[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673475135445.jpg-(234563 B)
234563 B無念Nameとしあき23/01/12(木)07:12:15No.1055284853+ 14:00頃消えます
ガンダム・エアリアル(改修型)スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/12(木)07:12:56No.1055284949そうだねx11
ガンダムやめなさい
2無念Nameとしあき23/01/12(木)07:13:19No.1055284990+
ヘルシングのウォルター
3無念Nameとしあき23/01/12(木)07:13:52No.1055285052+
ライゴウガンダム
4無念Nameとしあき23/01/12(木)07:14:33No.1055285135そうだねx9
デザイン的になんかただのMS化してきたな
5無念Nameとしあき23/01/12(木)07:15:26No.1055285238そうだねx70
>デザイン的になんかただのMS化してきたな
ただのMSだし
6無念Nameとしあき23/01/12(木)07:15:35No.1055285254そうだねx13
GレコからZになったよな
7無念Nameとしあき23/01/12(木)07:16:26No.1055285359+
シルエットががっつりかわったよね
武装はライフルが変わった程度?
8無念Nameとしあき23/01/12(木)07:17:03No.1055285422そうだねx7
ルプスレクスみたいに個性が突出した進化が好きなんだけど
個性を消しちゃうのは最終機をひきたたせるための
前フリみたいなものなのだろうか
9無念Nameとしあき23/01/12(木)07:17:04No.1055285427そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
末は子供だけでサッカーチームだねぇ!
10無念Nameとしあき23/01/12(木)07:17:15No.1055285444そうだねx27
背負いものはダサいとかよく言われるけど、アニメなんだからシルエットで区別がつくハッタリの聞いたデザインのほうがいいよ
11無念Nameとしあき23/01/12(木)07:18:37No.1055285595そうだねx11
流行りのシルエットじゃないのがエアリアルの特徴だったのにわりと真っ当なパーツ構成になったよな
キャッチーに格好良くなったとは思うけど独自性は薄くなったのが惜しくはある
12無念Nameとしあき23/01/12(木)07:19:32No.1055285690そうだねx17
女性的なフォルムがかっこよかったのになっていうのはあるよね
13無念Nameとしあき23/01/12(木)07:23:08No.1055286075+
スレ画の生涯現役だもんで。感
14無念Nameとしあき23/01/12(木)07:23:28No.1055286107+
>シルエットががっつりかわったよね
>武装はライフルが変わった程度?
エスカッシャンもビットステイヴの見た目が結構変わってる
15無念Nameとしあき23/01/12(木)07:24:36No.1055286212そうだねx8
兵器として生まれたルブリスに回帰した感じはあるね
16無念Nameとしあき23/01/12(木)07:25:47No.1055286302そうだねx3
デザイン的にはルブリスの方がいいよなあ
17無念Nameとしあき23/01/12(木)07:26:32No.1055286357そうだねx12
これもうガンダムだろ
18無念Nameとしあき23/01/12(木)07:26:33No.1055286359+
スレッドを立てた人によって削除されました
まだこんなクソつまらんガンダムのステマやってんのdel
19無念Nameとしあき23/01/12(木)07:27:44No.1055286454そうだねx2
大分ガンダムらしい顔になってきた
スパロボとかでも改造値引継ぎできるから扱いが簡単そう
20無念Nameとしあき23/01/12(木)07:28:20No.1055286507そうだねx9
フルバーニアンみたいになったな
21無念Nameとしあき23/01/12(木)07:28:39No.1055286544そうだねx2
>エスカッシャンもビットステイヴの見た目が結構変わってる
そういえば白赤青のトリコロールカラーだったけど赤が薄れ青が多くなった感じもするな
22無念Nameとしあき23/01/12(木)07:29:45No.1055286660+
女主人公が乗ってますって感じの前のエアリアルのほうが好きって意見は多そうだな
プラモ的にはこういうデザインのほうがバエそうだけど
23無念Nameとしあき23/01/12(木)07:29:58No.1055286686そうだねx9
エクシアからOOに変わったような感じ
24無念Nameとしあき23/01/12(木)07:30:08No.1055286704そうだねx2
決闘出力のままだったみたいだけどあれ宇宙以外じゃ壁耐えられそうにないよね
25無念Nameとしあき23/01/12(木)07:30:14No.1055286719そうだねx4
鉄血のガンダム00fb
26無念Nameとしあき23/01/12(木)07:30:30No.1055286747そうだねx12
>流行りのシルエットじゃないのがエアリアルの特徴だったのにわりと真っ当なパーツ構成になったよな
>キャッチーに格好良くなったとは思うけど独自性は薄くなったのが惜しくはある
機械から兵器になってしまった……という変化を表してるんじゃないかな
27無念Nameとしあき23/01/12(木)07:31:03No.1055286792そうだねx1
もどして
28無念Nameとしあき23/01/12(木)07:31:37No.1055286846+
処女捨てたって事だろ
29無念Nameとしあき23/01/12(木)07:31:41No.1055286852+
改修型って名前だけはなんとかならんかったんか?
せめてカスタムとかさぁ
30無念Nameとしあき23/01/12(木)07:32:22No.1055286934+
決闘しようでもビームライフル頭おかしかったのに
改修型もっとやべえじゃん
31無念Nameとしあき23/01/12(木)07:32:34No.1055286960そうだねx2
>これもうガンダムだろ
・・・え?
32無念Nameとしあき23/01/12(木)07:33:06No.1055287025+
>改修型って名前だけはなんとかならんかったんか?
>せめてカスタムとかさぁ
こっちが本当であっちが決闘仕様ではあると思う
33無念Nameとしあき23/01/12(木)07:33:18No.1055287046そうだねx2
ガンダムエアリアル改改でへの字がもう一本増えて完全なガンダム顔に
ないか
34無念Nameとしあき23/01/12(木)07:33:50No.1055287092+
2期で見た目変わってそう
35無念Nameとしあき23/01/12(木)07:35:01No.1055287215そうだねx3
>機械から兵器になってしまった……という変化を表してるんじゃないかな
なるほどなぁ
じゃあ最終的には(株)ガンダムでまたキャラクターっぽい見た目に改修されて欲しいな
36無念Nameとしあき23/01/12(木)07:36:06No.1055287304+
まだ腰が細すぎるって感じがある
まだ足されるのかな
37無念Nameとしあき23/01/12(木)07:36:37No.1055287356+
学園で使う分には出力絞られる射撃武器より
ディランザみたいな手持ちの近接兵装のほうがよかったりすんのかな
38無念Nameとしあき23/01/12(木)07:37:25No.1055287423+
>まだ腰が細すぎるって感じがある
>まだ足されるのかな
最終的にデンドロビウムになる
39無念Nameとしあき23/01/12(木)07:37:52No.1055287461+
>じゃあ最終的には(株)ガンダムでまたキャラクターっぽい見た目に改修されて欲しいな
果たして機体が残るかなぁ感がある
エアリアルの中の子がスレッタ残して特攻しそう
40無念Nameとしあき23/01/12(木)07:38:15No.1055287504そうだねx1
落とせるかどうかはともかく格下の地球の魔女に一発も当てられないデビュー戦ってしょっぱすぎないか
41無念Nameとしあき23/01/12(木)07:39:00No.1055287559+
顔がダブルオー
42無念Nameとしあき23/01/12(木)07:40:14No.1055287691そうだねx1
>最終的にデンドロビウムになる
ミーティアとかGNアームズとかクタンとかアサルトパックとか
あのへんの大型商品をまた見たいのはある
43無念Nameとしあき23/01/12(木)07:40:30No.1055287726そうだねx4
    1673476830386.webp-(41986 B)
41986 B
背負い物が十徳ナイフみたい
殺意のカタマリみたいなアーム沢山出てきたりしないかな
44無念Nameとしあき23/01/12(木)07:41:42No.1055287879+
エアリアルリビルドとかの方が響きはいいんだけどな
45無念Nameとしあき23/01/12(木)07:42:07No.1055287931+
改修前→希望の光
改修後→悪魔の力
46無念Nameとしあき23/01/12(木)07:42:36No.1055287993+
初出撃であの戦果はちょっと
47無念Nameとしあき23/01/12(木)07:42:47No.1055288011そうだねx1
    1673476967605.jpg-(852996 B)
852996 B
顔比べ
改修前← →改修後
48無念Nameとしあき23/01/12(木)07:43:28No.1055288091+
>エアリアルリビルドとかの方が響きはいいんだけどな
リビルドというかリビドーって感じ
49無念Nameとしあき23/01/12(木)07:43:44No.1055288133そうだねx6
>女性的なフォルムがかっこよかったのになっていうのはあるよね
「前のほうが良かった」ってセリフは番台に言われた現場のメタだと思う
50無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:00No.1055288168そうだねx26
>顔比べ
>改修前← →改修後
前のほうが良かったね
51無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:05No.1055288177そうだねx6
>初出撃であの戦果はちょっと
まだなんか隠してますって感じもするけどな
52無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:06No.1055288180そうだねx1
プラモの予約まだかなぁ
改修後のほうが好きなんだ
53無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:14No.1055288198そうだねx1
ただでさえ角多すぎて決闘舐めてんのか?って見た目だったのに改修して角増えてんの笑う
54無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:35No.1055288249そうだねx5
>顔比べ
>改修前← →改修後
もどして…
55無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:52No.1055288292+
バルカンがアンテナに当たりそうで怖い
56無念Nameとしあき23/01/12(木)07:44:59No.1055288299+
    1673477099677.jpg-(381952 B)
381952 B
武装比べ
改修前
57無念Nameとしあき23/01/12(木)07:45:03No.1055288306そうだねx6
>前のほうが良かったね
ソフィのレス
58無念Nameとしあき23/01/12(木)07:45:17No.1055288329そうだねx1
    1673477117199.jpg-(102097 B)
102097 B
改修後
エスカッシャンがほぼ別物になってる
59無念Nameとしあき23/01/12(木)07:46:05No.1055288402そうだねx5
>ただでさえ角多すぎて決闘舐めてんのか?って見た目だったのに改修して角増えてんの笑う
ほらほらこんだけあるんだから1本くらい折ってみろよ
60無念Nameとしあき23/01/12(木)07:46:05No.1055288404そうだねx3
>ただでさえ角多すぎて決闘舐めてんのか?って見た目だったのに改修して角増えてんの笑う
6対1でようやく仕留められそうなタイマンだとスレッタとエアリアルがぶっちぎりだから
舐めてるんでしょうね
61無念Nameとしあき23/01/12(木)07:46:23No.1055288438+
>1673477117199.jpg
>改修後
>エスカッシャンがほぼ別物になってる
もしかしてサーベル刃はつかないなんてことある?
62無念Nameとしあき23/01/12(木)07:46:28No.1055288443そうだねx5
>>前のほうが良かったね
>ソフィのレス
あの子エクシアとダブルオーならエクシアの方が好きそう
63無念Nameとしあき23/01/12(木)07:46:32No.1055288457そうだねx2
当たりもしないクソでかライフル要らないでしょ
64無念Nameとしあき23/01/12(木)07:47:41No.1055288583+
これからはもう実戦だからツノ何本あっても同じだぜ
相手を殺せばよぉ!
65無念Nameとしあき23/01/12(木)07:47:48No.1055288596そうだねx8
>当たりもしないクソでかライフル要らないでしょ
実戦仕様じゃなくてあの威力だし戦争始まるときっと頼もしい虐殺してくれるさ
66無念Nameとしあき23/01/12(木)07:48:00No.1055288617+
>当たりもしないクソでかライフル要らないでしょ
発砲中にぐるぐる信地旋回すればいいってオレンジ色の宇宙服来た無口な軍人さんが言ってた
67無念Nameとしあき23/01/12(木)07:48:19No.1055288643+
>まだなんか隠してますって感じもするけどな
スコアの数字で色が変わるとかそれぐらいじゃね
というかたぶんそこまで活躍しないで最終機になると思う
68無念Nameとしあき23/01/12(木)07:48:23No.1055288649+
    1673477303667.jpg-(149335 B)
149335 B
ライフルもルブリスみたいな大型のものになってるんだよな
69無念Nameとしあき23/01/12(木)07:48:51No.1055288694+
プラモエアリアル>改修型>エアリアル
70無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:08No.1055288728+
>まだなんか隠してますって感じもするけどな
隠した所でどうせキットに関係ない要素なんでしょ
青シェルユニットシェみてえな
71無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:19No.1055288755+
ようやく兵器としてコロシアイの道具になるのか、今までの学園おままごと仕様のガンプラを転売高値で飼った人たちがバカみたいじゃないか
72無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:26No.1055288775+
スレッタ自体にも何か影響与えてますよね?
73無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:30No.1055288786+
エアリアルが地味にルブリスと似てなかったのに
改修型はルブリスと似てる
74無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:35No.1055288804+
>スコアの数字で色が変わるとかそれぐらいじゃね
>というか叩きたいからそこまで活躍しないで最終機になって欲しい
75無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:47No.1055288831そうだねx13
新武装お披露目したのに張り手一発のインパクトが強すぎる
76無念Nameとしあき23/01/12(木)07:49:49No.1055288836そうだねx4
プラモオリジナル要素と化した赤目モード
77無念Nameとしあき23/01/12(木)07:50:02No.1055288865+
>プラモエアリアル>改修型>エアリアル
エアリアルトマト味…
78無念Nameとしあき23/01/12(木)07:50:05No.1055288871そうだねx4
>プラモの予約まだかなぁ
>改修後のほうが好きなんだ
げんじつをいきろ
79無念Nameとしあき23/01/12(木)07:50:24No.1055288917そうだねx1
>新武装お披露目したのに張り手一発のインパクトが強すぎる
最後のエアリアルフィンガーのためにあえてあんまり印象に残る事させなかった感じ
80無念Nameとしあき23/01/12(木)07:50:29No.1055288927そうだねx18
>ようやく兵器としてコロシアイの道具になるのか、今までの学園おままごと仕様のガンプラを転売高値で飼った人たちがバカみたいじゃないか
テンバイヤーから買ったらバカですよ
81無念Nameとしあき23/01/12(木)07:51:11No.1055289015そうだねx3
私のこの手が真っ赤に染まる
82無念Nameとしあき23/01/12(木)07:51:28No.1055289061そうだねx14
    1673477488279.jpg-(296505 B)
296505 B
>新武装お披露目したのに張り手一発のインパクトが強すぎる
今週発売!
83無念Nameとしあき23/01/12(木)07:51:34No.1055289071そうだねx2
別に張り手は普通に活躍させた後にやってもインパクトあるだろ
84無念Nameとしあき23/01/12(木)07:51:42No.1055289085+
花嫁救えと囁きかける
85無念Nameとしあき23/01/12(木)07:51:53No.1055289104+
こいつの右手は赤く塗らねえのかい?
86無念Nameとしあき23/01/12(木)07:52:00No.1055289113そうだねx6
>私のこの手が真っ赤に染まる
血で染まってますよね?
87無念Nameとしあき23/01/12(木)07:52:17No.1055289145+
貴様塗りたいのか!
88無念Nameとしあき23/01/12(木)07:52:23No.1055289152+
>別に張り手は普通に活躍させた後にやってもインパクトあるだろ
初殺しだから特にインパクトあるんじゃない?
89無念Nameとしあき23/01/12(木)07:52:37No.1055289182そうだねx1
>>新武装お披露目したのに張り手一発のインパクトが強すぎる
>今週発売!
ガンダムマーカーレッドも買わなきゃ
90無念Nameとしあき23/01/12(木)07:52:41No.1055289190そうだねx16
>テンバイヤー
全部「やめなぁさいっ」してくれ
91無念Nameとしあき23/01/12(木)07:53:02No.1055289222そうだねx1
手が真っ赤になる分にはまだいいんですよ
その後の血塗れニッコリ笑顔があかんかっただけで
92無念Nameとしあき23/01/12(木)07:53:28No.1055289269+
>鉄血のガンダム00fb
雑誌の外伝機体とかならわかるけどテレビの主役機でここまで何かのパロっぽい機体もあんまりない気がする
フリーダムの最初の反応のアナザーでまた羽かよみたいな言われ方したあの感じ
93無念Nameとしあき23/01/12(木)07:53:43No.1055289297+
>背負い物が十徳ナイフみたい
そういえばゲテモノ感がある機体がなかったな
まさかそうなったりはしないよね、よね?
94無念Nameとしあき23/01/12(木)07:53:45No.1055289300+
血染めのユフィ再来
95無念Nameとしあき23/01/12(木)07:53:51No.1055289317そうだねx1
>初殺しだから特にインパクトあるんじゃない?
そこは死亡シーン流さなきゃいいわけでダルマ量産ガンガンやったらすげぇになるし
96無念Nameとしあき23/01/12(木)07:54:29No.1055289401+
>>別に張り手は普通に活躍させた後にやってもインパクトあるだろ
>初殺しだから特にインパクトあるんじゃない?
逆張りネガキャンしたいだけだから何言っても無駄だよ
97無念Nameとしあき23/01/12(木)07:54:29No.1055289402そうだねx5
>血染めのユフィ再来
全然違いますよ
98無念Nameとしあき23/01/12(木)07:54:47No.1055289447+
>No.1055289061
6話で全損した上に本編で終ぞ名前出ないままだったミラソウル社製フライトユニットくんじゃないっすか
99無念Nameとしあき23/01/12(木)07:54:51No.1055289456そうだねx2
>ガンダムマーカーレッドも買わなきゃ
もっと暗い血の色だ
それに手は右手だ
100無念Nameとしあき23/01/12(木)07:55:10No.1055289483+
>雑誌の外伝機体とかならわかるけどテレビの主役機でここまで何かのパロっぽい機体もあんまりない気がする
>フリーダムの最初の反応のアナザーでまた羽かよみたいな言われ方したあの感じ
AGEの時もGセルフの時も言ってましたよね
101無念Nameとしあき23/01/12(木)07:55:34No.1055289526+
流石もっと動いてるシーン見たいが逆張りって
102無念Nameとしあき23/01/12(木)07:55:44No.1055289544+
というかハロが空気すぎない?
なにかキーアイテムだと思ってたんだけど
103無念Nameとしあき23/01/12(木)07:56:19No.1055289608そうだねx4
他の人間殺してたら最後のやめなさいの視聴者へのインパクト薄くなるから
戦果しょぼいのはそういうメタ的な都合はちょっとありそう
104無念Nameとしあき23/01/12(木)07:56:27No.1055289620+
デスティニーの時の叩かれ具合なんかすごかったぞ
全武器パロディじゃねーかって
パルマフィオキーナはなんか言いやすいから好きです
105無念Nameとしあき23/01/12(木)07:56:30No.1055289624+
何が強くなったのかわかんねぇや
やっぱ仰々しいミサイルポッドやら砲身は必要
106無念Nameとしあき23/01/12(木)07:56:38No.1055289640そうだねx7
>ようやく兵器としてコロシアイの道具になるのか、今までの学園おままごと仕様のガンプラを転売高値で飼った人たちがバカみたいじゃないか
ガンプラを転売高値で買うやつが馬鹿じゃないと?
107無念Nameとしあき23/01/12(木)07:57:19No.1055289715+
というか張り手だけって印象なのはいいのかわるいのか
108無念Nameとしあき23/01/12(木)07:57:20No.1055289718+
>こいつの右手は赤く塗らねえのかい?
貴様!塗りたいのか!?
109無念Nameとしあき23/01/12(木)07:58:41No.1055289863+
>何が強くなったのかわかんねぇや
>やっぱ仰々しいミサイルポッドやら砲身は必要
元々他の機体を圧倒してた奴が更にパワーアップしたってだけの話だから機体強化そのものに特に盛り上がり要素無くね
110無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:19No.1055289932+
デミトレーナー用武器はそこそこ潤沢だったし高機動パックも余裕かと思ってたら
平手需要で読めなくなった
また開店前に並ばなきゃかな?
111無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:23No.1055289942+
どうせ外伝でビットがくっついて大剣になるプランが作られるんだ俺は知ってる
112無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:33No.1055289968+
>>フリーダムの最初の反応のアナザーでまた羽かよみたいな言われ方したあの感じ
>AGEの時もGセルフの時も言ってましたよね
AGEのときのAGE2はほぼクアンタ初期案の流用でまたかよとは少し感覚違う
Gセルフはインパルス要素はウケなかった機体って意味でそれは止めればいいのにって言われてたのは記憶に残ってる
113無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:34No.1055289971+
エアリアルはコアの部分があまりにもブラックボックスすぎるから
乗り換えはないだろうし大破からの大改修もなさそうよね
114無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:38No.1055289978+
まぁ強化要素薄いのは事ではあるよねガンビット最強なのはかわりないし
115無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:43No.1055289991+
>というか張り手だけって印象なのはいいのかわるいのか
スレッタとグエルでW主人公しちゃってるから尺がない
116無念Nameとしあき23/01/12(木)07:59:47No.1055289997そうだねx25
    1673477987364.jpg-(284051 B)
284051 B
>というか張り手だけって印象なのはいいのかわるいのか
インパクト残せたから良いんじゃない?
117無念Nameとしあき23/01/12(木)08:00:36No.1055290079+
>スレッタとグエルでW主人公しちゃってるから尺がない
親父の活躍シーンと同じぐらいなのどうなん
118無念Nameとしあき23/01/12(木)08:01:09No.1055290141+
ボリューム的に盾がまたさらに新しくなって2期の最終決戦とかそんな感じかな
119無念Nameとしあき23/01/12(木)08:01:28No.1055290178そうだねx4
>>スレッタとグエルでW主人公しちゃってるから尺がない
>親父の活躍シーンと同じぐらいなのどうなん
面白かったからヨシ
120無念Nameとしあき23/01/12(木)08:01:57No.1055290235+
>どうせ外伝でビットがくっついて大剣になるプランが作られるんだ俺は知ってる
去年はHJのガンプラ付録なかったね
121無念Nameとしあき23/01/12(木)08:02:10No.1055290257+
>というかハロが空気すぎない?
>なにかキーアイテムだと思ってたんだけど
元々マスコットで癒し枠
ダブルオーでは必須のアイテムだけど
122無念Nameとしあき23/01/12(木)08:02:25No.1055290302+
>ボリューム的に盾がまたさらに新しくなって2期の最終決戦とかそんな感じかな
ガンビットの総数自体は変わってないしエスカッシャンは外見が変わる事はあっても数は増えないでしょ
123無念Nameとしあき23/01/12(木)08:02:34No.1055290323+
バリアになるビットにそれが合体した強化ライフル
武装だけ見るとクアンタだなあと思った
124無念Nameとしあき23/01/12(木)08:02:43No.1055290337+
>>というか張り手だけって印象なのはいいのかわるいのか
>インパクト残せたから良いんじゃない?
あ…はい…
125無念Nameとしあき23/01/12(木)08:02:54No.1055290363+
Vだとウッソの脇でセコンドみたいな役割してた
126無念Nameとしあき23/01/12(木)08:03:39No.1055290470+
というか普通に機体についての話したいのにすぐ張り手の話題にもっていこうとするよな
127無念Nameとしあき23/01/12(木)08:03:40No.1055290473+
>>スレッタとグエルでW主人公しちゃってるから尺がない
>親父の活躍シーンと同じぐらいなのどうなん
ガンダムの新型機お披露目の3割くらいは地味かこれでいいのかとか言われてるよな
ゴッドフリーダム00みたいな乗り換え即印象に残る大活躍なのは例外な方
販促作品でこの比率は大丈夫かとはおもう
128無念Nameとしあき23/01/12(木)08:03:43No.1055290479+
>>ボリューム的に盾がまたさらに新しくなって2期の最終決戦とかそんな感じかな
>ガンビットの総数自体は変わってないしエスカッシャンは外見が変わる事はあっても数は増えないでしょ
何故かネットの改造作例でも全く増えないガンビット
一昔前ならファンネルみたいにダブルエスカッシャンとか定番だったろうに
129無念Nameとしあき23/01/12(木)08:04:29No.1055290570+
>>>というか張り手だけって印象なのはいいのかわるいのか
>>インパクト残せたから良いんじゃない?
>あ…はい…
爪痕残そうとしたら手形残しちゃいました☆
130無念Nameとしあき23/01/12(木)08:04:35No.1055290583そうだねx8
>というか普通に機体についての話したいのにすぐ張り手の話題にもっていこうとするよな
無理じゃね?
131無念Nameとしあき23/01/12(木)08:04:40No.1055290599+
合体バスター砲って改修前も使ってたよね?
何目玉商品みたいにアピってんの?
132無念Nameとしあき23/01/12(木)08:05:20No.1055290691そうだねx3
>合体バスター砲って改修前も使ってたよね?
使ってないし設定にもない
あるのはルブリスだけや
133無念Nameとしあき23/01/12(木)08:05:27No.1055290716+
>>ボリューム的に盾がまたさらに新しくなって2期の最終決戦とかそんな感じかな
>ガンビットの総数自体は変わってないしエスカッシャンは外見が変わる事はあっても数は増えないでしょ
いや盾そのものがでかくなればいいし本体側の取り付け位置増えてないみたいだなら増やすのはやりようがないだろ
134無念Nameとしあき23/01/12(木)08:05:41No.1055290753そうだねx2
>合体バスター砲って改修前も使ってたよね?
>何目玉商品みたいにアピってんの?
ビットくっつくだけだろ前のだと
変形はしてない
135無念Nameとしあき23/01/12(木)08:06:08No.1055290824+
>>合体バスター砲って改修前も使ってたよね?
>使ってないし設定にもない
>あるのはルブリスだけや
砲身にビット2つついてパワーアップするからそれを勘違いしたんだろうな
136無念Nameとしあき23/01/12(木)08:06:22No.1055290863+
>何故かネットの改造作例でも全く増えないガンビット
>一昔前ならファンネルみたいにダブルエスカッシャンとか定番だったろうに
CGでダブルエスカッシャンどころかトリプエルエスカッシャンしてる人いたけど
137無念Nameとしあき23/01/12(木)08:06:42No.1055290914そうだねx5
>合体バスター砲って改修前も使ってたよね?
>何目玉商品みたいにアピってんの?
これは恥ずかしい
138無念Nameとしあき23/01/12(木)08:06:49No.1055290936+
>ガンダムの新型機お披露目の3割くらいは地味かこれでいいのかとか言われてるよな
>ゴッドフリーダム00みたいな乗り換え即印象に残る大活躍なのは例外な方
>販促作品でこの比率は大丈夫かとはおもう
状況的に殺っちゃ駄目なんだけどキルレシオ0なDXのツインサテライトキャノン
139無念Nameとしあき23/01/12(木)08:07:32No.1055291037+
>>当たりもしないクソでかライフル要らないでしょ
>実戦仕様じゃなくてあの威力だし戦争始まるときっと頼もしい虐殺してくれるさ
アス高で使うつもりだったのかなアレ
140無念Nameとしあき23/01/12(木)08:07:33No.1055291039+
なんでハイマットフルバーストみたくしなかったの?
141無念Nameとしあき23/01/12(木)08:08:26No.1055291146そうだねx3
>なんでハイマットフルバーストみたくしなかったの?
どういう意味?
142無念Nameとしあき23/01/12(木)08:08:38No.1055291167そうだねx1
ゴッドは相手も凄かったからな
新機体届いてパワーアップだー!とか思ってたら
「今更ガンダムなぞ捨てて生身で戦おうぞ!」とか言い出す師匠がいるし
143無念Nameとしあき23/01/12(木)08:08:55No.1055291215+
>なんでハイマットフルバーストみたくしなかったの?
なんでハイマットフルバーストみたくする必要があるの?
144無念Nameとしあき23/01/12(木)08:09:14No.1055291253そうだねx1
>アス高で使うつもりだったのかなアレ
ガンビットびゅんびゅんで無双出来る環境下であれを使う状況ってどんなんだよ
145無念Nameとしあき23/01/12(木)08:09:23No.1055291267+
    1673478563893.jpg-(56935 B)
56935 B
>>何故かネットの改造作例でも全く増えないガンビット
>>一昔前ならファンネルみたいにダブルエスカッシャンとか定番だったろうに
>CGでダブルエスカッシャンどころかトリプエルエスカッシャンしてる人いたけど
146無念Nameとしあき23/01/12(木)08:09:49No.1055291316そうだねx1
>ゴッドは相手も凄かったからな
>新機体届いてパワーアップだー!とか思ってたら
>「今更ガンダムなぞ捨てて生身で戦おうぞ!」とか言い出す師匠がいるし
目も当てられないくらいボッコボコにされたのにその後何事も無かったように強キャラ感出しながら現れるのはギャグですよ師匠
147無念Nameとしあき23/01/12(木)08:10:01No.1055291346+
>>アス高で使うつもりだったのかなアレ
>ガンビットびゅんびゅんで無双出来る環境下であれを使う状況ってどんなんだよ
高校沈めるとき
148無念Nameとしあき23/01/12(木)08:10:22No.1055291406+
>というか普通に機体についての話したいのにすぐ張り手の話題にもっていこうとするよな
これまでスレッタを守る優しい家族であったエアリアルが
無機質なマシンと化す重要な部分じゃないか
149無念Nameとしあき23/01/12(木)08:10:34No.1055291449+
>>「今更ガンダムなぞ捨てて生身で戦おうぞ!」とか言い出す師匠がいるし
>目も当てられないくらいボッコボコにされたのにその後何事も無かったように強キャラ感出しながら現れるのはギャグですよ師匠
ギアナのあれ結局誰だったの?
本人?
150無念Nameとしあき23/01/12(木)08:11:20No.1055291561+
>>>当たりもしないクソでかライフル要らないでしょ
>>実戦仕様じゃなくてあの威力だし戦争始まるときっと頼もしい虐殺してくれるさ
>アス高で使うつもりだったのかなアレ
この機体がはともかく決闘は手に入るもの失うものが大きすぎるからコロニー破損しようが別によかろう仕方ない犠牲で済ませても不思議がないよな
151無念Nameとしあき23/01/12(木)08:11:21No.1055291564そうだねx2
>>>アス高で使うつもりだったのかなアレ
>>ガンビットびゅんびゅんで無双出来る環境下であれを使う状況ってどんなんだよ
>高校沈めるとき
実戦仕様じゃないとは一体…
152無念Nameとしあき23/01/12(木)08:11:27No.1055291582+
>これまでスレッタを守る優しい家族であったエアリアルが
>無機質なマシンと化す重要な部分じゃないか
それスレッタの感情面の話だから機体の話とはちょっと違うね
153無念Nameとしあき23/01/12(木)08:12:09No.1055291691そうだねx2
>というか普通に機体についての話したいのにすぐ張り手の話題にもっていこうとするよな
その機体がやったことだからなぁ…
154無念Nameとしあき23/01/12(木)08:12:13No.1055291701+
>これまでスレッタを守る優しい家族であったエアリアル
そもそもあいつ自分が復讐の道具だって自覚ある上にスレッタ巻き込むなとかなんとかブツブツ言ってたかと思えばスレッタが進めば2つ洗脳食らった瞬間「いいじゃないどんどん進んで2つどころかたくさん得ようぜ」とか後方彼氏面しだすアホだぞ
155無念Nameとしあき23/01/12(木)08:12:50No.1055291812+
書き込みをした人によって削除されました
156無念Nameとしあき23/01/12(木)08:13:08No.1055291854+
>>これまでスレッタを守る優しい家族であったエアリアルが
>>無機質なマシンと化す重要な部分じゃないか
>それスレッタの感情面の話だから機体の話とはちょっと違うね
スレッタと情動と合わせてエアリアルもって話なんだけど
二つの事を一緒に考えるのはちょっと難しかったかな?
157無念Nameとしあき23/01/12(木)08:13:18No.1055291870+
最終的にウイングみたいにエスッカションで羽が作れるようになるんだろうか
158無念Nameとしあき23/01/12(木)08:13:23No.1055291878+
>ギアナのあれ結局誰だったの?
>本人?
はい
格下と思ってた弟子にボコられてビビってるので暴言吐きまくり
159無念Nameとしあき23/01/12(木)08:14:01No.1055291947そうだねx1
>実戦仕様じゃないとは一体…
ビームに決闘用のリミッターかけてあれだから実戦用だったらどうなっていたことやら
160無念Nameとしあき23/01/12(木)08:14:06No.1055291960+
今ん所特別な武装がないからもう一つくらい足されそうな予感がする
161無念Nameとしあき23/01/12(木)08:14:54No.1055292096+
>ギアナのあれ結局誰だったの?
>本人?
ああしないと師匠失格になるからだけど一番無茶な場面だった
162無念Nameとしあき23/01/12(木)08:15:20No.1055292171+
同じ内容で連投するとは流石二つのことをできる奴はすごいな
163無念Nameとしあき23/01/12(木)08:15:34No.1055292212+
>>ギアナのあれ結局誰だったの?
>>本人?
>はい
>格下と思ってた弟子にボコられてビビってるので暴言吐きまくり
香港で間に合ってたのは急いで来たので良いのか
風雲再起いるし
164無念Nameとしあき23/01/12(木)08:16:00No.1055292289+
ハエ叩きはエクバとかでも使われそうだな
165無念Nameとしあき23/01/12(木)08:16:11No.1055292317+
>今ん所特別な武装がないからもう一つくらい足されそうな予感がする
ゲロビとビットだけで魔女ってのも名前負け感ある
Wの白雪姫の方がまだ装備が魔女してる
166無念Nameとしあき23/01/12(木)08:16:12No.1055292320そうだねx1
>香港で間に合ってたのは急いで来たので良いのか
>風雲再起いるし
そう
まあ師匠だし
167無念Nameとしあき23/01/12(木)08:16:45No.1055292418+
>ビームに決闘用のリミッターかけてあれだから実戦用だったらどうなっていたことやら
直撃してないモビルスーツが脚融けてたけどアレを決闘でブッパするつもりだったのかしら
168無念Nameとしあき23/01/12(木)08:17:01No.1055292459+
高機動は盾が固すぎる上に覚醒もあるから必要性が薄いし
大出力ビームもどこで使うんだよだし
強敵出てくるでもないしで強化は時期尚早に感じた
169無念Nameとしあき23/01/12(木)08:17:14No.1055292493+
>スレッタと情動と合わせてエアリアルもって話なんだけど
>二つの事を一緒に考えるのはちょっと難しかったかな?
煽りながらミスするなよ恥ずかしい
170無念Nameとしあき23/01/12(木)08:17:17No.1055292504+
あのライフル出力はZZレベルなんよ
あんなんスレッタに操縦させる気か?
171無念Nameとしあき23/01/12(木)08:17:21No.1055292518+
ギミックとか武器とか見せ場があったはずなんだけど張り手しか覚えてないや
172無念Nameとしあき23/01/12(木)08:17:49No.1055292593そうだねx6
>直撃してないモビルスーツが脚融けてたけどアレを決闘でブッパするつもりだったのかしら
エラン戦の時もだけどエアリアル手加減してるようで割と殺意の塊みたいな攻撃するからな
173無念Nameとしあき23/01/12(木)08:18:53No.1055292747+
>ビームに決闘用のリミッターかけてあれだから実戦用だったらどうなっていたことやら
ビットの緑ビームでも当たれば手足もげるのに青ビームは何に撃ち込むつもりなんだろうなあの世界
174無念Nameとしあき23/01/12(木)08:18:54No.1055292748そうだねx2
>煽りながらミスするなよ恥ずかしい
ごめん
175無念Nameとしあき23/01/12(木)08:19:00No.1055292768+
そもそももう決闘しないだろ
学園に戻る意味なさそうだし
176無念Nameとしあき23/01/12(木)08:19:39No.1055292870そうだねx4
なんでスレッタだけパーメットフェイスにならないのかくらいは一期で教えてほしかったなあ
177無念Nameとしあき23/01/12(木)08:19:41No.1055292875+
>ギミックとか武器とか見せ場があったはずなんだけど張り手しか覚えてないや
00クアンタみたいなゲロビと強化型エスカッシャバリアだな
178無念Nameとしあき23/01/12(木)08:20:02No.1055292937+
そう言えば決闘にレギュレーションないのか
179無念Nameとしあき23/01/12(木)08:20:25No.1055292993+
そもそも決闘用って設定あるんだっけ?
180無念Nameとしあき23/01/12(木)08:20:59No.1055293074+
>そう言えば決闘にレギュレーションないのか
ガンダムファイト国際条約みたいなの欲しいよね
181無念Nameとしあき23/01/12(木)08:21:09No.1055293098そうだねx1
>そもそももう決闘しないだろ
>学園に戻る意味なさそうだし
結果的にそうなんだけどフサツ決闘用に調整してきたビームの出力がアレだったからね…
182無念Nameとしあき23/01/12(木)08:21:32No.1055293152+
テロ起こらなかったらそのまま学園に持っていくでしょ
183無念Nameとしあき23/01/12(木)08:21:39No.1055293170そうだねx6
    1673479299200.jpg-(74413 B)
74413 B
もうこれモロ…
184無念Nameとしあき23/01/12(木)08:21:54No.1055293208+
>そもそも決闘用って設定あるんだっけ?
ビームの色だね
決闘仕様は黄色で制式仕様はピンクだったり水色だったり
185無念Nameとしあき23/01/12(木)08:23:04No.1055293398+
>>直撃してないモビルスーツが脚融けてたけどアレを決闘でブッパするつもりだったのかしら
>エラン戦の時もだけどエアリアル手加減してるようで割と殺意の塊みたいな攻撃するからな
決闘って生き死にかかってるのにお互い気安く受けてるから今さら人の死がどうこうやってるのが意味わからないわ
エラン4号を決闘中に炭にしかけてるのに特に申し訳無さも死なせてしまいそうな怖れも誰一人見せてないしな
ガンダム乗ったら死ぬんだろとか言ってる場面があった寮長がまだ救い
186無念Nameとしあき23/01/12(木)08:23:13No.1055293423+
スレッタも改修してすぐに操縦できるなとは思う
俺だったらいつもの車からF1マシンに変えました!ってなったら間違いなくビビる
187無念Nameとしあき23/01/12(木)08:23:14No.1055293426+
>なんでスレッタだけパーメットフェイスにならないのかくらいは一期で教えてほしかったなあ
4号が言うようにエアリアル側でやってるからじゃないの
エアリアルには何が入ってんだよとは思うけど
188無念Nameとしあき23/01/12(木)08:23:32No.1055293474そうだねx1
>こっちが本当であっちが決闘仕様ではあると思う
1話冒頭でレギュレーションヨシっ!みたいな事言ってたしね
189無念Nameとしあき23/01/12(木)08:23:41No.1055293496そうだねx3
学園用のビームなのに直撃しなくても機体溶けるとかやばすぎるだろ
190無念Nameとしあき23/01/12(木)08:23:57No.1055293540そうだねx2
>決闘って生き死にかかってる
かかってないが
191無念Nameとしあき23/01/12(木)08:25:05No.1055293739+
>>決闘って生き死にかかってる
>かかってないが
メタ的に誰も怪我してないだけでコクピットのそばや表面溶断される場面何度もあるやん
192無念Nameとしあき23/01/12(木)08:25:10No.1055293755+
正直シンプルさのかけらも無くなって苦手なデザインのガンダムに…
193無念Nameとしあき23/01/12(木)08:25:21No.1055293785+
>エアリアルには何が入ってんだよとは思うけど
中身がエリクトの可能性はずっと示唆されてるよね
194無念Nameとしあき23/01/12(木)08:25:56No.1055293868+
>学園用のビームなのに直撃しなくても機体溶けるとかやばすぎるだろ
ZZなんだよねこの時点で
改修してパワーアップ!って…フルアーマーZZにでもすんのかよ
195無念Nameとしあき23/01/12(木)08:26:23No.1055293930そうだねx1
まぁデザインのラインが変わったのは残念ではあるよね
196無念Nameとしあき23/01/12(木)08:26:41No.1055293987+
エリィとの会話で学習したルプリスのAIがそんまんま積んであるだけだと思うんだけどな
197無念Nameとしあき23/01/12(木)08:26:46No.1055293997+
>メタ的に誰も怪我してないだけでコクピットのそばや表面溶断される場面何度もあるやん
問題になってないって事は命の危険はないんだろう
198無念Nameとしあき23/01/12(木)08:26:51No.1055294009そうだねx3
>>ただでさえ角多すぎて決闘舐めてんのか?って見た目だったのに改修して角増えてんの笑う
>6対1でようやく仕留められそうなタイマンだとスレッタとエアリアルがぶっちぎりだから
>舐めてるんでしょうね
そこは前ホルダー様だってクソデカい角に羽根飾りまで付けてた事だし…
199無念Nameとしあき23/01/12(木)08:26:56No.1055294020そうだねx1
>ZZなんだよねこの時点で
>改修してパワーアップ!って…フルアーマーZZにでもすんのかよ
基本的にエアリアルってボロボロになるけどなんか相手を圧倒してる感じが凄かったからなぁ
200無念Nameとしあき23/01/12(木)08:27:57No.1055294177+
>エアリアルには何が入ってんだよとは思うけど
ガンドアームに移植されたエリクト様やくらいが入ってるんだろな
この子がかわりにパーメットしてるとか
201無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:01No.1055294185そうだねx1
>まぁデザインのラインが変わったのは残念ではあるよね
エアリアルって外見より中身のAIの方が重要って描写かもしれん
202無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:06No.1055294197+
>エリィとの会話で学習したルプリスのAIがそんまんま積んであるだけだと思うんだけどな
でもガンダムって言ってるし…
203無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:06No.1055294198+
というか十分強かったから改修とはとなる
204無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:11No.1055294209+
そういやガンダム乗りってみんなガンド埋め込まれてるの?
205無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:32No.1055294273そうだねx5
    1673479712624.jpg-(431182 B)
431182 B
>学園用のビームなのに直撃しなくても機体溶けるとかやばすぎるだろ
もはや前口上に影響出る程度にはエグい差になってきた
206無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:40No.1055294294+
丸目のほうが良かったよねソフィ
207無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:47No.1055294307+
>そこは前ホルダー様だってクソデカい角に羽根飾りまで付けてた事だし…
決闘とかイキってナンボなとこあるしな
208無念Nameとしあき23/01/12(木)08:28:53No.1055294324そうだねx1
>ガンドアームに移植されたエリクト様やくらいが入ってるんだろな
>この子がかわりにパーメットしてるとか
生身じゃなきゃパーメットのデメリット関係ないよーってことだろうか
209無念Nameとしあき23/01/12(木)08:29:10No.1055294372+
>6話で全損した上に本編で終ぞ名前出ないままだったミラソウル社製フライトユニットくんじゃないっすか
そんなだからスルーされるかもと思って掌追加した可能性
210無念Nameとしあき23/01/12(木)08:29:32No.1055294418+
>そういやガンダム乗りってみんなガンド埋め込まれてるの?
ガンドを使うためにパーメットがいる
211無念Nameとしあき23/01/12(木)08:29:52No.1055294460+
>>そこは前ホルダー様だってクソデカい角に羽根飾りまで付けてた事だし…
>決闘とかイキってナンボなとこあるしな
企業の技術力プレゼン兼ねてるし見栄えが良いに越したことはないからね
212無念Nameとしあき23/01/12(木)08:30:02No.1055294481そうだねx3
>エアリアルって外見より中身のAIの方が重要って描写かもしれん
デザインの話なんで
ガンダムっぽいガンダムになるの残念だねってだけ
213無念Nameとしあき23/01/12(木)08:30:21No.1055294530そうだねx2
>もはや前口上に影響出る程度にはエグい差になってきた
そもそも「ガンダムを斃せるのはガンダムだけ」って言っちゃった時点でもうガンダムとその他に致命的な性能差ある事作中でも認めちゃってるんですよ
214無念Nameとしあき23/01/12(木)08:30:25No.1055294539+
>6話で全損した上に本編で終ぞ名前出ないままだったミラソウル社製フライトユニットくんじゃないっすか
あれニカがシャディクから譲ってもらったのかな?
流石ニカ姉!みたいなこと言われてう、うん…!みたいな変な反応してたし
215無念Nameとしあき23/01/12(木)08:30:28No.1055294553+
>そういやガンダム乗りってみんなガンド埋め込まれてるの?
GUNDフォーマットを使ってるのはガンダムの方なのでパイロットにGUND手術は必要ない
216無念Nameとしあき23/01/12(木)08:30:50No.1055294604+
やってる事がアレなので「所詮殺人兵器としてのモビルスーツ」の
集合体デザインなんだろうと脚本の人そこまで
考えてると思うよ。であって欲しい。

ちゃんとした夢の拡張人体というか女神神像なやつが、この後控えてるんだよな。
217無念Nameとしあき23/01/12(木)08:31:06No.1055294642+
>そもそも「ガンダムを斃せるのはガンダムだけ」って言っちゃった時点でもうガンダムとその他に致命的な性能差ある事作中でも認めちゃってるんですよ
ガンダムでガンダムを斃せましたか…?
218無念Nameとしあき23/01/12(木)08:31:24No.1055294691+
クスィーとかペーネロペーみたく装飾過剰にならなければいいかな
あくまで張り天できる体型でいてほしい
219無念Nameとしあき23/01/12(木)08:31:44No.1055294744そうだねx2
>ガンダムでガンダムを斃せましたか…?
ガンダム(エアリアル)でガンダム(ファラクト)を斃したぞ
220無念Nameとしあき23/01/12(木)08:32:12No.1055294819そうだねx1
    1673479932369.jpg-(71831 B)
71831 B
>>ガンダムでガンダムを斃せましたか…?
>ガンダム(エアリアル)でガンダム(ファラクト)を斃したぞ
221無念Nameとしあき23/01/12(木)08:32:42No.1055294887+
いきなり宇宙世紀になったなデザインが
222無念Nameとしあき23/01/12(木)08:32:46No.1055294894+
クスイーとペーネロペーは盛りまくれ!って感じだからしょうがないね
223無念Nameとしあき23/01/12(木)08:33:02No.1055294918+
>>そもそも「ガンダムを斃せるのはガンダムだけ」って言っちゃった時点でもうガンダムとその他に致命的な性能差ある事作中でも認めちゃってるんですよ
>ガンダムでガンダムを斃せましたか…?
ファラクト倒したが?
224無念Nameとしあき23/01/12(木)08:33:56No.1055295067+
>クスイーとペーネロペーは盛りまくれ!って感じだからしょうがないね
MSで自由に空を飛びたいからな
225無念Nameとしあき23/01/12(木)08:34:11No.1055295100+
予約しなくて良かったわって考えちゃった
226無念Nameとしあき23/01/12(木)08:34:24No.1055295134+
やっちゃいなよ!そんな偽物(ファラクト)なんか!
227無念Nameとしあき23/01/12(木)08:34:36No.1055295173+
>あれニカがシャディクから譲ってもらったのかな?
「これで負けたら地球寮は破産」ってギャンブルコンビが言ってたからあれ自体は地球寮で作ったんでしょ
エアリアルの中身かなんかが勝手にブースターの方の設定弄ったんでね
228無念Nameとしあき23/01/12(木)08:34:37No.1055295174+
ソフトがすごいんじゃなくてハードがすごいみたいなパワーアップになったのは残念
エアリアルの特色が薄れたね
229無念Nameとしあき23/01/12(木)08:35:00No.1055295222+
ガンダムでもリンク3はカスや
230無念Nameとしあき23/01/12(木)08:35:05No.1055295236+
>ガンダムの新型機お披露目の3割くらいは地味かこれでいいのかとか言われてるよな
Zガンダムからそうだったしもっと言えば主人公機乗り換えの祖みたいなギャリアやビルバインだってほぼ顔見せだけで終わってるもんな
231無念Nameとしあき23/01/12(木)08:35:14No.1055295251そうだねx1
ファラクトは偽物じゃないよ本物だよ
本物なのにエアリアルとあの差があるから惨めさが加速するんだよ
232無念Nameとしあき23/01/12(木)08:35:35No.1055295292+
>エアリアルの特色が薄れたね
はー?現像するガンドフォーマットで唯一スコア6まで到達したんだがー?
233無念Nameとしあき23/01/12(木)08:35:50No.1055295321+
>ソフトがすごいんじゃなくてハードがすごいみたいなパワーアップ
そんなん今までのガンダム全部そうじゃん
234無念Nameとしあき23/01/12(木)08:36:13No.1055295361+
>何故かネットの改造作例でも全く増えないガンビット
>一昔前ならファンネルみたいにダブルエスカッシャンとか定番だったろうに
ルブリスは背中に装着しつつ盾も持たせたくてキット2つ買ったな
235無念Nameとしあき23/01/12(木)08:36:40No.1055295416+
頭付け替えればいいんでね?
Gセルフみたいに顔だけは残して欲しかったな
236無念Nameとしあき23/01/12(木)08:38:04No.1055295586+
ごん太ビームはガンビットの出番を減らすという重要な役割があるから…
237無念Nameとしあき23/01/12(木)08:38:12No.1055295600+
ゴッドは中身自体はシャイニング時代そのままだからやっぱり中身よ
238無念Nameとしあき23/01/12(木)08:39:26No.1055295744+
そもそも大体乗り換えでその機体を強化する例が少なすぎだろ
239無念Nameとしあき23/01/12(木)08:41:53No.1055296028+
>そもそも大体乗り換えでその機体を強化する例が少なすぎだろ
半々くらいじゃない?
240無念Nameとしあき23/01/12(木)08:42:46No.1055296168そうだねx1
    1673480566784.jpg-(265654 B)
265654 B
>そもそも大体乗り換えでその機体を強化する例が少なすぎだろ
アップデートしてるとはいえ70年近く現役だったAGE-1ってすごいよな
241無念Nameとしあき23/01/12(木)08:43:33No.1055296282+
最終登場機の右手が最初から赤く塗装されてるとか寒いことはしないで欲しい
242無念Nameとしあき23/01/12(木)08:44:34No.1055296445+
徐々に能力を解放していったターンAいいよね
243無念Nameとしあき23/01/12(木)08:47:50No.1055296833+
>最終登場機の右手が最初から赤く塗装されてるとか寒いことはしないで欲しい
ビルド世界でや…悪趣味過ぎるな
244無念Nameとしあき23/01/12(木)08:51:04No.1055297306+
AGE3からFXって改修なのか別機体なのか微妙にはっきりしない感じだった気がするけどどっちだっけ
245無念Nameとしあき23/01/12(木)08:51:58No.1055297441そうだねx4
>最終登場機の右手が最初から赤く塗装されてるとか寒いことはしないで欲しい
そんな寒い事考えてるの君だけだと思うよ
246無念Nameとしあき23/01/12(木)08:53:53No.1055297714+
>AGE3からFXって改修なのか別機体なのか微妙にはっきりしない感じだった気がするけどどっちだっけ
メカニックの人曰く「AGE3をXラウンダー専用機に改修した最強のガンダム」
ただ設定上外装はおろかフレームすら新規設計なんで実態はほぼ新品
247無念Nameとしあき23/01/12(木)08:56:57No.1055298155+
設計のベースがAGE3であって動いてたAGE3そのものを改修した訳では無いって事か
248無念Nameとしあき23/01/12(木)09:02:11No.1055299016+
色味を前のエアリアルと合わせたらまた印象が変わるだろうか
249無念Nameとしあき23/01/12(木)09:05:22No.1055299535+
    1673481922932.jpg-(257345 B)
257345 B
Bパートでせっかく新武装の威力を見せつけたのに
語られるのはコレって…
250無念Nameとしあき23/01/12(木)09:08:31No.1055300037そうだねx3
>Bパートでせっかく新武装の威力を見せつけたのに
どこに向けて撃ったんだか分からん上に決闘出力のカス辺りで旧式機の両足溶かしただけって言う微妙さだからなぁ
魔女バトルは「またガンビット?それずるい」って言ってくる程度の相手に一発も当たらないガッカリ具合なのもマイナス要素
251無念Nameとしあき23/01/12(木)09:11:24No.1055300520+
>設計のベースがAGE3であって動いてたAGE3そのものを改修した訳では無いって事か
イ様にボコられたせいでコアファイターぐらいしか残ってないのよねAGE3…
252無念Nameとしあき23/01/12(木)09:13:25No.1055300841+
手のひらに高周波振動ブレードみたいな機能ないの?
253無念Nameとしあき23/01/12(木)09:13:39No.1055300880+
決闘出力にしては強すぎるよなあのビーム
使いどころがわからない
254無念Nameとしあき23/01/12(木)09:13:55No.1055300919+
黄色がないだけでだいぶかっこよくなるな
255無念Nameとしあき23/01/12(木)09:15:14No.1055301124そうだねx2
>No.1055299535
MSで襲ってきた敵には結局みんな逃げられてる
256無念Nameとしあき23/01/12(木)09:17:44No.1055301509+
>決闘出力にしては強すぎるよなあのビーム
>使いどころがわからない
対MSじゃない使い方とか?
使いやすさなら圧倒的にビットの方が上のはずだし
だから対戦艦とか…
257無念Nameとしあき23/01/12(木)09:17:50No.1055301524+
>決闘出力にしては強すぎるよなあのビーム
>使いどころがわからない
それは今さらだな
決闘出力でもMSの装甲を豆腐みたいに貫くのはずっとだから
単純にデカいライフルから相応のデカいビーム撃っただけでしかない
258無念Nameとしあき23/01/12(木)09:18:14No.1055301580+
戦争おっぱじめる気かママン……
259無念Nameとしあき23/01/12(木)09:19:03No.1055301711そうだねx3
>決闘出力でもMSの装甲を豆腐みたいに貫くのはずっとだから
この1行だけで本編見てないの分かるの凄いわ
260無念Nameとしあき23/01/12(木)09:20:21No.1055301931+
こんな強力なMSを作るシンセー開発公社、一体何者なんだ?
261無念Nameとしあき23/01/12(木)09:21:23No.1055302123+
とりあえず決闘用にしてるだけで実戦で使う気マンマンだと思うの
262無念Nameとしあき23/01/12(木)09:21:34No.1055302161+
(・へ・)←への字1つだとふてくされてるように見える
263無念Nameとしあき23/01/12(木)09:22:03No.1055302249そうだねx1
>>決闘出力でもMSの装甲を豆腐みたいに貫くのはずっとだから
>この1行だけで本編見てないの分かるの凄いわ
むしろ見てるならわかるだろ
改修前のエアリアルの手足が一撃で吹き飛んでボロボロになったのだって決闘出力のビームだぞ
264無念Nameとしあき23/01/12(木)09:22:44No.1055302391+
登場早々作中でデザインディスられるのは初のガンダムじゃなかろうか?
265無念Nameとしあき23/01/12(木)09:22:56No.1055302430+
>とりあえず決闘用にしてるだけで実戦で使う気マンマンだと思うの
現状ビットびゅんびゅんでどうにもならなかった方が少ないんであれを使う理由が無さ過ぎる
266無念Nameとしあき23/01/12(木)09:23:36No.1055302564+
ビームライフルの出力が妥当に強い分には別にいいんだよ
ただあんな対MSに使ったら殺す目的でしかないようなデカいビームをわざわざ決闘用に威力調整してその割に強いままなのが何を想定したもんなのか謎
267無念Nameとしあき23/01/12(木)09:23:44No.1055302588+
これまでのビットのビームも同じように決闘仕様の非殺傷モード(?)だろうしな
268無念Nameとしあき23/01/12(木)09:25:41No.1055302953そうだねx1
    1673483141937.png-(78328 B)
78328 B
カラーリングとシルエットでウィンダムに見える
269無念Nameとしあき23/01/12(木)09:26:16No.1055303054+
>現状ビットびゅんびゅんでどうにもならなかった方が少ないんであれを使う理由が無さ過ぎる
上でも言ってるけど対艦用でもいいし拠点攻撃にも使うでしょ
270無念Nameとしあき23/01/12(木)09:26:30No.1055303092+
お披露目回の姿か?これが
271無念Nameとしあき23/01/12(木)09:26:51No.1055303151そうだねx5
これわざと元の良さを殺すデザインにしてるよね
272無念Nameとしあき23/01/12(木)09:26:59No.1055303174+
初期エアリアルは興味なかったけど改修型のプラモは欲しい
273無念Nameとしあき23/01/12(木)09:27:01No.1055303178そうだねx1
>>現状ビットびゅんびゅんでどうにもならなかった方が少ないんであれを使う理由が無さ過ぎる
>上でも言ってるけど対艦用でもいいし拠点攻撃にも使うでしょ
スレッタに何させるつもりなんだよママン・・・
274無念Nameとしあき23/01/12(木)09:27:27No.1055303252+
上半身に青色を集中させ過ぎて主役ガンダムとしては
めっちゃ地味なカラーリング
275無念Nameとしあき23/01/12(木)09:27:45No.1055303309+
書き込みをした人によって削除されました
276無念Nameとしあき23/01/12(木)09:28:28No.1055303421そうだねx1
学生が使うには余りにも人を殺すカタチをしている
277無念Nameとしあき23/01/12(木)09:29:10No.1055303555+
>こんな強力なMSを作るシンセー開発公社、一体何者なんだ?
片田舎の採掘メインの会社が関係者一人受け入れたからって開発できますってレベルじゃないよね
278無念Nameとしあき23/01/12(木)09:29:43No.1055303646そうだねx1
でも前のエアリアルのデザインある種完成されすぎててあのラインでの発展形ってちょっと想像つかなかったかも
279無念Nameとしあき23/01/12(木)09:29:43No.1055303648+
まぁ結局こうなるなら最初からこの方向性の見た目でよかったのでは…となるわな
280無念Nameとしあき23/01/12(木)09:29:47No.1055303659+
エアリアルとか前の姿でもすごい強いような気がしてたけど
ビットがすごいだけで装甲とかビームの出力とかは
決闘という名の競技レベルに抑えられてたなら
そこに最新鋭の試作機を投入してくる御三家の大人げなさすごいわ
281無念Nameとしあき23/01/12(木)09:29:56No.1055303686+
すごくすごーくフルバーニアンみがあって
むしろオッサン世代狙い撃ち
282無念Nameとしあき23/01/12(木)09:30:14No.1055303739+
    1673483414248.jpg-(518392 B)
518392 B
>カラーリングとシルエットでウィンダムに見える
ソイツはソイツで同じこと言われてるので…
283無念Nameとしあき23/01/12(木)09:30:50No.1055303831+
スラスターの黄色い謎板いらないよ
284無念Nameとしあき23/01/12(木)09:31:29No.1055303926+
フルバーニアン味は俺も感じてるが類似点配色とそれ自体は似ても似つかないバーニアがあるって要素レベルなんだよな
285無念Nameとしあき23/01/12(木)09:31:58No.1055304000+
しれっと最終回でもスコア6やってたよね
Bパート最後のあれ
286無念Nameとしあき23/01/12(木)09:32:04No.1055304018+
>エアリアルとか前の姿でもすごい強いような気がしてたけど
>ビットがすごいだけで装甲とかビームの出力とかは
>決闘という名の競技レベルに抑えられてたなら
>そこに最新鋭の試作機を投入してくる御三家の大人げなさすごいわ
いや決闘出力なのはダリルバルデとかファラクトとかミカエリスとかも同じだと思うが
287無念Nameとしあき23/01/12(木)09:32:13No.1055304039+
これで中身エリクトなら随分ゴツい幼女だなってなる
288無念Nameとしあき23/01/12(木)09:32:30No.1055304083+
    1673483550839.jpg-(39199 B)
39199 B
>登場早々作中でデザインディスられるのは初のガンダムじゃなかろうか?
やせっぽちって罵倒に入るのかな
289無念Nameとしあき23/01/12(木)09:34:05No.1055304336そうだねx7
キャラクターとしてのエアリアルは素のデザインで完成しててその上で違和感を覚えるようにデザインされてる感じ
こんなのエアリアルやない!って感想が出たら成功
290無念Nameとしあき23/01/12(木)09:34:51No.1055304450+
>>登場早々作中でデザインディスられるのは初のガンダムじゃなかろうか?
>やせっぽちって罵倒に入るのかな
そういや2度も3度も敵味方からディスられてた先輩だった
その子のディスもキャラリンクしてて意味あったっけな
291無念Nameとしあき23/01/12(木)09:35:28No.1055304561そうだねx2
>キャラクターとしてのエアリアルは素のデザインで完成しててその上で違和感を覚えるようにデザインされてる感じ
>こんなのエアリアルやない!って感想が出たら成功
まーそうだわな露骨なガンダム顔になったし
292無念Nameとしあき23/01/12(木)09:35:48No.1055304613+
まあ多分最終的に元のラインに戻るやろ
293無念Nameとしあき23/01/12(木)09:36:04No.1055304673そうだねx1
前の方が好きだったな
と劇中でキャラに言わせるのはすごい
294無念Nameとしあき23/01/12(木)09:38:34No.1055305153+
>前の方が好きだったな
>と劇中でキャラに言わせるのはすごい
言わせてるキャラの乗機がどっちかっていうと近いラインなの地味に笑える
295無念Nameとしあき23/01/12(木)09:39:40No.1055305362+
一度はこの姿で地球寮に戻るんだろうしそこでもディスられそう
296無念Nameとしあき23/01/12(木)09:40:17No.1055305488+
>しれっと最終回でもスコア6やってたよね
>Bパート最後のあれ
上位スコアも一度壁さえ突破しちゃえば後は特に問題無く出来ちゃうんだろう
むしろルブリス2機が大した対策されてないっぽいのが何処から来た機体なんだよって…
297無念Nameとしあき23/01/12(木)09:40:52No.1055305590+
後継機は確定してるのでデザインライン外すのはアリだな
298無念Nameとしあき23/01/12(木)09:40:59No.1055305612+
最終話で追加部分全部パージしてほぼ素のエアリアルに戻ると信じてる
299無念Nameとしあき23/01/12(木)09:42:27No.1055305906+
パーメットより火薬キメてそうなデザイン
300無念Nameとしあき23/01/12(木)09:43:01No.1055306026+
>No.1055304018
改修してより強くなってるってことは元々のエアリアルは設計の時点で
ガチ戦闘のために作ったものじゃなかったってことだろ?
対してダリルバルデとかは試作とはいえ兵器として設計されたものを
デチューンしてるだけだろうし
301無念Nameとしあき23/01/12(木)09:44:30No.1055306298+
書き込みをした人によって削除されました
302無念Nameとしあき23/01/12(木)09:45:26No.1055306434そうだねx1
一応適度にぶっ壊れた後の修理兼改修なんだけどな
303無念Nameとしあき23/01/12(木)09:46:19No.1055306577+
HGの画像見るとディテールより体型の方が引っかかる
304無念Nameとしあき23/01/12(木)09:47:26No.1055306754そうだねx1
>そういやバルバトスですらパワーアップ前は適度にぶっ壊れてたわ
グラスレーとの決闘でそこそこ壊れてますが
305無念Nameとしあき23/01/12(木)09:47:28No.1055306761+
>改修してより強くなってるってことは元々のエアリアルは設計の時点で
>ガチ戦闘のために作ったものじゃなかったってことだろ?
>対してダリルバルデとかは試作とはいえ兵器として設計されたものを
>デチューンしてるだけだろうし
それ言いだすと禁止されてるガンドアームを決闘に持ち込んでる時点でどっちがずるいって話だが
306無念Nameとしあき23/01/12(木)09:47:40No.1055306794+
そうかこっちが本来のエアリアル(実戦用)で以前のはエアリアル(決闘調整用)って事か
307無念Nameとしあき23/01/12(木)09:49:10No.1055307054そうだねx2
>作中で苦戦らしい苦戦ほぼしなかった奴が勝手にパワーアップしても面白味無いんだなって思った
>そういやバルバトスですらパワーアップ前は適度にぶっ壊れてたわ
無理して会話に入ってこなくていいからあっち行ってて
308無念Nameとしあき23/01/12(木)09:50:27No.1055307319+
エアリアル(妖精)って感じではなくなったわな
309無念Nameとしあき23/01/12(木)09:50:45No.1055307376+
強化じゃなくてあくまで改修型なのね
310無念Nameとしあき23/01/12(木)09:52:06No.1055307630+
そもそもエアリアルはスレッタが幼い頃から水星で使われてた機体な訳で
今までは学園向けにデチューンしてたんでしょ
311無念Nameとしあき23/01/12(木)09:53:46No.1055307983+
ヴィダールとムーンぽい
312無念Nameとしあき23/01/12(木)09:55:28No.1055308315+
>改修後
ライフルから大型ビームサーベルでる機能はなくなったのかな
313無念Nameとしあき23/01/12(木)09:56:21No.1055308484+
最終形態は丸っこいデザインに戻るんだろうな
ガンビットは絶対なくならないだろうから、手足やバックパックが分離してそれぞれがガンダムになるとかだったらいいな
314無念Nameとしあき23/01/12(木)09:58:23No.1055308871+
エアリアルの行き着く最終コンセプトはターンXみたいな感じになるだろうか
315無念Nameとしあき23/01/12(木)10:01:40No.1055309593+
気を衒ったギミックって大体過去作でやっちゃってるんだよな
複数のメカが合体してガンダムになるとか本体から分離したパーツが変形してガンダムになるとか非ガンダムが変身してガンダムになるとか
316無念Nameとしあき23/01/12(木)10:04:10No.1055310074そうだねx2
>気を衒ったギミックって大体過去作でやっちゃってるんだよな
ほんとガンダムの企画担当って大変だと思う
317無念Nameとしあき23/01/12(木)10:06:31No.1055310490そうだねx1
>最終形態は丸っこいデザインに戻るんだろうな
>ガンビットは絶対なくならないだろうから、手足やバックパックが分離してそれぞれがガンダムになるとかだったらいいな
もしかしたらビット達ともおさらばかもしれんよ自立の意味で
318無念Nameとしあき23/01/12(木)10:10:38No.1055311310+
ニカ姉が終盤まで生きてたらフルアーマーエアリアルにするんだとうか?
319無念Nameとしあき23/01/12(木)10:11:55No.1055311541+
このビジュアルで(株)ガンダムのCM出演は無理かな・・・
320無念Nameとしあき23/01/12(木)10:13:05No.1055311736+
>No.1055310490
バリアなんかはエアリアル本体で張れれば
ビット必要ないよな
321無念Nameとしあき23/01/12(木)10:15:10No.1055312074+
>このビジュアルで(株)ガンダムのCM出演は無理かな・・・
自分たちを守ったとは言え血に濡れた手で医療目的の宣伝……ミオリネは耐えられるかな?
322無念Nameとしあき23/01/12(木)10:15:57No.1055312210+
改修前は装甲薄かったけど改善されてるのかな
323無念Nameとしあき23/01/12(木)10:16:36No.1055312302+
ポンポン手足もげてたもんな前のエアリアル
324無念Nameとしあき23/01/12(木)10:17:11No.1055312396+
>>そもそも大体乗り換えでその機体を強化する例が少なすぎだろ
>アップデートしてるとはいえ70年近く現役だったAGE-1ってすごいよな
途中から強化パーツで無理矢理矯正してただけでしょ
325無念Nameとしあき23/01/12(木)10:18:36No.1055312649+
今までは決闘調整された相手だけどこれからは違うだろうしな
326無念Nameとしあき23/01/12(木)10:19:45No.1055312849+
>自分たちを守ったとは言え血に濡れた手で医療目的の宣伝……ミオリネは耐えられるかな?
そもそもミオリネは最初兵器開発やる気だったけどな
327無念Nameとしあき23/01/12(木)10:23:22No.1055313507+
>>自分たちを守ったとは言え血に濡れた手で医療目的の宣伝……ミオリネは耐えられるかな?
>そもそもミオリネは最初兵器開発やる気だったけどな
それがどういう事なのかを実感してしまったかもしれないし
328無念Nameとしあき23/01/12(木)10:26:13No.1055314022そうだねx1
とりあえず勝手にデザイン変えちゃったママンとシンセーにクレームと損害賠償の請求訴訟からはじめようぜミオミオ
329無念Nameとしあき23/01/12(木)10:26:45No.1055314115+
>ポンポン手足もげてたもんな前のエアリアル
それはエアリアル以外も攻撃食らったら基本アウトだったし装甲で防げる攻撃力じゃないんだろ緑ビームでも
330無念Nameとしあき23/01/12(木)10:27:36No.1055314269そうだねx1
あの顔とふっとい腿が良かったのに
331無念Nameとしあき23/01/12(木)10:28:52No.1055314561+
メタ的にエアリアルらしさ減らしてるんだろうからこの後元に近い形に強化された…もしくは後継機が出てくるんだろうな
332無念Nameとしあき23/01/12(木)10:28:57No.1055314580+
他のシリーズと違ってスレッタさんが最初から熟練パイロットだから他シリーズのガンダムあるあるな重装甲超耐久力っていう初心者巻き込まれ系主人公のための補助輪要素はなかったよね
333無念Nameとしあき23/01/12(木)10:29:36No.1055314731+
>>ポンポン手足もげてたもんな前のエアリアル
>それはエアリアル以外も攻撃食らったら基本アウトだったし装甲で防げる攻撃力じゃないんだろ緑ビームでも
決闘用出力というには威力過剰なんだよね
334無念Nameとしあき23/01/12(木)10:30:30No.1055314984+
>>このビジュアルで(株)ガンダムのCM出演は無理かな・・・
>自分たちを守ったとは言え血に濡れた手で医療目的の宣伝……ミオリネは耐えられるかな?
よく考えるんだ
医療行為は血塗れになる
むしろより医療に近づいたんだ
335無念Nameとしあき23/01/12(木)10:30:46No.1055315036+
思えばチュチュ機の脳破壊ビームはあれ学生が勝手に決闘用リミッター外してビームブッパってかなりアレな状況だったんじゃなかろうか?
336無念Nameとしあき23/01/12(木)10:31:31No.1055315190+
>>>このビジュアルで(株)ガンダムのCM出演は無理かな・・・
>>自分たちを守ったとは言え血に濡れた手で医療目的の宣伝……ミオリネは耐えられるかな?
>よく考えるんだ
>医療行為は血塗れになる
>むしろより医療に近づいたんだ
科学や医療の進歩に犠牲はつきものデースしね
337無念Nameとしあき23/01/12(木)10:31:33No.1055315198+
ミオミオはこれからやらなきゃいけないこと多すぎて大丈夫?ってなる
トマトのトラウマ克服してガンダムについて調べて親父の跡継いで会社経営してスレッタの解呪してママンぶん殴って
338無念Nameとしあき23/01/12(木)10:31:46No.1055315248+
>あの顔とふっとい腿が良かったのに
女の子っぽさが味だったのが普通のモビルスーツっぽくなった印象だわ
嫌いじゃないけど改修前の方が好き
339無念Nameとしあき23/01/12(木)10:32:25No.1055315375そうだねx1
>ミオミオはこれからやらなきゃいけないこと多すぎて大丈夫?ってなる
>トマトのトラウマ克服してガンダムについて調べて親父の跡継いで会社経営してスレッタの解呪してママンぶん殴って
シャディクにもケジメつけさせなきゃ
340無念Nameとしあき23/01/12(木)10:33:44No.1055315665+
>ミオミオはこれからやらなきゃいけないこと多すぎて大丈夫?ってなる
>トマトのトラウマ克服してガンダムについて調べて親父の跡継いで会社経営してスレッタの解呪してママンぶん殴って
株式会社ガンダムの社長とベネリットグループ総裁を兼務はミオリネ潰れるだろ
ここは幼なじみの力を借りよう
既に会社経営もしてる頼れる幼なじみが居るからな
341無念Nameとしあき23/01/12(木)10:34:40No.1055315874そうだねx2
    1673487280499.jpg-(28789 B)
28789 B
>ここは幼なじみの力を借りよう
>既に会社経営もしてる頼れる幼なじみが居るからな
342無念Nameとしあき23/01/12(木)10:35:03No.1055315962そうだねx1
    1673487303922.png-(855790 B)
855790 B
>ここは幼なじみの力を借りよう
>既に会社経営もしてる頼れる幼なじみが居るからな
343無念Nameとしあき23/01/12(木)10:35:57No.1055316140そうだねx4
見事なコンボが決まってしまった
344無念Nameとしあき23/01/12(木)10:36:39No.1055316284+
>トマトのトラウマ克服してガンダムについて調べて親父の跡継いで会社経営してスレッタの解呪してママンぶん殴って
それ半分くらいは主人公のスレッタが率先してやらなきゃならないことじゃないですかね…
345無念Nameとしあき23/01/12(木)10:37:59No.1055316591+
>他のシリーズと違ってスレッタさんが最初から熟練パイロットだから他シリーズのガンダムあるあるな重装甲超耐久力っていう初心者巻き込まれ系主人公のための補助輪要素はなかったよね
ヒイロも刹那も実戦が少ないだけで熟練パイロットでしょ
346無念Nameとしあき23/01/12(木)10:38:14No.1055316638+
>それはエアリアル以外も攻撃食らったら基本アウトだったし装甲で防げる攻撃力じゃないんだろ緑ビームでも
やられると基本ダルマだからね…
347無念Nameとしあき23/01/12(木)10:39:42No.1055316945+
一期の刹那はあんまり熟練パイロットって感じはしなかったかなあ
エクシアの性能任せというか
348無念Nameとしあき23/01/12(木)10:39:51No.1055316974+
>>トマトのトラウマ克服してガンダムについて調べて親父の跡継いで会社経営してスレッタの解呪してママンぶん殴って
>それ半分くらいは主人公のスレッタが率先してやらなきゃならないことじゃないですかね…
視聴者がスレッタにあまり多くを期待していないの地味に残酷な構図だよね
349無念Nameとしあき23/01/12(木)10:43:09No.1055317602+
>一期の刹那はあんまり熟練パイロットって感じはしなかったかなあ
>エクシアの性能任せというか
相手が強すぎるからな…それにガンダムの性能を世界に見せつけるためにわざとああいう動きしてるのもある
350無念Nameとしあき23/01/12(木)10:44:03No.1055317777+
だってあの狸は何故か主人公に据えられた強化人間系ヒロインだし…
一見普通の人間に見えて実際は致命的に違う存在として描かれてる辺りがモロにさ
351無念Nameとしあき23/01/12(木)10:44:17No.1055317827+
>視聴者がスレッタにあまり多くを期待していないの地味に残酷な構図だよね
まあだから現状スレッタは主人公のポジションにいるだけの狂言回しなのよね
実質的に主人公に期待される役割を果たすのはミオリネと次点でグエルに回る
352無念Nameとしあき23/01/12(木)10:45:46No.1055318080+
グエルに関しちゃ一期中は視聴者からのこう動いたらいいな!って期待を尽く裏切ったムーブさせられてきたから二期でどうなるか読めんな
353無念Nameとしあき23/01/12(木)10:46:41No.1055318253+
後継機としてはあともう1個欲しいな
354無念Nameとしあき23/01/12(木)10:46:51No.1055318289+
>No.1055315874
>No.1055315962
>見事なコンボが決まってしまった
ミオリネが精神攻撃で隙を作りそこをスレッタが物理で刺す
本当に最終的にそうなりそうな気もする
355無念Nameとしあき23/01/12(木)10:47:31No.1055318415+
十二話のグエルパートはかなり力入れてたな
ルブリス達の販促レベルで
356無念Nameとしあき23/01/12(木)10:48:16No.1055318541+
とりあえずジェタークの旧式機はキット化して欲しいくらいには好き
357無念Nameとしあき23/01/12(木)10:48:55No.1055318669+
>ミオリネが精神攻撃で隙を作りそこをスレッタが物理で刺す
6:1で勝てないのにそんな状況になるわけが...
358無念Nameとしあき23/01/12(木)10:49:05No.1055318694そうだねx3
    1673488145658.jpg-(88456 B)
88456 B
>グエルに関しちゃ一期中は視聴者からのこう動いたらいいな!って期待を尽く裏切ったムーブさせられてきたから二期でどうなるか読めんな
死ねない…(涙)
死にだくない!!(レバーガチャガチャ)

この流れ最高にシコれるから2期も頼むわ
359無念Nameとしあき23/01/12(木)10:49:08No.1055318702+
ヒイロ刹那は序盤から当たる相手が本物のトップエースだから学生相手のスレッタより苦戦するわな
360無念Nameとしあき23/01/12(木)10:49:38No.1055318783+
今見たら尼で予約できるね
361無念Nameとしあき23/01/12(木)10:51:11No.1055319095+
こんなにガラッと見た目変わったのに名前は改修型なんだな
362無念Nameとしあき23/01/12(木)10:51:29No.1055319148そうだねx1
まあ盛りあがるのは同格以上の敵MSが出てきてからだな
ウイングゼロに対するエピオンみたいのを早めに出してくれよ
363無念Nameとしあき23/01/12(木)10:52:35No.1055319376そうだねx1
>こんなにガラッと見た目変わったのに名前は改修型なんだな
エアリアルはエアリアルとしか呼びたくないんだろうな
364無念Nameとしあき23/01/12(木)10:57:18No.1055320361+
原型機みたいにピンクとかにすれば良かったのに
たまには違うカラーの主人公機もいいんじゃない
365無念Nameとしあき23/01/12(木)11:00:07No.1055320878+
機体もだけど同格以上になれそうなパイロットも不在なんだよなぁ
メスガキが頑張るんだろうか?
366無念Nameとしあき23/01/12(木)11:04:28No.1055321696+
メスガキもパーメットレベル4でゼーゼー言ってるレベルだし…
367無念Nameとしあき23/01/12(木)11:05:44No.1055321951+
話の都合とか演出の都合というメタ的理由とわかってはいるけど
本体にバリアつけたほうが効率的かつ安全だよね
368無念Nameとしあき23/01/12(木)11:06:28No.1055322081+
ルブリスからの系譜として改修型の方が順当な進化でエアリアルが異端なんでは?
369無念Nameとしあき23/01/12(木)11:07:30No.1055322301+
Amazonで定価予約できそうだったのにエラー連発からの終了でキレそう
転売カスどもやめなーさい!
370無念Nameとしあき23/01/12(木)11:08:14No.1055322442+
>メスガキもパーメットレベル4でゼーゼー言ってるレベルだし…
スコア4で廃棄処分になった子だっているんですよ!
371無念Nameとしあき23/01/12(木)11:08:26No.1055322490+
パーメットレベル6で平気な顔してるスレッタは一体何者なのか
372無念Nameとしあき23/01/12(木)11:09:20No.1055322678+
そもそもパーメットキメてる紋様すら浮かんでない
373無念Nameとしあき23/01/12(木)11:10:08No.1055322850+
スレッタがおかしいんだかエアリアルがおかしいんだかも未だ不明のままだ
どっちにも秘密ありそうではあるけど
374無念Nameとしあき23/01/12(木)11:10:18No.1055322880+
4号だってエアリアルならガンド使っても模様でないよ
特別なのはエアリアルの方
375無念Nameとしあき23/01/12(木)11:11:16No.1055323073+
そもそもパーメットレベルすら知らなさそうというか自在に上げ下げしてそうというか
376無念Nameとしあき23/01/12(木)11:11:57No.1055323202+
ちょっと角張ったくらいでこんなに印象変わるってすごいな
377無念Nameとしあき23/01/12(木)11:16:53No.1055324182+
>スレッタがおかしいんだかエアリアルがおかしいんだかも未だ不明のままだ
コクピットで意思疎通会話してるの怖いんよ
378無念Nameとしあき23/01/12(木)11:18:15No.1055324477+
>>スレッタがおかしいんだかエアリアルがおかしいんだかも未だ不明のままだ
>コクピットで意思疎通会話してるの怖いんよ
演出的にももう全然隠さなくなったな
379無念Nameとしあき23/01/12(木)11:24:12No.1055325779+
>メスガキもパーメットレベル4でゼーゼー言ってるレベルだし…
スコア4でぜーぜー言ってるメスガキを落とす処か一発も当てない謎の舐めプをしてるのがスコア6様だぞ
380無念Nameとしあき23/01/12(木)11:26:06No.1055326195+
バンダイ的にはともかく、アニメ的にはここまで圧倒的に強かったんで改修の必要性とかなかったよね
381無念Nameとしあき23/01/12(木)11:27:46No.1055326556+
現状改修はひとえにママンの趣味によるものに見える
まあスコア6到達してさらに上目指すには元の機体じゃもう付いて来れなくなりつつあるとかだったのかもしれないけど
382無念Nameとしあき23/01/12(木)11:27:53No.1055326580そうだねx2
実を言うとパーメットレベルが何なのか分かってない
シンクロ率みたいなもんで、4以上なら妨害電波?の影響を受けないぐらいに雑に認識してる
383無念Nameとしあき23/01/12(木)11:28:48No.1055326796+
>スコア4でぜーぜー言ってるメスガキを落とす処か一発も当てない謎の舐めプをしてるのがスコア6様だぞ
魔女ラジで言ってたがあの時点でのスレッタは戦うというより躾けてる
そんなことしちゃめーでしょって
やめなさい!でミンチになっちゃったのは強度不足ですねうn
384無念Nameとしあき23/01/12(木)11:29:02No.1055326846+
各パイロット任意に車のアクセルやギアチェンジみたいに気軽に上げ下げできるみたいだしな
かっこいいけどいちいち口に出して言うのは何か意味あるんだろうか?
385無念Nameとしあき23/01/12(木)11:29:40No.1055327009+
お姉ちゃんに躾けられて悔しいでもビクンビクンしちゃうのメスガキ?
386無念Nameとしあき23/01/12(木)11:34:02No.1055328035+
>バンダイ的にはともかく、アニメ的にはここまで圧倒的に強かったんで改修の必要性とかなかったよね
ダリルバルデ戦くらいしか激闘らしい激闘が無かったのがなぁ
スレッタもろくに必死になってないし
損傷したミカエリス戦は数の差だし
387無念Nameとしあき23/01/12(木)11:34:33No.1055328148+
>現状改修はひとえにママンの趣味によるものに見える
>まあスコア6到達してさらに上目指すには元の機体じゃもう付いて来れなくなりつつあるとかだったのかもしれないけど
決闘でも腕飛ばされたり肩アーマー破壊されたりしてるから単純に装甲増加は無難な強化ではある
388無念Nameとしあき23/01/12(木)11:36:10No.1055328528+
三日月もそうだけど肉体改造したから最強です他のパイロットは絶対に勝てませんだと話がそれで終わりでつまらんよな
389無念Nameとしあき23/01/12(木)11:38:05No.1055328945+
>実を言うとパーメットレベルが何なのか分かってない
>シンクロ率みたいなもんで、4以上なら妨害電波?の影響を受けないぐらいに雑に認識してる
データストームに脳が耐えられなくて廃人になるみたいな描写だったから
パーメットスコアのレベルが上がるほどやり取りできるデータ量が増えるんじゃないかと思う
アンチドートはやりとりできるデータ量を一定量減らすみたいな技なんじゃないかと
データの量が増えるとなぜ心臓が痛くなるのかは分からない
390無念Nameとしあき23/01/12(木)11:38:32No.1055329041+
>三日月もそうだけど肉体改造したから最強です他のパイロットは絶対に勝てませんだと話がそれで終わりでつまらんよな
現状でも「私は他よりすごいビットを使えます他の機体は絶対勝てません」みたいな話だが
391無念Nameとしあき23/01/12(木)11:38:58No.1055329130+
>実を言うとパーメットレベルが何なのか分かってない
>シンクロ率みたいなもんで、4以上なら妨害電波?の影響を受けないぐらいに雑に認識してる
ガンドフォーマットだと人体と機械とのリンクをパーメットが担ってるんだけどそれの流入量のレベルみたいな
増えれば増えるほど機体の操作性も上がるが人体に対する負荷も…って感じ
アンチドートは一定量のパーメットは遮断できるがそれ以上は堰き止めきれないとかそんなんかね
392無念Nameとしあき23/01/12(木)11:41:12No.1055329602そうだねx1
ラスボスになっても驚かない感じになってきてるんだよなスレッタとエアリアル
393無念Nameとしあき23/01/12(木)11:42:58No.1055329974+
ボブがミリアルド、グラハム級のパイロットに覚醒するの期待するしかないな
デブ化したおっさんに常人最強格になられても困るし
394無念Nameとしあき23/01/12(木)11:43:43No.1055330152+
    1673491423907.jpg-(132409 B)
132409 B
ルブリスウルとソーンのシェルユニットのラインが太めなので細かい情報のやりとりはしてなさそう
それでもスコア4にしたらあの負担なんだから恐ろしい
395無念Nameとしあき23/01/12(木)11:43:46No.1055330164+
>ラスボスになっても驚かない感じになってきてるんだよなスレッタとエアリアル
デビルガンダムとレインみたいな感じでラスボスとかありそう
396無念Nameとしあき23/01/12(木)11:44:24No.1055330304+
>ラスボスになっても驚かない感じになってきてるんだよなスレッタとエアリアル
たねきは強いだけで思想とかカリスマないからなー
397無念Nameとしあき23/01/12(木)11:45:48No.1055330646+
ボブの話って要は順を追った闇落ちっぽいから
ボブがラスボスでもいいと思うよ
本命はカーチャンだけど
398無念Nameとしあき23/01/12(木)11:46:15No.1055330748そうだねx2
最初から強すぎてエアリアルの戦闘はあんま面白くないんだよな
だからボブの成長に期待してたんだがあんなことになるなんて...
399無念Nameとしあき23/01/12(木)11:49:46No.1055331650+
>ボブの話って要は順を追った闇落ちっぽいから
>ボブがラスボスでもいいと思うよ
>本命はカーチャンだけど
ボブ闇落ちはないと予想してる
それはそれとしてメスガキ2人とラウダでまた曇るとは予想してるが
400無念Nameとしあき23/01/12(木)11:50:05No.1055331727+
>>そもそも大体乗り換えでその機体を強化する例が少なすぎだろ
>アップデートしてるとはいえ70年近く現役だったAGE-1ってすごいよな
米軍のF15戦闘機も正式採用が1972年で今もバリバリ現役(不敗神話継続中)
401無念Nameとしあき23/01/12(木)11:52:31No.1055332375+
2クール目序盤から新型じゃなく1クール目最後に新型お披露目で終わりって珍しい
402無念Nameとしあき23/01/12(木)11:54:00No.1055332736+
死なないとわかってても鬼気迫ってたギアス一期のカレンVSスザクと比べると大河内バトルの盛り上げ方下手になってない?
監督の差かもしれないが
403無念Nameとしあき23/01/12(木)11:55:08No.1055332998+
>2クール目序盤から新型じゃなく1クール目最後に新型お披露目で終わりって珍しい
ダブルオーガンダム「え?」
404無念Nameとしあき23/01/12(木)11:55:50No.1055333156+
>ボブ闇落ちはないと予想してる
どっちかというと弟の方が危うい
405無念Nameとしあき23/01/12(木)11:56:34No.1055333303+
>ダブルオーガンダム「え?」
一応出てたけどチラッと映っただけだし
406無念Nameとしあき23/01/12(木)11:56:48No.1055333363そうだねx5
>>2クール目序盤から新型じゃなく1クール目最後に新型お披露目で終わりって珍しい
>ダブルオーガンダム「え?」
お前ただのシルエットじゃろがい!
407無念Nameとしあき23/01/12(木)11:58:57No.1055333844+
毎週戦闘やってるウルトラライダーでも12話前後に中間フォーム来たりするともっと初期フォーム見たかったってなるからエアリアルくん物足りないわ
408無念Nameとしあき23/01/12(木)12:03:53No.1055335202+
ボブの話はハッピーエンドで終わってほしいけど
視聴者のボブに関する予想って全部外れてるからな
409無念Nameとしあき23/01/12(木)12:04:26No.1055335363+
>個性を消しちゃうのは最終機をひきたたせるための
>前フリみたいなものなのだろうか
残り話数考えると新型機はこれで終わりな気もするな
元々MS戦はそれほど重きを置いてない様にも見えるし
410無念Nameとしあき23/01/12(木)12:06:14No.1055335826+
>>ダブルオーガンダム「え?」
>お前ただのシルエットじゃろがい!
11話に相当するよな
411無念Nameとしあき23/01/12(木)12:08:40No.1055336500そうだねx1
わざわざ顔怖いとか言わせてるし暗黒進化的な立ち位置なんかな
412無念Nameとしあき23/01/12(木)12:13:55No.1055337950+
エクシアがダブルオーになってクアンタで戻ってきたように
今はダブルオー段階ってことだよな
413無念Nameとしあき23/01/12(木)12:16:43No.1055338682+
改修って事は簡単に前の状態に戻せたりも出来る?
414無念Nameとしあき23/01/12(木)12:16:48No.1055338703そうだねx1
(株)ガンダムが本物の綺麗なガンダムを作ってエアリアルを生まれ変わらせるからよ
415無念Nameとしあき23/01/12(木)12:16:54No.1055338727+
むしろ学園エアリアルが決闘と偽装用のデチューン説
416無念Nameとしあき23/01/12(木)12:18:23No.1055339162+
背負いものの溝なに
417無念Nameとしあき23/01/12(木)12:20:10No.1055339700+
>背負いものの溝なに
雨どい
418無念Nameとしあき23/01/12(木)12:20:11No.1055339705そうだねx1
    1673493611095.webp-(67910 B)
67910 B
>背負いものの溝なに
たぶんなんでもあるやつ
419無念Nameとしあき23/01/12(木)12:20:58No.1055339947+
>死なないとわかってても鬼気迫ってたギアス一期のカレンVSスザクと比べると大河内バトルの盛り上げ方下手になってない?
>監督の差かもしれないが
そりゃ熱量と勢いが売りの谷口とは違うだろうさ
420無念Nameとしあき23/01/12(木)12:22:29No.1055340403+
強いと言っても毎回ボロボロだったので
無双感は無いな
チート気味なのは機体よりもパイロットだろ
421無念Nameとしあき23/01/12(木)12:24:08No.1055340889+
    1673493848823.jpg-(54934 B)
54934 B
>たぶんなんでもあるやつ
マーキュリーレヴか…
422無念Nameとしあき23/01/12(木)12:24:29No.1055340998+
よく見たらチンガードの配色変わってるやん
423無念Nameとしあき23/01/12(木)12:24:41No.1055341068+
盾が強すぎる
424無念Nameとしあき23/01/12(木)12:26:40No.1055341704+
    1673494000148.png-(303712 B)
303712 B
赤目モード結局なんだったの?
キマリスのマルチスロットアクセラレーターみたいなあれ?
425無念Nameとしあき23/01/12(木)12:28:01No.1055342136+
改修型は顔が00のパチモンみたいで個人的に微妙
個性が弱くなった
426無念Nameとしあき23/01/12(木)12:29:26No.1055342586+
>(株)ガンダムが本物の綺麗なガンダムを作ってエアリアルを生まれ変わらせるからよ
あー着地点それがあったか
戦いを終わらせるためのガンダム
それクアンタ…
427無念Nameとしあき23/01/12(木)12:30:08No.1055342799+
ライダーでも最近毎回やってるラストに見た目は初期のまま最強になるやつだろ?
ライダーと同じくらいMSも使い捨てだしなこのアニメ
428無念Nameとしあき23/01/12(木)12:30:25No.1055342891+
>赤目モード結局なんだったの?
00のトランザムもコードが赤くなる程度だったのがGNアームズのエクシアで分かるのだ
使わなかったとか途中で変わったとかちょくちょくあるやつ
429無念Nameとしあき23/01/12(木)12:31:23No.1055343212+
デビュー戦としてはまだ1話の棒立ち処刑シーンのが印象的だった
デカイライフル撃った以外なんかやったっけ?
430無念Nameとしあき23/01/12(木)12:31:48No.1055343355+
>赤目モード結局なんだったの?
多分だけどパーメットスコア6の表現が本来はこれだったんだと思う
アニメ的に見栄えせんから青発光に差し替わった
00のトランザムが同じ経緯でプラモとアニメで表現違うから多分それ
431無念Nameとしあき23/01/12(木)12:33:03No.1055343749+
本気出したら赤目になるだとバルバトスとも被っちゃうしな
432無念Nameとしあき23/01/12(木)12:33:30No.1055343905+
バンダイは青いエアリアル作らなくちゃね…!
433無念Nameとしあき23/01/12(木)12:34:12No.1055344121+
>バンダイは青いエアリアル作らなくちゃね…!
流石に改修型のシェルユニットは赤青選択式にしといて欲しい
もう劇中でも青やったし
434無念Nameとしあき23/01/12(木)12:35:44No.1055344622+
>デビュー戦としてはまだ1話の棒立ち処刑シーンのが印象的だった
>デカイライフル撃った以外なんかやったっけ?
やめなさーい!
435無念Nameとしあき23/01/12(木)12:35:51No.1055344665+
>デビュー戦としてはまだ1話の棒立ち処刑シーンのが印象的だった
>デカイライフル撃った以外なんかやったっけ?
やめなさい!
436無念Nameとしあき23/01/12(木)12:36:30No.1055344871そうだねx1
赤目時に外装パージして元に戻るかもしれない
437無念Nameとしあき23/01/12(木)12:36:32No.1055344880+
>改修型は顔が00のパチモンみたいで個人的に微妙
>個性が弱くなった
家族からただの戦争の兵器に変わっちゃったんだな
進むしか道が無いんだな
438無念Nameとしあき23/01/12(木)12:38:30No.1055345405+
ポジション的にはエクシアリペアくらいだろ
多分二期の序盤でダブルオー的な機体が出てくる
439無念Nameとしあき23/01/12(木)12:38:38No.1055345448+
>(株)ガンダムが本物の綺麗なガンダムを作ってエアリアルを生まれ変わらせるからよ
プロスペラは量産できないって言ってて出来ても技術開示しないだろうしベルは同じだけ時間掛けて人間の方を強化して使い捨てにするところまでしかいけてないから㍿ガンダムじゃ新しいの作れる道が見えない...
440無念Nameとしあき23/01/12(木)12:38:45No.1055345480+
次の改修がくるまでのこの先のスレッタを暗示してる部分もあるんだろうけど
大きなクリクリのツインアイがいつもの険しい眼になったの残念だわ
441無念Nameとしあき23/01/12(木)12:39:52No.1055345806+
>次の改修がくるまでのこの先のスレッタを暗示してる部分もあるんだろうけど
>大きなクリクリのツインアイがいつもの険しい眼になったの残念だわ
アニメだと普通にクリクリおめめだぜ
やめなさいのシーン見れば分かる
442無念Nameとしあき23/01/12(木)12:40:05No.1055345873+
見た目の雰囲気変わったのはそもそも別機だからみたいなそういう驚きの展開を希望したい
443無念Nameとしあき23/01/12(木)12:42:42No.1055346653+
箱みたいになったルブリスがAGEに逆戻りしたような見飽きた形でつらい
444無念Nameとしあき23/01/12(木)12:43:44No.1055346977そうだねx4
    1673495024588.png-(13194 B)
13194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
445無念Nameとしあき23/01/12(木)12:43:57No.1055347061+
エアリアルの中の人のことを考えると
主役機交代は無く強化方式でいくんだろうな
446無念Nameとしあき23/01/12(木)12:44:24No.1055347191+
>ポジション的にはエクシアリペアくらいだろ
>多分二期の序盤でダブルオー的な機体が出てくる
それにしては見た目変えすぎだから出るとしても中盤近くだと思うよ
447無念Nameとしあき23/01/12(木)12:44:30No.1055347234+
この見た目じゃ祝福のPVみたいな雰囲気出せないよなぁ
448無念Nameとしあき23/01/12(木)12:44:36No.1055347263+
これ縦に伸びたアンテナ黄色く塗ったら00そっくりになるんじゃと思った
449無念Nameとしあき23/01/12(木)12:45:27No.1055347517+
これもJNTHEDデザインなのかな?
450無念Nameとしあき23/01/12(木)12:46:07No.1055347731+
恐らく次の改修で元の女性的なラインの体型に戻ると思う
451無念Nameとしあき23/01/12(木)12:46:13No.1055347766そうだねx1
>これもJNTHEDデザインなのかな?
そうだよ
452無念Nameとしあき23/01/12(木)12:46:33No.1055347862+
見飽きた姿になったのは
学園バトル百合アニメから
本来のガンダムやりますってだけな気がするから
そんな気にならないかな
453無念Nameとしあき23/01/12(木)12:46:42No.1055347905+
女性的っていうけどデザイナーも監督も最初からそんなつもりないらしいぞ
454無念Nameとしあき23/01/12(木)12:48:12No.1055348359+
そういやエアリエル君って男の子扱いなの?女の子扱いなの?
455無念Nameとしあき23/01/12(木)12:48:23No.1055348399+
でも太ももふといし女性的って言われるのはわかるよ
456無念Nameとしあき23/01/12(木)12:49:37No.1055348776+
>そういやエアリエル君って男の子扱いなの?女の子扱いなの?
一人称が僕の女の子だよ
457無念Nameとしあき23/01/12(木)12:49:43No.1055348801+
正直改修前の方がいいな俺だけだろうがと思ってたけど結構同じ意見のとしあきいてビックリ
458無念Nameとしあき23/01/12(木)12:49:44No.1055348804+
>女性的っていうけどデザイナーも監督も最初からそんなつもりないらしいぞ
どこで言ってたの?
459無念Nameとしあき23/01/12(木)12:50:12No.1055348937+
    1673495412955.png-(332013 B)
332013 B
なんとなく幼さは感じるデザインだよねエアリアル
460無念Nameとしあき23/01/12(木)12:50:44No.1055349095+
>正直改修前の方がいいな俺だけだろうがと思ってたけど結構同じ意見のとしあきいてビックリ
改修型はエアリアルの独自性が消えちゃってよくあるガンダムっぽくなっちゃったからな
461無念Nameとしあき23/01/12(木)12:50:57No.1055349155+
>>女性的っていうけどデザイナーも監督も最初からそんなつもりないらしいぞ
>どこで言ってたの?
インタビュー
監督の方はマッシブなデザインの意識
462無念Nameとしあき23/01/12(木)12:50:59No.1055349169+
    1673495459884.jpg-(641597 B)
641597 B
>これ縦に伸びたアンテナ黄色く塗ったら00そっくりになるんじゃと思った
まさかそんな
463無念Nameとしあき23/01/12(木)12:51:01No.1055349182+
うつむき気味になったせいだろうけど設定画だと顔からデカ目の個性が消えてんだよな……
本編じゃちゃんとぱっちりしてていい感じでよかった
464無念Nameとしあき23/01/12(木)12:51:25No.1055349290+
>武装比べ
>改修前
あれ、そういえばライフルソードって本編じゃ結局使ってなかったな?
465無念Nameとしあき23/01/12(木)12:51:59No.1055349447+
>あれ、そういえばライフルソードって本編じゃ結局使ってなかったな?
9話見直そう
466無念Nameとしあき23/01/12(木)12:52:50No.1055349699+
    1673495570914.jpg-(184141 B)
184141 B
この足は女性的だよ
467無念Nameとしあき23/01/12(木)12:53:37No.1055349923そうだねx1
    1673495617327.jpg-(36711 B)
36711 B
結局改修前に青サーベル使ってなくね…?
468無念Nameとしあき23/01/12(木)12:53:46No.1055349956+
>あれ、そういえばライフルソードって本編じゃ結局使ってなかったな?
ダリルバルデ戦で使ってなかったっけ?
469無念Nameとしあき23/01/12(木)12:54:19No.1055350094+
目つきが優しくて肩が小さくて胸が張ってて腿がぶっとくて脛が短い
モデラーがやりがちなスタイル改造の真逆を行くデザインだったのが好きだった
470無念Nameとしあき23/01/12(木)12:54:40No.1055350187+
>結局改修前に青サーベル使ってなくね…?
何言ってんだ量産型ディランザとの戦いで使っただろ
471無念Nameとしあき23/01/12(木)12:54:56No.1055350270+
>結局改修前に青サーベル使ってなくね…?
なんなら改修後もまだ決闘出力だから黄緑ビームだぞ
472無念Nameとしあき23/01/12(木)12:55:36No.1055350448+
>No.1055349923
赤眼使ってないどころか青眼青シェルユニットとか言うプラモに何ら関係ないもん出してきたな
473無念Nameとしあき23/01/12(木)12:55:43No.1055350484+
>>これ縦に伸びたアンテナ黄色く塗ったら00そっくりになるんじゃと思った
>まさかそんな
これ結構好きかも
00の後継機みたいでいい
474無念Nameとしあき23/01/12(木)12:59:31No.1055351522+
>正直改修前の方がいいな俺だけだろうがと思ってたけど結構同じ意見のとしあきいてビックリ
むしろそれが普通というか
制作的にも「エアリアルが○○になっちゃった…」と思ってくれないと困ると思うよ
475無念Nameとしあき23/01/12(木)12:59:33No.1055351527+
めちゃめちゃヒロイックなアレンジになったのに
もうこいつを誰がどうやって倒すのかしか興味が湧かない!
476無念Nameとしあき23/01/12(木)12:59:55No.1055351627+
    1673495995244.jpg-(447569 B)
447569 B
>>あれ、そういえばライフルソードって本編じゃ結局使ってなかったな?
>9話見直そう
ほんまや
ってかここ動きが速かったのかTwitterのタイムラインでも
その事に気づいてないツイートがちょいちょいあるな
477無念Nameとしあき23/01/12(木)13:02:08No.1055352252+
>めちゃめちゃヒロイックなアレンジになったのに
>もうこいつを誰がどうやって倒すのかしか興味が湧かない!
こいつ以外のガンダム欠陥機しかないしラスボスに使われるけど主人公の為に自分から倒されに行く系の機体だと思う
478無念Nameとしあき23/01/12(木)13:03:32No.1055352632+
改修型エアリアル、プラモとしてはMGでも出してほしいわ
479無念Nameとしあき23/01/12(木)13:05:43No.1055353156+
改修前は少しかわいい雰囲気もあったのに改修後は宇宙世紀に出てきそうなカッコイイ系になったな
480無念Nameとしあき23/01/12(木)13:06:02No.1055353248+
>もうこいつを誰がどうやって倒すのかしか興味が湧かない!
最後まで無敗の可能性もあるけど
せめてだれか追いすがってくれないと戦闘がさみしい
481無念Nameとしあき23/01/12(木)13:06:07No.1055353272+
どうせ二期も大してMS戦出来ないからMGでても最初のエアリアルで終わりだよ
482無念Nameとしあき23/01/12(木)13:06:35No.1055353380+
これ以上強くしてもしょうがないし…
483無念Nameとしあき23/01/12(木)13:06:36No.1055353382そうだねx1
    1673496396993.jpg-(46543 B)
46543 B
>>これ縦に伸びたアンテナ黄色く塗ったら00そっくりになるんじゃと思った
>まさかそんな
ここのシーン、初見でダブルオーやんってなった
484無念Nameとしあき23/01/12(木)13:07:26No.1055353592+
ダリルバルデのAI操作が伏線になってたりしないだろうか
485無念Nameとしあき23/01/12(木)13:07:36No.1055353631+
意図的に過去作のオマージュしてるよね
486無念Nameとしあき23/01/12(木)13:08:10No.1055353782+
>どうせ二期も大してMS戦出来ないからMGでても最初のエアリアルで終わりだよ
そういえば鉄血のMGはガンダムフレーム作り込んだのにまだバルバトスしか出てないのか
487無念Nameとしあき23/01/12(木)13:08:12No.1055353796+
2クール目も学園を引っ張るなら戦闘規模はあんまり広がらないだろうね
488無念Nameとしあき23/01/12(木)13:09:22No.1055354096+
MG自体最近あまり新作出てない印象がある
kaの新作だけ話題になると言うか
489無念Nameとしあき23/01/12(木)13:09:27No.1055354122+
>2クール目も学園を引っ張るなら戦闘規模はあんまり広がらないだろうね
というか第1クールの話って変にアーシアン差別盛り込んでるけどやってる事スペーシアン同士の内紛でしかないからどう転んでもアーシアンとの不和とか解決しないぞ
490無念Nameとしあき23/01/12(木)13:10:11No.1055354295+
戦ってもこいつに勝てる存在が無いから他のMS活躍させてくれってなる
491無念Nameとしあき23/01/12(木)13:10:26No.1055354361+
>2クール目も学園を引っ張るなら戦闘規模はあんまり広がらないだろうね
スペーシアンVSアーシアンVS(株)ガンダム
492無念Nameとしあき23/01/12(木)13:11:10No.1055354538+
ガンダム全機とデミトレーナーくらいは欲しいけどフルメカでどこまで出るやら
493無念Nameとしあき23/01/12(木)13:11:18No.1055354571そうだねx2
>戦ってもこいつに勝てる存在が無いから他のMS活躍させてくれってなる
紅蓮が居ないランスロットみたいになってるよな
494無念Nameとしあき23/01/12(木)13:11:41No.1055354656+
>まさかそんな
青がもうちょっと鮮やかな感じだったらカタログで間違ってしまうかもしれない
495無念Nameとしあき23/01/12(木)13:11:58No.1055354726+
>戦ってもこいつに勝てる存在が無いから他のMS活躍させてくれってなる
一人だけパーメットスコア6だしな……
メスガキの魔女ですら4なのに
496無念Nameとしあき23/01/12(木)13:12:11No.1055354768そうだねx1
>戦ってもこいつに勝てる存在が無いから他のMS活躍させてくれってなる
雑魚MSはともかく御三家すら基本使い切り制とは思わなかったな
キット発売する頃には本編で退場してる奴の方が圧倒的に多い
497無念Nameとしあき23/01/12(木)13:12:39No.1055354884+
2期で実戦仕様になるのかな
もう学園で戦って勝てる人いないでしょ
498無念Nameとしあき23/01/12(木)13:14:03No.1055355176+
>MG自体最近あまり新作出てない印象がある
>kaの新作だけ話題になると言うか
公式サイトを見るに一般販売分はmgドム(2022年3月)で止まってて
以降はプレバンとベース向けって感じだな
499無念Nameとしあき23/01/12(木)13:14:29No.1055355252+
>2期で実戦仕様になるのかな
>もう学園で戦って勝てる人いないでしょ
でもシャディクチームほぼ一人でボコった時点で逆に申し込み殺到してんだよな
500無念Nameとしあき23/01/12(木)13:14:38No.1055355276+
>2期で実戦仕様になるのかな
>もう学園で戦って勝てる人いないでしょ
ラウダが実は超強いよ
501無念Nameとしあき23/01/12(木)13:15:44No.1055355503+
    1673496944862.jpg-(77863 B)
77863 B
前の方が好きって思わせるのが制作側の意図なんだろうしな
元のデザインに(近い姿に?)戻すフリに見える
502無念Nameとしあき23/01/12(木)13:15:53No.1055355531+
>>2期で実戦仕様になるのかな
>>もう学園で戦って勝てる人いないでしょ
>でもシャディクチームほぼ一人でボコった時点で逆に申し込み殺到してんだよな
あいつとやりたい!って思って申し込んだらより強くなったエアリアルと決闘か
503無念Nameとしあき23/01/12(木)13:15:56No.1055355545+
>2期で実戦仕様になるのかな
>もう学園で戦って勝てる人いないでしょ
突然現れる裏御三家
504無念Nameとしあき23/01/12(木)13:16:05No.1055355577+
>でもシャディクチームほぼ一人でボコった時点で逆に申し込み殺到してんだよな
半壊したエアリアル相手なら勝てるやろの精神だったんじゃね
あそこの学生性根腐ってるのがデフォだし
505無念Nameとしあき23/01/12(木)13:19:15No.1055356325そうだねx1
>前の方が好きって思わせるのが制作側の意図なんだろうしな
>元のデザインに(近い姿に?)戻すフリに見える
そこまで考えてないと思うよ
506無念Nameとしあき23/01/12(木)13:19:30No.1055356370+
>前の方が好きって思わせるのが制作側の意図なんだろうしな
>元のデザインに(近い姿に?)戻すフリに見える
エアリアルを天使とするなら、改修型は悪魔(堕天使)に思える
507無念Nameとしあき23/01/12(木)13:19:34No.1055356379+
>>MG自体最近あまり新作出てない印象がある
>>kaの新作だけ話題になると言うか
>公式サイトを見るに一般販売分はmgドム(2022年3月)で止まってて
>以降はプレバンとベース向けって感じだな
フルメカとかRE/100とかMGと何が違うのかわからん
1/144=HG 1/100=MG 1/60=PGでええやん
508無念Nameとしあき23/01/12(木)13:20:21No.1055356557+
としあきにそんな事言われても…
509無念Nameとしあき23/01/12(木)13:20:26No.1055356570そうだねx1
>フルメカとかRE/100とかMGと何が違うのかわからん
>1/144=HG 1/100=MG 1/60=PGでええやん
ガンプラくんのレス
510無念Nameとしあき23/01/12(木)13:21:29No.1055356832+
>前の方が好きって思わせるのが制作側の意図なんだろうしな
>元のデザインに(近い姿に?)戻すフリに見える
前の方が好きとか言ってるのはコイツみたいにキチガイって揶揄してるんだよ
511無念Nameとしあき23/01/12(木)13:21:37No.1055356866そうだねx2
>フルメカとかRE/100とかMGと何が違うのかわからん
>1/144=HG 1/100=MG 1/60=PGでええやん
それはとしあきがスケール表記にだけ注目してればいい話じゃない?何が違うのか分からないなら
512無念Nameとしあき23/01/12(木)13:23:00No.1055357170+
>1/144=HG 1/100=MG 1/60=PGでええやん
ロボットは全部ガンダムでゲーム機は全部ファミコンかピコピコだよな
513無念Nameとしあき23/01/12(木)13:24:31No.1055357490+
>>2期で実戦仕様になるのかな
>>もう学園で戦って勝てる人いないでしょ
>でもシャディクチームほぼ一人でボコった時点で逆に申し込み殺到してんだよな
あの学園の生徒だし決闘で死ぬ事なんかないしむしろいい経験になるって判断してそう
514無念Nameとしあき23/01/12(木)13:27:12No.1055358154+
>意図的に過去作のオマージュしてるよね
仮面ママはやはり世界規模の復讐に燃えてそう
515無念Nameとしあき23/01/12(木)13:29:55No.1055358783そうだねx1
ライバルポジが居ないどころか乗り手含めて作中1番得体の知れない存在とかいう新しい主人公
良いとは言ってない
516無念Nameとしあき23/01/12(木)13:30:57No.1055359000+
スレッタがライトサイドに変わる時のためにもうひとつか進めばふたつ変身を残してると思う
517無念Nameとしあき23/01/12(木)13:31:07No.1055359040+
>ライバルポジが居ないどころか乗り手含めて作中1番得体の知れない存在とかいう新しい主人公
>良いとは言ってない
ヒゲはまだロランが良い奴だったからな…
518無念Nameとしあき23/01/12(木)13:45:36No.1055362220+
個性消えたの残念過ぎる…
519無念Nameとしあき23/01/12(木)13:51:00No.1055363303+
「お前!エリクトだろ!」「もうわかってるんだ正体は!○×△□*%#$」

- GazouBBS + futaba-