お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 オフィス狛の中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 オフィス狛

営業から開発、コンサルまで手がけるプロエンジニアに成長!

募集している求人

企業について

クラウド、アプリのシステム開発の他、自社サービスもローンチ!IoTやAIなどの話題の技術にも積極投資を

株式会社オフィス狛は、クラウドを利用したWebシステム開発のほか、アプリ(iOS、Android)開発、システムコンサルティングを手がける会社だ。Webフォームを利用した顧客管理と取引先情報を一元化することで営業支援を行うWebシステム「CRM・SFA顧客管理システム」や、GPSやiBeaconを利用した「ナビゲーションアプリ」、IoT機器と連携する「防犯アプリ」などを作成している。顧客は、公的機関や小売業などさまざまな業種に渡っている。

代表取締役小松健二氏は、文房具小売店で経理や営業を経験した後、SIerに3年勤務し、その後フリーランスプログラマーとして8年活躍した人物。フリーランスとして多数案件を受注していたものの、インフラから保守・運用まで一気通貫で案件を担当したいという思いから当社を設立した。その背景には、多重下請が常態化しているIT業界の構造に対する“息苦しさ”があった。小松氏は、会社設立の思いをこう語る。
「SIerの場合、エンジニアはクライアント先に派遣され、常駐して仕事をするのが一般的。こうした現場では、多重下請け構造のなか、黙々と手を動かす無個性なエンジニアが依然として求められています。しかし、エンジニアは本来クリエイティブなもの。開発の一部分に関わるのではなく、上流工程から全体を把握できる人材を増やすべきです」

こうした思いもあり、当社では、クライアントに常駐する案件は存在しない。基本的に、当社の名刺を持って仕事ができる案件のみを受注するよう心がけている。多重下請け構造へのアンチテーゼが当社設立のきっかけのひとつで、多くのエンジニアが「日本のIT業界はおかしい」と感じ、そのうねりのなかで「業界構造が変化する可能性を模索するのも自分の務め」と小松氏は語る。現在は、小松氏が長年築いたフリーランス時代の信頼のほか、ホームページ経由でも受注を得ている。
「近年は、IoTやAIなど話題のソリューションも提供しています。クライアントは、ベンチャー企業から公的機関までさまざま。システム開発のスピードもクライアントによって大きく異なるため、対応力も不可欠です」(小松氏)
IoTやAIなどの話題の技術は、クライアントとともにトライアンドエラーを繰り返しながら、独自で研究を重ねながら徐々に身に付けていく。
「こういった技術の場合は、コストが嵩み、持ち出しになることも度々あります。しかし、未来のための投資として考えています。小さな会社だからこそ、常に新しい技術にキャッチアップする探求心やチャレンジ精神が必要なんです」(小松氏)

スピード感とシステム価値向上に重点を置いたサービス提供を重視

そんな当社の強みはどこにあるのか?

「クライアントとの打ち合わせには、必ずと言っていいほど私が同席します。このとき心がけているのは、その場で質問されたことに対して、その場で答えること。一度の打ち合わせで完結できるスピード感を大切にしています」(小松氏)
近年、営業とエンジニアが同席しクライアントと仕様を打ち合わせする企業も増えてきたが、まだまだ少数派だ。多くの企業では、営業がクライアントに行き、技術的な質問を受けても「持ち帰ります」と回答する。これでは、何度もやりとりが発生してしまい、クライアントにとっては時間的ロスになる。また、大手企業の場合、決裁過程が何重にも渡り、契約するだけでも一苦労だ。

「大きな会社ほど、自分たちの都合を押し付け、クライアントの利便性を無視しています。当社の場合、私に決裁権限があるのでその場で大半のことを決めてしまいます。こうしたスピーディーな対応が受けている理由のひとつでもあります」(小松氏)
開発は、クライアントと二人三脚で行っている。クライアントにとってのシステム開発に関する“良きアドバイザー”となれるよう心がけている。

「御用聞きはしません。たとえ仕様がある程度決まっているものであっても、『こういう方法もあります』『こうしたほうがいい』などと良い意味でケチをつけます。場合によっては、私たちにとって不都合であることも進言します」(小松氏)
例えば、クライアントから指定された仕様書のなかで作らいないほうが良い無駄なシステムがあったとしよう。このようなシステムを「知らぬ存ぜぬ」のまま、クライアントの言う通り作れば、当社の売り上げは伸長するかもしれない。しかし、それでは製品の操作性や利便性は低減してしまうだろう。当社の場合、たとえ売り上げが減少してもクライアントのシステム価値向上に資する提案だったら率先して行っている。

開発だけでなく営業やコンサルも手がけるプロフェッショナル人材を育成

今回、業務拡大にあたり、人材を募集する。どのような人を求めているのか?
「現在、プロである必要はありませんが、ITのプロになりたい人という気持ちは必須です。技術は会社に入ってからでも十分に学べます。最新技術にも臆せず取り組む探求心のある人がいいですね」(小松氏)

多重下請け構造のなか、IT業界の構造に疑問を感じている人は、小松氏とフィットするかもしれない。小松氏は、かつて会社員としてSIerに勤務し、IT業界の悪しき慣例に直面、業界のあり方に一石を投じたいと願っている。

「IT業界である程度仕事をし、技術は高くなってきてやりたいこともできた。しかし、それを実現する環境がない、という人はぜひ当社を受けてほしいですね。当社では、システム開発からアプリ開発、システムコンサルティングまで幅広い分野で仕事をしているので、自己実現できるフィールドが必ずあります。システムでもアプリでもあなたが前職でどんなものを手がけていたのかぜひ教えてください。今後は、ゲームアプリも開発する予定です」(小松氏)

クライアントと直接折衝できることも魅力のひとつだろう。
「営業も開発もコンサルティングもできる、そういう人材を増やしたい。一人でも自律して仕事ができる、そんな多才なエンジニアを育成する方針です。社内には、私が作成したプレゼン資料も大量にありますし、この環境をフルに利用してもらえばいい。入社すれば、IT業界のなかで稼げる人材になれるチャンスは至るところにあります」(小松氏)
現在社員は5名。売り上げは2年前と比較すると、2倍に伸長し、さらなる成長を目指している。
「小所帯ですし、自分のやりたいことはどんどん発信してほしい。提案があれば、すぐに検討することを約束します。皮膚感覚で経営を感じられるのも当社の魅力のひとつでしょう」(小松氏)
5年後を目途に、小松氏は「IT業界に特化した何らかの自社サービスを提供したい」と語る。営業から開発、コンサルティングまで社員ひとりひとりが独立したプロフェッショナル人材として活躍する姿を思い描く。「多重下請け」というIT業界の構造に疑問を持ちながらも、一歩を踏み出せていない志あるエンジニアは、ぜひ小松氏を訪問し大いに語らってほしい。

もっと見るexpand_more

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 オフィス狛
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  モバイル/アプリサービス
IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
設立年月 2011年12月
代表者氏名 代表取締役 小松 健二
事業内容 1.Webシステム、業務システム開発
2.アプリ(Android、iPhone)開発
3.クラウドインフラ環境構築
4.システムコンサルティング
従業員数 7人
本社所在地 東京都千代田区東神田1丁目17番10号 東神田シティプラザ 5階

この企業と同じ業界の企業

510085
メガバンクで培った技術力を発展させ、総合力で顧客ビジネスの発展に寄与
テンペランスシステムテクノロジーズ 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【Webアプリケーションエンジニア(東京勤務)】年間休日127日/土日祝休/月平均残業10時間未満/リモートワーク率90%/上流工程チャレンジ可/銀行・大手企業の長期案件が中心
504627
電子トレカサービス『ORICAL』が好調◆ファンビジネス×デジタルでスポ...
株式会社 ventus
attach_money400万円〜1100万円location_on東京都
プロ野球のトレーディングカード事業やデジタルコンテンツ事業など、ファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップUI/UXデザイナーを募集!
503400
インテリア業界革命プラットフォームの構築を目指すスタートアップベンチャー
株式会社 ソーシャルインテリア
attach_money700万円〜1000万円location_on東京都
【事業推進・事業戦略】アイディアを活かしサブスク家具の新規開拓先を見つける!戦略的な事業計画立案・実行をお任せします!◆メディア掲載多数◆責任と裁量権をもって仕事に臨める◆管理職候補◆
493829
ミッションは変革。 ゴールは社会実装。
株式会社 博報堂テクノロジーズ
attach_money660万円〜2000万円location_on東京都
\博報堂DYグループが掲げるマーケティングの変化、革新を推進/フルファネル型マーケティングを実現するための各種開発PMを募集!
502421
博報堂とマクロミルのアセットを活用し、総合マーケティングリサーチを行う
株式会社 H.M.マーケティングリサーチ
attach_money568万円〜690万円location_on東京都
人事総務マネージャー(管理職、給与労務等プレーイング兼※在宅勤務多め)※マクロミル・博報堂の合弁会社
510508
ビジネス企画・システム開発の両面で高い品質を追求 目指すのはクライアント...
ジェネシス 株式会社
attach_money500万円〜1000万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
【PMO未経験者も歓迎!!】PJマネジメント・上流工程・関係者調整・顧客折衝中心 PMO/ITコンサル募集
×