[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673412817532.jpg-(494448 B)
494448 B無念Nameとしあき23/01/11(水)13:53:37No.1055049816+ 19:21頃消えます
四国人たちの間で「どこが一番都会か」の争いがあるらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/11(水)13:54:18No.1055049975そうだねx14
>らしい
2無念Nameとしあき23/01/11(水)13:55:17No.1055050144そうだねx49
>「どこが一番都会か」
いや3位争いじゃん
4無念Nameとしあき23/01/11(水)13:56:10No.1055050340そうだねx41
    1673412970391.jpg-(181749 B)
181749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/01/11(水)13:57:39No.1055050645そうだねx28
ぶっちゃけ四国の人は自分の県以外の3県に興味無い
6無念Nameとしあき23/01/11(水)13:58:41No.1055050869そうだねx11
争いがちっちゃすぎるだろ
7無念Nameとしあき23/01/11(水)13:59:46No.1055051081+
ちなみに徳島に行ったとき結構都会だなと思ったわ  
人工少ないけどそれは面積のせいらしい
8無念Nameとしあき23/01/11(水)14:00:04No.1055051130そうだねx5
もう結果だけ教えろ
9無念Nameとしあき23/01/11(水)14:00:30No.1055051215そうだねx7
>四国人たちの間で「どこが一番都会か」の争いがあるらしい
つか普通に一番都会なのは松山で次が高松
高知とか四国の中じゃぶっちぎりで田舎だよ
結局本州に近いところが強い
10無念Nameとしあき23/01/11(水)14:00:37No.1055051239そうだねx8
どっちも都会と言えるほど都会じゃないだろ
11無念Nameとしあき23/01/11(水)14:01:04No.1055051316そうだねx1
香川はギュッとしてて旅にちょうどよかった
12無念Nameとしあき23/01/11(水)14:01:11No.1055051345そうだねx4
四国って元々は流刑地でしょ
13無念Nameとしあき23/01/11(水)14:01:13No.1055051354そうだねx2
松山は市域も広いし大きな都市だと感じたが
他はドングリの背比べだろう…
14無念Nameとしあき23/01/11(水)14:01:16No.1055051363そうだねx6
高知市は思ってるよりは栄えてた
15無念Nameとしあき23/01/11(水)14:02:06No.1055051522そうだねx4
>四国って元々は流刑地でしょ
は?京都の貴族も疎開に来る雅な場所ですけど?
17無念Nameとしあき23/01/11(水)14:03:25No.1055051775そうだねx7
>四国って元々は流刑地でしょ
畿内以外はだいたい流刑地っていうか…
19無念Nameとしあき23/01/11(水)14:04:10No.1055051928そうだねx2
単純に大阪に近いとこじゃないのか
20無念Nameとしあき23/01/11(水)14:05:21No.1055052175+
松山…私鉄・路面電車
高松…私鉄
高知…路面電車
徳島…ロープウェイ
21無念Nameとしあき23/01/11(水)14:05:59No.1055052287そうだねx2
適当なスレだと思ってたらスレあきちゃんと管理してて偉いぞ
22無念Nameとしあき23/01/11(水)14:06:24No.1055052372+
>>四国人たちの間で「どこが一番都会か」の争いがあるらしい
>つか普通に一番都会なのは松山で次が高松
>高知とか四国の中じゃぶっちぎりで田舎だよ
>結局本州に近いところが強い
今がそうなだけ
捕鯨が盛んだったころは太平洋側の遠洋漁業の港町が栄えてた
23無念Nameとしあき23/01/11(水)14:06:53No.1055052450+
徳島には電車が走っていないから
高知の方が都会
24無念Nameとしあき23/01/11(水)14:07:16No.1055052522そうだねx1
    1673413636794.jpg-(75822 B)
75822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき23/01/11(水)14:07:56No.1055052670そうだねx4
    1673413676644.jpg-(195355 B)
195355 B
>結局本州に近いところが強い
その理論だと橋繋がってる徳島、高松が都会じゃないの?
松山は船しか出てなくない?
26無念Nameとしあき23/01/11(水)14:08:12No.1055052722そうだねx11
>今がそうなだけ
今の話してるからな
27無念Nameとしあき23/01/11(水)14:08:25No.1055052773そうだねx3
徳島県民だが徳島が一番田舎だと思ってる
他に比べたら有名どころがない
28無念Nameとしあき23/01/11(水)14:08:44No.1055052843+
>徳島には電車が走っていないから
>高知の方が都会
徳島はバスで神戸にすぐ(2時間)行けるんですが?
29無念Nameとしあき23/01/11(水)14:09:07No.1055052917そうだねx6
高知は山超えないといけない時点で・・・
30無念Nameとしあき23/01/11(水)14:09:26No.1055052987+
>>結局本州に近いところが強い
>その理論だと橋繋がってる徳島、高松が都会じゃないの?
>松山は船しか出てなくない?
まぁ松山は繋がってないけど今治が繋がってるからね
31無念Nameとしあき23/01/11(水)14:09:47No.1055053065そうだねx24
    1673413787500.jpg-(39619 B)
39619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき23/01/11(水)14:09:52No.1055053082+
>徳島県民だが徳島が一番田舎だと思ってる
>他に比べたら有名どころがない
徳島は市街地だけ見れば結構栄えてるなって思う
車通りは高松より多い
33無念Nameとしあき23/01/11(水)14:09:55No.1055053094+
大塚国際美術館付近一択
34無念Nameとしあき23/01/11(水)14:10:17No.1055053184+
>徳島県民だが徳島が一番田舎だと思ってる
>他に比べたら有名どころがない
すだちと一太郎が特産品って聞いた
35無念Nameとしあき23/01/11(水)14:10:20No.1055053196そうだねx4
>今がそうなだけ
>捕鯨が盛んだったころは太平洋側の遠洋漁業の港町が栄えてた
今の話なんですが・・・このスレ
36無念Nameとしあき23/01/11(水)14:10:30No.1055053229そうだねx2
>まぁ松山は繋がってないけど今治が繋がってるからね
あの…今治と松山は車で一時間以上離れてますよ
37無念Nameとしあき23/01/11(水)14:10:56No.1055053337+
>他に比べたら有名どころがない
大歩危小歩危
38無念Nameとしあき23/01/11(水)14:11:38No.1055053488+
高知だけフェリーが無い
39無念Nameとしあき23/01/11(水)14:12:46No.1055053734+
四国だってあの狭さで国宝が6つも指定されてるんだから大したもんだよ
40無念Nameとしあき23/01/11(水)14:13:07No.1055053817+
夏は徳島でフェリー乗って和歌山の白浜に行く
41無念Nameとしあき23/01/11(水)14:14:20No.1055054081+
ヒエラルキーはダム的に香川>>>その他3県ってネットで学んだ
42無念Nameとしあき23/01/11(水)14:14:27No.1055054114+
徳島は阿波踊りの騒動どうなったんだっけ
結局続けるのかなあれがなくなったらマチアソビしか行く用事がない
43無念Nameとしあき23/01/11(水)14:15:01No.1055054257+
昔は深日港からフェリーで行けてよかったんだがな・・・
44無念Nameとしあき23/01/11(水)14:15:20No.1055054322そうだねx1
>徳島は阿波踊りの騒動どうなったんだっけ
>結局続けるのかなあれがなくなったらマチアソビしか行く用事がない
都市部であんだけ馬鹿騒ぎしてんのに阿波踊り叩くとか意味が分からん
45無念Nameとしあき23/01/11(水)14:15:36No.1055054389+
大阪高知特急フェリーの思い出
46無念Nameとしあき23/01/11(水)14:16:02No.1055054477そうだねx2
>ヒエラルキーはダム的に香川>>>その他3県ってネットで学んだ
香川はため池あるからってダム反対してあとから金だけ出して水よこせしたのが印象最悪なんだが
血で茹でろ
47無念Nameとしあき23/01/11(水)14:16:18No.1055054546+
香川の玄関口、坂出というゴミ
48無念Nameとしあき23/01/11(水)14:16:18No.1055054547そうだねx2
>徳島県民だが徳島が一番田舎だと思ってる
>他に比べたら有名どころがない
個人的には徳島市くらいの都会度が一番居心地よかった
あと海が近くにあるのがいい
49無念Nameとしあき23/01/11(水)14:16:48No.1055054663+
>都市部であんだけ馬鹿騒ぎしてんのに阿波踊り叩くとか意味が分からん
叩くというか毎年赤字だからやめようって話だよ
50無念Nameとしあき23/01/11(水)14:17:11No.1055054754+
>>ヒエラルキーはダム的に香川>>>その他3県ってネットで学んだ
>香川はため池あるからってダム反対してあとから金だけ出して水よこせしたのが印象最悪なんだが
>血で茹でろ
金出してんだからガタガタいうな
つか香川だって貯水ダムはそれなりにありますし
51無念Nameとしあき23/01/11(水)14:18:11No.1055054988+
20年くらい前に徳島に行ったらうどん屋がたくさんあったんでふーん徳島はうどんが名物なのかと思っていたが別に名物ではなく単に当時讃岐うどんブームがあったから他県の文化に便乗してただけだったらしい
52無念Nameとしあき23/01/11(水)14:18:24No.1055055042+
>香川の玄関口、坂出というゴミ
東山魁夷美術館とか…
53無念Nameとしあき23/01/11(水)14:19:28No.1055055258+
香川県民「高知様早明浦ダムありがとうございます」
54無念Nameとしあき23/01/11(水)14:19:29No.1055055263そうだねx4
四国あきって結構いるんかな
55無念Nameとしあき23/01/11(水)14:19:53No.1055055356+
今治から尾道まで電車で結べねえかな
56無念Nameとしあき23/01/11(水)14:20:03No.1055055396そうだねx5
>四国あきって結構いるんかな
日本中どこでもネットに繋がる時代なんだからそりゃいるだろう
57無念Nameとしあき23/01/11(水)14:20:53No.1055055577+
>香川県民「高知様早明浦ダムありがとうございます」
吉野川に流さないといけないんでもらいますねー(ニコニコ)
58無念Nameとしあき23/01/11(水)14:20:56No.1055055597+
>叩くというか毎年赤字だからやめようって話だよ
半公共事業で県内に金撒いて循環させるのが目的なら赤字でも良いんじゃね?
広告費に東京に持ってかれてるようだとあかんけど
59無念Nameとしあき23/01/11(水)14:21:14No.1055055654そうだねx1
>20年くらい前に徳島に行ったらうどん屋がたくさんあったんでふーん徳島はうどんが名物なのかと思っていたが別に名物ではなく単に当時讃岐うどんブームがあったから他県の文化に便乗してただけだったらしい
鳴門うどんだろ
別に便乗じゃなく昔からある
60無念Nameとしあき23/01/11(水)14:21:15No.1055055660そうだねx2
>つか普通に一番都会なのは松山で次が高松
>高知とか四国の中じゃぶっちぎりで田舎だよ
知らなかった つーかどうでもよかった
61無念Nameとしあき23/01/11(水)14:21:41No.1055055758+
>四国あきって結構いるんかな
四国全部合わせたら400万人くらいだからそりゃいるだろう
62無念Nameとしあき23/01/11(水)14:22:01No.1055055849+
>四国あきって結構いるんかな
愛媛のスレって頻繁に立ってる気がする
63無念Nameとしあき23/01/11(水)14:22:05No.1055055860+
>今治から尾道まで電車で結べねえかな
瀬戸内海の島に部分的に線路引くとか揉めに揉めるぞ
技術的に可能かどうかは別として
64無念Nameとしあき23/01/11(水)14:22:23No.1055055913+
>今治から尾道まで電車で結べねえかな
橋が対応してないから電車用の橋を新たにかける必要があるんで無理だろうな…今治からは尾道と福山へのバスもあるし…
65無念Nameとしあき23/01/11(水)14:23:03No.1055056080+
>>叩くというか毎年赤字だからやめようって話だよ
>半公共事業で県内に金撒いて循環させるのが目的なら赤字でも良いんじゃね?
>広告費に東京に持ってかれてるようだとあかんけど
徳島新聞がチケット奪って無償でお偉いさんにばら撒くから儲けにならない
66無念Nameとしあき23/01/11(水)14:23:51No.1055056261+
>No.1055051215
松と松で覚えられない
すぐ忘れて混同する
67無念Nameとしあき23/01/11(水)14:24:01No.1055056299+
>吉野川に流さないといけないんでもらいますねー(ニコニコ)
吉野川沿いだけしか商店らしい商店がないよな徳島県
68無念Nameとしあき23/01/11(水)14:24:05No.1055056320+
徳島は四国で一番田舎だけど2,3時間バスに乗れば神戸や大阪に出れるから気にしない
69無念Nameとしあき23/01/11(水)14:24:24No.1055056400+
>松と松で覚えられない
>すぐ忘れて混同する
おそ松くんとかどうするの?
70無念Nameとしあき23/01/11(水)14:24:43No.1055056475+
>徳島は四国で一番田舎だけど2,3時間バスに乗れば神戸や大阪に出れるから気にしない
車で3時間走っていいなら香川県民だって神戸に着くわ
71無念Nameとしあき23/01/11(水)14:24:57No.1055056543+
松山は空港がすぐそばなのがデカいな
72無念Nameとしあき23/01/11(水)14:25:23No.1055056661+
>松山は空港がすぐそばなのがデカいな
高松「おいおいおい」
73無念Nameとしあき23/01/11(水)14:25:41No.1055056738+
>徳島は四国で一番田舎だけど2,3時間バスに乗れば神戸や大阪に出れるから気にしない
徳島人に言わせると一番田舎というのはとんでもない誤解で単に面積の問題であり人口密度は一番高いだのなんだの反論してくる
74無念Nameとしあき23/01/11(水)14:25:49No.1055056766+
>松と松で覚えられない
>すぐ忘れて混同する
松山が坊ちゃんで道後温泉 高松がうどんというイメージ
75無念Nameとしあき23/01/11(水)14:26:11No.1055056861そうだねx5
香川はうどんとゲーム一時間で他所より有名だろ
76無念Nameとしあき23/01/11(水)14:26:35No.1055056960+
松江「」
77無念Nameとしあき23/01/11(水)14:26:42No.1055056983そうだねx2
>20年くらい前に徳島に行ったらうどん屋がたくさんあったんでふーん徳島はうどんが名物なのかと思っていたが別に名物ではなく単に当時讃岐うどんブームがあったから他県の文化に便乗してただけだったらしい
というか高知以外は四国ってうどん屋だらけだから
78無念Nameとしあき23/01/11(水)14:26:46No.1055057001そうだねx3
>>松山は空港がすぐそばなのがデカいな
>高松「おいおいおい」
高松空港は意外と離れてない?
79無念Nameとしあき23/01/11(水)14:26:59No.1055057059そうだねx3
テレビのチャンネルが3個の高知は田舎だろ
80無念Nameとしあき23/01/11(水)14:27:14No.1055057115+
>>>松山は空港がすぐそばなのがデカいな
>>高松「おいおいおい」
>高松空港は意外と離れてない?
市街地から車で30分ってとこかな?
81無念Nameとしあき23/01/11(水)14:27:56No.1055057285+
>香川はうどんとゲーム一時間で他所より有名だろ
ゲームは一時間なんであんな叩かれたんだろなあ
強制力のないほぼ標語レベルの条例なんて珍しくもないのに
とりあえずビール禁止条例とか
82無念Nameとしあき23/01/11(水)14:27:59No.1055057294+
>テレビのチャンネルが3個の高知は田舎だろ
NHKとEテレ入れたら5つだわ馬鹿にするな
83無念Nameとしあき23/01/11(水)14:28:05No.1055057320+
徳島は細川や三好ていう天下人の本丸だからさぞ凄いんだろう
今は知らんよ
84無念Nameとしあき23/01/11(水)14:28:14No.1055057356そうだねx3
何があるわけじゃないけど高松のアーケード街は雨の日でも観光客に優しくて好き
85無念Nameとしあき23/01/11(水)14:28:22No.1055057386+
徳島ってコロナ前は大阪行きの高速バス片道50本ぐらいあったもんな
86無念Nameとしあき23/01/11(水)14:28:27No.1055057406+
>2,3時間バスに乗れば神戸や大阪に出れる
だから関西都市圏に繁栄を吸われているのさ
新幹線や高速道路が開通すると地方がさびれる現象と同じだ
87無念Nameとしあき23/01/11(水)14:28:37No.1055057441+
>というか高知以外は四国ってうどん屋だらけだから
うどん屋でおでん売ってるのが謎
88無念Nameとしあき23/01/11(水)14:29:07No.1055057564そうだねx1
>徳島は細川や三好ていう天下人の本丸だからさぞ凄いんだろう
>今は知らんよ
三好長慶は生涯で数えるほどしか阿波に戻っていない
基本大阪の人として考えた方がいい
89無念Nameとしあき23/01/11(水)14:29:28No.1055057630そうだねx1
知り合いの高知民で高知が都会とかいう人見たことないな
どちらかというと田舎である事を誇ってるっぽい
徳島は逆
90無念Nameとしあき23/01/11(水)14:29:45No.1055057690そうだねx1
>>というか高知以外は四国ってうどん屋だらけだから
>うどん屋でおでん売ってるのが謎
中四国のラーメン屋もおでん売ってる
91無念Nameとしあき23/01/11(水)14:29:46No.1055057697+
徳島ってスクウェアの創業者とかチームラボの猪子とか人口の割にIT系の有名人多いな
92無念Nameとしあき23/01/11(水)14:30:58No.1055057964+
>>2,3時間バスに乗れば神戸や大阪に出れる
>だから関西都市圏に繁栄を吸われているのさ
>新幹線や高速道路が開通すると地方がさびれる現象と同じだ
ストロー効果は見て見ぬ振りしないと電車も道路も通せないから四国みたいな島はさらに衰退するしかなかったんだ
93無念Nameとしあき23/01/11(水)14:31:01No.1055057976+
神戸だの大阪だの行ってもしんどいから高松、松山くらいでちょうどいい
ただし福原にはたまに行く
94無念Nameとしあき23/01/11(水)14:31:07No.1055058003そうだねx2
四国は貧乏県ばっかだけど食べ物はどこも美味しい
95無念Nameとしあき23/01/11(水)14:31:33No.1055058100+
徳島の観光のイメージ渦潮とか大塚とか芋とか鳴門のイメージ強い
96無念Nameとしあき23/01/11(水)14:31:40No.1055058131+
>徳島は逆
自虐で田舎って言ってるイメージ
97無念Nameとしあき23/01/11(水)14:32:04No.1055058226そうだねx1
>No.1055057697
そこでジャストシステムが無いのが時代だなぁ
98無念Nameとしあき23/01/11(水)14:32:13No.1055058250+
>徳島の観光のイメージ渦潮とか大塚とか芋とか鳴門のイメージ強い
徳島ラーメンはそこまで有名じゃないか
99無念Nameとしあき23/01/11(水)14:32:29No.1055058311+
高知以外は自然災害が少ないイメージ
100無念Nameとしあき23/01/11(水)14:32:41No.1055058355+
>>徳島の観光のイメージ渦潮とか大塚とか芋とか鳴門のイメージ強い
>徳島ラーメンはそこまで有名じゃないか
まあ東大で十分って気がしないでもない
101無念Nameとしあき23/01/11(水)14:34:54No.1055058857+
>>>徳島の観光のイメージ渦潮とか大塚とか芋とか鳴門のイメージ強い
>>徳島ラーメンはそこまで有名じゃないか
>まあ東大で十分って気がしないでもない
東大って中四国と関西ローカルだよね?
全国に出してほしいな
102無念Nameとしあき23/01/11(水)14:36:12No.1055059127+
昔横浜のラーメン博物館に東大が店出してた記憶
103無念Nameとしあき23/01/11(水)14:36:34No.1055059218+
他県でも鳴門金時は割と見るようになった
104無念Nameとしあき23/01/11(水)14:36:41No.1055059240+
大都会岡山のネットミームは徳島から岡山に出たアンジェラ・アキのセリフなんだよな
徳島だって都会だろうに
105無念Nameとしあき23/01/11(水)14:37:31No.1055059451+
>大都会岡山のネットミームは徳島から岡山に出たアンジェラ・アキのセリフなんだよな
>徳島だって都会だろうに
都会ではないが市街地は異様に渋滞する
106無念Nameとしあき23/01/11(水)14:38:05No.1055059557+
    1673415485979.png-(6732 B)
6732 B
徳島というとコレが浮かぶ
107無念Nameとしあき23/01/11(水)14:38:37No.1055059672+
>>徳島だって都会だろうに
>都会ではないが市街地は異様に渋滞する
ちょっとの距離くらい歩くか公共交通機関を使え!って思いながらコンビニまで車乗ってる
108無念Nameとしあき23/01/11(水)14:39:31No.1055059888そうだねx1
>ちょっとの距離くらい歩くか公共交通機関を使え!って思いながらコンビニまで車乗ってる
公共交通機関の乗り場までが遠い
109無念Nameとしあき23/01/11(水)14:39:59No.1055060008+
徳島は南北に走ると橋で必ず渋滞するから
吉野川だけじゃなく
110無念Nameとしあき23/01/11(水)14:41:12No.1055060250そうだねx2
これ現地の当人達にはどうでも良くてトンキンが悪意をばら撒いてヘイト管理にしか使われてない印象
111無念Nameとしあき23/01/11(水)14:42:39No.1055060510+
公共交通機関あって安ければ使うけどバスって電車と比べるとアホみたいに高いんだもの
112無念Nameとしあき23/01/11(水)14:43:01No.1055060592+
徳島はうだつが素敵だと思う
114無念Nameとしあき23/01/11(水)14:43:39No.1055060737+
都会かどうかはそんなに言わないけどほかの県は運転が荒いから気をつけろ的な事は4県全部言う
115無念Nameとしあき23/01/11(水)14:43:47No.1055060765+
>これ現地の当人達にはどうでも良くてトンキンが悪意をばら撒いてヘイト管理にしか使われてない印象
トンキンおじさんは四国スレにまで湧くのか
116無念Nameとしあき23/01/11(水)14:44:06No.1055060825+
徳島ってまだ電車ないっけ?
117無念Nameとしあき23/01/11(水)14:44:10No.1055060841+
>徳島はうだつが素敵だと思う
1000円も払って假屋崎の生け花なんて見たくない
118無念Nameとしあき23/01/11(水)14:44:32No.1055060925+
>都会かどうかはそんなに言わないけどほかの県は運転が荒いから気をつけろ的な事は4県全部言う
広島岡山も併せて言う
119無念Nameとしあき23/01/11(水)14:44:36No.1055060940そうだねx2
4県とも観光で行ったことあるけど
どこも食べ物美味しいし特色あって良いとこだと思う
120無念Nameとしあき23/01/11(水)14:45:05No.1055061030そうだねx2
>4県とも観光で行ったことあるけど
>どこも食べ物美味しいし特色あって良いとこだと思う
そんなドストレートに褒められたらどうしたらいいのか分からない
121無念Nameとしあき23/01/11(水)14:45:24No.1055061080+
>徳島ってまだ電車ないっけ?
これ誤解の最たるもので電車(狭義)がないだけだぞ
駅も線路もある
122無念Nameとしあき23/01/11(水)14:46:10No.1055061238+
>徳島ってまだ電車ないっけ?
日本唯一のDMVがあるよ
123無念Nameとしあき23/01/11(水)14:46:28No.1055061301+
ディズニーやUSJに較べたらクソしょぼいがレオマは俺の思い出の遊園地
124無念Nameとしあき23/01/11(水)14:47:04No.1055061422+
徳島の観光有名所うず潮とかずら橋2箇所まわっただけで1日かかった
125無念Nameとしあき23/01/11(水)14:47:22No.1055061490そうだねx1
>>徳島ってまだ電車ないっけ?
>これ誤解の最たるもので電車(狭義)がないだけだぞ
>駅も線路もある
勝手に誤解してることにするなよ
鉄道がないなんて言ってない
126無念Nameとしあき23/01/11(水)14:47:59No.1055061614+
汽車いいよね
127無念Nameとしあき23/01/11(水)14:48:16No.1055061668そうだねx2
>徳島の観光有名所うず潮とかずら橋2箇所まわっただけで1日かかった
観光弱い地域あるある観光地同士の距離が遠い
128無念Nameとしあき23/01/11(水)14:49:18No.1055061869+
四国新幹線とかあったら便利だと思うが高速で3時間も飛ばせば横断できるしやっぱ使わないな…って思う
129無念Nameとしあき23/01/11(水)14:50:58No.1055062193+
>四国新幹線とかあったら便利だと思うが高速で3時間も飛ばせば横断できるしやっぱ使わないな…って思う
3時間だと松山から愛南くらいだな
130無念Nameとしあき23/01/11(水)14:51:15No.1055062241+
大鳴門橋の下段に自転車道を整備するから数年後は徳島が自転車の聖地とか呼ばれそう
131無念Nameとしあき23/01/11(水)14:52:41No.1055062523+
自転車ならしまなみ海道の方が島巡りもできるしコースも長くて楽しめる
132無念Nameとしあき23/01/11(水)14:52:53No.1055062551+
他3県に興味無いってのは嘘
水は全部ウチのもんだとそれぞれが思ってる
133無念Nameとしあき23/01/11(水)14:53:42No.1055062687+
>大鳴門橋の下段に自転車道を整備するから数年後は徳島が自転車の聖地とか呼ばれそう
しまなみ海道並にはならないだろ
134無念Nameとしあき23/01/11(水)14:54:08No.1055062751そうだねx1
>大鳴門橋の下段に自転車道を整備するから数年後は徳島が自転車の聖地とか呼ばれそう
明石海峡側も通れるようにならないと
135無念Nameとしあき23/01/11(水)14:55:02No.1055062921+
>トンキンおじさんは四国スレにまで湧くのか
悔しいからってそんなに発狂しなさんな
136無念Nameとしあき23/01/11(水)14:55:03No.1055062923+
>>徳島の観光有名所うず潮とかずら橋2箇所まわっただけで1日かかった
>観光弱い地域あるある観光地同士の距離が遠い
たしかに人気観光地はターミナル駅や空港周辺に観光スポットまとまってるな
札幌とか那覇とか金沢とか
137無念Nameとしあき23/01/11(水)14:55:06No.1055062932+
4県併合して四国県ひとつ作れば大規模な予算使えて発展するんじゃね?
県庁所在地決めるのに死人が出そうだけど
138無念Nameとしあき23/01/11(水)14:55:20No.1055062985そうだねx1
>>トンキンおじさんは四国スレにまで湧くのか
>悔しいからってそんなに発狂しなさんな
場違い過ぎる
139無念Nameとしあき23/01/11(水)14:55:43No.1055063049そうだねx2
>場違い過ぎる
悔しかったね
ごめんね
140無念Nameとしあき23/01/11(水)14:56:08No.1055063142+
>他3県に興味無いってのは嘘
>水は全部ウチのもんだとそれぞれが思ってる
隣県に興味はあるけどいざ旅行となると腰が重くなるそれが四国
琴平の旅館で温泉入ればいいか…ってなる
141無念Nameとしあき23/01/11(水)14:56:50No.1055063281そうだねx1
>4県併合して四国県ひとつ作れば大規模な予算使えて発展するんじゃね?
>県庁所在地決めるのに死人が出そうだけど
四国中央市にディズニーランド誘致しようぜ!
142無念Nameとしあき23/01/11(水)14:57:20No.1055063367そうだねx4
    1673416640078.png-(12485 B)
12485 B
>県庁所在地決めるのに死人が出そうだけど
当然真ん中
143無念Nameとしあき23/01/11(水)14:57:36No.1055063431+
>たしかに人気観光地はターミナル駅や空港周辺に観光スポットまとまってるな
>札幌とか那覇とか金沢とか
いうほど沖縄観光地って集中してますかね?
144無念Nameとしあき23/01/11(水)14:57:57No.1055063507そうだねx1
>>県庁所在地決めるのに死人が出そうだけど
>当然真ん中
新居浜の犬は黙ってろ
145無念Nameとしあき23/01/11(水)14:58:10No.1055063554+
数年前にふとカツオのたたきを食べたくなって急遽高知旅行したけど
思ってたよりは都会だった
146無念Nameとしあき23/01/11(水)14:58:19No.1055063585そうだねx1
マリンライナーが便利すぎて香川県民が岡山の会社にに出勤してるとか聞いたが
147無念Nameとしあき23/01/11(水)14:59:09No.1055063760そうだねx2
日本って東京以外要らんよな
他は中国に売り払って欲しい
148無念Nameとしあき23/01/11(水)14:59:10No.1055063769+
>マリンライナーが便利すぎて香川県民が岡山の会社にに出勤してるとか聞いたが
岡山行の電車は微妙に本数少ないから困る
149無念Nameとしあき23/01/11(水)15:00:02No.1055063944そうだねx2
>四国中央市にディズニーランド誘致しようぜ!
四国中央市ってもう名前だけで大都会っぽい
150無念Nameとしあき23/01/11(水)15:00:10No.1055063974そうだねx1
>数年前にふとカツオのたたきを食べたくなって急遽高知旅行したけど
>思ってたよりは都会だった
問題は高知に行くまでの曲がりくねった山道なんだよ…あそこは夜走りたくない
151無念Nameとしあき23/01/11(水)15:00:47No.1055064098そうだねx2
>四国中央市ってもう名前だけで大都会っぽい
(特に中央にあるわけではない)
152無念Nameとしあき23/01/11(水)15:01:36No.1055064260+
>日本って東京以外要らんよな
>他は中国に売り払って欲しい
せめてアメリカがいいわ
153無念Nameとしあき23/01/11(水)15:02:16No.1055064421+
シコチューは他の3県と接してるってのがウリなんだっけ
154無念Nameとしあき23/01/11(水)15:02:30No.1055064468+
高知は日本唯一のルイビィトンの路面店があったのに10年くらい前に潰れちゃったな
155無念Nameとしあき23/01/11(水)15:02:54No.1055064556+
四国水族館、しらとり動物園、レオマワールド
是非家族連れで香川に旅行にいらしてください
156無念Nameとしあき23/01/11(水)15:07:07No.1055065375+
散々地方を馬鹿にしてきたけどトンキンも極東の塵みたいな地方なんよな
157無念Nameとしあき23/01/11(水)15:07:22No.1055065432+
平地が少ないのと平地同士が離れすぎてるのが四国統一の難点だよな
158無念Nameとしあき23/01/11(水)15:08:00No.1055065562そうだねx1
>平地が少ないのと平地同士が離れすぎてるのが四国統一の難点だよな
香川県は平地多いし…
159無念Nameとしあき23/01/11(水)15:09:01No.1055065783そうだねx2
>香川県は溜池多いし…
160無念Nameとしあき23/01/11(水)15:11:11No.1055066272+
GoogleEarthで見ると溜池だらけで気持ち悪い
161無念Nameとしあき23/01/11(水)15:11:40No.1055066395+
九州でも似たような争いあるけど福岡が強いので2番手争いしてる
162無念Nameとしあき23/01/11(水)15:12:17No.1055066525+
>香川はため池あるからってダム反対してあとから金だけ出して水よこせしたのが印象最悪なんだが
またデマ流してるのか
反対してたのは徳島だよ
163無念Nameとしあき23/01/11(水)15:12:26No.1055066557+
>九州でも似たような争いあるけど福岡が強いので2番手争いしてる
争いに佐賀も加えてやれ
164無念Nameとしあき23/01/11(水)15:13:45No.1055066807+
>>九州でも似たような争いあるけど福岡が強いので2番手争いしてる
>争いに佐賀も加えてやれ
佐賀は3番手争いしてるんじゃない?
165無念Nameとしあき23/01/11(水)15:15:07No.1055067054+
高知は平地が少ないせいか観光地がそれぞれ近い
166無念Nameとしあき23/01/11(水)15:15:23No.1055067106そうだねx1
3県はうちの県はコレ!があるけど
徳島はうちの県にだってこれがあるで推しが弱い感じ
167無念Nameとしあき23/01/11(水)15:15:24No.1055067107+
>平地が少ないのと平地同士が離れすぎてるのが四国統一の難点だよな
そのせいで他県に遊び行くのも海超えて本州行く方が多いんよな
168無念Nameとしあき23/01/11(水)15:15:39No.1055067149+
    1673417739236.png-(165728 B)
165728 B
まとめサイトへの転載禁止 
169無念Nameとしあき23/01/11(水)15:16:42No.1055067348そうだねx1
>3県はうちの県はコレ!があるけど
>徳島はうちの県にだってこれがあるで推しが弱い感じ
阿波尾鶏は地鶏出荷量1位だよ2位名古屋コーチン3位比内地鶏
170無念Nameとしあき23/01/11(水)15:18:02No.1055067597+
愛媛はみかん2位だよ!
171無念Nameとしあき23/01/11(水)15:19:57No.1055067958+
>阿波尾鶏は地鶏出荷量1位だよ2位名古屋コーチン3位比内地鶏
それをどれだけ他所の人が知ってる?
172無念Nameとしあき23/01/11(水)15:22:34No.1055068522+
>つか普通に一番都会なのは松山
松山駅の左行くと道広いだけの田舎工業地帯じゃん
173無念Nameとしあき23/01/11(水)15:22:48No.1055068580そうだねx1
徳島のイメージで一番上は阿波おどりか渦潮辺りかね
174無念Nameとしあき23/01/11(水)15:23:54No.1055068795+
徳島育ちだけど初めて高松のアーケード街行ったときは大都会のように感じたな
175無念Nameとしあき23/01/11(水)15:24:58No.1055069027そうだねx1
【上国】
阿波(徳島)
讃岐(香川)
伊予(愛媛)
【中国】
土佐(高知)

律令制に則れば第三の都市が何処かは確定的に明らか
176無念Nameとしあき23/01/11(水)15:25:56No.1055069218そうだねx1
徳島県民だけど香川に友人が住んでて
友人宅の大川町にしか行ったことなかったから香川は田舎だと思ってた
初めて高松行ったときびっくりしたよ
177無念Nameとしあき23/01/11(水)15:26:45No.1055069364+
徳島に行ってすだちを箱買いすると興奮する
178無念Nameとしあき23/01/11(水)15:28:11No.1055069635+
>徳島県民だけど香川に友人が住んでて
>友人宅の大川町にしか行ったことなかったから香川は田舎だと思ってた
>初めて高松行ったときびっくりしたよ
香川大の学生だった頃徳島大の友達が遊びに来たんだけどそいつは高松って徳島より随分田舎っぽいっつってたけどね
ほんの三、四年前だが
179無念Nameとしあき23/01/11(水)15:29:16No.1055069836そうだねx1
高知全土が高知市みたいな環境なら意外と栄えてたかもしれん
根本的に地形がダメすぎる
180無念Nameとしあき23/01/11(水)15:29:29No.1055069888+
高知は陸の孤島になり易いのに栄えてるのは不思議
181無念Nameとしあき23/01/11(水)15:30:44No.1055070141+
松山から高知の海行ったら防波堤高すぎてびびる
182無念Nameとしあき23/01/11(水)15:31:09No.1055070226+
中心に人が集まるのはマジで平野部があそこしかないからだろう
183無念Nameとしあき23/01/11(水)15:32:05No.1055070382+
>松山から高知の海行ったら防波堤高すぎてびびる
徳島から見たら海水温高くて釣りするには最高なんだよね高知
そりゃカツオ釣れるわになる
184無念Nameとしあき23/01/11(水)15:32:11No.1055070398+
瀬戸内海太平洋の違いもすごいけどそれはそれとして四国は場所によって海の雰囲気がコロコロ変わるよね
185無念Nameとしあき23/01/11(水)15:35:12No.1055070937+
何処が一番都会かは知らんが最下位争いは高知と徳島だと思うよ
186無念Nameとしあき23/01/11(水)15:36:05No.1055071118+
>瀬戸内海太平洋の違いもすごいけどそれはそれとして四国は場所によって海の雰囲気がコロコロ変わるよね
内海と外海とそれが交じるところ
これだけでも全然違うもんね
187無念Nameとしあき23/01/11(水)15:36:22No.1055071167そうだねx1
>高知全土が高知市みたいな環境なら意外と栄えてたかもしれん
>根本的に地形がダメすぎる
高知以外にも言えるが日本は山が多い
188無念Nameとしあき23/01/11(水)15:37:14No.1055071341+
別子銅山に行ってみたい
189無念Nameとしあき23/01/11(水)15:39:41No.1055071761+
>阿波尾鶏は地鶏出荷量1位だよ2位名古屋コーチン3位比内地鶏
正直比較的安くてよく見るからなんちゃって地鶏だと思ってました
190無念Nameとしあき23/01/11(水)15:41:02No.1055072002+
>高知以外にも言えるが日本は山が多い
四国は日本のなかでも特に山の割合高い気がする
191無念Nameとしあき23/01/11(水)15:41:44No.1055072127そうだねx1
可住面積の割合パーセンテージがアマゾン以下の高知県はまた特殊な立地
192無念Nameとしあき23/01/11(水)15:45:52No.1055072862そうだねx1
高知は高知に行くまでに恐ろしいほど険しい山々を超えないといけないのがね…
193無念Nameとしあき23/01/11(水)15:46:20No.1055072947そうだねx1
地鶏や生姜にピーマンなど意外な物で日本を支えております
194無念Nameとしあき23/01/11(水)15:48:28No.1055073329そうだねx2
>>「どこが一番都会か」
>いや3位争いじゃん
ドベ決定戦なんじゃね?
195無念Nameとしあき23/01/11(水)15:49:08No.1055073449+
高知市民は高知の真ん中にあるでかい公共の居酒屋みたいなのに集まって朝から晩まで酒飲んでるみたいなの聞いたことある
196無念Nameとしあき23/01/11(水)15:49:59No.1055073614+
田舎の癖に食品が別に安くも何ともないんだよな
それが気に食わない
197無念Nameとしあき23/01/11(水)15:52:28No.1055074069+
>田舎の癖に食品が別に安くも何ともないんだよな
>それが気に食わない
自給出来ない分はよそから持ってくる分より高くなるしな
198無念Nameとしあき23/01/11(水)15:56:35No.1055074982+
ジャンプ早読みできたのは今は無理なんだっけ?
199無念Nameとしあき23/01/11(水)16:15:25No.1055078798そうだねx1
高知県民だが
1位愛媛か香川
3位高知で4位は徳島だと思う
200無念Nameとしあき23/01/11(水)16:17:56No.1055079318+
>香川県民「高知様早明浦ダムありがとうございます」
渇水の時にうどん茹でてんじゃねぇ!
201無念Nameとしあき23/01/11(水)16:18:35No.1055079453+
    1673421515920.png-(181011 B)
181011 B
徳島は型月が産まれた地なので
202無念Nameとしあき23/01/11(水)16:21:36No.1055080076+
>>阿波尾鶏は地鶏出荷量1位だよ2位名古屋コーチン3位比内地鶏
>それをどれだけ他所の人が知ってる?
阿波踊りやマチアソビの方が強いな
なおコロナ
203無念Nameとしあき23/01/11(水)16:22:09No.1055080204+
>高知市民は高知の真ん中にあるでかい公共の居酒屋みたいなのに集まって朝から晩まで酒飲んでるみたいなの聞いたことある
ひろめ市場ね
確かに朝から晩までのんべぇが飲んでるわ
でもここが高知の観光地の一角になってるんだよね
普通に食事もできるし鰹のたたきも食べられるから県外客も多い
204無念Nameとしあき23/01/11(水)16:23:43No.1055080509+
吉野川の治水権てのは流域住人、つまり愛媛高知徳島にしか無いのよ
何度言わせんのよ
205無念Nameとしあき23/01/11(水)16:25:02No.1055080799そうだねx7
愛媛県民だが松山駅のしょぼさはやばいと思ってる
206無念Nameとしあき23/01/11(水)16:30:35No.1055082071そうだねx3
どこにも言えるんだが隣の県に行くのが面倒なんよな
207無念Nameとしあき23/01/11(水)16:32:10No.1055082392+
目くそ鼻くそ
208無念Nameとしあき23/01/11(水)16:33:42No.1055082705+
海釣りだと香川県が最弱
大きな山と川がないから海に魚が少ない
209無念Nameとしあき23/01/11(水)16:36:18No.1055083202+
四国なんてどこもクソ田舎よ…ツラい
210無念Nameとしあき23/01/11(水)16:40:17No.1055083964そうだねx1
観光名所道後ヘルスビルがある愛媛がさいつよだよ
211無念Nameとしあき23/01/11(水)16:42:36No.1055084449+
はなまるうどんのかけ小が値上がりしまくっている今うどん県のうどん屋がおいくらでうどん提供しているかによっては負けを認めてしまうかもしれない
212無念Nameとしあき23/01/11(水)16:43:16No.1055084606そうだねx3
高知は性格の良さで徳島には勝ってるから
213無念Nameとしあき23/01/11(水)16:44:06No.1055084813+
フィッシュカツ全国で売ってくれないかな…
214無念Nameとしあき23/01/11(水)16:50:02No.1055086180+
他地域の者としては四国って何目当てで観光しに行くのか知らないっす
なおうどんはNGワードっす
215無念Nameとしあき23/01/11(水)16:50:40No.1055086314+
ふーん
でもこいつらもうすぐ起きる南海トラフ大地震で大勢死ぬんでしょ
散々言われてるのに逃げないのかねぇ
216無念Nameとしあき23/01/11(水)16:56:11No.1055087577そうだねx1
>他地域の者としては四国って何目当てで観光しに行くのか知らないっす
>なおうどんはNGワードっす
マチアソビ行こうぜ楽しいぞ
217無念Nameとしあき23/01/11(水)16:58:49No.1055088148そうだねx2
>ふーん
>でもこいつらもうすぐ起きる南海トラフ大地震で大勢死ぬんでしょ
>散々言われてるのに逃げないのかねぇ
災害が起きるから逃げないと駄目ってなら
そもそも日本に住むなという話になるので……
218無念Nameとしあき23/01/11(水)16:59:14No.1055088250+
>四国なんてどこもクソ田舎よ…ツラい
他の三県が強過ぎる…
219無念Nameとしあき23/01/11(水)16:59:30No.1055088303+
どこも未開の地ぐらいの認識だったけど
思ったより栄えてて驚いた記憶
220無念Nameとしあき23/01/11(水)16:59:42No.1055088361+
>>四国なんてどこもクソ田舎よ…ツラい
>他の三県が強過ぎる…
引用間違えたすまない…
221無念Nameとしあき23/01/11(水)17:00:50No.1055088707+
>他地域の者としては四国って何目当てで観光しに行くのか知らないっす
>なおうどんはNGワードっす
釣りやろうぜ堤防からブリやカツオ釣れるぞ
222無念Nameとしあき23/01/11(水)17:01:18No.1055088818+
気がつけばキスケBOXの風呂がふざけてんのかテメーってくらい値上がりしてたから愛媛最弱でいいよもう
223無念Nameとしあき23/01/11(水)17:05:17No.1055089840+
少し事務所借りてたところの社長がDMVの取り締まりになったと思ったら昔の脱税?で捕まってたな…四○電力の元社長と野球部の先輩後輩だったらしいけど今2人とも元気かな
224無念Nameとしあき23/01/11(水)17:08:10No.1055090564+
原付とか自転車で本州行けるのは愛媛の利点
バスとかフェリー使え?うn
225無念Nameとしあき23/01/11(水)17:15:55No.1055092404+
東北人から見た四国は高知の鰹しか覚えてない
あとはみかんの県
四国から見た東北もそんなもんだろうし…
226無念Nameとしあき23/01/11(水)17:18:43No.1055093115+
やれやれ…バーガーキングとサイゼリヤが妊娠た香川がさいつよだというは確定的に明らかなのに…これだから田舎者は視野が狭いと言われるんだ
227無念Nameとしあき23/01/11(水)17:19:25No.1055093306+
あれだろ…何もないとか言いつつ北関東あたりを下に見てんだろ?
228無念Nameとしあき23/01/11(水)17:20:02No.1055093457+
駅周りなら高松?松山は駅周辺が微妙すぎて
229無念Nameとしあき23/01/11(水)17:20:25No.1055093545+
北関東とか電車一本で東京行ける大都会じゃん
230無念Nameとしあき23/01/11(水)17:20:38No.1055093597+
>マチアソビ行こうぜ楽しいぞ
あれはなんか陽キャのなんちゃってオタクじゃないと楽しめないイベントだし…
231無念Nameとしあき23/01/11(水)17:21:19No.1055093752+
うどん県みかん県カツオ県
232無念Nameとしあき23/01/11(水)17:21:38No.1055093846+
>あれだろ…何もないとか言いつつ北関東あたりを下に見てんだろ?
興味ないね
233無念Nameとしあき23/01/11(水)17:21:55No.1055093927+
東京であった四国モンはなんかあったらだいたい地元戻ってもいいって言ってたのに
徳島人だけは絶対戻らないって言ってて笑った
参考例3人だけだけど
234無念Nameとしあき23/01/11(水)17:22:30No.1055094079+
>あれだろ…何もないとか言いつつ北関東あたりを下に見てんだろ?
普通の四国民は関東=東京のお膝元=全部大都会ってイメージだよ?
235無念Nameとしあき23/01/11(水)17:23:43No.1055094368+
本州ってだけで大都会感を感じるぜ
だいたい新幹線通ってんだろ?
236無念Nameとしあき23/01/11(水)17:24:35No.1055094577+
新幹線通ってても若いもんが大都市に吸われてくだけよ
237無念Nameとしあき23/01/11(水)17:25:46No.1055094848+
>四国から見た東北もそんなもんだろうし…
いやいや東北は知ってるよ
メヒカリに牛タンにわんこそばにずんだにきりたんぽにアップルストアでしょ
238無念Nameとしあき23/01/11(水)17:26:48No.1055095089+
>本州ってだけで大都会感を感じるぜ
>だいたい新幹線通ってんだろ?
日本海側はそうでもない
239無念Nameとしあき23/01/11(水)17:27:26No.1055095244+
最低賃金で見ると四国とか絶対住みたくないな
240無念Nameとしあき23/01/11(水)17:29:42No.1055095778+
松山か高松の一騎打ちじゃん
241無念Nameとしあき23/01/11(水)17:30:46No.1055096034+
>愛媛県民だが松山駅のしょぼさはやばいと思ってる
市駅あるし良いじゃん
242無念Nameとしあき23/01/11(水)17:30:46No.1055096038+
四国って広くみえるけど地形見ると瀬戸内海に張り付いてる小さな平野部にしか都市が無い
そして孤立した高知
243無念Nameとしあき23/01/11(水)17:35:12No.1055097053+
セブンイレブンやらサイゼリアやらが来て喜んだ後田舎だなあと再認識する
244無念Nameとしあき23/01/11(水)17:35:57No.1055097207+
>最低賃金で見ると四国とか絶対住みたくないな
最低賃金の最低争いにいっつも高知がいるよね
245無念Nameとしあき23/01/11(水)17:38:45No.1055097870+
>セブンイレブンやらサイゼリアやらが来て喜んだ後田舎だなあと再認識する
ホットスパーと如月しかコンビニなかった時は色々辛かったなぁ
246無念Nameとしあき23/01/11(水)17:42:02No.1055098735+
>やれやれ…バーガーキングとサイゼリヤが妊娠た香川
すっごい誤字してて草
247無念Nameとしあき23/01/11(水)17:42:32No.1055098871+
高知はカツオに限らず大体どこでも飯が美味くてビビる
248無念Nameとしあき23/01/11(水)17:43:32No.1055099155+
松山が実家だが住みやすいんだよなぁ
お仕事は見つかりそうにないけど
249無念Nameとしあき23/01/11(水)17:44:08No.1055099344+
バーガーキングは今度愛媛にもできると聞いた
250無念Nameとしあき23/01/11(水)17:46:11No.1055099962+
サイゼリヤ無いせいで愛媛でパスタ食いたくなったら美味しいトコ絶望的に無い
鎌倉パスタは不味い
251無念Nameとしあき23/01/11(水)17:47:25No.1055100305+
リモートワークとかでいい感じに給料もらえたりするなら松山はかなり住みやすいように感じる
地元の非正規はクソや
正規も結構クソや
252無念Nameとしあき23/01/11(水)17:48:01No.1055100464+
>海釣りだと香川県が最弱
海岸線も短いし、瀬戸内しかないもんな
愛媛は海岸線クソ長いし瀬戸内から太平洋まで
高知も海岸線クソ長いけど太平洋のみ
徳島はほどほどで瀬戸内から太平洋まで
253無念Nameとしあき23/01/11(水)17:49:26No.1055100807そうだねx2
    1673426966217.jpg-(159617 B)
159617 B
>四国人たちの間で「どこが一番都会か」の争いがあるらしい
254無念Nameとしあき23/01/11(水)17:49:36No.1055100855+
高松は高裁があったりして四国にしては結構国から優遇されてそうなイメージ勝手にあったけど意外にそうでもないの?
255無念Nameとしあき23/01/11(水)17:49:39No.1055100875+
>四国って広くみえるけど地形見ると瀬戸内海に張り付いてる小さな平野部にしか都市が無い
>そして孤立した高知
山がね…
256無念Nameとしあき23/01/11(水)17:49:58No.1055100956+
>高知は性格の良さで徳島には勝ってるから
性が良くても酒ばー呑んで仕事せんのんと
性悪でもほどほどには仕事するんとどっちがええかと
(個人の見解です)
257無念Nameとしあき23/01/11(水)17:50:05No.1055100983+
松山は市内映画館でIMAXも4DXも観れる件だけは誇って良い
258無念Nameとしあき23/01/11(水)17:53:06No.1055101860+
香川なんてイオンシネマしかないからな…
259無念Nameとしあき23/01/11(水)17:53:47No.1055102058+
>サイゼリヤ無いせいで愛媛でパスタ食いたくなったら美味しいトコ絶望的に無い
>鎌倉パスタは不味い
自分が子供の頃に鷹ノ子にピアッツァっていうめちゃくちゃ上手いパスタ屋があってそれでパスタ美味しいって目覚めたな
今はもうないから引き継いでる人とかおらんのかなぁ
260無念Nameとしあき23/01/11(水)17:54:12No.1055102173+
>高松は高裁があったりして四国にしては結構国から優遇されてそうなイメージ勝手にあったけど意外にそうでもないの?
海上交通が今と比べると危険だった時代は、距離が短い分有利だったけどね
261無念Nameとしあき23/01/11(水)17:55:01No.1055102393そうだねx1
>サイゼリヤ無いせいで愛媛でパスタ食いたくなったら美味しいトコ絶望的に無い
>鎌倉パスタは不味い
デュエットあるやろ
262無念Nameとしあき23/01/11(水)17:55:31No.1055102526+
>デュエットあるやろ
超マイナーだよ!
263無念Nameとしあき23/01/11(水)17:57:27No.1055103046+
>デュエットあるやろ
>超マイナーだよ!
ミートのスパゲッティ食べるにはまぁ正解なんだけどそれしか種類無いのがなぁ
264無念Nameとしあき23/01/11(水)17:57:54No.1055103181+
結構それぞれの県にアニメの聖地があるよね
最近だと竜そばとか
265無念Nameとしあき23/01/11(水)17:59:58No.1055103797+
輸送のメインが海運から覆る事はないだろうから瀬戸内海は強いよ
266無念Nameとしあき23/01/11(水)18:00:20No.1055103899+
お年玉金額は徳島が全国一位なんだぞ
確かに幼馴染の樫谷くんはお年玉で色んなおもちゃ買ってた
267無念Nameとしあき23/01/11(水)18:00:45No.1055104020+
でも瀬戸内海って自衛艦ですらスクリュー壊す難所なんでしょう?
268無念Nameとしあき23/01/11(水)18:02:22No.1055104487+
何処も郊外から出れば田舎でしょ
東京も名古屋も大阪も福岡も
269無念Nameとしあき23/01/11(水)18:02:35No.1055104548そうだねx1
渋滞の酷さでは徳島が一番強い
270無念Nameとしあき23/01/11(水)18:03:04No.1055104707+
>東京も名古屋も大阪も福岡も
東京は全部大都会だろ??
271無念Nameとしあき23/01/11(水)18:03:21No.1055104803+
>サイゼリヤ無いせいで愛媛でパスタ食いたくなったら美味しいトコ絶望的に無い
西条のアルバトルス
272無念Nameとしあき23/01/11(水)18:03:26No.1055104831+
そんな事より糖尿病罹患率で争おうぜ
273無念Nameとしあき23/01/11(水)18:04:15No.1055105056+
>>東京も名古屋も大阪も福岡も
>東京は全部大都会だろ??
何処が?
274無念Nameとしあき23/01/11(水)18:04:18No.1055105069+
>>東京も名古屋も大阪も福岡も
>東京は全部大都会だろ??
東京ですらちょっと駅から離れたら延々住宅が続くだけの場所よ
275無念Nameとしあき23/01/11(水)18:04:49No.1055105214+
大都会立川に憧れる四国民である
276無念Nameとしあき23/01/11(水)18:05:00No.1055105279+
面積香川くらいしかない土地のコンクリ人工物過密国ならそうだろうね
277無念Nameとしあき23/01/11(水)18:05:21No.1055105395そうだねx3
>高知は性格の良さで徳島には勝ってるから
四国四県回ったけど人格は徳島が一番ひどいと思う
特に阿南から先
278無念Nameとしあき23/01/11(水)18:05:47No.1055105552+
>でも瀬戸内海って自衛艦ですらスクリュー壊す難所なんでしょう?
訓練が足りない部隊
279無念Nameとしあき23/01/11(水)18:06:51No.1055105882+
うどん推してくる鬱陶しい県はどれだっけ?
280無念Nameとしあき23/01/11(水)18:06:55No.1055105898+
>>東京は全部大都会だろ??
>何処が?
何処って言われても東京なんて新宿と秋葉原と東京駅と羽田空港とビックサイトと幕張メッセしか知らんし…
281無念Nameとしあき23/01/11(水)18:07:01No.1055105922+
>大都会立川に憧れる四国民である
イケアとららぽーとが微妙に立川駅から遠いんだ
282無念Nameとしあき23/01/11(水)18:08:08No.1055106281+
    1673428088119.jpg-(297173 B)
297173 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき23/01/11(水)18:08:36No.1055106442そうだねx5
>うどん推してくる鬱陶しい県はどれだっけ?
四国の知識ないなら別に無理して参加しなくていいのよ
284無念Nameとしあき23/01/11(水)18:09:31No.1055106705+
>四国の知識ないなら別に無理して参加しなくていいのよ
鬱陶しいなお前
そういうところが四国人だな
285無念Nameとしあき23/01/11(水)18:09:54No.1055106807+
    1673428194946.jpg-(517289 B)
517289 B
>渋滞の酷さでは徳島が一番強い
中央警察署前の交差点良いよね…
286無念Nameとしあき23/01/11(水)18:09:57No.1055106819+
>>海釣りだと香川県が最弱
>海岸線も短いし、瀬戸内しかないもんな
>愛媛は海岸線クソ長いし瀬戸内から太平洋まで
>高知も海岸線クソ長いけど太平洋のみ
>徳島はほどほどで瀬戸内から太平洋まで
紀伊水道や太平洋が強過ぎるよね
287無念Nameとしあき23/01/11(水)18:10:49No.1055107088+
ディスりから話題に入るのはあまり歓迎されないってわからないもんなんだな
288無念Nameとしあき23/01/11(水)18:11:57No.1055107413+
    1673428317507.mp4-(4032331 B)
4032331 B
いつものやつ
人口あたり事故数なら負けないぜ
289無念Nameとしあき23/01/11(水)18:12:08No.1055107465+
瀬戸内海最高級魚はマナガツオと聞いた
290無念Nameとしあき23/01/11(水)18:14:16No.1055108105+
>瀬戸内海最高級魚はマナガツオと聞いた
瀬戸内までカツオ回ってくるのか…
291無念Nameとしあき23/01/11(水)18:15:04No.1055108349+
>そんな事より糖尿病罹患率で争おうぜ
徳島が無双して終わる定期
292無念Nameとしあき23/01/11(水)18:15:32No.1055108503そうだねx1
>いつものやつ
>人口あたり事故数なら負けないぜ
一時停止もだけど車で待つとか譲るって概念が存在しないよな
車線が減るところでは必ず幅寄せしてくるし
293無念Nameとしあき23/01/11(水)18:15:39No.1055108554+
>海釣りだと香川県が最弱
瀬戸内海って優秀なイメージあったが違うんだな
294無念Nameとしあき23/01/11(水)18:15:47No.1055108598そうだねx1
>>四国の知識ないなら別に無理して参加しなくていいのよ
>鬱陶しいなお前
>そういうところが四国人だな
プレハブ小屋みたいな低家賃のアパートから書き込んでるんだね可愛い
295無念Nameとしあき23/01/11(水)18:17:06No.1055109044+
>>海釣りだと香川県が最弱
>瀬戸内海って優秀なイメージあったが違うんだな
優秀だけど他県が強過ぎるんだ
それに瀬戸内なら徳島に鳴門あるしね
296無念Nameとしあき23/01/11(水)18:17:38No.1055109202そうだねx2
なんか来たな
297無念Nameとしあき23/01/11(水)18:17:57No.1055109293+
>瀬戸内海って優秀なイメージあったが違うんだな
釣りに向いてる入り組んだ海岸線みたいな地形がほぼない
徳島なんかは海岸線のほぼ全部がそういう地形
298無念Nameとしあき23/01/11(水)18:19:23No.1055109735+
>>瀬戸内海って優秀なイメージあったが違うんだな
>釣りに向いてる入り組んだ海岸線みたいな地形がほぼない
>徳島なんかは海岸線のほぼ全部がそういう地形
徳島住んでると趣味でやってる釣りなのに黒字化するぐらい釣れて焦る
299無念Nameとしあき23/01/11(水)18:19:28No.1055109754+
>サイゼリヤ無いせいで愛媛でパスタ食いたくなったら美味しいトコ絶望的に無い
>西条のアルバトルス
ガチでパスタに飢えた時にドライブがてら通ってるな...
300無念Nameとしあき23/01/11(水)18:19:54No.1055109884+
>1673426966217.jpg
別に他の3県に興味ないもんな
何なら地元に愛着もない
301無念Nameとしあき23/01/11(水)18:22:14No.1055110579+
>いつものやつ
>人口あたり事故数なら負けないぜ
止まれって書いてあるやろがい!!って言おうと思ったら止まれで止まったのに事故りそうになってる車もいて駄目だった
302無念Nameとしあき23/01/11(水)18:22:44No.1055110747+
>別に他の3県に興味ないもんな
すべての県境に人口密集したところがないってのも大きいんだろうな
303無念Nameとしあき23/01/11(水)18:24:00No.1055111166+
>止まれって書いてあるやろがい!!って言おうと思ったら止まれで止まったのに事故りそうになってる車もいて駄目だった
このくらいはまだ可愛げがある
離合できない踏切でお見合いになって双方譲らず電車と衝突した猛者がおってなあ
304無念Nameとしあき23/01/11(水)18:25:06No.1055111539+
まあ県のライバル関係なんて9割方は誇張なだけだよ
305無念Nameとしあき23/01/11(水)18:26:04No.1055111865+
愛媛に風呂入りに行くか四国飛び出て大阪遊びに行く位しか思わない
306無念Nameとしあき23/01/11(水)18:28:05No.1055112465+
香川に足りないもの
それは美味しいカレー屋さんだ
307無念Nameとしあき23/01/11(水)18:28:55No.1055112728+
> 正規も結構クソや
正岡子規地元じゃ評判悪いのか
308無念Nameとしあき23/01/11(水)18:28:56No.1055112734+
カレーうどんで我慢して
309無念Nameとしあき23/01/11(水)18:30:00No.1055113101そうだねx1
>カレーうどんで我慢して
琴平のむさしが復活してうれしい
310無念Nameとしあき23/01/11(水)18:30:05No.1055113129+
>>1673426966217.jpg
>別に他の3県に興味ないもんな
>何なら地元に愛着もない
じゃあ観光呼び込みに京都や徳島阿波踊りの画像使わないでね
311無念Nameとしあき23/01/11(水)18:30:11No.1055113160+
香川住みだと大体1時間で岡山市行けるから他三県に行く方が敷居高い
特急だと高いし時間も倍以上かかる
312無念Nameとしあき23/01/11(水)18:31:11No.1055113485+
>香川住みだと大体1時間で岡山市行けるから他三県に行く方が敷居高い
高速使えば松山も高知も徳島も一時間ちょっとじゃね?
313無念Nameとしあき23/01/11(水)18:31:36No.1055113625+
>なんか来たな
また都会田舎煽りの低収入ギャハおじ?
314無念Nameとしあき23/01/11(水)18:32:40No.1055113984+
香川はなんかやたらレトロゲーやフィギュアの店が充実してる印象ある
愛媛なんてむしろ減っている
315無念Nameとしあき23/01/11(水)18:34:24No.1055114520+
四国中央市在住なんで高松方面も松山方面も行くけど
高松の方は模型屋がないなぁと思ってる
意外と高知のヨシオカがきれいでいい
316無念Nameとしあき23/01/11(水)18:35:45No.1055114967+
>じゃあ観光呼び込みに京都や徳島阿波踊りの画像使わないでね
レスが的外れすぎるよ
どこの視点の話なんだよ
317無念Nameとしあき23/01/11(水)18:36:07No.1055115092+
どこが都会というのは不毛すぎる争いだけどどの県が裕福羽振りがいいとするとぶっちぎりで愛媛
318無念Nameとしあき23/01/11(水)18:37:00No.1055115367+
>四国中央市在住なんで高松方面も松山方面も行くけど
>高松の方は模型屋がないなぁと思ってる
>意外と高知のヨシオカがきれいでいい
お宝鑑定団...は模型屋と呼ぶには論外過ぎるか
定価以下で売ってる物が皆無
319無念Nameとしあき23/01/11(水)18:38:22No.1055115774+
各県庁所在地の商店街を比較するとぶっちぎりで徳島がやばいと思う
マチアソビができるというのはそういうことでもある
320無念Nameとしあき23/01/11(水)18:38:46No.1055115902+
こっち戻ってきたけど外人まじ少ない
いるにはいるけど単純労働従事者って感じの外人は全然みない
321無念Nameとしあき23/01/11(水)18:39:52No.1055116285+
コロナ前は白人のお遍路さんとかも結構見たね
322無念Nameとしあき23/01/11(水)18:39:55No.1055116303+
>各県庁所在地の商店街を比較するとぶっちぎりで徳島がやばいと思う
>マチアソビができるというのはそういうことでもある
UFOテーブルの超デカいポスター飾ってある商店街なんてアニメイト以外ほぼ全く機能してなくてビビったわ...
323無念Nameとしあき23/01/11(水)18:41:01No.1055116674+
>UFOテーブルの超デカいポスター飾ってある商店街なんてアニメイト以外ほぼ全く機能してなくてビビったわ...
夜通るとガチで怖い
324無念Nameとしあき23/01/11(水)18:42:53No.1055117274+
>四国中央市ってもう名前だけで大都会っぽい
市名の公募では法皇市なんて畏れ多い名前の方が票が多かった
325無念Nameとしあき23/01/11(水)18:44:38No.1055117857+
ちょうどNHKで祖谷の豆腐やってるけどなんで徳島の食い物ってあんな不味そうなやつばっかなん?
326無念Nameとしあき23/01/11(水)18:45:42No.1055118188+
>市名の公募では法皇市なんて畏れ多い名前の方が票が多かった
法皇要素どこから?キリストの墓でもあるの!?
327無念Nameとしあき23/01/11(水)18:48:28No.1055119095+
四国中央市付近の四国山地を法皇山脈と言うのだ
なお燧灘由来のひうち市というのも候補にあった
328無念Nameとしあき23/01/11(水)18:51:09No.1055120003+
>>じゃあ観光呼び込みに京都や徳島阿波踊りの画像使わないでね
>レスが的外れすぎるよ
>どこの視点の話なんだよ
都内って言っても結局故郷捨てて過疎だった都内に持ち寄りの品や芸で文化開拓していった先代達の集まりなんだし観光地として売り込んでる以上都内だけでやってけないよねって話
329無念Nameとしあき23/01/11(水)18:55:20No.1055121337+
>都内って言っても結局故郷捨てて過疎だった都内に持ち寄りの品や芸で文化開拓していった先代達の集まりなんだし観光地として売り込んでる以上都内だけでやってけないよねって話
四国の話してんのに都内とか何言ってんだよ
330無念Nameとしあき23/01/11(水)18:56:16No.1055121649+
徳島の有名人なんて板東英二の次はホリプロの田中陽子レベルで
やっとオリックスのラオウが出てきたってとこだよな
高知?ペギー葉山かな
331無念Nameとしあき23/01/11(水)18:57:14No.1055121974+
>徳島の有名人なんて板東英二の次はホリプロの田中陽子レベルで
>やっとオリックスのラオウが出てきたってとこだよな
>高知?ペギー葉山かな
人選が爺なんよ…
332無念Nameとしあき23/01/11(水)18:59:07No.1055122633+
高知は火の玉ストレートと灰皿ウンコがいるぞ
333無念Nameとしあき23/01/11(水)18:59:24No.1055122724+
>四国の話してんのに都内とか何言ってんだよ
都内って東京都だけを指す言葉じゃないぞ…
334無念Nameとしあき23/01/11(水)19:00:32No.1055123144+
>ちょうどNHKで祖谷の豆腐やってるけどなんで徳島の食い物ってあんな不味そうなやつばっかなん?
鳴門金時をご存知ない?
336無念Nameとしあき23/01/11(水)19:02:05No.1055123623+
高知はうち田舎だし~と開き直ってる感がある
対抗心燃やしまくってるのは高松と松山
337無念Nameとしあき23/01/11(水)19:03:28No.1055124105+
>…?
すまん都心と勘違いしてた
338無念Nameとしあき23/01/11(水)19:03:29No.1055124111+
>鳴門金時をご存知ない?
ホクホク系のお芋最近シルクスイートとか紅はるかとかしっとり系に押されてない?
339無念Nameとしあき23/01/11(水)19:03:30No.1055124115+
か、解析班!
340無念Nameとしあき23/01/11(水)19:03:53No.1055124245+
香川はうどんの庄かな泉が潰れマルナカのマークが○に中じゃなくなったところで命脈が尽きた
341無念Nameとしあき23/01/11(水)19:05:24No.1055124774+
高知競馬が儲かってるらしいな
一着賞金10万円の時代からよくぞ盛り返したもんだ
342無念Nameとしあき23/01/11(水)19:05:44No.1055124874+
わしゃがなでやってた中村悠一の故郷は香川の中でも栄えてるエリアなん?
343無念Nameとしあき23/01/11(水)19:06:56No.1055125259+
徳島というと桃鉄のアイスクリン屋ってのが印象に残ってる
アイスクリームとは違うの?
344無念Nameとしあき23/01/11(水)19:07:05No.1055125324+
愛媛も香川も大都会岡山や広島の金魚のフンなので都会とか言うつもりはございませんよ
まだ近いぶんちょっと便利くらいなもんです
345無念Nameとしあき23/01/11(水)19:07:52No.1055125580+
>都内って言っても結局故郷捨てて過疎だった都内に持ち寄りの品や芸で文化開拓していった先代達の集まりなんだし観光地として売り込んでる以上都内だけでやってけないよねって話
さっきから会話になってないぞ
346無念Nameとしあき23/01/11(水)19:08:37No.1055125843+
宿毛フェリーのおばさん無し
347無念Nameとしあき23/01/11(水)19:09:31No.1055126120+
>高知競馬が儲かってるらしいな
>一着賞金10万円の時代からよくぞ盛り返したもんだ
堅実な商売やってるからな
348無念Nameとしあき23/01/11(水)19:09:45No.1055126199そうだねx2
>高知競馬が儲かってるらしいな
>一着賞金10万円の時代からよくぞ盛り返したもんだ
ナイターの馬券を県外の人がスマホで気軽に買えるような時代になって良かった
個人協賛レースも大人気
349無念Nameとしあき23/01/11(水)19:10:00No.1055126266+
>すまん都心と勘違いしてた
なるほど把握
350無念Nameとしあき23/01/11(水)19:12:16No.1055126979+
高知はハロプロの子が女魚解体師の免許持ってるって聞いたけど名前忘れた
351無念Nameとしあき23/01/11(水)19:12:19No.1055126993+
高知って坂本龍馬パワーでいつでも観光客がいてウハウハなイメージ
352無念Nameとしあき23/01/11(水)19:13:23No.1055127377そうだねx1
そういや天原って高知在住だったな…
353無念Nameとしあき23/01/11(水)19:14:06No.1055127613そうだねx2
>徳島というと桃鉄のアイスクリン屋ってのが印象に残ってる
アイスクリンは高知では?
354無念Nameとしあき23/01/11(水)19:14:26No.1055127720+
>高知って坂本龍馬パワーでいつでも観光客がいてウハウハなイメージ
陸路は厳しく空路も便が少なく空港から市街地まで遠い為入ってくる数が少うございます
355無念Nameとしあき23/01/11(水)19:14:28No.1055127733+
>そういや天原って高知在住だったな…
野生のエルフが住む街か
356無念Nameとしあき23/01/11(水)19:15:03No.1055127959+
高知というかJR四国が嫌がらせして高知への接続を悪くしてるから18きっぷで気軽に遊びに行けない
阿波池田とか何もないとこで2時間足止めされて苦痛だった
357無念Nameとしあき23/01/11(水)19:17:05No.1055128629+
採算取れない物を1日何本も走らせても仕方ないだろう
山道通るから天候に左右されるし土砂崩れとかで立ち往生は日常茶飯事
358無念Nameとしあき23/01/11(水)19:17:06No.1055128643+
太平洋戦争が長引いて本土決戦になってイギリスに分割統治されてたらワンチャンもっと発展してかもしれんな
359無念Nameとしあき23/01/11(水)19:17:30No.1055128749+
>1673413787500.jpg
方言の事かな
360無念Nameとしあき23/01/11(水)19:18:14No.1055128979+
>採算取れない物を1日何本も走らせても仕方ないだろう
>山道通るから天候に左右されるし土砂崩れとかで立ち往生は日常茶飯事
本数を増やせというのではなくて接続をよくしろと言ってるんだが
361無念Nameとしあき23/01/11(水)19:19:05No.1055129233+
>そういや天原って高知在住だったな…
あのエルフまだ居るの?
いるならシークレットゲストでまんさいかまんが甲子園に呼ばないとな
竜そばのイメージボードになってる鏡川の少し下流で釣りしてた写真は数年前に見たけど今なにしてんだろう
362無念Nameとしあき23/01/11(水)19:19:35No.1055129409+
田舎だからこそ四万十川がきれいなんだから田舎でいいよ

[トップページへ] [DL]