[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673335249659.jpg-(129302 B)
129302 B無念Nameとしあき23/01/10(火)16:20:49No.1054779929+ 20:35頃消えます
名朋工業高校
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
4無念Nameとしあき23/01/10(火)17:18:09No.1054793712+
大栄に勝ってベスト4かね
5無念Nameとしあき23/01/10(火)17:40:24No.1054799336+
優勝校どこやねん
6無念Nameとしあき23/01/10(火)17:40:58No.1054799474+
魚住を一目見て高校生と見抜いたヒロシ
あれは絶対違うだろってなったおっちゃん
7無念Nameとしあき23/01/10(火)17:45:29No.1054800690+
でも単純に一人だけ強いチームだと盛り上げるの難しそうな感じはする
森重退場後の有様みるにほかのメンバーは烏合の衆だったみたいだし
8無念Nameとしあき23/01/10(火)17:49:34No.1054801848+
>でも単純に一人だけ強いチームだと盛り上げるの難しそうな感じはする
>森重退場後の有様みるにほかのメンバーは烏合の衆だったみたいだし
愛知の星の猛攻を耐え抜いたじゃん
9無念Nameとしあき23/01/10(火)17:52:13No.1054802574+
>森重退場後の有様みるにほかのメンバーは烏合の衆だったみたいだし
退場後は追い上げくらったけど貯金が大きくて逃げ切ったんだったっけか
10無念Nameとしあき23/01/10(火)18:25:02No.1054812273+
>優勝校どこやねん
シードの博多商大付属
11無念Nameとしあき23/01/10(火)18:27:36No.1054813165+
>>でも単純に一人だけ強いチームだと盛り上げるの難しそうな感じはする
>>森重退場後の有様みるにほかのメンバーは烏合の衆だったみたいだし
>愛知の星の猛攻を耐え抜いたじゃん
あれだけ点差あったのにあとちょっと時間あったら逆転されそうなぐらい縮められてる時点でね…
森重いなきゃダブルスコアで負けるでしょ
12無念Nameとしあき23/01/10(火)18:28:14No.1054813386+
>でも単純に一人だけ強いチームだと盛り上げるの難しそうな感じはする
>森重退場後の有様みるにほかのメンバーは烏合の衆だったみたいだし
整列のコマ見ると他のメンバーもガタイ良いんだけどな
何なら森重より背が高い奴もいる
13無念Nameとしあき23/01/10(火)18:29:20No.1054813765そうだねx3
こいつはともかくあのおっちゃんが好かん
14無念Nameとしあき23/01/10(火)18:31:26No.1054814439+
30点差を6点差まで詰められるとかあの監督冷や汗かいたのでは
15無念Nameとしあき23/01/10(火)18:32:53No.1054814917そうだねx1
>でも単純に一人だけ強いチームだと盛り上げるの難しそうな感じはする
>森重退場後の有様みるにほかのメンバーは烏合の衆だったみたいだし
愛和学院の猛追を逃げ切っただけでも評価すべきかもしれんが 一年のエースが常に退場のリスク持ちのワンマンチームって勝ち進むのきつそうだな
16無念Nameとしあき23/01/10(火)18:33:47No.1054815216+
全国の器じゃなかった学校がヒロシ拾って予選一位突破だものおっちゃんも調子に乗るというもの
17無念Nameとしあき23/01/10(火)18:35:36No.1054815795+
山王戦の観戦にも森重しか連れてないし今年優勝する気は無かったのかもな
18無念Nameとしあき23/01/10(火)18:36:42No.1054816114+
>全国の器じゃなかった学校がヒロシ拾って予選一位突破だものおっちゃんも調子に乗るというもの
おっちゃんが無駄に名伯楽オーラ出してる感
19無念Nameとしあき23/01/10(火)18:37:16No.1054816292+
>こいつはともかくあのおっちゃんが好かん
他のメンバー放っておいて寛と2人で見学とかどうも監督としての資質に疑問符が付く
20無念Nameとしあき23/01/10(火)18:37:41No.1054816451+
>山王戦の観戦にも森重しか連れてないし今年優勝する気は無かったのかもな
しかも途中で帰るのがしょーもない
21無念Nameとしあき23/01/10(火)18:39:41No.1054817110+
>シードの博多商大付属
活躍してる絵あったっけ?
22無念Nameとしあき23/01/10(火)18:39:59No.1054817193+
>山王戦の観戦にも森重しか連れてないし今年優勝する気は無かったのかもな
ヒロシを活かせる戦力が今年は居なくて来年に期待とか
23無念Nameとしあき23/01/10(火)18:40:05No.1054817221+
>しかも途中で帰るのがしょーもない
相手が気の毒だったから…
勝負どころがどうとかとか言ってたやつのやる事ではないけど
24無念Nameとしあき23/01/10(火)18:40:24No.1054817332+
井上が優勝したのは描かれてない学校だって…
25無念Nameとしあき23/01/10(火)18:40:28No.1054817361+
>全国の器じゃなかった学校がヒロシ拾って予選一位突破だものおっちゃんも調子に乗るというもの
過去の名選手かもしれん
26無念Nameとしあき23/01/10(火)18:40:35No.1054817392+
>>シードの博多商大付属
>活躍してる絵あったっけ?
無かった
だからこそ井上の「優勝したのは作中出て来てないチーム」というコメントに合致する
27無念Nameとしあき23/01/10(火)18:41:00No.1054817528+
>過去の名選手かもしれん
安西先生や北野さんと同世代っぽいし知り合いかな?
28無念Nameとしあき23/01/10(火)18:41:09No.1054817582+
>おっちゃんが無駄に名伯楽オーラ出してる感
何となく安西先生の同期でライバルかと思ってた
29無念Nameとしあき23/01/10(火)18:42:18No.1054817986+
>井上が優勝したのは描かれてない学校だって…
ヒロシや愛知の星ですら簡単に勝てないのが全国って言いたかっただけ
30無念Nameとしあき23/01/10(火)18:43:21No.1054818329+
>活躍してる絵あったっけ?
イノタケは優勝したのは作中で特に描いてないチームって言ってる
博多商大のモデルは福岡大大濠だしあの頃丁度インターハイ優勝してたはず
31無念Nameとしあき23/01/10(火)18:46:16No.1054819365+
>>過去の名選手かもしれん
>安西先生や北野さんと同世代っぽいし知り合いかな?
それっぽい描写もなかったのが余計小物に見える
32無念Nameとしあき23/01/10(火)18:48:57No.1054820297+
>安西先生や北野さんと同世代っぽいし知り合いかな?
知り合いなら何か言及するんじゃないかな
特に触れてなかったから違うんじゃない
33無念Nameとしあき23/01/10(火)18:50:42No.1054820948+
    1673344242649.jpg-(195163 B)
195163 B
スティーブ大滝の活躍で堀高校が優勝するのかなと思ってたんだが
34無念Nameとしあき23/01/10(火)18:50:42No.1054820952+
安西先生は40,50代のバスケ好きがみんな知ってるくらい有名人みたいだしそんな人めったにいないと思う
35無念Nameとしあき23/01/10(火)18:54:50No.1054822377+
>安西先生は40,50代のバスケ好きがみんな知ってるくらい有名人みたいだしそんな人めったにいないと思う
スラムダンクが日本のバスケに与えた影響は絶大
尚バスケ協会は「バスケットボールが不良のスポーツのイメージを持たれて迷惑だ」と
36無念Nameとしあき23/01/10(火)18:56:24No.1054822922+
>スティーブ大滝の活躍で堀高校が優勝するのかなと思ってたんだが
読者応募のキャラだったんか…
37無念Nameとしあき23/01/10(火)18:56:31No.1054822961+
不良の花道がバスケ始めたけどバスケやってる不良居たっけ作中で
言動素行悪いのそりゃちらほらいたけど不良がバスケやってる描写は無かったような
38無念Nameとしあき23/01/10(火)18:58:24No.1054823612+
不良と素行悪いの境界をどう分けるかにもよるから何とも
豊玉は大分ガラ悪かったと思うし生意気な沢北を暴力で〆た先輩も
39無念Nameとしあき23/01/10(火)18:59:54No.1054824118+
まぁ連載初期は不良漫画な側面もあったしな 三井入部あたりで無くなるけど
40無念Nameとしあき23/01/10(火)18:59:58No.1054824138そうだねx1
当時のスポーツ漫画で先輩に締められるみたいなのは別に珍しくもない
41無念Nameとしあき23/01/10(火)19:00:42No.1054824397+
みっちゃんは不良堕ちした奴がバスケ復帰だからある意味不良がバスケやってると曲解されても仕方ない
42無念Nameとしあき23/01/10(火)19:01:29No.1054824674+
>不良の花道がバスケ始めたけどバスケやってる不良居たっけ作中で
>言動素行悪いのそりゃちらほらいたけど不良がバスケやってる描写は無かったような
むしろスポーツを頑張ってる人は不良からスポーツマンに昇華できるという
43無念Nameとしあき23/01/10(火)19:02:01No.1054824870+
>みっちゃんは不良堕ちした奴がバスケ復帰だからある意味不良がバスケやってると曲解されても仕方ない
当時の協会のお偉いさんは中身読んで無いと思うよ
44無念Nameとしあき23/01/10(火)19:02:06No.1054824899+
>当時のスポーツ漫画で先輩に締められるみたいなのは別に珍しくもない
水飲んだら殴られる時代
45無念Nameとしあき23/01/10(火)19:02:33No.1054825054そうだねx1
河田兄がマッチアップして圧倒的なフィジカルの差にボロボロにされる姿が見たい
46無念Nameとしあき23/01/10(火)19:03:24No.1054825343そうだねx4
>>当時のスポーツ漫画で先輩に締められるみたいなのは別に珍しくもない
>水飲んだら殴られる時代
それはもっと昔だろ…
90年代で水飲ませて貰えないとか無いよ
47無念Nameとしあき23/01/10(火)19:04:44No.1054825818+
>>不良の花道がバスケ始めたけどバスケやってる不良居たっけ作中で
>>言動素行悪いのそりゃちらほらいたけど不良がバスケやってる描写は無かったような
>むしろスポーツを頑張ってる人は不良からスポーツマンに昇華できるという
不良が運動部を占拠するケースでもバスケ部は選ばなそうだ
48無念Nameとしあき23/01/10(火)19:05:01No.1054825905+
>>みっちゃんは不良堕ちした奴がバスケ復帰だからある意味不良がバスケやってると曲解されても仕方ない
>当時の協会のお偉いさんは中身読んで無いと思うよ
読んでても多分最初の数巻程度だろうな
49無念Nameとしあき23/01/10(火)19:05:51No.1054826215+
>まぁ連載初期は不良漫画な側面もあったしな 三井入部あたりで無くなるけど
バスケはウケないって乗り気じゃなかった編集を説き伏せる為に
学園漫画にシフトできる要素を入れてたからな
バスケで人気出なかったらろくでなしブルースみたいになってたかも
50無念Nameとしあき23/01/10(火)19:07:15No.1054826690+
愛和に疲労の残る状態で何とか勝利
準決勝は新兵器の小菅を使う海南相手のリベンジマッチで勝利
決勝で名朋と戦いヒロシに前半ズタボロにやられた桜木が後半は反撃して優勝

当初はこんな予定だったのかな
51無念Nameとしあき23/01/10(火)19:07:53No.1054826922+
>愛和に疲労の残る状態で何とか勝利
>準決勝は新兵器の小菅を使う海南相手のリベンジマッチで勝利
>決勝で名朋と戦いヒロシに前半ズタボロにやられた桜木が後半は反撃して優勝
>
>当初はこんな予定だったのかな
最初の予定だと山王に負ける予定だった
52無念Nameとしあき23/01/10(火)19:12:02No.1054828284+
>最初の予定だと山王に負ける予定だった
冬にも大会あるしな
53無念Nameとしあき23/01/10(火)19:19:32No.1054830788+
>>最初の予定だと山王に負ける予定だった
>冬にも大会あるしな
バガボンドリアルがそれなりの巻数あるから手綱引ける優秀な編集いればウインターカップ迄描けたかもね
54無念Nameとしあき23/01/10(火)19:21:22No.1054831411そうだねx1
むしろバガボンドとリアル見る限り山王戦で終わらせたのは正解に思える
55無念Nameとしあき23/01/10(火)19:30:03No.1054834618そうだねx1
>それはもっと昔だろ…
>90年代で水飲ませて貰えないとか無いよ
90年代でもやってたぞ
元広島の黒田博樹なんかはそういう環境だったって言ってる
56無念Nameとしあき23/01/10(火)19:33:28No.1054835896そうだねx2
野球は知らんけどバスケじゃあり得んよ
90年代当時バスケ部だったけど普通に中学も高校も水飲んでたし
だいたいスラムダンク世界でも練習中試合中に水とかポカリ飲んでる
57無念Nameとしあき23/01/10(火)19:35:39No.1054836749+
>むしろバガボンドとリアル見る限り山王戦で終わらせたのは正解に思える
バスケ描写がインフレして神奈川大会の時点で
これ以上の試合をもう描けないってなってたみたいだからな
58無念Nameとしあき23/01/10(火)19:35:58No.1054836876+
>野球は知らんけどバスケじゃあり得んよ
>90年代当時バスケ部だったけど普通に中学も高校も水飲んでたし
>だいたいスラムダンク世界でも練習中試合中に水とかポカリ飲んでる
それは指導者や地域による
自分はこう教えられ実際強くなったという指導者が90年代はまだ居た
59無念Nameとしあき23/01/10(火)19:38:03No.1054837707+
>それは指導者や地域による
>自分はこう教えられ実際強くなったという指導者が90年代はまだ居た
いても90年代前半には親やマスコミがうるさくなったから水飲める方針に切り替えてるでしょ
自分がいた中高の野球部ですら水飲んでたし
60無念Nameとしあき23/01/10(火)19:38:04No.1054837711+
まぁ水を飲むと走るのしんどくなるよね
61無念Nameとしあき23/01/10(火)19:40:24No.1054838641+
>いても90年代前半には親やマスコミがうるさくなったから水飲める方針に切り替えてるでしょ
>自分がいた中高の野球部ですら水飲んでたし
でもスラムダンク90年スタートだから作者が学生の頃は飲めてたかどうかわからん
62無念Nameとしあき23/01/10(火)19:40:33No.1054838697+
>尚バスケ協会は「バスケットボールが不良のスポーツのイメージを持たれて迷惑だ」と
三井のせいだな
63無念Nameとしあき23/01/10(火)19:41:17No.1054839002+
>三井のせいだな
あの…主人公…
64無念Nameとしあき23/01/10(火)19:42:18No.1054839425そうだねx3
>でもスラムダンク90年スタートだから作者が学生の頃は飲めてたかどうかわからん
もうそれ80年代だし話変わって来てるから終わりでいいんじゃね?
どうでもいい話だし
65無念Nameとしあき23/01/10(火)19:42:35No.1054839544そうだねx2
>>いても90年代前半には親やマスコミがうるさくなったから水飲める方針に切り替えてるでしょ
>>自分がいた中高の野球部ですら水飲んでたし
>でもスラムダンク90年スタートだから作者が学生の頃は飲めてたかどうかわからん
作者個人の体験に何の関係が…?
66無念Nameとしあき23/01/10(火)19:43:39No.1054839999+
水飲めないかどうかは原作の練習中の描写見ればわかるんじゃないの
67無念Nameとしあき23/01/10(火)19:46:42No.1054841221そうだねx1
飲めたところもあれば飲めなかったところもある
で良いんじゃないのこの話題は?
68無念Nameとしあき23/01/10(火)19:57:26No.1054845592+
水だけ飲ませて塩分とらんとぶっ倒れるだけだぞ
69無念Nameとしあき23/01/10(火)20:15:04No.1054852413+
>あれだけ点差あったのにあとちょっと時間あったら逆転されそうなぐらい縮められてる時点でね…
>森重いなきゃダブルスコアで負けるでしょ
牧のいない海南とか
藤真のいない翔陽とか
仙道のいない陵南とか
そんなのが牧藤真仙道クラスが復帰した相手チームに蹂躙されるのは当たり前じゃねえの
むしろ諸星離脱時に50点差開いてないのが(もう飽きたんだなこいつら…)となる
70無念Nameとしあき23/01/10(火)20:16:59No.1054853126+
>河田兄がマッチアップして圧倒的なフィジカルの差にボロボロにされる姿が見たい
パワーもスピードもヒロシが上としてどの程度スキルとバスケIQで押さえられるか
71無念Nameとしあき23/01/10(火)20:27:08No.1054857140+
>牧のいない海南とか
>藤真のいない翔陽とか
>仙道のいない陵南とか
>そんなのが牧藤真仙道クラスが復帰した相手チームに蹂躙されるのは当たり前じゃねえの
>むしろ諸星離脱時に50点差開いてないのが(もう飽きたんだなこいつら…)となる
牧や藤真が数分間いなくてもそれらのチームはそこまでチーム力落ちないけどスレ画は違うだろ
72無念Nameとしあき23/01/10(火)20:28:27No.1054857635+
森重いないだけであっという間に30点差ひっくり返されそうになるのはかなり層が薄い
73無念Nameとしあき23/01/10(火)20:28:27No.1054857641+
    1673350107109.png-(2560344 B)
2560344 B
御子柴をブロックして速攻の先頭を走ってアリウープ決めるスピード
74無念Nameとしあき23/01/10(火)20:31:55No.1054858959+
>森重いないだけであっという間に30点差ひっくり返されそうになるのはかなり層が薄い
違うよ
いるうちから追い上げられてる
やる気がなくなっただけ
75無念Nameとしあき23/01/10(火)20:33:44No.1054859661+
海南や翔陽は牧や藤真が入る前から強豪

[トップページへ] [DL]