韓国の元慰安婦支援団体・正義連が公開している「2022年8月のスポンサー名簿」に「日本 colabo」の名前が。また「ドイツ慰安婦像の後援者」にも「日本 colabo」が明記された。
都の委託費を受ける団体が、韓国の元慰安婦団体とドイツの慰安婦像の"スポンサー"とはどういう事か
スレッド
新しいツイートを表示
会話
colabo代表の仁藤さんは、昨年8月31日にソウルで行われた正義連のデモに参加しているので、寄付はその際に行われたものと見られる。代表者個人の意思ならまだ理解できるけど、都の委託費を受けるcolaboという団体が日本に謝罪と賠償を求める正義連や、ドイツの慰安婦像にお金を出すのは疑問を感じる。
返信先: さん
正義連・ドイツの慰安婦像へのcolaboの寄付金は、税金ではなく、colaboが日本で集めた会費や寄付金の可能性が高い。ただ、colaboのHPを見る限り、それらはcolaboの「10代女性の支援活動」のために集められている。「韓国の元慰安婦支援団体や慰安婦像設置を支援する」ことはcolaboの活動紹介には無い。
個人的に、colaboの若年被害女性支援の活動理念は素晴らしいと思うので、韓国の元慰安婦支援団体や、慰安婦像の設置活動等とは縁を切って事業をしてほしいです。
それらがcolaboの正式な活動なら、活動内容に明記するべきだし、その上で都の委託事業をするに相応しい団体か判断されるべきだと思います
返信を表示
返信先: さん
慰安婦に関わる内容は2020年著書を出している模様。
iwanami.co.jp/book/b527930.h
HPの活動報告
colabo-official.net/projects/repor
を読んでみたが(私の見落としかも知れないが)
何処にも韓国慰安婦関連団体へ寄付したという記載がない・・・。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ツイッターならでは · トレンド
#石森璃花
2,291件のツイート
ニュース · トレンド
マイナと口座
日本のトレンド
#ジャにのちゃんねる
3,189件のツイート
日本のトレンド
大坂なおみ
14,260件のツイート
日本のトレンド
円融魔術