[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673439126490.jpg-(179204 B)
179204 B無念Nameとしあき23/01/11(水)21:12:06No.1055173239そうだねx17 00:46頃消えます
初期のピトーの禍々しさが好きなんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/11(水)21:13:56No.1055174030そうだねx17
    1673439236183.jpg-(75211 B)
75211 B
こんな見るからにピーキーでやばそうな奴がこんなかわいくなるとはな
2無念Nameとしあき23/01/11(水)21:14:31No.1055174248+
これはちんちんついてるわ
3無念Nameとしあき23/01/11(水)21:16:05No.1055174794そうだねx10
ついてないわ
4無念Nameとしあき23/01/11(水)21:16:13No.1055174846そうだねx6
読み返すと記憶以上ににゃあにゃあ言ってたかわいい
5無念Nameとしあき23/01/11(水)21:18:20No.1055175695そうだねx12
正直初見は本当に怖かったな
ポックル好きだったしかわいいとおもえなかった最初は
6無念Nameとしあき23/01/11(水)21:19:13No.1055176066そうだねx10
そしてメスになっちまった
7無念Nameとしあき23/01/11(水)21:19:23No.1055176133そうだねx14
後期のピトーは奥さんが書いてる説がよく広まってた
8無念Nameとしあき23/01/11(水)21:20:34No.1055176623そうだねx1
    1673439634008.jpg-(62102 B)
62102 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/01/11(水)21:20:37No.1055176639そうだねx9
怖かったの最初期だけでその次に出て来た時にはもう可愛くなってたな
10無念Nameとしあき23/01/11(水)21:20:49No.1055176724+
はいキャットエンペラータイム
11無念Nameとしあき23/01/11(水)21:22:08No.1055177309そうだねx7
スレ画登場はマジで怖かったな
12無念Nameとしあき23/01/11(水)21:23:38No.1055177943+
>これはちんちんついてるわ
>ついてないわ
どっちでもいいわ
13無念Nameとしあき23/01/11(水)21:24:33No.1055178349そうだねx2
    1673439873688.jpg-(152164 B)
152164 B
ネフェルピトーって呼んでね
14無念Nameとしあき23/01/11(水)21:24:40No.1055178398+
ゴンさんは女の子を容赦なく殴ったね
15無念Nameとしあき23/01/11(水)21:25:32No.1055178744そうだねx2
ピトーの好きな所
仕草も見た目も猫そのもので
王への忠誠心の高さは犬っぽい所
16無念Nameとしあき23/01/11(水)21:26:34No.1055179194そうだねx6
    1673439994312.jpg-(116777 B)
116777 B
>後期のピトーは奥さんが書いてる説がよく広まってた
奥さんの絵はこういうのでしょ
17無念Nameとしあき23/01/11(水)21:27:17No.1055179522+
>ネフェルピトーって呼んでね
長いからピトーって呼ぶわ
18無念Nameとしあき23/01/11(水)21:28:13No.1055179921+
>ゴンさんは女の子を容赦なく殴ったね
ゴンは元々そういうのは気にしないタイプだと思うけど
それ以上にカイトの仇だから仕方ないね
19無念Nameとしあき23/01/11(水)21:28:20No.1055179972そうだねx36
    1673440100599.jpg-(41633 B)
41633 B
可愛くなったと言えばこの人
20無念Nameとしあき23/01/11(水)21:31:03No.1055181174そうだねx1
冨樫がキャラの描き方変えるのはよくあるし美少女になったピトーも普通にネオンとかと似てるからな
多分その時だけ美少女描きたくなっただけ
21無念Nameとしあき23/01/11(水)21:31:55No.1055181552そうだねx3
>後期のピトーは奥さんが書いてる説がよく広まってた
直子姫あんなに可愛い絵描けないよ
22無念Nameとしあき23/01/11(水)21:32:33No.1055181797そうだねx5
生まれた順番ピトー プフ ユピーの順であってる?
23無念Nameとしあき23/01/11(水)21:34:56No.1055182756そうだねx2
>生まれた順番ピトー プフ ユピーの順であってる?
登場順がそれだしあってると思う
24無念Nameとしあき23/01/11(水)21:35:28No.1055182979そうだねx6
蟻編一気に読むと面白いんだ
25無念Nameとしあき23/01/11(水)21:37:14No.1055183764そうだねx1
>初期のピトーの禍々しさが好きなんだ
でも即
>1673439873688.jpg
これだったよね
むしろ最初の顔なんだったの
26無念Nameとしあき23/01/11(水)21:38:27No.1055184319そうだねx4
>蟻編一気に読むと面白いんだ
でも蟻編の連載当時は次の考察が楽しかった
27無念Nameとしあき23/01/11(水)21:40:08No.1055184995そうだねx1
初登場と再登場で容姿が変わってるのはハンターではよくある事
28無念Nameとしあき23/01/11(水)21:40:34No.1055185180そうだねx3
    1673440834735.jpg-(350622 B)
350622 B
スレ立ってたのでハンタアニメ見てるけどやはり面白いな
てかモラウとかノブ出てきたの原作だとそろそろ20年前なんだよな…
29無念Nameとしあき23/01/11(水)21:41:09No.1055185415そうだねx1
グリードアイランドがすげえ面白かったのに蟻で超えてきたから富樫は本当に漫画描く天才だと思った
30無念Nameとしあき23/01/11(水)21:41:56No.1055185778そうだねx1
    1673440916915.jpg-(41275 B)
41275 B
そんなに変わってない?
31無念Nameとしあき23/01/11(水)21:43:09No.1055186301そうだねx1
うーん
32無念Nameとしあき23/01/11(水)21:43:26No.1055186410そうだねx1
>グリードアイランドがすげえ面白かったのに蟻で超えてきたから富樫は本当に漫画描く天才だと思った
次のアルカ編もそれを超えてたわ
越えてたっていうか力とか念のバトルじゃないとこでよくあのおもしろさを出せたなって
さらに次の暗黒大陸導入のワクワクとか
33無念Nameとしあき23/01/11(水)21:44:10No.1055186728そうだねx6
    1673441050270.jpg-(35687 B)
35687 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/01/11(水)21:44:28No.1055186861+
>No.1055174030
この頃にはなんかつまんねえキャラになってたな
35無念Nameとしあき23/01/11(水)21:44:36No.1055186921そうだねx1
>>蟻編一気に読むと面白いんだ
>でも蟻編の連載当時は次の考察が楽しかった
そして一区切りつけてくれたことに安堵した
36無念Nameとしあき23/01/11(水)21:44:40No.1055186949そうだねx2
    1673441080898.jpg-(501008 B)
501008 B
カイトは生きてる
37無念Nameとしあき23/01/11(水)21:44:58No.1055187071そうだねx1
>むしろ最初の顔なんだったの
部下との初顔合わせだったので気合を入れていた
38無念Nameとしあき23/01/11(水)21:45:09No.1055187152そうだねx4
>この頃にはなんかつまんねえキャラになってたな
俺はすごいよかったわ
敵と味方が逆転してる展開とか
39無念Nameとしあき23/01/11(水)21:46:06No.1055187538そうだねx11
    1673441166744.png-(562425 B)
562425 B
後からもこういう顔してたじゃん
40無念Nameとしあき23/01/11(水)21:46:11No.1055187571そうだねx4
最初に邪悪MAXかと思わせといてやっぱり人間の方が何倍も邪悪でしたってのが凄いよかった
ゴン達突入してからは戦闘では勝ててもずっと精神面では負けてたもん
41無念Nameとしあき23/01/11(水)21:46:29No.1055187710+
ジャイロとは結局何だったんだろ
42無念Nameとしあき23/01/11(水)21:47:15No.1055188070そうだねx2
アニメは声優の演技が凄かった
ゾクっとすると言うか
43無念Nameとしあき23/01/11(水)21:47:16No.1055188075+
>カイトは生きてる
主人公が必ずしも正しい存在としては描かれていない
44無念Nameとしあき23/01/11(水)21:47:49No.1055188302そうだねx7
    1673441269773.jpg-(22052 B)
22052 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき23/01/11(水)21:48:58No.1055188774そうだねx3
プフだけ人間に優しくなかった
46無念Nameとしあき23/01/11(水)21:49:37No.1055189051+
顔面に拳捩じ込みたい
47無念Nameとしあき23/01/11(水)21:49:49No.1055189137そうだねx8
    1673441389018.png-(666236 B)
666236 B
>No.1055186728
48無念Nameとしあき23/01/11(水)21:50:15No.1055189340そうだねx5
ピトーも王が大切にしてる存在だからコムギ守ってるだけなので優しくはないのだ…殺せと命令されたらそうするのだ
49無念Nameとしあき23/01/11(水)21:50:36No.1055189507そうだねx10
>顔面に拳捩じ込みたい
ゴンさんのレス
50無念Nameとしあき23/01/11(水)21:51:05No.1055189727そうだねx5
敵サイドに感情移入させるのが上手い 旅団もそうだけど
ゴンからすればピトー側の要求って本当に勝手でしか無いから怒るのも当然
なのに読んでる最中はゴンに今は少し落ち着いてほしいと思ってしまって
リアタイの時も蟻編のゴンの描かれ方は評価分かれてた
51無念Nameとしあき23/01/11(水)21:52:49No.1055190470そうだねx1
>プフだけ人間に優しくなかった
王を思ってコムギ殺害を止めるくらいの冷静さはあるから
52無念Nameとしあき23/01/11(水)21:53:14No.1055190646そうだねx5
    1673441594690.jpg-(19331 B)
19331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/01/11(水)21:53:52No.1055190909そうだねx2
>No.1055189137
カチョウ可愛くなってるな
54無念Nameとしあき23/01/11(水)21:54:48No.1055191276そうだねx3
キメラアントからすると人は家畜と同じ
本来慈悲は不要な感情なんだ
55無念Nameとしあき23/01/11(水)21:55:05No.1055191385+
    1673441705816.jpg-(224422 B)
224422 B
ヒロイン
56無念Nameとしあき23/01/11(水)21:56:39No.1055192002そうだねx3
    1673441799049.jpg-(363983 B)
363983 B
この時点で敵味方の位置が逆転してるのは凄いと思った
57無念Nameとしあき23/01/11(水)21:56:50No.1055192079そうだねx4
    1673441810617.jpg-(281627 B)
281627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき23/01/11(水)21:58:41No.1055192823そうだねx7
    1673441921872.jpg-(48585 B)
48585 B
カチョウは優しい子だとわかってから魅力出てきた
59無念Nameとしあき23/01/11(水)21:58:50No.1055192891そうだねx3
>この時点で敵味方の位置が逆転してるのは凄いと思った
本当にずるい
60無念Nameとしあき23/01/11(水)21:58:58No.1055192949+
>キメラアントからすると人は家畜と同じ
>本来慈悲は不要な感情なんだ
優秀な者だけがある程度の自由を許されると言う
61無念Nameとしあき23/01/11(水)21:59:26No.1055193139+
なぜ蟻が人間を治療してるんだ?
62無念Nameとしあき23/01/11(水)22:00:10No.1055193432そうだねx3
>この時点で敵味方の位置が逆転してるのは凄いと思った
表裏一体でキルアが白 ゴンが黒で表現されてるので立ち位置が完全に敵サイドに
63無念Nameとしあき23/01/11(水)22:00:47No.1055193694そうだねx1
>なぜ蟻が人間を治療してるんだ?
全ては王の為に
64無念Nameとしあき23/01/11(水)22:01:26No.1055193945そうだねx6
ピトーの言ってることはマジで身勝手なんだよな
人間を盾にこっちの要求通して向こうの要求は聞かずに殺そうとするんだから
でも描き方のお陰でピトーが悪とはならないしそれをずるいって叫ぶゴンも際立つ
65無念Nameとしあき23/01/11(水)22:01:43No.1055194056そうだねx6
新アニメはキメラアント編から本当面白いのでやってくれてよかった
66無念Nameとしあき23/01/11(水)22:02:23No.1055194354+
>ヒロイン
でも性別不明なんだよね…
67無念Nameとしあき23/01/11(水)22:02:29No.1055194385そうだねx1
>新アニメはキメラアント編から本当面白いのでやってくれてよかった
グリードアイランドも明るい色使いがあってて良かったぜ!
68無念Nameとしあき23/01/11(水)22:03:20No.1055194736そうだねx10
ゴンさんもえらいネタにされてたけどあれ本当に悲しい場面なんですよ
69無念Nameとしあき23/01/11(水)22:03:31No.1055194827そうだねx7
新アニメは全148話引き延ばし無しで見れるからほんといい
70無念Nameとしあき23/01/11(水)22:04:35No.1055195285そうだねx2
>新アニメは全148話引き延ばし無しで見れるからほんといい
ただ念より強い怨の概念を生み出したのは駄目だったわ
念いらんくなる
71無念Nameとしあき23/01/11(水)22:05:04No.1055195445そうだねx9
>ゴンさんもえらいネタにされてたけどあれ本当に悲しい場面なんですよ
でもあの髪で笑うなは無理だろ
72無念Nameとしあき23/01/11(水)22:05:18No.1055195541+
キメラだから人と動物の混ざりもの
ユピーは人じゃない物との混ざりものだっけピトーの元の人間ってどんな人だったろ
73無念Nameとしあき23/01/11(水)22:05:20No.1055195558そうだねx26
    1673442320444.jpg-(32670 B)
32670 B
パワー!
74無念Nameとしあき23/01/11(水)22:07:07No.1055196290そうだねx3
正直ネットのネタバレスレとか見てないから俺は笑おうとは思わんかったけどな
ああいうのはおそらくまとめブログとかそういうので思考が並列化してると思う
75無念Nameとしあき23/01/11(水)22:07:37No.1055196500そうだねx7
    1673442457012.jpg-(67061 B)
67061 B
>>ゴンさんもえらいネタにされてたけどあれ本当に悲しい場面なんですよ
>でもあの髪で笑うなは無理だろ
まず公式もネタにしてるから仕方ない
76無念Nameとしあき23/01/11(水)22:08:36No.1055196907+
バレ無しでゴンさんを見てしまった時の衝撃は今でも忘れられない
いい経験だった
77無念Nameとしあき23/01/11(水)22:09:34No.1055197295そうだねx6
>まず公式もネタにしてるから仕方ない
ヤムチャのやつとか昨今の公式のこういうの滑ってるわ色々
78無念Nameとしあき23/01/11(水)22:09:58No.1055197448+
    1673442598126.jpg-(12068 B)
12068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき23/01/11(水)22:10:29No.1055197674+
斬り姫への風評被害
80無念Nameとしあき23/01/11(水)22:10:34No.1055197704そうだねx1
髪でコマ割りするのは狙ってるだろ!
81無念Nameとしあき23/01/11(水)22:11:22No.1055198040そうだねx7
    1673442682099.jpg-(167419 B)
167419 B
強いっての以上に忠誠心がすごい
82無念Nameとしあき23/01/11(水)22:11:37No.1055198143そうだねx5
    1673442697182.jpg-(176345 B)
176345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき23/01/11(水)22:12:49No.1055198619そうだねx1
「もうこれで終わってもいい」ってゴンの台詞は、衝撃的な主人公の変貌や予想できない話の流れもあってか、作者のもう連載を終わらせたい悲痛な叫びなどど言われ
笑えないネタで一部読者が盛り上がってた気がする
84無念Nameとしあき23/01/11(水)22:13:44No.1055198973そうだねx7
王の殺す気の制裁はネテロも普通に死にそう
85無念Nameとしあき23/01/11(水)22:15:30No.1055199738そうだねx2
アプリで全部無料で読めるから一気読みしてるんだけど先の展開が全く読めない
86無念Nameとしあき23/01/11(水)22:15:37No.1055199779そうだねx1
>>ゴンさんもえらいネタにされてたけどあれ本当に悲しい場面なんですよ
>でもあの髪で笑うなは無理だろ
うしおととらやんけ
87無念Nameとしあき23/01/11(水)22:16:00No.1055199954+
>>No.1055189137
>カチョウ可愛くなってるな
フウゲツもかなり良い表情するようになった
88無念Nameとしあき23/01/11(水)22:16:42No.1055200252+
王は放出系、レオリオと同じ 当時はピトーと同じ特質系だと思ってたな
短気で大雑把
89無念Nameとしあき23/01/11(水)22:18:25No.1055201010そうだねx2
ちょくちょく長文でキャラの推理や考察入るけど何かよくわかんないけどなるほど~の連続
90無念Nameとしあき23/01/11(水)22:20:21No.1055201852+
>強いっての以上に忠誠心がすごい
王様も途中から成長していくけどこの時は本当に暴君もいい所だった
コムギとの出会いがなければ、このまま変化もなかった場合どうなってたことか
91無念Nameとしあき23/01/11(水)22:20:41No.1055201986そうだねx3
    1673443241641.jpg-(32512 B)
32512 B
いいよね解説
92無念Nameとしあき23/01/11(水)22:21:24No.1055202304そうだねx8
この頃の解説はまだ文章少なくて読みやすくて良いなと思う
今はもうただただ長い
93無念Nameとしあき23/01/11(水)22:21:55No.1055202522そうだねx1
>王の殺す気の制裁はネテロも普通に死にそう
あいつワシより強くね?
94無念Nameとしあき23/01/11(水)22:23:00No.1055202994そうだねx2
多分ゴンさんでも王には勝てない
95無念Nameとしあき23/01/11(水)22:23:33No.1055203218+
王宮突入時のネテロなら正面切ってピトーに勝てたのかな
96無念Nameとしあき23/01/11(水)22:23:47No.1055203316そうだねx5
    1673443427700.jpg-(70367 B)
70367 B
最初はグー
97無念Nameとしあき23/01/11(水)22:24:34No.1055203634そうだねx1
ゴンさんは護衛軍二人の能力得た王には勝てないがそれ以前ならワンチャンあると思う
98無念Nameとしあき23/01/11(水)22:25:22No.1055203978そうだねx3
>いいよね解説
蟻編は最初から敵を格上で描いててどうやって勝つんだよって状態だったから
王城突入からのナレーション解説は緊張感の演出が凄かったな
99無念Nameとしあき23/01/11(水)22:25:52No.1055204210+
王を倒すためピトーの時より強いゴンさんになったとして時間切れが心配になる…
100無念Nameとしあき23/01/11(水)22:26:05No.1055204309+
この後どうなるのか
キメラアント以上の敵なんて出せるのか
ゴンが元に戻れるかすらわからなかった
あの頃に戻りたい
101無念Nameとしあき23/01/11(水)22:26:29No.1055204459そうだねx2
>No.1055176623
これおっぱいあるよな?
102無念Nameとしあき23/01/11(水)22:27:14No.1055204726そうだねx9
別に仲間想いのキメラアントがいても問題なくぶっ殺せたな…
103無念Nameとしあき23/01/11(水)22:28:13No.1055205127そうだねx3
カイトがゴンにとって大切な人なのはなんとなく理解できても
読者がゴンほどの思い入れをカイトに持ってないだろうし
持たせないようにした上でこの展開を持ってくるのがえげつない
104無念Nameとしあき23/01/11(水)22:29:24No.1055205661そうだねx3
ピトー好きだけど死んだ時はそりゃそうなると納得できたからよかった
105無念Nameとしあき23/01/11(水)22:29:32No.1055205725そうだねx2
>多分ゴンさんでも王には勝てない
王よりは頑丈ではないだろうピトーを一撃では殺しきれなかったし
頭完全粉砕するのに何発も叩き込んでいたみたいだしな
106無念Nameとしあき23/01/11(水)22:31:07No.1055206381そうだねx3
>別に仲間想いのキメラアントがいても問題なくぶっ殺せたな…
むしろこれ逆というか
ユピーが人間側にちょっと感情移入したりしてたな
107無念Nameとしあき23/01/11(水)22:32:07No.1055206734そうだねx6
個人的には蟻編でゴンをより一層好きになれた
ここは人によると思ってる
108無念Nameとしあき23/01/11(水)22:32:36No.1055206927+
>カイトがゴンにとって大切な人なのはなんとなく理解できても
>読者がゴンほどの思い入れをカイトに持ってないだろうし
>持たせないようにした上でこの展開を持ってくるのがえげつない
殺すまえにどれだけ大切な人かの確認ヨシ!
109無念Nameとしあき23/01/11(水)22:35:00No.1055207871そうだねx5
>いいよね解説
アニメだとナレ役(二又一成)がいい仕事してくれたと思う
110無念Nameとしあき23/01/11(水)22:35:49No.1055208199そうだねx1
だってクラピカ、レオリオほどの出番もない
キルアほど一緒に旅してる訳でもない
本当に漫画の最初の頃に登場したキャラだからカイトは
111無念Nameとしあき23/01/11(水)22:36:23No.1055208413+
アニメでもピトーは可愛かった
112無念Nameとしあき23/01/11(水)22:38:43No.1055209361そうだねx3
    1673444323249.webp-(51978 B)
51978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき23/01/11(水)22:39:45No.1055209770そうだねx10
    1673444385680.jpg-(68454 B)
68454 B
大切な人をこんなにされたらなあ
114無念Nameとしあき23/01/11(水)22:39:57No.1055209850そうだねx5
>後期のピトーは奥さんが書いてる説がよく広まってた
むしろ後期ピトーって冨樫絵全開だろう…
115無念Nameとしあき23/01/11(水)22:39:58No.1055209853そうだねx3
次ゴタゴタ言ったらそいつを殺す
116無念Nameとしあき23/01/11(水)22:40:14No.1055209969そうだねx2
キメラアントや王っていう強いのだしてもうこれ以上ないだろってなったのに今全然おもしろいな
念すら覚えたての連中のバトルなのに
117無念Nameとしあき23/01/11(水)22:40:24No.1055210031そうだねx9
    1673444424156.jpg-(96394 B)
96394 B
>可愛くなったと言えばこの人
118無念Nameとしあき23/01/11(水)22:41:00No.1055210273そうだねx4
ゴンからしてみたら数少ない出会いしかなかった島で人生の目標をくれた師匠だからなぁ
それを玩具にされたらそりゃキレるわって
119無念Nameとしあき23/01/11(水)22:41:30No.1055210471そうだねx1
>>可愛くなったと言えばこの人
はぁ?の表情が特に好き
120無念Nameとしあき23/01/11(水)22:41:33No.1055210490+
>キメラアントや王っていう強いのだしてもうこれ以上ないだろってなったのに今全然おもしろいな
>念すら覚えたての連中のバトルなのに
個人の強さなんて無意味ってのは薔薇と暗黒大陸が散々伝えたからな
今やってるのも完全なチーム戦だし
121無念Nameとしあき23/01/11(水)22:42:28No.1055210876+
シャンクス目の前で殺されたらルフィもブチギレだろうしな
122無念Nameとしあき23/01/11(水)22:42:42No.1055210979そうだねx8
    1673444562212.jpg-(244348 B)
244348 B
>No.1055210031
可愛かったけどビゼフとセックスした
123無念Nameとしあき23/01/11(水)22:42:57No.1055211088そうだねx5
殺されるよりエグイよね
切り刻んで「人形」にされてるのって
124無念Nameとしあき23/01/11(水)22:43:19No.1055211225そうだねx2
アナルバイブとか素で描いていいの?ってなったやつ
125無念Nameとしあき23/01/11(水)22:43:42No.1055211386そうだねx2
>可愛かったけどビゼフとセックスした
直前で眠らせたかもしれないし…
126無念Nameとしあき23/01/11(水)22:43:42No.1055211388+
カイトってゴンにとってそこまで重い存在だっけとちょっと思ってた
子供の頃に一回会って説教されて父親の事聞かされただけだよな
127無念Nameとしあき23/01/11(水)22:44:34No.1055211776そうだねx1
カイトに対するゴンの執着はそこまでか?と思ってたけどそれに振り回されてるキルアの感情が良い感じにぐちゃぐちゃで面白かった
128無念Nameとしあき23/01/11(水)22:45:11No.1055212042そうだねx6
カイトとの出会いは人生を変えたからな
129無念Nameとしあき23/01/11(水)22:46:00No.1055212373そうだねx3
でもジンよりは親しい間柄
130無念Nameとしあき23/01/11(水)22:46:03No.1055212389そうだねx5
命の恩人+ジンのことを教えてくれた+ハンターがどういうものか教えてくれた
だぞ
131無念Nameとしあき23/01/11(水)22:46:21No.1055212532+
>直前で眠らせたかもしれないし…
あんだけみんな慎重に事運んでるのに薬使うなんてことはないでしょ
132無念Nameとしあき23/01/11(水)22:46:30No.1055212582そうだねx3
    1673444790276.png-(140924 B)
140924 B
>>可愛かったけどビゼフとセックスした
>直前で眠らせたかもしれないし…
原作だとベッドの上にあやしいコケシとかあったけど
アニメだとコップが置いてあっていかにもやられる前に
眠らされましたって感じよな
133無念Nameとしあき23/01/11(水)22:46:58No.1055212769そうだねx2
カイトは世界を広げてくれたからな
134無念Nameとしあき23/01/11(水)22:47:17No.1055212892そうだねx2
ずるいぞ畜生!!!の回はゴンとそれを見るピトー キルアの表情含めてとても好き
135無念Nameとしあき23/01/11(水)22:47:35No.1055213009そうだねx3
読者目線でも普通にカイトへの思い入れ理解出来るような…
136無念Nameとしあき23/01/11(水)22:47:42No.1055213055そうだねx3
    1673444862993.jpg-(220357 B)
220357 B
ベッドシーン妄想されたりもするパーム
137無念Nameとしあき23/01/11(水)22:48:04No.1055213200そうだねx1
>>直前で眠らせたかもしれないし…
>あんだけみんな慎重に事運んでるのに薬使うなんてことはないでしょ
ルチ将軍と寝たドグラ星の王子を思い出す
138無念Nameとしあき23/01/11(水)22:48:14No.1055213274そうだねx5
それと意外とゴンは大人だから
キルアは知らないだろうなって言ってたけどそうでもないと思うんだ
139無念Nameとしあき23/01/11(水)22:48:39No.1055213463そうだねx1
>読者目線でも普通にカイトへの思い入れ理解出来るような…
それが当時はそうでもなかった
140無念Nameとしあき23/01/11(水)22:49:06No.1055213652+
ゴンとキルアの話としてもカイトは必要だったよね
141無念Nameとしあき23/01/11(水)22:49:39No.1055213896そうだねx1
>ずるいぞ畜生!!!
なぜか前後の流れがコラされて広まる
142無念Nameとしあき23/01/11(水)22:49:50No.1055213979そうだねx4
    1673444990462.png-(288398 B)
288398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき23/01/11(水)22:50:06No.1055214075そうだねx2
    1673445006462.jpg-(257448 B)
257448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき23/01/11(水)22:50:22No.1055214195+
>それと意外とゴンは大人だから
>キルアは知らないだろうなって言ってたけどそうでもないと思うんだ
デートしたことあるのと純情であるのは両立するし…冷静に考えて10歳の子供に手を出すわけないし…
145無念Nameとしあき23/01/11(水)22:50:51No.1055214420+
ピトーがポジションの割にちょっと可愛く描かれすぎていたのと
キルアへの態度が冷たいのが反感買ってた
ゴンの立場を思うと当時叩かれすぎて少し気の毒だったくらい
146無念Nameとしあき23/01/11(水)22:51:24No.1055214650そうだねx4
    1673445084094.jpg-(321740 B)
321740 B
俺も肉注文したい
147無念Nameとしあき23/01/11(水)22:52:08No.1055214971そうだねx2
>1673444990462.png
100%アウトでしょこれってなった
カメラ設置してるのが本当にもう…
148無念Nameとしあき23/01/11(水)22:52:36No.1055215183そうだねx3
当時叩いてたのって正直ここで粘着してるような層では…
149無念Nameとしあき23/01/11(水)22:52:40No.1055215201+
パームってこの任務で見つかれば速やかに死ぬこととか言ってたけどなんでそんな命がけの任務をしてるんだ?別になんの得もなさそうなのに
150無念Nameとしあき23/01/11(水)22:52:44No.1055215228そうだねx7
ゴンさんが善悪の区別がないから危うい主人公だってことは割と初期から描かれ続けていたのに
151無念Nameとしあき23/01/11(水)22:53:33No.1055215541そうだねx1
>カチョウは死んでから魅力出てきた
152無念Nameとしあき23/01/11(水)22:54:31No.1055215925そうだねx1
>パームってこの任務で見つかれば速やかに死ぬこととか言ってたけどなんでそんな命がけの任務をしてるんだ?別になんの得もなさそうなのに
元々ノヴと協力して王までの道を整える手筈だった
2人ともリタイアしたけど
153無念Nameとしあき23/01/11(水)22:54:43No.1055216011そうだねx2
>ビゼフ
あの独裁国家の事務処理を一人で支えてたバケモン
154無念Nameとしあき23/01/11(水)22:54:43No.1055216012+
>デートしたことあるのと純情であるのは両立するし…冷静に考えて10歳の子供に手を出すわけないし…
遠洋漁業の船が寄る片田舎なら船員から東南アジア扱いされてもおかしくはない
155無念Nameとしあき23/01/11(水)22:55:26No.1055216279そうだねx2
パームは蟻になってからの方が精神安定してるのが笑える
156無念Nameとしあき23/01/11(水)22:55:30No.1055216309そうだねx1
割と一般的な主人公の役割を求められていたのかな?
復讐についてもゴンの場合は
クラピカに復讐はしてほしくないってヨークシンでは言ってたこともあり
その辺はよくツッコまれやすいのかも
まだゴンも年相応の少年であることを忘れてはいけない
157無念Nameとしあき23/01/11(水)22:56:00No.1055216502そうだねx2
>パームは蟻になってからの方が精神安定してるのが笑える
それと美人になってく
158無念Nameとしあき23/01/11(水)22:56:00No.1055216503+
    1673445360524.jpg-(227021 B)
227021 B
蟻もかわいいのいるけどビゼフはそっちは手を出さんかったのかな
159無念Nameとしあき23/01/11(水)22:56:48No.1055216819そうだねx3
>蟻もかわいいのいるけどビゼフはそっちは手を出さんかったのかな
としあきじゃないんだから
160無念Nameとしあき23/01/11(水)22:57:16No.1055217009+
>パームは蟻になってからの方が精神安定してるのが笑える
発散する方法を覚えたからな
161無念Nameとしあき23/01/11(水)22:57:28No.1055217104そうだねx1
>俺も肉注文したい
左から二番目いらねえ
162無念Nameとしあき23/01/11(水)22:57:51No.1055217256+
日本人がタイとかに行って少女を買うようなものか
ガイドを頼むという体で
163無念Nameとしあき23/01/11(水)22:58:08No.1055217376そうだねx1
実際脳からして別物になってるだろうし…
164無念Nameとしあき23/01/11(水)22:58:24No.1055217488そうだねx4
キメラアント編のゴンは凄いポジションだよな
途中までずっと座り続けた挙句暴走して敵幹部仕留めるって
165無念Nameとしあき23/01/11(水)22:58:45No.1055217632そうだねx2
顔面容赦なく潰されても死ぬまで王の為に尽くした部下の鏡
166無念Nameとしあき23/01/11(水)22:58:48No.1055217655そうだねx2
    1673445528485.jpg-(212910 B)
212910 B
ほぼ人間
167無念Nameとしあき23/01/11(水)22:59:14No.1055217822+
ゴンがやったかどうかはともかく普通に知識はあると思うよ
それこそ動物と暮らして行くと出産サイクルの早い交尾出産は避けて通れないし
168無念Nameとしあき23/01/11(水)23:00:00No.1055218160+
>ルチ将軍と寝たドグラ星の王子を思い出す
居残り命じて事なきを得たから…
169無念Nameとしあき23/01/11(水)23:00:20No.1055218303そうだねx2
なんで女王から転生したカイトが出てくるの…?
170無念Nameとしあき23/01/11(水)23:01:09No.1055218649+
キルアは途中で離脱するって予想もされてた
キルアの親父が意味深なことを言ってたから、その伏線回収がここでされるんじゃないかって事で
171無念Nameとしあき23/01/11(水)23:01:30No.1055218792+
>なんで女王から転生したカイトが出てくるの…?
クレイジースロットの番号に死ぬ直前にしか出ない番号があってそれでなんとかなった
172無念Nameとしあき23/01/11(水)23:01:49No.1055218897+
>ほぼ人間
これもと蜂の子?
173無念Nameとしあき23/01/11(水)23:01:53No.1055218917そうだねx2
    1673445713858.png-(58461 B)
58461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき23/01/11(水)23:02:11No.1055219014そうだねx2
>俺も肉注文したい
過労死しそうなわりに元気だよなあ
175無念Nameとしあき23/01/11(水)23:02:34No.1055219147そうだねx10
    1673445754757.jpg-(182943 B)
182943 B
>命の恩人+ジンのことを教えてくれた+ハンターがどういうものか教えてくれた
>だぞ
自分のせいで死んだのかなり気にしてる
176無念Nameとしあき23/01/11(水)23:02:38No.1055219173そうだねx2
キルアはいいよね
177無念Nameとしあき23/01/11(水)23:02:41No.1055219199+
>クレイジースロットの番号に死ぬ直前にしか出ない番号があってそれでなんとかなった
近い場所で生まれてくる体に転生とかかな?かなり優秀な能力だな
178無念Nameとしあき23/01/11(水)23:03:46No.1055219648+
珍珍付御得猫
179無念Nameとしあき23/01/11(水)23:03:56No.1055219704そうだねx3
ゴンカイト周りもゴンキルア周りの話もめちゃくちゃ良くできてたと思うけどなぁ
180無念Nameとしあき23/01/11(水)23:04:25No.1055219919そうだねx1
>過労死しそうなわりに元気だよなあ
疲れマラ+それくらいしないと心が持たない
181無念Nameとしあき23/01/11(水)23:04:38No.1055220008+
冷静に考えるとカイトが死んでから新カイトが生まれるまで結構猶予ない?
下手すると1ヶ月以上ありそうだけど
182無念Nameとしあき23/01/11(水)23:04:41No.1055220025そうだねx4
まぁ正直カイトへの入れ込み方はそんなに…?ってなったよね
183無念Nameとしあき23/01/11(水)23:05:00No.1055220139そうだねx2
カイトが殺される前にゴンは絶対逃げる判断をしない
あの場にキルアが居なかったら全滅もありえた話
184無念Nameとしあき23/01/11(水)23:05:02No.1055220154+
主人公と相棒ポジションとしてめっちゃ丁寧に描写してたよね
185無念Nameとしあき23/01/11(水)23:05:22No.1055220267そうだねx7
>まぁ正直カイトへの入れ込み方はそんなに…?ってなったよね
全然…
186無念Nameとしあき23/01/11(水)23:05:23No.1055220276+
>左から二番目いらねえ
黒人差別主義者
しね
187無念Nameとしあき23/01/11(水)23:05:32No.1055220354そうだねx3
カイト転生は正直意味わからないというか
必要か?って思いました
188無念Nameとしあき23/01/11(水)23:06:09No.1055220552そうだねx2
>黒人差別主義者
>しね
この褐色は黒人じゃないだろ
189無念Nameとしあき23/01/11(水)23:06:30No.1055220679そうだねx2
>カイト転生は正直意味わからないというか
>必要か?って思いました
絵が死んでる時期だったし適当だろ
コミックスでもゴミ作画だった
190無念Nameとしあき23/01/11(水)23:06:33No.1055220702+
>カイト転生は正直意味わからないというか
>必要か?って思いました
ご都合を感じるけどあそこまで綺麗な終わり方もないから納得してた
なんか続くんですけど…
191無念Nameとしあき23/01/11(水)23:07:00No.1055220851+
>まぁ正直カイトへの入れ込み方はそんなに…?ってなったよね
うん
192無念Nameとしあき23/01/11(水)23:07:03No.1055220876そうだねx1
>カイト転生は正直意味わからないというか
>必要か?って思いました
区切りつけないとゴンが一生引きずりそう
193無念Nameとしあき23/01/11(水)23:07:12No.1055220945+
>この褐色は黒人じゃないだろ
黒人特有の潰れた鼻の書き方
ヘイトですわ
194無念Nameとしあき23/01/11(水)23:07:21No.1055221012そうだねx3
ゴンの意思の硬さが異常で危険っていうのもGI編のビスケも評してたしこれまでの話も一貫してる
その上で念がそういう物をやばい能力にするってのも描かれてたしまじでゴンさんはそこまでの話の到達点って感じある
195無念Nameとしあき23/01/11(水)23:08:01No.1055221297+
>>カイト転生は正直意味わからないというか
>>必要か?って思いました
>絵が死んでる時期だったし適当だろ
>コミックスでもゴミ作画だった
連載中のジャンプに載ってたやつよりは綺麗だよ…
196無念Nameとしあき23/01/11(水)23:08:32No.1055221526そうだねx1
>>>可愛かったけどビゼフとセックスした
>>直前で眠らせたかもしれないし…
>原作だとベッドの上にあやしいコケシとかあったけど
>アニメだとコップが置いてあっていかにもやられる前に
>眠らされましたって感じよな
ビゼフにコケシ突っ込んだと思ってました・・・
197無念Nameとしあき23/01/11(水)23:08:50No.1055221643+
>連載中のジャンプに載ってたやつよりは綺麗だよ…
おう…
198無念Nameとしあき23/01/11(水)23:08:58No.1055221697そうだねx2
ほぼ下書きで掲載されてた時もありましたね
199無念Nameとしあき23/01/11(水)23:09:05No.1055221745そうだねx8
    1673446145442.jpg-(20663 B)
20663 B
どうも蟻編MVPです
200無念Nameとしあき23/01/11(水)23:09:05No.1055221749そうだねx2
除念したら妊娠するってのがむっちゃエロかった
201無念Nameとしあき23/01/11(水)23:09:39No.1055221981そうだねx2
ピトーの死後のオーラは許されてる感じあるけど
ヒソカの死後復活オーラは許してない
202無念Nameとしあき23/01/11(水)23:10:00No.1055222106+
セックスが除念の制約だったんだろうか
203無念Nameとしあき23/01/11(水)23:10:24No.1055222277+
まあラフ状態でも上手いなって思うけど
204無念Nameとしあき23/01/11(水)23:11:19No.1055222659そうだねx1
>ピトーの死後のオーラは許されてる感じあるけど
>ヒソカの死後復活オーラは許してない
まあピトーの能力自体死後も動きますよ感はあるからな
205無念Nameとしあき23/01/11(水)23:11:23No.1055222686+
>どうも蟻編MVPです
王が軍議にのめり込まなかったらネテロに完封されて負けてたからむしろ王の強化パーツでしょ
206無念Nameとしあき23/01/11(水)23:11:37No.1055222788+
カイトが女王に喰われてたとかなら産まれてくるのも分かるんだけどな
207無念Nameとしあき23/01/11(水)23:11:57No.1055222923+
でも軍儀限定とはいえ念覚醒してオーラ出てるから多少は身体も頑丈になってるもんなんじゃないのか
208無念Nameとしあき23/01/11(水)23:12:31No.1055223152そうだねx2
>>どうも蟻編MVPです
>王が軍議にのめり込まなかったらネテロに完封されて負けてたからむしろ王の強化パーツでしょ
それだったらレア物食い続ける上に自分の名前なんてどうでもいいから容赦なく殺しに来るハードモードになるぞ
209無念Nameとしあき23/01/11(水)23:12:52No.1055223267+
>まあピトーの能力自体死後も動きますよ感はあるからな
確かに影人形っぽいのはあるよな
ならピエロも怪しさからある意味でOKか

今のところ死後の念で復活というか動いたのって2例だけ?
210無念Nameとしあき23/01/11(水)23:12:54No.1055223289+
最初にアベンガネが除念したら大きめの念獣を飼うことになってたし除念はああいうデメリットを抱えないといけないと思ってたから腹のやつは特に気して無かったな
セックスで除念だとHだな
211無念Nameとしあき23/01/11(水)23:13:00No.1055223321+
>でも軍儀限定とはいえ念覚醒してオーラ出てるから多少は身体も頑丈になってるもんなんじゃないのか
ネオンも肉体はただの小娘だし知らず知らずのうちに念に目覚めた人は纏とか覚えてないと思う
212無念Nameとしあき23/01/11(水)23:13:25No.1055223474+
選挙編は酷かったな
てかイルミとかあそこで死んどけよ
213無念Nameとしあき23/01/11(水)23:13:43No.1055223595+
>今のところ死後の念で復活というか動いたのって2例だけ?
カミィ…
214無念Nameとしあき23/01/11(水)23:14:07No.1055223772+
いきなりカラス襲ってくるのおかしいし誰か差し向けたんじゃねえの
215無念Nameとしあき23/01/11(水)23:14:53No.1055224041+
キメラアント編が完結まで10年かかったなんて
216無念Nameとしあき23/01/11(水)23:15:03No.1055224110そうだねx3
ヒソカの場合は蘇生間に合ったって話だから厳密には死後の念じゃないよね
仕組みは死後の念使ってるけど
217無念Nameとしあき23/01/11(水)23:16:02No.1055224422そうだねx1
>ベッドシーン妄想されたりもするパーム
この時期にこんなコミカルなやり取りあったんだな忘れてた
218無念Nameとしあき23/01/11(水)23:16:11No.1055224485+
>いきなりカラス襲ってくるのおかしいし誰か差し向けたんじゃねえの
ピトーは襲われてたのを知った上で放置してただけなのでやるとしたら他の2人か
219無念Nameとしあき23/01/11(水)23:16:42No.1055224697+
ヒソカの場合死んだあと復活ではなくてゴムで圧縮だかの念をかけたってだけだよな
それが上手い事発動して心臓マッサージになったみたいな
死後の念で敵を攻撃するより自身のマッサージに使った
220無念Nameとしあき23/01/11(水)23:17:09No.1055224865+
烏の侵入は許すバリケード
221無念Nameとしあき23/01/11(水)23:17:09No.1055224867そうだねx5
この頃もナレーション滅茶苦茶多かったけど今より格段に読みやすい
222無念Nameとしあき23/01/11(水)23:17:10No.1055224880そうだねx2
選挙は選挙で面白かったけどな
あそこで一旦完結して今のは改題して続編扱いにすりゃ良かったのに
223無念Nameとしあき23/01/11(水)23:18:21No.1055225322そうだねx1
丁度休載期間が長くなってきた時期
本当無事に終わってくれてよかった
224無念Nameとしあき23/01/11(水)23:20:00No.1055225893そうだねx4
ビゼフは最後まで生き残るとは思わなかったな
225無念Nameとしあき23/01/11(水)23:20:34No.1055226083そうだねx4
    1673446834238.jpg-(1101100 B)
1101100 B
見習いたいポジティブさ
226無念Nameとしあき23/01/11(水)23:21:45No.1055226532+
>選挙は選挙で面白かったけどな
>あそこで一旦完結して今のは改題して続編扱いにすりゃ良かったのに
ぶっちゃけあそこからゴンキル達は一旦終わりで
次は暗黒大陸で12干支やパリストン組たちとのバトル&冒険を見たかった
主人公はジンがいるし
227無念Nameとしあき23/01/11(水)23:22:07No.1055226678+
イカも仲間になると思わなかったね
228無念Nameとしあき23/01/11(水)23:22:10No.1055226701+
>いきなりカラス襲ってくるのおかしいし誰か差し向けたんじゃねえの
シャウ「そんなまさか」
229無念Nameとしあき23/01/11(水)23:22:34No.1055226843そうだねx4
この話のMVPはまじでウェルフィンだったと思う
230無念Nameとしあき23/01/11(水)23:22:46No.1055226930そうだねx1
ヒナはともかくウェルフィンは流星街に受け入れられるのか?
231無念Nameとしあき23/01/11(水)23:22:54No.1055226982+
>見習いたいポジティブさ
世界を恨んでたウェルフィンがまたジャイロと仲良くやると思うとなかなか物騒
232無念Nameとしあき23/01/11(水)23:23:12No.1055227085+
冨樫はモタリケみたいなモブ出すの好きだし意外と殺さない
233無念Nameとしあき23/01/11(水)23:23:33No.1055227223+
>ヒナはともかくウェルフィンは流星街に受け入れられるのか?
あの街は来るものは拒まない

害するならぶっ殺す
なはず
234無念Nameとしあき23/01/11(水)23:23:42No.1055227288そうだねx1
>ぶっちゃけあそこからゴンキル達は一旦終わりで
>次は暗黒大陸で12干支やパリストン組たちとのバトル&冒険を見たかった
>主人公はジンがいるし
個人的には本当にそういう形にしてるんだと思うよアレ
クラピカこそ関わってきたけどジンが二部主人公となって
235無念Nameとしあき23/01/11(水)23:24:02No.1055227403そうだねx1
コムギ…?
236無念Nameとしあき23/01/11(水)23:24:22No.1055227535そうだねx4
突入シーンめっちゃワクワクしながら読んでたな
ピトーとネテロが空中で対峙する所とか最高だった
237無念Nameとしあき23/01/11(水)23:24:27No.1055227572そうだねx2
>見習いたいポジティブさ
なんだかんだ三者対等なのスゲーな
238無念Nameとしあき23/01/11(水)23:24:32No.1055227595+
    1673447072001.png-(1175462 B)
1175462 B
ウェルフィンはよくあそこでコムギの名前だしたな
コムギのこと知ってたっけ?
239無念Nameとしあき23/01/11(水)23:24:54No.1055227711+
きっと全ての話が繋がる構成にする気なんだろうけどその瞬間見るまで後何年かかるんだという
240無念Nameとしあき23/01/11(水)23:25:43No.1055227957そうだねx4
>ウェルフィンはよくあそこでコムギの名前だしたな
>コムギのこと知ってたっけ?
確かプフがコムギの顔で電話してるのを見たはず
241無念Nameとしあき23/01/11(水)23:26:42No.1055228264そうだねx4
    1673447202362.jpg-(154793 B)
154793 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
242無念Nameとしあき23/01/11(水)23:27:14No.1055228466そうだねx5
    1673447234561.jpg-(123422 B)
123422 B
服の面積が
243無念Nameとしあき23/01/11(水)23:27:38No.1055228609そうだねx4
まじで突入瞬間から秒数のカウントダウン入ってる間はぶっちぎりで面白かったよ
色んなキャラの思惑絡み合って
読者視点だと知ってる情報も登場人物は知らないから裏目引いた場合のケアしてたり
244無念Nameとしあき23/01/11(水)23:28:06No.1055228759+
>>ぶっちゃけあそこからゴンキル達は一旦終わりで
>>次は暗黒大陸で12干支やパリストン組たちとのバトル&冒険を見たかった
>>主人公はジンがいるし
>個人的には本当にそういう形にしてるんだと思うよアレ
>クラピカこそ関わってきたけどジンが二部主人公となって
でクラピカ編いつになったら終わるのか…
245無念Nameとしあき23/01/11(水)23:28:11No.1055228789そうだねx1
>No.1055228264
フェイタン相手に優勢だったから師団長の中でもトップクラスと思ってたけどプフに念教わる前の奴だから宮殿組よりは下っぽいんだよな
246無念Nameとしあき23/01/11(水)23:28:13No.1055228800そうだねx5
>この頃もナレーション滅茶苦茶多かったけど今より格段に読みやすい
というか話の性質上会話してる暇無いからナレーションがまじで効果的だったと思う
247無念Nameとしあき23/01/11(水)23:28:39No.1055228947そうだねx1
今はもうクラピカ編ですらなくね?
248無念Nameとしあき23/01/11(水)23:29:46No.1055229356そうだねx2
ゴンはジンと再会して終わり
キルアはアルカのそばにいる事になってゴンと別れる
こうなってくると自然とレオリオかクラピカの番になる
でもハンターとしてはやっぱりジン登場したあたりで終わってもよかった
249無念Nameとしあき23/01/11(水)23:30:46No.1055229684そうだねx1
>でクラピカ編いつになったら終わるのか…
だね…そこはね…
欅坂が無くなったのが悪かったのか
250無念Nameとしあき23/01/11(水)23:30:51No.1055229723+
>今はもうクラピカ編ですらなくね?
単純にキャラ増えすぎて収集がつくか不安になる
251無念Nameとしあき23/01/11(水)23:31:45No.1055230051そうだねx1
>>この頃もナレーション滅茶苦茶多かったけど今より格段に読みやすい
>というか話の性質上会話してる暇無いからナレーションがまじで効果的だったと思う
漫画だと気にならなかったけどアニメだと若干気になったな
252無念Nameとしあき23/01/11(水)23:31:45No.1055230052+
    1673447505170.jpg-(65499 B)
65499 B
おっぱい
253無念Nameとしあき23/01/11(水)23:31:49No.1055230072そうだねx1
ゴンが新しい目標を持つ前にクラピカは旅団と潰し合うんじゃ
254無念Nameとしあき23/01/11(水)23:32:46No.1055230404そうだねx2
>今はもうクラピカ編ですらなくね?
長い&休載も長いだけで話自体はおもしろいんだ
コミックで見返すと王子の警護の奴らですら色々考えてたり
255無念Nameとしあき23/01/11(水)23:33:34No.1055230674そうだねx1
何かが解決する前にある日突然唐突に終わるんじゃないかとは思ってる
幽白も思えば続けられそうな所で終わってしまったから
今後は作者のやる気次第
256無念Nameとしあき23/01/11(水)23:33:58No.1055230816そうだねx4
    1673447638138.jpg-(32385 B)
32385 B
今思うとキメラアント編の流星街あたりはサービスシーン多めだったなって
257無念Nameとしあき23/01/11(水)23:34:02No.1055230833そうだねx1
なんだかんだ群像劇ならぬ群像バトルめっちゃ上手いよね…
258無念Nameとしあき23/01/11(水)23:34:23No.1055230945+
ディーゴ総帥(本物)はどっかでのんびり暮らしてましたってやついる?
259無念Nameとしあき23/01/11(水)23:35:27No.1055231319+
>ディーゴ総帥(本物)はどっかでのんびり暮らしてましたってやついる?
本物の黒幕ってああいうもんって事だろうなって思った
260無念Nameとしあき23/01/11(水)23:35:27No.1055231321そうだねx1
ゴンが善みたいな描き方はされてないけどピトー側がマジで身勝手過ぎてそっち側には一切感情移入は出来なかったわ
261無念Nameとしあき23/01/11(水)23:35:43No.1055231425+
    1673447743210.jpg-(33649 B)
33649 B
>ヒソカの場合は蘇生間に合ったって話だから厳密には死後の念じゃないよね
>死後の念で敵を攻撃するより自身のマッサージに使った
この作品はドラゴンボールじゃないけど
死後の念パワーアップ経験者で知っていた可能性すらあると思う
故にヒソカは最強って漫画の地の文も成立する
262無念Nameとしあき23/01/11(水)23:35:43No.1055231429そうだねx1
ゴンがコムギの前でプフの言う事なんて何も信じられんってなったのはそらそうだよなってなったわ
お前が本体じゃない可能性だってあんだろってのも
263無念Nameとしあき23/01/11(水)23:36:08No.1055231561+
>本物の黒幕ってああいうもんって事だろうなって思った
黒幕か?あれ…
264無念Nameとしあき23/01/11(水)23:36:17No.1055231605+
>ディーゴ総帥(本物)はどっかでのんびり暮らしてましたってやついる?
めちゃくちゃ必要だったと思う…
ああいうニュアンス込みで空気作られるでしょ
265無念Nameとしあき23/01/11(水)23:36:37No.1055231733そうだねx3
ディーゴは居るだろそれのせいで所詮獣は人には勝てませんでした感が更に強まるし
266無念Nameとしあき23/01/11(水)23:36:40No.1055231757そうだねx2
○○って必要?ってのは大体必要
267無念Nameとしあき23/01/11(水)23:37:10No.1055231930+
どんな可愛いキャラも無惨に殺される場面が想像つく漫画
268無念Nameとしあき23/01/11(水)23:37:25No.1055232009そうだねx1
>ディーゴは居るだろそれのせいで所詮獣は人には勝てませんでした感が更に強まるし
あの空回り感というか蟻の独り相撲感というかいいよね…
あのシーン挟む事でなんともいえなくなってるわ
269無念Nameとしあき23/01/11(水)23:37:26No.1055232016+
金正日への配慮じゃねw
270無念Nameとしあき23/01/11(水)23:37:31No.1055232040そうだねx2
>どんな可愛いキャラも無惨に殺される場面が想像つく漫画
ネオンちゃんが死ぬシーンが見たかった
271無念Nameとしあき23/01/11(水)23:38:20No.1055232295そうだねx1
最初に犠牲になった王子のシーンは興奮した
派手な殺し方じゃないのが生々し過ぎて
272無念Nameとしあき23/01/11(水)23:38:33No.1055232375そうだねx1
結局人類側はハンター協会に責任も被害も丸投げして王が手を加えようとした偉いだけの人間は何の被害も受けずのうのうと暮らしてたってのがキモだからな
273無念Nameとしあき23/01/11(水)23:38:57No.1055232507そうだねx1
    1673447937185.jpg-(135087 B)
135087 B
>本物の黒幕ってああいうもんって事だろうなって思った
冨樫もあらゆる漫画家から影響受けているからなぁ
小国に好まれる貧者の薔薇があっても世界が成立している理由も必ずある
274無念Nameとしあき23/01/11(水)23:40:39No.1055233039そうだねx2
>金正日への配慮じゃねw
そいつに向けてならむしろ皮肉だと思うけどな
権力持ったヤツが独裁者になってまだ足りないのかと馬鹿にしている
275無念Nameとしあき23/01/11(水)23:40:47No.1055233071そうだねx2
突入直後予定を変えてゴンがユピーに向かって行った時の周りの反応とかめっちゃ好きだった
ああそうかって理解とシュートの後悔とか尊敬とか一瞬でぐちゃぐちゃになったの伝わってきて凄かった
漫画が面白すぎる
276無念Nameとしあき23/01/11(水)23:41:09No.1055233188+
>ネオンちゃんが死ぬシーンが見たかった
占いがなくなってノストラードを生かしておく意味も無いってことで親子共に殺されたのかな
可哀相だな
277無念Nameとしあき23/01/11(水)23:41:56No.1055233457+
ネオンは想像するしかないのもちょっと好き
父親にぐちゃぐちゃにされたのかなとか
278無念Nameとしあき23/01/11(水)23:43:14No.1055233907+
ディーゴって存在自体がそんな重要だったか?
あのシーンは良いと思うけど
279無念Nameとしあき23/01/11(水)23:43:25No.1055233961+
    1673448205177.jpg-(300653 B)
300653 B
エリザも殺されたのかな
280無念Nameとしあき23/01/11(水)23:44:14No.1055234224+
>ディーゴって存在自体がそんな重要だったか?
>あのシーンは良いと思うけど
人間の王と蟻の王が変わるってことで意味はあるだろ
ドラゴンボールでピッコロ大魔王も国王のとこに行ってたじゃん
281無念Nameとしあき23/01/11(水)23:45:24No.1055234628+
>>本物の黒幕ってああいうもんって事だろうなって思った
>冨樫もあらゆる漫画家から影響受けているからなぁ
>小国に好まれる貧者の薔薇があっても世界が成立している理由も必ずある
弱さを武器にしても力も心も強い人間には勝てないと思うけどな
282無念Nameとしあき23/01/11(水)23:45:29No.1055234663そうだねx1
一応除念の可能性もなくはないからネオンが生きてる可能性もあるよ
283無念Nameとしあき23/01/11(水)23:46:05No.1055234895そうだねx1
>エリザも殺されたのかな
スクワラが浮かばれない
284無念Nameとしあき23/01/11(水)23:47:13No.1055235278そうだねx1
マサドルディーゴは金正日だけど
ハンターもかなり連載長いから
粛清しまくった金正恩(偽物)を呪詛し
ディズニーランドで遊んでた金正男(本物)と祝福しているとも思える
285無念Nameとしあき23/01/11(水)23:47:45No.1055235449+
>弱さを武器にしても力も心も強い人間には勝てないと思うけどな
何かちょっと話がずれてるような…
286無念Nameとしあき23/01/11(水)23:48:00No.1055235536+
>ディーゴって存在自体がそんな重要だったか?
>あのシーンは良いと思うけど
作者が書きたかった
287無念Nameとしあき23/01/11(水)23:48:15No.1055235634そうだねx4
>ディーゴって存在自体がそんな重要だったか?
>あのシーンは良いと思うけど
王が個としてどんなに強くても集団としての人類に大した被害は与えられなかったねって話
そこから暗黒大陸のチュートリアルの選挙編(アルカ)もっと直接的に集団対個人を描いたクロロvsヒソカを経てチーム戦の継承戦編に繋げてると思う
次の話への導線が凄い親切だよこの漫画
288無念Nameとしあき23/01/11(水)23:48:29No.1055235719+
>弱さを武器にしても力も心も強い人間には勝てないと思うけどな
そういうのは自分がそう信じていれば良いよ
289無念Nameとしあき23/01/11(水)23:48:50No.1055235840+
>ディーゴって存在自体がそんな重要だったか?
>あのシーンは良いと思うけど
重要かどうかは何の関係が…?
290無念Nameとしあき23/01/11(水)23:49:26No.1055236041そうだねx1
この描写いらなくない?って言ってるのは大抵ちゃんと読めてない子
291無念Nameとしあき23/01/11(水)23:49:51No.1055236169+
>王が個としてどんなに強くても集団としての人類に大した被害は与えられなかったねって話
俺もこれだな
少数の有力な人たちの犠牲が出てるんだけどまだあのレベルだと世界の趨勢までは影響なかった事になっちゃうからな
292無念Nameとしあき23/01/11(水)23:50:28No.1055236391+
暗黒大陸出た後の危険度表からもその辺一貫してるよね
293無念Nameとしあき23/01/11(水)23:50:46No.1055236501そうだねx1
>一応除念の可能性もなくはないからネオンが生きてる可能性もあるよ
やだ!俺は死んでて欲しい!出来たら回想も欲しい!
294無念Nameとしあき23/01/11(水)23:50:48No.1055236513+
>重要かどうかは何の関係が…?
いや上でキモとか出てるからそこまでかって
295無念Nameとしあき23/01/11(水)23:51:32No.1055236799+
>弱さを武器にしても力も心も強い人間には勝てないと思うけどな
としあきは武器にしてないだけで
青葉とか山上容疑者みたいなのが怖いって話では
296無念Nameとしあき23/01/11(水)23:51:40No.1055236844そうだねx2
弱くて強い存在と言うとコムギみたいな居るだけで
強者に影響を与えられる存在ってやつかな~
盲目でメルエムからするとすぐ壊せそうな脆さで
でも彼女もメンタルは強い方だと思う
297無念Nameとしあき23/01/11(水)23:52:48No.1055237223+
占いやってそうな描写がないから無理だろうね
使わない理由がないし
298無念Nameとしあき23/01/11(水)23:53:01No.1055237319そうだねx1
>>重要かどうかは何の関係が…?
>いや上でキモとか出てるからそこまでかって
ディーゴ自体が重要かどうかとディーゴの話を挟む事によって生まれる意味合いが肝になる事は全然別の事だと思うが…
極端な話名前も無いモブの死亡シーンだって大事な場面になったりするし
299無念Nameとしあき23/01/11(水)23:53:46No.1055237587+
心の弱さから悪事をする人間ではなく心の弱さを武器にして成り上がる人間の方が創作でも現実でも出世するってことだろ
そいつが直接戦えばどうなるかなんて頭の悪い話じゃない
300無念Nameとしあき23/01/11(水)23:54:08No.1055237707そうだねx1
子供の前で両親が殺されてすぐその子も殺されて
気分が悪くなる描写が多いけど必要なんだよ
301無念Nameとしあき23/01/11(水)23:55:01No.1055238015+
弱い奴は何やってもダメ
302無念Nameとしあき23/01/11(水)23:57:01No.1055238655そうだねx2
ネオンは身体売る羽目になってメンタル崩壊して自殺してて欲しい
303無念Nameとしあき23/01/11(水)23:57:26No.1055238786そうだねx4
>ネオンは身体売る羽目になってメンタル崩壊して自殺してて欲しい
ネオンになんの恨みがあるんだ…
304無念Nameとしあき23/01/11(水)23:58:41No.1055239178そうだねx1
>>ネオンは身体売る羽目になってメンタル崩壊して自殺してて欲しい
>ネオンになんの恨みがあるんだ…
大切な人の人体収集された恨み
305無念Nameとしあき23/01/11(水)23:59:47No.1055239518+
最初餌になった子供たちが蟻に生まれ変わってる所から既に辛い
306無念Nameとしあき23/01/11(水)23:59:54No.1055239558そうだねx2
    1673449194123.jpg-(117124 B)
117124 B
ピトー×ポックルはもっと流行れ
307無念Nameとしあき23/01/12(木)00:00:03No.1055239608そうだねx1
>ネオンは身体売る羽目になってメンタル崩壊して自殺してて欲しい
ダルツォルネ達が死んだことに無反応だったからなあ
308無念Nameとしあき23/01/12(木)00:00:42No.1055239847そうだねx1
クラピカ達もネオンはちゃんと守ろうとしてたと思うけど新規業務の立ち上げに緋の眼回収等でめちゃくちゃ忙しそうだからなぁ
特に親父が狂って…って流れだと止められないだろうし
309無念Nameとしあき23/01/12(木)00:01:49No.1055240225+
ネオン再登場の可能性は廃人になってるぐらいだな
310無念Nameとしあき23/01/12(木)00:02:15No.1055240362そうだねx1
付き人が取り乱したらちゃんとお家帰るくらいにはまともな子だし死ぬほどの悪人とは思わんけどな
それはそれとして死んでてほしいけども
311無念Nameとしあき23/01/12(木)00:02:57No.1055240577+
もちろんクラピカは守ろうとしただろうね
そもそもの大義を失い人ですらなくなるってやつだ
312無念Nameとしあき23/01/12(木)00:09:52No.1055242692+
    1673449792821.jpg-(145072 B)
145072 B
>作者が書きたかった
糞どうでもいいし冨樫には関係ない話だが
当時のネットの影響か嫌韓流とか
妙に特定アジアへの啓蒙本あったよな
当時のハンター界隈でも目にしたから冨樫と勘違いした時ある
実際の作者は山野車輪って人でオレはよく知らない
313無念Nameとしあき23/01/12(木)00:15:53No.1055244598そうだねx2
    1673450153466.gif-(1627234 B)
1627234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき23/01/12(木)00:18:36No.1055245387+
>>後期のピトーは奥さんが書いてる説がよく広まってた
>奥さんの絵はこういうのでしょ
いやこれ富樫でしょ
315無念Nameとしあき23/01/12(木)00:20:40No.1055245990+
読み返すと語尾にニャとか付けてる時期が浮いて見える
316無念Nameとしあき23/01/12(木)00:23:16No.1055246736+
全体的に登場するごとに可愛くなってくるキャラ達
317無念Nameとしあき23/01/12(木)00:25:09No.1055247244そうだねx1
最初のデザインで何でも言う事聞くから!って言って見てほしい
318無念Nameとしあき23/01/12(木)00:28:43No.1055248284+
殺されるのがボクで良かった
319無念Nameとしあき23/01/12(木)00:29:01No.1055248367+
プフもユピーも最後の方はマスコットと化してしまって…
320無念Nameとしあき23/01/12(木)00:36:41No.1055250486+
後の王やプフユピーの末路を思うとあそこで死ねてよかったのかもしれない
321無念Nameとしあき23/01/12(木)00:38:42No.1055251043+
    1673451522968.jpg-(63542 B)
63542 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-