[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4046人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1813428.jpg[見る]
fu1813374.jpg[見る]


画像ファイル名:1673435531157.jpg-(79278 B)
79278 B23/01/11(水)20:12:11No.1014339742そうだねx31 21:23頃消えます
汚れた手で握手はしない
常識だね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/11(水)20:15:06No.1014340952そうだねx15
な…なんですか私に常識がないって言いたいんですか
223/01/11(水)20:17:41No.1014342046+
そんなこと言う人にはめっですよ
323/01/11(水)20:21:01No.1014343453そうだねx40
要するに火星の少年兵より無茶苦茶な育ち方したというかさせられたんだ…
423/01/11(水)20:29:17No.1014347008そうだねx30
どうだろう…?仮に手に血ついてるときに立てなくなってる人を助け起こす必要があるならミカは気にしないと思うな
>笑顔にはならない
523/01/11(水)20:30:27No.1014347497そうだねx31
なんやかんや好きな主人公だから語られるようになって嬉しい
…いやきっかけが嫌すぎるけど
623/01/11(水)20:35:11No.1014349393+
笑顔にこそならないけどスレ画は人殺しを楽しんでるだろう
723/01/11(水)20:36:16No.1014349839そうだねx29
>笑顔にこそならないけどスレ画は人殺しを楽しんでるだろう
…楽しんでる…?俺が…?
823/01/11(水)20:36:33No.1014349949+
(震える手)
923/01/11(水)20:37:35No.1014350425+
>要するに火星の少年兵より無茶苦茶な育ち方したというかさせられたんだ…
火星>>>水星
1023/01/11(水)20:37:36No.1014350433+
>どうだろう…?仮に手に血ついてるときに立てなくなってる人を助け起こす必要があるならミカは気にしないと思うな
多分手を拭うぐらいはすると思う
1123/01/11(水)20:37:52No.1014350541そうだねx2
……楽しんでる……殺しを……
そうかな……? そうかも……
……それを決めるのはお前じゃないんだよ
1223/01/11(水)20:39:07No.1014351015そうだねx1
火星には幼馴染もいるし歳の近くて似た境遇の子供もたくさんいるんだ
水星には何もない
PMCより死が身近にあって採算の都合で見捨てられたど辺境のドカタ作業現場とそこに見捨てられた知らない老人と母親に鉄の身体の姉妹以外何もない
1323/01/11(水)20:39:13No.1014351055そうだねx14
表情が乏しいのと自分の気持ちに鈍いだけで割と感情激しい方よねミカ
1423/01/11(水)20:40:59No.1014351732そうだねx4
火星ネズミよりも酷い育成されるとかなんだよ
まあ親として見たらオルガのが上等なのは確かだが…
1523/01/11(水)20:43:08No.1014352627そうだねx2
>表情が乏しいのと自分の気持ちに鈍いだけで割と感情激しい方よねミカ
結構キレやすいしね
1623/01/11(水)20:43:14No.1014352674そうだねx33
🍅は潰すより作りたい方
1723/01/11(水)20:44:16No.1014353142+
シチュエーション自体は三日月とオルガの過去回想にも似ている
違うのはミオリネは人死とは無縁の箱入り娘だったことだ
1823/01/11(水)20:45:00No.1014353453そうだねx16
>🍅は潰すより作りたい方
無表情のままだけどミオリネのトマトを「うまいね、コレ」って褒めてくれそう
1923/01/11(水)20:45:06No.1014353493そうだねx3
キレるのいいよね
fu1813374.jpg[見る]
2023/01/11(水)20:45:55No.1014353814そうだねx1
スレッタと絡んでもミオリネと絡んでも面白そうだから早くスパロボに来てほしい
2123/01/11(水)20:46:32No.1014354075そうだねx9
ミカが倫理性はともかく修羅場におけるエチケットを弁えた
先達として語られる日があろうとは
2223/01/11(水)20:46:44No.1014354170そうだねx16
争う必要がないなら戦わないと思う
必要だと思ったら迷うことなくやるけど
2323/01/11(水)20:47:34No.1014354493+
>争う必要がないなら戦わないと思う
>必要だと思ったら迷うことなくやるけど
シノやユージンがケンカしてるのを止めたりしてるからな
2423/01/11(水)20:48:13No.1014354793そうだねx1
少なくとも殺しに何も感じないとか楽しんで殺してる訳じゃないからね…
そうせざるを得ない状況での割り切りが早いだけだ
2523/01/11(水)20:48:28No.1014354907+
仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
2623/01/11(水)20:48:59No.1014355117そうだねx8
>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
いいだろ…ガンダムだぜ?
2723/01/11(水)20:49:23No.1014355254そうだねx12
>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
メンタル的には強化人間枠だよね…
2823/01/11(水)20:49:35No.1014355326+
たぬきのマズイ部分はたぬきが自らの感情とか関係なしにママンが黒を白と言ったら白!を嬉々として実践してしまうスイッチなんだな
2923/01/11(水)20:50:05No.1014355496そうだねx1
ミオリネ守れてよかったじゃん
でも手汚れてるからミオリネビックリしてるよ
3023/01/11(水)20:51:00No.1014355878+
4号くんは共感しかけてよかったのか悪かったのか…
3123/01/11(水)20:51:12No.1014355952+
戦い方が苛烈なだけで夢は農家だからな
3223/01/11(水)20:51:20No.1014356016そうだねx1
>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
アナザーに並べられるビルド系主人公に比べたらマシ
マシでもないな…
3323/01/11(水)20:51:34No.1014356116+
>ミオリネ守れてよかったじゃん
>でも手汚れてるからミオリネビックリしてるよ
あっそうですよね
ごめんなさい汚かったですね!
3423/01/11(水)20:52:10No.1014356359+
>戦い方が苛烈なだけで夢は農家だからな
まあ1期ラストからどんどん夢を叶えられなくなっていくんだが…
3523/01/11(水)20:52:14No.1014356389+
>>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
>アナザーに並べられるビルド系主人公に比べたらマシ
>マシでもないな…
下と比べてるんじゃなくて上と比べてるから…
3623/01/11(水)20:52:26No.1014356468そうだねx14
戦うしかないから戦ってるだけでスレ画だってできるなら農作業してる方が性に合ってる
3723/01/11(水)20:52:34No.1014356518+
ママの洗脳と取るべきか戦場で迷うことがないように鍛えていると見るべきかってなる
3823/01/11(水)20:52:52No.1014356648そうだねx1
ミオミオは最終的に返り血浴びようと気丈にたぬきを真人間に引っ張り戻していただきたい
3923/01/11(水)20:52:56No.1014356672そうだねx7
>>戦い方が苛烈なだけで夢は農家だからな
>まあ1期ラストからどんどん夢を叶えられなくなっていくんだが…
もう農家ムリなこと悟ってからの動きが哀しすぎる…
4023/01/11(水)20:53:02No.1014356709+
>たぬきのマズイ部分はたぬきが自らの感情とか関係なしにママンが黒を白と言ったら白!を嬉々として実践してしまうスイッチなんだな
オルガの殺せとは全然違うのいいよね
4123/01/11(水)20:53:29No.1014356907+
>4号くんは共感しかけてよかったのか悪かったのか…
御曹司残り2人が如何せん生きてるだけ儲けモンとも言えるか怪しいからなぁ
4223/01/11(水)20:53:33No.1014356925+
>スレッタと絡んでもミオリネと絡んでも面白そうだから早くスパロボに来てほしい
フリットも仲間に入れたい
4323/01/11(水)20:53:43No.1014356984+
>ミオミオは最終的に返り血浴びようと気丈にたぬきを真人間に引っ張り戻していただきたい
返り血ならいいけど本人が自分の血の海に沈みそうで…
4423/01/11(水)20:53:46No.1014357003+
ミカはお嬢に刺さる言葉をあえて言ったりと感情の機微は結構あるよな
4523/01/11(水)20:54:06No.1014357135+
>4号くんは共感しかけてよかったのか悪かったのか…
結果的にだけど似たような存在なのに耐用強度が段違いなのは4号くん的にはどうなんだろ
4623/01/11(水)20:54:34No.1014357343+
火星も水星も参戦させて諸悪の根源は木星に押し付けよう
4723/01/11(水)20:54:37No.1014357357そうだねx1
>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
女の子なんだからロザミアとかステラとかネーナ辺りと比較しないと可哀相だよね
4823/01/11(水)20:54:38No.1014357361+
ガンダムは変人ばかりだな
4923/01/11(水)20:55:21No.1014357651+
>>スレッタと絡んでもミオリネと絡んでも面白そうだから早くスパロボに来てほしい
>フリットも仲間に入れたい
仲間になれるかな…
絶対宇宙鼠は殲滅だって言いそうだし
5023/01/11(水)20:55:30No.1014357712+
>>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
>女の子なんだからロザミアとかステラとかネーナ辺りと比較しないと可哀相だよね
強化人間並べるなや!!
後その並びならフォウ入れておくべきじゃねーの!?
5123/01/11(水)20:55:56No.1014357859そうだねx2
>>たぬきのマズイ部分はたぬきが自らの感情とか関係なしにママンが黒を白と言ったら白!を嬉々として実践してしまうスイッチなんだな
>オルガの殺せとは全然違うのいいよね
オルガの言うことは聞くけど相互関係的というか
オルガに一方的にコントロールされてるわけじゃないからなミカ
5223/01/11(水)20:56:14No.1014357990+
>たぬきのマズイ部分はたぬきが自らの感情とか関係なしにママンが黒を白と言ったら白!を嬉々として実践してしまうスイッチなんだな
物の数分前まではちゃんと命のやりとり怖がってたのにお母さんがいい感じのBGM流しながら諭したらアレに切り替わってるの怖すぎる…
5323/01/11(水)20:57:05No.1014358400+
後年のミカの場合手足機械にすげ替えれば立てる見えるってわけじゃないのがな…
でもその悪魔の契約も生ぬるく見えちゃうガンドアーム
5423/01/11(水)20:57:12No.1014358439そうだねx2
>>>スレッタと絡んでもミオリネと絡んでも面白そうだから早くスパロボに来てほしい
>>フリットも仲間に入れたい
>仲間になれるかな…
>絶対宇宙鼠は殲滅だって言いそうだし
むしろ保護に力入れるだろうしラスタルみたいなやつ絶対嫌いだろフリット
5523/01/11(水)20:57:36No.1014358601+
>>>たぬきのマズイ部分はたぬきが自らの感情とか関係なしにママンが黒を白と言ったら白!を嬉々として実践してしまうスイッチなんだな
>>オルガの殺せとは全然違うのいいよね
>オルガの言うことは聞くけど相互関係的というか
>オルガに一方的にコントロールされてるわけじゃないからなミカ
殺しに関しては文字通り上司と部下みたいな関係だからな…
5623/01/11(水)20:57:39No.1014358613+
ミカは敵をメイスで叩き潰し!スレッタはチョップで叩き潰す!
そこに何の違いも
5723/01/11(水)20:57:41No.1014358622そうだねx2
フォウはなんか大人びたとこあるし…
5823/01/11(水)20:57:44No.1014358638+
こっちの火星はテラフォーミングされて人が住める環境になってるけど水星はただ採掘基地があるだけだし子供育てる環境じゃなさすぎる
5923/01/11(水)20:57:56No.1014358724そうだねx5
>>>スレッタと絡んでもミオリネと絡んでも面白そうだから早くスパロボに来てほしい
>>フリットも仲間に入れたい
>仲間になれるかな…
>絶対宇宙鼠は殲滅だって言いそうだし
フリットが殲滅おじさんなのは家族や友人をヴェイガンに殺されたからだろ!?
6023/01/11(水)20:58:07No.1014358793そうだねx25
俺…ミカがオルガに血まみれの手を差し伸べようとして「いやでも血がついてるな…」と引っ込めようとしたところをオルガがニヤッと笑って握り返すシーンを見たことあるかもしれない
6123/01/11(水)20:58:11No.1014358829+
超えちゃいけないラインを知ってるうえで必要があるなら行くし躊躇はない
けど他から見た場合どう感じるのかはちゃんとわかってる
6223/01/11(水)20:58:33No.1014358996+
>後年のミカの場合手足機械にすげ替えれば立てる見えるってわけじゃないのがな…
脳機能とかに影響出てそうだしね
6323/01/11(水)20:58:46No.1014359085+
>>>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
>>女の子なんだからロザミアとかステラとかネーナ辺りと比較しないと可哀相だよね
>強化人間並べるなや!!
>後その並びならフォウ入れておくべきじゃねーの!?
なんかそこに並べるには普通かなって…
6423/01/11(水)20:59:03No.1014359195+
そういえばクーデリアが戦闘無しで場を収めた時スゲーってなってたな
6523/01/11(水)20:59:10No.1014359253+
こっちの火星ねずみはスイッチの切り替えが自分で出来るやつ
水星ちゃんはスイッチ入れてる自覚がそもそもないやつ
6623/01/11(水)20:59:12No.1014359275+
>>オルガの殺せとは全然違うのいいよね
>オルガの言うことは聞くけど相互関係的というか
>オルガに一方的にコントロールされてるわけじゃないからなミカ
むしろプレッシャーかけてるのはミカの方だからな…
6723/01/11(水)20:59:16No.1014359303+
オルガなら助かったぜミカで終わりだからな
6823/01/11(水)20:59:17No.1014359305+
>>後年のミカの場合手足機械にすげ替えれば立てる見えるってわけじゃないのがな…
>脳機能とかに影響出てそうだしね
実際脳の一部を機体に明け渡してる感じじゃなかったっけ
6923/01/11(水)20:59:21No.1014359324+
火星ネズミより水星タヌキのほうが倫理観やばいとは…
7023/01/11(水)20:59:25No.1014359358+
よし殺そうってなるほうと殺しそのものにブレーキがかからなくなったほう
7123/01/11(水)20:59:25No.1014359366そうだねx10
>そういえばクーデリアが戦闘無しで場を収めた時スゲーってなってたな
自分には絶対出来ない事だからな…
7223/01/11(水)20:59:45No.1014359494+
スレッタのとなりにミカ置いたらどんな反応するのかは気になる
「手汚れてるからやめたほうがいいんじゃない?」みたいなちょっとズレたアドバイスするんだろうか
7323/01/11(水)20:59:54No.1014359575+
ミカのは多分脳性のもんだけどGUNDの映像だと頭も置き換えられるっぽいからいけるかもしれない
絵的にはショッキングなもんになりそうだが
7423/01/11(水)20:59:56No.1014359581そうだねx3
ミカはそうしないと皆を守れないから命を奪っているわけであってそれ以外が出来るなら凄いってか思うからな…
7523/01/11(水)21:00:04No.1014359629そうだねx1
>むしろ保護に力入れるだろうしラスタルみたいなやつ絶対嫌いだろフリット
逆にラスタルはフリット好きそう
7623/01/11(水)21:00:27No.1014359788そうだねx4
>な…なんですか私に常識がないって言いたいんですか
またしても何も知らないスレッタさん
7723/01/11(水)21:00:33No.1014359840そうだねx1
>スレッタのとなりにミカ置いたらどんな反応するのかは気になる
>「手汚れてるからやめたほうがいいんじゃない?」みたいなちょっとズレたアドバイスするんだろうか
お嫁さん相手なら手ぐらい拭けば?
みたいなこと言いそう
7823/01/11(水)21:00:59No.1014360016+
>「手汚れてるからやめたほうがいいんじゃない?」みたいなちょっとズレたアドバイスするんだろうか
お前やりすぎだよくらいは言ってきそう
7923/01/11(水)21:01:13No.1014360105+
>な…なんですか私に常識がないって言いたいんですか
はじめからない
8023/01/11(水)21:01:14No.1014360117そうだねx3
>>そういえばクーデリアが戦闘無しで場を収めた時スゲーってなってたな
>自分には絶対出来ない事だからな…
殺さないようにするの難しいないいよね
8123/01/11(水)21:01:28No.1014360229+
シビアな性格してる方と致命的な所で欠陥がある方
8223/01/11(水)21:01:34No.1014360278そうだねx2
もう潰れたテロリストは人間じゃないよとは言う
それとは別に手が汚いよとは言うと思う
8323/01/11(水)21:01:39No.1014360315+
>>要するに火星の少年兵より無茶苦茶な育ち方したというかさせられたんだ…
>火星>>>水星
一応青空あるからなあ火星
8423/01/11(水)21:01:45No.1014360357+
>>>オルガの殺せとは全然違うのいいよね
>>オルガの言うことは聞くけど相互関係的というか
>>オルガに一方的にコントロールされてるわけじゃないからなミカ
>むしろプレッシャーかけてるのはミカの方だからな…
オルガがヘタれると全滅するから…
8523/01/11(水)21:01:58No.1014360453+
とりあえずそのおじさん早く運んだ方がいいよって言う
8623/01/11(水)21:01:59No.1014360454+
>火星ネズミより水星タヌキのほうが倫理観やばいとは…
どういう育ち方してたのか知らんけどアス高来るまで他者との交流少なそうだしな…
8723/01/11(水)21:02:01No.1014360470+
>むしろ保護に力入れるだろうしラスタルみたいなやつ絶対嫌いだろフリット
ラスタルは清濁併せ呑むっていわれてるけどフリットは潔癖に近いからな…
8823/01/11(水)21:02:06No.1014360488+
>火星ネズミより水星タヌキのほうが倫理観やばいとは…
どちらも過酷な環境だけど親がいるいないでは天地の差がある
8923/01/11(水)21:02:16No.1014360561+
地球寮と仲がいい火星寮のオルガイツカ達かあ…
9023/01/11(水)21:02:17No.1014360564そうだねx6
fu1813428.jpg[見る]
アトラのを撃つ時に隠すやつ
9123/01/11(水)21:02:18No.1014360572そうだねx2
>>むしろ保護に力入れるだろうしラスタルみたいなやつ絶対嫌いだろフリット
>逆にラスタルはフリット好きそう
フリットを心から尊敬してるラスタルは面白そうだな
9223/01/11(水)21:03:01No.1014360883+
ミカが12話にいたら「お前なんで笑ってんの」っていつもの調子で言う
9323/01/11(水)21:03:10No.1014360962そうだねx12
>火星ネズミよりも酷い育成されるとかなんだよ
>まあ親として見たらオルガのが上等なのは確かだが…
鉄血は色々言われるけどオルガがストーリーの最後まで家族のガキかばって死ぬやつだったのはほんとに好きだよ
9423/01/11(水)21:03:23No.1014361054そうだねx4
>アトラのを撃つ時に隠すやつ
偉いよねこれ
9523/01/11(水)21:03:30No.1014361103+
だから死んだ
9623/01/11(水)21:03:35No.1014361135+
ああ見えて死に慣れすぎてるあたり水星全体がある種の実験設備だった可能性全然あるしな…
9723/01/11(水)21:03:44No.1014361197+
>>火星ネズミより水星タヌキのほうが倫理観やばいとは…
>どちらも過酷な環境だけど親がいるいないでは天地の差がある
待ってくれ!親がいるほうがヤバくねえか
9823/01/11(水)21:04:00No.1014361317+
>地球寮と仲がいい火星寮のオルガイツカ達かあ…
学校に行けるのは良いことなんだが…
9923/01/11(水)21:04:07No.1014361355+
>地球寮と仲がいい火星寮のオルガイツカ達かあ…
鉄華団がアス校来たらグエルにちょっかい出してたチンピラみたいなのシメそうだな…
10023/01/11(水)21:04:11No.1014361409+
>地球寮と仲がいい火星寮のオルガイツカ達かあ…
オルガが社長の鉄華団だしクロスオーバーするならイツカ寮ってなる気がする
10123/01/11(水)21:04:22No.1014361474そうだねx7
>>火星ネズミよりも酷い育成されるとかなんだよ
>>まあ親として見たらオルガのが上等なのは確かだが…
>鉄血は色々言われるけどオルガがストーリーの最後まで家族のガキかばって死ぬやつだったのはほんとに好きだよ
あそこで死んじゃ駄目だろとは思うけどあそこで庇わないのはオルガじゃないよね
10223/01/11(水)21:04:22No.1014361476+
>鉄血は色々言われるけどオルガがストーリーの最後まで家族のガキかばって死ぬやつだったのはほんとに好きだよ
キャラ単体で見るとみんな一貫してるからな
10323/01/11(水)21:04:24No.1014361487+
>学校に行けるのは良いことなんだが…
いつも制服が煤けて汚れてるから差別されてるんだ…
10423/01/11(水)21:04:46No.1014361660+
クロスオーバーでミカと刹那がすれ違ってるのあるけど逆だと思うんだよね
10523/01/11(水)21:04:57No.1014361735そうだねx4
荒事の同僚のオルガ達には血がついたままでも手を差し出す
アトラ達みたいな守るべき日常ポジションみたいな連中にはズボンなりで血を拭ってから手を差し出す
そんな三日月イメージ
10623/01/11(水)21:04:57No.1014361738そうだねx2
>殺さないようにするの難しいないいよね
このクーデリア覚醒イベントが好きだからドルト編嫌いじゃないんだよな…
10723/01/11(水)21:04:58No.1014361746+
何人殺すか確認する当たりちゃんと殺人がどういう事なのかは理解してるしな…
10823/01/11(水)21:05:26No.1014361944+
ミカは成長する兆しはあったんだ
その前に阿頼耶識で   にされちゃったからそこで止まっただけで
10923/01/11(水)21:05:32No.1014361979そうだねx3
>クロスオーバーでミカと刹那がすれ違ってるのあるけど逆だと思うんだよね
いいよねメタル刹那が三日月に花を渡そうとする記念イラスト
11023/01/11(水)21:05:52No.1014362120そうだねx4
>>鉄血は色々言われるけどオルガがストーリーの最後まで家族のガキかばって死ぬやつだったのはほんとに好きだよ
>キャラ単体で見るとみんな一貫してるからな
派手に奇跡が起きない物語ってそれはそれで問題があるんだな…ってなる
11123/01/11(水)21:05:52No.1014362125そうだねx9
>待ってくれ!親がいるほうがヤバくねえか
親が
ヤバい
11223/01/11(水)21:06:29No.1014362391+
それをやらねば生きられない状況にあって躊躇したら自分なり仲間なりが死ぬから躊躇わないだけで殺しがよくないこととは思ってるしな
11323/01/11(水)21:06:48No.1014362558+
少し前までお母さんが人殺したの見て怯えてたけど進んじゃったからな…
11423/01/11(水)21:07:11No.1014362716+
引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
11523/01/11(水)21:07:25No.1014362817+
でもねあの母親も心情的な反発心抜きで見たら正論しか言ってないし終始味方陣営の益になる事しかしてないんすよ
だからこそより厄介なわけだけど
11623/01/11(水)21:07:34No.1014362883+
>ミカは成長する兆しはあったんだ
>その前に阿頼耶識で   にされちゃったからそこで止まっただけで
わりと初期から倫理観は完成してるから成長ともまた違う気がする
より良く変わろうとしてたのは間違いないけど
11723/01/11(水)21:08:00No.1014363062そうだねx3
>引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
軽いと言っても大体は引くべき時に引いてない?
11823/01/11(水)21:08:15No.1014363186+
親が親なら子も子ってのをよく表してる
11923/01/11(水)21:08:16No.1014363189+
根っこはキリコみたいな奴だよねミカ
12023/01/11(水)21:08:19No.1014363208+
ミカの人殺しぃ~ってオルガが言う
12123/01/11(水)21:08:27No.1014363270そうだねx1
4号がキミは僕と違うんだって言ってたけど下手したら4号より出目が酷い事になりそうな勢い
12223/01/11(水)21:08:48No.1014363433そうだねx2
持ってかれた後は~ってよく言われるけど鳥ぶちのめした後も農業の本読んだりって描写あったし三日月すげー好きだよ俺
12323/01/11(水)21:08:52No.1014363472そうだねx2
>>引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
>軽いと言っても大体は引くべき時に引いてない?
引くべき時に引けちゃうのはまあ現代人の感性だと異常ではある
12423/01/11(水)21:09:01No.1014363542そうだねx2
色んな意味で「これしか知らない」だったのが悲劇だよね…
12523/01/11(水)21:09:13No.1014363627+
最後らへんはバルバトスに繋いでなきゃ自分で歩けもしなくなるからもう農家できないねえ
12623/01/11(水)21:09:14No.1014363636+
水星では作業してて死にそうになってるやつ相手に救助活動ばっかしてたんだぞたぬき
それと同じ感覚でひとをブチっと出来るようになるのがやばいというか
12723/01/11(水)21:09:22No.1014363710そうだねx2
スレッタは生い立ちが十中八九強化人間並だから人間の主人公キャラと比べるのも不公平な気がする
12823/01/11(水)21:09:31No.1014363782そうだねx4
>>>引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
>>軽いと言っても大体は引くべき時に引いてない?
>引くべき時に引けちゃうのはまあ現代人の感性だと異常ではある
そこの感性で指摘するなら現代人と住んでる世界がまったく違う事も考慮に入れてやってな
12923/01/11(水)21:09:35No.1014363802+
>>引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
>軽いと言っても大体は引くべき時に引いてない?
無闇矢鱈に些細なことでってわけじゃないよね
仲間のためになる最短ルートを迷わず取ってるだけで
13023/01/11(水)21:09:35No.1014363803そうだねx3
>>>引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
>>軽いと言っても大体は引くべき時に引いてない?
>引くべき時に引けちゃうのはまあ現代人の感性だと異常ではある
とはいえ引けないタイプだったら本編前にとっくに死んでそうだしなー
13123/01/11(水)21:09:41No.1014363846+
何だかんだで大事な人守るなら躊躇いは無いよ
13223/01/11(水)21:09:51No.1014363916+
>引き金が軽いことは少年兵らしい異常さではある
水星育ちのただの女の子も異常だってのかい?
13323/01/11(水)21:09:59No.1014363989+
ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
13423/01/11(水)21:10:11No.1014364072+
三日月も枠としては強化人間だと思う
13523/01/11(水)21:10:20No.1014364125+
>水星では作業してて死にそうになってるやつ相手に救助活動ばっかしてたんだぞたぬき
>それと同じ感覚でひとをブチっと出来るようになるのがやばいというか
あれも「命だから助けなきゃ」じゃなく「お母さんが喜ぶから助けなきゃ」だったんだろうな…
13623/01/11(水)21:10:33No.1014364240+
ミカは人を殺すことに葛藤覚えてる節はあったけどスレッタはママンが良しとすれば良しなのがアウト過ぎる
13723/01/11(水)21:10:47No.1014364332そうだねx4
>ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
戦闘は無駄にハイレベルだろうな…
13823/01/11(水)21:10:51No.1014364362+
阿頼耶識受けた子供達皆が精神面はともかく強化人間みたいなもんではあるが…
13923/01/11(水)21:10:58No.1014364402+
>ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
エアリアルくん次第じゃない?
バルバトスはダメよしてくれるし…
14023/01/11(水)21:11:02No.1014364435+
>何だかんだで大事な人守るなら躊躇いは無いよ
ガリガリくんを秒でネックハンギングするのいいよね…
14123/01/11(水)21:11:08No.1014364476+
>三日月も枠としては強化人間だと思う
限られた環境ないではあるけど自分で自分を確立してはいるから強化人間とは全然違うと思う
14223/01/11(水)21:11:19No.1014364551+
三日月って昔から仲間はたくさんいるし大人もクソヤローばかりとは出会してないから金以外ならたぬきよりは恵まれてるかな
14323/01/11(水)21:11:23No.1014364577+
>ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
高機動戦闘する青モードエアリアルとリミッター完全解放バルバトスか…
14423/01/11(水)21:11:27No.1014364600そうだねx4
>三日月も枠としては強化人間だと思う
環境には恵まれなかったけど人間関係ではガンダム主人公の中でも大当たりだと思う三日月
14523/01/11(水)21:11:34No.1014364651+
>ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
ビーム耐性近接型とビーム特化遠距離型だからえらい泥試合になりそう
14623/01/11(水)21:11:54No.1014364796+
>ガリガリくんを秒でネックハンギングするのいいよね…
推定有罪で即殺しに行くのはちょっと判断が早すぎる…
14723/01/11(水)21:11:57No.1014364813+
>>ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
>戦闘は無駄にハイレベルだろうな…
ビーム効かないからエアリアルに距離取られると泥試合になるだけだな
14823/01/11(水)21:12:12No.1014364900+
可愛い嫁両手に華だしな…
14923/01/11(水)21:12:32No.1014365049+
薬の投与とかで一定程度強化されてるスウェンが一番近いのか…?
15023/01/11(水)21:12:38No.1014365095+
>ミカは人を殺すことに葛藤覚えてる節はあったけどスレッタはママンが良しとすれば良しなのがアウト過ぎる
ミカがオルガの指示を聞いてるのは部下として上司の指示に従ってるって種類的な区分を出ないが
スレッタの場合善悪とかの基準を完全にお母さんの価値観に棚上げしてしまってる部分がある
15123/01/11(水)21:12:43No.1014365116+
2期では水星の過酷な環境とかも解説入るんだろうか
15223/01/11(水)21:12:59No.1014365236+
>可愛い嫁両手に華だしな…
ミカはアトラとクーデリアの2人いるけどスレッタはミオリネだけだからね
15323/01/11(水)21:13:00No.1014365237+
>三日月って昔から仲間はたくさんいるし大人もクソヤローばかりとは出会してないから金以外ならたぬきよりは恵まれてるかな
少なくともある程度の倫理観は持てる環境だったね…
まさか三日月の環境を「良かった」って言える日が来るとは…
15423/01/11(水)21:13:38No.1014365511そうだねx4
場合によってはテレビシリーズの主役でも死ぬときゃ死ぬの先輩にもなっちゃいそうなのが怖い
15523/01/11(水)21:13:52No.1014365601そうだねx4
ミカはプッツンして勝手な行動取ったりしないから優良主人公枠に入れてもいいと思う
まぁ大抵のガンダム主人公がそういうことしてるんだがな…
15623/01/11(水)21:13:54No.1014365615+
文字も読めないし書けないし出来ることは暴力と盾しかないんだミカは
だからオルガ守るためなら躊躇いはないオルガは悲しんでる
15723/01/11(水)21:14:00No.1014365643+
三日月はオルガの指示に従うがそれはそれとして自分できちんと善悪とか物の道理とかを考えてはいる
15823/01/11(水)21:14:00No.1014365645そうだねx7
スレッタの状態はひろしに洗脳された少年兵刹那が一番近いまであるから…
15923/01/11(水)21:14:01No.1014365659+
火星はあれで学校もあって結構栄えてたけど水星は限界集落だもんな
16023/01/11(水)21:14:11No.1014365725+
二作連続で握手が主人公の価値観を象徴するイベントに使われてるのが面白い
16123/01/11(水)21:14:17No.1014365772そうだねx1
>あれも「命だから助けなきゃ」じゃなく「お母さんが喜ぶから助けなきゃ」だったんだろうな…
待て待て洗脳前のスレッタは命の大事さはちゃんと知ってたぞ
16223/01/11(水)21:14:21No.1014365805+
>2期では水星の過酷な環境とかも解説入るんだろうか
ゆりかごを読もう!とか言われるのかな…
16323/01/11(水)21:14:29No.1014365859+
ガンダムでナチュラルに情緒壊れている系主人公ってあんまりいない?
16423/01/11(水)21:14:36No.1014365909+
アドステラの惑星開拓は進んでるのかしら
16523/01/11(水)21:14:58No.1014366067+
>スレッタの状態はひろしに洗脳された少年兵刹那が一番近いまであるから
本人最大の黒歴史じゃないですか!
16623/01/11(水)21:15:02No.1014366105+
過去作で一番誰が近いかって聞かれたらステラになるんじゃないかな
能登との関係もネオとの関係と相似してるし
16723/01/11(水)21:15:07No.1014366148+
>ミカはプッツンして勝手な行動取ったりしないから優良主人公枠に入れてもいいと思う
ハシュマル戦は相当キレてないかな…勝てたから良いけど結果的にあれのせいでマクギリス張り切っちゃったし
16823/01/11(水)21:15:12No.1014366178+
自分には暴しかねぇと自覚してる男いいよね…
16923/01/11(水)21:15:13No.1014366181+
>ガンダムでナチュラルに情緒壊れている系主人公ってあんまりいない?
まず先駆者探しか…ヒイロか?
17023/01/11(水)21:15:13No.1014366183そうだねx4
>三日月はオルガの指示に従うがそれはそれとして自分できちんと善悪とか物の道理とかを考えてはいる
オルガに判断任せるのは自分で考えた結果だからね…
17123/01/11(水)21:15:19No.1014366231+
>ガンダムでナチュラルに情緒壊れている系主人公ってあんまりいない?
歴代ガンダムで言う強化人間ヒロイン枠だからなスレッタ
17223/01/11(水)21:15:20No.1014366233+
>スレッタの状態はひろしに洗脳された少年兵刹那が一番近いまであるから…
今回のエピソードはカミーユだなんだと言われてたけどそっちのほうが近さを感じたな
17323/01/11(水)21:15:26No.1014366279+
ミカ含めて殺し経験あるガンダムパイロットは殺しは環境とか状況とか仕方ないって免罪符があっても
それが結局のところ建前とか詭弁でしかないって分かってる
スレッタは免罪符をがちの免罪符だと信じてる
17423/01/11(水)21:15:30No.1014366300+
>待て待て洗脳前のスレッタは命の大事さはちゃんと知ってたぞ
ちゃんと普通の感性があるのに
母親の言葉によって一瞬で上書きされるの超怖いよね…
17523/01/11(水)21:15:43No.1014366373+
>ガンダムでナチュラルに情緒壊れている系主人公ってあんまりいない?
普通はそんな奴を主人公に据えたりしないんだ
話膨らまないし
17623/01/11(水)21:15:48No.1014366420+
>まず先駆者探しか…ヒイロか?
俺はあと何回あの子とあの子犬を殺せばいいんだ…?
17723/01/11(水)21:15:55No.1014366467+
カミーユは流石にSP踏み潰しはしない…

……しないよな………?
17823/01/11(水)21:15:55No.1014366469そうだねx1
>>あれも「命だから助けなきゃ」じゃなく「お母さんが喜ぶから助けなきゃ」だったんだろうな…
>待て待て洗脳前のスレッタは命の大事さはちゃんと知ってたぞ
お母さんの価値観にまんま従って前提条件ありとはいえ潰して何も思わないようになってしまうってのは明確に命の大切さ分かってるかというとちと怪しい部分あると思う…
17923/01/11(水)21:16:13No.1014366587そうだねx1
お母さんとか関係なくミオリネ助けるための行動だと思うよ
躊躇いなくバッチンしたのはお母さんの誘導だけど
18023/01/11(水)21:16:17No.1014366621そうだねx4
>まず先駆者探しか…ヒイロか?
ノベンタ元帥の遺族に謝りに行く奴の情緒が壊れてるとはとても思えない
18123/01/11(水)21:16:20No.1014366653+
>スレッタは免罪符をがちの免罪符だと信じてる
無垢さが仇になりすぎた
18223/01/11(水)21:16:23No.1014366670そうだねx1
>>ミカはプッツンして勝手な行動取ったりしないから優良主人公枠に入れてもいいと思う
>ハシュマル戦は相当キレてないかな…勝てたから良いけど結果的にあれのせいでマクギリス張り切っちゃったし
あれもキレてはいたけど必要なことだったし…
18323/01/11(水)21:16:28 天パNo.1014366707+
>ミカとタヌキが戦うとちょっと収集つかない次元の殺し合いになりそうでこわい
不毛な争いはやめるんだ!
18423/01/11(水)21:16:34No.1014366765+
>カミーユは流石にSP踏み潰しはしない…
>……しないよな………?
一方的に殴られる怖さと痛さを教えたかっただけであって殺したかったわけじゃないし
18523/01/11(水)21:16:35No.1014366780+
>カミーユは流石にSP踏み潰しはしない…
>
>……しないよな………?
繊細なニュータイプだから殺しはしないよきっと
18623/01/11(水)21:16:46No.1014366870+
>自分には暴しかねぇと自覚してる男いいよね…
だから判断はオルガに任せるしクーデリアは凄いし夢は農家
18723/01/11(水)21:16:52No.1014366924+
ヒイロは一話の高笑い以外はむしろずっと苦しんでる側だろ!?
18823/01/11(水)21:17:06No.1014367027+
>>ミカはプッツンして勝手な行動取ったりしないから優良主人公枠に入れてもいいと思う
>ハシュマル戦は相当キレてないかな…勝てたから良いけど結果的にあれのせいでマクギリス張り切っちゃったし
ハシュマル戦はミカ以外相手にならない状況だったし…
あとマクギリスの張り切りをミカの所為にするのはあまりに酷
18923/01/11(水)21:17:14No.1014367085+
>>待て待て洗脳前のスレッタは命の大事さはちゃんと知ってたぞ
>ちゃんと普通の感性があるのに
>母親の言葉によって一瞬で上書きされるの超怖いよね…
タフの勝利の呪文を頼む…を思い出したよ
19023/01/11(水)21:17:16No.1014367109+
むしろ地球寮に元少年兵とかいないんだよね
19123/01/11(水)21:17:41No.1014367290+
基本冷静だからハシュマル戦の時危ねぇなぁ!ってキレながらぶん殴るのめっちゃ怖かったな…
19223/01/11(水)21:17:47No.1014367327そうだねx1
バルバトスが止めてるのによこせするのはおかしい!イカれてる!と言われるのをよく見るが
よこせする状況ってよこしてもらって全力で戦わないとバルバトス諸共スクラップになるような相手ばっかりである
19323/01/11(水)21:17:49No.1014367333+
そもそも画像のシーンが手汚れてるから握手はできないってシーンだろ!
19423/01/11(水)21:18:05No.1014367425+
>むしろ地球寮に元少年兵とかいないんだよね
ニカ…今何やったんだ?
19523/01/11(水)21:18:09No.1014367451+
>ハシュマル戦は相当キレてないかな…勝てたから良いけど結果的にあれのせいでマクギリス張り切っちゃったし
前提としてガエリオ生きてて正攻法でラスタルに勝てなくなったって考えた先のバエルだから…
19623/01/11(水)21:18:11No.1014367465そうだねx1
まさかミカ以下の主人公が出るとは
19723/01/11(水)21:18:13No.1014367485そうだねx1
>むしろ地球寮に元少年兵とかいないんだよね
あれ上澄みの人達だもん
そっちはペイル社に集まる
19823/01/11(水)21:18:14No.1014367500+
>むしろ地球寮に元少年兵とかいないんだよね
地球に戦災孤児はいるのにアス校の学生は戦争未経験だから15年くらい前に大きな何かがあったって考察見たな
19923/01/11(水)21:18:20No.1014367534+
あの様子だとプロスペラが白って言えば容易に黒も白になるんだろうなって思う
20023/01/11(水)21:18:20No.1014367537+
>むしろ地球寮に元少年兵とかいないんだよね
だよな~ニカ姉…ニカ姉?
20123/01/11(水)21:18:23No.1014367562+
>>仮にも女の子主人公なのに比較対象がミカやカミーユでいいの…?
>メンタル的には強化人間枠だよね…
グエルがガンダム主人公枠でこれまでだと途中で脱落する強化人間枠をメインに据えてるんだよな水星
20223/01/11(水)21:18:32No.1014367625そうだねx2
ミカ&アトラだったらミカはもうちょっとスマートにやるし
アトラちゃんもアトラちゃんでアレな出自だから殺らなきゃいけない時は殺る肝は座ってるからフリーズまではしない
20323/01/11(水)21:18:33No.1014367636+
やる必要あるからやるだけで別に楽しみもしてないし本人は農業やる夢あるしで環境の割にかなり真っ当
20423/01/11(水)21:18:39No.1014367678そうだねx2
>そもそも画像のシーンが手汚れてるから握手はできないってシーンだろ!
でもスレッタは手を差し伸べたんだよなぁ…
20523/01/11(水)21:18:49No.1014367742+
ミカの再評価とミカをちゃんと教育した団長凄くね?ってなるのちょっと面白い
20623/01/11(水)21:18:55No.1014367784そうだねx2
あの目だ…
20723/01/11(水)21:19:06No.1014367852+
リリッケちゃんとかお嬢様だろうし
20823/01/11(水)21:19:15No.1014367907そうだねx2
ミカがあの目で牽制するのでオルガも道を踏み外さずに考えられるところはあるから互いに支え合ってるな
オルガがあの環境の中で傑物に育ち過ぎなところはあるが
20923/01/11(水)21:19:21No.1014367951+
マッキーも言われるほど思考放棄してないと思うけどな…
ハシュマル戦見て発奮したのもあるだろうけどただでさえ肉おじに遅れ取ってるところに全てを台無しにされるガリガリ地雷まで発覚したならもうバエルしかねえし
21023/01/11(水)21:19:21No.1014367953そうだねx1
>ミカの再評価とミカをちゃんと教育した団長凄くね?ってなるのちょっと面白い
ミカだけじゃなく他の団員もマトモだからな…
21123/01/11(水)21:19:37No.1014368066そうだねx4
>まさかミカ以下の主人公が出るとは
そういう露骨なのは好まず…
21223/01/11(水)21:19:44No.1014368115+
水星の魔女!お前殺しを楽しんでるんだろ!?
21323/01/11(水)21:19:48No.1014368148そうだねx1
>ミカの再評価とミカをちゃんと教育した団長凄くね?ってなるのちょっと面白い
オールガンダム人気投票二位だからよ…
21423/01/11(水)21:19:49No.1014368158+
シンは踏み潰しはしなかったけど兵士にバルカン撃ってたときはちょっと危なかったかもしれない
21523/01/11(水)21:20:00No.1014368215+
更にまともなビスケット無くしたから止まれなくなった
21623/01/11(水)21:20:04No.1014368256そうだねx2
>ミカ&アトラだったらミカはもうちょっとスマートにやるし
>アトラちゃんもアトラちゃんでアレな出自だから殺らなきゃいけない時は殺る肝は座ってるからフリーズまではしない
結局は鉄血と水星だと前提条件が違いすぎるって話でまとまるよね
21723/01/11(水)21:20:07No.1014368273+
>あの目だ…
スレッタのママン洗脳の時も同じセリフ出ちゃったよ…
21823/01/11(水)21:20:08No.1014368283そうだねx2
>もうバエルしかねえし
ここが最高に頭アグニカ過ぎる…
21923/01/11(水)21:20:10No.1014368290+
>ミカの再評価とミカをちゃんと教育したCGS凄くね?ってなるのちょっと面白い
22023/01/11(水)21:20:13No.1014368313+
教育と生まれは大事と教えてくれる火星と水星
22123/01/11(水)21:20:20No.1014368366+
>ミカ&アトラだったらミカはもうちょっとスマートにやるし
>アトラちゃんもアトラちゃんでアレな出自だから殺らなきゃいけない時は殺る肝は座ってるからフリーズまではしない
目の前でプチンはビビるだろうけどミカを咎めはしないよね
22223/01/11(水)21:20:33No.1014368440そうだねx4
>更にまともなビスケット無くしたから止まれなくなった
やっぱりスレッタに必要だったのは4号…
22323/01/11(水)21:20:43No.1014368511+
情操教育を徹底する夢を目指すミオリネ…
22423/01/11(水)21:21:03No.1014368648+
>>もうバエルしかねえし
>ここが最高に頭アグニカ過ぎる…
なんで?
実際バエルはアリアンロッド以外を抑える事はできたし
22523/01/11(水)21:21:07No.1014368682+
ハシュマルのせいで鉱山が潰れたのが一番のキレポイント
22623/01/11(水)21:21:13No.1014368735そうだねx5
やめなさーい!が完全に悪い子にゲンコツするくらいのノリでMSがそのまま人間の手と同一扱いみたいなのも
不気味さを増してる気がする
22723/01/11(水)21:21:16No.1014368749+
オルガはあの環境にしてはまともな精神と知能と感性しすぎてるよ…
22823/01/11(水)21:21:27No.1014368816+
折角もらった鉱山にあんな特大の地雷が埋まってるとは思わないよなあ…
22923/01/11(水)21:21:30No.1014368839+
>水星の魔女!お前殺しを楽しんでるんだろ!?
それを決めるのはあなたじゃないです!✋😠
23023/01/11(水)21:21:30No.1014368841+
>やっぱりスレッタに必要だったのは4号…
思いの押し付けでなくお互いまず知り合おうの大事なイベントを起こしてくれたんだがな…
23123/01/11(水)21:21:51No.1014368988+
>情操教育を徹底する夢を目指すミオリネ…
そういえば夢は水星で学校だったな…
23223/01/11(水)21:21:51No.1014368990+
>やめなさーい!が完全に悪い子にゲンコツするくらいのノリでMSがそのまま人間の手と同一扱いみたいなのも
>不気味さを増してる気がする
母が言ったことは戦場の中ではあんま間違ってないんだけどな…
23323/01/11(水)21:21:54No.1014369012+
>やめなさーい!が完全に悪い子にゲンコツするくらいのノリでMSがそのまま人間の手と同一扱いみたいなのも
>不気味さを増してる気がする
オルガなら死なないからなこれくらいだと…
23423/01/11(水)21:21:54No.1014369018+
スレッタ過去編でやべーやつ度は更に上がるだろうからガンダム史上最もキレた主人公はほぼ内定
23523/01/11(水)21:21:58No.1014369049+
>オルガはあの環境にしてはまともな精神と知能と感性しすぎてるよ…
モテないの可哀想と見てたのを思い出した
23623/01/11(水)21:21:59No.1014369059+
>>やっぱりスレッタに必要だったのは4号…
>思いの押し付けでなくお互いまず知り合おうの大事なイベントを起こしてくれたんだがな…
ですが…仕事ができない強化人士はいらないのです
23723/01/11(水)21:22:07No.1014369110+
オルガは頑張ったけどオルガの言うことしか聞かねえ地球支部は無理だよ
23823/01/11(水)21:22:13No.1014369171そうだねx1
アグニカというよりどのみち蜂起しないととっ捕まる
23923/01/11(水)21:22:17No.1014369201+
>>ミカの再評価とミカをちゃんと教育したCGS凄くね?ってなるのちょっと面白い
まあ下剋上されたんだがな…
ちゃんと言うこと聞いて退社したら退職金くれたんだが
24023/01/11(水)21:22:27No.1014369271+
>>水星の魔女!お前殺しを楽しんでるんだろ!?
>それを決めるのはあなたじゃないです!✋😊
24123/01/11(水)21:22:32No.1014369304そうだねx1
>母が言ったことは戦場の中ではあんま間違ってないんだけどな…
なまじ理屈が通ってるだけに怖いんだよ
24223/01/11(水)21:22:37No.1014369341+
ヒッ
24323/01/11(水)21:22:50No.1014369455+
殺人者ァ!
24423/01/11(水)21:22:57No.1014369520+
悪い子を叩いたってだけで人を潰して殺したって認識して無さそうなのが怖いんだよな…

[トップページへ] [DL]