レス送信モード |
---|
こんなかっこいいボルテスはじめてみたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/10(火)17:16:11No.1013946843+胸板厚い感じがいいよね |
… | 223/01/10(火)17:16:50No.1013947003そうだねx11予告だけで完成度が高すぎてワクワクする |
… | 323/01/10(火)17:17:14No.1013947103そうだねx12INFINITISMということにしてプラモ出してくれないかな |
… | 423/01/10(火)17:17:41No.1013947214そうだねx25翻訳して持ってきてほしいが80話はちょっとカロリー高すぎる… |
… | 523/01/10(火)17:17:48No.1013947250そうだねx1国運かけてるレベルの入れ込み方が熱意を通り越して恐ろしさ感じる |
… | 623/01/10(火)17:17:53No.1013947276そうだねx11次のスパロボこっち参戦でいいよ |
… | 723/01/10(火)17:18:28No.1013947407そうだねx580話だけど月~金毎日放送するから1クールだぜ |
… | 823/01/10(火)17:18:28No.1013947414そうだねx880話!? |
… | 923/01/10(火)17:18:30No.1013947421そうだねx2>翻訳して持ってきてほしいが80話はちょっとカロリー高すぎる… |
… | 1023/01/10(火)17:18:32No.1013947433そうだねx30割と本気で成功して欲しいし面白くあってほしい |
… | 1123/01/10(火)17:18:49No.1013947503そうだねx64>80話だけど月~金毎日放送するから1クールだぜ |
… | 1223/01/10(火)17:18:50No.1013947505そうだねx5>80話だけど月~金毎日放送するから1クールだぜ |
… | 1323/01/10(火)17:19:08No.1013947570そうだねx580話で足りないみたいな意見すらあると聞く |
… | 1423/01/10(火)17:19:11No.1013947577+ここまでのめり込んでるともうアンタらのでエエよって気持ちになる |
… | 1523/01/10(火)17:19:13No.1013947583そうだねx6>80話!? |
… | 1623/01/10(火)17:19:39No.1013947697+中だるみしそう |
… | 1723/01/10(火)17:19:51No.1013947732そうだねx23>>80話だけど月~金毎日放送するから1クールだぜ |
… | 1823/01/10(火)17:19:51No.1013947734+コンバトラーはやらんの? |
… | 1923/01/10(火)17:20:02No.1013947771+ただ映画の長さじゃ到底描ききれないよボルテスの大河ドラマっぷりは |
… | 2023/01/10(火)17:20:03No.1013947779そうだねx9PV見るだけでもボアザンの政治劇と革命要素に力入れてそう |
… | 2123/01/10(火)17:20:09No.1013947811+大河ドラマかな |
… | 2223/01/10(火)17:20:17No.1013947835そうだねx1>80話で足りないみたいな意見すらあると聞く |
… | 2323/01/10(火)17:20:20No.1013947854+すべてをかけてー |
… | 2423/01/10(火)17:21:16No.1013948103そうだねx21回目の放送世代はえ?別に好きでもないけど…みたいな反応するのに |
… | 2523/01/10(火)17:21:22No.1013948131+超合金魂とかのボルテスとかかっこいいと思ったけど |
… | 2623/01/10(火)17:21:32No.1013948173+>大河ドラマかな |
… | 2723/01/10(火)17:21:35No.1013948193+>なんか200話になりそうとか話とか噂あったし |
… | 2823/01/10(火)17:21:39No.1013948207そうだねx5適当に作ると命が危ういとも聞いた |
… | 2923/01/10(火)17:21:45No.1013948233+あの歌謡曲テイストのOPを現代でやるのか…? |
… | 3023/01/10(火)17:23:04No.1013948546+予告映像の走るボルテスがめちゃカッコよくていいねえ |
… | 3123/01/10(火)17:23:07No.1013948568+シンガポールとかあの辺に大手VFXスタジオの支社があったりするのは知ってたがフィリピンにも多くあるんだろうか |
… | 3223/01/10(火)17:23:08No.1013948571+>適当に作ると命が危ういとも聞いた |
… | 3323/01/10(火)17:23:23No.1013948643+元よりロボアニメ界においてボルテスは大河ドラマみたいな話作りをしたエポックメイキングな立ち位置でもある |
… | 3423/01/10(火)17:23:44No.1013948736+>シンガポールとかあの辺に大手VFXスタジオの支社があったりするのは知ってたがフィリピンにも多くあるんだろうか |
… | 3523/01/10(火)17:24:17No.1013948877そうだねx3>そんなに |
… | 3623/01/10(火)17:24:25No.1013948902+映像の節々がどう見ても大作映画の金のかけ方でこれでTVシリーズ!?ってなる |
… | 3723/01/10(火)17:24:52No.1013949005そうだねx1イェーガーだろこれ |
… | 3823/01/10(火)17:24:58No.1013949033+ええっ!80話を帯放送して1クールで!? |
… | 3923/01/10(火)17:25:27No.1013949153+日本で見る方法あるのかな |
… | 4023/01/10(火)17:25:39No.1013949199+それ一話何分構成なんだろ… |
… | 4123/01/10(火)17:25:50No.1013949245+>>適当に作ると命が危ういとも聞いた |
… | 4223/01/10(火)17:26:19No.1013949379+インテリヤクザがコメント寄せてたから東映側も何かしらで持ってくるつもりはあると思う |
… | 4323/01/10(火)17:26:22No.1013949388+演者が駄目だったら殺される覚悟でやってるとか言ってたのこれだっけ? |
… | 4423/01/10(火)17:26:35No.1013949453+こういう大獣神が見たかったのよハリウッドさん… |
… | 4523/01/10(火)17:26:51No.1013949530+ボルテスチームの恋愛沙汰がありそうな感じ |
… | 4623/01/10(火)17:27:01No.1013949572+向こうではリアル実績ありの民衆のヒーローなので… |
… | 4723/01/10(火)17:27:12No.1013949619+以前の告知以降続報がなかなかないなと思ってたけどPVに終盤のシーンあったりしたしかなり撮り進めてたんだな… |
… | 4823/01/10(火)17:27:13No.1013949625+>それ一話何分構成なんだろ… |
… | 4923/01/10(火)17:27:17No.1013949644そうだねx3>>>適当に作ると命が危ういとも聞いた |
… | 5023/01/10(火)17:27:22No.1013949669+>それ一話何分構成なんだろ… |
… | 5123/01/10(火)17:27:27No.1013949691+ロボのクオリティが普通に映画並みすぎる |
… | 5223/01/10(火)17:27:42No.1013949754+>fu1809781.jpg[見る] |
… | 5323/01/10(火)17:27:49No.1013949785そうだねx2>>それ一話何分構成なんだろ… |
… | 5423/01/10(火)17:28:13No.1013949885+毎回戦闘シーンがあるわけしゃなく |
… | 5523/01/10(火)17:28:37No.1013949982+日本に来たら吹き替えでゆきながのいい声が聞けるのか! |
… | 5623/01/10(火)17:28:40No.1013950005+ゴードルがどのくらいカッコ良くなってしまうか楽しみだ |
… | 5723/01/10(火)17:29:15No.1013950199そうだねx5フィリピンでこのクオリティで作れるという驚きと日本で出来ないという屈辱 |
… | 5823/01/10(火)17:30:12No.1013950460+日本でアニメの実写版作ると監督独自の世界観を入れたがる |
… | 5923/01/10(火)17:30:21No.1013950500+365話作れって声がたくさんあったと聞く |
… | 6023/01/10(火)17:30:23No.1013950509+このディテールだからもっとスラッとしたスタイルかと思ったらムッチムチなのいいよね… |
… | 6123/01/10(火)17:30:29No.1013950532+>1回目の放送世代はえ?別に好きでもないけど…みたいな反応するのに |
… | 6223/01/10(火)17:31:18No.1013950732+>日本でアニメの実写版作ると監督独自の世界観を入れたがる |
… | 6323/01/10(火)17:31:28No.1013950781そうだねx2>ボルテスなんて古臭いよなー! |
… | 6423/01/10(火)17:32:10No.1013950977+酷かったねガッチャマン |
… | 6523/01/10(火)17:32:49No.1013951165そうだねx3お前ネットで俺の事アヒル顔とかってバカにしてたろ? |
… | 6723/01/10(火)17:33:12No.1013951269そうだねx4ちゃんとランダー手裏剣って言ってるのすごい… |
… | 6823/01/10(火)17:33:26No.1013951328+>日本でアニメの実写版作ると監督独自の世界観を入れたがる |
… | 6923/01/10(火)17:34:03No.1013951487+やるぞ力の尽きるまで |
… | 7023/01/10(火)17:34:16No.1013951545そうだねx3>>日本でアニメの実写版作ると監督独自の世界観を入れたがる |
… | 7123/01/10(火)17:34:16No.1013951546そうだねx14まあほんとに成功して欲しい |
… | 7223/01/10(火)17:34:18No.1013951562+>と言わんばかりのマッシヴっぷりだなスレ画 |
… | 7323/01/10(火)17:34:27No.1013951608そうだねx12>>日本でアニメの実写版作ると監督独自の世界観を入れたがる |
… | 7423/01/10(火)17:34:30No.1013951628そうだねx1>フィリピンでこのクオリティで作れるという驚きと日本で出来ないという屈辱 |
… | 7523/01/10(火)17:34:31No.1013951631そうだねx27>フィリピンでこのクオリティで作れるという驚きと日本で出来ないという屈辱 |
… | 7623/01/10(火)17:34:40No.1013951674+ボルテスだけなのかコンVとかはまったく知られてない? |
… | 7723/01/10(火)17:35:04No.1013951778+コンバトラーやダイモスに命を懸ける国はいないのか |
… | 7823/01/10(火)17:35:28No.1013951889+全体的なビジュアルデザインがそのまんまで |
… | 7923/01/10(火)17:35:45No.1013951980+原理主義がいるから変な改変したら吊るされてしまう |
… | 8023/01/10(火)17:35:58No.1013952036+>365話作れって声がたくさんあったと聞く |
… | 8123/01/10(火)17:36:00No.1013952047そうだねx5>コンバトラーやダイモスに命を懸ける国はいないのか |
… | 8223/01/10(火)17:36:03No.1013952059そうだねx2なんなの…フィリピンのゲキガンガー3なのボルテス… |
… | 8323/01/10(火)17:36:04No.1013952062+メイキングはずいぶん前に公開されてた |
… | 8423/01/10(火)17:36:09No.1013952093+>コンバトラーやダイモスに命を懸ける国はいないのか |
… | 8523/01/10(火)17:36:09No.1013952096+日本で視聴出来るのだろうか |
… | 8623/01/10(火)17:36:20No.1013952138そうだねx21日1話の365話放送しろって声が全体の20%くらいだよ |
… | 8723/01/10(火)17:36:29No.1013952187+>グレンダイザーとゴライオンなら… |
… | 8823/01/10(火)17:36:30No.1013952192+>シンガポールとかあの辺に大手VFXスタジオの支社があったりするのは知ってたがフィリピンにも多くあるんだろうか |
… | 8923/01/10(火)17:36:41No.1013952240+>酷かったねガッチャマン |
… | 9023/01/10(火)17:36:43No.1013952250+フランス人がグレンダイザーのゲーム作ってるみたいな話は聞いた |
… | 9123/01/10(火)17:36:43No.1013952252+>なんなの…フィリピンのゲキガンガー3なのボルテス… |
… | 9223/01/10(火)17:36:54No.1013952297+天空剣とかリアルチックな武装がやっぱカッコいいんじゃない? |
… | 9323/01/10(火)17:36:57No.1013952312+>日本で視聴出来るのだろうか |
… | 9423/01/10(火)17:36:57No.1013952316そうだねx3fu1809806.jpg[見る] |
… | 9523/01/10(火)17:36:58No.1013952320そうだねx2>1日1話の365話放送しろって声が全体の20%くらいだよ |
… | 9623/01/10(火)17:37:02No.1013952332そうだねx17>1日1話の365話放送しろ |
… | 9723/01/10(火)17:37:12No.1013952377+鋼鉄ジーグに命を懸け…るかなあ |
… | 9823/01/10(火)17:37:28No.1013952456そうだねx1>fu1809806.jpg[見る] |
… | 9923/01/10(火)17:37:44No.1013952516+勝手に一話30分だと思ってたけど違う? |
… | 10023/01/10(火)17:37:50No.1013952544そうだねx9天空剣はめちゃくちゃかっこいいし… |
… | 10123/01/10(火)17:38:07No.1013952619+>勝手に一話30分だと思ってたけど違う? |
… | 10223/01/10(火)17:38:20No.1013952689+フランス・イラク:グレンダイザー |
… | 10323/01/10(火)17:38:23No.1013952700そうだねx1PV時点でもう原作終盤の部分が出てるんだっけ |
… | 10423/01/10(火)17:38:27No.1013952721そうだねx8>鋼鉄ジーグに命を懸け…るかなあ |
… | 10523/01/10(火)17:39:10No.1013952896+>>酷かったねガッチャマン |
… | 10623/01/10(火)17:39:47No.1013953060+>フランス・イラク:グレンダイザー |
… | 10723/01/10(火)17:39:50No.1013953076+ボルテスV好きでい続けてよかった… |
… | 10823/01/10(火)17:40:14No.1013953200そうだねx1>PV時点でもう原作終盤の部分が出てるんだっけ |
… | 10923/01/10(火)17:40:41No.1013953332+いちばん笑ったのは |
… | 11023/01/10(火)17:40:56No.1013953395+コンバトラーとダイモスについてどう思ってるのかググろうとしてもボルテスのニュースばかりでヒットしねえ!!! |
… | 11123/01/10(火)17:41:06No.1013953435+筋肉質な感じがしていいよね… |
… | 11223/01/10(火)17:41:06No.1013953437+>PV時点でもう原作終盤の部分が出てるんだっけ |
… | 11323/01/10(火)17:41:27No.1013953534+まあ元が40話だから各回ちょっとディティール足せば前後編で80話になるんじゃないか? |
… | 11423/01/10(火)17:41:43No.1013953624そうだねx2>コンバトラーとダイモスについてどう思ってるのかググろうとしてもボルテスのニュースばかりでヒットしねえ!!! |
… | 11523/01/10(火)17:41:47No.1013953644+フィリピン人アホなの? |
… | 11623/01/10(火)17:41:48No.1013953645+人気なのはちょくちょく聞くけどここまでとは… |
… | 11723/01/10(火)17:42:26No.1013953831+なんかめぐみだけ現代女子感強かった |
… | 11823/01/10(火)17:42:38No.1013953887+大丈夫?現代なのに視聴率凄いことにならない? |
… | 11923/01/10(火)17:42:52No.1013953956+とりあえず画像のボルテスはめっちゃかっこいいので立体物出してほしい |
… | 12023/01/10(火)17:42:55No.1013953969+>まあ元が40話だから各回ちょっとディティール足せば前後編で80話になるんじゃないか? |
… | 12123/01/10(火)17:43:07No.1013954027+もはや民主化の象徴みたいな作品だから |
… | 12223/01/10(火)17:43:26No.1013954125+現政権がボルテス打ち切った奴の系譜と聞いた |
… | 12323/01/10(火)17:43:52No.1013954257+まあほらマクロスも超時空シリーズって言われてもみんな無視してるじゃん? |
… | 12423/01/10(火)17:43:57No.1013954278+日本で言えばまぁなんだ |
… | 12523/01/10(火)17:44:03No.1013954302そうだねx9本当にボルテスVにすべてを懸けるやつがあるか |
… | 12623/01/10(火)17:44:36No.1013954450+>フィリピン人アホなの? |
… | 12723/01/10(火)17:44:40No.1013954464そうだねx6ボルテスVのOP曲クソかっこいいと再認識した |
… | 12823/01/10(火)17:44:51No.1013954515そうだねx8>こんなかっこいいボルテスはじめてみた |
… | 12923/01/10(火)17:45:00No.1013954556+>日本で言えばまぁなんだ |
… | 13023/01/10(火)17:45:01No.1013954561+>1日1話の365話放送しろって声が全体の20%くらいだよ |
… | 13123/01/10(火)17:45:21No.1013954666+>まあ元が40話だから各回ちょっとディティール足せば前後編で80話になるんじゃないか? |
… | 13223/01/10(火)17:45:23No.1013954670+日本だって等身大ガンダム建てたりするし… |
… | 13323/01/10(火)17:45:28No.1013954700そうだねx9>ボルテスVのOP曲クソかっこいいと再認識した |
… | 13423/01/10(火)17:46:03No.1013954862+>日本で言えばまぁなんだ |
… | 13523/01/10(火)17:46:07No.1013954880そうだねx4これの監督しくじったら命が危なくない…? |
… | 13623/01/10(火)17:46:11No.1013954907+fu1809828.jpg[見る] |
… | 13723/01/10(火)17:46:26No.1013954976そうだねx1fu1809825.jpeg[見る] |
… | 13823/01/10(火)17:46:28No.1013954991そうだねx3革命を描ける国になれて良かった |
… | 13923/01/10(火)17:46:51No.1013955095+フィリピンならそのうちビッグファルコン建造くらいするだろう恐らく |
… | 14023/01/10(火)17:46:52No.1013955100+まぁ元のアニメ版が各回かなり詰め込み気味だから普通の尺にすると倍やれる…のか? |
… | 14123/01/10(火)17:47:01No.1013955144+景気が良い時の日本ではフィリピンパブでオラオラやってたけど |
… | 14223/01/10(火)17:47:05No.1013955166+すごい疲れたおっちゃんの像とシャキッとしたボルテスの像いいよね |
… | 14323/01/10(火)17:47:12No.1013955202+フィリピンの夜明け近いな |
… | 14423/01/10(火)17:48:04No.1013955469そうだねx6単なる娯楽じゃなくて数少ない娯楽かつ思想に結びついてるのがゲキガンガーすぎる… |
… | 14523/01/10(火)17:48:38No.1013955632+フィリピンにとっては革命のシンボルだし主題歌が軍歌になってるレベルの国家にとっての精神的な主柱だから多少入れ込んでても仕方ない所はある |
… | 14623/01/10(火)17:48:42No.1013955652+翻訳された予告みたら |
… | 14723/01/10(火)17:48:48No.1013955680+ギネスの立像はグレンダイザーだったか |
… | 14823/01/10(火)17:48:55No.1013955711+釣り目じゃないハイネルが不満 |
… | 14923/01/10(火)17:49:08No.1013955776+ボルテスのデザインヒロイックでコンVより好きだけど |
… | 15023/01/10(火)17:49:32No.1013955881+https://youtu.be/Njr2_utGVnc [link] |
… | 15123/01/10(火)17:49:54No.1013955989そうだねx3>釣り目じゃないハイネルが不満 |
… | 15223/01/10(火)17:49:56No.1013955998+ほぼ国策でやってる奴らだ |
… | 15323/01/10(火)17:50:48No.1013956218+しかし市川さんのめちゃくちゃ特徴的な高笑いは再現できるのだろうか… |
… | 15423/01/10(火)17:50:58No.1013956266+>フィリピンにはこれまで自国のアニメが無かったのですが、2018年よりテレビ朝日の支援を受けて「Barangay 143」(バランガイ143)というバスケットボールのアニメが放送されています。 |
… | 15523/01/10(火)17:51:00No.1013956282+ボルテスⅤに国の威信をかけて |
… | 15623/01/10(火)17:51:05No.1013956304+>コンバトラーとダイモスについてどう思ってるのかググろうとしてもボルテスのニュースばかりでヒットしねえ!!! |
… | 15723/01/10(火)17:51:19No.1013956368そうだねx1こんな面白いのにレンタル全盛期は傑作選みたいなビデオしか無くて全話視聴難しかったの勿体ないよね |
… | 15823/01/10(火)17:51:33No.1013956424そうだねx4>コンバトラーはパチモノ扱いされるとか聞いたが |
… | 15923/01/10(火)17:51:49No.1013956499そうだねx2日本人は茶化してばかりだな |
… | 16023/01/10(火)17:52:17No.1013956634+>「Barangay 143」(バランガイ143)というバスケットボールのアニメが放送されています。 |
… | 16123/01/10(火)17:52:42No.1013956764+確かに詳しい事情を知らなけりゃパチモンにしか見えないだろうなコンバトラー |
… | 16223/01/10(火)17:52:51No.1013956817+ロボットアニメの実写化とか日本の作品じゃそうそう有り得ねえから助かるとしか言えないわ |
… | 16323/01/10(火)17:53:16No.1013956916+ボルテスV |
… | 16423/01/10(火)17:53:37No.1013957009+>ロボットアニメの実写化とか日本の作品じゃそうそう有り得ねえから助かるとしか言えないわ |
… | 16523/01/10(火)17:54:01No.1013957153そうだねx1ゼンキ!? |
… | 16623/01/10(火)17:54:03No.1013957162+>確かに詳しい事情を知らなけりゃパチモンにしか見えないだろうなコンバトラー |
… | 16723/01/10(火)17:54:16No.1013957224そうだねx5>フィリピンで人気のアニメを検索したらこんな感じに出てきた |
… | 16823/01/10(火)17:54:24No.1013957261そうだねx1fu1809855.jpg[見る] |
… | 16923/01/10(火)17:54:25No.1013957265+>レジェンダリーのNetflixガンダムはどうなったんだろう |
… | 17023/01/10(火)17:54:47No.1013957368+ボルテスだけ年代違うな… |
… | 17123/01/10(火)17:55:06No.1013957456+なんでZENKIが |
… | 17223/01/10(火)17:55:07No.1013957463+>fu1809855.jpg[見る] |
… | 17323/01/10(火)17:55:14No.1013957495そうだねx2ZENKIは歌がカッコイイぐらいしか記憶が無い… |
… | 17423/01/10(火)17:55:33No.1013957586+>ロボットアニメの実写化とか日本の作品じゃそうそう有り得ねえから助かるとしか言えないわ |
… | 17523/01/10(火)17:55:34No.1013957592+>fu1809855.jpg[見る] |
… | 17623/01/10(火)17:56:14No.1013957802+ボルテス自体のアレンジもカッコいいけど敵メカもカッコいいな…原典だと雑魚メカなの!? |
… | 17723/01/10(火)17:56:39No.1013957929+正直昔からフィリピン人に人気あるって聞いてたし日本で言うフランダースの犬みたいな何世代か前の人気作品みたいな印象あったから思ったより若者にも浸透してる…?って困惑もある |
… | 17823/01/10(火)17:56:40No.1013957936そうだねx1>ZENKIは原作者の酷い末路しか記憶が無い… |
… | 17923/01/10(火)17:57:06No.1013958066+合体ギミックはコンバトラーの方がだいぶ複雑だよね |
… | 18023/01/10(火)17:57:12No.1013958102+> https://youtu.be/Njr2_utGVnc [link] |
… | 18123/01/10(火)17:57:21No.1013958141+PV最後のボォォルゥテェェェス…ファァアアアアイ!が最高 |
… | 18223/01/10(火)17:57:43No.1013958245+クールジャパン政策でアメリカにはガイキング売り込んだけど |
… | 18323/01/10(火)17:58:11No.1013958399+>クールジャパン政策でアメリカにはガイキング売り込んだけど |
… | 18423/01/10(火)17:58:15No.1013958427+>正直昔からフィリピン人に人気あるって聞いてたし日本で言うフランダースの犬みたいな何世代か前の人気作品みたいな印象あったから思ったより若者にも浸透してる…?って困惑もある |
… | 18523/01/10(火)17:58:31No.1013958499+>合体ギミックはコンバトラーの方がだいぶ複雑だよね |
… | 18623/01/10(火)17:58:35No.1013958518そうだねx3スレ画のシーンでパシフィックリムを思い出した |
… | 18723/01/10(火)17:58:39No.1013958537+>ロボットアニメの実写化とか日本の作品じゃそうそう有り得ねえから助かるとしか言えないわ |
… | 18823/01/10(火)17:58:49No.1013958592+>合体ギミックはコンバトラーの方がだいぶ複雑だよね |
… | 18923/01/10(火)17:59:28No.1013958775+ティーザー映像自体は結構前からあったけどまさかTVシリーズとは思わなかった… |
… | 19023/01/10(火)17:59:43No.1013958833そうだねx1アメリカはもうボルトロンあるしな |
… | 19123/01/10(火)17:59:46No.1013958846+ガイキングの実写はまあ実現しててもどうだったんだろね |
… | 19223/01/10(火)17:59:59No.1013958915+キャプテン翼実写化とか権利売り出したらどうなるんですか? |
… | 19323/01/10(火)18:00:28No.1013959044そうだねx2>これの監督しくじったら命が危なくない…? |
… | 19423/01/10(火)18:00:49No.1013959176+>キャプテン翼実写化とか権利売り出したらどうなるんですか? |
… | 19523/01/10(火)18:00:58No.1013959211そうだねx2> https://youtu.be/Njr2_utGVnc [link] |
… | 19623/01/10(火)18:01:02No.1013959232そうだねx4>クールジャパン政策でアメリカにはガイキング売り込んだけど |
… | 19723/01/10(火)18:01:12No.1013959272+>>これの監督しくじったら命が危なくない…? |
… | 19823/01/10(火)18:01:36No.1013959398+アメリカのジャイガンティックロボットアニメイションはTFとボルトロンで枠埋まってるもんな… |
… | 19923/01/10(火)18:01:52No.1013959472そうだねx2>スレ画のシーンでパシフィックリムを思い出した |
… | 20023/01/10(火)18:01:54No.1013959480+アメリカは地味にダイラガーV人気あるんだけだ |
… | 20123/01/10(火)18:02:01No.1013959518+>アメリカのジャイガンティックロボットアニメイションはTFとボルトロンで枠埋まってるもんな… |
… | 20223/01/10(火)18:02:12No.1013959569そうだねx3>>>これの監督しくじったら命が危なくない…? |
… | 20323/01/10(火)18:02:23No.1013959630+>ダイアクロン売り込もうぜ |
… | 20423/01/10(火)18:02:40No.1013959707+あいつら何でそんなにボルテスの事を… |
… | 20523/01/10(火)18:02:47No.1013959743+80話やれとは言わないから日本の映画屋もこれくらい気合入ったロボもの作ってほしい |
… | 20623/01/10(火)18:02:49No.1013959750+>アメリカは地味にダイラガーV人気あるんだけだ |
… | 20723/01/10(火)18:02:53No.1013959767+実写版 ザンボット3 |
… | 20823/01/10(火)18:03:02No.1013959822+イタリアのジーグも実写化してよ |
… | 20923/01/10(火)18:03:03No.1013959827+>ダイラガーV |
… | 21023/01/10(火)18:03:04No.1013959836+なんでアメリカンはゴライオン…もといボルトロンそんなに好きなん? |
… | 21123/01/10(火)18:03:05No.1013959838+>80話だけど月~金毎日放送するから1クールだぜ |
… | 21223/01/10(火)18:03:06No.1013959844そうだねx3>>>>これの監督しくじったら命が危なくない…? |
… | 21323/01/10(火)18:03:14No.1013959897+まあこれで駄作だったらフィリピンで暴動くらい起きそう |
… | 21423/01/10(火)18:03:16No.1013959910+>アメリカのジャイガンティックロボットアニメイションはTFとボルトロンで枠埋まってるもんな… |
… | 21523/01/10(火)18:03:24No.1013959952+>>ダイアクロン売り込もうぜ |
… | 21623/01/10(火)18:03:41No.1013960046+最初にボルテス放送した時は |
… | 21723/01/10(火)18:03:47No.1013960074+あとアメリカの巨大ロボはメガゾードがいる |
… | 21823/01/10(火)18:04:03No.1013960159+アメリカで人気あるのはビスマルクじゃなかったっけ? |
… | 21923/01/10(火)18:04:04No.1013960161+>80話やれとは言わないから日本の映画屋もこれくらい気合入ったロボもの作ってほしい |
… | 22023/01/10(火)18:04:08No.1013960179+ラセーヌの星とグレンダイザーは海外交流イベントで外国人の人に教えてもらったわ… |
… | 22123/01/10(火)18:04:20No.1013960253そうだねx1PVだけで割と満足感ある |
… | 22223/01/10(火)18:04:25No.1013960280+放送期間中フィリピンの経済活動が止まりそうな勢いだな |
… | 22323/01/10(火)18:05:40No.1013960640+>コンバトラーやダイモスに命を懸ける国はいないのか |
… | 22423/01/10(火)18:06:16No.1013960816+そういえばマクロスの海外権利問題解決して |
… | 22523/01/10(火)18:07:08No.1013961051そうだねx2>なんなの…フィリピンのゲキガンガー3なのボルテス… |
… | 22623/01/10(火)18:07:08No.1013961056+>なんでアメリカンはゴライオン…もといボルトロンそんなに好きなん? |
… | 22723/01/10(火)18:07:21No.1013961118+>最初にボルテス放送した時は |
… | 22823/01/10(火)18:07:21No.1013961120+>そういえばマクロスの海外権利問題解決して |
… | 22923/01/10(火)18:07:48No.1013961242+ドクガガそんなカッコイイ敵じゃねえだろ!? |
… | 23023/01/10(火)18:07:59No.1013961288+>スパロボでもゴライオンは一回しか出てないよな |
… | 23123/01/10(火)18:08:29No.1013961438+>ちゃんとランダー手裏剣って言ってるのすごい… |
… | 23223/01/10(火)18:08:37No.1013961471+フィリピンのゲキガンガー3というか |
… | 23323/01/10(火)18:08:55No.1013961565+日本でも放映してほしいな |
… | 23423/01/10(火)18:09:02No.1013961595そうだねx1>>スパロボでもゴライオンは一回しか出てないよな |
… | 23523/01/10(火)18:09:03No.1013961604+ボルトインした時に例のイントロ流れてグッと来つつも笑った |
… | 23623/01/10(火)18:09:14No.1013961666+ドクガガさんは元のデザインも中々イケてる |
… | 23723/01/10(火)18:09:32No.1013961745+ストリングスに持ち手あるのいいねぇ… |
… | 23823/01/10(火)18:09:56No.1013961877+>>なんなの…フィリピンのゲキガンガー3なのボルテス… |
… | 23923/01/10(火)18:10:20No.1013962006そうだねx3>日本でも放映してほしいな |
… | 24023/01/10(火)18:10:27No.1013962048+>日本でも放映してほしいな |
… | 24123/01/10(火)18:10:30No.1013962060+グレンダイザーといい日本ではヒット作の2作目3作目とかで |
… | 24223/01/10(火)18:10:43No.1013962123+日本だと候補ありすぎて一本に国力を注げないから難しいな |
… | 24323/01/10(火)18:10:51No.1013962166+>ただ権利関係に問題無かったらレギュラー化してたかというとそんな気もしない |
… | 24423/01/10(火)18:10:52No.1013962176+こんなのライバルの登場シーンみたいじゃん… |
… | 24523/01/10(火)18:10:55No.1013962189そうだねx1自衛隊の音楽隊がアニソンやっても |
… | 24623/01/10(火)18:11:06No.1013962249そうだねx4>初代の影に隠れてパッとしない奴が |
… | 24723/01/10(火)18:11:08No.1013962268+タガログ語の中に突然DOKUGAGA!とか言い出すからビビる |
… | 24823/01/10(火)18:11:22No.1013962344+意外と日本製アニメって知られてない作品多いんだよね |
… | 24923/01/10(火)18:11:27No.1013962376+>グレンダイザーといい日本ではヒット作の2作目3作目とかで |
… | 25023/01/10(火)18:11:52No.1013962510そうだねx380話まではまだわかるけどそんな朝ドラ並みの放送スケジュールなの!? |
… | 25123/01/10(火)18:12:04No.1013962558+日本ではやるって決まってるよ |
… | 25223/01/10(火)18:12:08No.1013962578+ゲッター線照射されてる国は無いの? |
… | 25323/01/10(火)18:12:09No.1013962582そうだねx1>意外と日本製アニメって知られてない作品多いんだよね |
… | 25423/01/10(火)18:12:15No.1013962613+皆はこう呼んだ鋼鉄ジーグは邦題じゃなくイタリアの監督がつけたサブタイトルなのが気合いの入り方がすごいし実際鋼鉄ジーグの名を冠するヒーローのオリジンとしてめちゃくちゃ出来が良かったので本家ジーグも何かの拍子に作れないか期待してる |
… | 25523/01/10(火)18:12:17No.1013962620そうだねx3思った以上にフィリピン人のどう動かせばロボがかっこいいかの理解度が高かった |
… | 25623/01/10(火)18:12:21No.1013962630+>80話まではまだわかるけどそんな朝ドラ並みの放送スケジュールなの!? |
… | 25723/01/10(火)18:12:36No.1013962694+チェコのヴェルベットアンダーグラウンドといい抑圧されたところに異文化入ると爆発しがちだよね… |
… | 25823/01/10(火)18:12:56No.1013962803+声優も鬼籍に入られた方多いし吹き替えやるなら総取っ換えだろうな |
… | 25923/01/10(火)18:13:05No.1013962847+>イタリアのジーグも実写化してよ |
… | 26023/01/10(火)18:13:17No.1013962894そうだねx1>皆はこう呼んだ鋼鉄ジーグは邦題じゃなくイタリアの監督がつけたサブタイトルなのが気合いの入り方がすごいし実際鋼鉄ジーグの名を冠するヒーローのオリジンとしてめちゃくちゃ出来が良かったので本家ジーグも何かの拍子に作れないか期待してる |
… | 26123/01/10(火)18:13:23No.1013962932+刀振り回してる敵ロボットかっこいいな… |
… | 26223/01/10(火)18:13:30No.1013962978+>80話まではまだわかるけどそんな朝ドラ並みの放送スケジュールなの!? |
… | 26323/01/10(火)18:13:31No.1013962982+キャストの本物っぷりが凄い |
… | 26423/01/10(火)18:13:42No.1013963034+朝ドラと違って放送時間が短いわけでもなさそうなのが恐ろしい |
… | 26523/01/10(火)18:14:14No.1013963191+主人公たちが日本人名じゃなくなってるのはわかるんだがハイネルとかカザリーンも名前違うのね |
… | 26623/01/10(火)18:14:29No.1013963279+赤毛のアンは海外で名作アニメと有名だったけど |
… | 26723/01/10(火)18:14:37No.1013963319+日本だと当時はプリンス・ハイネルの人気が凄かったぽいのよなあ |
… | 26823/01/10(火)18:15:03No.1013963453+TTFCにお任せを |
… | 26923/01/10(火)18:15:04No.1013963461+好きなものだから作るってのものあるんだけど今のフィリピンの技術力でどれくらいのものが作れるのかを測る試金石でもあるので向こうも本気よ |
… | 27023/01/10(火)18:15:17No.1013963515+ロボアニメ未体験の国どこかにないもんかな… |
… | 27123/01/10(火)18:15:33No.1013963610+ロボットじゃないけどヤマトも日本で実写化してなかったか? |
… | 27223/01/10(火)18:15:35No.1013963617+>日本だと当時はプリンス・ハイネルの人気が凄かったぽいのよなあ |
… | 27323/01/10(火)18:15:49No.1013963698+>朝ドラと違って放送時間が短いわけでもなさそうなのが恐ろしい |
… | 27423/01/10(火)18:15:51No.1013963710そうだねx3>日本だと当時はプリンス・ハイネルの人気が凄かったぽいのよなあ |
… | 27523/01/10(火)18:16:04No.1013963786+>ロボアニメ未体験の国どこかにないもんかな… |
… | 27623/01/10(火)18:16:06No.1013963797+>好きなものだから作るってのものあるんだけど今のフィリピンの技術力でどれくらいのものが作れるのかを測る試金石でもあるので向こうも本気よ |
… | 27723/01/10(火)18:16:14No.1013963838+>ビッグオー流して20年後に実写化させたいなぁ |
… | 27823/01/10(火)18:16:19No.1013963863+>日本だと当時はプリンス・ハイネルの人気が凄かったぽいのよなあ |
… | 27923/01/10(火)18:16:21No.1013963882そうだねx1ちなみに革命云々はソースが岡田斗司夫のものだよ |
… | 28023/01/10(火)18:16:29No.1013963918+>ロボットじゃないけどヤマトも日本で実写化してなかったか? |
… | 28123/01/10(火)18:16:37No.1013963961+>ロボットじゃないけどヤマトも日本で実写化してなかったか? |
… | 28223/01/10(火)18:16:52No.1013964043+https://www.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM [link] |
… | 28323/01/10(火)18:16:55No.1013964057+YouTubeであいつはボルテスのつもりだとかあいつボルテスだなとか伊達男とかタフガイみたいな使い方されてるって動画あったな…真偽は知らないけど |
… | 28423/01/10(火)18:17:03No.1013964110そうだねx7日本で例えると |
… | 28523/01/10(火)18:17:15No.1013964172+なんか前にどこかで放送当時のムックかなんかにボルテスV映画化決定!みたいなの見たけどなんの本だったか思い出せねえ |
… | 28623/01/10(火)18:17:15No.1013964174+もしロボ戦闘は数話に1回になっても納得するわ |
… | 28723/01/10(火)18:17:25No.1013964224+最終話と思しきシーンも予告で流れたからもう完パケ済みな可能性がある |
… | 28823/01/10(火)18:17:42No.1013964303そうだねx1>富野監督が美形はウケるな!と学んでシャアを作ったと言ってた |
… | 28923/01/10(火)18:17:43No.1013964307+もうソフトの技術的な恩恵が誰にでも受けられる時代だからCGに関しては国による差がなくなってきてるんだよな… |
… | 29023/01/10(火)18:17:52No.1013964354+>>80話!? |
… | 29123/01/10(火)18:18:05No.1013964421そうだねx1素直にフィリピンすげぇなった |
… | 29223/01/10(火)18:18:14No.1013964472+>>ロボットじゃないけどヤマトも日本で実写化してなかったか? |
… | 29323/01/10(火)18:18:20No.1013964502+>女子高生のアニメファン(当時)がスタジオ見学に押し寄せたりしてるのをみた |
… | 29423/01/10(火)18:18:21No.1013964508+>最終話と思しきシーンも予告で流れたからもう完パケ済みな可能性がある |
… | 29523/01/10(火)18:18:26No.1013964525そうだねx3>>富野監督が美形はウケるな!と学んでシャアを作ったと言ってた |
… | 29623/01/10(火)18:18:26No.1013964530そうだねx1>ロボットじゃないけどヤマトも日本で実写化してなかったか? |
… | 29723/01/10(火)18:18:31No.1013964558そうだねx1シャアとガルマが猫になってたからな |
… | 29823/01/10(火)18:18:32No.1013964561そうだねx2白羽取り特訓しててダメだった |
… | 29923/01/10(火)18:18:43No.1013964614+>日本で例えると |
… | 30023/01/10(火)18:18:55No.1013964685そうだねx1>日本で例えると |
… | 30123/01/10(火)18:18:59No.1013964701+>日本で例えると |
… | 30223/01/10(火)18:19:01No.1013964710+>シャアとガルマが猫になってたからな |
… | 30323/01/10(火)18:19:33No.1013964865そうだねx32年前に初報あった時点では映画だと思ってたんだよな |
… | 30423/01/10(火)18:19:41 マルコスNo.1013964906+放送中止!放送中止です! |
… | 30523/01/10(火)18:19:42No.1013964910+スパロボでもボルテス出ててハイネルいないことはいるだけ参戦の時以外あんまりないよな |
… | 30623/01/10(火)18:19:47No.1013964953そうだねx1原作アニメ見て予習しとこうぜ |
… | 30723/01/10(火)18:19:51No.1013964983+PV見てたら凄すぎて涙出てきた |
… | 30823/01/10(火)18:20:04No.1013965035+>2年前に初報あった時点では映画だと思ってたんだよな |
… | 30923/01/10(火)18:20:18No.1013965102+スカールークとそこから出てくるボアザン円盤であっこれガチなやつだ!ってなる |
… | 31023/01/10(火)18:20:22No.1013965121+>原作アニメ見て予習しとこうぜ |
… | 31123/01/10(火)18:20:24No.1013965134+>>女子高生のアニメファン(当時)がスタジオ見学に押し寄せたりしてるのをみた |
… | 31223/01/10(火)18:20:24No.1013965135+>2年前に初報あった時点では映画だと思ってたんだよな |
… | 31323/01/10(火)18:20:37No.1013965191+Gレコのときに天才殺すはずが女性アニメーターに反対されて |
… | 31423/01/10(火)18:20:41No.1013965223そうだねx3このティザーの質でTVシリーズだとは思わないって |
… | 31523/01/10(火)18:21:05No.1013965369そうだねx2コンVくんはちょっとドラマ性が弱いところがあるから… |
… | 31623/01/10(火)18:21:23No.1013965458+実写ボルテスやるよ!で全80話連続テレビ小説家想像できるやつなんかいてたまるか!! |
… | 31723/01/10(火)18:21:43No.1013965557+>>原作アニメ見て予習しとこうぜ |
… | 31823/01/10(火)18:21:45No.1013965575+>スペースバトルシップヤマト興行収入41.0億円 |
… | 31923/01/10(火)18:21:46No.1013965583+フィリピンのボルテスVに対する熱量なめてたわ |
… | 32023/01/10(火)18:22:02No.1013965670+>コンVくんはちょっとドラマ性が弱いところがあるから… |
… | 32123/01/10(火)18:22:02No.1013965673そうだねx3>俺はプリンスハイネルやってた演出家だぞ!と言って黙らせた話笑った |
… | 32223/01/10(火)18:22:14No.1013965719そうだねx5>Gレコのときに天才殺すはずが女性アニメーターに反対されて |
… | 32323/01/10(火)18:22:34No.1013965834そうだねx1アメリカもアメリカでボルトロン大好きだしなあ |
… | 32423/01/10(火)18:22:51No.1013965921+何 ナデシコの木連にとってのゲキガンガー3を地で行く感じなのフィリピンにとってのボルテスVは... |
… | 32523/01/10(火)18:22:51No.1013965923+グレンダイザーも今年フランスでゲームを出すらしいがどうなるんだろう |
… | 32623/01/10(火)18:23:10No.1013966023+東映協力のせいか銃撃戦で特撮してるのに笑う |
… | 32723/01/10(火)18:23:15No.1013966043+>何 ナデシコの木連にとってのゲキガンガー3を地で行く感じなのフィリピンにとってのボルテスVは... |
… | 32823/01/10(火)18:23:15No.1013966046+恋愛や親子愛や貴族の没落とかちゃんと訓練に軍使うとかドラマとしても成立させてるみたいだね |
… | 32923/01/10(火)18:23:18No.1013966068+コンVはガルーダ周りで脚本力使いすぎている |
… | 33023/01/10(火)18:23:21No.1013966081+DMMTVのコスパはなかなか良い |
… | 33123/01/10(火)18:23:29No.1013966115+>コンVくんはちょっとドラマ性が弱いところがあるから… |
… | 33223/01/10(火)18:23:44No.1013966193そうだねx1タイトル出るとこで最初に日本語で出るのが好感もてる |
… | 33323/01/10(火)18:23:53No.1013966240+…ひょっとしてこれで大ブレイクしたら更に数十年後にリメイク狙えたりする? |
… | 33423/01/10(火)18:24:18No.1013966372+ロボものの実写って時点でめちゃくちゃ限られるのにそれが映画じゃなくてドラマってのが異例すぎるな… |
… | 33523/01/10(火)18:24:37No.1013966478+>>コンVくんはちょっとドラマ性が弱いところがあるから… |
… | 33623/01/10(火)18:24:48No.1013966535+>フィリピンのボルテスVに対する熱量なめてたわ |
… | 33723/01/10(火)18:24:51No.1013966548+それまでカートゥーンしかなかったところにロボットアニメがやってきたから |
… | 33823/01/10(火)18:24:53No.1013966555+>>コンVくんはちょっとドラマ性が弱いところがあるから… |
… | 33923/01/10(火)18:24:53No.1013966558+わざわざ日本語のボルテス表記見せてから本タイトル表示でリスペクト凄い |
… | 34023/01/10(火)18:25:00No.1013966587+>タイトル出るとこで最初に日本語で出るのが好感もてる |
… | 34123/01/10(火)18:25:20No.1013966696+>>スペースバトルシップヤマト興行収入41.0億円 |
… | 34223/01/10(火)18:25:26No.1013966716+>ロボものの実写って時点でめちゃくちゃ限られるのにそれが映画じゃなくてドラマってのが異例すぎるな… |
… | 34323/01/10(火)18:25:41No.1013966788+>>フィリピンのボルテスVに対する熱量なめてたわ |
… | 34423/01/10(火)18:25:44No.1013966800+>…ひょっとしてこれで大ブレイクしたら更に数十年後にリメイク狙えたりする? |
… | 34523/01/10(火)18:25:49No.1013966833+え?フィリピンの小学生はボルテスⅤごっことかするんですか? |
… | 34623/01/10(火)18:25:56No.1013966874+お前の空手は面白いの? |
… | 34723/01/10(火)18:25:59No.1013966884+>序盤でそんなん消化するから後半やることなくなるんだぞ! |
… | 34823/01/10(火)18:26:06No.1013966910そうだねx1>>Gレコのときに天才殺すはずが女性アニメーターに反対されて |
… | 34923/01/10(火)18:26:10No.1013966934+変に原作というか日本をリスペクトしすぎてアレだったネトフリ版カウボーイビパップみたいにならないでほしい |
… | 35023/01/10(火)18:26:19No.1013966980+次は全365話だな… |
… | 35123/01/10(火)18:26:25No.1013967015+>序盤でそんなん消化するから後半やることなくなるんだぞ! |
… | 35223/01/10(火)18:26:30No.1013967052+もしかしてフィリピン人の友達できたら好きな鎧獣士なに?とか聞かれたりするのかな… |
… | 35323/01/10(火)18:26:50No.1013967158+ボルテスはマグマ獣じゃなくてなんだっけ… |
… | 35423/01/10(火)18:26:57No.1013967191+>え?フィリピンの小学生はボルテス?ごっことかするんですか? |
… | 35523/01/10(火)18:27:03No.1013967216そうだねx2>お前の空手は面白いの? |
… | 35623/01/10(火)18:27:06No.1013967234+>お前の空手は面白いの? |
… | 35723/01/10(火)18:27:08No.1013967243+ダイモスはポーランドで人気出たと聞いたことある |
… | 35823/01/10(火)18:27:23No.1013967328+>>序盤でそんなん消化するから後半やることなくなるんだぞ! |
… | 35923/01/10(火)18:27:38No.1013967406+https://www.youtube.com/watch?v=FCBJ5AbD7C8 [link] |
… | 36023/01/10(火)18:27:44No.1013967441+ダイモスは恋愛要素強いのが好み別れそう |
… | 36123/01/10(火)18:27:56No.1013967501+>ボルテスはマグマ獣じゃなくてなんだっけ… |
… | 36223/01/10(火)18:27:59No.1013967517そうだねx1内戦時のカンボジアでボトムズ人気は |
… | 36323/01/10(火)18:27:59No.1013967523+アレンジするなら絶対弄りたいであろうスカールークをそのままお出しして来たらもう信用するしかない |
… | 36423/01/10(火)18:28:04No.1013967549+>ボルテスはマグマ獣じゃなくてなんだっけ… |
… | 36523/01/10(火)18:28:45No.1013967763+https://twitter.com/vfk_ken/status/720084483911749633 [link] |
… | 36623/01/10(火)18:28:46No.1013967771+主題歌歌った堀江さんがフィリピンでライブした時国賓待遇だったレベルだし |
… | 36723/01/10(火)18:29:00No.1013967853+>ボルテスはマグマ獣じゃなくてなんだっけ… |
… | 36823/01/10(火)18:29:19No.1013967956そうだねx1>内戦時のカンボジアでボトムズ人気は |
… | 36923/01/10(火)18:29:37No.1013968051そうだねx1>主題歌歌った堀江さんがフィリピンでライブした時国賓待遇だったレベルだし |
… | 37023/01/10(火)18:29:44No.1013968081+>ボルテスはマグマ獣じゃなくてなんだっけ… |
… | 37123/01/10(火)18:29:58No.1013968149+>>内戦時のカンボジアでボトムズ人気は |
… | 37223/01/10(火)18:30:04No.1013968179そうだねx1ド派手なパイロットスーツとかヘルメットとかをアレンジあまりせずに割とそのまんま出してくれるのがいいよね |
… | 37323/01/10(火)18:30:14No.1013968237+>主題歌歌った堀江さんがフィリピンでライブした時国賓待遇だったレベルだし |
… | 37423/01/10(火)18:30:23No.1013968289+ガンダムは日本中国韓国中心で |
… | 37523/01/10(火)18:30:23No.1013968291そうだねx1>物はいいようだな |
… | 37623/01/10(火)18:30:43No.1013968384そうだねx1大次郎が大次郎すぎる… |
… | 37723/01/10(火)18:31:04No.1013968510そうだねx1>>ボルテスはマグマ獣じゃなくてなんだっけ… |
… | 37823/01/10(火)18:31:11No.1013968544+お話の出来次第では焦土と化す可能性があるんです? |
… | 37923/01/10(火)18:31:14No.1013968558+ガンダムは中国で人気あるから… |
… | 38023/01/10(火)18:31:19No.1013968583+ミッチー今聞いても無茶苦茶歌うめえな… |
… | 38123/01/10(火)18:31:22No.1013968599+>>>内戦時のカンボジアでボトムズ人気は |
… | 38223/01/10(火)18:31:53No.1013968768+>大次郎が大次郎すぎる… |
… | 38323/01/10(火)18:31:56No.1013968785+>ガンダムは日本中国韓国中心で |
… | 38423/01/10(火)18:32:06No.1013968827+>ガンダムは中国で人気あるから… |
… | 38523/01/10(火)18:32:28No.1013968942+>ガンダムは中国で人気あるから… |
… | 38623/01/10(火)18:32:41No.1013969025+>>ガンダムは中国で人気あるから… |
… | 38723/01/10(火)18:32:47No.1013969059+>>ガンダムは中国で人気あるから… |
… | 38823/01/10(火)18:32:54No.1013969107+大次郎を日本で言うジャニにやらせたりしたら火炎瓶投げ込まれるのかな |
… | 38923/01/10(火)18:32:55No.1013969114そうだねx2Wや鉄血はアメリカでそこそこ受けたと聞くがそれ以外は基本アジア中心なイメージあるガンダム |
… | 39023/01/10(火)18:33:00No.1013969138+>罰で改造されてるとかじゃなく獣士に改造されるのは普通に名誉扱いで角のない奴隷から獣士になって貴族に取り立てられたりも出来る |
… | 39123/01/10(火)18:33:14No.1013969217+>あとSD |
… | 39223/01/10(火)18:33:26No.1013969263+>欧米はマッチョイムズだからロボット主体のTFがウケて |
… | 39323/01/10(火)18:33:38No.1013969331+これ見てフランスが本気出してグレンダイザー実写化とかやらないかな…本来なら日本が国家予算つぎ込むレベルでやれよって話ではあるんだが |
… | 39423/01/10(火)18:33:54No.1013969426+>>日本で例えると |
… | 39523/01/10(火)18:33:57No.1013969441そうだねx3>>罰で改造されてるとかじゃなく獣士に改造されるのは普通に名誉扱いで角のない奴隷から獣士になって貴族に取り立てられたりも出来る |
… | 39623/01/10(火)18:34:08No.1013969512+>大次郎を日本で言うジャニにやらせたりしたら火炎瓶投げ込まれるのかな |
… | 39723/01/10(火)18:34:25No.1013969612そうだねx3>これ見てフランスが本気出してグレンダイザー実写化とかやらないかな…本来なら日本が国家予算つぎ込むレベルでやれよって話ではあるんだが |
… | 39823/01/10(火)18:34:31No.1013969650そうだねx2>>>罰で改造されてるとかじゃなく獣士に改造されるのは普通に名誉扱いで角のない奴隷から獣士になって貴族に取り立てられたりも出来る |
… | 39923/01/10(火)18:34:51No.1013969747+エヴァは人気あると思って海外が実写化権利取ったら |
… | 40023/01/10(火)18:35:21No.1013969897+ハイネルと守護神ゴードル絶対人気でるやつじゃん… |
… | 40123/01/10(火)18:35:38No.1013969991+グレンダイザーはアニメやるし |
… | 40223/01/10(火)18:36:19No.1013970240そうだねx3日本の場合は人気アニメが溢れすぎてて1作品にこんだけ入れ込めないんだよ |
… | 40323/01/10(火)18:36:29No.1013970279+知名度と愛が重なってる作品はマジにいいもんだ |
… | 40423/01/10(火)18:36:55No.1013970423+日本でやるなら勇者シリーズ辺りを実写化すれば |
… | 40523/01/10(火)18:37:05No.1013970477+マジンガーはグレンダイザーの影響でそれなりに海外の知名度あるけどゲッターはマジでその辺弱いのが… |
… | 40623/01/10(火)18:37:19No.1013970558+もう80話完成してるの? |
… | 40723/01/10(火)18:37:22No.1013970567+ハリウッド版リコリスリコイルとか超見てみたい |
… | 40823/01/10(火)18:37:39No.1013970667+>ハリウッド版リコリスリコイルとか超見てみたい |
… | 40923/01/10(火)18:37:57No.1013970775+>ハリウッド版リコリスリコイルとか超見てみたい |
… | 41023/01/10(火)18:38:01No.1013970794そうだねx4>日本の場合は人気アニメが溢れすぎてて1作品にこんだけ入れ込めないんだよ |
… | 41123/01/10(火)18:38:32No.1013970953+日本でロボアニメの実写とか色んな意味で無理すぎる… |
… | 41223/01/10(火)18:38:32No.1013970955+ハリウッド版のリコリコは酒と暴力とドラッグとセックスが溢れてそう |
… | 41323/01/10(火)18:38:33No.1013970959+たきなが褐色美女になってたりして |
… | 41423/01/10(火)18:38:57No.1013971085そうだねx1>ハリウッド版のリコリコは酒と暴力とドラッグとセックスが溢れてそう |
… | 41523/01/10(火)18:39:14No.1013971158+ロボットアニメはいっぱいあるけど当たり前ながらロボ中心の話が多くて実写ドラマ化して人間パートが映えるストーリーのやつは案外少ないのよね |
… | 41623/01/10(火)18:39:30No.1013971252+トランスフォーマーはバンブルビー主役のやつはすごい良かったなあ |
… | 41723/01/10(火)18:39:47No.1013971332+日本みたいにファンが細分化してると一点賭けは難しいだろうね… |
… | 41823/01/10(火)18:40:09No.1013971442+呼び方Vスラッシャーとかになるの? |
… | 41923/01/10(火)18:40:17No.1013971481+>日本みたいにファンが細分化してると一点賭けは難しいだろうね… |
… | 42023/01/10(火)18:40:21No.1013971504+シガニーウィーバーとミシェルファイファーダブル主演のハリウッド版リコリスリコイルいいぞ |
… | 42123/01/10(火)18:40:21No.1013971505+>ロボットアニメはいっぱいあるけど当たり前ながらロボ中心の話が多くて実写ドラマ化して人間パートが映えるストーリーのやつは案外少ないのよね |
… | 42223/01/10(火)18:40:52No.1013971670+>>日本みたいにファンが細分化してると一点賭けは難しいだろうね… |
… | 42323/01/10(火)18:41:05No.1013971745+日本が作ってくれないからな |
… | 42423/01/10(火)18:41:21No.1013971825+>ロボットアニメはいっぱいあるけど当たり前ながらロボ中心の話が多くて実写ドラマ化して人間パートが映えるストーリーのやつは案外少ないのよね |
… | 42523/01/10(火)18:41:23No.1013971837そうだねx1>>>日本みたいにファンが細分化してると一点賭けは難しいだろうね… |
… | 42623/01/10(火)18:41:24No.1013971844+日本でやるときはなるべくオリジナルキャストの吹き替え着けてほしいな…いや亡くなられてもう無理な人も多いけど |
… | 42723/01/10(火)18:41:30No.1013971880そうだねx1>日本が作ってくれないからな |
… | 42823/01/10(火)18:41:40No.1013971934+>>日本みたいにファンが細分化してると一点賭けは難しいだろうね… |
… | 42923/01/10(火)18:42:10No.1013972070+ちょっと前はいつのまにか企画消えてるだろ…とか思ってたけどマジで現実味を帯びてきた |
… | 43023/01/10(火)18:42:16No.1013972112+>マジンガーはグレンダイザーの影響でそれなりに海外の知名度あるけどゲッターはマジでその辺弱いのが… |
… | 43123/01/10(火)18:42:20No.1013972129+近年はドラゴンボールが技術の実験場みたいになってたり |
… | 43223/01/10(火)18:42:25No.1013972154+ハットリくんの新作アニメ作りまくってたインドだけど次はおぼっちゃまくんの新作プロジェクトが作者に連絡がいってちょっと現実味を帯びてきた |
… | 43323/01/10(火)18:42:51No.1013972298そうだねx1>フランス人留学生友達「ウチの首脳陣みんなレプティリアンだからだよクソッ」 |
… | 43423/01/10(火)18:43:18No.1013972434+>>マジンガーはグレンダイザーの影響でそれなりに海外の知名度あるけどゲッターはマジでその辺弱いのが… |
… | 43523/01/10(火)18:43:22No.1013972457+>近年はドラゴンボールが技術の実験場みたいになってたり |
… | 43623/01/10(火)18:43:25No.1013972476+日本だと実写でやるならその予算でアニメやってくれってなるし… |
… | 43723/01/10(火)18:43:37No.1013972543+>ハットリくんの新作アニメ作りまくってたインドだけど次はおぼっちゃまくんの新作プロジェクトが作者に連絡がいってちょっと現実味を帯びてきた |
… | 43823/01/10(火)18:43:58No.1013972635そうだねx2グレンダイザーもそうだけど貴種流離譚ってやつがマジで強い |
… | 43923/01/10(火)18:44:16No.1013972718+日本じゃドラマにこんなに予算出せないっていうか… |
… | 44023/01/10(火)18:44:17No.1013972733+良くも悪くも日本とそれ以外では映像作る上での仕組みが違いすぎるからな |
… | 44123/01/10(火)18:44:26No.1013972780そうだねx1>貴種流離譚 |
… | 44223/01/10(火)18:44:30No.1013972800+>グレンダイザーもそうだけど貴種流離譚ってやつがマジで強い |
… | 44323/01/10(火)18:44:35No.1013972819+>グレンダイザーもそうだけど貴種流離譚ってやつがマジで強い |
… | 44423/01/10(火)18:44:49No.1013972902+日本じゃ目移りしてこの1つに金を集中投入とかになりようがないから |
… | 44523/01/10(火)18:44:50No.1013972908+>日本じゃドラマにこんなに予算出せないっていうか… |
… | 44623/01/10(火)18:44:55No.1013972932+こういうの聞くと意外とキャプテン翼とかヨーロッパでリメイクって話無いんだなって |
… | 44723/01/10(火)18:45:05No.1013972986+80話ってどうせ15分放送とかなんだろ? |
… | 44823/01/10(火)18:45:07No.1013972995そうだねx2ネットでオタクの声がデカくて目立つだけで |
… | 44923/01/10(火)18:45:18No.1013973056+見たことないけど緑が二色いるのか |
… | 45023/01/10(火)18:45:20No.1013973068+>こういうの聞くと意外とキャプテン翼とかヨーロッパでリメイクって話無いんだなって |
… | 45123/01/10(火)18:45:26No.1013973095+>>グレンダイザーもそうだけど貴種流離譚ってやつがマジで強い |
… | 45223/01/10(火)18:45:28No.1013973105そうだねx3ダイオージャは水戸黄門知ってるのが前提じゃん! |
… | 45323/01/10(火)18:46:04No.1013973271そうだねx1>ネットでオタクの声がデカくて目立つだけで |
… | 45423/01/10(火)18:46:09No.1013973289+>ダイオージャは水戸黄門知ってるのが前提じゃん! |
… | 45523/01/10(火)18:46:15No.1013973314+>>こういうの聞くと意外とキャプテン翼とかヨーロッパでリメイクって話無いんだなって |
… | 45623/01/10(火)18:46:29No.1013973387+最強ロボ(本当に掛け値なしに最強) |
… | 45723/01/10(火)18:46:43No.1013973455+アニメでもそれ以外でもロボものって作画面での負担高すぎるのがな… |
… | 45823/01/10(火)18:46:48No.1013973473+>最強ロボ(本当に掛け値なしに最強) |
… | 45923/01/10(火)18:47:03No.1013973566+>>>こういうの聞くと意外とキャプテン翼とかヨーロッパでリメイクって話無いんだなって |
… | 46023/01/10(火)18:47:20No.1013973656+人気あるとは聞いてたけどどんなレベルなのって聞いたら大河ドラマとか言われて笑った |
… | 46123/01/10(火)18:47:26No.1013973680+>>最強ロボ(本当に掛け値なしに最強) |
… | 46223/01/10(火)18:47:33No.1013973730+>アニメでもそれ以外でもロボものって作画面での負担高すぎるのがな… |
… | 46323/01/10(火)18:47:53No.1013973841+日本が絶対リメイクも続編も作ってくれないからその分喜びがすごそう |
… | 46423/01/10(火)18:48:00No.1013973880+流れぶった斬って申し訳ないけど真面目な話ゲッターあたりを日本で実写化するとしてキャスティング誰期待する? |
… | 46523/01/10(火)18:48:18No.1013973981+>いや待って |
… | 46623/01/10(火)18:48:22No.1013974008そうだねx1ちょっと本気のスーパーロボットの実写化されると何も言えねえ! |
… | 46723/01/10(火)18:48:25No.1013974029+でもロボが描けると聞くとどこからともなく集まってくる妖怪アニメ―ターたちがいるのも事実だ |
… | 46823/01/10(火)18:48:36No.1013974080+>>いや待って |
… | 46923/01/10(火)18:48:51No.1013974168そうだねx1>流れぶった斬って申し訳ないけど真面目な話ゲッターあたりを日本で実写化するとしてキャスティング誰期待する? |
… | 47023/01/10(火)18:49:13No.1013974288+ボルテスの最新立体品を贈り物にするとフィリピンでの取引が異常にスムーズになるくらいの人気がある |
… | 47123/01/10(火)18:49:30No.1013974400+>でもロボが描けると聞くとどこからともなく集まってくる妖怪アニメ―ターたちがいるのも事実だ |
… | 47223/01/10(火)18:49:36No.1013974425そうだねx2水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 47323/01/10(火)18:49:37No.1013974436そうだねx1フィンランドもフィンランドで日本人なんであんなにムーミン好きなの…って思ってるからおあいこ |
… | 47423/01/10(火)18:49:43No.1013974474+>ボルテスの最新立体品を贈り物にするとフィリピンでの取引が異常にスムーズになるくらいの人気がある |
… | 47523/01/10(火)18:50:12No.1013974611+>ボルテスの最新立体品を贈り物にするとフィリピンでの取引が異常にスムーズになるくらいの人気がある |
… | 47623/01/10(火)18:50:18No.1013974641+>水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 47723/01/10(火)18:50:27No.1013974693+>ボルテスの最新立体品を贈り物にするとフィリピンでの取引が異常にスムーズになるくらいの人気がある |
… | 47823/01/10(火)18:50:33No.1013974721そうだねx3>水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 47923/01/10(火)18:50:54No.1013974830+>水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 48023/01/10(火)18:51:04No.1013974885+水星は海外人気でないだろうなあ感すごい |
… | 48123/01/10(火)18:51:07No.1013974902そうだねx1>水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 48223/01/10(火)18:51:44No.1013975097+>水星は海外人気でないだろうなあ感すごい |
… | 48323/01/10(火)18:51:56No.1013975156+>水星は海外人気でないだろうなあ感すごい |
… | 48423/01/10(火)18:51:59No.1013975171+サンライズ営業部がネットリサーチという名前で |
… | 48523/01/10(火)18:52:14No.1013975259+>>水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 48623/01/10(火)18:52:18No.1013975281+今はもうロボアニメ自体そこまで旨味無いのが… |
… | 48723/01/10(火)18:52:31No.1013975359そうだねx1どうせ合体形態でしか飾らないだろうに分離合体がそんなに大事だろうか |
… | 48823/01/10(火)18:52:41No.1013975418+>サンライズ営業部がネットリサーチという名前で |
… | 48923/01/10(火)18:53:24No.1013975650+>今はもうロボアニメ自体そこまで旨味無いのが… |
… | 49023/01/10(火)18:53:27No.1013975675+>どうせ合体形態でしか飾らないだろうに分離合体がそんなに大事だろうか |
… | 49123/01/10(火)18:53:51No.1013975831そうだねx1>今はもうロボアニメ自体そこまで旨味無いのが… |
… | 49223/01/10(火)18:54:03No.1013975914+>水星が2クールというのはやっぱAGEや鉄血みたいな4クールロボアニメはもうきついんだろうなって… |
… | 49323/01/10(火)18:55:08No.1013976300そうだねx1>そもそもWX種の時点で1年間放送するのスケジュール総崩れできついってなってたからね |
… | 49423/01/10(火)18:55:27No.1013976420+>今はもうロボアニメ自体そこまで旨味無いのが… |
… | 49523/01/10(火)18:56:02No.1013976635+ガンプラだって素立ちでしか飾ら無いのに可動がアレだコレだと |