レス送信モード |
---|
EVが覇権とるのかな?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
水素は無理だろうし
… | 1無念Nameとしあき23/01/11(水)01:19:47No.1054961299そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 2無念Nameとしあき23/01/11(水)01:20:16No.1054961362そうだねx13 1673367616496.mp4-(8119093 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 3無念Nameとしあき23/01/11(水)01:20:23No.1054961371そうだねx20 1673367623569.jpg-(42866 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 4無念Nameとしあき23/01/11(水)01:21:53No.1054961623そうだねx58どっちもまだ全然お話になってないから無意味 |
… | 5無念Nameとしあき23/01/11(水)01:22:14No.1054961675そうだねx90>覇権 |
… | 6無念Nameとしあき23/01/11(水)01:23:09 ID:tmlUHLQ.No.1054961803そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 7無念Nameとしあき23/01/11(水)01:23:30No.1054961857そうだねx2>No.1054961623 |
… | 8無念Nameとしあき23/01/11(水)01:24:12No.1054961958そうだねx2消費税¥50万納めれば自動車税免除らしいが |
… | 9無念Nameとしあき23/01/11(水)01:25:01No.1054962087そうだねx16 1673367901843.mp4-(7252829 B) リスクが高すぎるんだよ現状では |
… | 10無念Nameとしあき23/01/11(水)01:27:01No.1054962393そうだねx5移動体通信みたいに強引に普及させたら技術が追い付くだろうて魂胆かもしれんがそう単純にいくかな |
… | 11無念Nameとしあき23/01/11(水)01:27:47No.1054962510+炎上炎上必死だけどプリウスも普通に炎上事故起こしてるんよね |
… | 12無念Nameとしあき23/01/11(水)01:29:16No.1054962745そうだねx32EVの中古車市場が悲惨 |
… | 13無念Nameとしあき23/01/11(水)01:30:57No.1054963013そうだねx13>EVの中古車市場が悲惨 |
… | 14無念Nameとしあき23/01/11(水)01:31:40No.1054963119そうだねx15単純にEVが世界平均で二割を超えられないだろ |
… | 15無念Nameとしあき23/01/11(水)01:31:42No.1054963128そうだねx1水素が巻き返しそうだが |
… | 16無念Nameとしあき23/01/11(水)01:31:58No.1054963168+>EVの中古車市場が悲惨 |
… | 17無念Nameとしあき23/01/11(水)01:32:46No.1054963280そうだねx1>車両は安くても電池交換で40万近く掛かるからな |
… | 18無念Nameとしあき23/01/11(水)01:35:28No.1054963659+秋葉周辺ならEVだろうけど |
… | 19無念Nameとしあき23/01/11(水)01:35:54No.1054963726+>水素が巻き返しそうだが |
… | 20無念Nameとしあき23/01/11(水)01:36:43No.1054963824そうだねx1ソニー・ホンダ「アフィーラ」「Android Automotive OS」をベースに開発されている |
… | 21無念Nameとしあき23/01/11(水)01:37:21No.1054963900そうだねx5 1673368641280.jpg-(166150 B) >リスクが高すぎるんだよ現状では |
… | 22無念Nameとしあき23/01/11(水)01:37:50No.1054963959+炭化水素最強だろ |
… | 23無念Nameとしあき23/01/11(水)01:38:12No.1054964012+水素とEVはどっちが良いんだろうな |
… | 24無念Nameとしあき23/01/11(水)01:38:22No.1054964045+>南アフリカならEVだろうけど |
… | 25無念Nameとしあき23/01/11(水)01:39:18No.1054964196そうだねx2(バッテリーが厄介なように水素も大いに厄介だから普及してなかったんだが…) |
… | 26無念Nameとしあき23/01/11(水)01:39:33No.1054964239そうだねx19結局最後はハイブリッドで落ち着くと予想してる |
… | 27無念Nameとしあき23/01/11(水)01:39:36No.1054964246そうだねx7>秋葉周辺ならEVだろうけど |
… | 28無念Nameとしあき23/01/11(水)01:40:10No.1054964317そうだねx1>水素とEVはどっちが良いんだろうな |
… | 29無念Nameとしあき23/01/11(水)01:40:18No.1054964340そうだねx4>プリウスも昔同じ理由でハイブリッドアンチに叩かれてたのを思い出した |
… | 30無念Nameとしあき23/01/11(水)01:41:22No.1054964490+https://earthene.com/media/828 [link] |
… | 31無念Nameとしあき23/01/11(水)01:41:23No.1054964494+>水素とEVはどっちが良いんだろうな |
… | 32無念Nameとしあき23/01/11(水)01:41:27No.1054964504そうだねx8>(バッテリーが厄介なように水素も大いに厄介だから普及してなかったんだが…) |
… | 33無念Nameとしあき23/01/11(水)01:41:32No.1054964519そうだねx14あと少なくとも10年以上はガソリン車かHVが中心だからのんびり様子見でいい |
… | 34無念Nameとしあき23/01/11(水)01:41:48No.1054964555+日産のePowerならEVもHVもどっちでもすぐに対応出来るからな |
… | 35無念Nameとしあき23/01/11(水)01:41:50No.1054964558そうだねx7ガソリン車全部EVに置き換えたら |
… | 36無念Nameとしあき23/01/11(水)01:42:35No.1054964665+>合成燃料はガソリンにもディーゼルにも灯油にも代替燃料として使えるという全てをひっくり返すメリットがある |
… | 37無念Nameとしあき23/01/11(水)01:42:53No.1054964712そうだねx20もうEVは終わりが見えてるようなもんだな |
… | 38無念Nameとしあき23/01/11(水)01:43:01No.1054964726+>日産のePowerならEVもHVもどっちでもすぐに対応出来るからな |
… | 39無念Nameとしあき23/01/11(水)01:44:00No.1054964843+>水素がどうできてるというかコスト面わかってます? |
… | 40無念Nameとしあき23/01/11(水)01:44:07No.1054964861そうだねx1>(バッテリーが厄介なように水素も大いに厄介だから普及してなかったんだが…) |
… | 41無念Nameとしあき23/01/11(水)01:44:46No.1054964971そうだねx2初代プリウス出たときバッテリー研究者は「次世代バッテリーが5年できる」 |
… | 42無念Nameとしあき23/01/11(水)01:44:50No.1054964979+>ガソリン車全部EVに置き換えたら |
… | 43無念Nameとしあき23/01/11(水)01:44:52No.1054964985+>テキサス州ならEVだろうけど |
… | 44無念Nameとしあき23/01/11(水)01:45:38No.1054965086+水素はそのままでは厳しいな |
… | 45無念Nameとしあき23/01/11(水)01:46:27No.1054965197そうだねx1>電池用のレアメタル全然足りないって |
… | 46無念Nameとしあき23/01/11(水)01:46:39No.1054965223+遺伝子改良した微生物で光合成を行い二酸化炭素からガソリン合成して普通の車で走る |
… | 47無念Nameとしあき23/01/11(水)01:46:42No.1054965229+>水素はそのままでは厳しいな |
… | 48無念Nameとしあき23/01/11(水)01:47:24No.1054965313そうだねx1>だから代替素材開発やってるじゃん |
… | 49無念Nameとしあき23/01/11(水)01:47:34No.1054965334そうだねx2>液体水素というのがあると聞いた |
… | 50無念Nameとしあき23/01/11(水)01:47:36No.1054965342そうだねx3>ガソリン車全部EVに置き換えたら |
… | 51無念Nameとしあき23/01/11(水)01:47:50No.1054965385+>>電池用のレアメタル全然足りないって |
… | 52無念Nameとしあき23/01/11(水)01:48:26No.1054965459そうだねx2>何℃で保存するんでしょうね |
… | 53無念Nameとしあき23/01/11(水)01:48:36No.1054965481そうだねx1EVは次世代バッテリーが普及するまで人柱でしか無い |
… | 54無念Nameとしあき23/01/11(水)01:48:38No.1054965489+>初代プリウス出たときバッテリー研究者は「次世代バッテリーが5年できる」 |
… | 55無念Nameとしあき23/01/11(水)01:49:23No.1054965585+>5年以内にリチウムからナトリウムに変わる可能性がある |
… | 56無念Nameとしあき23/01/11(水)01:49:27No.1054965595そうだねx1ノルウェー並に電力資源自前で用意できればいいんだろうけどな |
… | 57無念Nameとしあき23/01/11(水)01:50:01No.1054965669そうだねx13石油枯渇説は誰も言わなくなった |
… | 58無念Nameとしあき23/01/11(水)01:50:32No.1054965733+>今はCO2の一点張り |
… | 59無念Nameとしあき23/01/11(水)01:50:34No.1054965740そうだねx4EV一本化にしなけりゃそれで済む話なんでは… |
… | 60無念Nameとしあき23/01/11(水)01:50:56No.1054965779+>EV一本化にしなけりゃそれで済む話なんでは… |
… | 61無念Nameとしあき23/01/11(水)01:51:01No.1054965792そうだねx3カナダのマイナス40度ぐらいになる地域でテスラ乗ってる人がいるし |
… | 62無念Nameとしあき23/01/11(水)01:51:43No.1054965876そうだねx1電池革命するまではHVってソフトランディングとして最強だけど |
… | 63無念Nameとしあき23/01/11(水)01:51:47No.1054965882そうだねx9>ノルウェー並に電力資源自前で用意できればいいんだろうけどな |
… | 64無念Nameとしあき23/01/11(水)01:51:53No.1054965894そうだねx1エネルギーとか寒波とか以前にBEVは戦乱・災害に弱いと証明されちまったんで |
… | 65無念Nameとしあき23/01/11(水)01:52:14No.1054965934そうだねx2EUが自滅してってる気がする |
… | 66無念Nameとしあき23/01/11(水)01:52:29No.1054965974そうだねx1>石油枯渇説は誰も言わなくなった |
… | 67無念Nameとしあき23/01/11(水)01:52:34No.1054965985+>これが不思議なんだよなあ |
… | 68無念Nameとしあき23/01/11(水)01:52:57No.1054966045そうだねx5>初代プリウス出たときバッテリー研究者は「次世代バッテリーが5年できる」 |
… | 69無念Nameとしあき23/01/11(水)01:53:21No.1054966099そうだねx2>EUが自滅してってる気がする |
… | 70無念Nameとしあき23/01/11(水)01:53:35No.1054966128そうだねx25>ノルウェー並に電力資源自前で用意できればいいんだろうけどな |
… | 71無念Nameとしあき23/01/11(水)01:53:44No.1054966148そうだねx4>ノルウェー並に電力資源自前で用意できればいいんだろうけどな |
… | 72無念Nameとしあき23/01/11(水)01:53:54No.1054966164+ニッ水も中身は次世代に進化してるよ |
… | 73無念Nameとしあき23/01/11(水)01:54:25No.1054966244そうだねx35分充電で500キロ走れないと使い物にならんよ |
… | 74無念Nameとしあき23/01/11(水)01:54:34No.1054966270+自動運転はどうなったんだろう |
… | 75無念Nameとしあき23/01/11(水)01:55:04No.1054966343そうだねx20>EUが自滅してってる気がする |
… | 76無念Nameとしあき23/01/11(水)01:55:28No.1054966381そうだねx3>積雪ではEVの方が安全だしな |
… | 77無念Nameとしあき23/01/11(水)01:56:01No.1054966445そうだねx17>日本メーカーを叩き潰すつもりが中国メーカーに |
… | 78無念Nameとしあき23/01/11(水)01:56:09No.1054966462そうだねx6中国とか欧州でバーッとEV作ってるのって資源のすげえ無駄遣いにしか見えんわ |
… | 79無念Nameとしあき23/01/11(水)01:56:24No.1054966500+プリウス爆売れ |
… | 80無念Nameとしあき23/01/11(水)01:56:59No.1054966564そうだねx6EVは絶対に覇権なんか取れぬ |
… | 81無念Nameとしあき23/01/11(水)01:57:01No.1054966572そうだねx1>自動運転はどうなったんだろう |
… | 82無念Nameとしあき23/01/11(水)01:57:18No.1054966607そうだねx4>積雪ではEVの方が安全だしな |
… | 83無念Nameとしあき23/01/11(水)01:57:28No.1054966635そうだねx3>>ウクライナならEVだろうけど |
… | 84無念Nameとしあき23/01/11(水)01:58:00No.1054966706そうだねx10>>積雪ではEVの方が安全だしな |
… | 85無念Nameとしあき23/01/11(水)01:58:26No.1054966753+何でプリウス乗りってあんなに運転ヘタなんだろうな? |
… | 86無念Nameとしあき23/01/11(水)01:58:33No.1054966771そうだねx1>水素の方が100倍ましだわ |
… | 87無念Nameとしあき23/01/11(水)01:58:59No.1054966815+>EVは絶対に覇権なんか取れぬ |
… | 88無念Nameとしあき23/01/11(水)01:59:10No.1054966841そうだねx11ファッションで買ってるやつらが多いからだよエコなんて |
… | 89無念Nameとしあき23/01/11(水)02:00:11No.1054966977そうだねx5>既にHVやPHEVを何千万台と作ってるのに |
… | 90無念Nameとしあき23/01/11(水)02:00:38No.1054967030+>ファッションで買ってるやつらが多いからだよエコなんて |
… | 91無念Nameとしあき23/01/11(水)02:02:17No.1054967198そうだねx2>つまり電池の問題解決次第な気が |
… | 92無念Nameとしあき23/01/11(水)02:02:33No.1054967233そうだねx1自動車はどこも自国で作りたい |
… | 93無念Nameとしあき23/01/11(水)02:03:04No.1054967292+>No.1054966753 |
… | 94無念Nameとしあき23/01/11(水)02:03:05No.1054967295そうだねx2中国が増産なんかしたら1つくらいは確実に爆発しそう |
… | 95無念Nameとしあき23/01/11(水)02:03:34No.1054967364そうだねx6>何でプリウス乗りってあんなに運転ヘタなんだろうな? |
… | 96無念Nameとしあき23/01/11(水)02:03:39No.1054967373そうだねx2>テクい |
… | 97無念Nameとしあき23/01/11(水)02:04:27No.1054967479+新型プリウスは車のデザインが一個進んだ感じがあっていいね |
… | 98無念Nameとしあき23/01/11(水)02:04:45No.1054967515+EUがEVで覇権取れるってやりだしたら中国アメリカって勢力来たけどどうするん? |
… | 99無念Nameとしあき23/01/11(水)02:05:27No.1054967592そうだねx11虹裏でEVをやたら押すやつはEVどころか免許すら持ってないやつだからな |
… | 100無念Nameとしあき23/01/11(水)02:05:37No.1054967610そうだねx5EVの時代を止めるのはもう無理や |
… | 101無念Nameとしあき23/01/11(水)02:06:09No.1054967666+>バッテリーと発電所不足の関係で主流になるには10年以上かかる |
… | 102無念Nameとしあき23/01/11(水)02:06:17No.1054967678+EUは見切り発車でだめだな |
… | 103無念Nameとしあき23/01/11(水)02:06:23No.1054967690そうだねx7>EUがEVで覇権取れるってやりだしたら中国アメリカって勢力来たけどどうするん? |
… | 104無念Nameとしあき23/01/11(水)02:06:31No.1054967709そうだねx1>虹裏でEVをやたら押すやつはEVどころか免許すら持ってないやつだからな |
… | 105無念Nameとしあき23/01/11(水)02:06:51No.1054967743そうだねx23>全ての国で売れてて日本だけ失敗してる |
… | 106無念Nameとしあき23/01/11(水)02:07:23No.1054967786そうだねx7少なくとも充電がガソリンの給油と同等以上の速さで終わらせられる充電ステーションを街中のみならず峠とか辺境の田舎道とか高速道路上とかに無数に整備しなければ電気自動車などなんの意味もなさないし |
… | 107無念Nameとしあき23/01/11(水)02:07:25No.1054967790そうだねx8>EVの時代を止めるのはもう無理や |
… | 108無念Nameとしあき23/01/11(水)02:07:37No.1054967816+>EVの時代を止めるのはもう無理や |
… | 109無念Nameとしあき23/01/11(水)02:07:50No.1054967843そうだねx11>どうしてそういう雑な煽りを… |
… | 110無念Nameとしあき23/01/11(水)02:08:03No.1054967868+EVも水素もまだまだ一般ユーザーにはただのゴミ |
… | 111無念Nameとしあき23/01/11(水)02:08:20No.1054967895+>EUがEVで覇権取れるってやりだしたら中国アメリカって勢力来たけどどうするん? |
… | 112無念Nameとしあき23/01/11(水)02:08:45No.1054967939そうだねx1単純にまだ実用的な技術のレベルやコストに追い付いてないだけで |
… | 113無念Nameとしあき23/01/11(水)02:09:00No.1054967958そうだねx1先進国からの中古車流通が主流の国もあるのに |
… | 114無念Nameとしあき23/01/11(水)02:09:39No.1054968020+>日本は次世代バッテリーができるまで本腰入れてないだけ |
… | 115無念Nameとしあき23/01/11(水)02:10:02No.1054968053そうだねx8>技術革新が追い付いたらエンジン車を買うメリットないよな |
… | 116無念Nameとしあき23/01/11(水)02:10:05No.1054968059そうだねx1>技術革新が追い付いたらエンジン車を買うメリットないよな |
… | 117無念Nameとしあき23/01/11(水)02:10:08No.1054968064+だが日本は世界を動かせない |
… | 118無念Nameとしあき23/01/11(水)02:10:33No.1054968114+>EVは絶対に覇権なんか取れぬ |
… | 119無念Nameとしあき23/01/11(水)02:10:56No.1054968147そうだねx1>EUが水素の時代だ!って宣言したら世界が動く |
… | 120無念Nameとしあき23/01/11(水)02:11:32No.1054968217+>EVも水素もまだまだ一般ユーザーにはただのゴミ |
… | 121無念Nameとしあき23/01/11(水)02:11:35No.1054968222+(やっぱりバカじゃん) |
… | 122無念Nameとしあき23/01/11(水)02:11:38No.1054968229そうだねx2>EUが水素の時代だ!って宣言したら世界が動く |
… | 123無念Nameとしあき23/01/11(水)02:11:43No.1054968238+>1000年後にどうなってるかまではわからんぞ |
… | 124無念Nameとしあき23/01/11(水)02:12:13No.1054968289+>だが日本は世界を動かせない |
… | 125無念Nameとしあき23/01/11(水)02:12:17No.1054968299そうだねx1>金が無いから買えねえだけでゴミはおまえだろ |
… | 126無念Nameとしあき23/01/11(水)02:12:49No.1054968356そうだねx7日本って本当ゲームチェンジに弱いよな |
… | 127無念Nameとしあき23/01/11(水)02:13:10No.1054968399+ハイブリットしか勝たん |
… | 128無念Nameとしあき23/01/11(水)02:13:17No.1054968412そうだねx3>今の大型トレーラーの物流をEVにするのは無理があるからな |
… | 129無念Nameとしあき23/01/11(水)02:13:39No.1054968448そうだねx6>何でプリウス乗りってあんなに運転ヘタなんだろうな? |
… | 130無念Nameとしあき23/01/11(水)02:13:45No.1054968462+>EUが水素の時代だ!って宣言したら世界が動く |
… | 131無念Nameとしあき23/01/11(水)02:14:04No.1054968488+事業者用のトラック、バスと自家用車で |
… | 132無念Nameとしあき23/01/11(水)02:14:33No.1054968532+ 1673370873219.jpg-(254553 B) >エンジン降ろしてバッテリー増設するだけで即BEVだ |
… | 133無念Nameとしあき23/01/11(水)02:14:43No.1054968550そうだねx1>日本って本当ゲームチェンジに弱いよな |
… | 134無念Nameとしあき23/01/11(水)02:14:48No.1054968560+>>1000年後にどうなってるかまではわからんぞ |
… | 135無念Nameとしあき23/01/11(水)02:14:57No.1054968572そうだねx19>これで産業全部なくなる |
… | 136無念Nameとしあき23/01/11(水)02:15:22No.1054968615+>今の大型トレーラーの物流をEVにするのは無理があるからな |
… | 137無念Nameとしあき23/01/11(水)02:15:36No.1054968636そうだねx1evを充電するためにガソリンを燃やしましょう |
… | 138無念Nameとしあき23/01/11(水)02:15:50No.1054968669そうだねx5なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 139無念Nameとしあき23/01/11(水)02:15:54No.1054968676そうだねx5>金が無いから買えねえだけでゴミはおまえだろ |
… | 140無念Nameとしあき23/01/11(水)02:16:15No.1054968700そうだねx2>そういうのは鉄道インフラに回帰すればいいけど無理だしな |
… | 141無念Nameとしあき23/01/11(水)02:16:31No.1054968732そうだねx4 1673370991614.jpg-(99973 B) >evを充電するためにガソリンを燃やしましょう |
… | 142無念Nameとしあき23/01/11(水)02:16:51No.1054968761そうだねx3日本はもうEUのエコエコ詐欺の相手をしてないだけだろ |
… | 143無念Nameとしあき23/01/11(水)02:17:22No.1054968813+>なにしょーもない無駄な煽りしてんだろこの子… |
… | 144無念Nameとしあき23/01/11(水)02:17:30No.1054968831+>>>1000年後にどうなってるかまではわからんぞ |
… | 145無念Nameとしあき23/01/11(水)02:17:54No.1054968862+バッテリーの進化ってのはなかなか凄まじいものがある |
… | 146無念Nameとしあき23/01/11(水)02:18:09No.1054968887そうだねx3なんでこんなにボロボロになるまで社内改革できなかったんだろうな日本のメーカー |
… | 147無念Nameとしあき23/01/11(水)02:18:32No.1054968911そうだねx5実用的で言えば |
… | 148無念Nameとしあき23/01/11(水)02:18:36No.1054968916+中国は毎日技術を高めるのに必死なのに |
… | 149無念Nameとしあき23/01/11(水)02:18:44No.1054968932+日本の車の会社潰れて欲しく無いからエンジン連呼してるけど現実は甘くないよ |
… | 150無念Nameとしあき23/01/11(水)02:18:49No.1054968942そうだねx3>EVは充電スタンドに行く必要すら無くなってるかもしれん |
… | 151無念Nameとしあき23/01/11(水)02:19:10No.1054968963そうだねx3>なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 152無念Nameとしあき23/01/11(水)02:19:40No.1054969011そうだねx9>なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 153無念Nameとしあき23/01/11(水)02:19:46No.1054969020そうだねx2>なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 154無念Nameとしあき23/01/11(水)02:19:47No.1054969022そうだねx1日本人はさ旧式の技術をやたらと持て囃して敗北するパターン何回やるんだよって思うの |
… | 155無念Nameとしあき23/01/11(水)02:20:30No.1054969087そうだねx2全く勝算の見えないFCV開発してるのはどうしてですかねぇ… |
… | 156無念Nameとしあき23/01/11(水)02:20:52No.1054969117そうだねx2>なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 157無念Nameとしあき23/01/11(水)02:20:55No.1054969119そうだねx1てかテスラがエンジン車の自動運転トラックとか作ったら普通に負けそうだよな |
… | 158無念Nameとしあき23/01/11(水)02:21:12No.1054969142+>なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 159無念Nameとしあき23/01/11(水)02:21:29No.1054969169そうだねx18議論しようとしてんじゃなくて日本のメーカーを下に見るのありきで語ってる輩がいるからどうしようもない |
… | 160無念Nameとしあき23/01/11(水)02:21:57No.1054969208そうだねx5>議論しようとしてんじゃなくてEVを下に見るのありきで語ってる輩がいるからどうしようもない |
… | 161無念Nameとしあき23/01/11(水)02:22:45No.1054969281そうだねx8実際に車を所有してる人からするとEVはゴミだと判断されてるのよ |
… | 162無念Nameとしあき23/01/11(水)02:22:55No.1054969298そうだねx4トヨタ様が満を持して出したEVが日産アリア以下な上にリコール付きだもんな |
… | 163無念Nameとしあき23/01/11(水)02:23:07No.1054969321そうだねx8>No.1054969208 |
… | 164無念Nameとしあき23/01/11(水)02:23:12No.1054969325そうだねx2EVなんて現状一部の層がただの苦行を意地で続けてる感じで |
… | 165無念Nameとしあき23/01/11(水)02:23:53No.1054969393+なんかEV叩きの子が見えない敵と戦い始めちゃったよ |
… | 166無念Nameとしあき23/01/11(水)02:24:12No.1054969415+>実際に車を所有してる人からするとEVはゴミだと判断されてるのよ |
… | 167無念Nameとしあき23/01/11(水)02:24:35No.1054969453そうだねx6>なんかEV叩きの子が見えない敵と戦い始めちゃったよ |
… | 168無念Nameとしあき23/01/11(水)02:24:45No.1054969474そうだねx2 1673371485445.jpg-(143911 B) EV推進あきごめんな |
… | 169無念Nameとしあき23/01/11(水)02:25:04No.1054969505+>実際に車を所有してる人からするとEVはゴミだと判断されてるのよ |
… | 170無念Nameとしあき23/01/11(水)02:25:13No.1054969524+日本車は世界的にニンキなんでね |
… | 171無念Nameとしあき23/01/11(水)02:25:15No.1054969529そうだねx2充電スタンドが沢山あって充電満タンまで5分で終わるなら流行るよ |
… | 172無念Nameとしあき23/01/11(水)02:25:16No.1054969531そうだねx2>自宅の太陽発電が余ってしょうがない戸建て住まいの人には好評で普通に使われてるからなあ |
… | 173無念Nameとしあき23/01/11(水)02:25:20No.1054969537そうだねx4>なんでEVに力入れないのか本当に謎 |
… | 174無念Nameとしあき23/01/11(水)02:25:35No.1054969559+>トヨタ様が満を持して出したEVが日産アリア以下な上にリコール付きだもんな |
… | 175無念Nameとしあき23/01/11(水)02:26:38No.1054969642そうだねx1>どうせ自宅にEVの充電設備なんて無い安アパート住まいなんだろ? |
… | 176無念Nameとしあき23/01/11(水)02:27:04No.1054969690+ 1673371624267.jpg-(285674 B) >次のモデルでは100キロを超えるとさえ言われている |
… | 177無念Nameとしあき23/01/11(水)02:27:11No.1054969696+>トヨタ様が満を持して出したEVが日産アリア以下な上にリコール付きだもんな |
… | 178無念Nameとしあき23/01/11(水)02:27:15No.1054969701そうだねx1>次世代が出たら現状のはゴミになるからな |
… | 179無念Nameとしあき23/01/11(水)02:27:22No.1054969710そうだねx6EVも水素も下とかじゃなくてまだ全然まともに使えるレベルになってないだけ |
… | 180無念Nameとしあき23/01/11(水)02:27:58No.1054969761+中国まじですごいよな |
… | 181無念Nameとしあき23/01/11(水)02:28:33No.1054969818そうだねx5>BYDの売れ筋のPHEV 宋DM-i PROは EVモード110kmで15万元(約290万) |
… | 182無念Nameとしあき23/01/11(水)02:28:46No.1054969842そうだねx2トヨタっていう日本の最後の希望が |
… | 183無念Nameとしあき23/01/11(水)02:29:18No.1054969887そうだねx4>EVも水素も下とかじゃなくてまだ全然まともに使えるレベルになってないだけ |
… | 184無念Nameとしあき23/01/11(水)02:29:19No.1054969890+完全自動運転も最初に実現するのは官民一体で取り組める中国だろうな |
… | 185無念Nameとしあき23/01/11(水)02:29:40No.1054969920そうだねx3>EVも水素も下とかじゃなくてまだ全然まともに使えるレベルになってないだけ |
… | 186無念Nameとしあき23/01/11(水)02:29:42No.1054969927+>戦う前から詰んでる |
… | 187無念Nameとしあき23/01/11(水)02:29:55No.1054969950+なんかPCエンジンで例えるところのスーパーグラフィックスとダブるんだよなあEV |
… | 188無念Nameとしあき23/01/11(水)02:30:17No.1054969981+伊達や酔狂でBYD売れてるわけじゃないのね |
… | 189無念Nameとしあき23/01/11(水)02:31:00No.1054970037+>トヨタっていう日本の最後の希望が |
… | 190無念Nameとしあき23/01/11(水)02:32:10No.1054970120+>伊達や酔狂でBYD売れてるわけじゃないのね |
… | 191無念Nameとしあき23/01/11(水)02:32:13No.1054970125そうだねx1>No.1054969890 |
… | 192無念Nameとしあき23/01/11(水)02:32:54No.1054970181+>完全自動運転も最初に実現するのは官民一体で取り組める中国だろうな |
… | 193無念Nameとしあき23/01/11(水)02:32:57No.1054970186そうだねx14毎度のことだけど一人でブツブツ中国スゲーBYDスゲーやってるの気味が悪い… |
… | 194無念Nameとしあき23/01/11(水)02:33:04No.1054970202そうだねx1 1673371984580.jpg-(531371 B) >なんでそんな凄い車が世界で売れないんですか? |
… | 195無念Nameとしあき23/01/11(水)02:33:21No.1054970234そうだねx6>言うと思ったけどまんず安全面なんか信用できないだろーねーそれは |
… | 196無念Nameとしあき23/01/11(水)02:33:30No.1054970247+>EVも水素も下とかじゃなくてまだ全然まともに使えるレベルになってないだけ |
… | 197無念Nameとしあき23/01/11(水)02:34:18No.1054970311そうだねx1未来と言わず国内の現実見ても運用形態が相性いいからなんだけどバスは既にいろんな路線がEV取り入れだしてるしな |
… | 198無念Nameとしあき23/01/11(水)02:34:41No.1054970346+>中国は多少の事故など瑣末なものだぞ |
… | 199無念Nameとしあき23/01/11(水)02:34:57No.1054970360そうだねx2>車は10年もすると結構入れ替わってしまうから今プラットフォーム基盤を作っておかないとメーカーはまずい |
… | 200無念Nameとしあき23/01/11(水)02:35:00No.1054970364+>毎度のことだけど一人でブツブツ中国スゲーBYDスゲーやってるの気味が悪い… |
… | 201無念Nameとしあき23/01/11(水)02:35:18No.1054970381そうだねx2>こんなちょっとアレなとしあき毎回居るのか… |
… | 202無念Nameとしあき23/01/11(水)02:35:26No.1054970390+>売れてないどころか全世界で94万台売れちゃったよ(前年比2倍増) |
… | 203無念Nameとしあき23/01/11(水)02:36:20No.1054970472そうだねx2>おかしいな |
… | 204無念Nameとしあき23/01/11(水)02:36:24No.1054970478+>車は10年もすると結構入れ替わってしまうから今プラットフォーム基盤を作っておかないとメーカーはまずい |
… | 205無念Nameとしあき23/01/11(水)02:36:27No.1054970484+凄いという噂だけで実際に乗ってる人はいないんだ |
… | 206無念Nameとしあき23/01/11(水)02:36:44No.1054970510+>お前だよ |
… | 207無念Nameとしあき23/01/11(水)02:38:11No.1054970625+今年出ると言う噂があるEV専用設計の軽トラを買い替える予定 |
… | 208無念Nameとしあき23/01/11(水)02:39:20No.1054970716+エネルギーの安定供給の話したらガソリンはもっとやばいというかだからリスク分散できる電気に行こうとしてるわけて… |
… | 209無念Nameとしあき23/01/11(水)02:39:44No.1054970755+>アメリカの大寒波でバッテリー能力が半減して充電に3倍かかると充電渋滞で阿鼻叫喚だよ |
… | 210無念Nameとしあき23/01/11(水)02:39:48No.1054970759+>なんで日本では話題に上らないのだろう |
… | 211無念Nameとしあき23/01/11(水)02:41:19No.1054970880そうだねx1>凄いという噂だけで実際に乗ってる人はいないんだ |
… | 212無念Nameとしあき23/01/11(水)02:41:23No.1054970886そうだねx2五毛って本当にいるんだな |
… | 213無念Nameとしあき23/01/11(水)02:41:29No.1054970894+>EVの場合はまず発電所の不足からどうにかしないとお話にならんだろうが |
… | 214無念Nameとしあき23/01/11(水)02:41:32No.1054970896+ 1673372492833.jpg-(494201 B) 日本車メーカーなにやってんの |
… | 215無念Nameとしあき23/01/11(水)02:41:48No.1054970916そうだねx1買う者からしたら発電所の心配とか別にしないから |
… | 216無念Nameとしあき23/01/11(水)02:41:56No.1054970923そうだねx1日本じゃEV売ってないのが大きいんだろう |
… | 217無念Nameとしあき23/01/11(水)02:42:21No.1054970951+>>お前だよ |
… | 218無念Nameとしあき23/01/11(水)02:42:32No.1054970964+>日本じゃEV売ってないのが大きいんだろう |
… | 219無念Nameとしあき23/01/11(水)02:42:38No.1054970971そうだねx1>エネルギーの安定供給の話したらガソリンはもっとやばいというかだからリスク分散できる電気に行こうとしてるわけて… |
… | 220無念Nameとしあき23/01/11(水)02:43:36No.1054971022そうだねx1>日本車メーカーなにやってんの |
… | 221無念Nameとしあき23/01/11(水)02:44:16No.1054971061+ぶっちゃけ日本が特殊すぎるのある |
… | 222無念Nameとしあき23/01/11(水)02:44:18No.1054971063そうだねx2>日本車メーカーなにやってんの |
… | 223無念Nameとしあき23/01/11(水)02:44:49No.1054971091+>日本じゃEV売ってないのが大きいんだろう |
… | 224無念Nameとしあき23/01/11(水)02:45:19No.1054971121+どうせ日本はオワコンですよ |
… | 225無念Nameとしあき23/01/11(水)02:45:28No.1054971130+>一人でブツブツ気持ち悪いんだよ |
… | 226無念Nameとしあき23/01/11(水)02:45:33No.1054971136+若者はEV対ガソリンじゃないんだよそもそも車に乗らない |
… | 227無念Nameとしあき23/01/11(水)02:45:35No.1054971138+>>日本じゃEV売ってないのが大きいんだろう |
… | 228無念Nameとしあき23/01/11(水)02:46:14No.1054971188+電動化は自動運転への通過点 |
… | 229無念Nameとしあき23/01/11(水)02:46:39No.1054971214+>現状の太陽光パネルなんざ必要量に全然足りんし |
… | 230無念Nameとしあき23/01/11(水)02:46:44No.1054971218そうだねx1>冬が特殊すぎる日本で欧州基準のEVとか走られても主に東北で致命的な状況になる |
… | 231無念Nameとしあき23/01/11(水)02:46:53No.1054971228+雪が多い日本でEVはな |
… | 232無念Nameとしあき23/01/11(水)02:47:33No.1054971263+エンジン音に生き物的な躍動感を感じるロマンだよね |
… | 233無念Nameとしあき23/01/11(水)02:48:16No.1054971312+>トヨタ「まだその時では無い |
… | 234無念Nameとしあき23/01/11(水)02:48:48No.1054971339そうだねx1 1673372928617.webp-(103466 B) >日本車メーカーなにやってんの |
… | 235無念Nameとしあき23/01/11(水)02:49:34No.1054971396+bZ4xはスバルが作ったからトヨタのせいじゃ無い |
… | 236無念Nameとしあき23/01/11(水)02:49:41No.1054971402そうだねx1>国内で作ったら酷いことになったからBYDと組んで開発することにした |
… | 237無念Nameとしあき23/01/11(水)02:50:39No.1054971452そうだねx1日本が出来ないのに他の国で普及する訳が無いと言う思い込みあるよね |
… | 238無念Nameとしあき23/01/11(水)02:51:17No.1054971484そうだねx1>国内で作ったら酷いことになったからBYDと組んで開発することにした |
… | 239無念Nameとしあき23/01/11(水)02:51:27No.1054971491そうだねx1>bZ4xはスバルが作ったからトヨタのせいじゃ無い |
… | 240無念Nameとしあき23/01/11(水)02:53:28No.1054971618+>九州その他は自然エネルギーで発電した電気が余りまくってるからEVが受け皿になりえる |
… | 241無念Nameとしあき23/01/11(水)02:54:05No.1054971657+補助金打ち切られてどうなるかBYDも |
… | 242無念Nameとしあき23/01/11(水)02:56:24No.1054971793そうだねx1寒さ暑さに弱くて充電に時間食うからのう…..金持ちのステータスぐらいで良いんじゃないの |
… | 243無念Nameとしあき23/01/11(水)02:56:54No.1054971821+>>国内で作ったら酷いことになったからBYDと組んで開発することにした |
… | 244無念Nameとしあき23/01/11(水)02:58:17No.1054971898+>この妄想ずっと続けるんだな |
… | 245無念Nameとしあき23/01/11(水)02:58:24No.1054971908+>そこは地域で事情が違うだろうな |
… | 246無念Nameとしあき23/01/11(水)03:00:24No.1054971998そうだねx11しかしこれだけ毎回しつけえよって鬱陶しがられて否定され続けてるのに |
… | 247無念Nameとしあき23/01/11(水)03:01:11No.1054972039+他国が経済でヒイヒイしてるの見ると見に徹するのが一番いいかな |
… | 248無念Nameとしあき23/01/11(水)03:01:59No.1054972079+テスラ株は戻りそうですか? |
… | 249無念Nameとしあき23/01/11(水)03:02:04No.1054972086そうだねx7>しかしこれだけ毎回しつけえよって鬱陶しがられて否定され続けてるのに |
… | 250無念Nameとしあき23/01/11(水)03:02:24No.1054972109そうだねx1 1673373744117.jpg-(139043 B) >寒さ暑さに弱くて充電に時間食うからのう…..金持ちのステータスぐらいで良いんじゃないの |
… | 251無念Nameとしあき23/01/11(水)03:02:47No.1054972135そうだねx7病気だよな |
… | 252無念Nameとしあき23/01/11(水)03:03:05No.1054972154+まぁ自分が乗る事は無いわな 不便過ぎるし高すぎる |
… | 253無念Nameとしあき23/01/11(水)03:03:37No.1054972180+>日本じゃEV売ってないのが大きいんだろう |
… | 254無念Nameとしあき23/01/11(水)03:03:57No.1054972202そうだねx7たトヨタアンチの頭のおかしい奴が何回も同じスレ立ててるから |
… | 255無念Nameとしあき23/01/11(水)03:03:59No.1054972204そうだねx2嫌ならスレ見るな |
… | 256無念Nameとしあき23/01/11(水)03:04:02No.1054972207+金持ち向けはソニーと組んだホンダに三年後あっさりシェア取られそう |
… | 257無念Nameとしあき23/01/11(水)03:04:54No.1054972260そうだねx1>EVに関するニュースが入るたびにEVなんて普及する訳が無いと訴えるループ |
… | 258無念Nameとしあき23/01/11(水)03:05:19No.1054972279+>bZ4xはスバルが作ったからトヨタのせいじゃ無い |
… | 259無念Nameとしあき23/01/11(水)03:05:32No.1054972290+ 1673373932417.png-(38603 B) 多分こいつかな |
… | 260無念Nameとしあき23/01/11(水)03:06:03No.1054972308そうだねx2>そもそもEVスレ立てまくんな多すぎんだよそんなに需要ないんだから |
… | 261無念Nameとしあき23/01/11(水)03:06:24No.1054972330+ 1673373984464.png-(10220 B) いい加減世の中に迷惑かけるのやめろと |
… | 262無念Nameとしあき23/01/11(水)03:07:17No.1054972372+普及してほしいけど普及する要素がなさすぎる |
… | 263無念Nameとしあき23/01/11(水)03:07:19No.1054972374そうだねx6アホみたいにクルマスレ立てて |
… | 264無念Nameとしあき23/01/11(水)03:07:27No.1054972378+頑張ってる日産と三菱の話はろくすっぽしない辺りよっぽど都合が悪いんだろうな |
… | 265無念Nameとしあき23/01/11(水)03:08:09No.1054972420そうだねx1口汚いレスするとしあきだけ浮いてるからな… |
… | 266無念Nameとしあき23/01/11(水)03:08:33No.1054972437+>、 |
… | 267無念Nameとしあき23/01/11(水)03:08:37No.1054972441+ 1673374117714.png-(19165 B) 自分の人生に向き合え |
… | 268無念Nameとしあき23/01/11(水)03:08:50No.1054972448+>政府「ハイブリッド含めてガソリン車の新規販売禁止な」 |
… | 269無念Nameとしあき23/01/11(水)03:09:04No.1054972460そうだねx2過去の成功に固執して変化に対応出来ないのはいつもの事 |
… | 270無念Nameとしあき23/01/11(水)03:09:32No.1054972481そうだねx1電動アシスト自転車はかなり普及してきてるけど |
… | 271無念Nameとしあき23/01/11(水)03:10:26No.1054972534+IQ60はマジで無視した方がいいかもね |
… | 272無念Nameとしあき23/01/11(水)03:11:00No.1054972563そうだねx4ジャパンディスプレイの自動車版企業が誕生してしまう |
… | 273無念Nameとしあき23/01/11(水)03:11:17No.1054972575+ 1673374277132.png-(2049045 B) >頑張ってる日産と三菱の話はろくすっぽしない辺りよっぽど都合が悪いんだろうな |
… | 274無念Nameとしあき23/01/11(水)03:12:02No.1054972605そうだねx1日本語独特の言い回しをした時にスルーするか遅れて書き込みだすあたり本当にあっちから書いてるのか |
… | 275無念Nameとしあき23/01/11(水)03:12:09No.1054972608そうだねx1またIQ60か |
… | 276無念Nameとしあき23/01/11(水)03:13:03No.1054972658+もう画像レスは飽きましたよ |
… | 277無念Nameとしあき23/01/11(水)03:14:30No.1054972726そうだねx1 1673374470972.jpg-(43322 B) >過去の成功に固執して変化に対応出来ないのはいつもの事 |
… | 278無念Nameとしあき23/01/11(水)03:15:53No.1054972783そうだねx1中国車の画像を貼りながらここであまりやらない()を使う書き込みって本当にどこから来たんだ |
… | 279無念Nameとしあき23/01/11(水)03:16:10No.1054972796+>政府「ハイブリッド含めてガソリン車の新規販売禁止な」 |
… | 280無念Nameとしあき23/01/11(水)03:17:46No.1054972878そうだねx9しかし二次裏で延々と日本貶すのが日課って悲しい人生だなあ… |
… | 281無念Nameとしあき23/01/11(水)03:19:32No.1054972967そうだねx2>しかし二次裏で延々とEV貶すのが日課って悲しい人生だなあ… |
… | 282無念Nameとしあき23/01/11(水)03:20:40No.1054973031そうだねx1>>しかし二次裏で延々とEV貶すのが日課って悲しい人生だなあ… |
… | 283無念Nameとしあき23/01/11(水)03:21:41No.1054973078+まあこいつを擁護するわけじゃないけど |
… | 284無念Nameとしあき23/01/11(水)03:21:42No.1054973079そうだねx2日本国…2000年以上の歴史を持ち伝統を重んじる四季のある美しい国 |
… | 285無念Nameとしあき23/01/11(水)03:22:01No.1054973096そうだねx2>過去の成功に固執して変化に対応出来ないのはいつもの事 |
… | 286無念Nameとしあき23/01/11(水)03:22:09No.1054973103+>しかし二次裏で延々とEV貶すのが日課って悲しい人生だなあ… |
… | 287無念Nameとしあき23/01/11(水)03:23:21No.1054973150+まぁトヨタも日本出てタイと組んでやってくみたいだし |
… | 288無念Nameとしあき23/01/11(水)03:23:27No.1054973157+EV量産車の起源は日本 |
… | 289無念Nameとしあき23/01/11(水)03:23:34No.1054973161+>EVが主戦場になった場合戦えるメーカーはないのは事実 |
… | 290無念Nameとしあき23/01/11(水)03:24:03No.1054973183+それでも日本は技術立国だから |
… | 291無念Nameとしあき23/01/11(水)03:26:03No.1054973257+>それでも日本は技術立国だから |
… | 292無念Nameとしあき23/01/11(水)03:26:22No.1054973267+それでも日本は四季があるから |
… | 293無念Nameとしあき23/01/11(水)03:26:48No.1054973289+将来的にはどうなるのかだよなぶっちゃけ |
… | 294無念Nameとしあき23/01/11(水)03:26:50No.1054973293+ 1673375210755.mp4-(593312 B) >それでも日本は技術立国だから |
… | 295無念Nameとしあき23/01/11(水)03:29:26No.1054973388+ 1673375366004.mp4-(1669768 B) まあこんなのを載せてるシナチョンカーはお呼びじゃない |
… | 296無念Nameとしあき23/01/11(水)03:29:32No.1054973391+書き込みをした人によって削除されました |
… | 297無念Nameとしあき23/01/11(水)03:32:12No.1054973494+>トヨタ「まだその時では無い |
… | 298無念Nameとしあき23/01/11(水)03:33:35No.1054973555+>>日本は次世代バッテリーができるまで本腰入れてないだけ |
… | 299無念Nameとしあき23/01/11(水)03:33:57No.1054973571+経済の疲弊で世界的に安かろう悪かろうを許容し始めてるのが不安 |
… | 300無念Nameとしあき23/01/11(水)03:34:23No.1054973587+トヨタはまだ本気出してないだけ…… |
… | 301無念Nameとしあき23/01/11(水)03:35:05No.1054973618そうだねx2>金持ち向けはソニーと組んだホンダに三年後あっさりシェア取られそう |
… | 302無念Nameとしあき23/01/11(水)03:35:05No.1054973619+日本はそもそも改良という名の後乗りで勝ってきた国なのにポリシーもクソもあるか |
… | 303無念Nameとしあき23/01/11(水)03:38:08No.1054973726+>日本はそもそも改良という名の後乗りで勝ってきた国なのにポリシーもクソもあるか |
… | 304無念Nameとしあき23/01/11(水)03:38:15No.1054973733+>EV推進あきごめんな |
… | 305無念Nameとしあき23/01/11(水)03:39:04No.1054973758+>日本はそもそも改良という名の後乗りで勝ってきた国なのにポリシーもクソもあるか |
… | 306無念Nameとしあき23/01/11(水)03:40:06No.1054973795そうだねx3>他の国がお粗末だからな |
… | 307無念Nameとしあき23/01/11(水)03:41:07No.1054973835+日本製品の誠実で高性能高品質のメッキが剥がれ出しているからな |
… | 308無念Nameとしあき23/01/11(水)03:44:25No.1054973944+IQ60の異常さがよく分かる |
… | 309無念Nameとしあき23/01/11(水)03:45:13No.1054973974そうだねx1このスレで必死にガソリン車推してるひとは |
… | 310無念Nameとしあき23/01/11(水)03:46:29No.1054974028そうだねx3>このスレで必死にガソリン車推してるひとは |
… | 311無念Nameとしあき23/01/11(水)03:46:49No.1054974044そうだねx6ずーっと似たような車スレに粘着してるんだよねコイツ |
… | 312無念Nameとしあき23/01/11(水)03:47:45No.1054974073そうだねx1>このスレで必死にガソリン車推してるひとは |
… | 313無念Nameとしあき23/01/11(水)03:48:05No.1054974087そうだねx3>このスレで必死にガソリン車推してるひとは |
… | 314無念Nameとしあき23/01/11(水)03:48:16No.1054974098+EVのターンてこったなまあもう何も言わんけどさ |
… | 315無念Nameとしあき23/01/11(水)03:50:58No.1054974202そうだねx1IQ60さん頭大丈夫かな |
… | 316無念Nameとしあき23/01/11(水)03:53:41No.1054974330そうだねx2>トヨタの社長が手を広げて沢山のEVを披露した時が思い出される |
… | 317無念Nameとしあき23/01/11(水)03:57:45No.1054974488+>No.1054974330 |
… | 318無念Nameとしあき23/01/11(水)03:59:35No.1054974560そうだねx2>駆け引きって奴だろう |
… | 319無念Nameとしあき23/01/11(水)04:03:34No.1054974724+100年前から問題はバッテリー(技術的な意味で) |
… | 320無念Nameとしあき23/01/11(水)04:04:05No.1054974742そうだねx1>>No.1054974330 |
… | 321無念Nameとしあき23/01/11(水)04:04:48No.1054974766そうだねx5ずーっと一人でやってんのかコイツ |
… | 322無念Nameとしあき23/01/11(水)04:17:14No.1054975188+公式発表でもあったかと思えば記者の願望記事かいな |
… | 323無念Nameとしあき23/01/11(水)04:17:49No.1054975206+>このスレで必死にガソリン車推してるひとは |
… | 324無念Nameとしあき23/01/11(水)04:21:03No.1054975310そうだねx2>11万キロ走行後でも性能維持できるんなら掌ドリルにしてでも応援するわ |
… | 325無念Nameとしあき23/01/11(水)04:21:56No.1054975340+ 1673378516847.png-(395835 B) >東北の雪の中で運用しても問題ない代物なら応援するぞ |
… | 326無念Nameとしあき23/01/11(水)04:22:51No.1054975372そうだねx4>そうじゃない今のEVがダメなだけ |
… | 327無念Nameとしあき23/01/11(水)04:24:44No.1054975434そうだねx7>東北ではない北陸だが |
… | 328無念Nameとしあき23/01/11(水)04:25:22No.1054975452+>>11万キロ走行後でも性能維持できるんなら掌ドリルにしてでも応援するわ |
… | 329無念Nameとしあき23/01/11(水)04:26:39No.1054975497+>ある日突然良くなる訳でもないのでサボった奴が負けるだけ |
… | 330無念Nameとしあき23/01/11(水)04:28:57No.1054975579そうだねx1政府主導で物が普及することって無いよな |
… | 331無念Nameとしあき23/01/11(水)04:30:02No.1054975623+>ある日突然良くなる訳でもないのでサボった奴が負けるだけ |
… | 332無念Nameとしあき23/01/11(水)04:31:33No.1054975673+要求性能に満たないクルマを工夫と忍耐で運用しろと言われれば反発もするわな |
… | 333無念Nameとしあき23/01/11(水)04:32:30No.1054975701そうだねx1>要求性能に満たないクルマを工夫と忍耐で運用しろと言われれば |
… | 334無念Nameとしあき23/01/11(水)04:32:44No.1054975712+>政府主導で物が普及することって無いよな |
… | 335無念Nameとしあき23/01/11(水)04:35:07No.1054975773+煽りが荒くなってるぞw |
… | 336無念Nameとしあき23/01/11(水)04:41:56No.1054975942そうだねx2 1673379716876.jpg-(108872 B) >>東北の雪の中で運用しても問題ない代物なら応援するぞ |
… | 337無念Nameとしあき23/01/11(水)04:43:27No.1054975984+ちょっと考えれば今EVなんて買うやつは情弱の間抜けもしくは金持ちの道楽だと分かりそうなもんだと思うけどな |
… | 338無念Nameとしあき23/01/11(水)04:51:55No.1054976215+自宅駐車場持ちは金持ちだな |
… | 339無念Nameとしあき23/01/11(水)04:53:57No.1054976263そうだねx1水素ステーション作るのめっちゃ金かかるから |
… | 340無念Nameとしあき23/01/11(水)04:55:06No.1054976298+>プリウスの出だしってリチウムイオン電池のコストって |
… | 341無念Nameとしあき23/01/11(水)04:55:27No.1054976307+六四天安門チェック |
… | 342無念Nameとしあき23/01/11(水)04:58:43No.1054976412+>政府主導で物が普及することって無いよな |
… | 343無念Nameとしあき23/01/11(水)04:59:48No.1054976432そうだねx1>>東北ではない北陸だが |
… | 344無念Nameとしあき23/01/11(水)05:00:36No.1054976453そうだねx1今はEVは使えない |
… | 345無念Nameとしあき23/01/11(水)05:02:34No.1054976503+>東北ではない北陸だが |
… | 346無念Nameとしあき23/01/11(水)05:04:19No.1054976548+水素ステーションって維持費だけでも年間5000万円もかかるんだろ |
… | 347無念Nameとしあき23/01/11(水)05:09:50No.1054976673+>技術をしっかり蓄積していってる日産 |
… | 348無念Nameとしあき23/01/11(水)05:10:07No.1054976679+というかそもそも日本の車売り産業どうすんの |
… | 349無念Nameとしあき23/01/11(水)05:11:28No.1054976702+日本には豪雪があるから |
… | 350無念Nameとしあき23/01/11(水)05:16:14No.1054976827そうだねx2結局原油に限りがあるという嘘と |
… | 351無念Nameとしあき23/01/11(水)05:16:30No.1054976839そうだねx1>中国車は100km越えは当たり前 |
… | 352無念Nameとしあき23/01/11(水)05:18:24No.1054976898+>ガソリン車も死ぬやん |
… | 353無念Nameとしあき23/01/11(水)05:19:34No.1054976928+日本メーカーはPHVやHVやガソリン車が必要な国向けにやってくだろ |
… | 354無念Nameとしあき23/01/11(水)05:21:23No.1054976992そうだねx2>EVなめてるトヨタは残れない |
… | 355無念Nameとしあき23/01/11(水)05:24:06No.1054977065+とりあえずプリウスは爆売れ確定だし |
… | 356無念Nameとしあき23/01/11(水)05:34:00No.1054977329そうだねx5>技術の蓄積で言うならトヨタが最強でしょ |
… | 357無念Nameとしあき23/01/11(水)05:35:20No.1054977381+>どっちもまだ全然お話になってないから無意味 |
… | 358無念Nameとしあき23/01/11(水)05:37:45No.1054977449そうだねx2 1673383065105.jpg-(6693 B) EV嫌いならスレ見なきゃいいのに |
… | 359無念Nameとしあき23/01/11(水)05:38:04No.1054977460そうだねx4>いやEVは既に世界的に覇権とってますけど… |
… | 360無念Nameとしあき23/01/11(水)05:39:22No.1054977495+スマホの専ブラやchromeの拡張で |
… | 361無念Nameとしあき23/01/11(水)05:42:55No.1054977619+アホだから仕方ない |
… | 362無念Nameとしあき23/01/11(水)05:44:36No.1054977667そうだねx5誰も擁護できないトヨタのEV |
… | 363無念Nameとしあき23/01/11(水)05:46:13No.1054977715+>>どっちもまだ全然お話になってないから無意味 |
… | 364無念Nameとしあき23/01/11(水)05:49:56No.1054977834+電力が余りまくったら起こして |
… | 365無念Nameとしあき23/01/11(水)05:57:36No.1054978057+欧州はEV以外全廃と今から決めてるので |
… | 366無念Nameとしあき23/01/11(水)05:58:29No.1054978091+ふたばでも水素推しは流石に消えた |
… | 367無念Nameとしあき23/01/11(水)05:59:09No.1054978113+HVは7年位でバッテリー劣化してきて交換に20万以上かかるって話だし |
… | 368無念Nameとしあき23/01/11(水)06:01:21No.1054978194+ロシアがウクライナから撤退したとしても |
… | 369無念Nameとしあき23/01/11(水)06:03:39No.1054978285+>HVは7年位でバッテリー劣化してきて交換に20万以上かかるって話だし |
… | 370無念Nameとしあき23/01/11(水)06:10:39No.1054978529+>EVは太陽パネル置けばすぐ充電できるけど水素は補給所ひとつだけで5億でさらに水素製造施設はまた別だ |
… | 371無念Nameとしあき23/01/11(水)06:10:55No.1054978539+徐々に電池の材料費も値上がりしてる |
… | 372無念Nameとしあき23/01/11(水)06:13:28No.1054978630+>全然だろうぜ |
… | 373無念Nameとしあき23/01/11(水)06:16:03No.1054978720+中国と台湾戦争したらロシアガスみたいに世界で中国電池規制すんの? |
… | 374無念Nameとしあき23/01/11(水)06:17:46No.1054978799+どっちにしろ100%電気モーター駆動でないと未来無い |
… | 375無念Nameとしあき23/01/11(水)06:18:01No.1054978810+>中国と台湾戦争したらロシアガスみたいに世界で中国電池規制すんの? |
… | 376無念Nameとしあき23/01/11(水)06:22:01No.1054978981そうだねx1>中国と台湾戦争したらロシアガスみたいに世界で中国電池規制すんの? |
… | 377無念Nameとしあき23/01/11(水)06:25:07No.1054979108+日常生活くらいなら航続距離は十分なんだがな |
… | 378無念Nameとしあき23/01/11(水)06:31:35No.1054979376+>結局原油に限りがあるという嘘と |
… | 379無念Nameとしあき23/01/11(水)06:32:59No.1054979441そうだねx7どこで売れているとかじゃなくてまず自分で買って乗ってやれよ…… |
… | 380無念Nameとしあき23/01/11(水)06:35:21No.1054979559そうだねx1整備士も電気扱う資格がないと修理できないって聞いたな |
… | 381無念Nameとしあき23/01/11(水)06:35:49No.1054979576+>完全なEVでも予備発電機みたいなの欲しいとか思っちゃう |
… | 382無念Nameとしあき23/01/11(水)06:36:58No.1054979633そうだねx1いつになったらタイヤのない空中に浮く自動車できるんだろうか |
… | 383無念Nameとしあき23/01/11(水)06:36:59No.1054979636+>整備士も電気扱う資格がないと修理できないって聞いたな |
… | 384無念Nameとしあき23/01/11(水)06:38:27No.1054979708+ないアルよ |
… | 385無念Nameとしあき23/01/11(水)06:42:52No.1054979918+>いつになったらタイヤのない空中に浮く自動車できるんだろうか |
… | 386無念Nameとしあき23/01/11(水)06:45:48No.1054980068+俺ノートに乗ってるんだけどEV乗ってるって言って良い? |
… | 387無念Nameとしあき23/01/11(水)06:47:30No.1054980154+>整備士も電気扱う資格がないと修理できないって聞いたな |
… | 388無念Nameとしあき23/01/11(水)06:51:07No.1054980347+>単純にEVが世界平均で二割を超えられないだろ |
… | 389無念Nameとしあき23/01/11(水)06:54:21No.1054980550+ゴム動力で動かせばエコだぞ |
… | 390無念Nameとしあき23/01/11(水)06:54:32No.1054980560そうだねx3ロシアが戦争始めなかったら今頃もっと悲惨だったな |
… | 391無念Nameとしあき23/01/11(水)06:54:55No.1054980585+>欧州では電気有り余ってるから「これからはEVだぜ!」みたいな事言いだしたの? |
… | 392無念Nameとしあき23/01/11(水)07:02:26No.1054981012+>いつになったらタイヤのない空中に浮く自動車できるんだろうか |
… | 393無念Nameとしあき23/01/11(水)07:09:10No.1054981432+>俺が役人なら想像しただけで吐く |
… | 394無念Nameとしあき23/01/11(水)07:12:06No.1054981623+>>欧州では電気有り余ってるから「これからはEVだぜ!」みたいな事言いだしたの? |
… | 395無念Nameとしあき23/01/11(水)07:18:39No.1054982053+>No.1054973293 |
… | 396無念Nameとしあき23/01/11(水)07:19:11No.1054982092+技術的にプリウスを作れない国の苦し紛れの政策で世界の消費者を混乱に陥れるのは良くないし |
… | 397無念Nameとしあき23/01/11(水)07:22:16No.1054982317+co2的には発電所で出してるから効果薄いんだよな |
… | 398無念Nameとしあき23/01/11(水)07:23:47No.1054982417+EUが出してる排ガス規制が内燃機関消滅させようとしてるくらいエグいみたいだな |
… | 399無念Nameとしあき23/01/11(水)07:24:38No.1054982478そうだねx1>整備士も電気扱う資格がないと修理できないって聞いたな |
… | 400無念Nameとしあき23/01/11(水)07:26:34No.1054982626+>もう街の整備士はタイヤ交換とかウォッシャー補充みたいなことしか仕事ないんじゃないか |
… | 401無念Nameとしあき23/01/11(水)07:26:44No.1054982632+>EUが出してる排ガス規制が内燃機関消滅させようとしてるくらいエグいみたいだな |
… | 402無念Nameとしあき23/01/11(水)07:26:49No.1054982639+本気でトヨタ追い詰めるとか怖くないのかな |
… | 403無念Nameとしあき23/01/11(水)07:30:18No.1054982929+性能が優れているかどうかじゃなくてさ |
… | 404無念Nameとしあき23/01/11(水)07:30:27No.1054982947+>>俺が役人なら想像しただけで吐く |
… | 405無念Nameとしあき23/01/11(水)07:31:37No.1054983025+>本気でトヨタ追い詰めるとか怖くないのかな |
… | 406無念Nameとしあき23/01/11(水)07:31:46No.1054983042+>結局最後は楽なのかどうか利便性の話なんだよな |
… | 407無念Nameとしあき23/01/11(水)07:32:46No.1054983127+>技術的にプリウスを作れない国の苦し紛れの政策で世界の消費者を混乱に陥れるのは良くないし |
… | 408無念Nameとしあき23/01/11(水)07:33:19No.1054983174そうだねx2急にガイジンがきたな |
… | 409無念Nameとしあき23/01/11(水)07:33:22No.1054983177+>ガソリンは爆発しないしECUバグ暴走もしないよね! |
… | 410無念Nameとしあき23/01/11(水)07:35:03No.1054983308そうだねx1なぜEVが売れてるのかを |
… | 411無念Nameとしあき23/01/11(水)07:39:28No.1054983668そうだねx3 1673390368715.jpg-(214800 B) 結局現状がこれだからね |
… | 412無念Nameとしあき23/01/11(水)07:43:24No.1054983992+水素は無理だろ |
… | 413無念Nameとしあき23/01/11(水)07:44:21No.1054984092+>水素は無理だろ |
… | 414無念Nameとしあき23/01/11(水)07:49:08No.1054984531そうだねx1そろそろEVくんによる中華EV紹介コピペ連貼りが始まるまでが様式美 |
… | 415無念Nameとしあき23/01/11(水)07:50:48No.1054984685+>車両は安くても電池交換で40万近く掛かるからな |
… | 416無念Nameとしあき23/01/11(水)07:51:19No.1054984737+>というかそもそも日本の車売り産業どうすんの |
… | 417無念Nameとしあき23/01/11(水)07:51:41No.1054984779そうだねx3>なぜEVが売れてるのかを |
… | 418無念Nameとしあき23/01/11(水)07:53:46No.1054984987+バッテリーリフトのバッテリーが60万以上するのに40万で交換できるわけねーだろ |
… | 419無念Nameとしあき23/01/11(水)07:53:58No.1054985007+EVがガソリン車に数で追いつくのは10年以上先だろうね |
… | 420無念Nameとしあき23/01/11(水)07:54:32No.1054985071そうだねx2>>車両は安くても電池交換で40万近く掛かるからな |
… | 421無念Nameとしあき23/01/11(水)07:58:21No.1054985475そうだねx1>EVがガソリン車に数で追いつくのは10年以上先だろうね |
… | 422無念Nameとしあき23/01/11(水)07:59:17No.1054985559+>自国に自動車産業がなく人口もたかが知れてる小国の特殊事情なんか |
… | 423無念Nameとしあき23/01/11(水)08:02:27No.1054985875+>これだから日本人は |
… | 424無念Nameとしあき23/01/11(水)08:06:15No.1054986299+危険物資格&ガソリンスタンド「」 |
… | 425無念Nameとしあき23/01/11(水)08:13:26No.1054987280そうだねx2EV車のバッテリーは今後安くはならんよ |
… | 426無念Nameとしあき23/01/11(水)08:15:48No.1054987571+>>プリウスの出だしってリチウムイオン電池のコストって |
… | 427無念Nameとしあき23/01/11(水)08:20:10No.1054988095+EV万歳っても今のガソリン車とそっくりそのまま取って代わる物じゃないとね 例えば信頼性とか |
… | 428無念Nameとしあき23/01/11(水)08:21:51No.1054988295+ニッケルは中国が買い占めてクソあがってんぞ |
… | 429無念Nameとしあき23/01/11(水)08:23:27No.1054988495+>EV車のバッテリーは今後安くはならんよ |
… | 430無念Nameとしあき23/01/11(水)08:23:48No.1054988535+>EV万歳っても今のガソリン車とそっくりそのまま取って代わる物じゃないとね 例えば信頼性とか |
… | 431無念Nameとしあき23/01/11(水)08:25:18No.1054988740そうだねx6 1673393118341.png-(139442 B) 欧州:昨年末にバッテリーの新基準を決めました |
… | 432無念Nameとしあき23/01/11(水)08:27:11No.1054988983そうだねx1いつもの欧州の駄々っ子ロールだからなぁ |
… | 433無念Nameとしあき23/01/11(水)08:27:12No.1054988985そうだねx2>あと少なくとも10年以上はガソリン車かHVが中心だからのんびり様子見でいい |
… | 434無念Nameとしあき23/01/11(水)08:28:33No.1054989189+>>あと少なくとも10年以上はガソリン車かHVが中心だからのんびり様子見でいい |
… | 435無念Nameとしあき23/01/11(水)08:29:23No.1054989291+>欧州:昨年末にバッテリーの新基準を決めました |
… | 436無念Nameとしあき23/01/11(水)08:31:26No.1054989504+>欧州:昨年末にバッテリーの新基準を決めました |
… | 437無念Nameとしあき23/01/11(水)08:31:43No.1054989543+>やっぱ負けそうになるとゴールポスト動かすんだよな欧州 |
… | 438無念Nameとしあき23/01/11(水)08:34:23No.1054989882そうだねx8ガソリン車が不便になるまではガソリン車でいいよね別に |
… | 439無念Nameとしあき23/01/11(水)08:35:42No.1054990052そうだねx3消費者としては待ちでいいんだけど |
… | 440無念Nameとしあき23/01/11(水)08:35:57No.1054990094そうだねx1>ガソリン車が不便になるまではガソリン車でいいよね別に |
… | 441無念Nameとしあき23/01/11(水)08:36:06No.1054990117+ 1673393766517.png-(726518 B) >>やっぱ負けそうになるとゴールポスト動かすんだよな欧州 |
… | 442無念Nameとしあき23/01/11(水)08:36:35No.1054990194+事故って電池にダメージいったら発火まで3秒 |
… | 443無念Nameとしあき23/01/11(水)08:38:10No.1054990393+>おまけに今売らなきゃ市場として定着しなそうということで自転車操業真っただ中だろう |
… | 444無念Nameとしあき23/01/11(水)08:41:34No.1054990827+>ガソリン車が不便になるまではガソリン車でいいよね別に |
… | 445無念Nameとしあき23/01/11(水)08:47:41No.1054991537+ 1673394461172.png-(27146 B) >現状電気自動車が環境にやさしいかどうかってのは中国のイカサマにかかってんだよね |
… | 446無念Nameとしあき23/01/11(水)08:51:14No.1054992022+スマホ感覚で数年で乗り換え前提の使い捨て文化 |
… | 447無念Nameとしあき23/01/11(水)08:55:49No.1054992531+冬ごとにバッテリーが超劣化する時点でゴミ |
… | 448無念Nameとしあき23/01/11(水)08:56:37No.1054992624そうだねx2 1673394997200.jpg-(142359 B) 先行されると敵わなくなる |
… | 449無念Nameとしあき23/01/11(水)08:57:06No.1054992677そうだねx1そんなに急ぐ必要ある? |
… | 450無念Nameとしあき23/01/11(水)08:59:32No.1054992953+先行される=特許取られるからな |
… | 451無念Nameとしあき23/01/11(水)09:02:06No.1054993256+>そんなに急ぐ必要ある? |
… | 452無念Nameとしあき23/01/11(水)09:03:04No.1054993369+>そんなに急ぐ必要ある? |
… | 453無念Nameとしあき23/01/11(水)09:05:46No.1054993729+電池交換式はひとつの解だと思うがもう中国しかできないって段階まで進まれてる |
… | 454無念Nameとしあき23/01/11(水)09:08:16No.1054994074+何で水素車つくらないの? |
… | 455無念Nameとしあき23/01/11(水)09:08:25No.1054994086そうだねx7>電池交換式はひとつの解だと思うがもう中国しかできないって段階まで進まれてる |
… | 456無念Nameとしあき23/01/11(水)09:08:52No.1054994151+>そんなに急ぐ必要ある? |
… | 457無念Nameとしあき23/01/11(水)09:10:40No.1054994376+>何で水素車つくらないの? |
… | 458無念Nameとしあき23/01/11(水)09:11:01No.1054994420+>何で水素車つくらないの? |
… | 459無念Nameとしあき23/01/11(水)09:11:48No.1054994511+発電能力満たせるくらい発電所一気に建てたほうが環境に悪いよね? |
… | 460無念Nameとしあき23/01/11(水)09:13:16No.1054994691+>何で水素車つくらないの? |
… | 461無念Nameとしあき23/01/11(水)09:18:34No.1054995405そうだねx1 1673396314592.png-(103375 B) >>電池交換式はひとつの解だと思うがもう中国しかできないって段階まで進まれてる |
… | 462無念Nameとしあき23/01/11(水)09:20:42No.1054995702+ 1673396442032.webp-(131566 B) >事故って電池にダメージいったら発火まで3秒 |
… | 463無念Nameとしあき23/01/11(水)09:25:15No.1054996358+>No.1054994691 |
… | 464無念Nameとしあき23/01/11(水)09:25:33No.1054996405+大気中のCO2の利用とか馬鹿な事は考えない方が良いと思うがな |
… | 465無念Nameとしあき23/01/11(水)09:27:17No.1054996676+ 1673396837177.jpg-(39496 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 466無念Nameとしあき23/01/11(水)09:27:22No.1054996686+バッテリーがもっと進歩しないと無理じゃねーか |
… | 467無念Nameとしあき23/01/11(水)09:29:15No.1054996969+どっかの天才がスパッと解決してくんねぇかな… |
… | 468無念Nameとしあき23/01/11(水)09:33:17No.1054997573そうだねx1>どっかの天才がスパッと解決してくんねぇかな… |
… | 469無念Nameとしあき23/01/11(水)09:33:30No.1054997603+バッテリー技術の研究は当然としてもEVに切り替え始めるのは少なくとも10年は早いんじゃないか? |
… | 470無念Nameとしあき23/01/11(水)09:33:47No.1054997648+>どっかの天才がスパッと解決してくんねぇかな… |
… | 471無念Nameとしあき23/01/11(水)09:35:24No.1054997846+ノルウェーの規模でも全部がBEVになるには15年かかるって試算されてる |
… | 472無念Nameとしあき23/01/11(水)09:37:41No.1054998185+>>何で水素車つくらないの? |
… | 473無念Nameとしあき23/01/11(水)09:39:39No.1054998466+万が一凄い電池が出来たとしてだ、そんな大電力の出し入れが容易な超高エネルギー体の上でリラックスして運転出来ねーわw |
… | 474無念Nameとしあき23/01/11(水)09:40:50No.1054998640+ 1673397650955.png-(27931 B) >>>何で水素車つくらないの? |
… | 475無念Nameとしあき23/01/11(水)09:41:32No.1054998732+書き込みをした人によって削除されました |
… | 476無念Nameとしあき23/01/11(水)09:42:04No.1054998812+中国のEV墓場を知らんばかとしあきが喚いていそう |
… | 477無念Nameとしあき23/01/11(水)09:42:33No.1054998884+>バッテリー技術の研究は当然としてもEVに切り替え始めるのは少なくとも10年は早いんじゃないか? |
… | 478無念Nameとしあき23/01/11(水)09:42:38No.1054998898+>>>何で水素車つくらないの? |
… | 479無念Nameとしあき23/01/11(水)09:43:36No.1054999028+>中国のEV墓場を知らんばかとしあきが喚いていそう |
… | 480無念Nameとしあき23/01/11(水)09:43:36No.1054999029+>何で水素車つくらないの? |
… | 481無念Nameとしあき23/01/11(水)09:44:17No.1054999117+ 1673397857041.jpg-(55775 B) >中国のEV墓場を知らんばかとしあきが喚いていそう |
… | 482無念Nameとしあき23/01/11(水)09:44:30No.1054999155+>ある程度金を回さないと研究だって進まない |
… | 483無念Nameとしあき23/01/11(水)09:44:52No.1054999212そうだねx3>そろそろEVくんによる中国上げコピペか日本死ね連貼りが始まるまでが様式美 |
… | 484無念Nameとしあき23/01/11(水)09:45:04No.1054999244+ 1673397904170.mp4-(7212309 B) >中国のEV墓場を知らんばかとしあきが喚いていそう |
… | 485無念Nameとしあき23/01/11(水)09:46:06No.1054999405+>日本人は真面目だからね |
… | 486無念Nameとしあき23/01/11(水)09:46:47No.1054999511そうだねx2対立煽り頑張ってるね |
… | 487無念Nameとしあき23/01/11(水)09:47:09No.1054999561+>あと少なくとも10年以上はガソリン車かHVが中心だからのんびり様子見でいい |
… | 488無念Nameとしあき23/01/11(水)09:47:17No.1054999581+EVスレで毎度毎度発狂してるアンチって |
… | 489無念Nameとしあき23/01/11(水)09:47:40No.1054999639そうだねx2とりあえず震災や台風で電気が来ない事が有る日本では争って買う様なもんじゃない |
… | 490無念Nameとしあき23/01/11(水)09:52:08No.1055000301そうだねx4 1673398328240.jpg-(74568 B) >>あと少なくとも10年以上はガソリン車かHVが中心だからのんびり様子見でいい |
… | 491無念Nameとしあき23/01/11(水)09:52:53No.1055000408+HVって海外じゃシェア少ないんだよな |
… | 492無念Nameとしあき23/01/11(水)09:53:34No.1055000536+>とりあえず震災や台風で電気が来ない事が有る日本では争って買う様なもんじゃない |
… | 493無念Nameとしあき23/01/11(水)09:55:03No.1055000755+マイルドハイブリッド含めて数字語ってもしょうがないだろ? |
… | 494無念Nameとしあき23/01/11(水)09:55:49No.1055000873+適材適所で使うならいいけど今のEV持ち上げはただのトヨタ潰しじゃん |
… | 495無念Nameとしあき23/01/11(水)09:56:01No.1055000904+中国人は充電設備の維持費甘く見てるけど数年後には稼働率20%くらいになりそう |
… | 496無念Nameとしあき23/01/11(水)09:57:13No.1055001079+>No.1055000301 |
… | 497無念Nameとしあき23/01/11(水)09:58:06No.1055001222+>>No.1055000301 |
… | 498無念Nameとしあき23/01/11(水)09:58:22No.1055001256+みんな電気の方がいいんだよ |
… | 499無念Nameとしあき23/01/11(水)09:59:58No.1055001489+>みんな電気の方がいいんだよ |
… | 500無念Nameとしあき23/01/11(水)10:00:06No.1055001517+>とりあえず震災や台風で電気が来ない事が有る日本では争って買う様なもんじゃない |
… | 501無念Nameとしあき23/01/11(水)10:00:53No.1055001623+そんな都合のいい電力あるなら他に回してくれよ |
… | 502無念Nameとしあき23/01/11(水)10:01:08No.1055001654+>>No.1055000301 |
… | 503無念Nameとしあき23/01/11(水)10:01:18No.1055001684+>東日本大震災の時もオール電化の家庭は一つが止まれば全てが止まって困ったと聞く |
… | 504無念Nameとしあき23/01/11(水)10:02:33No.1055001852+>No.1055001654 |
… | 505無念Nameとしあき23/01/11(水)10:03:04No.1055001913+ 1673398984323.png-(274578 B) >そんな都合のいい電力あるなら他に回してくれよ |
… | 506無念Nameとしあき23/01/11(水)10:03:26No.1055001972そうだねx2>オール電化なら太陽光発電と蓄電用バッテリーまで備えればいいけど |
… | 507無念Nameとしあき23/01/11(水)10:03:35No.1055001987そうだねx1災害に弱いって日本じゃローグレードの条件じゃん |
… | 508無念Nameとしあき23/01/11(水)10:06:04No.1055002337+国ごとにエネルギー事情も走行環境も違うのにそんな雑な分類でグラフ描くことに何か意味あんのかなって思ってしまう |
… | 509無念Nameとしあき23/01/11(水)10:06:15No.1055002365そうだねx2>No.1055001222 |
… | 510無念Nameとしあき23/01/11(水)10:08:18No.1055002676そうだねx1>>No.1055001222 |
… | 511無念Nameとしあき23/01/11(水)10:08:25No.1055002700そうだねx1>>東日本大震災の時もオール電化の家庭は一つが止まれば全てが止まって困ったと聞く |
… | 512無念Nameとしあき23/01/11(水)10:09:54No.1055002909そうだねx2>車迄電気に完全依存だと被災地域から安全圏に避難する手段すら無くなるしな |
… | 513無念Nameとしあき23/01/11(水)10:09:56No.1055002914+>とっくにBEVなんだよ |
… | 514無念Nameとしあき23/01/11(水)10:10:53No.1055003079そうだねx1>>そんな都合のいい電力あるなら他に回してくれよ |
… | 515無念Nameとしあき23/01/11(水)10:11:30No.1055003175+>国ごとにエネルギー事情も走行環境も違うのにそんな雑な分類でグラフ描くことに何か意味あんのかなって思ってしまう |
… | 516無念Nameとしあき23/01/11(水)10:11:47No.1055003210+どこが電気を都合するんだよ |
… | 517無念Nameとしあき23/01/11(水)10:11:51No.1055003223+>No.1055001913 |
… | 518無念Nameとしあき23/01/11(水)10:13:12No.1055003403そうだねx1 1673399592116.png-(207437 B) >実際は急速充電をする方向にシフトしたんで電気自動車から給電する思想は頓挫したのよね |
… | 519無念Nameとしあき23/01/11(水)10:13:20No.1055003426+>>>そんな都合のいい電力あるなら他に回してくれよ |
… | 520無念Nameとしあき23/01/11(水)10:13:54No.1055003527+フォールアウトの世界みたいに核で動かせばいい |
… | 521無念Nameとしあき23/01/11(水)10:16:41No.1055003978+>No.1055002676 |
… | 522無念Nameとしあき23/01/11(水)10:18:48No.1055004327+ジャップ企業には無理 |
… | 523無念Nameとしあき23/01/11(水)10:18:53No.1055004336+>夜間の余剰電力をユーザー負担で有効活用させたいのね…..水素に変換の方がマシだよ…. |
… | 524無念Nameとしあき23/01/11(水)10:20:06No.1055004519そうだねx1>販売台数がわかるだろ? |
… | 525無念Nameとしあき23/01/11(水)10:20:45No.1055004616+>ジャップ企業には無理 |
… | 526無念Nameとしあき23/01/11(水)10:20:48No.1055004627そうだねx1>車迄電気に完全依存だと被災地域から安全圏に避難する手段すら無くなるしな |
… | 527無念Nameとしあき23/01/11(水)10:21:10No.1055004681+政府が推進してるから失敗は確実として |
… | 528無念Nameとしあき23/01/11(水)10:22:15No.1055004831+水素って酸素と反応させると安全に運べるんだぜ |
… | 529無念Nameとしあき23/01/11(水)10:23:02No.1055004953+>水素って酸素と反応させると安全に運べるんだぜ |
… | 530無念Nameとしあき23/01/11(水)10:23:20No.1055005004そうだねx2>被災時は大人しく避難所に徒歩で向かってください |
… | 531無念Nameとしあき23/01/11(水)10:23:59No.1055005119そうだねx1 1673400239926.jpg-(57762 B) 22年の推移みてもエグいけどな |
… | 532無念Nameとしあき23/01/11(水)10:25:03No.1055005296+結局年寄の避難には車要るわってことで一律禁止じゃなくてどう混雑を避けるかに考えは移りつつあるぞ |
… | 533無念Nameとしあき23/01/11(水)10:25:54No.1055005437+>>車迄電気に完全依存だと被災地域から安全圏に避難する手段すら無くなるしな |
… | 534無念Nameとしあき23/01/11(水)10:26:24No.1055005523そうだねx3>先行されると敵わなくなる |
… | 535無念Nameとしあき23/01/11(水)10:27:44No.1055005739+>都会ならその通り |
… | 536無念Nameとしあき23/01/11(水)10:28:59No.1055005942そうだねx3電気自動車はマスコミがゴリ押ししてもダメだったものの一つとして歴史に残るだろうな |
… | 537無念Nameとしあき23/01/11(水)10:29:37No.1055006057そうだねx1>No.1055005119 |
… | 538無念Nameとしあき23/01/11(水)10:29:48No.1055006086+>田舎だと各個人が車で老人運ばないとダメだからなぁ… |
… | 539無念Nameとしあき23/01/11(水)10:31:05No.1055006311そうだねx3没落した家電メーカーと同じ道たどってるのが理解できんわ |
… | 540無念Nameとしあき23/01/11(水)10:31:11No.1055006329+HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 541無念Nameとしあき23/01/11(水)10:33:42No.1055006718+HVが受け入れられないのにEVがバカ売れするって不思議なロジックだなぁオイ |
… | 542無念Nameとしあき23/01/11(水)10:34:06No.1055006776+>HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 543無念Nameとしあき23/01/11(水)10:37:16No.1055007317そうだねx3>No.1055006776 |
… | 544無念Nameとしあき23/01/11(水)10:37:32No.1055007355+>HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 545無念Nameとしあき23/01/11(水)10:37:52No.1055007422+動力とかよりも自動運転を頑張って |
… | 546無念Nameとしあき23/01/11(水)10:38:18No.1055007505+ガソリン式のが手軽で高効率なんだから世界中で電気代跳ね上がってる上に |
… | 547無念Nameとしあき23/01/11(水)10:39:15No.1055007649+いざってときガソリンみたいにすぐチャージ出来ないのがな |
… | 548無念Nameとしあき23/01/11(水)10:39:57No.1055007774+>動力とかよりも自動運転を頑張って |
… | 549無念Nameとしあき23/01/11(水)10:40:29No.1055007861+>動力とかよりも自動運転を頑張って |
… | 550無念Nameとしあき23/01/11(水)10:40:31No.1055007869そうだねx3>ガソリン式のが手軽で高効率なんだから世界中で電気代跳ね上がってる上に |
… | 551無念Nameとしあき23/01/11(水)10:42:25No.1055008179+ 1673401345260.jpg-(139856 B) >いざってときガソリンみたいにすぐチャージ出来ないのがな |
… | 552無念Nameとしあき23/01/11(水)10:42:37No.1055008222そうだねx3>スマホもそうだよな |
… | 553無念Nameとしあき23/01/11(水)10:42:37No.1055008223+安物のガソリン車は乗り心地悪いとか燃費悪いとかで済むけど安物の電気自動車は安全性に難があるのがね… |
… | 554無念Nameとしあき23/01/11(水)10:43:44No.1055008416+>3分チャージで100km走行出来るなら十分だと思うがな |
… | 555無念Nameとしあき23/01/11(水)10:43:58No.1055008456+>結局年寄の避難には車>>HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 556無念Nameとしあき23/01/11(水)10:44:24No.1055008514そうだねx3>勝てないのは価格品質で劣ってるだけだよ |
… | 557無念Nameとしあき23/01/11(水)10:44:40No.1055008568そうだねx2>車に乗ってる大半は庶民なんだから普及させるにはその辺どうにかしないと無理でしょ |
… | 558無念Nameとしあき23/01/11(水)10:44:45No.1055008582+>安物のガソリン車は乗り心地悪いとか燃費悪いとかで済むけど安物の電気自動車は安全性に難があるのがね… |
… | 559無念Nameとしあき23/01/11(水)10:44:47No.1055008587そうだねx1>HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 560無念Nameとしあき23/01/11(水)10:46:21No.1055008844そうだねx1>安物EVはむしろLFPなので安全な方向だぞ |
… | 561無念Nameとしあき23/01/11(水)10:46:24No.1055008855+>>動力とかよりも自動運転を頑張って |
… | 562無念Nameとしあき23/01/11(水)10:46:42No.1055008907+ 1673401602817.webp-(49196 B) >>3分チャージで100km走行出来るなら十分だと思うがな |
… | 563無念Nameとしあき23/01/11(水)10:47:36No.1055009059そうだねx1>>結局年寄の避難には車>>HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 564無念Nameとしあき23/01/11(水)10:48:35No.1055009223+>>車に乗ってる大半は庶民なんだから普及させるにはその辺どうにかしないと無理でしょ |
… | 565無念Nameとしあき23/01/11(水)10:50:05No.1055009470そうだねx2>ガソリン車が販売禁止されるだろ |
… | 566無念Nameとしあき23/01/11(水)10:50:14No.1055009496+>3機設置で1MWか… |
… | 567無念Nameとしあき23/01/11(水)10:51:29No.1055009700+>>その思想もロシアのウクライナ侵攻以前の状況予測なんだよな |
… | 568無念Nameとしあき23/01/11(水)10:51:44No.1055009749そうだねx2EVは発電所足りない送電網足りないレアメタル足りない給電に時間が掛かりすぎる総合的な環境負荷がガソリン車と変わらないかガソリン車以上と見えてるだけでこれだけの問題を抱えてるのに一つも解決の見込みが立ってない状態で普及させようとしてるのが狂気すぎる |
… | 569無念Nameとしあき23/01/11(水)10:51:46No.1055009752+また口悪いのが湧いてきたな… |
… | 570無念Nameとしあき23/01/11(水)10:51:47No.1055009754+絶対中古車扱いで新車流通させるやつ出てくるだろって思ってる |
… | 571無念Nameとしあき23/01/11(水)10:51:55No.1055009773そうだねx1兵器が電動化出来るようになるまでは無理だってば |
… | 572無念Nameとしあき23/01/11(水)10:51:57No.1055009775+EVは遠出する身には無理な選択だわ |
… | 573無念Nameとしあき23/01/11(水)10:52:26No.1055009862そうだねx2>中古車の価格が跳ね上がるな |
… | 574無念Nameとしあき23/01/11(水)10:54:25No.1055010201そうだねx1 1673402065584.jpg-(295349 B) >>>車に乗ってる大半は庶民なんだから普及させるにはその辺どうにかしないと無理でしょ |
… | 575無念Nameとしあき23/01/11(水)10:55:02No.1055010311そうだねx1>ガソリン価格も跳ね上がるからガソリン車の中古車なんて金持ちの道楽にしかならんぞ |
… | 576無念Nameとしあき23/01/11(水)10:56:23No.1055010543そうだねx2>被災地域でガソリンがまともに手に入るって考えるのも危険だがな |
… | 577無念Nameとしあき23/01/11(水)10:56:57No.1055010634+ 1673402217455.png-(1021654 B) >兵器が電動化出来るようになるまでは無理だってば |
… | 578無念Nameとしあき23/01/11(水)10:58:43No.1055010955そうだねx4>>兵器が電動化出来るようになるまでは無理だってば |
… | 579無念Nameとしあき23/01/11(水)10:59:23No.1055011070+>少なくとも日本ではの話だがガソリンスタンドは他の殆どの建造物より丈夫で災害にも強く出来てるからそこからガソリンを得ること自体は可能だと思うぞ |
… | 580無念Nameとしあき23/01/11(水)11:00:55No.1055011337そうだねx1廃油の処理に使うから人力ポンプが無いスタンドの方がおかしいけどな |
… | 581無念Nameとしあき23/01/11(水)11:01:03No.1055011360そうだねx1>少なくとも日本ではの話だがガソリンスタンドは他の殆どの建造物より丈夫で災害にも強く出来てるからそこからガソリンを得ること自体は可能だと思うぞ |
… | 582無念Nameとしあき23/01/11(水)11:01:03No.1055011362+ 1673402463516.png-(729304 B) >>>兵器が電動化出来るようになるまでは無理だってば |
… | 583無念Nameとしあき23/01/11(水)11:01:07No.1055011373+持ち主が必死で発電機回して充電してる状態の海外見て流行ると思ってるのが頭おかしいのだ |
… | 584無念Nameとしあき23/01/11(水)11:01:22No.1055011406+海外の自動車番組ではEVどんな評価なんだろう |
… | 585無念Nameとしあき23/01/11(水)11:01:26No.1055011422+>フルEVには出来てないのが答えでは? |
… | 586無念Nameとしあき23/01/11(水)11:02:29No.1055011602そうだねx2>フルEV化は2050年だぞ |
… | 587無念Nameとしあき23/01/11(水)11:02:38No.1055011627+ 1673402558124.jpg-(133954 B) >持ち主が必死で発電機回して充電してる状態の海外見て流行ると思ってるのが頭おかしいのだ |
… | 588無念Nameとしあき23/01/11(水)11:03:46No.1055011791+ 1673402626782.jpg-(74602 B) 次世代標準 |
… | 589無念Nameとしあき23/01/11(水)11:03:55No.1055011823+災害とか非常事態の話をし始めると電動も内燃機関も幅広く技術開発した方がいいよねって結論になると思うんだよな |
… | 590無念Nameとしあき23/01/11(水)11:03:55No.1055011824+ウクライナは停電凄いからな |
… | 591無念Nameとしあき23/01/11(水)11:04:20No.1055011903+>ウクライナで走るテスラは逞しいと言われてたな |
… | 592無念Nameとしあき23/01/11(水)11:04:39No.1055011963+>ウクライナで走るテスラは逞しいと言われてたな |
… | 593無念Nameとしあき23/01/11(水)11:05:24No.1055012087そうだねx1もうちょっと冬場の航続距離なんとかならないのか |
… | 594無念Nameとしあき23/01/11(水)11:05:33No.1055012115+>何でどっちが適してると言う話に皆持って行きたがるんだろう… |
… | 595無念Nameとしあき23/01/11(水)11:08:00No.1055012531+>欧州はなんでEVに絞るんだろか? |
… | 596無念Nameとしあき23/01/11(水)11:08:12No.1055012573+冬場の航続距離がゴミだし |
… | 597無念Nameとしあき23/01/11(水)11:08:37No.1055012637そうだねx2欧州は3年後は別の推しを勧めてるよ |
… | 598無念Nameとしあき23/01/11(水)11:08:53No.1055012679+>二酸化炭素排出と利便性のバランス考えるとHVだろってなるんだけど |
… | 599無念Nameとしあき23/01/11(水)11:09:42No.1055012813+>>何でどっちが適してると言う話に皆持って行きたがるんだろう… |
… | 600無念Nameとしあき23/01/11(水)11:09:51No.1055012840+そもそもリチウムが足りない |
… | 601無念Nameとしあき23/01/11(水)11:10:40No.1055012985+>>欧州はなんでEVに絞るんだろか? |
… | 602無念Nameとしあき23/01/11(水)11:10:58No.1055013050そうだねx4 1673403058568.png-(58646 B) 環境のこと言い出すと一番進んでるのが日本だから… |
… | 603無念Nameとしあき23/01/11(水)11:11:43No.1055013167+>アウトバーンとかの高速道路の整備が進んでるからハイブリッドの旨味があんまり活かせなくて無駄になってるって近所の鳥さんがぼやいてた |
… | 604無念Nameとしあき23/01/11(水)11:12:29No.1055013302+>>欧州はなんでEVに絞るんだろか? |
… | 605無念Nameとしあき23/01/11(水)11:12:54No.1055013372そうだねx1>>ウクライナで走るテスラは逞しいと言われてたな |
… | 606無念Nameとしあき23/01/11(水)11:12:59No.1055013386+>そもそもリチウムが足りない |
… | 607無念Nameとしあき23/01/11(水)11:13:02No.1055013398+>環境のこと言い出すと一番進んでるのが日本だから… |
… | 608無念Nameとしあき23/01/11(水)11:13:40No.1055013520そうだねx2>環境のこと言い出すと一番進んでるのが日本だから… |
… | 609無念Nameとしあき23/01/11(水)11:14:29No.1055013634+>アメリカとドイツはマジで口だけじゃねーか |
… | 610無念Nameとしあき23/01/11(水)11:15:07No.1055013751+まとめサイトへの転載禁止 |
… | 611無念Nameとしあき23/01/11(水)11:15:47No.1055013880そうだねx3>>環境のこと言い出すと一番進んでるのが日本だから… |
… | 612無念Nameとしあき23/01/11(水)11:16:00No.1055013924+ 1673403360861.jpg-(105985 B) >>HV神話は日本だけってホンダも言ってる |
… | 613無念Nameとしあき23/01/11(水)11:16:08No.1055013951+>>アメリカとドイツはマジで口だけじゃねーか |
… | 614無念Nameとしあき23/01/11(水)11:16:46No.1055014080そうだねx4 1673403406590.jpg-(55030 B) EV進めるの本音はこっちだからな |
… | 615無念Nameとしあき23/01/11(水)11:18:09No.1055014359そうだねx1>そのEVを強行して今このザマなんだけど |
… | 616無念Nameとしあき23/01/11(水)11:18:57No.1055014504そうだねx1>なんのザマ? |
… | 617無念Nameとしあき23/01/11(水)11:19:18No.1055014572+>EV進めるの本音はこっちだからな |
… | 618無念Nameとしあき23/01/11(水)11:19:19No.1055014574+>環境のこと言い出すと一番進んでるのが日本だから… |
… | 619無念Nameとしあき23/01/11(水)11:19:47No.1055014655そうだねx3>>なんのザマ? |
… | 620無念Nameとしあき23/01/11(水)11:20:26No.1055014790+向こうが守る気ねえルールに付き合うほど暇じゃない |
… | 621無念Nameとしあき23/01/11(水)11:20:54No.1055014881そうだねx1付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 622無念Nameとしあき23/01/11(水)11:21:03No.1055014910そうだねx1>なんのザマ? |
… | 623無念Nameとしあき23/01/11(水)11:21:46No.1055015056そうだねx2>>環境のこと言い出すと一番進んでるのが日本だから… |
… | 624無念Nameとしあき23/01/11(水)11:21:56No.1055015102+>そもそもリチウムが足りない |
… | 625無念Nameとしあき23/01/11(水)11:22:07No.1055015129そうだねx1 1673403727854.jpg-(185082 B) >>EV進めるの本音はこっちだからな |
… | 626無念Nameとしあき23/01/11(水)11:22:22No.1055015169そうだねx1>ディーゼルで特殊テストモード作る国には負けるわー |
… | 627無念Nameとしあき23/01/11(水)11:22:36No.1055015212+>付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 628無念Nameとしあき23/01/11(水)11:22:37No.1055015215+>付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 629無念Nameとしあき23/01/11(水)11:23:31No.1055015393そうだねx2>なので賢いところは全振りせずにほどほどやって次の水素進めてるわけだ |
… | 630無念Nameとしあき23/01/11(水)11:23:52No.1055015462+>此処までがセットだったしな |
… | 631無念Nameとしあき23/01/11(水)11:23:56No.1055015478+>付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 632無念Nameとしあき23/01/11(水)11:24:15No.1055015522+ 1673403855616.png-(28107 B) >>付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 633無念Nameとしあき23/01/11(水)11:24:17No.1055015532+>此処までがセットだったしな |
… | 634無念Nameとしあき23/01/11(水)11:24:43No.1055015628+>>なので賢いところは全振りせずにほどほどやって次の水素進めてるわけだ |
… | 635無念Nameとしあき23/01/11(水)11:24:47No.1055015637+>此処までがセットだったしな |
… | 636無念Nameとしあき23/01/11(水)11:25:19No.1055015769+>じゃあガソリンですねわかります |
… | 637無念Nameとしあき23/01/11(水)11:26:14No.1055015944+>>>なので賢いところは全振りせずにほどほどやって次の水素進めてるわけだ |
… | 638無念Nameとしあき23/01/11(水)11:27:41No.1055016190そうだねx1>水素は無理だってば |
… | 639無念Nameとしあき23/01/11(水)11:27:51No.1055016227そうだねx2根本的に多方面の技術力で負けてるんだからどうルールを変えようが敗北する運命なのだ… |
… | 640無念Nameとしあき23/01/11(水)11:28:05No.1055016279+>リチウムは枯渇がありえないレベルで豊富にあるぞ抽出が市場拡大のペースに追いつかないだけでな |
… | 641無念Nameとしあき23/01/11(水)11:28:11No.1055016297+>向こうが守る気ねえルールに付き合うほど暇じゃない |
… | 642無念Nameとしあき23/01/11(水)11:28:12No.1055016303+>>なので賢いところは全振りせずにほどほどやって次の水素進めてるわけだ |
… | 643無念Nameとしあき23/01/11(水)11:28:46No.1055016421+>>>EV進めるの本音はこっちだからな |
… | 644無念Nameとしあき23/01/11(水)11:28:53No.1055016437+水素は水素ステーション増やすの難しいから無理 |
… | 645無念Nameとしあき23/01/11(水)11:29:44No.1055016597+EVはだめだめだけど |
… | 646無念Nameとしあき23/01/11(水)11:29:46No.1055016603+>>付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 647無念Nameとしあき23/01/11(水)11:30:01No.1055016659+>>付き合わないとシェア失って終わるだけ |
… | 648無念Nameとしあき23/01/11(水)11:30:19No.1055016708+>全車両にco2回収装置付けないとな |
… | 649無念Nameとしあき23/01/11(水)11:30:48No.1055016802そうだねx1>根本的に多方面の技術力で負けてるんだからどうルールを変えようが敗北する運命なのだ… |
… | 650無念Nameとしあき23/01/11(水)11:31:09No.1055016870そうだねx2EVも水素も今の技術だけじゃ主流にはなれねえよ |
… | 651無念Nameとしあき23/01/11(水)11:31:30No.1055016930+>>リチウムは枯渇がありえないレベルで豊富にあるぞ抽出が市場拡大のペースに追いつかないだけでな |
… | 652無念Nameとしあき23/01/11(水)11:31:39No.1055016968+水素ステーションなんて作れるわけないだろ |
… | 653無念Nameとしあき23/01/11(水)11:31:55No.1055017019+水素は適切な濃度の酸素がないと引火しても爆発しないよ |
… | 654無念Nameとしあき23/01/11(水)11:32:06No.1055017062そうだねx2>EVはだめだめだけど |
… | 655無念Nameとしあき23/01/11(水)11:32:41No.1055017177+>まあリチウム枯渇だけはねーわ |
… | 656無念Nameとしあき23/01/11(水)11:32:49No.1055017200そうだねx2>EVはだめだめだけど |
… | 657無念Nameとしあき23/01/11(水)11:33:03No.1055017244+水素の可能性なんてない |
… | 658無念Nameとしあき23/01/11(水)11:33:51No.1055017403+EV化は最低限発電所の3割くらいが核融合になってから言って欲しい |
… | 659無念Nameとしあき23/01/11(水)11:33:52No.1055017406+>>まあリチウム枯渇だけはねーわ |
… | 660無念Nameとしあき23/01/11(水)11:34:04No.1055017446+さっさと代替エネルギーを探してロシアや中東からの支配を脱却しようぜ |
… | 661無念Nameとしあき23/01/11(水)11:34:18No.1055017484そうだねx1>根本的に多方面の技術力で負けてるんだからどうルールを変えようが敗北する運命なのだ… |
… | 662無念Nameとしあき23/01/11(水)11:34:21No.1055017502+>今年から参入する事にした中国政府の方針は頭がおかしいって事かな |
… | 663無念Nameとしあき23/01/11(水)11:34:29No.1055017539+EVは全て置き換わった時の電力がな |
… | 664無念Nameとしあき23/01/11(水)11:35:10No.1055017677+スタンド充電式じゃなくて |
… | 665無念Nameとしあき23/01/11(水)11:35:14No.1055017687+>銅は銅でアルミ線やら鋼線があるね |
… | 666無念Nameとしあき23/01/11(水)11:35:15No.1055017693+電気の方がいいわ |
… | 667無念Nameとしあき23/01/11(水)11:35:48No.1055017805そうだねx3>電気の方がいいわ |
… | 668無念Nameとしあき23/01/11(水)11:35:51No.1055017817+>EVは全て置き換わった時の電力がな |
… | 669無念Nameとしあき23/01/11(水)11:36:09No.1055017882+シェアの取り方を0か100のように捉えようとする極端なやつはどうにかならんもんか |
… | 670無念Nameとしあき23/01/11(水)11:36:11No.1055017890そうだねx1>電気の方がいいわ |
… | 671無念Nameとしあき23/01/11(水)11:36:21No.1055017919そうだねx1>電気の方がいいわ |
… | 672無念Nameとしあき23/01/11(水)11:36:34No.1055017959そうだねx1アホらしい |
… | 673無念Nameとしあき23/01/11(水)11:36:42No.1055017987+アホは議論に加わるなよ… |
… | 674無念Nameとしあき23/01/11(水)11:37:28No.1055018141+ 1673404648535.png-(293343 B) >>全車両にco2回収装置付けないとな |
… | 675無念Nameとしあき23/01/11(水)11:38:31No.1055018334+いつまでガソリンにこだわってるの?って言ってたEV派が |
… | 676無念Nameとしあき23/01/11(水)11:39:15No.1055018464そうだねx1電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 677無念Nameとしあき23/01/11(水)11:40:21No.1055018693+CO2を燃料に走る車作ればよい・・・無理か |
… | 678無念Nameとしあき23/01/11(水)11:40:23No.1055018697そうだねx3>必要なら増やせばいいだけなんだよ |
… | 679無念Nameとしあき23/01/11(水)11:40:31No.1055018721+>>今年から参入する事にした中国政府の方針は頭がおかしいって事かな |
… | 680無念Nameとしあき23/01/11(水)11:40:33No.1055018728+>電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 681無念Nameとしあき23/01/11(水)11:40:59No.1055018836+>電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 682無念Nameとしあき23/01/11(水)11:41:12No.1055018872そうだねx2>電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 683無念Nameとしあき23/01/11(水)11:41:35No.1055018940+>電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 684無念Nameとしあき23/01/11(水)11:41:46No.1055018985+東京湾の真ん中に原発10基も建てれば首都圏は |
… | 685無念Nameとしあき23/01/11(水)11:41:56No.1055019009+ 1673404916322.png-(15813 B) >電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 686無念Nameとしあき23/01/11(水)11:42:31No.1055019125+>東京湾の真ん中に原発10基も建てれば首都圏は |
… | 687無念Nameとしあき23/01/11(水)11:43:22No.1055019299+ 1673405002933.jpg-(76258 B) そもそも日本の場合は電力需給総量はピークアウトしてる |
… | 688無念Nameとしあき23/01/11(水)11:43:51No.1055019387+ 1673405031159.png-(146671 B) >CO2を燃料に走る車作ればよい・・・無理か |
… | 689無念Nameとしあき23/01/11(水)11:43:59No.1055019424+今あるガソリン車を全部EVに置き換えるのに必要な電力を生成するなら原発30基いるんじゃなかった? |
… | 690無念Nameとしあき23/01/11(水)11:44:08No.1055019456+>東京湾の真ん中に原発10基も建てれば首都圏は |
… | 691無念Nameとしあき23/01/11(水)11:44:13No.1055019476+それと電動化は自国内でドンパチやらかす事が前提の専守防衛と非常に相性が悪いな |
… | 692無念Nameとしあき23/01/11(水)11:44:14No.1055019481+>>東京湾の真ん中に原発10基も建てれば首都圏は |
… | 693無念Nameとしあき23/01/11(水)11:45:30No.1055019718+中国が尻を蹴って急かしてるから世界が慌てて動いてるのであってホントにその先に未来があるのかちょっとよくわからない感 |
… | 694無念Nameとしあき23/01/11(水)11:45:54No.1055019798+>そもそも日本の場合は電力需給総量はピークアウトしてる |
… | 695無念Nameとしあき23/01/11(水)11:46:08No.1055019836+ 1673405168057.jpg-(177020 B) >>電力足りないって話は盲目的に信じてる人がいるな |
… | 696無念Nameとしあき23/01/11(水)11:46:20No.1055019888そうだねx3>今あるガソリン車を全部EVに置き換えるのに必要な電力を生成するなら原発30基いるんじゃなかった? |
… | 697無念Nameとしあき23/01/11(水)11:47:07No.1055020044+>東京湾の真ん中に原発10基も建てれば首都圏は |
… | 698無念Nameとしあき23/01/11(水)11:48:30No.1055020313そうだねx3>あれは日本に保有してる全ての車両が全部EVになった上で日本の消費電力がピーク時にすべてのEVがすべて一斉に急速充電したときの話 |
… | 699無念Nameとしあき23/01/11(水)11:48:36No.1055020334そうだねx2>あれは日本に保有してる全ての車両が全部EVになった上で日本の消費電力がピーク時にすべてのEVがすべて一斉に急速充電したときの話 |
… | 700無念Nameとしあき23/01/11(水)11:48:55No.1055020403+>いつまでってのが未定だけど |
… | 701無念Nameとしあき23/01/11(水)11:49:32No.1055020536+トヨタは内燃機関の部品子会社沢山抱えてるからそりゃEVシフト開発もするけどできれば内燃機関のノウハウが通じて子会社養える水素のほうがいいわな |
… | 702無念Nameとしあき23/01/11(水)11:49:44No.1055020573+水素は超えなきゃいけないハードルの高さがEVの比じゃなく高いので…… |
… | 703無念Nameとしあき23/01/11(水)11:49:44No.1055020574そうだねx2>いや当然そういうの含めて計算に入れてインフラは整えんといかんのだが… |
… | 704無念Nameとしあき23/01/11(水)11:50:00No.1055020634+>>あれは日本に保有してる全ての車両が全部EVになった上で日本の消費電力がピーク時にすべてのEVがすべて一斉に急速充電したときの話 |
… | 705無念Nameとしあき23/01/11(水)11:50:14No.1055020682+>>>欧州はなんでEVに絞るんだろか? |
… | 706無念Nameとしあき23/01/11(水)11:51:00No.1055020853+>いや当然そういうの含めて計算に入れてインフラは整えんといかんのだが… |
… | 707無念Nameとしあき23/01/11(水)11:51:03No.1055020863+>じゃ国民全員が17時に飯作っったとき考えてインフラやるか? |
… | 708無念Nameとしあき23/01/11(水)11:51:09No.1055020880そうだねx2>>今あるガソリン車を全部EVに置き換えるのに必要な電力を生成するなら原発30基いるんじゃなかった? |
… | 709無念Nameとしあき23/01/11(水)11:52:12No.1055021101+ 1673405532863.png-(2479565 B) とりあえず急速充電時間30分をなんとかせーよ |
… | 710無念Nameとしあき23/01/11(水)11:52:49No.1055021224+>なんで南米の原生林や日本の山林にカーボンオフセット認めなかったの? |
… | 711無念Nameとしあき23/01/11(水)11:53:10No.1055021300+大丈夫大丈夫 |
… | 712無念Nameとしあき23/01/11(水)11:53:28No.1055021359そうだねx1国も電力会社もBEVになったときの試算はやってる |
… | 713無念Nameとしあき23/01/11(水)11:54:34No.1055021583+こういう0か1かしかないやつに理解させるための大袈裟な話なんだろうなってのは何となく伝わってくる |
… | 714無念Nameとしあき23/01/11(水)11:54:52No.1055021652+>てか真面目にEV系にふると雇用問題が付き纏ってどうすんのって話になる |
… | 715無念Nameとしあき23/01/11(水)11:54:56No.1055021664+>とりあえず急速充電時間30分をなんとかせーよ |
… | 716無念Nameとしあき23/01/11(水)11:55:58No.1055021880+>とりあえず急速充電時間30分をなんとかせーよ |
… | 717無念Nameとしあき23/01/11(水)11:56:00No.1055021887+覇権とるー!EVは世界一~!って言われても |
… | 718無念Nameとしあき23/01/11(水)11:56:02No.1055021898そうだねx1>国も電力会社もBEVになったときの試算はやってる |
… | 719無念Nameとしあき23/01/11(水)11:56:12No.1055021943+>とりあえず急速充電時間30分をなんとかせーよ |
… | 720無念Nameとしあき23/01/11(水)11:57:39No.1055022246そうだねx1>>国も電力会社もBEVになったときの試算はやってる |
… | 721無念Nameとしあき23/01/11(水)11:57:48No.1055022286そうだねx2>こういう0か1かしかないやつに理解させるための大袈裟な話なんだろうなってのは何となく伝わってくる |
… | 722無念Nameとしあき23/01/11(水)11:57:58No.1055022312+>覇権とるー!EVは世界一~!って言われても |
… | 723無念Nameとしあき23/01/11(水)11:59:02No.1055022531+ノルウェーは再生可能エネルギーでだいたい賄えてるからエコロジーってのは正しい |
… | 724無念Nameとしあき23/01/11(水)11:59:42No.1055022680+トヨタが巻き返したら世界のEV熱が急速に覚めそう |
… | 725無念Nameとしあき23/01/11(水)12:00:51No.1055022944+まぁ騒動元のEUが極端だからな |
… | 726無念Nameとしあき23/01/11(水)12:01:19No.1055023045+>ノルウェーは再生可能エネルギーでだいたい賄えてるからエコロジーってのは正しい |
… | 727無念Nameとしあき23/01/11(水)12:01:22No.1055023057+>>なんで南米の原生林や日本の山林にカーボンオフセット認めなかったの? |
… | 728無念Nameとしあき23/01/11(水)12:01:42No.1055023136+>ノルウェーは再生可能エネルギーでだいたい賄えてるからエコロジーってのは正しい |
… | 729無念Nameとしあき23/01/11(水)12:01:43No.1055023139+カルダシェフ・スケール0.7の限界か |
… | 730無念Nameとしあき23/01/11(水)12:01:45No.1055023148そうだねx2>ノルウェーは再生可能エネルギーでだいたい賄えてるからエコロジーってのは正しい |
… | 731無念Nameとしあき23/01/11(水)12:01:55No.1055023183そうだねx3 1673406115590.webp-(37608 B) >>こういう0か1かしかないやつに理解させるための大袈裟な話なんだろうなってのは何となく伝わってくる |
… | 732無念Nameとしあき23/01/11(水)12:04:34No.1055023820そうだねx1>>>なんで南米の原生林や日本の山林にカーボンオフセット認めなかったの? |
… | 733無念Nameとしあき23/01/11(水)12:05:15No.1055023970+ 1673406315153.jpg-(87391 B) トヨタの世界線はこうだからな… |
… | 734無念Nameとしあき23/01/11(水)12:06:47No.1055024347+2021年の段階でBEVはHV越えてしまってるしFCVなんて世界中合わせても新車販売台数年に2万台行かない… |
… | 735無念Nameとしあき23/01/11(水)12:07:03No.1055024415+ガソリンでいいじゃんと思う |
… | 736無念Nameとしあき23/01/11(水)12:08:42No.1055024814+>トヨタの世界線はこうだからな… |
… | 737無念Nameとしあき23/01/11(水)12:09:07No.1055024920+用途に応じた適不適があるのに全部ひっくるめて語る意味あんのかってずっと思ってる |
… | 738無念Nameとしあき23/01/11(水)12:09:56No.1055025112+近距離限定EVなら分かる |
… | 739無念Nameとしあき23/01/11(水)12:10:52No.1055025352+0か1かじゃないっていうけど量が売れなくなると作るのがしんどくなる |
… | 740無念Nameとしあき23/01/11(水)12:10:59No.1055025374そうだねx1>トヨタの世界線はこうだからな… |
… | 741無念Nameとしあき23/01/11(水)12:12:04No.1055025629+建機農機もあるし化石燃料は無くせないからなぁ |
… | 742無念Nameとしあき23/01/11(水)12:12:10No.1055025654+>トヨタの世界線はこうだからな… |
… | 743無念Nameとしあき23/01/11(水)12:12:18No.1055025689+>>なんで南米の原生林や日本の山林にカーボンオフセット認めなかったの? |
… | 744無念Nameとしあき23/01/11(水)12:12:23No.1055025712+>0か1かじゃないっていうけど量が売れなくなると作るのがしんどくなる |
… | 745無念Nameとしあき23/01/11(水)12:12:32No.1055025752+ノルウェーは実は産油国で石油輸出してるし |
… | 746無念Nameとしあき23/01/11(水)12:13:12No.1055025886+>建機農機もあるし |
… | 747無念Nameとしあき23/01/11(水)12:13:24No.1055025938+中国製のバッテリーを使った掃除機が火事になりまくってんのに |
… | 748無念Nameとしあき23/01/11(水)12:13:43No.1055026016+>2030年にEV350万台だから |
… | 749無念Nameとしあき23/01/11(水)12:13:52No.1055026048+衝突しただけで |
… | 750無念Nameとしあき23/01/11(水)12:14:12No.1055026131+書き込みをした人によって削除されました |
… | 751無念Nameとしあき23/01/11(水)12:14:27No.1055026188+ノルウェーは世界9位の石油輸出国であり、世界3位の天然ガス輸出国 |
… | 752無念Nameとしあき23/01/11(水)12:14:43No.1055026253+本気でCO2削減したいならガソリン車より飛行機減らせよ |
… | 753無念Nameとしあき23/01/11(水)12:14:56No.1055026302+>当然自動車と同じで電動化は課せられてる |
… | 754無念Nameとしあき23/01/11(水)12:15:00No.1055026319+ 1673406900240.jpg-(116118 B) >1673406315153.jpg |
… | 755無念Nameとしあき23/01/11(水)12:16:17No.1055026623そうだねx1 1673406977474.png-(916129 B) >衝突しただけで |
… | 756無念Nameとしあき23/01/11(水)12:16:23No.1055026643+>トヨタの世界線はこうだからな… |
… | 757無念Nameとしあき23/01/11(水)12:16:25No.1055026650+ 1673406985760.jpg-(60312 B) >>トヨタの世界線はこうだからな… |
… | 758無念Nameとしあき23/01/11(水)12:16:41No.1055026710+>本気でCO2削減したいならガソリン車より飛行機減らせよ |
… | 759無念Nameとしあき23/01/11(水)12:16:49No.1055026737+>当然自動車と同じで電動化は課せられてる |
… | 760無念Nameとしあき23/01/11(水)12:19:40No.1055027494+>No.1055023970 |
… | 761無念Nameとしあき23/01/11(水)12:25:13No.1055029002+別に中国持ち上げるとか日本メーカー腐すってことじゃなくて現状さ、中国でトヨタもホンダも日産もBEVは月に800台ぐらいしか売れてない |
… | 762無念Nameとしあき23/01/11(水)12:26:14No.1055029298+排気ガスくさいし路駐でアイドリングしてるのうるさいしくさいし |
… | 763無念Nameとしあき23/01/11(水)12:27:36No.1055029676+>本気でCO2削減したいならガソリン車より飛行機減らせよ |
… | 764無念Nameとしあき23/01/11(水)12:27:45No.1055029705そうだねx2ほらここ老人が多いから… |
… | 765無念Nameとしあき23/01/11(水)12:28:04No.1055029794そうだねx1>>>なんで南米の原生林や日本の山林にカーボンオフセット認めなかったの? |
… | 766無念Nameとしあき23/01/11(水)12:28:24No.1055029885+>本当にEVで一番目指さなくていいのかって話 |
… | 767無念Nameとしあき23/01/11(水)12:29:49No.1055030294+>こずいただけで1秒かからず即炎上するEVなんてもっとやべーわ |
… | 768無念Nameとしあき23/01/11(水)12:30:53No.1055030557+車なんて単なる道具と見た場合 |
… | 769無念Nameとしあき23/01/11(水)12:31:53No.1055030826+将来的な話してる場所だと思うんだけどここ |
… | 770無念Nameとしあき23/01/11(水)12:32:05No.1055030873+結局車を動かせるようなエネルギー持ってるものが安全なんてことはないってことっすね |
… | 771無念Nameとしあき23/01/11(水)12:33:02No.1055031114+本当にエコ考えてるならトラック減らしで貨物の電車増やせよ |
… | 772無念Nameとしあき23/01/11(水)12:33:54No.1055031326+>ガソリンが消化しやすいと思ってる? |
… | 773無念Nameとしあき23/01/11(水)12:35:05No.1055031625+電車どうやって増やすんだよ |
… | 774無念Nameとしあき23/01/11(水)12:35:10No.1055031649+>本当にエコ考えてるならトラック減らしで貨物の電車増やせよ |
… | 775無念Nameとしあき23/01/11(水)12:35:32No.1055031743そうだねx1>1673406315153.jpg |
… | 776無念Nameとしあき23/01/11(水)12:35:37No.1055031761+将来的に世界の主流がEVになったら |
… | 777無念Nameとしあき23/01/11(水)12:35:49No.1055031822+>本当にエコ考えてるならトラック減らしで貨物の電車増やせよ |
… | 778無念Nameとしあき23/01/11(水)12:35:57No.1055031861そうだねx2>>ガソリンが消化しやすいと思ってる? |
… | 779無念Nameとしあき23/01/11(水)12:36:49No.1055032088そうだねx3>車なんて単なる道具と見た場合 |
… | 780無念Nameとしあき23/01/11(水)12:36:56No.1055032124+BEV販売台数とFCV販売台数は去年で約500倍の差があるからな… |
… | 781無念Nameとしあき23/01/11(水)12:37:32No.1055032294+>1番補助金だらけなのはガソリンそのもの |
… | 782無念Nameとしあき23/01/11(水)12:37:52No.1055032395+ 1673408272211.jpg-(108172 B) >航空燃料のEfuel化進めるでしょ |
… | 783無念Nameとしあき23/01/11(水)12:38:16No.1055032511+>ただでさえ今でも何かにつけて冤罪やら難癖やらつけられてる日本産の車が |
… | 784無念Nameとしあき23/01/11(水)12:38:58No.1055032693そうだねx1>>1番補助金だらけなのはガソリンそのもの |
… | 785無念Nameとしあき23/01/11(水)12:39:25No.1055032820そうだねx2>日本車がEV市場で頑張っちゃうとまた難癖付けられるだけでしょ |
… | 786無念Nameとしあき23/01/11(水)12:40:03No.1055032988+ 1673408403660.png-(739083 B) >>>ガソリンが消化しやすいと思ってる? |
… | 787無念Nameとしあき23/01/11(水)12:40:40No.1055033168+欧米はとしも知ってる通り環境環境まじでうるさいからな |
… | 788無念Nameとしあき23/01/11(水)12:41:45No.1055033459+>ガソリン車全部EVに置き換えたら |
… | 789無念Nameとしあき23/01/11(水)12:41:57No.1055033515+>欧米はとしも知ってる通り環境環境まじでうるさいからな |
… | 790無念Nameとしあき23/01/11(水)12:43:10No.1055033844+>言わせときゃいいだけでは? |
… | 791無念Nameとしあき23/01/11(水)12:43:22No.1055033897そうだねx1>欧米はとしも知ってる通り環境環境まじでうるさいからな |
… | 792無念Nameとしあき23/01/11(水)12:45:06No.1055034335+>補助なしならリッター200円を超えてるし |
… | 793無念Nameとしあき23/01/11(水)12:45:33No.1055034447そうだねx1 1673408733850.png-(138549 B) >それ以前に製造を無視してもインフラ用の銅が全く足りないと聞いた |
… | 794無念Nameとしあき23/01/11(水)12:47:06No.1055034883+>No.1054961362 |
… | 795無念Nameとしあき23/01/11(水)12:49:06No.1055035413そうだねx1 1673408946029.jpg-(220732 B) どんどん海外に売るしかなくなる |
… | 796無念Nameとしあき23/01/11(水)12:49:20No.1055035461+>>No.1054961362 |
… | 797無念Nameとしあき23/01/11(水)12:49:56No.1055035643+>どんどん海外に売るしかなくなる |
… | 798無念Nameとしあき23/01/11(水)12:50:02No.1055035671+>>それ以前に製造を無視してもインフラ用の銅が全く足りないと聞いた |
… | 799無念Nameとしあき23/01/11(水)12:53:49No.1055036656+>1番補助金だらけなのはガソリンそのもの |
… | 800無念Nameとしあき23/01/11(水)12:55:21No.1055037031+ 1673409321551.jpg-(539348 B) 補助金もらっておいて価格に反映させてなかったのいいよな |
… | 801無念Nameとしあき23/01/11(水)12:56:21No.1055037283+>>それ以前に製造を無視してもインフラ用の銅が全く足りないと聞いた |
… | 802無念Nameとしあき23/01/11(水)12:56:31No.1055037325+ノルウェーのEV率は60%超えてるんだっけ |
… | 803無念Nameとしあき23/01/11(水)12:57:22No.1055037528+>アルミの精錬には大量の電気が必要な件 |
… | 804無念Nameとしあき23/01/11(水)12:57:58No.1055037670+好きだろうが嫌いだろうがEVは増えるんだろ |
… | 805無念Nameとしあき23/01/11(水)12:58:04No.1055037688そうだねx1>本当にエコ考えてるならトラック減らしで貨物の電車増やせよ |
… | 806無念Nameとしあき23/01/11(水)12:58:17No.1055037758+ノルウェーは直近では新車販売の8割だよ |
… | 807無念Nameとしあき23/01/11(水)12:58:36No.1055037835+日本の経産省は未だに水素自動車を普及させるとか寝言を言い続けてる |
… | 808無念Nameとしあき23/01/11(水)13:00:35No.1055038293+書き込みをした人によって削除されました |
… | 809無念Nameとしあき23/01/11(水)13:01:18No.1055038429+>自動車用なら軽量化はメリットになるし太くなる事で電線用みたいに風圧強度の問題出てこないしな |
… | 810無念Nameとしあき23/01/11(水)13:01:27No.1055038467+>ノルウェーのEV率は60%超えてるんだっけ |
… | 811無念Nameとしあき23/01/11(水)13:02:37No.1055038705+>>自動車用なら軽量化はメリットになるし太くなる事で電線用みたいに風圧強度の問題出てこないしな |
… | 812無念Nameとしあき23/01/11(水)13:03:13No.1055038844+>補助金もらっておいて価格に反映させてなかったのいいよな |
… | 813無念Nameとしあき23/01/11(水)13:05:10No.1055039235+>ノルウェーも化石賞受賞してるぞ |
… | 814無念Nameとしあき23/01/11(水)13:05:23No.1055039280+>>補助金もらっておいて価格に反映させてなかったのいいよな |
… | 815無念Nameとしあき23/01/11(水)13:05:37No.1055039326+代替品の開発しようと思えば大体やれないことはないけど単に材質置き換えて終わりではないんでね…? |
… | 816無念Nameとしあき23/01/11(水)13:05:52No.1055039388+将来的に外人に日本の嫌いなところはなんですか?ってアンケートしたら |
… | 817無念Nameとしあき23/01/11(水)13:06:28No.1055039513そうだねx1>日本の経産省は未だに水素自動車を普及させるとか寝言を言い続けてる |
… | 818無念Nameとしあき23/01/11(水)13:07:44No.1055039795+数年は売れるけど |
… | 819無念Nameとしあき23/01/11(水)13:07:46No.1055039799+>No.1055039388 |
… | 820無念Nameとしあき23/01/11(水)13:07:52No.1055039818+>日本の経産省は未だに水素自動車を普及させるとか寝言を言い続けてる |
… | 821無念Nameとしあき23/01/11(水)13:08:47No.1055040006+ 1673410127760.png-(390113 B) >>日本の経産省は未だに水素自動車を普及させるとか寝言を言い続けてる |
… | 822無念Nameとしあき23/01/11(水)13:09:12No.1055040092そうだねx1>>日本の経産省は未だに水素自動車を普及させるとか寝言を言い続けてる |
… | 823無念Nameとしあき23/01/11(水)13:11:02No.1055040465+> https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/conference/battery_strategy/battery_saisyu_torimatome.pdf [link] |
… | 824無念Nameとしあき23/01/11(水)13:11:33No.1055040563+この先10年ぐらいは安泰だよ |
… | 825無念Nameとしあき23/01/11(水)13:13:12No.1055040918+EV関連特許をことごとくフリーにしたのは何だったんだろうな |