Tweet

See new Tweets

Conversation

「オタクは作品を燃やさない、『Not for Me』で済み分ける」 なんて幻想だってよくわかる 何だかんだで気に食わないものは燃やすって行動は批判してるツイフェミと変わんないって事がわかればいいけど
Quote Tweet
うえぽん
@s_uepon
Replying to @Tsurigane_mushi
お前らの批判は『クオリティ』についてじゃねえんだわ。 けもフレ2は1と比較してクオリティが低くリスペクトも無かったし、その上で何故そうなったかも加味された上での炎上やろ。 ファンも原作者も馬鹿にしてたら炎上するやろそりゃ。 お前らも、ファンや原作者も馬鹿にしてるやろ。同じやん。
1
12
Replying to
少なくともけもフレ騒動と温泉むすめの炎上は同じとは全く思えない。 僕はそれほど『けもフレ』に関して詳しくはないが、2の批判動画は何度か観た事ある。 それを観て俺は 「けもフレ1が好きで好きでたまらんのやろな」 と正直思った。 少なくともその動画は正当な批判だと思ったよ。 →
Replying to and
それと比してフェミの炎上は作品の表面しか見てないし、炎上目的の炎上だったり、オタク憎し、男性憎しでの炎上が明らかに多い。 作品なんか見てないし、そのファンの事なんか1ミリも考えてないどころか、オタクそのものを貶めるのも辞さない。 よって俺は同じとは思えない。
1
2
Replying to
わからなきゃいいです 面白くなきゃ面白くない、で留めておけばいいです しかし何だかんだ理由を付けて燃やす輩はオタクだろうがツイフェミだろうが行動原理は全く変わらない、って事だけ覚えていただければ
1
1
Replying to
僕は「変わらないとは思わない」という意見ですよ? そうして自分の意見を押し付けるのは、炎上させている輩と何が違うんです?
1
2
Replying to
「ツイフェミが何らかの作品をいかなる理由を問わず炎上させるのはNG」で 「オタクが何らかの作品をいかなる理由であるか問わず炎上させるのはOK」って事ですよねつまり
1
1
Replying to
作品に対する愛があれば何ら非の無い制作会社やテレビ局のプロデューサー、声優さん、ファンに至るまで 罵詈雑言や誹謗中傷に晒されてもそれは「造反有理」的な理屈で許されると…
2
1
Replying to and
けもフレ2に対するバッシングは作品に対する内容以上に陰謀論で炎上している状態だったことを見てきたんですけどね… 批判動画の多くはそれら陰謀論的な理屈で成り立ってるようなのも多々あったわけで
1
1
Replying to
とにかく「けもフレ2を貶めさえできれば根拠がなくても受け入れられる」異様な状態が一時期構築されてたのでそれらの時期に頻出した批判動画の類はきちんとした批評とは言い難いのが現状なのです
Replying to
なるほど、僕が観た動画がどれかなんていうのは今となっては分からないですが、内容外の批判に関しては話半分以下で聞くべきなのかもしれないですね。 しかし、監督の交代と内容の不評に関しては一定の炎上はやむなしだったとは思います。
Replying to
監督の交代はアニメ一期の製作会社であったヤオヨロズの辞退によるものなので、こればっかりはヤオヨロズに所属していたたつき監督の立場ではどうこう出来ない不可抗力ではあるんですけどね 作品の内容の不評はこれは個人の感想なので一旦どこかへ置いておかないと
Replying to
いや、不評に関してを脇に置くのは不可能だと思います。 『お気持ち批判』というのはよく聞くワードですが、エンタメ作品に於いて、『お気持ち』つまり『面白いかどうか』は生命線です。 なので2が面白ければ炎上もしなかったはずなのです。
1
Replying to
実は2のPV第1弾が出た当時からアンチ側は燃やす気満々だったので低評価爆撃をしてるのですよ それ以前にもワコムの液晶タブレットのドローイング動画で吉崎先生が絵を描いている動画でも低評価爆撃とアンチコメントの嵐だったので(現在のyoutubeでは見られない)
Replying to and
「2が面白ければ燃えなかった」はアンチの常套句です… そして今現在は「2がつまらなかったから叩いているだけ」にアンチ側の意見は集約していたりするので
Replying to
既に分かってるとは思いますけど、僕はアンチではないです。 逆にたつき信者でもないです。 (現にケムリクサもあまりピンときてない) 確かにifの話なので確証は無いですけどね… これ以上は特に無いので聞きたいのですけど、実際のところゴローさん的には2の方が1より良かったということです?
Replying to and
うえぽんさん、2期批判のときは、「2期を好き」どころか、「そこまで悪くない」とツイートしただけで袋叩きにあったんですよ。 そして、デマと勘違いと悪意で作られた動画がたくさん作成された、ということもご理解頂ければと思います。攻撃されてアカウントを消した方も沢山いたので…
1
1
そこまでいくと、大きな問題があると思います。 現在進行形のコラボ問題も元の問題から外れてそういった流れになるのを危惧しています。 現時点でもすでにコラボ追及側に問題が見えている状況です。 炎上は発展し過ぎるとおかしくなっていく可能性を常に孕んでいると思います。 →
僕は以前から趣味垢のかたわらツイフェミとバトってきました。 なのでコラボ問題も最初から全て見てきています。 流れを見ていると以前から居た人は基本的に慎重な発言をしていますが、今までこのクラスタでは見たことなかった人が行き過ぎた発言をしているのを見かけるようになってきました。 →
Replying to and
「ツイフェミ」といっても、別に政党のように明確な加入条件があるわけではないですよね? 結局は個人の集まりなので、根本が違うといっても、明確な境界はないと思います。 どちらにも理性的な人もいればそうでない人もいる。 「こちらが原則正しい」というのはなかなか難しいし危ういと思います。
1
1
いずれにせよ、けものフレンズに話を戻すと、動画にせよ、まとめサイトにせよ、非常に偏った悪意のあるものが多いこと、そして、それを信用するのは危険なことを理解して頂けたら幸いです。
1
1
承知致しました。 ツイフェミに関してはまあ正直言いますと貴方がけもフレ炎上のことについて語って頂いたように、こちらも説明したい事はいくらでもあるのですが、それこそいくら時間があっても足りませんので、これくらいにしたいと思います。 ありがとうございました。
Replying to and
ありがとうございます。 自分も、いわゆるツイフェミ、反原発、反ワクチンのうち、過激なタイプの方のことは、ある程度知っています。 ご配慮頂き有り難うございます。

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Travel · Trending
死者520人
17.6K Tweets
Trending in Japan
UNIQLO
39.2K Tweets
Trending in Japan
カンセロ
Trending with フィリップス
Trending in Japan
大坂なおみ
Trending with 私のママ
Trending in Japan
同担拒否