ついに離婚@メッセージ | 小林礼奈オフィシャルブログ「小林礼奈のブーブーブログ」Powered by Ameba

ついに離婚@メッセージ

テーマ:ブログ



メッセージ頂きました。


離婚します!悩んでますという方から

たくさんメッセージ頂けることが多いので

(いつもありがとうございます)

公開でお返事させてもらうことにしました。

もちろん許可も得ました🙏




👇


わかります、わかります。


えれなは、めちゃくちゃパパ好きでした。

私が普段家事に育児、パパが帰ってくれば

パパは『遊び相手になってくれる人』だったので

やっぱり大好きでしたね


今も私が『遊び相手』にはなってあげられず

平日なんか食器洗って掃除して風呂入れて寝かしつけたらあっという間すぎて

広告画像


構ってやれないし、構う体力も気力も無く


ママは遊んでくれないってわかってるみたいで

私以外の大人に目を光らせてる娘を見ていると

申し訳ないなと思っている毎日


離れて暮らすようになったときは


徐々に、でした。私も娘も

 

最初は『別のお部屋を借りたから、ママと二人だけの秘密基地だよ!』なんて言ってました



最初は秘密基地を楽しもうみたいな雰囲気からはじまり、でも一軒家を売ったときあたりから



もうそれは通じなくなり

周りからは誤魔化しても良いんだよと言われましたが



ずっと誤魔化すわけにはいかないと思い


『パパといると喧嘩してしまうから、離れて暮らすことにしたよ。でもパパにはいつでも会えるからパパもママもえれちゃんが大好きだから離れてても親子だよ』

なんて言葉は毎日言ってましたね


それでも、前の一軒家の話をしてくるし

近くを通ればあっちの家に住みたいと言ってくるし、パパがいる家族といるのが辛い時期。いっぱいありました


未だにあります



えれなが生まれ育ったのが

パパと暮らした3年間が阿佐ヶ谷だったので

阿佐ヶ谷はやっぱり苦しかったです

行く店行く店家族の思い出ありましたから




でももう今年で

結婚してた時期3年、離婚して3年になりました


ようやく3年かけて



『離婚してるのが普通』のようになってきました


なんにも、思わなくなってきて

子どもも『慣れて』普通に周りに

『うちは離婚してるんだよー笑』なんて子どもが正々堂々とお友達に言っているところを見ると

全く卑屈じゃなくて



私のやり方間違ってなかったなと思ってます



辛いけどね最初はお互いに受け入れるまでが


それでも数年後想像してみてください


数年後今と同じ苦しみじゃなくなってますよ。



『離婚』とワード入れなくていいから、

商品画像
¥2,970
商品画像
¥1,000
商品画像
¥2,798
商品画像
¥1,089

はっきり言ってあげて私は良いと思う。


ぶつけて良いと思う

『パパといるのが苦しいんだ。ママが苦しいんだ』


理由まで言っていいとおもう



なんで?って聞かれたこと全部答えて

子どもに対して子どもだと思わずに

大人と話すみたいに言っていいと思う



子どもが大人になるとき、必ずわかってくれる


辛くなったら



とりあえず3年後、5年後



想像してみて。



あの時を後悔しないように、間違った選択をしていないことを証明するためにも今をがんばろうと思えるよ!




頑張って!!!



(離婚してすぐに行ったバースデー旅行✈️)




アンダの森…最高だったな。