とまとさんの日記
とまとさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
| とまと | |
2022/10/04 18:49 [web全体で公開] |
😆 テキセとボイセ 昨日は優しい世界の呼吸法を回してきたのですが、その感想は皆様が終えたあとに、一気に添える予定。いやあ、絶対に長文となること間違いなしですね。そのときは、ネタバレオンパレードなので、閲覧する人はご注意下さい。畳んではいるけどね!一応!! で、私はテキセもボイセも等しく好きです。ボイセに傾きがちなのは、単純に時間が限られているからなんですよね。もし、学生時代ならば絶対にテキセも半分ぐらい入れて遊んでいましたね。文字遊びも好きなので…(尚、レススピードは気にしてはいけない) テキセのいい点 なんと言っても手軽にログが残り、何をしたのか展開を思い出せる。また、リプレイとして記録に残しやすい。あと、どんなキャラでもRPが出来るのが良いところ。おじさまキャラとかしたい時は、テキセの方がしやすい。ボイセだとクール系のRPが出来ないんですよね。私がポンコツ故に!!!! ボイセのいい点 やっぱりセッションの時間がテキセと比べて掛からない。また、RPをするときに、演じていると感じるのはボイセの良いところ。特に自分自身がKPCやNPCをする際は、置かれている状況を考えて台詞を敢えてコレ!と、いった伏線がしやすいですね。終えた後に、実はこの子は敢えて、こう言わなかったのですよーとか、暴露が出来るのも楽しい。テキセだと、気付かれる可能性があるのですが、ボイセは言われて気付くことが多い気がしますね。 こう考えると、どちらの形式でも遊びたい。本当。時間が欲しいです。 あと一度でもいいので耐久24時間TRPG「ダイスは地球を救う」みたいなノリで遊んでみたい。色んなシステムを用意して…お祭り騒ぎみたいなノリ。GMは複数用意して、時間ごとに区切る。参加者は飛び入り式。一日中卓をしているので、気軽に見学にいったり、やいのやいのと言えるような…そんな企画誰か作らないかなーー!私、見掛けたら参加するのにっ。 と、考えながら一日中過ごしていた私でした。
| とまと | |
2022/10/03 14:02 [web全体で公開] |
😆 笹食っている場合じゃねぇ!回してきました(ネタバレ無し) はい。なんだ、このタイトルと思うかもしれません。COCシナリオですよ。 ちゃんと話はあるのですが、どちらかと言えばギャグシに傾く方のシナリオ。 参加者には酒を飲んでぱぶってこい!と、指令をだし…KPも酒をじゃんじゃん飲んでのスタート。 いや狂ってましたね。このシナリオはダイス目よりも、大喜利重視なシナリオとなっていて、 例えば危険なことを回避するには…… PL「〇〇をこうして〇〇したらいけるんじゃ?」KP「面白い。この技能で振ってみなさいw」と、 言った内容となっています。つまり酒で頭を空っぽにして遊ぶような感じでした。 この世界ではルーニーやマンチを大いに出していくのです。 ただし、逸脱した行動の際は… 「よろしいですか?貴方の冒険はどうやら此処までED直行です」 と、揺さぶりをかける必要性はありますが…今回は、そこまでぶっ飛んでいなくて…いな、ぶっ飛んでいましたね。 SAN20や15を搭載して遊びにきましたから……普段だと見れない探索者が見れて楽しかったです。 時折、こういったシナリオを回したくなります。 いつか私が気が狂ったようにギャグシへ走り出した際は、皆さん遊んでやってください。
| とまと | |
2022/10/02 11:46 [web全体で公開] |
😲 狂気山脈へトライ!(ネタバレなし) 昨日は狂気山脈へ卓を回ってきました。 私は基本的に有名どころのシナリオを回っていないので、今回のシナリオは楽しみでした。 で、まだまだ始めたばかりなので、感想はどう?とかは言えませんが… 皆、出目が荒れすぎでしょう。 KP含めて五人全員でファンブルを出した場面があったのですが、これは…下手したらロストワンチャン??でも、まだ登ったばかりですよ。 しまった。キャラシを三枚予備で装備してくれば良かったのか…と、みんなで話し合った卓でした。 今回、珍しくRPは控えめだったりします。 出来る暇がないというよりも、出目がジェットコースター過ぎて、PLに余裕が生まれないのが原因なのですが!! 「マジか」 このセリフが何度も連呼した昨日の晩でした。 次回までに出目を洗ってこなければっ。
| とまと | |
2022/09/30 20:05 [web全体で公開] |
😶 ひえええ。ありがとうございます!!! 前に私がこのシステムがしてぇなあああっ。(ごろんごろん) みたいな事を日記で呟いていたら、数名の方から声がかかりました。 えっ。COC以外のシステムデビューを迎えちゃって良いんですか。 私乗りますよ…このビックウェーブに……。 勿論、COCも好きなので遊びますが、別システムで遊べる楽しみが増えました。 反応して下さった優しき歴戦の猛者達(教えてくれる人はみんな猛者。知っています)…ありがとうございます。
| とまと | |
2022/09/29 20:53 [web全体で公開] |
😶 今更ですが… 日記等反応して下さる方…ありがとうございます。 反応して下さる方のなかで別システム系で遊んでいる方々は…いつか、いつか、私もその中にはいりたry もうファンタジー系のTRPGしたくてゴロンゴロンしている私もいるんですよ。 ただ、ただ!!ファンタジー系のTRPG系あるあるなのですが、私の理解力が追いつかないのです。 恐らくキャラシで???って所が多すぎるのが難点なのかもしれません。 くそっ。ここで自分自身の脳の小ささが…。 SW、アリアン、ダブルクロス、シノビガミ、ウタワレや迷宮キングダムも…。 ファンタジーじゃないのも入っていますが、したくて堪りませんね! で、叶わなくて…ルルブが詰んでいく訳ですね…。 悔しい!!!
| とまと | |
2022/09/29 13:46 [web全体で公開] |
😊 久しぶりにテキセで回しました(ネタバレ無し) 昨日、COC「優しい世界の呼吸法」をテキセで回しました。いや、まだ終わってないどころか、3割しか進んでいなかったりしますが!久しぶりにテキセをしたのですが、やっぱテキセはテキセの良さがあるなぁーと感じました。 手軽さはボイセが一番なのですが、テキセは音楽を聴きながら出来るのが良い所ですね。 あとログが残るので何をしたのか明確に残りやすい。 つまりお手軽にジェネリック同人誌が出来上がる訳です。 代わりに長期シナリオを回すのは大変ですけどね。 さて優しい世界の呼吸法ですが、今回は姉・弟の関係でいきました。 えがおさんの扱うお姉さんは明るくて元気な子なだけあって、弟である私は心の中できゅんきゅんしていました。 「俺の姉さん最高だね!」と、心のKPCが叫びまくっていましたよ。 まだ物語が始まっていない序章で終わったので、とても幸せな日常を送れていると思います。 どんな風に話が進められるのか楽しみですね。終わったあと、また感想を書きにいきます。 冒頭であんなに長期シナリオ回すのが大変だと口にしていますが… 10月にテキセであるんですよね…。二つ。10月~の長期本数がボイセと合わせると6本。 内、2本がテキセ…一つは16時間、もう一つは30時間…… 毎月4日ぐらいを予定しているので…。半年後に終わればいいですね(白目) 頑張りましょう。えいえいおー。
| とまと | |
2022/09/28 13:10 [web全体で公開] |
😆 ツギハギロマンス ネタバレ無し halさんにツギハギロマンスを回してきました。 あれはKPCとPC恋人設定のシナリオ(別に兄弟等に改変しても構いませんが、恋人の方が楽しめる可能性が高いと私は思っています)なのですが、KPCの性格をどうしようかギリギリまで悩んでいたりしました。4択ぐらいあったのですが、前回のディーオはワンワンな子にしたので、今回は落ち着いた成人男性となりましたね。ちなみにBL…ええ、腐らせましたよ。 「どうしたの?不安があるなら僕に話して。」 「相変わらず難しいことを考えるね。」 「凄いな。普段小説を読まない僕がここまで夢中になれるなんて初めてだ。」 こんな感じの、ゆったりとした話し方をした男RPを目指しました。 上手く出来ていればいいな…と、ドキドキしながら回していたのは、ここだけの話です。 ちなみにこの子はとても動かしやすかったです。分かりやすい子だったのもありまして…。 やはりKPCやPCを作る際に、「これ」という部分を一つ決めておくと動きやすいですね。 今回の恋人萌えポイントは「お揃いのマグカップ」を買ったことです。 イチャイチャ出来ましたよ。 代わりにダイスの女神様はファンブルがお好きなようで、何度もこんにちはしていて笑いました。 えぇぇーーー。またーーー!?と、叫びかけましたよ。 私の中でhalさんはダイスの神様に弄ばれている説が浮上しています。 卓が終わったあともながーーーい雑談ありがとうございました。 MWさんも見学に付き合って下さり…とても嬉しかったです。 早く卓でご一緒になれる日を楽しみにしてますね。 halさん、お相手ありがとうございました。次回は爛爛ですね。 まあ、その前に何か募集していたら…遊んでやって下さい。
| とまと | |
2022/09/27 01:23 [web全体で公開] |
😊 初エモクロアTRPG(ネタバレ無し) 今日、初めてエモクロアTRPGを回ってきました。 ディーラーさんのふあいさん、PLのneneさんとアオさん。改めて、一緒に遊んで頂きありがとうございました。 先ずCOCシステム以外全然触ってこなかった(他ルルブは沢山あるんだけどねぇ)私にとって、 初めての連続で凄くテンションだけが上がりっぱなしでした。 シャイな私なので…上手く話せるか心配だったのですが(シャイなんです!シャイなんですよ!!!)、 三人とも凄く優しい方々なので安心しました。 ココフォリアの部屋の作り凄かった… とあるPLさんの自作絵が凄かったし、生意気子供感のRPが凄かった(アニメーションで動く…だと…) とあるPLさんのまったりとしたRPだけど…殺意が高いところ…好きだった… ディーラーさんの気遣い度がMAX過ぎて…ヤバイ…… 語彙力が無くなるぐらいには、興奮しっぱなしになって日記ナウな私です。 こんな風にエモクロアTRPGや他のシステムも触っていって、色んなTRPG経験をしていきたいと感じました。 いつか私も人に説明できるぐらいの多種類遊べるGM&PLとなりたいです。 それからお勧めされたケダモノオペラ… いや、これ…好きなタイプのもの。 絶対に設定楽しいと思うんですよ。 ルルブ発売されたら…買いたい… やはりRP系が好きな傾向があって、皆で物語を作っていく流れが好きなんだぁなーって感じました。 勿論、推理系のTRPGも面白いと思うんです。 ですが……私の頭は残念脳なんですよ! そう。パッションで生きているから複雑だと目をぐるぐる回しちゃう。 兎に角、やりたいシステムが…また、増えました。あとエモクロアTRPG…本格的に遊びたい…… ルルブ覚えた後、本格的に狂ったようにシナリオを回しだしたら…色々察して下さい。 布教だよ!好きになったら、布教活動に入るのは当然なんですよねぇ!
2022/10/05 14:15
[web全体で公開]