• TOP>
  • ミルハウス・マナストーム/Millhouse Manastorm

ミルハウス・マナストーム/Millhouse Manastorm

TOP > 中立コスト2 > ミルハウス・マナストーム/Millhouse Manastorm


待ってろよー!10マナ溜まったら・・・ウヒヒヒヒ!!

Prepare to face the mighty Millhouse Manastorm!

《ミルハウス・マナストーム/Millhouse Manastorm》は中立のレジェンド・ミニオン


ミルハウス・マナストーム
コスト名前レアリティテキスト
2Manaミルハウス・マナストーム/Millhouse Manastormp legendary(4/4). 雄叫び(Battlecry):次のターンの終了時まで、対戦相手のスペルのマナコストを0にする。

入手法

クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは1600で、ディスエンチャントで400ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが3200必要で、ディスエンチャントで1600ダスト手に入る。

戦略

  • コスト2で4/4とスタッツは強力なのだが、その対価がまさにレジェンダリー級。
    • 相手呪文のコストが0になるということは、手札の呪文を全て一気に使用することが出来る。
    • 手札が増える中盤以降ではOTKされる危険性もある。ご利用は計画的に。
  • 逆に何らかのカードによって雄叫び(Battlecry)を介せずに戦場に降り立つ事ができれば序盤の優位はもらったも同然。4/4は3マナ帯まで待たなければまともに運用可能なミニオンはいないため非常に強力。

闘技場(Arena)

  • 凄まじいスタッツを持つ。コイン/The Coinから1ターン目に出し、返されなければかなり強い。
    • が、流石にそこはレジェンドミニオンだ。他のカードの方が強いと思うので、普通にそっちを選ぼう。

コンボ

メモ

  • 先手1ターン目にこれを出したら後手に1ターンキルされたという都市伝説がある。
  • アルファ版の頃はスタッツが低い代わりに下記の通り10マナ呪文(敵全体に5ダメージを与えるという《フレイムストライク/Flamestrikep の強化版)を手札に加えるという効果だったが、すぐに現在の効果に変更された。
    MEGA-BLAST!!!
  • ダララン大強奪 で嫁のミリフィセント・マナストームが登場。ミルハウス・マナストームがデッキ内に加わった状態で戦闘が開始される。
    • 旦那を召喚すると専用のセリフも聞け、さらに合計5回召喚するとミリフィセントが自決する。

フレイバーテキスト

  • 英:"I'm gonna light you up, sweetcheeks!" (WoWでミルハウスが《パイロブラスト/Pyroblastp を撃つ時に叫ぶ台詞)
  • 日:その青い尻に火をつけてやる、ヒヨッ子め!

自由帳

  • ミルハウスは色んなダンジョンに登場してはプレイヤーにぶっ殺されている悪いノーム。ネタ的存在で人気が高い。
    • Hearthstoneでもこのカードを使ったせいで負けてしまうプレイヤーも多数おり話題に事欠かない。
  • こいつを出したばっかりにとんでもないコンボを食らって負けた人の動画集
    https://www.youtube.com/watch?v=eUqahDOlJpk

パッチ修正

  • Patch 1.0.0.3140 (2013年3月or4月):カードテキストを「雄叫び(Battlecry):"Mega-Blast"を手札に加える」から現在のものへ、スタッツを2/2から4/4へ変更。

コメント

お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」

過去のコメントを見る

コメント

ゲスト
コメントを入力する。
投稿前に利用規約をご確認ください。
  • ゲスト さん # 102
    2021年10月15日05時46分
    もう効果戻しても良いんじゃなかろうか
  • ゲスト さん # 101
    2021年02月23日14時56分
    クラシックフォーマットは1.0.0.5832だからこいつの昔の姿は見られない
    残念だ
  • ゲスト さん # 100
    2021年02月17日11時32分
    逆に効果を変えてほしい
  • ゲスト さん # 99
    2021年02月17日09時47分
    こいつの登場ボイスはクラシック来ても救われないのか?
  • ゲスト さん # 98
    2020年06月16日16時30分
    動員でこれを出す動きはハースストーン屈指の強ムーブ
    しかし動員のナーフで、かろうじてナーフを免れたOPカード
    現在でも気軽にポンと出すだけで、簡単にOTKを演出できる
    どちらが死ぬのかは賢明な諸君の推察に任せるとしよう
  • ゲスト さん # 97
    2019年10月28日11時05分
    ナーフ前ならともかく今のルナポケをキープするか?
  • ゲスト さん # 96
    2019年10月28日04時03分
    感謝仕る
  • ゲスト さん # 95
    2019年10月28日03時15分
    相手がメイジだとルナポケされるからやめろ
  • ゲスト さん # 94
    2019年10月27日13時49分
    フレ戦でネタ枠というか相手へのありがとう的な意味合いで入れてて、2ターン目に持ってたら必ず出すようにしてるんだけど、意外と呪文打ってこない。
    今の環境の大呪文って全体除去が大半で、普通のデッキにはそもそも呪文がそんな入ってないから実質2マナ44のバニラとして使える、使えた。
  • ゲスト さん # 93
    2019年10月27日13時18分
    虚無に触れてみよ待ってろよ10マナたまったら
もっと見る
編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

ログインはTwitterのアカウント連携で行います。
※勝手にツイートすることはありません。

原文