特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1672841429904.jpg-(648717 B)
648717 B無題Name名無し23/01/04(水)23:10:29 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2731141+ 22:45頃消えます
[第2話] 真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-
https://tonarinoyj.jp/episode/316190247049337206
サソリはまさかの女
クモは映画もこのキャラなら割とクールな感じになるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 23/01/04(水)23:18:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2731142そうだねx11
なんかこう…一部画力のある江川達也の仮面ライダー感があるような
2無題Name名無し 23/01/04(水)23:40:51 IP:126.117.*(bbtec.net)No.2731145+
なんかこう 死神っぽい人が
3無題Name名無し 23/01/05(木)00:47:25 IP:123.222.*(ocn.ne.jp)No.2731155そうだねx18
ちょっとエロでたら江川達也かよ
あのレベルのゴミはそうそう出てこねーよ
4無題Name名無し 23/01/05(木)00:58:14 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2731156そうだねx1
作画は神さまの言うとおりの人か
5無題Name名無し 23/01/05(木)03:36:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2731167そうだねx4
>ちょっとエロでたら江川達也かよ
>あのレベルのゴミはそうそう出てこねーよ
エロというか露悪的というか
6無題Name名無し 23/01/05(木)04:12:17 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2731168+
>なんかこう 死神っぽい人が
双子のダンディな方々は地獄大使と暗闇大使かな?
7無題Name名無し 23/01/05(木)07:41:01 IP:60.110.*(bbtec.net)No.2731179そうだねx7
現代解釈されると何か変な方向いくな…大丈夫か実写映画
8無題Name名無し 23/01/05(木)08:30:47 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2731180+
あまり、イジメとか通り魔とか現実に存在する負や闇の要素はあまり
ライダーの世界には入れないでほしい。いやもちろん「動機ずけ」だという事はわかるけど。
9無題Name名無し 23/01/05(木)09:49:18 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2731192+
>あまり、イジメとか通り魔とか現実に存在する負や闇の要素はあまり
通り魔はショッカー側の仕業だったりしないよね?
10無題Name名無し 23/01/05(木)09:58:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2731193そうだねx1
この漫画の内容がいくらか映画にフィードバックされるなら、映画の内容が少し想像ついてしまうな
芯の部分じゃなくあくまでSHOCKERS側だけど
シン・ウルトラマンのゾーフィとゼットンみたく「ショッカーの正体は実は日本政府」みたいなデマを庵野風に解釈して採り入れるって予想もあるけど、それの片鱗は見えた気がしないでもない
11無題Name名無し 23/01/05(木)10:13:01 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2731195そうだねx8
あれは日本政府がエグい計画立ててショッカーはそれを奪っただけだもんな
12無題Name名無し 23/01/05(木)10:24:54 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2731200+
ショッカーが協力してるようにも見えたけど
13無題Name名無し 23/01/05(木)11:31:52 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2731214そうだねx5
そもそもこの漫画内でSHOCKERが変質していきそうな感じするんだけど
14無題Name名無し 23/01/05(木)13:12:10 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2731237そうだねx14
この安っぽいマンガがシン仮面ライダーの前日譚扱いなのはなんか嫌だ
15無題Name名無し 23/01/05(木)13:33:42 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2731241そうだねx3
安っぽいことって実はありがたいんだよ
安っぽくなかったら、ここまで浸透しなかったよ
16無題Name名無し 23/01/05(木)13:37:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2731243そうだねx7
>あまり、イジメとか通り魔とか現実に存在する負や闇の要素はあまり
>ライダーの世界には入れないでほしい。いやもちろん「動機ずけ」だという事はわかるけど。
むしろ仮面ライダーたからこそ描ける部分だと個人的に思うけどね
17無題Name名無し 23/01/05(木)13:56:08 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2731247そうだねx3
>>あまり、イジメとか通り魔とか
>>現実に存在する負や闇の要素はあまりライダーの世界には入れないでほしい
>>いやもちろん「動機ずけ」だという事はわかるけど。
>むしろ仮面ライダーたからこそ描ける部分だと個人的に思うけどね
いじめや通り魔は直接被害にあうまで味わえないのがいいのかな?
そうなる前にTV番組内で描写することで視聴者の市民に疑似体験させるのは意義のあることだと思う
その場合、柵内で解決策を示すのが必須だろうけど
18無題Name名無し 23/01/05(木)15:07:14 IP:221.190.*(ocn.ne.jp)No.2731250そうだねx4
>シン・ウルトラマンのゾーフィとゼットンみたく「ショッカーの正体は実は日本政府」みたいなデマを庵野風に解釈して採り入れるって予想もあるけど、それの片鱗は見えた気がしないでもない
>あれは日本政府がエグい計画立ててショッカーはそれを奪っただけだもんな
日本政府の思考≒ショッカーの思考って事の皮肉だと思った

そこらへんはクウガの「リントは我々と等しくなったナ」に通じてる
19無題Name名無し 23/01/05(木)15:22:50 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2731251そうだねx1
そういう話は、
正義か悪かっていうより
無害と有害で考えたほうがいいんじゃないか
と、最近思う
結局ヒーロー番組の悪い奴って人に害をもたらすやつだしな
20無題Name名無し 23/01/05(木)18:07:45 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2731281そうだねx5
映画と違う雰囲気のスピンオフなのが何となくわかる
21無題Name名無し 23/01/05(木)18:13:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2731282そうだねx1
>いじめや通り魔は直接被害にあうまで味わえないのがいいのかな?
>そうなる前にTV番組内で描写することで視聴者の市民に疑似体験させるのは意義のあることだと思う
>その場合、柵内で解決策を示すのが必須だろうけど
擬似体験に意義があるってのは同意だけど
フィクションで解決策を示すのは下手すると不誠実というかおこがましいだけになりかねない気がする
仮面ライダーで現実にもある問題をやるなとは全然思わないけど落としどころがどうなるかは不安半分
22無題Name名無し 23/01/05(木)18:22:35 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2731284+
スレ画のサソリに惹かれて今更読んだけど
主人公のお母さんが好みすぎて辛い
23無題Name名無し 23/01/05(木)18:46:58 IP:126.215.*(access-internet.ne.jp)No.2731292そうだねx5
>日本政府の思考≒ショッカーの思考って事の皮肉だと思った

ただ、国民総背番号制なんて日本は導入遅れてる国なわけで
コロナ危機でその遅れが非常に顕著になった

それに今や国家、政府よりも 世界的 IT企業の方が個人情報、
個人の嗜好ずっと把握しているわけだからねぇ
24無題Name名無し 23/01/05(木)21:28:15 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2731345+
サソリ姉さんが首締められる所で勃ったので
もっとリョナられてほしい
25無題Name名無し 23/01/06(金)10:24:24 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2731503+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 23/01/06(金)10:25:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2731504そうだねx2
>この安っぽいマンガがシン仮面ライダーの前日譚扱いなのはなんか嫌だ
「漫画の方が面白いじゃん」てなるのを防ぐためだよ。
27無題Name名無し 23/01/06(金)13:27:37 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2731543そうだねx1
蜘蛛男はTV版が黙々と任務遂行する殺し屋みたいな雰囲気だったからシンもそんな感じだと嬉しいな
FIRSTのスパイダーも良かった
28無題Name名無し 23/01/06(金)13:59:49 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2731547そうだねx4
ライダー漫画はライスピで一気にハードル高くなったな
29無題Name名無し 23/01/06(金)14:42:55 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2731563+
サソリは公式にエンブレムあるから映画にも出てくるだろうけどキャスト誰になるんだろう
発表されてる面子からして過去庵野作品に出た人から出てくるのか分からないけど
何となくサトエリとかはハチでありそうなんだよな
30無題Name名無し 23/01/06(金)14:46:00 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.2731566+
作者が結構な駄作を作ってない人なら文句もないんだろうがね。
31無題Name名無し 23/01/06(金)15:57:33 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2731591+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あまり、イジメとか通り魔とか現実に存在する負や闇の要素はあまり
>>ライダーの世界には入れないでほしい。いやもちろん「動機ずけ」だという事はわかるけど。
>むしろ仮面ライダーたからこそ描ける部分だと個人的に思うけどね
違う
32無題Name名無し 23/01/06(金)15:57:51 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2731592+
スレッドを立てた人によって削除されました
>この安っぽいマンガがシン仮面ライダーの前日譚扱いなのはなんか嫌だ
シン仮面ライダーが安っぽいよ
33無題Name名無し 23/01/06(金)16:01:40 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2731597+
書き込みをした人によって削除されました
34無題Name名無し 23/01/06(金)16:07:24 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2731598+
スレッドを立てた人によって削除されました
>蜘蛛男はTV版が黙々と任務遂行する殺し屋みたいな雰囲気だったからシンもそんな感じだと嬉しいな
>FIRSTのスパイダーも良かった
蜘蛛男が殺し屋とか
見直した方がいいよ
35無題Name名無し 23/01/06(金)16:27:07 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2731604+
スレッドを立てた人によって削除されました
このサイトの連中は何でシンに期待してる輩がたくさんいるんだ
初代ライダーなんて安っぽい古いだけの骨董品だ
あんなゴミにもならない汚物がなくても仮面ライダーは人気だよ
36無題Name名無し 23/01/06(金)16:44:29 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2731609そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>このサイトの連中は何でシンに期待してる輩がたくさんいるんだ
>初代ライダーなんて安っぽい古いだけの骨董品だ
>あんなゴミにもならない汚物がなくても仮面ライダーは人気だよ
なんだお前根拠ゾンかdel
警察にお世話になれよ
37無題Name名無し 23/01/06(金)18:37:40 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2731632+
スレッドを立てた人によって削除されました
何でやたらショッカー推すんだろ
正直需要ないよな
38無題Name名無し 23/01/06(金)19:38:50 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2731647そうだねx6
結構面白いなこれ
39無題Name名無し 23/01/12(木)14:30:19 IP:217.178.*(transix.jp)No.2733030+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ライダー漫画はライスピで一気にハードル高くなったな
そういう意味でも風都探偵には頑張ってほしいもんだけどなぁ…
[リロード]22:45頃消えます
- GazouBBS + futaba-