Keisuke Okutsuさんがリツイートしましたビニールタッキー@vinyl_tackey·2018年7月23日何度でも貼るよ。ナチスの有名なポスター。「遺伝性疾患のこの患者はその生涯にわたって国に6万ライヒスマルクの負担をかけることになる。 ドイツ市民よ、これは皆さんが払う金なのだ」この後ナチスは障害者や同性愛者など「生産性がない」とした人間を20万人”安楽死”させた。 https://ushmm.org/wlc/mobile/ja/media_ph.php?ModuleId=0&MediaId=473…741.4万1.1万このスレッドを表示
Keisuke Okutsuさんがリツイートしました向川まさひで@muka_jcptakada·13時間困窮した弱者自身が生きるために自ら犯罪に手を染めるリスクだけでなく、そうした人たちを暴力団など反社会的勢力が取り込み、闇社会、闇経済が社会や経済を侵食する危険も持っています。引用ツイートKeisuke Okutsu@knockout_77·16時間「弱者は見捨てりゃいいんだよ」って人は、弱者がみんな黙って見捨てられて死んでいくとでも思うのかね。 「無敵の人」が増えれば増えるほど、間違いなく治安がムチャクチャになるぞ。 社会保障は弱者のためだけのものじゃない。この社会を維持するために必要なんですよ。 twitter.com/knockout_77/st…このスレッドを表示14767このスレッドを表示
Keisuke Okutsuさんがリツイートしましたひきこうもり@Hikikomori_·1月9日博物館の学芸員さん、図書館の司書さん、ものすごい知識と経験が必要なスペシャリストなので、普通のサラリーマンよりよほど多く、お給料もらっててもおかしくないはずの職業なのに、実際の待遇はアルバイト以下とも言われて、貯金を切り崩したり実家住みでもないと、まともに生活出来ないの異常すぎる293,1455,394このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·15時間返信先: @hhelibe_mさんそうですね……。宗教や哲学を学んだわけではないので偉そうなことは言えませんが、経済的な価値観や優劣があまりに幅を利かせてすぎている世の中であることは間違いないと思います。 経済的な価値観を全否定するわけではなく、バランスが大切だと思うんですけどね……。1225
Keisuke Okutsuさんがリツイートしましたのだま@hhelibe_m·15時間返信先: @knockout_77さんなんていうか、この世の中にはいろんな軸があるはずなのに、資本主義経済の軸だけが強くなりすぎてる弊害に感じます。 宗教とか哲学を軸にすると、役に立つ/立たないというのは人間においてさほど重要なことではないので、いろんな視点を持てるようになるといいなと思うんですが…。146
Keisuke Okutsu@knockout_77·16時間かなりレベルの低い話だから、それがわかった上で「見捨てりゃいい」っている人もいるだろうが、一部の人は本当にそれがわかっていない気がするんだよなぁ。1,37311548このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·16時間「弱者は見捨てりゃいいんだよ」って人は、弱者がみんな黙って見捨てられて死んでいくとでも思うのかね。 「無敵の人」が増えれば増えるほど、間違いなく治安がムチャクチャになるぞ。 社会保障は弱者のためだけのものじゃない。この社会を維持するために必要なんですよ。引用ツイートKeisuke Okutsu@knockout_77·20時間高齢者の集団自決ねぇ。。成田悠輔さん、「誰もが言えない本当の事を言う」みたいな売り方だけど、言ってることは何も特別じゃないんだよな。むしろ「それができれば解決するだろうことは誰もがわかってるけど、絶対にできないし言うべきじゃない」という判断のもと、誰も言ってないだけだよなぁ。このスレッドを表示1万296181このスレッドを表示
Keisuke Okutsuさんがリツイートしましたアメトーーク!(テレビ朝日公式)@ame__talk·1月10日明日のアメトーーク!は『プロ麻雀Mリーグ芸人』▽爆問・田中&ノブコブ徳井&シソンヌじろう▽チーム対抗戦「Mリーグ」の楽しみ方▽団体戦だから熱い、ドラマチック▽プロの凄さ…緊張と涙…珍プレー…面白実況も▽憧れのMリーガーと対局で、まさかのメディアを再生できません。再読み込み292,5465,985
Keisuke Okutsu@knockout_77·17時間返信先: @OPgetwalkoffwinさん, @yoyaMACDさん, @kokkai_kengakuさんなんかもうドロドロすぎて、一般の人は双方に対して引いてしまう(政治不信がまた上乗せされる)だけちゃいますかね……. 。 個人的にはすでに引いてます(^^;。。1,252148
Keisuke Okutsu@knockout_77·17時間ちなみに成田さんの本も読んだことあるけど、政治家や文化人の中にも少子化や社会保障の窮状などの問題を正面から見据えられていなそうな人たちが多いなか、彼の現状認識自体には納得感ありましたよ。そこから導き出されるあまりにシンプルかつ非人道的な問題解決法に対して頷きたくないだけです。2.4万887321このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·18時間このような状況を端々に感じる→でも「限界化」的な言葉で分断を促進したくない(この姿勢が正しいかはわからない)→あかかもめさんに同意で勝つことが特効薬だとは思うけどその道が見えてこない→だから発言を控えてROMる方向へ というわけで、個人的に一時期と比べてツイートを減らしています。引用ツイートこたつぬこ野党系政治クラスタ@sangituyama·19時間堤防が決壊して街に大量の水が流れ込んでいるのに、はしっこの小さな穴を手で塞いで「決壊してない」と確信してしまうような認知の異次元のズレがそこかしこにみられますよ。 twitter.com/ydfbidp2xc2tit…1,0494
Keisuke Okutsu@knockout_77·20時間たとえそれが正しかったとしても、それが正しいと思う人が多数である世の中になってほしいと思わない。当たり前だけど「それじゃない解決法」を必死で模索している人たちを応援したいわ。2.7万3130547このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·20時間高齢者の集団自決ねぇ。。成田悠輔さん、「誰もが言えない本当の事を言う」みたいな売り方だけど、言ってることは何も特別じゃないんだよな。むしろ「それができれば解決するだろうことは誰もがわかってるけど、絶対にできないし言うべきじゃない」という判断のもと、誰も言ってないだけだよなぁ。42.8万658743,426このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·20時間>RT 結局、何かあった時には岡田克也や野田佳彦、枝野幸男あたりの発言の安定感にホッとしてしまう時点で、なんか寂しくなるよね。4,01821159
Keisuke Okutsuさんがリツイートしました不而立サイ@tekichitekiboku·1月10日党中央を叩く蓮舫、県連を叩く総支部長、エールを送る参議院議員、皆まとめてブートキャンプ送りにしたい。半年ROMれ。11226このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月10日>RT ホントいつも尾中さんの記事は「国会のあるべき姿」を思い出させてくれるわ。いつも支持政党関係なく、マトモなことしか言ってない。72539
Keisuke OkutsuさんがリツイートしましたChloé(QRコード先に引っ越し中)@ChloeNekomata·1月10日いつもながら「まっとうな」尾中香尚里さんの記事。 >形こそ「政府案の成立」で、岸田政権に花を持たせた形になっているが、これは事実上、野党側の議員立法の成立に近い成果ではないだろうか。 安倍政権時代とは雲泥の差。統一教会の被害者救済法案成立の奇跡 #MAG2NEWSmag2.com安倍政権時代とは雲泥の差。統一教会の被害者救済法案成立の奇跡 - まぐまぐニュース!昨年12月10日、臨時国会最終日に成立した旧統一教会の被害者救済法案。その内容についてはさまざまな意見がありますが、成立までのプロセスを評価する声も聞かれます。そんな中にあって、「野党側のパフォーマンスに驚かされた」とす…3760
Keisuke Okutsuさんがリツイートしましたひっくりカエル@OPgetwalkoffwin·1月10日ほんこれゲロ人選、バックアップも含めて党の「ガバナンス」に大いに課題があると思うゲロ処分や県議選への対応は政党として粛々と進めなければならないけど、もっと大事なのは育成・サポートの体制をどう作るかゲロ引用ツイート蓮舫RENHO@renho_sha·1月10日党から活動資金を受け、志に賛同する支援者と活動し、今の政治を変えると言っている傍で相対する政党と話し合い突然の公認、県議選出馬。 ガバナンスできなかった我が党は猛省を。 数のためなら誰でも受け入れる政党では政治は変わらない、と私は再認識している。 引き続き頑張る仲間への支援を。1936
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月7日まぁでも投票日までの数ヶ月で地元の(もともと関わってない)人たちはこんな騒ぎはキレイに忘れて、シレッと当選するんだろうな。それもまた民意っつーやつで。 立憲側は悔しかったら彼女に選挙で勝つしかないんよね。負けたら何を言っても負け惜しみになってしまう。6,97314487このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月7日今井るる、地元のサポーターは了承済みでむしろ喜んでたりするのかなと思ってたら、あまりに手順が無茶苦茶すぎてドン引くレベルだな。 これは最初から期待しすぎていただけだったのかも、と思えてきた。 「まだ若いから」「知らないのは仕方ない」で済む話じゃない気がするよ。1.2万587299このスレッドを表示
Keisuke Okutsuさんがリツイートしました辻田 真佐憲@reichsneet·1月5日こんなところで消耗戦やってどうするんですか、という感想。【辻田真佐憲さんのコメント】神社は日本の近代史と密接に結びついています。 神武天皇をまつる橿原神宮、桓武天皇をまつる平安神宮、後醍醐天皇をまつる吉野神宮などは、明治以... #Yahooニュースのコメントnews.yahoo.co.jpYahoo!ニュース 個人オーサー辻田真佐憲さんのコメント - Yahoo!ニュース近現代史研究者の辻田真佐憲さんのYahoo!ニュースのコメントが確認できます。各分野の専門家や有識者が個人として意見や提案を寄稿しています。137102
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月5日返信先: @XZ96FQL46REaLN6さんたぶん天然だと思う……。 >どうせコップの中の嵐なんだから、どうでもいいけどね。 ほぼ同感。11113
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月5日そういや岐阜県連、グリーン車詐欺のバカやらかして逮捕された県連幹部がいたんだっけ。 「非自民であることに価値がある」という人は極めて少数派だろうし、そりゃ立憲に見切りをつけた上で政治活動をしたいと思ったら、自民に行けるなら行くわなぁ、と思っちゃうよね。8287このスレッドを表示
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月5日>RT こんなに残念なことはなかなかないね。。岐阜県連の問題か党執行部の問題か、はたまた本人の問題かはわからないけど、いずれにせよ次期衆院選に向けて極上の候補者を逃したことは間違いない。1,3281124このスレッドを表示
Keisuke Okutsuさんがリツイートしました平河エリ Eri Hirakawa@EriHirakawa·1月5日出てた。代替わり考えると国政再挑戦はなさそうなので、残念ですね(ご本人的には、いいタイミングだったのかもしれませんが)まあ、岐阜県連があれじゃねえ……。newsdig.tbs.co.jp【独自】立憲民主党から全国最年少25歳で出馬した今井瑠々氏(26)が離党し 自民党推薦候補として春の岐阜県議選に出馬する方針固める | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC webおととしの衆院選・岐阜5区に、立憲民主党から全国最年少の25歳で出馬した今井瑠々(いまい・るる)さん(26)が離党し、自民党推薦候補として、ことし春の岐阜県議選に出馬する方針を固めたことが分かりました。立…35565
Keisuke Okutsu@knockout_77·1月5日返信先: @doxob73さんここは完全同意ですわ。。 その上で、そこから連合会長の交代や維新の伸長、共産党の低調など、すでに次のフェーズに入っている感じがするので、なかなか最善策が見いだしづらい状況だと思います。4911