[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673347267374.jpg-(65124 B)
65124 B無念Nameとしあき23/01/10(火)19:41:07No.1054838944そうだねx5 22:54頃消えます
長崎市、宮崎市に人口で抜かれる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/10(火)19:42:02No.1054839323そうだねx5
1か月で何が
2無念Nameとしあき23/01/10(火)19:43:19No.1054839850+
新幹線の開通や再開発など明るいニュースもある中、長崎市では、喫緊の課題である“人口減少”がより深刻さを増しています。
2022年8月の調査で『九州7県の県庁所在地の都市の人口のランキング』で“宮崎市”と“長崎市”が入れ替わり、長崎市は“佐賀市”に次いで下から2番目の6位になりました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/262647 [link]
3無念Nameとしあき23/01/10(火)19:44:08No.1054840219そうだねx5
大村市が空港も新幹線も高速道路もあって動線が良い上に
日本最大規模のボートレースがあるから税制や各種補助も良いから大量に引っ越してるって聞いた
4無念Nameとしあき23/01/10(火)19:45:57No.1054840916そうだねx1
    1673347557763.jpg-(89778 B)
89778 B
長崎市の人口は、2006年に長崎市が旧琴海町と合併し、45万1,738人でピークとなりましたが、そこから減少の一途をたどり、2022年の推計人口で40万人を下回り、12月1日時点の推計人口は39万8,357人。
7位の佐賀市との差は約16万7,000人となっています。
その差も年々縮まっており、長崎市の人口減少が深刻である事が伺える。
5無念Nameとしあき23/01/10(火)19:46:56No.1054841308そうだねx9
長崎って福岡の次点を狙ってる印象があったが実際は佐賀と最下位を争ってたんだな
6無念Nameとしあき23/01/10(火)19:48:52No.1054842126そうだねx2
    1673347732294.jpg-(129838 B)
129838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/01/10(火)19:49:12No.1054842238そうだねx2
    1673347752884.jpg-(153150 B)
153150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/01/10(火)19:49:53No.1054842515+
とし長崎って何があるの?
9無念Nameとしあき23/01/10(火)19:50:44No.1054842847そうだねx10
オレ長崎人だけど九州で人口最小と思ってた…狭いし山だらけだし
10無念Nameとしあき23/01/10(火)19:51:26No.1054843164+
>とし長崎って何があるの?
長崎市には坂とグラバーさんの家がある
後はジャイアントなんたらクレーン?
11無念Nameとしあき23/01/10(火)19:51:46No.1054843298そうだねx2
しばらく住んでたことあるけどやっぱ坂の多さはネックだよね
どこに行くにしても必ず坂を通らないといけないのはやっぱ不便
12無念Nameとしあき23/01/10(火)19:52:10No.1054843431+
大分が6位だと思ってた
13無念Nameとしあき23/01/10(火)19:53:03No.1054843798そうだねx5
    1673347983048.jpg-(239399 B)
239399 B
右は断崖絶壁
14無念Nameとしあき23/01/10(火)19:53:43No.1054844073+
ちなみに他県での40万人前後の都市は
富山市(約42万)
岐阜市(約41万)
宮崎市・柏市(約40万)
豊橋市(約38万)
奈良市(約37万)
15無念Nameとしあき23/01/10(火)19:53:52No.1054844139+
    1673348032529.jpg-(1748639 B)
1748639 B
>とし長崎って何があるの?
ハウステンボス
16無念Nameとしあき23/01/10(火)19:54:58No.1054844603+
上場企業ゼロ
17無念Nameとしあき23/01/10(火)19:55:19No.1054844766+
>ハウステンボス
香港企業に買われたやん…
18無念Nameとしあき23/01/10(火)19:55:26No.1054844819そうだねx1
>>とし長崎って何があるの?
>ハウステンボス
それは長崎県の佐世保市
駆逐艦時雨がでかでかとプリントされた送迎バスをご利用ください
19無念Nameとしあき23/01/10(火)19:56:06No.1054845080そうだねx1
観光にはいい町
住むにはおすすめしない
20無念Nameとしあき23/01/10(火)19:56:20No.1054845191+
長崎県8市9郡で長崎市人口は45万人と教わった幼少時
21無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:14No.1054845517+
長崎は一部上場企業も47都道府県で唯一ゼロなんだよな
22無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:18No.1054845546+
>観光にはいい町
>住むにはおすすめしない
坂が急だし狭いからバイクじゃなきゃ
そのバイクでも走れない辺鄙な道とか坂の上じゃザラ
23無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:20No.1054845551そうだねx1
長崎ってあんまり県庁所在地中心じゃない気がする
24無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:22No.1054845566そうだねx6
ある意味日本でもっとも辺鄙な場所のひとつだと思ってる
25無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:23No.1054845570+
>ハウステンボス
それ佐世保市や
26無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:48No.1054845732そうだねx1
>長崎は一部上場企業も47都道府県で唯一ゼロなんだよな
ジャパネットは佐世保発祥の起業だけど本社は福岡だもんな
27無念Nameとしあき23/01/10(火)19:58:07No.1054845854+
>長崎は一部上場企業も47都道府県で唯一ゼロなんだよな

上場企業実質的本社数
   2021←2001
福岡 82 ← 74
佐賀 4 ← 5
長崎 0 ← 3
熊本 6 ← 10
大分 8 ← 6
宮崎 6 ← 4
鹿児 9 ← 9
沖縄 5 ← 5
28無念Nameとしあき23/01/10(火)19:58:19No.1054845937そうだねx6
    1673348299092.jpg-(83840 B)
83840 B
長崎の一般的な住宅事情
29無念Nameとしあき23/01/10(火)19:58:26No.1054845978そうだねx15
    1673348306947.jpg-(34610 B)
34610 B
地形がクソすぎる
こんなもん発展するわけない
30無念Nameとしあき23/01/10(火)19:58:35No.1054846032そうだねx3
>>長崎は一部上場企業も47都道府県で唯一ゼロなんだよな
>ジャパネットは佐世保発祥の起業だけど本社は福岡だもんな
ジャパネットはそもそも非上場
31無念Nameとしあき23/01/10(火)20:00:04No.1054846624そうだねx1
坂しかない
老人が住むには過酷な環境
32無念Nameとしあき23/01/10(火)20:00:05No.1054846635そうだねx3
>地形がクソすぎる
>こんなもん発展するわけない
まだ大村や諫早のほうが賑わってる感ある
33無念Nameとしあき23/01/10(火)20:00:38No.1054846880そうだねx2
    1673348438019.jpg-(224429 B)
224429 B
>ジャパネットは佐世保発祥の起業だけど本社は福岡だもんな
34無念Nameとしあき23/01/10(火)20:00:45No.1054846915+
>長崎の一般的な住宅事情
本原交差点から聖フランシスコ病院経由で三原方面へ行くとこんなのがごろごろある
あと長崎バイパス入った直後に右手の山肌に見える高層マンションの数々もマジこんなの
35無念Nameとしあき23/01/10(火)20:00:51No.1054846954+
ここの九州スレでも何年か前から長崎は宮崎レベルまで落ちてるのを肌で感じてるって話題あっがってたよね
36無念Nameとしあき23/01/10(火)20:01:06No.1054847053+
>まだ大村や諫早のほうが賑わってる感ある
諫早は賑わってるところ何もないよ
長崎県は佐世保と大村が賑わってる
37無念Nameとしあき23/01/10(火)20:01:42No.1054847283そうだねx1
>>長崎の一般的な住宅事情
>本原交差点から聖フランシスコ病院経由で三原方面へ行くとこんなのがごろごろある
>あと長崎バイパス入った直後に右手の山肌に見える高層マンションの数々もマジこんなの
大きな地震きたら折れそうだけど大丈夫なん?
38無念Nameとしあき23/01/10(火)20:01:42No.1054847284そうだねx3
神戸市もそろそろさいたま市に抜かれるからお互い様ですな
39無念Nameとしあき23/01/10(火)20:01:56No.1054847384+
ヤバいな
40無念Nameとしあき23/01/10(火)20:02:12No.1054847489そうだねx1
    1673348532679.jpg-(58620 B)
58620 B
宮崎駅周辺はアミュプラザが出来て雰囲気も結構変わった
41無念Nameとしあき23/01/10(火)20:02:21No.1054847551+
>神戸市もそろそろさいたま市に抜かれるからお互い様ですな
もはやあらゆる市町村で人口減り続けてるからね
42無念Nameとしあき23/01/10(火)20:02:24No.1054847570+
>>地形がクソすぎる
>>こんなもん発展するわけない
>まだ大村や
こっちは空港があって
>諫早のほうが賑わってる感ある
こっちも1回だけJ1に上がったVファーレン長崎があるしな!
(なおJ1ではボコられまくって見事最下位に甘んじ1年でJ2再度転落…)
43無念Nameとしあき23/01/10(火)20:02:52No.1054847776そうだねx5
ジャパネットが上場したら
まあテレビやめてネットでやれって言われるからな…非上場でいいとは思う
44無念Nameとしあき23/01/10(火)20:03:08No.1054847887そうだねx2
正直どこも人口が減っていくのは確定だし
抜いたとかどうとかあんまり意味ないだろう
どうせみんないなくなる
45無念Nameとしあき23/01/10(火)20:04:04No.1054848251+
    1673348644844.gif-(964341 B)
964341 B
>>>長崎の一般的な住宅事情
>>本原交差点から聖フランシスコ病院経由で三原方面へ行くとこんなのがごろごろある
>>あと長崎バイパス入った直後に右手の山肌に見える高層マンションの数々もマジこんなの
>大きな地震きたら折れそうだけど大丈夫なん?
近年のはあるいは大丈夫かもしれんけど
建築基準が厳しくなる前に作られた家屋は確実にこうなる
(これは地震じゃなく大雨での地滑りが原因だが)
46無念Nameとしあき23/01/10(火)20:04:13No.1054848305+
>大きな地震きたら折れそうだけど大丈夫なん?
あまり大丈夫じゃない上に
無理矢理建てたせいで重機が行ける道がなくて取り壊しすらできなくていつ大事故になってもおかしくない家がクソ多い
47無念Nameとしあき23/01/10(火)20:04:15No.1054848322+
>長崎県は佐世保と大村が賑わってる
佐世保そんなに賑わってるのか
テンボス効果?
48無念Nameとしあき23/01/10(火)20:04:41No.1054848483+
>宮崎駅周辺はアミュプラザが出来て雰囲気も結構変わった
長崎駅「お互いがんばろうな…」
49無念Nameとしあき23/01/10(火)20:04:49No.1054848531+
佐世保はバーガーあるからな(食ったことない)
50無念Nameとしあき23/01/10(火)20:05:16No.1054848714+
盲腸みたいな場所にあるもんなぁ
51無念Nameとしあき23/01/10(火)20:06:11No.1054849085そうだねx3
>正直どこも人口が減っていくのは確定だし
>抜いたとかどうとかあんまり意味ないだろう
>どうせみんないなくなる
その中でも長崎市の人口減少が際立ってるから話題になってるんじゃね?
確か青森市や秋田市といい勝負だぞマジで
52無念Nameとしあき23/01/10(火)20:06:23No.1054849150+
長崎行っても何もなかったもんなあ…
宮崎もなんにもなかった…
53無念Nameとしあき23/01/10(火)20:06:36No.1054849231そうだねx2
宮崎は県として人口減り続けてるから
市の人口が増えてるのは生活できなくなった僻地から逃げてきた人たちか
むしろ逃げてくる人すらいなくなった長崎はつまり・・・
54無念Nameとしあき23/01/10(火)20:07:36No.1054849614+
>盲腸みたいな場所にあるもんなぁ
千葉の房総もそうだけど半島って交通の盲腸だから発展性が無いんだよな
55無念Nameとしあき23/01/10(火)20:07:41No.1054849641+
>無理矢理建てたせいで重機が行ける道がなくて取り壊しすらできなくていつ大事故になってもおかしくない家がクソ多い
人口増える要因無いな
減って当然の市だったわ
56無念Nameとしあき23/01/10(火)20:08:32No.1054849970+
もうお船は造って無いん?
57無念Nameとしあき23/01/10(火)20:08:45No.1054850060+
仕事が無ければ人も来るまい
58無念Nameとしあき23/01/10(火)20:09:35No.1054850372+
>むしろ逃げてくる人すらいなくなった長崎はつまり・・・
長崎県って大村にみんな逃げてきてるから仕方がない
59無念Nameとしあき23/01/10(火)20:09:50No.1054850466+
>もうお船は造って無いん?
ダイヤモンドプリンセス丸焼け事件ももう20年前
60無念Nameとしあき23/01/10(火)20:10:37No.1054850750+
観光地価格かわかんないけど
市内のお食事がお高い気がする
61無念Nameとしあき23/01/10(火)20:10:45No.1054850804+
市内は渋滞もひどい
62無念Nameとしあき23/01/10(火)20:12:16No.1054851386+
宮崎って電車でも高速でも福岡から行きづらいってイメージあったけどそんな今人増えてんだ
63無念Nameとしあき23/01/10(火)20:12:26No.1054851454+
映画館があるの長崎市と佐世保市だけだと知って絶句
64無念Nameとしあき23/01/10(火)20:13:13No.1054851715そうだねx1
>宮崎って電車でも高速でも福岡から行きづらいってイメージあったけど
ホークスも宮崎キャンプ入りの時は飛行機
65無念Nameとしあき23/01/10(火)20:14:01No.1054852053+
宮崎は空港がめっちゃ近いからいいよね
福岡並みに近い
66無念Nameとしあき23/01/10(火)20:14:10No.1054852104そうだねx1
>映画館があるの長崎市と佐世保市だけだと知って絶句
隣の諫早市にゆめタウンを作ってシネコン入れるって話があったけど結局用地買収とか地元商店の反対とかで頓挫してるそうだ
なお諫早市の大型商業施設誘致の失敗は過去20年で7回目だとか
67無念Nameとしあき23/01/10(火)20:16:37No.1054852979+
>映画館があるの長崎市と佐世保市だけだと知って絶句
ステラ座…ユナイテッドシネマ…お前達は今どこで戦ってる…
あとNCM(長崎ケーブルメディア)の看板番組だったユナコレ…
68無念Nameとしあき23/01/10(火)20:16:54No.1054853103+
>宮崎は空港がめっちゃ近いからいいよね
>福岡並みに近い
電車が乗り入れているのもいいよね
九州の県庁所在地間よりも東京や大阪を近く感じる
69無念Nameとしあき23/01/10(火)20:17:49No.1054853454+
>ステラ座…ユナイテッドシネマ…お前達は今どこで戦ってる…
諫早に昔ジョイフルかジョイナスかそんな感じの名前の映画館があったよいうな気がする
70無念Nameとしあき23/01/10(火)20:18:56No.1054853890そうだねx2
晴れて新幹線ができたら人がチューチュー吸われていく光景が見られそうだな
71無念Nameとしあき23/01/10(火)20:19:34No.1054854147+
>市内は渋滞もひどい
駅前から戸町トンネル?くぐって小ヶ倉方面行くのが出勤時間帯だとあまりに混むから
山道大回りして南長崎ダイヤランド(1984~)側から迂回したほうが早いよと教わったマイカー通勤の頃
降りてきて合流地点にスイミングスクールと郵便局見えてくるとホッとする
72無念Nameとしあき23/01/10(火)20:20:34No.1054854523+
>晴れて新幹線ができたら人がチューチュー吸われていく光景が見られそうだな
そもそも長崎市地価高いからベッドタウンとしても微妙だし吸われるものなんてなくね?
73無念Nameとしあき23/01/10(火)20:21:31No.1054854916+
他県から移住者が来ても長崎市は選ばないからそらそうやろとしかね…
74無念Nameとしあき23/01/10(火)20:22:52No.1054855443そうだねx1
住むなら佐賀が良いな
75無念Nameとしあき23/01/10(火)20:24:34No.1054856139そうだねx2
>晴れて新幹線ができたら人がチューチュー吸われていく光景が見られそうだな
安心すると良い
フル規格で完成することは永遠にないと思うから
76無念Nameとしあき23/01/10(火)20:24:41No.1054856198+
長崎市イメージは悪くないんだけどな
77無念Nameとしあき23/01/10(火)20:25:04No.1054856347そうだねx2
>住むなら佐賀が良いな
佐賀なら鳥栖がいいぞ
78無念Nameとしあき23/01/10(火)20:25:08No.1054856374+
>他県から移住者が来ても長崎市は選ばないからそらそうやろとしかね…
大村市が移住にしても何にしても手厚すぎるんだ…
79無念Nameとしあき23/01/10(火)20:25:36No.1054856551そうだねx1
>佐賀なら鳥栖がいいぞ
鳥栖ってもう福岡だもんな
80無念Nameとしあき23/01/10(火)20:25:49No.1054856654+
確かに観光で行くと楽しい
見るとこいっぱいあるし
お土産も色々あるし
81無念Nameとしあき23/01/10(火)20:26:23No.1054856872+
>佐賀なら鳥栖がいいぞ
フレスポとサッカースタジアムしかないじゃん
82無念Nameとしあき23/01/10(火)20:27:33No.1054857307そうだねx2
>フレスポとサッカースタジアムしかないじゃん
福岡に出ていくこと前提だよ
83無念Nameとしあき23/01/10(火)20:27:44No.1054857364+
>宮崎って電車でも高速でも福岡から行きづらいってイメージあったけどそんな今人増えてんだ
開けてる土地が多いんで一軒家建てるには割とグッドなところ
84無念Nameとしあき23/01/10(火)20:27:46No.1054857377+
>確かに観光で行くと楽しい
けど市内にホテルが少なくて観光客の大半が福岡からの日帰り客で市内に金がなかなか落ちない
なのでいまジャパネットがサッカースタジアム作るついでにホテルも作ってる
85無念Nameとしあき23/01/10(火)20:28:37No.1054857697+
大分がなんか空気
86無念Nameとしあき23/01/10(火)20:29:18No.1054857939+
>隣の諫早市にゆめタウンを作ってシネコン入れるって話があったけど結局用地買収とか地元商店の反対とかで頓挫してるそうだ
>なお諫早市の大型商業施設誘致の失敗は過去20年で7回目だとか
もたもたしてると新大村駅の商業施設が先に出来ちゃいそうだな
87無念Nameとしあき23/01/10(火)20:29:23No.1054857966+
お盆には爆竹ならすうるさくて臭いところ
88無念Nameとしあき23/01/10(火)20:29:51No.1054858147+
>地形がクソすぎる
>こんなもん発展するわけない
それはそれで水の都ヴェネチアみたいな風情があるんじゃないのか?
山地が大半を占めるより県よりは平地も多いだろうし
人は水があるところじゃないと栄えないぞ
89無念Nameとしあき23/01/10(火)20:30:26No.1054858381そうだねx1
長崎は長崎市以外だと佐世保・大村・諫早がでかい町なイメージ
90無念Nameとしあき23/01/10(火)20:30:27No.1054858390そうだねx2
住むには近くにコスモスがあれば事足りる
91無念Nameとしあき23/01/10(火)20:31:12 ID:ETtEKALMNo.1054858691そうだねx1
目くそ鼻くそだな
92無念Nameとしあき23/01/10(火)20:31:56No.1054858968+
>長崎は長崎市以外だと佐世保・大村・諫早がでかい町なイメージ
島原もそこそこ
ただあのへんは長崎市より熊本との繋がりが強いイメージ
93無念Nameとしあき23/01/10(火)20:32:09No.1054859044+
>住むには近くにトライアルがあれば事足りる
94無念Nameとしあき23/01/10(火)20:32:11No.1054859057そうだねx2
>それはそれで水の都ヴェネチアみたいな風情があるんじゃないのか?
ヴェネツィアも人口流主問題抱えてるので他人事ではない
95無念Nameとしあき23/01/10(火)20:32:26No.1054859169+
宮崎がどこだかほんとわからん
県だっけ?
96無念Nameとしあき23/01/10(火)20:32:54No.1054859340そうだねx1
ツートップの長崎市と佐世保市が遠すぎる
97無念Nameとしあき23/01/10(火)20:33:00No.1054859386+
新幹線出来たのにどうして...
98無念Nameとしあき23/01/10(火)20:33:16No.1054859487+
長崎って九州最低まで落ち込んじまったのか…
99無念Nameとしあき23/01/10(火)20:33:57No.1054859740+
>お盆には爆竹ならすうるさくて臭いところ
さだまさしの曲のイメージで精霊流し見に行くとビックリするよね
100無念Nameとしあき23/01/10(火)20:34:32No.1054859996+
>ツートップの長崎市と佐世保市が遠すぎる
大村湾めぇ…
101無念Nameとしあき23/01/10(火)20:34:36No.1054860026+
カステラはなぜ長崎なんだ
102無念Nameとしあき23/01/10(火)20:34:45No.1054860083そうだねx1
>ただあのへんは長崎市より熊本との繋がりが強いイメージ
長洲と多比良のフェリーでグリーンランドへ行き
熊本外港と島原外港のフェリーで熊本市内へ行く
103無念Nameとしあき23/01/10(火)20:35:09No.1054860232+
乗り換えが必要って聞いたけど
お弁当食べてゆっくりできないんかな
そのままの方が気楽でよかったやん
104無念Nameとしあき23/01/10(火)20:35:10No.1054860235そうだねx2
>ツートップの長崎市と佐世保市が遠すぎる
佐世保はもう独立していいんじゃないかね
長崎に馬鹿にされっぱなしだし
105無念Nameとしあき23/01/10(火)20:35:25No.1054860321そうだねx1
>さだまさしの曲のイメージで精霊流し見に行くとビックリするよね
もう半世紀前の歌だろ・・・・
106無念Nameとしあき23/01/10(火)20:35:36No.1054860400+
>カステラはなぜ長崎なんだ
江戸時代の外国との唯一の窓口
107無念Nameとしあき23/01/10(火)20:36:28No.1054860739+
>カステラはなぜ長崎なんだ
江戸時代砂糖天国だったゆえ
108無念Nameとしあき23/01/10(火)20:36:42No.1054860826+
>右は断崖絶壁
うちの近所の写真じゃん
109無念Nameとしあき23/01/10(火)20:37:31No.1054861134そうだねx2
>長崎って九州最低まで落ち込んじまったのか…
抜かれたってことは最近までもっと最下位がいたってことだぞ
ていうかこういうのは順位じゃなくて数値で比べた方がいい
要はどんぐりの背比べなんだろ
110無念Nameとしあき23/01/10(火)20:37:32No.1054861144そうだねx3
>佐世保はもう独立していいんじゃないかね
>長崎に馬鹿にされっぱなしだし
あんたどこ人? 長崎から見ると佐世保遠すぎて馬鹿にするとこどこか知らんとこ
111無念Nameとしあき23/01/10(火)20:39:00No.1054861705+
梅寿軒のカステラまた食べたいな
112無念Nameとしあき23/01/10(火)20:39:11No.1054861771+
大陸に近いから貿易の窓口
っていう単純な時代じゃなくなったんだろうな
113無念Nameとしあき23/01/10(火)20:39:37No.1054861962そうだねx2
観光で行くまでまだ出島って島の状態であるんだと思ってた
114無念Nameとしあき23/01/10(火)20:39:38No.1054861971+
>ていうかこういうのは順位じゃなくて数値で比べた方がいい
>要はどんぐりの背比べなんだろ
ちょい市外に移動しただけかもしれんから
県単位の数値も見ないとな
115無念Nameとしあき23/01/10(火)20:40:21No.1054862257そうだねx1
大村に住んでた事あるけどマジで大村から出ると途端に娯楽が無くなる…長崎市遠い佐世保も遠い…大村湾埋めようぜ…
116無念Nameとしあき23/01/10(火)20:40:46No.1054862431+
>大陸に近いから貿易の窓口
>っていう単純な時代じゃなくなったんだろうな
もう長崎港発着の定期便って五島と高島しかねえっす
117無念Nameとしあき23/01/10(火)20:41:07No.1054862592+
地形的に漁業がめっちゃ盛んなんでしょ
想像だけど
118無念Nameとしあき23/01/10(火)20:42:22No.1054863091+
今西海市が熱いぞ
どんどん住むんだ
119無念Nameとしあき23/01/10(火)20:42:27No.1054863125+
>地形的に漁業がめっちゃ盛んなんでしょ
そうだけど
漁業だけじゃ食っていけんのや…
120無念Nameとしあき23/01/10(火)20:42:35No.1054863190+
浦上に住んでたけど何もかも便利だった
121無念Nameとしあき23/01/10(火)20:42:49No.1054863284そうだねx1
ゴーストタウン化したアーケードに昼まっから酔っ払った年寄りが座り込んでるのが長崎市の現状
122無念Nameとしあき23/01/10(火)20:43:18No.1054863476+
>地形的に漁業がめっちゃ盛んなんでしょ
>想像だけど
漁港ももうかなり市街地から離れて長崎港の意義が
123無念Nameとしあき23/01/10(火)20:43:31No.1054863556そうだねx1
>映画館があるの長崎市と佐世保市だけだと知って絶句
他の県もそんなもん
県庁所在地にあって地方の市町村から出かけていく
昔は小さな市にも映画館くらいはあったんだけどなあ
124無念Nameとしあき23/01/10(火)20:43:57No.1054863741そうだねx11
>ゴーストタウン化したアーケードに昼まっから酔っ払った年寄りが座り込んでるのが長崎市の現状
(あ、長崎来たことないな…)
125無念Nameとしあき23/01/10(火)20:44:46No.1054864080+
思案橋という橋は実はもうない
126無念Nameとしあき23/01/10(火)20:44:53No.1054864133そうだねx1
>ゴーストタウン化したアーケードに昼まっから酔っ払った年寄りが座り込んでるのが長崎市の現状
酔っ払った年寄りがいるだけまだいいじゃん
うちの田舎じゃゴーストタウン化して無人だぞ
127無念Nameとしあき23/01/10(火)20:46:24No.1054864747+
バス好き以外住むメリットがない
128無念Nameとしあき23/01/10(火)20:46:33No.1054864838+
>>ゴーストタウン化したアーケードに昼まっから酔っ払った年寄りが座り込んでるのが長崎市の現状
>(あ、長崎来たことないな…)
今住んでる住吉の事だよ
129無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:18No.1054865188そうだねx1
>ゴーストタウン化したアーケードに昼まっから酔っ払った年寄りが座り込んでるのが長崎市の現状
浜の町アーケードは平日も老人でごった返してるぞ
130無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:23No.1054865226+
大半の住宅地は景色が異様にいい
だけど大半の家は車横付けできない…
131無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:26No.1054865251+
>路面電車好き以外住むメリットがない
132無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:35No.1054865314+
たまに帰ると住吉あたりは前より栄えてるように見えるが
133無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:38No.1054865343+
福岡市のベッドタウンで筑紫平野にあるから全体的に平らと発展のチャンスはありそうなのに佐賀ってなんか取り残されてるよね
134無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:52No.1054865450そうだねx1
>観光で行くまでまだ出島って島の状態であるんだと思ってた
知らんけど埋め立てた四角い島だよな
今は広い埋立地の中の囲い?
135無念Nameとしあき23/01/10(火)20:47:57No.1054865496+
>映画館があるの長崎市と佐世保市だけだと知って絶句
諫早のパルファンはどうしたんだ
136無念Nameとしあき23/01/10(火)20:48:38No.1054865804そうだねx1
諏訪神社前のビルマンションの工事に関わってたけど全部屋無事に売れたんかなぁ
137無念Nameとしあき23/01/10(火)20:48:40No.1054865814そうだねx2
>福岡市のベッドタウンで筑紫平野にあるから全体的に平らと発展のチャンスはありそうなのに佐賀ってなんか取り残されてるよね
地盤がね…
138無念Nameとしあき23/01/10(火)20:48:44No.1054865848+
住吉は栄えてるじゃん
139無念Nameとしあき23/01/10(火)20:49:15No.1054866073+
>福岡市のベッドタウンで筑紫平野にあるから全体的に平らと発展のチャンスはありそうなのに佐賀ってなんか取り残されてるよね
隣の都市まで空白地帯が広過ぎる
140無念Nameとしあき23/01/10(火)20:50:08No.1054866451そうだねx1
    1673351408068.jpg-(2761758 B)
2761758 B
>大半の住宅地は景色が異様にいい
>だけど大半の家は車横付けできない…
海を臨む高台にあるのは良いんだけど
車どころかチャリすら厳しい
141無念Nameとしあき23/01/10(火)20:50:22No.1054866550+
まあ俺の中の長崎県の知識の70%はさだまさしだよ
142無念Nameとしあき23/01/10(火)20:50:40No.1054866674そうだねx7
    1673351440405.jpg-(110159 B)
110159 B
ここ埋め立てちゃおうぜ
143無念Nameとしあき23/01/10(火)20:51:06No.1054866859+
>まあ俺の中の長崎県の知識の70%はさだまさしだよ
大村湾にはさだまさしが所有してる島があるみたいだな
144無念Nameとしあき23/01/10(火)20:51:48No.1054867167+
>宮崎は空港がめっちゃ近いからいいよね
>福岡並みに近い
会社天神で仕事で他県庁舎行くこと多いけど一番早く行ける県庁って宮崎だ
145無念Nameとしあき23/01/10(火)20:51:53No.1054867198+
    1673351513387.jpg-(76579 B)
76579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき23/01/10(火)20:51:54No.1054867208+
魚釣り好きだから長崎が良いかな
147無念Nameとしあき23/01/10(火)20:52:01No.1054867262+
>ここ埋め立てちゃおうぜ
ほぼ湖だよな大村湾
外洋に通じる海峡がクッソ狭いんだよな
148無念Nameとしあき23/01/10(火)20:52:53No.1054867633+
>魚釣り好きだから長崎が良いかな
意外と釣具屋少なくて釣り人になかなかに厳しい
149無念Nameとしあき23/01/10(火)20:53:06No.1054867736そうだねx1
>諫早のパルファンはどうしたんだ
奴さん潰れたよ…
150無念Nameとしあき23/01/10(火)20:54:38No.1054868429+
>意外と釣具屋少なくて釣り人になかなかに厳しい
はたまたかめやとポイントが同じ通りの付近に立ってたりしたりもするぜ
151無念Nameとしあき23/01/10(火)20:54:51No.1054868526+
>住吉は栄えてるじゃん
お好み村ってまだある?
152無念Nameとしあき23/01/10(火)20:54:53No.1054868554+
>大半の住宅地は景色が異様にいい
友達が住んでたアパートは景色良かったけど
夏の日差しと夕方の西日がエグかったわ
夏は暑すぎてロフトに上がれないって言ってた
153無念Nameとしあき23/01/10(火)20:55:23No.1054868793そうだねx1
PCショップも時津にしか無かったりとしあきには住みにくそうだ
154無念Nameとしあき23/01/10(火)20:55:30No.1054868838+
宮崎なんて本当になにもないのにな
155無念Nameとしあき23/01/10(火)20:55:36No.1054868882+
>今住んでる住吉の事だよ
住吉は葉巻売ってるお店があるから重宝してる
156無念Nameとしあき23/01/10(火)20:56:47No.1054869459+
>大村湾にはさだまさしが所有してる島があるみたいだな
詩島だっけ
借金返し終わったから管理人雇って本格的に別荘化したらしいぞ
157無念Nameとしあき23/01/10(火)20:57:57No.1054869987そうだねx1
>PCショップも時津にしか無かったりとしあきには住みにくそうだ
俺たちのPCショップはEDION!(泣)山登ってPCデポ(泣)
158無念Nameとしあき23/01/10(火)20:59:16No.1054870609+
    1673351956893.jpg-(19960 B)
19960 B
>奴さん潰れたよ…
うそだろ・・・
159無念Nameとしあき23/01/10(火)21:01:03No.1054871466そうだねx1
>浜の町アーケードは平日も老人でごった返してるぞ
おかげでコロナ感染者が(県全体で)ちょくちょく3000人突破
ここ数日は1000人台に落ち着きつつあるが
160無念Nameとしあき23/01/10(火)21:01:38No.1054871740そうだねx1
>>PCショップも時津にしか無かったりとしあきには住みにくそうだ
>俺たちのPCショップはEDION!(泣)山登ってPCデポ(泣)
実際長崎のPC関連って時津のパソコン工房と佐世保大塔のパソコン工房だけか
161無念Nameとしあき23/01/10(火)21:01:58No.1054871905+
>>奴さん潰れたよ…
>うそだろ・・・
もう20年以上前の話では?
162無念Nameとしあき23/01/10(火)21:03:40No.1054872719+
>住吉は栄えてるじゃん
住吉旧四大筐体スポット
おもちゃのビッグチェーンあおき(でぐち玩具の強力なライバルと目されていた)
くさの書店の2階
名前忘れたけどナムコ直営店
ジョイフルサン2階のゲームコーナー
みんないなくなっちまった…
163無念Nameとしあき23/01/10(火)21:04:46No.1054873271+
角煮まん美味しかったけどほんとに坂かつ道が狭すぎて住むには大変だと思った
164無念Nameとしあき23/01/10(火)21:05:35No.1054873635+
>実際長崎のPC関連って時津のパソコン工房と佐世保大塔のパソコン工房だけか
九州全体で見れば県内にパソコン工房2つあるだけで恵まれてる方
165無念Nameとしあき23/01/10(火)21:06:07No.1054873892+
「浅黄色」を知らしめたのは精霊流し
166無念Nameとしあき23/01/10(火)21:06:47No.1054874189そうだねx4
>ここ数日は1000人台に落ち着きつつあるが
ここ数日は連休で検査数少ないいつものパターンじゃん
明日明後日がこわいわ…
167無念Nameとしあき23/01/10(火)21:08:31No.1054874941そうだねx5
>みんないなくなっちまった…
今トランスコスモスが入ってる一階がマクドナルドのビル
あそこのタイトーステーションと大橋のスポットが俺の青春だった
168無念Nameとしあき23/01/10(火)21:08:31No.1054874946+
地方民のパソコン工房依存
169無念Nameとしあき23/01/10(火)21:09:42No.1054875451そうだねx1
>地方民のパソコン工房依存
とりあえず一軒あればそれなりのパーツ置いてて超助かる
ない分は通販
170無念Nameとしあき23/01/10(火)21:09:49No.1054875504+
>>みんないなくなっちまった…
>今トランスコスモスが入ってる一階がマクドナルドのビル
>あそこのタイトーステーションと大橋のスポットが俺の青春だった
浜町アーケードの18銀行の裏にあったピラミッドみたいなゲーセンももう潰れてるのかな
171無念Nameとしあき23/01/10(火)21:10:57No.1054876011+
>浜町アーケードの18銀行の裏にあったピラミッドみたいなゲーセンももう潰れてるのかな
潰れたといえば潰れたがゲーセンとしては生きてるような
中身が2、3回変わったんじゃなかったっけ?
172無念Nameとしあき23/01/10(火)21:11:32No.1054876282そうだねx2
>浜町アーケードの18銀行の裏にあったピラミッドみたいなゲーセンももう潰れてるのかな
まだ現役だよ
173無念Nameとしあき23/01/10(火)21:12:23No.1054876677+
昔長崎に住んでた時はNACSってゲーセンによく入り浸ってて持ってる基盤を好きに入れてプレイとかさせてもらえてたけど
あのゲーセンまだあるのかな
174無念Nameとしあき23/01/10(火)21:13:04No.1054876984そうだねx2
スレ読むだけでも
いいなあ準都会の話題は
って感じ
他県はそれはもうなんというか
175無念Nameとしあき23/01/10(火)21:14:07No.1054877490そうだねx5
佐世保とか島原とかそこそこ魅力的な街と文化的にも交通の便的にも隔絶してるのがあまりに痛すぎる
176無念Nameとしあき23/01/10(火)21:14:25No.1054877618+
関東住まいの俺は長崎と言ったらカステラをすぐに思い出す
177無念Nameとしあき23/01/10(火)21:14:58No.1054877853そうだねx1
>関東住まいの俺は長崎と言ったらカステラをすぐに思い出す
文明堂なのか松翁軒なのか福砂屋なのかどれだ
178無念Nameとしあき23/01/10(火)21:15:10No.1054877951+
>関東住まいの俺は長崎と言ったらちゃんぽんをすぐに思い出す
179無念Nameとしあき23/01/10(火)21:15:14No.1054877986+
    1673352914295.jpg-(1276730 B)
1276730 B
島原と言えばPRドラマが面白いな
180無念Nameとしあき23/01/10(火)21:15:36No.1054878148+
長崎は地形がネック過ぎる
都市計画の教科書通りに都市設計すると20万人が限界だし
181無念Nameとしあき23/01/10(火)21:15:38No.1054878164+
マジで坂道だらけだよね平地がない
182無念Nameとしあき23/01/10(火)21:16:16No.1054878450+
>>関東住まいの俺は長崎と言ったらカステラをすぐに思い出す
>文明堂なのか松翁軒なのか福砂屋なのかどれだ
この中だと東京では圧倒的に文明堂が有名だね
カステラ一番電話は二番っていう人形劇のCM
183無念Nameとしあき23/01/10(火)21:16:46No.1054878668+
離島の数は長崎が一番みたいだしな
184無念Nameとしあき23/01/10(火)21:17:05No.1054878790+
>長崎は地形がネック過ぎる
>都市計画の教科書通りに都市設計すると20万人が限界だし
逆にそこまで減ったら安定しないんかな?
185無念Nameとしあき23/01/10(火)21:17:28No.1054878960+
>カステラ一番電話は二番っていう人形劇のCM
長崎ではめったに見ないCMだったなぁ
186無念Nameとしあき23/01/10(火)21:18:11No.1054879298そうだねx1
土地も狭い上に賃貸やアパートも少ないイメージ
187無念Nameとしあき23/01/10(火)21:19:10No.1054879729+
>隣の諫早市にゆめタウンを作ってシネコン入れるって話があったけど結局用地買収とか地元商店の反対とかで頓挫してるそうだ
島原道路が出来てイオンとイズミで土地を取り合ってるとかいう話を聞いたけど結局出来るのかね?
188無念Nameとしあき23/01/10(火)21:19:10No.1054879733+
離島も地形は山だしな
189無念Nameとしあき23/01/10(火)21:19:25No.1054879839+
>>晴れて新幹線ができたら人がチューチュー吸われていく光景が見られそうだな
>そもそも長崎市地価高いからベッドタウンとしても微妙だし吸われるものなんてなくね?
その少ない人口も福岡と佐賀に吸われる
190無念Nameとしあき23/01/10(火)21:19:45No.1054879987+
>土地も狭い上に賃貸やアパートも少ないイメージ
というか長崎市のアパート代は高い
福岡に出てきてビックリした位
191無念Nameとしあき23/01/10(火)21:20:19No.1054880228+
>土地も狭い上に賃貸やアパートも少ないイメージ
小江原とかダイヤランドとか空き家あっても選んで住む?って感じなので
192無念Nameとしあき23/01/10(火)21:20:48No.1054880461+
>島原道路が出来てイオンとイズミで土地を取り合ってるとかいう話を聞いたけど結局出来るのかね?
イオンは何年も前に誘致拒否されてるし
その結果の妥協案で出来たのが西部台のイオンタウンという名前のマックスバリュだし
193無念Nameとしあき23/01/10(火)21:20:58No.1054880514+
>>佐賀なら鳥栖がいいぞ
>鳥栖ってもう福岡だもんな
位置的には町田に近いよな
鹿児島本線に乗ってると一度佐賀に入って直ぐ福岡に戻るし
194無念Nameとしあき23/01/10(火)21:21:17No.1054880661+
>なお諫早市の大型商業施設誘致の失敗は過去20年で7回目だとか
小野の昭和堂辺りに作るって話は無くなったのか?
195無念Nameとしあき23/01/10(火)21:21:25No.1054880712そうだねx1
>島原と言えばPRドラマが面白いな
いつも斜め上の方向に行ってる気がする
巨神と氷華の城とかもよく分からんかった
196無念Nameとしあき23/01/10(火)21:22:24No.1054881173+
>その結果の妥協案で出来たのが西部台のイオンタウンという名前のマックスバリュだし
イオンタウンとは名ばかりだよねあれ
木曽川のキリオみたいなの想像してたら拍子抜けだった
197無念Nameとしあき23/01/10(火)21:23:12No.1054881525+
>>ツートップの長崎市と佐世保市が遠すぎる
>佐世保はもう独立していいんじゃないかね
佐世保はどちらかというと長崎よりも佐賀県の市町村と繋がりが強いしね
198無念Nameとしあき23/01/10(火)21:23:35No.1054881729そうだねx2
南島原は邪神ちゃんにも手を出してたよね
節操がないな
199無念Nameとしあき23/01/10(火)21:25:01No.1054882387+
三つの海に囲まれてる諫早市
200無念Nameとしあき23/01/10(火)21:25:29No.1054882572そうだねx1
長崎市のスレなんだからアニメなら色あすだろ
PAェ…
201無念Nameとしあき23/01/10(火)21:25:49No.1054882717+
東京というか江戸が神田山潰して埋め立てに使ったように
長崎も西山か稲佐山潰して平地でも作らないと土地的にはどうしようもない
諫早の平野が羨ましく見えるレベル
202無念Nameとしあき23/01/10(火)21:25:51No.1054882735そうだねx1
一番悲惨なのは多分西彼杵とかあの辺
203無念Nameとしあき23/01/10(火)21:26:30No.1054883039そうだねx2
>長崎市のスレなんだからアニメなら幻影ヲ駆ケル太陽だろ
204無念Nameとしあき23/01/10(火)21:26:36No.1054883103そうだねx1
>No.1054867198
これも過去の話になるんだな
今後は
1位福岡
2位3位4位熊本鹿児島大分
5位宮崎
6位長崎
7位佐賀
205無念Nameとしあき23/01/10(火)21:26:50No.1054883202+
長崎というとリンガーハットか
東京在住だが安くて量あって度々行くほど好きだったんだけどコロナ禍の影響で無くなっちまった
いつも結構客入ってたのにマジ残念戻ってきてほしい
206無念Nameとしあき23/01/10(火)21:27:07No.1054883360+
>No.1054883039
あれ舞台長崎だったの!?
207無念Nameとしあき23/01/10(火)21:27:26No.1054883527+
    1673353646912.jpg-(51155 B)
51155 B
>宮崎なんて本当になにもないのにな
野生の馬がいるぞ
208無念Nameとしあき23/01/10(火)21:27:30No.1054883566+
>東京というか江戸が神田山潰して埋め立てに使ったように
>長崎も西山か稲佐山潰して平地でも作らないと土地的にはどうしようもない
>諫早の平野が羨ましく見えるレベル
諫早の平野もほとんど埋立地なんだけどね
長崎県で昔から存在する平野って大村だけだし
209無念Nameとしあき23/01/10(火)21:27:37No.1054883618そうだねx2
>東京というか江戸が神田山潰して埋め立てに使ったように
>長崎も西山か稲佐山潰して平地でも作らないと土地的にはどうしようもない
>諫早の平野が羨ましく見えるレベル
稲佐山は観光資源的に潰せんだろ
西山はうん…西山台とか更に過疎ってるし…
210無念Nameとしあき23/01/10(火)21:27:47No.1054883708そうだねx3
>あれ舞台長崎だったの!?
長崎では放送されてないんだよなあ!
211無念Nameとしあき23/01/10(火)21:27:49No.1054883717そうだねx2
アニメはsolaじゃないの
212無念Nameとしあき23/01/10(火)21:28:02No.1054883818+
citiesやA列車のマップにするには楽しい地形なんだけど
現実的な話クソゲな地面構造してるよな長崎…
過去には大陸との交易路だったりもしたのだが……
213無念Nameとしあき23/01/10(火)21:30:25No.1054884828+
長崎は過去には九州一栄えてたらしいぞ
214無念Nameとしあき23/01/10(火)21:31:19No.1054885193+
>>あれ舞台長崎だったの!?
>長崎では放送されてないんだよなあ!
永瀧?知らない街ですねえ
というか長崎がこのアニメ推してるの見たことねえ
215無念Nameとしあき23/01/10(火)21:31:22No.1054885212そうだねx1
>長崎は過去には九州一栄えてたらしいぞ
長崎港と造船と石炭と観光という確変時代
216無念Nameとしあき23/01/10(火)21:31:58No.1054885434+
>長崎は過去には九州一栄えてたらしいぞ
出島あたりは栄えてたな
まあ色々観光地あるけどどれもインパクトに欠けた
大分の観光地感には負けるね
217無念Nameとしあき23/01/10(火)21:33:10No.1054885971+
長崎市民だけど人口減少は必要だと思う
斜面の空き家を整理しないと道が作れん
宮崎市も住んだことあるけど
土地があって夢があるねあそこは
まあ近いうちに南海トラフで壊滅するんだけど
218無念Nameとしあき23/01/10(火)21:33:23No.1054886064そうだねx1
新幹線なんか作るからばい
219無念Nameとしあき23/01/10(火)21:33:37No.1054886162そうだねx4
    1673354017021.jpg-(59616 B)
59616 B
他県民どころか長崎市民以外を恐慌に陥れる信号
220無念Nameとしあき23/01/10(火)21:35:06No.1054886841そうだねx2
>他県民どころか長崎市民以外を恐慌に陥れる信号
中央橋のところの信号の見方がわからなくて路面電車の信号で進もうとする車の多いこと多いこと
221無念Nameとしあき23/01/10(火)21:35:25No.1054887005そうだねx1
九州ヒエラルキー最下位
222無念Nameとしあき23/01/10(火)21:35:25No.1054887006そうだねx4
    1673354125792.jpg-(39838 B)
39838 B
>宮崎なんて本当になにもないのにな
失礼なこと言うな
空港みたいなラブホとかあるだろ
223無念Nameとしあき23/01/10(火)21:35:31No.1054887047+
>他県民どころか長崎市民以外を恐慌に陥れる信号
右で何が!?っていう印象を受ける
なんだこれ
224無念Nameとしあき23/01/10(火)21:35:36No.1054887091+
>長崎は過去には九州一栄えてたらしいぞ
端島が日本一栄えてた街だった時代もあった
225無念Nameとしあき23/01/10(火)21:35:56No.1054887228そうだねx1
>斜面の空き家を整理しないと道が作れん
整理しようにも重機が入れんからどうしようもないんだよね
226無念Nameとしあき23/01/10(火)21:36:53No.1054887657そうだねx1
そういや長崎市街地めちゃくちゃ運転しにくかったな
神奈川っぽいけど何も田舎にそんなところに家つくんなくてもいいのに
227無念Nameとしあき23/01/10(火)21:38:36No.1054888507+
>右で何が!?っていう印象を受ける
>なんだこれ
マジレスすると上半分は路面電車用の信号
228無念Nameとしあき23/01/10(火)21:40:41No.1054889312+
新幹線が原因で長崎県民が福岡に移住する現象が起きてるのでは
229無念Nameとしあき23/01/10(火)21:40:56No.1054889413+
>>右で何が!?っていう印象を受ける
>>なんだこれ
>マジレスすると上半分は路面電車用の信号
上のバツもよくわかんないな
乗用車はどこ見ればいいんだ
230無念Nameとしあき23/01/10(火)21:41:02No.1054889465+
>なんだこれ
車の信号と
左右は路面電車の進行用信号で右分岐に切り替えられてるか左分岐に切り替えられてるかが示されてる
その後矢印が点いて路面電車がそっちに進む
ここの信号は一応直進と左折の交差点なので矢印自体は直進と左になってる
231無念Nameとしあき23/01/10(火)21:41:32No.1054889630+
長崎市って時津や長与も併合できてればもっと違ったろうに
なんで時津町挟んでまた長崎市とか変なことになってんだよ
232無念Nameとしあき23/01/10(火)21:42:19No.1054889963そうだねx1
>新幹線が原因で長崎県民が福岡に移住する現象が起きてるのでは
惜しい
諫早市と大村市の人口が増えてる
233無念Nameとしあき23/01/10(火)21:43:27No.1054890393そうだねx2
>長崎市って時津や長与も併合できてればもっと違ったろうに
>なんで時津町挟んでまた長崎市とか変なことになってんだよ
時津町が力持ってて長崎市に入りたがらんからね
県内で住みたい町ナンバーワン様だから…
234無念Nameとしあき23/01/10(火)21:44:24No.1054890800+
>上のバツもよくわかんないな
バツは路面電車の赤信号
235無念Nameとしあき23/01/10(火)21:44:46No.1054890958+
>ちなみに他県での40万人前後の都市は
横須賀市(38万)
236無念Nameとしあき23/01/10(火)21:45:39No.1054891362+
新幹線開業効果に格差 宿泊稼働指数で長崎市などに下落の兆候

新幹線の沿線自治体で早くも開業効果に格差が生まれています。
宿泊施設の稼働状況を示す=宿泊稼働指数の12月について、佐賀県の武雄と嬉野は依然高い水準にあるものの、長崎市や雲仙市は下落の兆候がみられます。

2022年9月23日に開業した西九州新幹線沿線や周辺観光地の都市別で見ると、武雄市が96.6、嬉野市が95.7と依然高い水準を保っています。
一方で、長崎市は78.6、雲仙市は68.1で、コロナ禍前は上回っているものの、九州経済調査協会は下落の兆候がみられるとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c1d40d60569b0cd7205bc3067982572dca8a4ca [link]
237無念Nameとしあき23/01/10(火)21:45:59No.1054891501+
>乗用車はどこ見ればいいんだ
一番下の縦3個の信号かな
今は赤になってるやつ
あーでもその横の黄色矢印は路面電車の信号なので惑わされないように
238無念Nameとしあき23/01/10(火)21:46:51No.1054891855そうだねx1
長崎にはちんぽやんがある!
239無念Nameとしあき23/01/10(火)21:47:30No.1054892132+
長崎新幹線で今年から大逆転!新幹線最強!!
240無念Nameとしあき23/01/10(火)21:47:47No.1054892258+
>長崎にはちんぽやんがある!
一番美味いのはリンガーハット
241無念Nameとしあき23/01/10(火)21:48:37No.1054892656+
おかしいな長崎には出島があるはず
242無念Nameとしあき23/01/10(火)21:48:48No.1054892732そうだねx2
>一番美味いのはリンガーハット
流石に江山楼の方が美味しいわ
高いけど
243無念Nameとしあき23/01/10(火)21:50:27No.1054893452そうだねx1
>>乗用車はどこ見ればいいんだ
>一番下の縦3個の信号かな
>今は赤になってるやつ
>あーでもその横の黄色矢印は路面電車の信号なので惑わされないように
路面電車滅ぼした方が事故起きなさそうっていうか路面電車の有無で事故ってどうなのかな
244無念Nameとしあき23/01/10(火)21:50:50No.1054893615+
西高の近くの江山楼潰れたの寂しいなあ
人少なくて行きやすかったのに…
だから潰れたのか
245無念Nameとしあき23/01/10(火)21:50:54No.1054893640+
>>長崎にはちんぽやんがある!
>一番美味いのはリンガーハット
長崎県民がお勧めするちゃんぽんはリンガーハットって聞いたことあるぞ
246無念Nameとしあき23/01/10(火)21:51:35No.1054893964+
>路面電車滅ぼした方が事故起きなさそうっていうか路面電車の有無で事故ってどうなのかな
長崎の路面電車は勝手にこけて事故るぞ
247無念Nameとしあき23/01/10(火)21:51:53No.1054894073そうだねx1
>長崎県民がお勧めするちゃんぽんはリンガーハットって聞いたことあるぞ
店によって味の傾向が全く違うから
好みも言わずに美味しいちゃんぽん教えてって言われたらリンガーハットって言うしかないんだよな…
248無念Nameとしあき23/01/10(火)21:51:56No.1054894090そうだねx1
>長崎県民がお勧めするちゃんぽんはリンガーハットって聞いたことあるぞ
真面目に語ると自分ちの近くの店を推す聖戦になるのでそういうことになってるのだ
249無念Nameとしあき23/01/10(火)21:52:04No.1054894159そうだねx2
    1673355124052.jpg-(141247 B)
141247 B
>おかしいな長崎には出島があるはず
うん・・
250無念Nameとしあき23/01/10(火)21:52:50No.1054894491+
>浜町アーケードの18銀行の裏にあったピラミッドみたいなゲーセンももう潰れてるのかな
十八銀行がもう…
251無念Nameとしあき23/01/10(火)21:53:51No.1054894927+
>店によって味の傾向が全く違うから
>好みも言わずに美味しいちゃんぽん教えてって言われたらリンガーハットって言うしかないんだよな…
そして他所から来た人が食べる前の段階でちゃんぽんの味の好みなんて分かるはずもなく
食って初めて味の傾向全然違うの分かるレベルでしょあれ
252無念Nameとしあき23/01/10(火)21:53:52No.1054894929+
>>おかしいな長崎には出島があるはず
>うん・・
こんなふうになってるんだ…
253無念Nameとしあき23/01/10(火)21:53:57No.1054894967+
>十八銀行がもう…
十八親和福岡銀行だっけ?
254無念Nameとしあき23/01/10(火)21:54:05No.1054895010そうだねx1
マンガ倉庫がやたら多い県だったな
255無念Nameとしあき23/01/10(火)21:54:17No.1054895105そうだねx2
深夜なのにちゃんぽんの話題振った俺が馬鹿だった
ちゃんぽん食いたい
256無念Nameとしあき23/01/10(火)21:56:05No.1054895859+
>そして他所から来た人が食べる前の段階でちゃんぽんの味の好みなんて分かるはずもなく
他所からの観光客なら四海楼で食っとけと言うなあ
257無念Nameとしあき23/01/10(火)21:57:33No.1054896524そうだねx3
>路面電車滅ぼした方が事故起きなさそう
長崎市内では車よりも路面電車が偉いのだ
軌道内に入ってたら轢き殺されても文句は言えないぞ
長崎市民からお前が悪いと言われて終わりよ
258無念Nameとしあき23/01/10(火)21:58:33No.1054896979そうだねx1
    1673355513655.png-(116895 B)
116895 B
狂気の世界の始まりだぜ
259無念Nameとしあき23/01/10(火)21:58:39No.1054897022+
昔彦見町ってトコに住んでたんだけど今も静かな住宅街のままかな?
260無念Nameとしあき23/01/10(火)21:58:40No.1054897028+
ちょっとお高いエビイカタコが入った海鮮ちゃんぽん
懐にやさしい豚バラと丸天と野菜のちゃんぽん
とってもチープなカマボコとミックスベジタブルのちゃんぽん
さあどれがお望み?
261無念Nameとしあき23/01/10(火)21:58:50No.1054897097+
>>おかしいな長崎には出島があるはず
>うん・・
でんでらりゅーば でてくるばってん
でんでられんけん でーてこんけん
脱走し放題だぜぇ!
262無念Nameとしあき23/01/10(火)21:59:31No.1054897453そうだねx1
>ちゃんぽん食いたい
雲龍亭の餃子食いたい
263無念Nameとしあき23/01/10(火)21:59:59No.1054897677+
>さあどれがお望み?
井手ちゃんぽんか天草ちゃんぽん
264無念Nameとしあき23/01/10(火)22:00:27No.1054897889+
    1673355627964.jpg-(129499 B)
129499 B
>でんでらりゅーば でてくるばってん
マルコと銀河竜で聴いた
265無念Nameとしあき23/01/10(火)22:00:35No.1054897951+
>狂気の世界の始まりだぜ
超不便だなぁ
人が少ないところから人が少ないところに新幹線っているの?
266無念Nameとしあき23/01/10(火)22:01:00No.1054898140+
>雲龍亭の餃子食いたい
いくつも点在してるけど噂の一口餃子はどの雲龍亭なの?
267無念Nameとしあき23/01/10(火)22:01:15No.1054898256そうだねx2
>軌道内に入ってたら轢き殺されても文句は言えないぞ
>長崎市民からお前が悪いと言われて終わりよ
右折しようと間違って軌道内で停車して
路面電車にめっちゃ煽られる県外ナンバーの車は風物詩ですらある
268無念Nameとしあき23/01/10(火)22:01:33No.1054898399+
佐世保があるからまだ余裕だよ
269無念Nameとしあき23/01/10(火)22:02:01No.1054898617+
>人が少ないところから人が少ないところに新幹線っているの?
特急の代わりなので
270無念Nameとしあき23/01/10(火)22:02:24No.1054898784+
>狂気の世界の始まりだぜ
何が酷いって開業効果で一番恩恵あったのが武雄嬉野の佐賀県側っていう…
271無念Nameとしあき23/01/10(火)22:02:49No.1054898948+
>人が少ないところから人が少ないところに新幹線っているの?
大阪までの直通新幹線という触れ込みで着工した
なと新大阪は絶対にノウと言っている
272無念Nameとしあき23/01/10(火)22:04:06No.1054899477+
>>雲龍亭の餃子食いたい
>いくつも点在してるけど噂の一口餃子はどの雲龍亭なの?
思案橋の天天有の隣じゃない?
273無念Nameとしあき23/01/10(火)22:04:08No.1054899492+
大橋あたりにあった漫遊書店が無くなってた……
レア物の古書が結構あったのに残念
274無念Nameとしあき23/01/10(火)22:04:18No.1054899561+
公会堂の跡地にでかい市役所出来たけどコンサートホールってもうブリックホールだけ?
275無念Nameとしあき23/01/10(火)22:04:28No.1054899638+
>右折しようと間違って軌道内で停車して
>路面電車にめっちゃ煽られる県外ナンバーの車は風物詩ですらある
あと開いてるからと渋滞中に軌道に入って戻れないのも多いな
特におくんちと年末年始
276無念Nameとしあき23/01/10(火)22:04:53No.1054899784+
>大阪までの直通新幹線という触れ込みで着工した
今のダイヤでは九州から直通割り込める枠が1時間に1本どころか半日に1本あるかないかぐらいじゃないの
277無念Nameとしあき23/01/10(火)22:05:58No.1054900246+
逆に軌道に入らないようにしてる地元の車に向かって執拗にクラクション鳴らす県外ナンバー
278無念Nameとしあき23/01/10(火)22:05:58No.1054900251+
>でんでらりゅーば でてくるばってん
長崎に引っ越した時これを聞いて
果たして出てくるのかこないのかわからずに悩んだ
279無念Nameとしあき23/01/10(火)22:06:00No.1054900268+
てか元は計画でもFGTだったのにどうやって大阪に直通で乗り込むつもりだったんだ?
280無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:04No.1054900747そうだねx1
食い物屋はいくらでもある
職場から歩いて行ける範囲で毎日違う店に行くというのを1年間やったが余裕だった
281無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:06No.1054900760+
>今のダイヤでは九州から直通割り込める枠が1時間に1本どころか半日に1本あるかないかぐらいじゃないの
ダイヤもだけど連結してる車両の数が一番の問題
あんな数で乗り入れられてもマジで迷惑なだけ
282無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:18No.1054900852+
>狂気の世界の始まりだぜ
何度見ても博多から繋げないと意味ないよね‥
283無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:25No.1054900912+
>狂気の世界の始まりだぜ
連絡は新鳥栖じゃねぇの!?ってなる
284無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:29No.1054900951+
>FGT
計画段階ではいつも顔を出すやつ
なお実現性
285無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:37No.1054901012+
壱岐対馬が長崎側から行き辛いし福岡編入でいいんじゃねとたまに思う
明日壱岐行ってきまーす
286無念Nameとしあき23/01/10(火)22:07:55No.1054901140+
>てか元は計画でもFGTだったのにどうやって大阪に直通で乗り込むつもりだったんだ?
んなもん無理に決まってんだろ
予算確保のための方便よ
287無念Nameとしあき23/01/10(火)22:08:26No.1054901368そうだねx1
    1673356106067.jpg-(7851 B)
7851 B
僕は桃太呂の豚まん!すっかり高くなってしまったが…
288無念Nameとしあき23/01/10(火)22:09:56No.1054901959+
>>狂気の世界の始まりだぜ
>連絡は新鳥栖じゃねぇの!?ってなる
武雄で乗り換えるならみどりとかハウステンボス号に乗るのが手っ取り早いしね
289無念Nameとしあき23/01/10(火)22:10:12No.1054902063+
>>今のダイヤでは九州から直通割り込める枠が1時間に1本どころか半日に1本あるかないかぐらいじゃないの
>ダイヤもだけど連結してる車両の数が一番の問題
>あんな数で乗り入れられてもマジで迷惑なだけ
南九州新幹線と連結して大阪直通可能って力説するとしあきがいたけど眉唾というか苦笑するしか
290無念Nameとしあき23/01/10(火)22:10:17No.1054902091+
大学時代旅行で行った時に食べたオリンピックのパフェ
若いから完食できたけど今は無理だろうなあ…
291無念Nameとしあき23/01/10(火)22:10:45No.1054902287そうだねx1
新幹線の話は流石に見飽きた長崎が悪かった勘弁してくれ
292無念Nameとしあき23/01/10(火)22:10:49No.1054902320+
>てか元は計画でもFGTだったのにどうやって大阪に直通で乗り込むつもりだったんだ?
逆よ
FGTは山陽新幹線に乗り入れ出来なかったところに開発中断で長崎が勝手にフル規格で新幹線作ったから
佐賀県に対して大阪直通をメリットとして提示しだした
なお直通しても佐賀県に経済的なメリットほ特にない
長崎にはあるらしいが
293無念Nameとしあき23/01/10(火)22:11:08No.1054902423そうだねx1
長崎市内を観光したら新幹線で移動して嬉野・武雄温泉に泊まって帰るというわけか
294無念Nameとしあき23/01/10(火)22:12:07No.1054902784+
長崎は観光で行くにはいいけど住むところではないかな
295無念Nameとしあき23/01/10(火)22:12:12No.1054902814+
長崎の路面電車強すぎる
鹿児島の路面電車は邪魔物扱いされて路線短くなったりしてるのに
あとバスが赤字補填はありません!と張り紙貼って走ってたり
296無念Nameとしあき23/01/10(火)22:12:32No.1054902942+
>壱岐対馬が長崎側から行き辛いし福岡編入でいいんじゃねとたまに思う
NTTの保守区分が長崎ではなく福岡なので壱岐対馬で工事があるときは福岡の担当者が行かされる
壱岐はまだ良いけど対馬はちょっとつらい
297無念Nameとしあき23/01/10(火)22:13:31No.1054903388+
>狂気の世界の始まりだぜ
さっさとJRが譲歩して山形新幹線みたいに在来線と共用にしてれば...
298無念Nameとしあき23/01/10(火)22:14:20No.1054903727+
>壱岐はまだ良いけど対馬はちょっとつらい
比田勝マジ辛い
周りに何も無いから更に辛い
299無念Nameとしあき23/01/10(火)22:14:24No.1054903745+
>壱岐対馬が長崎側から行き辛いし福岡編入でいいんじゃねとたまに思う
対馬の裁判所や拘置所も長崎県なのに福岡の管轄なんだよな
理由は福岡からの方がアクセスが良いからだそうだ
300無念Nameとしあき23/01/10(火)22:15:08No.1054904051そうだねx1
熊本が熱い
TSMCの工場も出来るし
301無念Nameとしあき23/01/10(火)22:15:20No.1054904133+
>長崎は観光で行くにはいいけど住むところではないかな
今なら桜馬場はちょっと住みたい 新大工楽しい
302無念Nameとしあき23/01/10(火)22:16:19No.1054904505+
>さっさとJRが譲歩して山形新幹線みたいに在来線と共用にしてれば...
長崎本線特急無くなってディーゼル化ってもう衰退するしか無いじゃんってな感じ
303無念Nameとしあき23/01/10(火)22:17:52No.1054905121+
>熊本が熱い
>TSMCの工場も出来るし
ソニーも水俣に半導体工場作るってな
304無念Nameとしあき23/01/10(火)22:18:36No.1054905399+
宮崎のほうが過疎県なはずなのに…長崎のほうがとかいなはず
ハウステンボスもあるし
305無念Nameとしあき23/01/10(火)22:20:40No.1054906186+
>>熊本が熱い
>>TSMCの工場も出来るし
>ソニーも水俣に半導体工場作るってな
熊本って長崎より災害にやられてるイメージあるんだけど
工場作るメリットがそれ以上にあるんだな
306無念Nameとしあき23/01/10(火)22:21:02No.1054906334+
大分の水平型宇宙港うらやましい
307無念Nameとしあき23/01/10(火)22:21:44No.1054906592+
みんな大分県に来いよ
温泉だらけで飯は美味いしソープは安いし
歳取ったら別府に住むと天国やぜ
308無念Nameとしあき23/01/10(火)22:22:19No.1054906819+
    1673356939336.jpg-(19112 B)
19112 B
>ハウステンボスもあるし
309無念Nameとしあき23/01/10(火)22:22:29No.1054906875そうだねx1
>ハウステンボスもあるし
なぜ手放したし…
しかもよりによって中華相手に
310無念Nameとしあき23/01/10(火)22:22:33No.1054906906+
>宮崎のほうが過疎県なはずなのに…長崎のほうがとかいなはず
>ハウステンボスもあるし
宮崎は県外からの移住者が急増してるからな
宮崎県人がフツーと思っていた海や山やらに都会人が憧れて定着してまた同じ嗜好の人を呼び込むプラスのループ
311無念Nameとしあき23/01/10(火)22:22:48No.1054907004+
>工場作るメリットがそれ以上にあるんだな
水が綺麗らしいな
312無念Nameとしあき23/01/10(火)22:23:01No.1054907085+
>温泉だらけで飯は美味いしソープは安いし
ソープあったっけ?
313無念Nameとしあき23/01/10(火)22:23:10No.1054907151そうだねx2
>みんな大分県に来いよ
>温泉だらけで飯は美味いしソープは安いし
>歳取ったら別府に住むと天国やぜ
年取ったら勃たない…
314無念Nameとしあき23/01/10(火)22:24:00No.1054907499+
>>温泉だらけで飯は美味いしソープは安いし
>ソープあったっけ?
別府はソープだらけ
大分市中津市はデリヘルだらけ
315無念Nameとしあき23/01/10(火)22:24:45No.1054907831+
>みんな大分県に来いよ
ゆ、雪が怖いっ!
316無念Nameとしあき23/01/10(火)22:24:46No.1054907840+
>みんな大分県に来いよ
宇宙関連産業の裾野が広がったらマジで行きたい
317無念Nameとしあき23/01/10(火)22:25:51No.1054908272+
普通は周辺の町村併合して人口かさ上げするんだけどね
時津とか長与とか昔のままだし
318無念Nameとしあき23/01/10(火)22:25:56No.1054908304+
>>ハウステンボスもあるし
>なぜ手放したし…
>しかもよりによって中華相手に
コロナで赤字
運営の本業も旅行会社でもう後がない
319無念Nameとしあき23/01/10(火)22:26:40No.1054908590そうだねx2
>宮崎のほうが過疎県なはずなのに…長崎のほうがとかいなはず
>ハウステンボスもあるし
どっちも田舎なのにさらに田舎を見つめてうちは都会!って
悲しすぎるだろ…
320無念Nameとしあき23/01/10(火)22:27:32No.1054908891そうだねx1
>コロナで赤字
>運営の本業も旅行会社でもう後がない
本社が厳しいからって
収益出してるハウステンボス身売りさせるのいいよねよくない
321無念Nameとしあき23/01/10(火)22:27:56No.1054909046+
>熊本って長崎より災害にやられてるイメージあるんだけど
>工場作るメリットがそれ以上にあるんだな
地図見たら熊本は鳥栖からほぼまっすぐ南に行くだけだし楽そうじゃん?
322無念Nameとしあき23/01/10(火)22:27:58No.1054909055そうだねx2
>どっちも田舎なのにさらに田舎を見つめてうちは都会!って
>悲しすぎるだろ…
長崎・宮崎「佐賀が下にいるからセーフ」
323無念Nameとしあき23/01/10(火)22:30:35No.1054910003+
何がツボってスレ立ててんの何度目よ
324無念Nameとしあき23/01/10(火)22:30:46No.1054910075そうだねx1
ハウステンボスこの前初めて行ったけど2日はないと周りきれないな
劇団ハウステンボスは一見の価値あり
325無念Nameとしあき23/01/10(火)22:30:53No.1054910113そうだねx2
コロナ流行りだして移住してきましたって話よく聞くし3.11の時もよく聞いた
宮崎に結界でもあると思っているのか
326無念Nameとしあき23/01/10(火)22:31:30No.1054910340+
    1673357490659.jpg-(120294 B)
120294 B
アニメにもなった長崎市内路面電車で軌道内を唯一車が走れる地点
327無念Nameとしあき23/01/10(火)22:31:39No.1054910380そうだねx1
>宮崎に結界でもあると思っているのか
高千穂あるじゃん
328無念Nameとしあき23/01/10(火)22:32:45No.1054910766+
>アニメにもなった長崎市内路面電車で軌道内を唯一車が走れる地点
中華街近パチ屋の隣のところだっけ?
329無念Nameとしあき23/01/10(火)22:33:22No.1054910985+
>長崎・宮崎「佐賀が下にいるからセーフ」
そういうレスすると佐賀の奴が暴れ出して宮崎の悪口書かれまくるからやめてくれ
うちが最下位でいいから
330無念Nameとしあき23/01/10(火)22:33:45No.1054911121+
>コロナ流行りだして移住してきましたって話よく聞くし3.11の時もよく聞いた
>宮崎に結界でもあると思っているのか
その割に人口の減り方九州で長崎の次なんよな
331無念Nameとしあき23/01/10(火)22:33:49No.1054911141+
>ハウステンボスこの前初めて行ったけど2日はないと周りきれないな
>劇団ハウステンボスは一見の価値あり
オランダ人が「ライデンだ!」って言う位ガチの作りしてるって聞いた
332無念Nameとしあき23/01/10(火)22:35:35No.1054911817そうだねx2
>そういうレスすると佐賀の奴が暴れ出して宮崎の悪口書かれまくるからやめてくれ
>うちが最下位でいいから
佐賀「いいや最下位の座は渡さないね」
333無念Nameとしあき23/01/10(火)22:35:50No.1054911903+
>オランダ人が「ライデンだ!」って言う位ガチの作りしてるって聞いた
ライデンって雷電為右門のこと?
334無念Nameとしあき23/01/10(火)22:35:53No.1054911924+
浦上方面にあったアニメバーはけっこうグッズが充実していた思い出
335無念Nameとしあき23/01/10(火)22:35:55No.1054911930そうだねx3
だからあんなに新幹線なんか要らないって言ったのに...
新幹線通過で栄える街と衰退する街がある
玄関口である博多や九州の中央に位置する熊本は新幹線で得する側
半島のどん詰まりに存在する長崎は新幹線で損する側
336無念Nameとしあき23/01/10(火)22:37:31No.1054912501そうだねx2
    1673357851644.jpg-(106836 B)
106836 B
雲龍亭の一口餃子もいいぞ
337無念Nameとしあき23/01/10(火)22:38:06No.1054912730そうだねx1
武雄の乗り換えのせいで長崎から博多へ行く学生がかなり減ってバスは満員御礼だそうだ
そりゃ乗り換えなんて面倒したくないわな
338無念Nameとしあき23/01/10(火)22:40:39No.1054913646+
長崎の名物土産が浮かばん
339無念Nameとしあき23/01/10(火)22:40:58No.1054913754そうだねx1
下がって馬鹿にするけど面積が狭いから人口少ないだけで
密度的には全然過疎ってない方の県だからな
いっぺん佐賀県来てみ
340無念Nameとしあき23/01/10(火)22:42:31No.1054914387+
>長崎の名物土産が浮かばん
カステラと九十九島せんぺいと一〇香とねじりパンみたいな奴
341無念Nameとしあき23/01/10(火)22:42:32No.1054914390+
>長崎の名物土産が浮かばん
カステラ
ちゃんぽん
342無念Nameとしあき23/01/10(火)22:43:11No.1054914651+
>長崎の名物土産が浮かばん
よりより
343無念Nameとしあき23/01/10(火)22:43:15No.1054914683+
>長崎の名物土産が浮かばん
カステラ買って職場に持って行ったら「長崎行ったの?」って聞かれるレベルやん?
344無念Nameとしあき23/01/10(火)22:43:47No.1054914918+
佐賀はマジで武雄温泉以外に特に見所が無いねん…
あとは全部田畑や
345無念Nameとしあき23/01/10(火)22:43:56No.1054914971そうだねx1
>カステラと九十九島せんぺいと一〇香とねじりパンみたいな奴
あのねじねじはバルーンフェスティバルの時だけチョコレート味が出るそうだぞ
346無念Nameとしあき23/01/10(火)22:44:04No.1054915021+
>長崎の名物土産が浮かばん
クソ甘いのが好きならカステラよりもカスドースとかどうよ
347無念Nameとしあき23/01/10(火)22:44:09No.1054915049そうだねx1
    1673358249519.jpg-(474876 B)
474876 B
長崎港と稲佐山
この美しさだけはアニメでも描き切れなかった
348無念Nameとしあき23/01/10(火)22:44:49No.1054915308+
カステラ美味いんだけど小分けになってないのと日持ちしないから会社の土産に買い難いのがネック
349無念Nameとしあき23/01/10(火)22:45:07No.1054915407+
>長崎の名物土産が浮かばん
オタクさ
350無念Nameとしあき23/01/10(火)22:45:27No.1054915532+
>あのねじねじはバルーンフェスティバルの時だけチョコレート味が出るそうだぞ
ランタンフェスティバルの時はでねぇのかい?
351無念Nameとしあき23/01/10(火)22:45:53No.1054915687+
福砂屋のカステラは美味いけど文明堂のは食ったことない
352無念Nameとしあき23/01/10(火)22:46:05No.1054915764+
    1673358365920.jpg-(450785 B)
450785 B
駅前付近かな?
353無念Nameとしあき23/01/10(火)22:46:33No.1054915934+
>カステラ美味いんだけど小分けになってないのと日持ちしないから会社の土産に買い難いのがネック
文明堂のカステラ巻をどうぞ
354無念Nameとしあき23/01/10(火)22:46:47No.1054916005+
初日の出を見に稲佐山の上まで自転車で行ったら朝に路面凍結してて死ぬかと思ったな
355無念Nameとしあき23/01/10(火)22:46:52No.1054916045+
>>長崎にはちんぽやんがある!
>一番美味いのはリンガーハット
リンガってシヴァ神の男根みたいやな
356無念Nameとしあき23/01/10(火)22:47:28No.1054916300そうだねx1
>>あのねじねじはバルーンフェスティバルの時だけチョコレート味が出るそうだぞ
>ランタンフェスティバルの時はでねぇのかい?
たぶん間違えてそう
357無念Nameとしあき23/01/10(火)22:47:31No.1054916317+
長崎模型センターのでかいわんこが好きだった
358無念Nameとしあき23/01/10(火)22:48:54No.1054916871+
>カステラ美味いんだけど小分けになってないのと日持ちしないから会社の土産に買い難いのがネック
福砂屋は小分けの奴売ってるぞ
フクサヤキューブとか言う奴
359無念Nameとしあき23/01/10(火)22:49:14No.1054916989+
>福砂屋のカステラは美味いけど文明堂のは食ったことない
人に贈るなら桐箱に入った匠寛堂がハッタリが効く
皇室御用達とか書いてあるし
360無念Nameとしあき23/01/10(火)22:49:51No.1054917240+
>長崎の名物土産が浮かばん
カステラ&角煮まんじゅう
361無念Nameとしあき23/01/10(火)22:49:55No.1054917268+
鹿児島2位じゃないのなんか意外
362無念Nameとしあき23/01/10(火)22:50:22No.1054917445+
いい町だと思うけど平地が少なすぎよね
あれじゃ何やっても限界ある
363無念Nameとしあき23/01/10(火)22:51:31No.1054917868+
>駅前付近かな?
多分新地バスターミナルから海岸通り辺りかな
364無念Nameとしあき23/01/10(火)22:51:59No.1054918035+
>いい町だと思うけど平地が少なすぎよね
>あれじゃ何やっても限界ある
逆に考えるんだ
平地が少ないから水浸しになる範囲も最小限で済む
え?がけ崩れがこわい?ごもっとも!
365無念Nameとしあき23/01/10(火)22:52:24No.1054918201そうだねx1
今年ランフェス開催めっちゃ嬉しい
366無念Nameとしあき23/01/10(火)22:52:30No.1054918244+
福砂屋ってカステラに明太子と味が両極端なの売ってるな
367無念Nameとしあき23/01/10(火)22:52:49No.1054918361+
>福砂屋ってカステラに明太子と味が両極端なの売ってるな
明太は福さ屋だ
368無念Nameとしあき23/01/10(火)22:53:12No.1054918494+
どんぐり村行ってみてーなー
369無念Nameとしあき23/01/10(火)22:53:19No.1054918547+
>福砂屋ってカステラに明太子と味が両極端なの売ってるな
それそれぞれ違う会社
370無念Nameとしあき23/01/10(火)22:53:21No.1054918561+
>長崎の名物土産が浮かばん
カステラだけ食ってればいいんだ
371無念Nameとしあき23/01/10(火)22:53:29No.1054918616+
皿うどん食べたい

[トップページへ] [DL]