[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4032人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673351317448.jpg-(42307 B)
42307 B23/01/10(火)20:48:37No.1014020708そうだねx8 22:03頃消えます
見逃してたメイド戦争最終回見たんだけどめちゃくちゃか良かった
最初は萌えアニメの皮被ったイロモノアニメかと思ってたけどちゃんと古き良きメイドアニメに落ち着いて感動…感動?って言っていいのか分からないけど最後のライブシーンとても良かったです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/10(火)20:50:20No.1014021368そうだねx2
古き良きメイドアニメとはいったい
223/01/10(火)20:51:22No.1014021750そうだねx8
>古き良きメイドアニメとはいったい
メイドさんは武器を扱えると言うのは一昔前のお約束だったと思う
323/01/10(火)20:53:22No.1014022511そうだねx15
>メイドさんは武器を扱えると言うのは一昔前のお約束だったと思う
くそっ否定できない…!!
423/01/10(火)20:53:23No.1014022520そうだねx8
ライブシーンいいよね…命を賭けて歌います!いいよね…
523/01/10(火)20:54:41No.1014023028+
キレが悪いんだよ…ホントにキレが悪いのいい
623/01/10(火)20:55:10No.1014023198+
最近はそうでもなくなってきたけど十数年前ぐらいのアニメでメイド・執事といえば隠れた強キャラなのが本当にお約束だった
723/01/10(火)20:55:49No.1014023445+
>ライブシーンいいよね…命を賭けて歌います!いいよね…
1話の演出をちゃんとしたライブでやるのすごく感動しちゃった…
823/01/10(火)20:56:48No.1014023801そうだねx1
ライオンのお姉さん死んじゃっていっぱい悲しい...
923/01/10(火)20:57:04No.1014023898+
戦うメイドさん自体は珍しいものでもないけどメイド全体がそういう物でその上でちゃんとメイドやるのは珍しいと思う
1023/01/10(火)20:59:10No.1014024688そうだねx3
どうせロクなオチにならない…と思ってたらすごいスムーズな力技でハッピーエンドに持ってきやがった
1123/01/10(火)20:59:16No.1014024723+
>最初は萌えアニメの皮被ったイロモノアニメかと思ってたけど
ありが??♪
1223/01/10(火)20:59:59No.1014025005そうだねx1
>どうせロクなオチにならない…と思ってたらすごいスムーズな力技でハッピーエンドに持ってきやがった
ハッピーかな…
1323/01/10(火)21:04:17No.1014026811+
>ライオンのお姉さん死んじゃっていっぱい悲しい...
なん…でっ…?
1423/01/10(火)21:04:49No.1014027027そうだねx4
>ハッピーかな…
往年のメイド映画オマージュで一人残して全滅もあると思ってたからそれに比べればかなりいいオチだったなって
1523/01/10(火)21:07:28No.1014028138+
嵐子さんがいたら左右対になる踊りするなごみちゃん尊いよね
1623/01/10(火)21:07:31No.1014028166+
>>ライオンのお姉さん死んじゃっていっぱい悲しい...
>なん…でっ…?
本当にこの人が撃たれた理由がよく分からない…
頭おかしくなって私以外にこいつらを褒めるのも傷つけるのも許さんみたいな気分だったのかな
1723/01/10(火)21:08:23No.1014028566+
凪が悲しきモンスターすぎる
1823/01/10(火)21:09:56No.1014029297+
認めたい感情ともう戻れない状況に挟まれておかしくなってしまった…
1923/01/10(火)21:11:08No.1014029826+
メイドアニメ見るのなんて仮面のメイドガイ以来だったけど楽しめたよ
2023/01/10(火)21:12:08No.1014030270+
御徒町さんも結構嵐子さん寄りの人だよね
2123/01/10(火)21:16:11No.1014031996そうだねx1
>御徒町さんも結構嵐子さん寄りの人だよね
あんな華奢で薄幸そうなのにどこから来るのあのパワー…
2223/01/10(火)21:16:32No.1014032129+
御徒町さんは本物のパンダだからな
2323/01/10(火)21:17:30No.1014032547+
御徒町のキルスコアが高すぎる
2423/01/10(火)21:17:46No.1014032667+
>往年のメイド映画オマージュで一人残して全滅もあると思ってたからそれに比べればかなりいいオチだったなって
まあなごみ35歳のファン2人も生き残ったから全滅ではないが…
2523/01/10(火)21:17:58No.1014032746+
パンダが野球をしますか?
2623/01/10(火)21:19:08No.1014033227+
メイドはお給仕ですよ?
2723/01/10(火)21:21:34No.1014034223+
続編は無理でも外伝は見たいなぁ
2823/01/10(火)21:25:45No.1014035907+
釘宮メイドがいた時代は身分関係なく来る人全てに平等に奉仕をすると言う事を通す為に実力が必要だったのは仕方なかった
戦後になってもその因習が残ったせいで1999年までヤクザ気質が強いメイドが生まれてしまった
2923/01/10(火)21:27:28No.1014036578そうだねx1
>戦後になってもその因習が残ったせいで1999年までヤクザ気質が強いメイドが生まれてしまった
そしてなごみの活躍によって変革が起き今のアキバが生まれたんだなあと思うとなんか感動する
3023/01/10(火)21:28:32No.1014036993そうだねx3
年末はアキバと鎌倉に麒麟がきたって言われててダメだった
3123/01/10(火)21:29:38No.1014037384+
1999年~2018年までの間の話は見てみたいけど想像にお任せしますのままがいい気もして悩ましい
3223/01/10(火)21:29:43No.1014037422+
でも殺し屋1風メイドはみたい
純愛だし
3323/01/10(火)21:29:50No.1014037464そうだねx2
ヤクザをモデルにしてるのもあってか現実の自警団としてのヤクザが時が経つにつれて変質してなんでもござれのただの犯罪集団になってしまった感あるよね本作のメイドは
3423/01/10(火)21:31:08No.1014038001+
正体わかるまでの御徒町さんはTHE BOYSのブラックノワールみたいだった
3523/01/10(火)21:31:17No.1014038068そうだねx1
ラストの凪のソンケイが失われた感じすごい
マグロ・サンダーボルトのハシバ思い出した
3623/01/10(火)21:31:47No.1014038264そうだねx1
龍が如く0みたく嵐子さんや愛美が捕まるまでのバリバリの頃ならいいんじゃないか
良くも悪くも2018年には平和が訪れることが分かってるからこそやりたい放題出来るし
3723/01/10(火)21:32:01No.1014038345そうだねx1
御徒町さんはどんな顔で最終回にいたんだ…
3823/01/10(火)21:32:05No.1014038361+
あの威力の槍投げは御徒町さんくらいしか出来ないと思う
3923/01/10(火)21:33:07No.1014038744+
>あの威力の槍投げは御徒町さんくらいしか出来ないと思う
人目につかないところで無茶苦茶トレーニングでもしてたんだろうか
4023/01/10(火)21:33:59No.1014039059+
狂った前提にちゃんと真摯に向き合ってて感動した
4123/01/10(火)21:34:45No.1014039319そうだねx1
>御徒町さんはどんな顔で最終回にいたんだ…
もう身も心(中身)も完全にパンダになったからあの顔だ
4223/01/10(火)21:34:53No.1014039377+
あのパンダの着ぐるみの中に逆反りになるバネでも仕込まれてたんじゃないかな…
4323/01/10(火)21:35:00No.1014039413+
ヤクザものは一杯あるからね
ヤクザの娘と恋仲になる漫画
ヤクザが料理する漫画
ヤクザと変な殺し屋が順愛する漫画…
4423/01/10(火)21:35:18No.1014039538+
とんとことんが出来たのがいつかはわからないけど
10年以上やってるとは思えないので最低でも数年は野良パンダ暮らししてるわけで…
4523/01/10(火)21:35:28No.1014039597+
メイドを隠語にすると噛み合わない会話になるンじゃあ
4623/01/10(火)21:35:50No.1014039727+
美千代さんの暗殺を企てた凪が最終的なトドメを御徒町さんに殺されるのはインガオウホー感ある
4723/01/10(火)21:36:12No.1014039849+
ゆめちがメイドとはなんぞやみたいな話題の時に真剣な顔するの好き
4823/01/10(火)21:36:24No.1014039924+
>ヤクザものは一杯あるからね
>ヤクザの娘と恋仲になる漫画
>ヤクザが料理する漫画
>ヤクザと変な殺し屋が順愛する漫画…
しかしこれほど正統派のヤクザアニメは無かった
4923/01/10(火)21:37:09No.1014040191+
🥷ヤクザじゃなくて私はメイドだ!
5023/01/10(火)21:37:18No.1014040240+
>しかしこれほど正統派のヤクザアニメは無かった
メイドアニメはこれから増えると思う
5123/01/10(火)21:37:26No.1014040289+
視聴者が第一話を見て抱く疑問や違和感をなごみが代弁する構図になるのが上手いとおもった
5223/01/10(火)21:37:31No.1014040323+
1話嵐子さん>愛美>アベレージ嵐子さん
な強さの印象
5323/01/10(火)21:37:39No.1014040378そうだねx2
往年のメイド映画への熱いリスペクトと令和のメイド文化を組み合わせたまったく新しいメイドアニメだった
5423/01/10(火)21:38:04No.1014040513そうだねx1
報いはコロシじゃなくて人の居場所を奪う事によって起きるって言うのはなるほどって
5523/01/10(火)21:38:37No.1014040719そうだねx3
>>しかしこれほど正統派のヤクザアニメは無かった
>メイドアニメはこれから増えると思う
映画館出たら肩で風切って歩く人増えちゃうな…
5623/01/10(火)21:38:44No.1014040762そうだねx2
一歩間違えばクソアニメになりそうなところを支える声優の熱演が光る
5723/01/10(火)21:39:07No.1014040937+
メイドを捨てた御徒町さんが建前だろうと何であろうと最後の一撃を凪に叩き込んだから2018年に繋がる理由の一つになるから手を汚す必要があった
5823/01/10(火)21:39:08No.1014040942+
ただいまって言える家を守るために
おかえりって言ってくれる家族を殺しちゃったのが凪の出発点だから
そこから積み上げればそりゃ歪んだものにしかならないんだよな…
5923/01/10(火)21:39:27No.1014041052+
網走番外地見てる?
6023/01/10(火)21:39:49No.1014041204+
メイドに憧れてアキバに行くカタギが増えちまうー!
6123/01/10(火)21:40:00No.1014041266+
今って年明けだから至る所に門松があって御徒町さんを思い出してしまう
6223/01/10(火)21:40:25No.1014041434+
毎週1話1話困惑してくのも楽しかったよ
6323/01/10(火)21:40:26No.1014041441そうだねx1
PAの働く女の子シリーズはやっぱり面白いなあ…
6423/01/10(火)21:40:35No.1014041499+
数分で死ぬキャラの中の人が豪華すぎる…
6523/01/10(火)21:40:46No.1014041558+
新作お出しするにしても2018年以降は描かないで欲しい
スターウォーズの新々三部作みたいなのは嫌だし
6623/01/10(火)21:41:19No.1014041769+
というか前半みたいなバカやってるとこもっと見たい
6723/01/10(火)21:41:35No.1014041876+
>新作お出しするにしても2018年以降は描かないで欲しい
>スターウォーズの新々三部作みたいなのは嫌だし
まあやるとしたら後日談として特別編を1話作るくらいが無難かなぁ
6823/01/10(火)21:41:45No.1014041932+
面白かったんだけどこれに類似するものは早々出てこなそうなのが辛い
Vシネやヤクザ系はまたちょっと違う
6923/01/10(火)21:41:56No.1014042007+
20年前のアキバを知らなかったんだけどあんなに物騒だったの・・・?
7023/01/10(火)21:42:07No.1014042074そうだねx1
>最後のライブシーンとても良かったです
なごみちゃんの撃たれながらも苦しそうな顔を一切見せずまた歌い出す姿はちょっと良過ぎる…
7123/01/10(火)21:42:16No.1014042132+
まずメイドで任侠アニメする発想が出ねえよ
7223/01/10(火)21:42:39No.1014042276そうだねx2
>20年前のアキバを知らなかったんだけどあんなに物騒だったの・・・?
若造め
7323/01/10(火)21:42:52No.1014042360そうだねx1
野暮用で秋葉に行って旧セガの前を通るだろ?
とんとことんメンバーの等身大POPが飾ってあるだろ?
嵐子さんのPOPを見つけるだろ?
もう二度と彼女の笑顔を見ることが出来ないという現実に打ちのめされて膝から崩れ落ちるだろ……
7423/01/10(火)21:43:00No.1014042407+
なんか駅とか駅前が汚かったのは本当
7523/01/10(火)21:43:05No.1014042441+
>面白かったんだけどこれに類似するものは早々出てこなそうなのが辛い
>Vシネやヤクザ系はまたちょっと違う
まず死が面白い感じに演出されるところからヤクザ系ともまた違うしな…
7623/01/10(火)21:43:14No.1014042510+
昔は銃撃戦とかあったからな…
7723/01/10(火)21:43:16No.1014042522そうだねx1
昔のアキバは治安が悪いとはよく言われてたけど実際に見たのは初めてだから新鮮だった
7823/01/10(火)21:43:19No.1014042541+
長い構想期間と潤沢な予算と声優の熱演から生み出された
コレ
7923/01/10(火)21:43:21No.1014042558+
ヒロインが下半身不随だけどおおむねハッピーエンド!
と感じるのはかなり世界観構築と脚本がうまいと思う
8023/01/10(火)21:43:24No.1014042576+
カンガルーの人可哀想すぎない?
8123/01/10(火)21:43:43No.1014042708+
>面白かったんだけどこれに類似するものは早々出てこなそうなのが辛い
>Vシネやヤクザ系はまたちょっと違う
マジ怪作だから同じフレーバーのが出てくるのはかなり期待できないと思う
8223/01/10(火)21:43:59No.1014042818そうだねx1
>長い構想期間と潤沢な予算と声優の熱演から生み出された
>コレ
クオリティは文句なしに高いので特に異論はない
8323/01/10(火)21:44:23No.1014042984+
野球回を初めて見た時俺はもうこのアニメに勝てる気が一切しないって思った
8423/01/10(火)21:44:24No.1014042996+
任侠するにしてもギャグよりシリアス寄りで本気でやるのが凄い
8523/01/10(火)21:44:27No.1014043020+
お仕事シリーズに含めてしまってるのも面白い
8623/01/10(火)21:44:29No.1014043029そうだねx2
野球の回で死体に挨拶させてたのブラックな笑いすぎてダメだった
8723/01/10(火)21:44:30No.1014043036+
まあサイゲの金が余ったらまたやるだろ…
8823/01/10(火)21:44:56No.1014043199+
もうちょいギャグに寄せたら瀬戸の花嫁
8923/01/10(火)21:44:57No.1014043206+
あんな息を呑んでアニメのライブ見たの初めてだよ
9023/01/10(火)21:45:09No.1014043279+
ストーリーと紐付けされてるところもあって歌が全部いいよね
9123/01/10(火)21:45:11No.1014043290+
>野球回を初めて見た時俺はもうこのアニメに勝てる気が一切しないって思った
スポーツ詳しくないから野球は二死からってそういう意味なんだーって感心した
9223/01/10(火)21:45:12No.1014043295+
やるか!
劇場版ゾンビランドサガVS冥途戦争を!
9323/01/10(火)21:45:15No.1014043318+
>ヒロインが下半身不随だけどおおむねハッピーエンド!
>と感じるのはかなり世界観構築と脚本がうまいと思う
死んでない!ハッピー!!だからな…
9423/01/10(火)21:45:20No.1014043349+
>球の回で死体に挨拶させてたのブラックな笑いすぎてダメだった
向こう向けてくれねえかな…
9523/01/10(火)21:45:30No.1014043411+
どう見てもふざけた設定なのにみんな真剣なのが頭おかしくなる
9623/01/10(火)21:45:41No.1014043491+
>任侠するにしてもギャグよりシリアス寄りで本気でやるのが凄い
ジャンルは違うけど一番似てるのはGガンな気がするわ
9723/01/10(火)21:45:55No.1014043585+
ショートアニメとかでこの後のとんとことんとかの子たちがムショで生活する話とか見てみたい
9823/01/10(火)21:46:04No.1014043637+
>>ヒロインが下半身不随だけどおおむねハッピーエンド!
>>と感じるのはかなり世界観構築と脚本がうまいと思う
一話でリアリティライン教えてくれるの上手い構成だよね
あれ3-4話で初めてやられたら困惑したと思うわ
9923/01/10(火)21:46:34No.1014043825+
過去編詰め合わせで1クールみたいよね…
皆の過去飛び飛びで
10023/01/10(火)21:46:39No.1014043858+
何らかの形で続編こないかな…
10123/01/10(火)21:46:55No.1014043964+
会長は美千代さんリスペクトしてる→美千代さんに似ているなごみを認める→美千代さん殺したり嵐子さんが死んだのも無駄になるせいで最終話どっち選んでも気が狂うしかないの本当に美しいよ
10223/01/10(火)21:47:00No.1014043983+
1話のオタ芸ガンカタみたいなアクションは意外とやらなかったけどラストに繋がったのは感心した
10323/01/10(火)21:47:03No.1014043999+
>どう見てもふざけた設定なのにみんな真剣なのが頭おかしくなる
ラーメン戻すのいいよね…
10423/01/10(火)21:47:17No.1014044091+
ギャグやってる時も真面目な部分は忘れないしシリアスやってる時もギャグを忘れない本当シリアスとギャグを反復横跳びしてる感じ大好きだからテーマはともかくその雰囲気は受け継いでいってほしい
10523/01/10(火)21:47:22No.1014044118+
ロールプレイに徹底するとか共通項はあるから思ったほど食い合わせ悪くない
10623/01/10(火)21:47:27No.1014044145そうだねx1
設定は巫山戯てるのに作中キャラは皆真面目に動いてる
10723/01/10(火)21:47:50No.1014044303そうだねx1
なごみちゃんは最後まで視聴者と共通した感性を持ってくれてよかった
精神性はぶっ飛んでるけど色々と代弁してくれてる
10823/01/10(火)21:47:57No.1014044347+
グッズが足りない!
もっと金を使わせろ!
早くLINEスタンプ用意しろ!(嵐子さんの死に顔)
10923/01/10(火)21:48:28No.1014044540そうだねx1
ハジキをペンライトにするのはイカれてる発想だと思う
11023/01/10(火)21:48:35No.1014044577そうだねx2
ギャグとシリアスを超高速で反復横跳びする感じは唯一無二
まともなアニメなら嵐子さんの遺影をアレにしない
11123/01/10(火)21:48:43No.1014044628そうだねx1
感動しつつも意地で拍手出来ない牛
11223/01/10(火)21:49:10No.1014044786+
ふわりーん
命日とスレ立てが一緒だなんて素敵~
11323/01/10(火)21:49:11No.1014044790+
>ハジキをペンライトにするのはイカれてる発想だと思う
1話の演出考えた人天才だよほんと
11423/01/10(火)21:49:21No.1014044846そうだねx2
ヤクザギャグ自体は割とベタなネタだと思う
それにガッツリ正面から組み合って綺麗に組み上げたのは稀
11523/01/10(火)21:49:25No.1014044879+
>感動しつつも意地で拍手出来ない牛
こういうとこも地味に丁寧でいいよね
11623/01/10(火)21:49:27No.1014044893+
>どう見てもふざけた設定なのにみんな真剣なのが頭おかしくなる
メイドはお給仕ですよ
11723/01/10(火)21:49:34No.1014044941+
>1話のオタ芸ガンカタみたいなアクションは意外とやらなかったけどラストに繋がったのは感心した
あれは客をフィルタリングしてたので
11823/01/10(火)21:49:41No.1014044992+
>感動しつつも意地で拍手出来ない牛
脚撃ったヤツに拍手すんのは難しいよ…
11923/01/10(火)21:49:42No.1014044999+
作中36歳でメイドかよぉ!って嘲笑されながらも立派にメイドした嵐子さんを見たからこそ半身不随になっても笑顔でメイドをやれるなごみに繋がったんだろうな
あと忍法のおかげもあるか
12023/01/10(火)21:49:51No.1014045050+
野球回あったのって球児だからってこと?
12123/01/10(火)21:50:10No.1014045153そうだねx1
ギャグ寄りにしたら楽なんだけどちゃんとシリアスのまま走りきったのすげえわ
相当バランス感覚ないと出来ない
12223/01/10(火)21:50:34No.1014045311+
>ギャグとシリアスを超高速で反復横跳びする感じは唯一無二
>まともなアニメなら嵐子さんの遺影をアレにしない
その後に球場の砂出すの凄過ぎるよ…
12323/01/10(火)21:50:40No.1014045353+
>野球回あったのって球児だからってこと?
後はヤクザもの中盤で組対抗野球ってお約束だし?
12423/01/10(火)21:50:42No.1014045363そうだねx5
何回見直しても泣きながらサイリウム振るとんとことんのメンバーでもらい泣きする
12523/01/10(火)21:51:12No.1014045554+
最終話の凪はもう何がしたいのかよく分からなかった
嵐子が死んだしもうとんとことん関連(と自分の過去の思い出)を全部この世から消したかった?
12623/01/10(火)21:51:18No.1014045596+
2周目嵐子みてたら泣きそうになるのいいよね
12723/01/10(火)21:51:34No.1014045703+
>最終話の凪はもう何がしたいのかよく分からなかった
>嵐子が死んだしもうとんとことん関連(と自分の過去の思い出)を全部この世から消したかった?
嵐子の死に何か意味を見出したかった
12823/01/10(火)21:51:36No.1014045712+
制作スタッフの「人が死ぬ野球回やりてえな」という思いつきで作られた野球回
12923/01/10(火)21:51:54No.1014045815+
よかったートマトジュースで!のシーンは作中通しても結構好きなシーンになった
13023/01/10(火)21:52:07No.1014045898+
>制作スタッフの「人が死ぬ野球回やりてえな」という思いつきで作られた野球回
アストロ球団好きだったんだろうな…
13123/01/10(火)21:52:09No.1014045916そうだねx1
>まともなアニメなら嵐子さんの遺影をアレにしない
あれも遺影に使えるような写真あれしか残ってなかったのかなとか考えてしまった
13223/01/10(火)21:52:19No.1014045997+
ライブ中のケダモノ勢のノリノリはあれはあくまでなごみの心象風景でいいんだよね?
13323/01/10(火)21:52:39No.1014046137+
なごみさんもそれはそれとしていい性格してるのが良い
聖者みたいな反応だけじゃもたん
13423/01/10(火)21:52:56No.1014046246+
見返して気付いたんだけどファイトクラブでちゃんとマウスピース咥えてたんだな嵐子さん
13523/01/10(火)21:52:56No.1014046249+
あとメタ的に見ちゃった場合もしなごみちゃんが半身不随になってなかったらあんなに撃たれたのに生きてたんかい!ってノイズになったところもあるかもしれないから車椅子乗りながらも笑顔で萌え萌えキュンしてたのは本当良い塩梅に落ち着けたなって思う
13623/01/10(火)21:53:00No.1014046277+
>あれも遺影に使えるような写真あれしか残ってなかったのかなとか考えてしまった
むしろ野球の時の写真ある方がおかしいだろ!
13723/01/10(火)21:53:17No.1014046386そうだねx1
ブタはブタらしく這いつくばってろ!そうすりゃトリュフぐらい見つかるかもなあ!
みたいにちょくちょくエスプリを感じる言い回しがあってダメだった
13823/01/10(火)21:53:21No.1014046413+
1話だけあまりに強すぎる嵐子さん
そんなに強かったら何とかなるわ
13923/01/10(火)21:53:43No.1014046586+
>一歩間違えばクソアニメになりそうなところを支える脚本の巧妙さが光る
14023/01/10(火)21:53:43No.1014046587+
嵐子さんと諏訪部の死は店長のやらかしが起因するんじゃなくて各々の過去が関係するから死亡確定なのが悲しい
14123/01/10(火)21:53:52No.1014046656+
>1話だけあまりに強すぎる嵐子さん
>そんなに強かったら何とかなるわ
一応後になるにつれて各組織の中核メンバーになっていくから強いし
14223/01/10(火)21:54:02No.1014046723+
カメラ買いに来たベネズエラじんがチームにいるなら写真があってもおかしくないだろう
試合中の写真あるのはおかしいか…
14323/01/10(火)21:54:23No.1014046884そうだねx3
>あとメタ的に見ちゃった場合もしなごみちゃんが半身不随になってなかったらあんなに撃たれたのに生きてたんかい!ってノイズになったところもあるかもしれないから車椅子乗りながらも笑顔で萌え萌えキュンしてたのは本当良い塩梅に落ち着けたなって思う
車椅子で一回転するカットを挟むだけで爽やかなラストになるの演出って凄いなって
14423/01/10(火)21:54:42No.1014047018+
ゆめちみたいな姉が欲しかった
14523/01/10(火)21:54:43No.1014047021+
11話の時点で嵐子に殺されようとしてんだよな凪
14623/01/10(火)21:54:54No.1014047091+
アストロ球団もページだけ切り出されるとギャグに見えるかもしれないけど
あれ通して読むと普通に熱い漫画だからな!
14723/01/10(火)21:54:54No.1014047098+
言葉遊びも楽しい作品だった
14823/01/10(火)21:55:18No.1014047258+
>ゆめちみたいな姉が欲しかった
整形だぞ
14923/01/10(火)21:55:23No.1014047295+
ゾンサガもギャグだと思ったら熱かった作品だったなあ
15023/01/10(火)21:55:24No.1014047305+
まさかあんなに簡単に勝てるとは思わなくて…
15123/01/10(火)21:55:27No.1014047323+
>何回見直しても泣きながらサイリウム振るとんとことんのメンバーでもらい泣きする
ちょっとブスな顔で良いよね
もう何が何やらで涙があふれる
15223/01/10(火)21:55:40No.1014047411+
>言葉遊びも楽しい作品だった
おひねりちゃん…
15323/01/10(火)21:55:57No.1014047531そうだねx1
>最終話の凪はもう何がしたいのかよく分からなかった
>嵐子が死んだしもうとんとことん関連(と自分の過去の思い出)を全部この世から消したかった?
嵐子に自分を殺して欲しかった
だから店に入る前にその妄想を見た
でも嵐子はもう居ないので面影のあるなごみに殺して欲しかった
腹撃って煽ったけど反撃どころか覚悟と正論を見せ付けられてどうにもならずキレてしまった
15423/01/10(火)21:56:01No.1014047561+
待つことも可ですぞ?
15523/01/10(火)21:56:14No.1014047643+
>言葉遊びも楽しい作品だった
豚に真珠から豚と心中の会話に繋いで真珠の指輪が落ちるのは本当に美しいよ…
15623/01/10(火)21:56:17No.1014047674+
ところでアキバビックバンとは結局何だったんですか
15723/01/10(火)21:56:24No.1014047709+
>言葉遊びも楽しい作品だった
各メイドが自分の店のコンセプトには誠実なんだって描写でもあるしで奥深い
15823/01/10(火)21:56:35No.1014047795+
しかしあんだけメイドがヤクザもんな世界でメイド喫茶に通うってのも度胸ないと無理だよな…
ていうかシノギに加担するようなもんだからかなり行きづらそうだ
15923/01/10(火)21:56:40No.1014047840+
>ところでアキバビックバンとは結局何だったんですか
おどれらぁ…
16023/01/10(火)21:56:42No.1014047857+
比喩表現も楽しかった
髪切りやメイド服、おひねりちゃん、そういうことね
16123/01/10(火)21:56:46No.1014047884+
>待つことも可ですぞ?
あのスタイルも多分あの世界ではカタギじゃないヤバいスタイルなんだろうな…
16223/01/10(火)21:56:58No.1014047987そうだねx2
>ところでアキバビックバンとは結局何だったんですか
🌍💥🏏
16323/01/10(火)21:56:58No.1014047991+
続きは作れなくなるけど嵐子さん殺そうって判断した監督たちもすげえよ
16423/01/10(火)21:57:00No.1014048008そうだねx4
最終話のゆめちはまじで人間やめてる
次の瞬間撃ち殺されるかもしれないのに
16523/01/10(火)21:57:07No.1014048075+
キャスティングが抜群すぎたのも良かった
よく見つけてくるなって
16623/01/10(火)21:57:17No.1014048142そうだねx1
凪が何がしたいのかよくわからなかったは正しい感想だと思う
最終話時点で多分ぶっ壊れてるから
16723/01/10(火)21:57:22No.1014048193+
>ブタはブタらしく這いつくばってろ!そうすりゃトリュフぐらい見つかるかもなあ!
>みたいにちょくちょくエスプリを感じる言い回しがあってダメだった
チャーシュー乗ってるらしいじゃん!
16823/01/10(火)21:57:32No.1014048259そうだねx1
>しかしあんだけメイドがヤクザもんな世界でメイド喫茶に通うってのも度胸ないと無理だよな…
>ていうかシノギに加担するようなもんだからかなり行きづらそうだ
別に現実だって怖いお兄さんたちがいるの知ってて風俗行ったりキャバクラ行ったりするでしょ
16923/01/10(火)21:57:46No.1014048359+
ラストライブのとんとことんのメンバーはソンケイで輝いてるよ…
17023/01/10(火)21:58:17No.1014048562+
ナギは嵐子仲間にしたかったんだよ
大事な人も嵐子しか居なかった
それが無駄死にしたから下手人殺さず何か意味があるはずだと思った
トントン滅殺しなかったのも同じ
17123/01/10(火)21:58:23No.1014048609+
暴力の連鎖を散々と見てきたからこそ
メイドが銃をもたないようにしないといけないことに説得力が増してくる
17223/01/10(火)21:58:45No.1014048780+
>車椅子で一回転するカットを挟むだけで爽やかなラストになるの演出って凄いなって
あれがアキバビックバンを成し遂げたメイドの大回転である
17323/01/10(火)21:58:46No.1014048793+
数年ぐらいはメイドがアニメに出てきたら警戒する「」も見れそうだ…
17423/01/10(火)21:58:55No.1014048875+
> 別に現実だって怖いお兄さんたちがいるの知ってて風俗行ったりキャバクラ行ったりするでしょ
バックに怖いお兄さんがいるのと怖いお兄さんがホストやってる店だと全然違うじゃん
17523/01/10(火)21:59:07No.1014048943+
ラーメン屋のおっちゃん殺された事でいよいよ誰が死ぬか分からなくなったからなクライマックスは…
17623/01/10(火)21:59:20No.1014049054そうだねx1
後半の渦子さん目標であったであろうアキバ制覇出来たんだから現状維持出来れば幸せな筈だったと思うんだけどそれなのに嵐子さん死んでからおかしくなったって事は渦子さんの執着は会長の座よりも美千代さんとか嵐子さんがいた頃にあったんだろう
17723/01/10(火)21:59:23No.1014049076+
凪の人物像が最終話でやっと理解できるから
二周目が本番まである
17823/01/10(火)21:59:29No.1014049117+
おひねりちゃんの人もラーメン屋もあっさり死ぬ
17923/01/10(火)21:59:56No.1014049287+
>>車椅子で一回転するカットを挟むだけで爽やかなラストになるの演出って凄いなって
>あれがアキバビックバンを成し遂げたメイドの大回転である
ああパニエ舞う大回転ってそういう…
18023/01/10(火)22:00:09No.1014049380+
>事は渦子さんの執着は会長の座よりも美千代さんとか嵐子さんがいた頃にあったんだろう
ちゃんと抵抗して死んでくれたら良かったんだろうけど
雑魚に事故死させられたから感情の行き場が無くてバグってた
18123/01/10(火)22:00:22No.1014049467+
メイドとしてお客さん相手する愛美見たかったなぁ
18223/01/10(火)22:00:41No.1014049619+
>ライブシーンいいよね…命を賭けて歌います!いいよね…
あれ言った後の静かな空気の中でのなごみちゃんの覚悟を決めた優しい笑顔好き
18323/01/10(火)22:00:59No.1014049748+
凪はとんとことんがツキちゃんを壊滅させたところから芸術品にされてる
18423/01/10(火)22:01:02No.1014049775そうだねx1
ラスト2話で凪にもちょっと感情移入させて来るのは上手いと思った
18523/01/10(火)22:01:38No.1014050039+
渦子はずっと矛盾したアレコレを抱えたまま進んできて嵐子の死で完全にぶっ壊れたと理解しとけば
18623/01/10(火)22:01:40No.1014050050+
外道より哀しいが先に出てくるようになってたなあ凪
18723/01/10(火)22:01:57No.1014050157+
>おひねりちゃんの人もラーメン屋もあっさり死ぬ
基本的にドライでサクっと死ぬ
ねるらちゃんと愛美さんだけはそれなりに情感があった…
18823/01/10(火)22:01:59No.1014050177+
美千代さん殺したのを後悔しつつも自分が間違ってないと信じたいからアキバ制覇に執着してたのだと思う
制覇してもただただむなしいだけだったけど
18923/01/10(火)22:02:19No.1014050300そうだねx2
>ラーメン屋のおっちゃん殺された事でいよいよ誰が死ぬか分からなくなったからなクライマックスは…
あれは緊張感出たね
19023/01/10(火)22:02:28No.1014050359+
ありがトントン☆
19123/01/10(火)22:02:51No.1014050523そうだねx1
終わりだよ…このスレは…
19223/01/10(火)22:03:00No.1014050591+
美千代さん、渦子を守りたかったからこそあの方針に変えたのではないかと解釈しちゃう
19323/01/10(火)22:03:05No.1014050633そうだねx1
出てくるメイドの心情描写丁重なだけにふわりんだけはなんだったのか分からねぇ…
19423/01/10(火)22:03:08No.1014050644+
嵐子に自分は上り詰めたんだ自分のやり方は間違ってなかったんだ
ってしたかったのに否定されて死なれて気持ちの行き所がなくなったんだろうなあ
しかもなんか変な奴が後継者みたいなツラしてる
19523/01/10(火)22:03:14No.1014050694+
スレ落ちと命日が一緒だなんてステキー☆

[トップページへ] [DL]