ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1673194289870.jpg-(156877 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/09(月)01:11:29 No.1054243069 そうだねx11/12 10:50頃消えます
ミニ四駆やってる?
削除された記事が5件あります.見る隠す
なー Name なー 23/01/09(月)01:12:57 No.1054243472 del そうだねx12
なー
PLAY
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:14:29 No.1054243930 del そうだねx14
>これ全部ラムザね
>しっかりdelしておこう
お前に入れといたわ
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:14:55 ID:IU/6HqEQ No.1054244064 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
2と3は残機前提のゴリ押し効くから子どもでもクリア自体は出来るのが良い
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:15:07 No.1054244126 del そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
>お前に入れといたわ
これラムザの自演
PLAY
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:16:03 No.1054244418 del そうだねx2
ちょくちょく買ってるけどずいぶん作ってないなあ
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:16:58 ID:IU/6HqEQ No.1054244662 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
RやSRがSSRに比べたらかなりゴミなんだけど
PLAY
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:17:10 No.1054244727 del +
技術進化で昔よりもタイムが縮んだりとかしてるのかね?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:17:57 No.1054244917 del そうだねx4
界隈の外から見るとガチ勢が怖い
PLAY
無念 Name としあき 23/01/09(月)01:18:17 No.1054244999 del そうだねx2
    1673194697621.jpg-(2703466 B)サムネ表示
大昔に作ったやつ
モーターはレブチューンモーター
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:18:19 ID:xFM9Z3bQ No.1054245010 del +
キットが貯まりまくってる
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:18:28 No.1054245045 del +
俺がやってた頃とシャーシの構造がだいぶ違うらしいな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:20:17 No.1054245571 del +
親のほうがハマってた
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:22:15 ID:xFM9Z3bQ No.1054246090 del +
コロナで近所からコースが無くなった
14 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:22:57 No.1054246282 del そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
del
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:24:52 No.1054246818 del +
カウルの速そうなデザインが好きなのに
いざ速さを追い求めるとカウルは外すかポリカーボになるというジレンマ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:24:59 No.1054246861 del +
フレキ化できなきゃスタートラインにすら立てない
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:26:12 No.1054247233 del +
>俺がやってた頃とシャーシの構造がだいぶ違うらしいな
片軸モーターはVSシャーシ方式にほぼ統一された
両軸タイプはまあ昔と全然違うわね
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:27:16 No.1054247562 del そうだねx1
>フレキ化できなきゃスタートラインにすら立てない
コジマとかのコースじゃフレキなんてほぼ必要ないぞ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:32:05 No.1054248799 del +
    1673195525258.jpg-(1152876 B)サムネ表示
>大昔に作ったやつ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:35:13 No.1054249651 del +
>フレキ化できなきゃスタートラインにすら立てない
>コジマとかのコースじゃフレキなんてほぼ必要ないぞ
大規模なコースでもない限りフレキは過剰チューンよねどっちかというと
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:36:17 No.1054249928 del そうだねx4
    1673195777641.jpg-(22571 B)サムネ表示
上はホントすごいアイディアだと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/09(月)01:59:20 No.1054255874 del +
なんか去年始めぐらいにハマって
ハイパーダッシュ2、ウルトラダッシュ、ジェットダッシュを次々に入れ替えて比べてみたが
なんか違いがよく分からない感じで走り終わった…
俺には高いモーターは必要ないみたいやな…
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:09:01 No.1054258092 del そうだねx1
組み立てたり改造したりはするがコースを走らせたことがない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:11:17 No.1054258517 del +
棚橋SPを白VZで組みたいから早くGUP出ないかな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:12:36 No.1054258764 del +
>上はホントすごいアイディアだと思う
両軸モーターって汎用品であるの?
もしかしてミニ四駆のためにワザワザ作ってる?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:12:50 No.1054258817 del そうだねx1
作って飾ってるけど走らせて遊ぶ勇気が出ない
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:13:38 No.1054258965 del +
>組み立てたり改造したりはするがコースを走らせたことがない
買っても置き場無いし、常設してる店ももうかなり減ったからね…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:14:26 No.1054259116 del +
>作って飾ってるけど走らせて遊ぶ勇気が出ない
傷つくの…やだよね…
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:15:33 No.1054259357 del そうだねx3
    1673198133970.jpg-(1525098 B)サムネ表示
今から始めるならこれ買うといいと聞いた
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:18:10 No.1054259802 del +
    1673198290636.jpg-(1729329 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:23:36 No.1054260690 del そうだねx6
    1673198616567.jpg-(40469 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:24:15 No.1054260797 del そうだねx4
del
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:24:43 No.1054260864 del そうだねx8
>1673198616567.jpg
荒らしに餌やらなくていいよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:34:02 No.1054262269 del そうだねx1
>これラムザの自演
わざわざ自分にそうだね入れたり本当どうしようもない奴だよな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:35:55 No.1054262491 del +
>1673198290636.jpg
この詳細ある?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:37:27 No.1054262689 del +
子供の頃毎月500円でパーツ買って弄ってたからそんな感じでまたやろうかな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:37:36 No.1054262713 del +
    1673199456134.jpg-(254631 B)サムネ表示
>今から始めるならこれ買うといいと聞いた
マシンデザインにこだわりが無ければスターター3種がコスパの塊やね
バラ買いでだいたい4〜5000円相当のパーツがまとめて入って量販店なら1700円くらいで売ってる
好きなマシン買ってモーター+ファーストトライパーツセット(5種)でも大体同じ構成になるよ(こっちは予算2400〜3000円くらい)
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:42:45 No.1054263550 del +
ファーストトライパーツセットは画期的だったよな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:46:35 No.1054264157 del +
VZシャーシのアドバンスパックとかまた出てきたらそっちをおすすめできるんだけどね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:52:05 No.1054264790 del +
ブームの頃に今の性能の充電池が出てたらなあとよく思う
ニカド電池もデリケートだったし
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:55:57 No.1054265283 del +
>>今から始めるならこれ買うといいと聞いた
>マシンデザインにこだわりが無ければスターター3種がコスパの塊やね
>バラ買いでだいたい4〜5000円相当のパーツがまとめて入って量販店なら1700円くらいで売ってる
>好きなマシン買ってモーター+ファーストトライパーツセット(5種)でも大体同じ構成になるよ(こっちは予算2400〜3000円くらい)
惜しいのはファーストトライパーツは安定性が高いからハイパーダッシュぐらいがすぐに欲しくなるんだよなぁ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/09(月)02:58:04 No.1054265546 del +
走らせては無いけどなんかカッコいいのでレイスピアーは買った
あとはプラズマ乗せたサイクロンマグナムTRFが押入れに入ってる
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:00:55 No.1054265847 del +
>今から始めるならこれ買うといいと聞いた
所謂スターターセットから始めるのが妥当だよな、種類で三種類ぐらいだっけか?
モーターとシャーシの違いが大きなところになるはずで
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:04:44 No.1054266263 del そうだねx2
    1673201084123.jpg-(55648 B)サムネ表示
バックブレーダーよりバニシングゲイザーの方が好き
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:06:34 No.1054266482 del +
コンテスト部門に肉抜きしまくったマシンとか出してみたくなる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:06:53 No.1054266513 del そうだねx1
>バックブレーダーよりバニシングゲイザーの方が好き
逆はよく見るけど珍しいな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:20:55 No.1054268045 del +
子供の頃の最後のサブマシンだったからバニシングゲーザーはカッコイイマシンだって気持ちは分かる
ただTZXがかなり微妙なのも感じていたので
今だったらシャーシ交換したくなるだろうなってのも思う
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:32:29 No.1054269136 del +
二次予選から先に進めなくて飽きてきた
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:36:15 No.1054269465 del +
>カウルの速そうなデザインが好きなのに
>いざ速さを追い求めるとカウルは外すかポリカーボになるというジレンマ
全車種ポリカボディにしてくれ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:38:44 No.1054269682 del +
ポリカボディはハサミで切り取ったり自分で塗装しないといけないハードルがあるからなぁ
あれはどっちかというとボディを必要としないタイプのレーサーがレギュ通すために仕方なく付けるパーツってイメージ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/09(月)03:41:52 No.1054269984 del そうだねx1
この間スレ画買ったよ
スケルトンデザイン見たらテンション上がっちゃう
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/09(月)04:02:44 No.1054271631 del +
    1673204564562.jpg-(433477 B)サムネ表示
レイスピアーはスパイラルホイール&スーパーハードタイヤ付きで1200円っていうのがいいね
パーツ構成がだいぶうまあじ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/09(月)04:53:04 No.1054274891 del +
ダイソーでパチモン売ってて思い出したけど昔はスーパーとかでパチモンの完成品売ってたなぁ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/09(月)06:49:12 No.1054281522 del そうだねx3
    1673214552530.jpg-(363034 B)サムネ表示
オフロード仕様にしてみた
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/09(月)06:55:28 No.1054281994 del +
>ダイソーでパチモン売ってて思い出したけど昔はスーパーとかでパチモンの完成品売ってたなぁ
アレで店舗レースにドヤ顔で参加しようとするからタミヤ製に誘導してる
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/09(月)07:14:48 No.1054283603 del そうだねx5
    1673216088075.jpg-(67928 B)サムネ表示
ほぼ直線だけのサンダードラゴン好き
実際は緩い曲線で構成されてるんだけどね
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/09(月)07:31:07 No.1054285176 del そうだねx2
>ほぼ直線だけのサンダードラゴン好き
>実際は緩い曲線で構成されてるんだけどね
スパイクタイヤが最高に似合う
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/09(月)07:52:02 No.1054287472 del そうだねx2
    1673218322924.jpg-(749860 B)サムネ表示
>>ほぼ直線だけのサンダードラゴン好き
>>実際は緩い曲線で構成されてるんだけどね
>スパイクタイヤが最高に似合う
そうやね
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/09(月)08:52:03 No.1054296162 del そうだねx1
今時のレースシーンでは全く需要はないとわかっているがワイドタイヤやナロー幅のラリーブロックタイヤが欲しい
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/09(月)09:40:24 No.1054305351 del +
>>上はホントすごいアイディアだと思う
>両軸モーターって汎用品であるの?
>もしかしてミニ四駆のためにワザワザ作ってる?
このサイズのがあるかは知らんが両軸のモーターはミニ四駆以外にもある
そもそも技術的にはミシン(片側の出力で縫いつつ逆側で糸を巻く)とかあるし・・・
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/09(月)10:10:01 No.1054312157 del +
    1673226601633.jpg-(187672 B)サムネ表示
>今時のレースシーンでは全く需要はないとわかっているがワイドタイヤやナロー幅のラリーブロックタイヤが欲しい
直近だとダンガン用のトレイルタイヤだけどこれとか
GUP絶版でキット付属限定品になっちゃってるから入手難しいんだよね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/09(月)10:14:16 No.1054313226 del +
ワイドは最初期のワイドタイヤキットがめっちゃ格好良かったよね
盆栽メインと言うかドレスアップ系パーツも少なからず需要は有ると思うからなんとか再販してほしいな…
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/09(月)10:20:58 No.1054314938 del +
>ワイドは最初期のワイドタイヤキットがめっちゃ格好良かったよね
>盆栽メインと言うかドレスアップ系パーツも少なからず需要は有ると思うからなんとか再販してほしいな…
ワイドワンウェイホイールが加減しろ莫迦レベルに太かった記憶
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/09(月)10:27:59 No.1054317159 del +
>直近だとダンガン用のトレイルタイヤだけどこれとか
そいつはタミヤが不良在庫抱えてた頃にギガスピアー買いまくったおかげで足りてる
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/09(月)10:31:10 No.1054318094 del +
>なんか去年始めぐらいにハマって
>ハイパーダッシュ2、ウルトラダッシュ、ジェットダッシュを次々に入れ替えて比べてみたが
>なんか違いがよく分からない感じで走り終わった…
>俺には高いモーターは必要ないみたいやな…
ネオチャンプ使うと...飛ぶぞ LCで
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/09(月)10:36:53 No.1054319670 del +
電流のひっくいマンガン電池でダッシュモーターをスカスカに回すのいいよね…トルク全然出ねぇ
1/12 10:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト