スレッド
新しいツイートを表示
会話
本日の参議院総務委員会で私はColabo の会計に関することを扱いました。当初は記者会見場として衆議院議員会館の面談室を確保した議員名についても衆議院事務局の方に質問予定でした。先方から、回答はゼロ回答になる、と言われ、ゼロ回答に質疑時間を使うのはもったいないので質問を取り下げました。
引用ツイート
オトメ℗
@be_happy_am
返信先: @satoshi_hamadaさん
以前ブログで取り上げられてたので質問です。
11/29の暇空茜さん提訴会見が衆院議員会館で行われました。
暇空茜さんは議員事務局に聞いたそうですが、議員さんなら調べられると認識しております。
議員の姿は確認できませんでした。
twitter.com/himasoraakane/
Colaboの案件については減税を求める人々にもっと興味を持ってほしい、可能であれば色々と行動してほしいと思っています。
#税金は余っている
引用ツイート
Nathan(ねーさん)
@Nathankirinoha
減税界隈もcolaboに参戦しないかな。
密かに期待してるんだわ。
森康彦氏逮捕の件、今後に注目したい。
「仮に被疑事実が真実だった場合、困難を抱える少女、しかもColaboの場合は中高生を他の実行団体よりも多く支援しているわけで、そういう活動の近くに薬物使用者がいるということになり、それは避けるべき状況ではないかと思います。」
引用ツイート
宮野 清隆 / 元JAPAN MENSA会長 / (株)シスデイズ代表 / (株)エガリテ顧問
@sysdays
うちの会社が日本政策金融公庫に申請書を提出した時は、間違いが一ヶ所あっただけで全てやり直しとなった。面談までやり直しだ。
一方で、東京都はずいぶん審査が緩いようだ。多数の間違いや不透明な内容がある書類で数千万円が支給されるらしい。
さすがに納得しろという方が無理だろう。
#Colabo
暇空茜さんが東京都に開示請求したところ、先方から紛失したという返答があったということに関して。浜田聡事務所の秘書さんにお仕事のお願いです。当該資料を浜田聡事務所からも東京都に請求してほしいです。また紛失が真実の場合、紛失に関する対処(懲戒処分等)の予定も尋ねてほしいです。
引用ツイート
暇空茜
@himasoraakane
都庁から開示された公文書に抜けがあることが精査したらわかったから、なぜ抜けてるのですか?と質問したら「紛失したからです」って今連絡あって真顔になった
そうかーーーー紛失したならしょうがねえなあーーーーーーーーー
このスレッドを表示
Colaboの件は浜田聡事務所の末永ゆかり秘書に積極的に動いていただいております。東京都の事務事業評価の観点からも調査を進めてもらっています。Colaboという個別の案件の調査も重要ですが、東京都の事務事業評価の現状に目を向け、それを改善していく重要性にも気づかせてもらいました。
引用ツイート
末永ゆかり
@yukari_suenaga
Colaboの件、東京都若年被害女性等支援事業の育成支援課長より折り返しありましたが酷い回答…
・事務事業評価はそもそも公開するものではない
・都で公開された事務事業評価は全てではない(内部資料のみのものがある)公開基準なんて知らない、財務局に聞いて
・欲しい資料は情報公開請求して下さい
このスレッドを表示
不正会計疑惑で騒がれているColabo問題は氷山の一角だと思います。ここで、今話題のColaboの位置づけについて改めて確認しておきます。
東京都福祉保健局、東京都若年被害女性等支援事業のウェブページと暇空茜さんのツイートを共有しておきます。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/jakunen
Colabo問題に取り組んでいる者に殺害予告がされました↓。私も殺害予告対象に入っています。テロに屈することなく頑張っていきます。
Colabo問題に関する音喜多議員の速やかな謝罪は評価すべきと思います。
引用ツイート
闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT
#colabo
音喜多、自白。
『私自身colaboの事業を支援していた。「(公金をもらってしまうと)行政から求められる事務作業が煩雑」と陳情を受け、東京都に柔軟な対応ができないか問い合わせた。
私の対応が公金の不当使用に繋がった可能性があり反省。誠に申し訳ありません』
otokitashun.com/blog/daily/310
若年女性支援団体Colaboの不正会計、そして岸田政権による増税方針が話題となる中、数多くの若者をサポートしてきた小杉沙織さんの言葉「居場所のない若者達を救うのに毎年何億も必要ない」はとても重要です。
引用ツイート
小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長
@saorin0212
→NPOのスクールカーストの上にいる一部の団体の利権獲得争いに勝手に巻き込まれる事の馬鹿馬鹿しさとそこに群がる政治家の腐った仕組みにも辟易してきたからこそ声を上げてる事を何よりも伝えたい。
居場所のない若者達を救うのに毎年何億も必要ないしその活動に本来利権も政治力も必要ないのだから…
このスレッドを表示
返信先: さん
東京都福祉保健局が4つの団体(Colabo、BONDプロジェクト、ぱっぷす、若草プロジェクト)に委託している東京都若年被害女性等支援事業には、適切な事務事業評価がなされるべきだと思います。
#colabo不正会計疑惑
#BONDプロジェクト
#ぱっぷす
#若草プロジェクト
#事務事業評価
年末年始返上でColabo問題に取り組まれた川松都議に敬意を表します。本件は減税につながるので、より多くの都民の皆さん、国民の皆さんが関心をお持ちになり、川松都議を応援されることを期待しています。
#Colabo
引用ツイート
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・42歳】
@kawamatsushin16
都庁クラブ記者達に連絡を入れているが、ことごとく暇空さん@himasoraakane の住民監査請求を知らない。
このまま東京都がこっそりリリース出したら、既存メディアのニュースにならない。
年末年始返上で、資料とTwitterだけで過ごした意味がなくなってしまう。
あと一歩、あと一押し、頑張ります!
浜田聡事務所の末永秘書にもColabo、東京都若年被害女性等支援事業、等について積極的に活動いただいております。末永秘書にもより多くの都民の皆さん、国民の皆さんが応援されることを期待しています。ちなみに末永秘書は簿記1級ホルダーです。
#Colabo
引用ツイート
末永ゆかり
@yukari_suenaga
「colaboのような問題はいくらでもある」
私もそう思います。杜撰な税金の使われ方が少しでも是正され無駄な増税を無くし、また本来必要な人の支援に使われるようにしていきたいです。
「colabo問題」の本質とは? 渡瀬裕哉の斬り捨て御免 内藤陽介【チャンネルくらら】 youtu.be/IzFXXndYNro
厚労大臣にColaboの件を質問した記者を高く評価したいです。
引用ツイート
なる
@nalltama
加藤大臣会見概要 |令和5年1月6日|大臣記者会見|厚生労働省
百合子は何も言わなかったが厚労相は触れたのか mhlw.go.jp/stf/kaiken/dai
本日のアベプラ(↓リンク)ではColabo問題が扱われました。注目度の高い問題ですので、今後も引き続きアベプラでColabo問題が扱われることを期待しています。小杉沙織さんのように「何万通対応しててもそもそも税金補助が貰えない団体」の代表者のご出演を期待しています。
abema.tv/channels/abema
引用ツイート
小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長
@saorin0212
んー
本質に切り込めてない感じで言いたい事沢山なんだが結局テレビ仕様なのかな?
「相談件数が違っても同じ助成額」って話もあったけどウチみたいに何万通対応しててもそもそも税金補助が貰えない団体もある。
税金貰ってる団体同士の議論ではNPO不信や課題の本質に切り込めないと思うの #アベプラ
昨夜のアベプラ(↓リンク)ではColabo問題が扱われました。注目度の高い問題ですので、今後も引き続きアベプラでColabo問題が扱われることを期待しています。ちなみにアベプラから暇空茜さんへの出演オファーはなかったそうです。
#Colabo問題
#暇空さん
abema.tv/channels/abema
引用ツイート
暇空茜
@himasoraakane
無い twitter.com/nalltama/statu…
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
満員電車
6,752件のツイート
音楽 · トレンド
R.I.P
118,558件のツイート
音楽 · トレンド
クラプトン
3,291件のツイート