて作中誰も言ってないからな
902無念Nameとしあき23/01/12(木)16:42:53No.1055401703そうだねx3
「よかったねミオミオ」の時点で敬語やめようとしてたからな
903無念Nameとしあき23/01/12(木)16:43:49No.1055401916+
>埋めるときは実は中身スイッチしてたりして…
>だから友達とランチとか登校が埋まってない
ランチは屋上をファンクラブが占拠してたせい
904無念Nameとしあき23/01/12(木)16:45:00No.1055402181そうだねx1
ガンビットの数だけエリクトちゃんみたいなのが居るって思うと業が深いね
905無念Nameとしあき23/01/12(木)16:45:43No.1055402354+
4号生きてたら4BBA悪い人たちじゃなくなっちゃう
906無念Nameとしあき23/01/12(木)16:46:07No.1055402457+
>「よかったねミオミオ」の時点で敬語やめようとしてたからな
やっぱスレッタが欲しがってたのはまず友達だったんだよなあ
907無念Nameとしあき23/01/12(木)16:46:33No.1055402576+
>ガンビットの数だけエリクトちゃんみたいなのが居るって思うと業が深いね
全部エリクトで
育成で分岐した個性かもしれん
908無念Nameとしあき23/01/12(木)16:46:35No.1055402590そうだねx5
    1673509595877.jpg-(138274 B)
138274 B
>ランチは屋上をファンクラブが占拠してたせい
あいつら毎日みたいにコレやってるのかな…
909無念Nameとしあき23/01/12(木)16:47:08No.1055402741+
>4号生きてたら4BBA悪い人たちじゃなくなっちゃう
5号がしょうもない道化で終わるのは変わらんから別にやってもいいけどそれを作中でやる意味って何
910無念Nameとしあき23/01/12(木)16:48:20No.1055403057そうだねx2
プロローグの時点でいきなり会社の構成員を殲滅する前提で武力行使してくるのは正直良く分からなかった
禁止したら即世界中でテロでも起こしそうな蛮族だと思われてたの?
911無念Nameとしあき23/01/12(木)16:49:39No.1055403396+
    1673509779939.jpg-(600207 B)
600207 B
そう言えばコラボ来る
912無念Nameとしあき23/01/12(木)16:49:44No.1055403418+
>プロローグの時点でいきなり会社の構成員を殲滅する前提で武力行使してくるのは正直良く分からなかった
>禁止したら即世界中でテロでも起こしそうな蛮族だと思われてたの?
スペーシアンが支配する構図の経済に
アーシアンがゲームチェンジャーぶっ込んできそうになった
潰しとかないとヤバい
913無念Nameとしあき23/01/12(木)16:49:59No.1055403480+
>プロローグの時点でいきなり会社の構成員を殲滅する前提で武力行使してくるのは正直良く分からなかった
>禁止したら即世界中でテロでも起こしそうな蛮族だと思われてたの?
あの時点で量産ルブリスは大量に納品されてたからね
それにアーシアンとは既に確執が生まれて常に緊張状態だった
914無念Nameとしあき23/01/12(木)16:50:16No.1055403573+
    1673509816053.jpg-(92408 B)
92408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
915無念Nameとしあき23/01/12(木)16:50:41No.1055403689+
>禁止したら即世界中でテロでも起こしそうな蛮族だと思われてたの?
というかそもそもプロローグだと「ガンドアームは被験者に重篤な身体機能障害を引き起こす人道に反した技術だ」って地球ですら反対集会起こってるレベルだったから別にアーシアンも受け入れてる訳じゃなかったって言う謎
916無念Nameとしあき23/01/12(木)16:50:49No.1055403725+
    1673509849648.jpg-(143224 B)
143224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
917無念Nameとしあき23/01/12(木)16:51:03No.1055403783そうだねx9
>No.1055403573
進化じゃなくて道化の間違いでは
918無念Nameとしあき23/01/12(木)16:52:03No.1055404015+
    1673509923418.jpg-(68767 B)
68767 B
ベルさんは4号関連だけじゃなくて
21年前の襲撃前後の事情もミオリネかニカに引き継いでおいてもらいたいけど…
919無念Nameとしあき23/01/12(木)16:52:03No.1055404016+
今の描写だけでもオックスアースどう見ても黒すぎる…
920無念Nameとしあき23/01/12(木)16:52:17No.1055404077そうだねx1
    1673509937705.jpg-(204843 B)
204843 B
>進化じゃなくて道化の間違いでは
921無念Nameとしあき23/01/12(木)16:53:23No.1055404369そうだねx1
ヴァナディース機関の技術を戦争に使われたら戦争拡大泥沼化待ったなしでやばい→よし機関の人間皆殺しだ!って飛躍しすぎ
やっぱり害悪クソ親父ではあるんだよな
922無念Nameとしあき23/01/12(木)16:54:18No.1055404624+
>ヴァナディース機関の技術を戦争に使われたら戦争拡大泥沼化待ったなしでやばい→よし機関の人間皆殺しだ!って飛躍しすぎ
>やっぱり害悪クソ親父ではあるんだよな
エアリアル潰そうとしてた割に裏でエルノラと組んでたり
デリングも何考えてるか分からん
923無念Nameとしあき23/01/12(木)16:54:30No.1055404668+
ベルさんはスレッタをエリクトの妹だと思ってるのかな
再婚相手との子供にしてはエリクトに激似って不審に思わないのかしら
924無念Nameとしあき23/01/12(木)16:54:42No.1055404727+
21年前の時点で量産型ルブリスばら撒かれたて戦争吹っ掛けられたらアーシアンとのヒエラルキー逆転するってスペーシアンが言い出してるレベルの支配関係なのによく数十年単位で支配出来たなとしか
925無念Nameとしあき23/01/12(木)16:55:19No.1055404886+
>再婚相手との子供にしてはエリクトに激似って不審に思わないのかしら
外見は整形でどうにでもなる世界だからあんま気にしてないんじゃない
926無念Nameとしあき23/01/12(木)16:55:37No.1055404971+
>ベルさんはスレッタをエリクトの妹だと思ってるのかな
>再婚相手との子供にしてはエリクトに激似って不審に思わないのかしら
そもそもあの時フォールクバングに居なかったから生きてるんだしエリクトの事自体知らないかもよ?
プロスペラの娘がスレッタとは公開されてるけど
927無念Nameとしあき23/01/12(木)16:56:29No.1055405192+
ベルは9話でのスレッタの異変にも気付いてたっぽいし風穴になるかも
928無念Nameとしあき23/01/12(木)16:56:40No.1055405236+
(先輩…次女の顔を長女そっくりに整形したのね…)
929無念Nameとしあき23/01/12(木)16:56:43No.1055405251+
>ベルさんはスレッタをエリクトの妹だと思ってるのかな
>再婚相手との子供にしてはエリクトに激似って不審に思わないのかしら
いやスレッタに名前変えてると思ってるんだろう
930無念Nameとしあき23/01/12(木)16:57:19No.1055405432そうだねx2
>ベルは9話でのスレッタの異変にも気付いてたっぽいし風穴になるかも
ごめんなさいねぇベル…私察しの良い後輩は嫌いなの
931無念Nameとしあき23/01/12(木)16:57:23No.1055405453そうだねx1
>>ベルさんはスレッタをエリクトの妹だと思ってるのかな
>>再婚相手との子供にしてはエリクトに激似って不審に思わないのかしら
>いやスレッタに名前変えてると思ってるんだろう
自身もプロスぺラ・マーキュリーって名前にしてるしな
932無念Nameとしあき23/01/12(木)16:57:23No.1055405455+
>いやスレッタに名前変えてると思ってるんだろう
エリクト20歳越えてる筈じゃなかったっけ
933無念Nameとしあき23/01/12(木)16:58:04No.1055405626そうだねx2
視聴者や二次創作のほうが考えすぎで公式そこまでちゃんと考えてないまである
934無念Nameとしあき23/01/12(木)16:58:18No.1055405682そうだねx1
潰すにしても禁止した直後にいきなり皆殺しはルール無用過ぎる
ガンダム特攻兵器使えば割とどうとでもなった気がするが…
935無念Nameとしあき23/01/12(木)16:58:29No.1055405736+
ベルさんは21年前の時点でプロスペラに娘がいたことは知ってるはずだよね
936無念Nameとしあき23/01/12(木)16:58:42No.1055405782+
>ベルは9話でのスレッタの異変にも気付いてたっぽいし風穴になるかも
4号の事や過去のプロスぺラ(エルノア)知ってるし
爆弾色々抱えてるんだよなこの人も
937無念Nameとしあき23/01/12(木)16:58:53No.1055405838そうだねx3
    1673510333713.jpg-(673150 B)
673150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
938無念Nameとしあき23/01/12(木)16:59:47No.1055406073+
>エリクト20歳越えてる筈じゃなかったっけ
スレッタ=エリクトの偽名説かつ単純計算で言えば4歳(ヴァナディース機関壊滅時)+21年で今25歳だな
939無念Nameとしあき23/01/12(木)16:59:56No.1055406104+
>潰すにしても禁止した直後にいきなり皆殺しはルール無用過ぎる
再三勧告したけどやめなかったからでしょ
940無念Nameとしあき23/01/12(木)17:00:15No.1055406201+
お母さん私25歳じゃないよね?
ごめんねとうとうバレちゃったあなた25歳なの
に゛っ…(ED♪)
941無念Nameとしあき23/01/12(木)17:00:40No.1055406322そうだねx1
    1673510440260.jpg-(86960 B)
86960 B
こっちのたぬきって結局何者なのだ…
942無念Nameとしあき23/01/12(木)17:00:57No.1055406394+
>1673509779939.jpg
>そう言えばコラボ来る
バナージ君気疲れしそう
943無念Nameとしあき23/01/12(木)17:01:18No.1055406487そうだねx2
17歳の振りしてる精神年齢4歳児の25歳ってヤバいな
944無念Nameとしあき23/01/12(木)17:01:27No.1055406535そうだねx4
>こっちのたぬきって結局何者なのだ…
まさか1期終わって正体不明の主人公が居るとはな
945無念Nameとしあき23/01/12(木)17:02:48No.1055406919+
>潰すにしても禁止した直後にいきなり皆殺しはルール無用過ぎる
>ガンダム特攻兵器使えば割とどうとでもなった気がするが…
博士は理性的な人物に見えるし交渉すれば流血を避けるために無念の凍結ぐらいで収まってた気もする
まあデリングはそう判断しなかった訳だが
946無念Nameとしあき23/01/12(木)17:03:39No.1055407156+
>再三勧告したけどやめなかったからでしょ
宣言無しの輸送船から不意打ち
947無念Nameとしあき23/01/12(木)17:04:51No.1055407527+
スレッタがスパロボに出たときに皆からドン引きされる展開が何かしら織り込まれるんだろうな
948無念Nameとしあき23/01/12(木)17:05:25No.1055407677+
>>潰すにしても禁止した直後にいきなり皆殺しはルール無用過ぎる
>再三勧告したけどやめなかったからでしょ
MS評議会の指導に従っての研究だぞ期日もまだ先だった
949無念Nameとしあき23/01/12(木)17:05:31No.1055407714+
>ベルは9話でのスレッタの異変にも気付いてたっぽいし風穴になるかも
ベルさんかニカのどっちかは生き残ると思っているのでベルさんは死ぬとしたらニカねえに色々と託して死にそう
950無念Nameとしあき23/01/12(木)17:06:10No.1055407899+
スレッタはママンのクローン説もあるよね
951無念Nameとしあき23/01/12(木)17:06:16No.1055407929そうだねx1
    1673510776686.jpg-(748041 B)
748041 B
この中に入るスレッタ凄い
952無念Nameとしあき23/01/12(木)17:06:20No.1055407944+
>>再三勧告したけどやめなかったからでしょ
>宣言無しの輸送船から不意打ち
何も知らないサリウスは驚き顔を教科書に抜かれる
953無念Nameとしあき23/01/12(木)17:06:28No.1055407976+
>>こっちのたぬきって結局何者なのだ…
>まさか1期終わって正体不明の主人公が居るとはな
そもそも一期終わって何も解決してない…
954無念Nameとしあき23/01/12(木)17:06:43No.1055408046そうだねx4
>この中に入るスレッタ凄い
最新作なんだからそら入るだろ
955無念Nameとしあき23/01/12(木)17:06:49No.1055408073そうだねx1
放送前:学園百合アニメ
現在:SFサイコホラー
956無念Nameとしあき23/01/12(木)17:07:13No.1055408185+
>最新作なんだからそら入るだろ
配布キャラがここまで推されるのないから
957無念Nameとしあき23/01/12(木)17:07:33No.1055408270+
水星スパロボ出たら1クール目はイベント参戦程度なんだろうな
958無念Nameとしあき23/01/12(木)17:07:33No.1055408273+
    1673510853473.jpg-(175140 B)
175140 B
>スレッタはママンのクローン説もあるよね
ママは若い時から抜きまくってたのか
959無念Nameとしあき23/01/12(木)17:07:35No.1055408285+
>放送前:学園百合アニメ
プロローグで要警戒対象や
960無念Nameとしあき23/01/12(木)17:07:39No.1055408299+
>この中に入るスレッタ凄い
そりゃ最新ガンダムだからだろ
961無念Nameとしあき23/01/12(木)17:08:17No.1055408475+
    1673510897367.jpg-(35157 B)
35157 B
スパロボのたぬきは案外最初は歴代の先輩に怯えてキョドったり隠れようとするかもしれん
962無念Nameとしあき23/01/12(木)17:08:54No.1055408629そうだねx2
大丈夫
2クール目も戦争百合アニメだから
963無念Nameとしあき23/01/12(木)17:09:20No.1055408760+
>スレッタは素だと普通に敬語じゃないから
>単にミオリネと仲良くなってあの時は敬語取れただけとも
でも仲なおりハグの後のキーホルダーの会話まで敬語なんだよね
そっからテロ襲撃再開と間がない
964無念Nameとしあき23/01/12(木)17:10:51No.1055409202+
>>スレッタは素だと普通に敬語じゃないから
>>単にミオリネと仲良くなってあの時は敬語取れただけとも
>でも仲なおりハグの後のキーホルダーの会話まで敬語なんだよね
>そっからテロ襲撃再開と間がない
順調に他の人格と融合してきてる感じがね…
965無念Nameとしあき23/01/12(木)17:12:22No.1055409633そうだねx1
    1673511142650.jpg-(242823 B)
242823 B
こんなに愛くるしいかわいいたぬきなのに…
966無念Nameとしあき23/01/12(木)17:13:34No.1055409950そうだねx3
>こんなに愛くるしいかわいいたぬきなのに…
彼女は同じ顔のまま人を殺せてしまうのだ
967無念Nameとしあき23/01/12(木)17:13:58No.1055410085そうだねx3
>こんなに愛くるしいかわいいたぬきなのに…
10話→プリキュアに出た方がいいんじゃないかな…
12話→ガンダムの主人公だわ…
968無念Nameとしあき23/01/12(木)17:14:03No.1055410107そうだねx2
今更百合に戻られてもちょっと困惑する
969無念Nameとしあき23/01/12(木)17:14:11No.1055410149そうだねx2
    1673511251612.jpg-(136960 B)
136960 B
>こんなに愛くるしいかわいいたぬきなのに…
こんな可愛らしい子が人間叩き潰してヘラヘラ笑うなんてありえない印象操作が行われてるらしいな
970無念Nameとしあき23/01/12(木)17:14:11No.1055410151+
僕の手は綺麗なままだよミオリネ
971無念Nameとしあき23/01/12(木)17:15:24No.1055410494+
大きくなって野性味が出てきたら事件を起こして水星に帰るんだよ
パンくんもそうだった
972無念Nameとしあき23/01/12(木)17:15:46No.1055410576そうだねx6
>今更百合に戻られてもちょっと困惑する
一向に百合だが?
973無念Nameとしあき23/01/12(木)17:15:50No.1055410593+
>今更百合に戻られてもちょっと困惑する
まあ歪みに触れた以上は逃げるにしろ向き合うにしろ
まずその歪みとの付き合いを決めてからだな
表面上仲良くして内心避けるのが1番まずい
974無念Nameとしあき23/01/12(木)17:15:53No.1055410609そうだねx2
    1673511353099.jpg-(445427 B)
445427 B
実のところガンダム研究についてペイル社はやはり侮れない
ガンダム同士の混線とか複数のガンダムと強化人士を使わないと得られない知見だろう
だから4号の見た「君たち」についても解析を進めているのではなかろうか
975無念Nameとしあき23/01/12(木)17:15:55No.1055410617+
>>もっと黒い展開期待してたんだがなあ
>>がっかりだよ
>本格的なのは2期からだよ
>マルタンもまだ死んでないし
死ぬの前提なのか…
976無念Nameとしあき23/01/12(木)17:16:51No.1055410879そうだねx3
水星は今もずっと百合に見える
イチャイチャハッピーだけが百合じゃないからな…
977無念Nameとしあき23/01/12(木)17:17:00No.1055410928そうだねx2
    1673511420304.jpg-(325147 B)
325147 B
フレッシュトマト(意味深)
978無念Nameとしあき23/01/12(木)17:17:02No.1055410938+
>こんなに愛くるしいかわいいたぬきなのに…
たぬきとにんげんはやはり分かり合えないんだ
水星に還そう…
979無念Nameとしあき23/01/12(木)17:17:11No.1055410973+
>スパロボのたぬきは案外最初は歴代の先輩に怯えてキョドったり隠れようとするかもしれん
編入直後のスレッタは誰が相手でもキョドって隠れると思う
980無念Nameとしあき23/01/12(木)17:17:15No.1055410991+
ヌル甘百合に鉄槌を下す時が来たのだ
981無念Nameとしあき23/01/12(木)17:17:51No.1055411142+
真エランは善堕ちすんのかな
982無念Nameとしあき23/01/12(木)17:17:59No.1055411181そうだねx1
>僕の手は綺麗なままだよミオリネ
人の手を汚させてるじゃねーか!
983無念Nameとしあき23/01/12(木)17:18:15No.1055411268+
ニカはおそらく二重人格になっている
984無念Nameとしあき23/01/12(木)17:18:24No.1055411304そうだねx2
殺伐黒百合愛好会へようこそ
985無念Nameとしあき23/01/12(木)17:18:39No.1055411371+
マルタンはどっちにしろ口封じするしかない
殺すか籠絡するかで
986無念Nameとしあき23/01/12(木)17:19:12No.1055411515そうだねx3
逆にスレッタとミオリネは行くとこまで行くだろ
アンタ人殺しだからもうバイバイねじゃ作品にならねえよ
987無念Nameとしあき23/01/12(木)17:19:17No.1055411544そうだねx3
    1673511557529.jpg-(184838 B)
184838 B
ご信用いただきたい
988無念Nameとしあき23/01/12(木)17:20:06No.1055411757+
>逆にスレッタとミオリネは行くとこまで行くだろ
>アンタ人殺しだからもうバイバイねじゃ作品にならねえよ
一時的な離脱はあるかもよ
989無念Nameとしあき23/01/12(木)17:20:10No.1055411783そうだねx1
プロロみたいな話するなとは言わないけど子供達の手は汚さないガンダムで居て欲しかったなぁ~
990無念Nameとしあき23/01/12(木)17:20:51No.1055411977+
>ご信用いただきたい
不吉な黒百合じゃねーか
991無念Nameとしあき23/01/12(木)17:21:17No.1055412097そうだねx1
    1673511677249.jpg-(260635 B)
260635 B
こんなに無害そうな眉毛のまるいたぬきなのに…
992無念Nameとしあき23/01/12(木)17:21:30No.1055412148そうだねx2
結局ガンダムからは脱却できなかったね…
993無念Nameとしあき23/01/12(木)17:22:23No.1055412378+
スレミオはしばらく離れるからその間はソフィスレで我慢しろって12話で言われた気がする
994無念Nameとしあき23/01/12(木)17:22:24No.1055412383そうだねx1
>僕の手は綺麗なままだよミオリネ
自分の手を汚せないヤツは大成しないんだよなぁ
995無念Nameとしあき23/01/12(木)17:22:52No.1055412517そうだねx4
    1673511772468.jpg-(94626 B)
94626 B
>結局ガンダムからは脱却できなかったね…
大河内クン…好きにやれというのはそういう意味じゃないんだよ
996無念Nameとしあき23/01/12(木)17:22:53No.1055412523+
>プロロみたいな話するなとは言わないけど子供達の手は汚さないガンダムで居て欲しかったなぁ~
そこはグエルがやっちまったところで終わったからよ…
997無念Nameとしあき23/01/12(木)17:23:06No.1055412581そうだねx4
>結局ガンダムからは脱却できなかったね…
そもそもガンダムから脱却するなんて誰も一言も言ってないので…
998無念Nameとしあき23/01/12(木)17:23:19No.1055412632+
1000ならシャディク潰れる
999無念Nameとしあき23/01/12(木)17:23:25No.1055412656そうだねx2
    1673511805714.jpg-(88837 B)
88837 B
個人的にスレミオの次に気になっているのはレネリリ
1000無念Nameとしあき23/01/12(木)17:23:38No.1055412709そうだねx6
    1673511818100.png-(148265 B)
148265 B
>ご信用いただきたい

- GazouBBS + futaba-