活動一時休止のお知らせ

NPO法人 国民の健康と生活を守る会は、この度諸事情により活動を一時休止することになりました。

現在、補助金の不正が疑われてる「colabo問題」が大きく取り上げられていますが、当団体は「川崎市の公金を使った事業に疑惑がある」「川崎のcolabo」「当団体を排除する必要がある」など悪意があるTwitterアカウントより悪質なデマおよび誹謗中傷を受けております。

そもそも、当団体が行なっていた困窮者支援・就労相談支援・障がい者支援等は、どこからも助成金または補助金を受けておらず身銭でおこなっていました。

また、一度だけ令和2年度に区役所と協同事業を行い、活動に10万5463円掛かりましたが適正な収支報告書を提出し認められております。

しかしながら、あたかも当団体が違法行為を行っている団体であるとデマ及び誹謗中傷を繰り返すアカウント、そして悪質なデマのツイートに「いいね」等するアカウントには情報発信者を特定して法的処置をとることに致しました。

そのため、調査や追及等に時間や労力を費やすことになるため、活動を一時休止することを決断しました。

当団体と区役所との令和2年度における協働事業の支出報告書も添付いたします。