レス送信モード |
---|
こんなにカッコいいのに…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/10(火)16:39:53No.1013938599そうだねx34パーメット4以降には無意味だったなんて… |
… | 223/01/10(火)16:41:18No.1013938908+まぁシンプルだし外付けでなんか強化されるだろ… |
… | 323/01/10(火)16:41:51No.1013939024そうだねx11デザインは水星のMSで一番いいと思う |
… | 423/01/10(火)16:41:51No.1013939025+流石にベギルペンデよりは性能いいと思いたいけど |
… | 523/01/10(火)16:42:29No.1013939158+3までしかないのに4以上の対策なんてできるわけないじゃない |
… | 623/01/10(火)16:43:08No.1013939309そうだねx1オーバライドすら実はいりませんでしたとか哀れすぎる |
… | 723/01/10(火)16:44:01No.1013939516+最初っから破綻した作戦で完封した気になってたのか… |
… | 823/01/10(火)16:44:16No.1013939561+グラスレーだけまだガンダム未公開だからなんかあるだろう |
… | 923/01/10(火)16:46:10No.1013939988+エアリアルだけが特殊なのかと思えば別にそうでもなく |
… | 1023/01/10(火)16:46:13No.1013940005そうだねx5>グラスレーだけまだガンダム未公開だからなんかあるだろう |
… | 1123/01/10(火)16:46:37No.1013940085そうだねx5アンチドート効かなかったのが逆説的にグラスレーはガンダム持ってないことの証明になったな |
… | 1223/01/10(火)16:47:09No.1013940200そうだねx6機体の見た目は好きなんだけどなぁ… |
… | 1323/01/10(火)16:47:14No.1013940221+>グラスレーだけまだガンダム未公開だからなんかあるだろう |
… | 1423/01/10(火)16:47:30No.1013940274そうだねx8>グラスレーは意外と20年前のあの時から胡座かいてたな…? |
… | 1523/01/10(火)16:47:30No.1013940276そうだねx1>アンチドート効かなかったのが逆説的にグラスレーはガンダム持ってないことの証明になったな |
… | 1623/01/10(火)16:48:09No.1013940416+>超えるにはパーメットスコア4が要るけどそれしたら死んじゃう!ってのも必ずそうなるわけではなく |
… | 1723/01/10(火)16:48:31No.1013940494+>機体の見た目は好きなんだけどなぁ… |
… | 1823/01/10(火)16:49:40No.1013940716そうだねx1真の魔女狩り部隊の活躍を早く見たい |
… | 1923/01/10(火)16:49:42No.1013940724そうだねx11>グラスレーは意外と20年前のあの時から胡座かいてたな…? |
… | 2023/01/10(火)16:49:55No.1013940769+ミカエリスはパイロットが魅力的じゃないし活躍そのものは… |
… | 2123/01/10(火)16:50:15No.1013940838+>V-MAXみたいに一時的に4で相手殺せばどうにでもなるをウルが実際にやってみせたから実はすげえガバガバだったなアンチドート |
… | 2223/01/10(火)16:51:20No.1013941072そうだねx1ジンクス出てきたから他の量産機みんなゴミになったみたいな気持ちになる |
… | 2323/01/10(火)16:51:37No.1013941128そうだねx2結局この伸びる武器腕なんだったの? |
… | 2423/01/10(火)16:51:49No.1013941180+禁止兵器の対策ちゃんと部隊レベルで残してるのは偉いけど対策についてはほぼ発展してないよね |
… | 2523/01/10(火)16:51:56No.1013941205+新しいガンド対策を開発してないグラスレーはまあしょうがないとしても水星ちゃん対策としてはガバガバだよシャディク… |
… | 2623/01/10(火)16:52:12No.1013941261+こういうことになるのでガンダムを否定するのではなくて自分で研究開発しないといけないんですね |
… | 2723/01/10(火)16:52:35No.1013941345そうだねx2今のエアリアル無意識に常時青ぽいから誰も止められんね... |
… | 2823/01/10(火)16:52:41No.1013941372+ジェタークもペイルもそれぞれいい感じに見せ場があったのにグラスレーだけなんだかな… |
… | 2923/01/10(火)16:52:47No.1013941385+>ファラクトのガンドも昔からあんまり発展してなさそう |
… | 3023/01/10(火)16:52:57No.1013941432+>新しいガンド対策を開発してないグラスレーはまあしょうがないとしても水星ちゃん対策としてはガバガバだよシャディク… |
… | 3123/01/10(火)16:53:05No.1013941471+描写的にパーメットスコア4になったら死にかけるし切り札的な物を切らせる手段としてはまだ使える |
… | 3223/01/10(火)16:53:48No.1013941605+見てないけどかっこいいから欲しいなと思ってたけどそんなに活躍してないの… |
… | 3323/01/10(火)16:54:07No.1013941663+虐殺しないで敵も味方もエアリアルだったなら機体に殺される人間は出なくて済んだのにな |
… | 3423/01/10(火)16:54:08No.1013941678+>パースコ3でも数分で死ぬのにそれを超える負荷と思われる4とか想定できないよ… |
… | 3523/01/10(火)16:54:43No.1013941808そうだねx1>見てないけどかっこいいから欲しいなと思ってたけどそんなに活躍してないの… |
… | 3623/01/10(火)16:54:44No.1013941814+>見てないけどかっこいいから欲しいなと思ってたけどそんなに活躍してないの… |
… | 3723/01/10(火)16:54:59No.1013941873+>描写的にパーメットスコア4になったら死にかけるし切り札的な物を切らせる手段としてはまだ使える |
… | 3823/01/10(火)16:55:20No.1013941939+>今のエアリアル無意識に常時青ぽいから誰も止められんね... |
… | 3923/01/10(火)16:55:41No.1013942015+>地球の魔女は強化人士なのかGUNDフォーマットが改良されてるのか分からないけど |
… | 4023/01/10(火)16:56:28No.1013942158+>ウルとソーンが秒速で噛ませ犬化したな… |
… | 4123/01/10(火)16:56:35No.1013942181+>禁止兵器の対策ちゃんと部隊レベルで残してるのは偉いけど対策についてはほぼ発展してないよね |
… | 4223/01/10(火)16:56:47No.1013942226+スレ画は無様な三下としては完璧だったよ.. |
… | 4323/01/10(火)16:56:57No.1013942257+なんかモビルスーツの扱いこんなんばっかりだな |
… | 4423/01/10(火)16:58:00No.1013942495+>なんかモビルスーツの扱いこんなんばっかりだな |
… | 4523/01/10(火)16:58:06No.1013942517+GUND自体は21年前はそれなりに出回ってたしそこからとりあえず巨大化させる分には簡単にできそうだよね |
… | 4623/01/10(火)16:58:22No.1013942565+今のエアリアル意識せずにビットリンクして索敵からなにまでしてるのやべえ |
… | 4723/01/10(火)16:58:46No.1013942663+GUNDフォーマットは機関の生き残り招集とリバースエンジニアリングから始めないといけないし |
… | 4823/01/10(火)16:58:47No.1013942664+>>描写的にパーメットスコア4になったら死にかけるし切り札的な物を切らせる手段としてはまだ使える |
… | 4923/01/10(火)16:59:24No.1013942807そうだねx1AIが無能でパイロットの足引っ張るダリルバルデとかお披露目した瞬間強化人士と一緒にいらない子扱いのファラクトとか御三家MSちょっと扱い悪くない? |
… | 5023/01/10(火)16:59:30No.1013942826+よかった今回は余裕で買えそうだな! |
… | 5123/01/10(火)16:59:40No.1013942850+たしかにこれまでの登場MSはエアリアルの脅威性と恐ろしさを描写するスパイスになってたな |
… | 5223/01/10(火)17:00:04No.1013942934+ほぼ狩り終わってそうな魔女探しにあの規模の艦隊要らないよな |
… | 5323/01/10(火)17:00:52No.1013943109+右腕に同じパーツ4つあるじゃん |
… | 5423/01/10(火)17:00:56No.1013943127+ヴァナディースの量産ルブリスはわずかにデータストーム緩和できたみたいだしウルソーンはさらに緩和改良されてるんだろう |
… | 5523/01/10(火)17:01:31No.1013943258+>GUND自体は21年前はそれなりに出回ってたし |
… | 5623/01/10(火)17:02:48No.1013943540+改修エアリアルの仕様的に2個欲しいランチャーに全部ビットつけたいし |
… | 5723/01/10(火)17:02:48No.1013943544+ビーム爪ついてないのか…? |
… | 5823/01/10(火)17:02:55No.1013943569+>ほぼ狩り終わってそうな魔女探しにあの規模の艦隊要らないよな |
… | 5923/01/10(火)17:03:22No.1013943655+ウルとソーンはコクピットのシステムのバージョン表記見る限りだと初期ルブリスと同じようなので |
… | 6023/01/10(火)17:03:27No.1013943676+>ほぼ狩り終わってそうな魔女探しにあの規模の艦隊要らないよな |
… | 6123/01/10(火)17:03:45No.1013943754そうだねx4>よかった今回は余裕で買えそうだな! |
… | 6223/01/10(火)17:03:48No.1013943774+決闘用に大火砲はいらないから… |
… | 6323/01/10(火)17:03:54No.1013943798+>真の魔女狩り部隊の活躍を早く見たい |
… | 6423/01/10(火)17:03:57No.1013943810+高度な情報戦やめろ |
… | 6523/01/10(火)17:04:36No.1013943962+あのランチャーガンビットで射撃制御可能なら極悪なビット兵器になりそう |
… | 6623/01/10(火)17:05:10No.1013944097そうだねx1>ほぼ狩り終わってそうな魔女探しにあの規模の艦隊要らないよな |
… | 6723/01/10(火)17:05:28No.1013944164+>高度な情報戦やめろ |
… | 6823/01/10(火)17:05:31No.1013944177+>あの背中のやつでなんか頑張ってるのかもしれない |
… | 6923/01/10(火)17:05:31No.1013944179+今のところミカエリスよりベギルベンデの方が見せ場というか活躍が多いし目立ってる気がする |
… | 7023/01/10(火)17:05:59No.1013944282+>ウルとソーンはコクピットのシステムのバージョン表記見る限りだと初期ルブリスと同じようなので |
… | 7123/01/10(火)17:06:15No.1013944348+ベギルペンデの名前の間違われ方は異常 |
… | 7223/01/10(火)17:06:36No.1013944444+もうちょい何か盛って欲しかった |
… | 7323/01/10(火)17:06:41No.1013944461+ベギルベウはかっこいいけどこっちはあんまりに感じちゃう |
… | 7423/01/10(火)17:06:42No.1013944467+>今のところミカエリスよりベギルベンデの方が見せ場というか活躍が多いし目立ってる気がする |
… | 7523/01/10(火)17:06:47No.1013944485+パーメットリンクって普通のMSでもやってるしアンチドート多少は効果あるのかな |
… | 7623/01/10(火)17:07:24No.1013944630+>昔取った杵柄て魔女狩りの側面もあるだけで普段は普通のエースパイロット部隊(?)なんでしょ |
… | 7723/01/10(火)17:07:28No.1013944645+パーメット自体は使われてるからアンチドート自体は無力化に意味あるんじゃない? |
… | 7823/01/10(火)17:07:33No.1013944671そうだねx2>パーメットリンクって普通のMSでもやってるしアンチドート多少は効果あるのかな |
… | 7923/01/10(火)17:07:40No.1013944695+>公式でルブリス量産試作型からの発展って言われてるしね |
… | 8023/01/10(火)17:07:42No.1013944705+ドミニコスが運用してる機体寄越すとか本気すぎだろサリウス |
… | 8123/01/10(火)17:07:43No.1013944708+二期の出番次第だけど現状シャディク登場機にしたのが勿体無さ過ぎると言わざる負えない良デザイン |
… | 8223/01/10(火)17:08:11No.1013944830+>パーメットリンクって普通のMSでもやってるしアンチドート多少は効果あるのかな |
… | 8323/01/10(火)17:08:14No.1013944839+>パーメットリンクって普通のMSでもやってるしアンチドート多少は効果あるのかな |
… | 8423/01/10(火)17:08:27No.1013944891+騎士のような正統派デザインが個人的にあまり惹かれない |
… | 8523/01/10(火)17:08:40No.1013944951+>ベギルペンデの名前の間違われ方は異常 |
… | 8623/01/10(火)17:08:49No.1013944989+エース部隊が使ってるしバランスは良いんだろうなグラスレー機 |
… | 8723/01/10(火)17:09:01No.1013945027+>騎士のような正統派デザインが個人的にあまり惹かれない |
… | 8823/01/10(火)17:09:52No.1013945231+ハインドリーはMSV辺りで活躍させて欲しい |
… | 8923/01/10(火)17:09:53No.1013945242+アンチドートって今はほとんど使われないドローンとガンダム用だから正直積んでる方が変なんだろうか |
… | 9023/01/10(火)17:10:16No.1013945358+>エース部隊が使ってるしバランスは良いんだろうなグラスレー機 |
… | 9123/01/10(火)17:10:20No.1013945370そうだねx2ドートが普通のMSに効くならどのMSにも標準装備になるか対ドートシステムが標準装備になってないとおかしい |
… | 9223/01/10(火)17:10:48No.1013945476+>>パーメットリンクって普通のMSでもやってるしアンチドート多少は効果あるのかな |
… | 9323/01/10(火)17:10:52No.1013945496+>>パーメットリンクって普通のMSでもやってるしアンチドート多少は効果あるのかな |
… | 9423/01/10(火)17:11:06No.1013945552+>ドミニコスが運用してる機体寄越すとか本気すぎだろサリウス |
… | 9523/01/10(火)17:11:08No.1013945559+アンチドートに頼らず普通に高級機作ればいいのでは… |
… | 9623/01/10(火)17:11:33No.1013945689そうだねx1>アンチドートに頼らず普通に高級機作ればいいのでは… |
… | 9723/01/10(火)17:11:38No.1013945708+ファラクトダリルバルデは微妙だけどこいつはもう二度と出てこない気がする |
… | 9823/01/10(火)17:11:50No.1013945756+>エース部隊が使ってるしバランスは良いんだろうなグラスレー機 |
… | 9923/01/10(火)17:11:51No.1013945757そうだねx3アンチドートが普通のMSに効くならまず自機が停止しちゃうと思う |
… | 10023/01/10(火)17:12:12No.1013945840+>>騎士のような正統派デザインが個人的にあまり惹かれない |
… | 10123/01/10(火)17:12:13No.1013945845+アンチドートに性能振ってるせいで全体的にシンプルになってしまった感はある |
… | 10223/01/10(火)17:12:38No.1013945957+>ファラクトダリルバルデは微妙だけどこいつはもう二度と出てこない気がする |
… | 10323/01/10(火)17:12:45No.1013945989+じゃあわざわざアンチドート積んだ機体作るのって… |
… | 10423/01/10(火)17:12:57No.1013946034+実際のところアンチドートぶっぱなしてスコア4切らせてから全員で時間稼ぎまくれば相手は死ぬんだ |
… | 10523/01/10(火)17:13:02No.1013946046+>まぁプロローグ時点でドミニコスはグラスレー傘下だったし |
… | 10623/01/10(火)17:13:13No.1013946094+>ファラクトダリルバルデは微妙だけどこいつはもう二度と出てこない気がする |
… | 10723/01/10(火)17:13:25No.1013946141+今の所ガンダムにはガンダムとぶつけないと勝負にならないから割と頑張った方だよ |
… | 10823/01/10(火)17:13:33No.1013946168+>アンチドートに頼らず普通に高級機作ればいいのでは… |
… | 10923/01/10(火)17:13:34No.1013946174+>アンチドートに性能振ってるせいで全体的にシンプルになってしまった感はある |
… | 11023/01/10(火)17:13:40No.1013946200そうだねx4>じゃあわざわざアンチドート積んだ機体作るのって… |
… | 11123/01/10(火)17:13:43No.1013946211+シャディクはもうMSに乗る事すらせず暗躍ごっこに夢中になりそうな気が… |
… | 11223/01/10(火)17:13:47No.1013946226+アンチドートが無駄な装備みたいじゃん… |
… | 11323/01/10(火)17:14:00No.1013946276+>じゃあわざわざアンチドート積んだ機体作るのって… |
… | 11423/01/10(火)17:14:17No.1013946366+ハインドリーは動いてるシーンあった?シュトルムだけじゃない? |
… | 11523/01/10(火)17:14:36No.1013946442そうだねx1>アンチドートが無駄な装備みたいじゃん… |
… | 11623/01/10(火)17:15:36No.1013946689+>ザウォートだって4号が一回乗って無双してたよ |
… | 11723/01/10(火)17:15:37No.1013946696+エアリアル強すぎない? |
… | 11823/01/10(火)17:15:45No.1013946723+シンプルかつ堅実さ具合で言ったらジェタークMSが一番良さそうだしな |
… | 11923/01/10(火)17:15:46No.1013946730+ガンダムパイロットでさえガンビットせこい❤︎って言ってるんだから無線兵器へのカウンターないとクソゲーになる |
… | 12023/01/10(火)17:15:47No.1013946735+たまにはドダイもどきのこと思い出してあげてください |
… | 12123/01/10(火)17:15:47No.1013946736+プロローグであんなに脅威として描かれたのに本編始まったら |
… | 12223/01/10(火)17:15:48No.1013946741+>アンチドートが無駄な装備みたいじゃん… |
… | 12323/01/10(火)17:16:07No.1013946829+アンチドートは遠距離の電子情報の妨害だからね |
… | 12423/01/10(火)17:16:08No.1013946831+>シャディクはもうMSに乗る事すらせず暗躍ごっこに夢中になりそうな気が… |
… | 12523/01/10(火)17:16:08No.1013946834+>シンプルかつ堅実さ具合で言ったらジェタークMSが一番良さそうだしな |
… | 12623/01/10(火)17:16:17No.1013946871+>プロローグであんなに脅威として描かれたのに本編始まったら |
… | 12723/01/10(火)17:16:27No.1013946907+まぁ4以上にも効くように改良しとけば?って気がしなくもない |
… | 12823/01/10(火)17:16:33No.1013946933+最終的に三すくみになるのかな |
… | 12923/01/10(火)17:16:43No.1013946976そうだねx1>エアリアル強すぎない? |
… | 13023/01/10(火)17:16:50 http://img.2chan.net/b/res/1013945118.htm [link] ID:xDkxoLn6No.1013947001+におスレ |
… | 13123/01/10(火)17:16:52No.1013947015そうだねx1>なんなら御三家のMSみんなそれ |
… | 13223/01/10(火)17:17:06No.1013947072+>エアリアル強すぎない? |
… | 13323/01/10(火)17:17:09No.1013947086+>まぁ4以上にも効くように改良しとけば?って気がしなくもない |
… | 13423/01/10(火)17:17:20No.1013947125+ドミニコスも今はハインドリー使っててガンダムいるって聞いたから虎の子のべギルペンデ出してきた感じじゃないの |
… | 13523/01/10(火)17:17:42No.1013947220そうだねx1結局変なもん使ってないジェターク製が一番安定してるよねっていう |
… | 13623/01/10(火)17:17:54No.1013947278そうだねx3少なくともグラスレーの認識ではスコア4以上はパイロットが確実に死ぬんだからスコア3の分までのアンチドートしか作る意味がない |
… | 13723/01/10(火)17:17:57No.1013947290+開発するにしてもせめて一体くらい鹵獲できないとな… |
… | 13823/01/10(火)17:18:04No.1013947313そうだねx1>まぁ4以上にも効くように改良しとけば?って気がしなくもない |
… | 13923/01/10(火)17:18:29No.1013947418+今作はキャラクターメインでメカ周りはフレーバー程度の扱いだよね |
… | 14023/01/10(火)17:18:38No.1013947452+6機でアンチドートハメしてもエアリアルは動いたし出力上げるだけじゃ防ぎきれないんだろうか |
… | 14123/01/10(火)17:18:49No.1013947500+>ダリルバルデは明確に別だろう |
… | 14223/01/10(火)17:18:50No.1013947509+>まぁ4以上にも効くように改良しとけば?って気がしなくもない |
… | 14323/01/10(火)17:18:54No.1013947521+>今作はキャラクターメインでメカ周りはフレーバー程度の扱いだよね |
… | 14423/01/10(火)17:19:14No.1013947588+>今作はキャラクターメインでメカ周りはフレーバー程度の扱いだよね |
… | 14523/01/10(火)17:19:17No.1013947601そうだねx4>今作はキャラクターメインでメカ周りはフレーバー程度の扱いだよね |
… | 14623/01/10(火)17:19:24No.1013947634+エアリアル以外のガンダムなら数で押してしまえば御せる程度ではあるから別に御三家量産MSの性能が劣ってるって訳では無いよね |
… | 14723/01/10(火)17:19:39No.1013947695+無双した魔女がパーメットスコア4でハアハア言ってるのにパーメットスコア6まで行ってるエアリアルに勝てる訳ない |
… | 14823/01/10(火)17:19:59No.1013947761+>ドミニコスも今はハインドリー使っててガンダムいるって聞いたから虎の子のべギルペンデ出してきた感じじゃないの |
… | 14923/01/10(火)17:20:20No.1013947853+スレッタというかエアリアルはどうやってミオリネ見つけたんだ… |
… | 15023/01/10(火)17:20:53No.1013948009+メカ設定なんて本編でやる意味はあんま無いが |
… | 15123/01/10(火)17:20:55No.1013948015そうだねx2ダリルバルデは実証機だから量産機とはまた別で考えないとダメじゃないかな… |
… | 15223/01/10(火)17:20:58No.1013948032+>6機でアンチドートハメしてもエアリアルは動いたし出力上げるだけじゃ防ぎきれないんだろうか |
… | 15323/01/10(火)17:20:59No.1013948036+パーメットスコア高過ぎたらどこぞの金色の妹みたいに高度な情報存在になるんじゃないか…? |
… | 15423/01/10(火)17:21:06No.1013948062+スーパーサイヤ人2でヒイヒイ言ってる奴がスーパーサイヤ人ブルーに勝てるわけないし… |
… | 15523/01/10(火)17:21:08No.1013948071+どうでもいいけどクエタって砲台とかトーチカとか固定兵器が無い辺り襲撃されることは殆ど想定されてなかったのかな… |
… | 15623/01/10(火)17:21:19No.1013948119+いつものグレメカ設定本はやく出ないかな |
… | 15723/01/10(火)17:21:34No.1013948183+>スレッタというかエアリアルはどうやってミオリネ見つけたんだ… |
… | 15823/01/10(火)17:21:44No.1013948231+>スレッタというかエアリアルはどうやってミオリネ見つけたんだ… |
… | 15923/01/10(火)17:22:02No.1013948294+>6機でアンチドートハメしてもエアリアルは動いたし出力上げるだけじゃ防ぎきれないんだろうか |
… | 16023/01/10(火)17:22:28No.1013948398+多分だけど一期~二期で時間経過はかなり短いよね |
… | 16123/01/10(火)17:22:31No.1013948410+ミカエリスのポジションがいまいちよく分からない |
… | 16223/01/10(火)17:22:39No.1013948456+>アンチドートは一回エアリアルに効いてるからスコアは低かったんだろうと推察できる |
… | 16323/01/10(火)17:22:47No.1013948492+パーメットの通信でプラントのシステムハックして捜索したとか? |
… | 16423/01/10(火)17:22:54No.1013948520+極論アンチドートして相手がスコア4して自滅するまで耐えてれば終わりだからな |
… | 16523/01/10(火)17:22:58No.1013948534+>なんだあの膜… |
… | 16623/01/10(火)17:23:06No.1013948558そうだねx1>多分だけど一期~二期で時間経過はかなり短いよね |
… | 16723/01/10(火)17:23:07No.1013948567+初見だから負けたけどウルとソーンがスコア4まであると知っていればそれなりの戦い方はあるよね |
… | 16823/01/10(火)17:23:31No.1013948680+ガンビットって視覚情報も共有してるのかな |
… | 16923/01/10(火)17:23:36No.1013948699+>ミカエリスのポジションがいまいちよく分からない |
… | 17023/01/10(火)17:23:57No.1013948782+最新がハイブリッドだなんて流石令和最新ガンダムだぜ |
… | 17123/01/10(火)17:24:28No.1013948911+>ミカエリスのポジションがいまいちよく分からない |
… | 17223/01/10(火)17:24:55No.1013949021+>スレッタというかエアリアルはどうやってミオリネ見つけたんだ… |
… | 17323/01/10(火)17:24:56No.1013949022+というかアンチドート大量にあればスコア4勢は勝手に死ぬ |
… | 17423/01/10(火)17:25:31No.1013949165+グラスレーの機体って手足の付き方とか見るにフレーム構造はどれも同じだしミカエリスとべギルペンデは見た目ほどの差はない気がする |
… | 17523/01/10(火)17:25:36No.1013949183+>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる四人のCEOが一番の希望だ |
… | 17623/01/10(火)17:26:05No.1013949309+あくまで本気の魔女狩り用だからな |
… | 17723/01/10(火)17:26:13No.1013949349+>極論アンチドートして相手がスコア4して自滅するまで耐えてれば終わりだからな |
… | 17823/01/10(火)17:26:15No.1013949359+プロローグではガンドの天敵・無敵感あっただけに驚いたなあ |
… | 17923/01/10(火)17:26:27No.1013949408+>あいつら何もしてないのにいつも一番得してるよな |
… | 18023/01/10(火)17:26:47No.1013949518+ウルソーンが軍隊としていたら脅威だろうが単騎だし物量で押し潰すぐらいは出来るだろう |
… | 18123/01/10(火)17:26:50No.1013949526そうだねx1>プロローグではガンドの天敵・無敵感あっただけに驚いたなあ |
… | 18223/01/10(火)17:26:51No.1013949529+>というかアンチドート大量にあればスコア4勢は勝手に死ぬ |
… | 18323/01/10(火)17:27:17No.1013949646+アンチドートよりガンダム以外も止めるあの赤外線レーザーみたいなのの方が強くない? |
… | 18423/01/10(火)17:27:31No.1013949704+>ウルソーンが軍隊としていたら脅威だろうが単騎だし物量で押し潰すぐらいは出来るだろう |
… | 18523/01/10(火)17:27:38No.1013949727そうだねx1>アンチドートよりガンダム以外も止めるあの赤外線レーザーみたいなのの方が強くない? |
… | 18623/01/10(火)17:27:40No.1013949740+>グラスレーの機体って手足の付き方とか見るにフレーム構造はどれも同じだしミカエリスとべギルペンデは見た目ほどの差はない気がする |
… | 18723/01/10(火)17:27:48No.1013949781+>復讐しようってんだから対策への対策は絶対条件だろ |
… | 18823/01/10(火)17:28:16No.1013949896+>>アンチドートよりガンダム以外も止めるあの赤外線レーザーみたいなのの方が強くない? |
… | 18923/01/10(火)17:28:26No.1013949934+>常時パーメットスコア6とか |
… | 19023/01/10(火)17:28:39No.1013950001そうだねx3エアリアルだけ強すぎてこれラスボスなんじゃ疑惑が |
… | 19123/01/10(火)17:28:45No.1013950032+>>グラスレーの機体って手足の付き方とか見るにフレーム構造はどれも同じだしミカエリスとべギルペンデは見た目ほどの差はない気がする |
… | 19223/01/10(火)17:28:47No.1013950043+素のハインドリーよりはマシな出番で一期終わったの大胆過ぎる |
… | 19323/01/10(火)17:29:09No.1013950178+>アンチドートよりガンダム以外も止めるあの赤外線レーザーみたいなのの方が強くない? |
… | 19423/01/10(火)17:29:20No.1013950224+>>スレッタというかエアリアルはどうやってミオリネ見つけたんだ… |
… | 19523/01/10(火)17:29:27No.1013950251+>エアリアルだけ強すぎてこれラスボスなんじゃ疑惑が |
… | 19623/01/10(火)17:29:32No.1013950280+>エアリアルだけ強すぎてこれラスボスなんじゃ疑惑が |
… | 19723/01/10(火)17:29:54No.1013950367+エアリアルは本体もだけどビットが異質すぎてガンドアームだから強いって次元を超えてる感じだ |
… | 19823/01/10(火)17:30:05No.1013950420+どうせガンプラって名前ついてれば作中の扱いがどうだろうが売れるから全く活躍の場を用意しない大胆な脚本 |
… | 19923/01/10(火)17:30:08No.1013950436+>エアリアルだけ強すぎてこれラスボスなんじゃ疑惑が |
… | 20023/01/10(火)17:30:08No.1013950439そうだねx2フレーム構造が同じなのは各社の特色出てて好きだ |
… | 20123/01/10(火)17:30:10No.1013950449+>>アンチドートよりガンダム以外も止めるあの赤外線レーザーみたいなのの方が強くない? |
… | 20223/01/10(火)17:30:37No.1013950562+なんか頭部がAGEの量産機みたいに思えた |
… | 20323/01/10(火)17:30:53No.1013950625そうだねx1活躍してないのにキット化されるのも活躍したのにキット化されないのもガンダムではよくあることだよ |
… | 20423/01/10(火)17:30:55No.1013950638+>エアリアルだけ強すぎてこれラスボスなんじゃ疑惑が |
… | 20523/01/10(火)17:30:55No.1013950640+>どうせなんかもっと強い奴が出てくる |
… | 20623/01/10(火)17:31:09No.1013950702そうだねx2>ママとスレッタVSミオミオグエル先輩になると妄想してる |
… | 20723/01/10(火)17:31:17No.1013950730+>G「強すぎる主役機で何が悪い」 |
… | 20823/01/10(火)17:31:26No.1013950771+>有線かつAI制御にしたら良いんじゃねえかな… |
… | 20923/01/10(火)17:31:28No.1013950782+ファラクトが微妙に再登場フラグ立ててるしこっちも出るんじゃねえか? |
… | 21023/01/10(火)17:31:39No.1013950817+>どうせガンプラって名前ついてれば作中の扱いがどうだろうが売れるから全く活躍の場を用意しない大胆な脚本 |
… | 21123/01/10(火)17:31:42No.1013950831そうだねx1ラスボスはデビルガンドアームに侵食されたデビルエアリアルからミオミオがスレッタを救い出して終了 |
… | 21223/01/10(火)17:31:58No.1013950916+>通年ならそうだけど2クールだからなぁ |
… | 21323/01/10(火)17:32:05No.1013950954+本来数秒で死ぬか廃人のスコア4なんてやる奴いないからね |
… | 21423/01/10(火)17:32:11No.1013950979+>>ママとスレッタVSミオミオグエル先輩になると妄想してる |
… | 21523/01/10(火)17:32:16No.1013951003+>活躍してないのにキット化されるのも活躍したのにキット化されないのもガンダムではよくあることだよ |
… | 21623/01/10(火)17:32:20No.1013951021+話数に余裕あったらスレ画とかにも安全なガンドアーム載って再登場とかありそうなんだけどね |
… | 21723/01/10(火)17:32:31No.1013951067+>エアリアルだけ強すぎてこれラスボスなんじゃ疑惑が |
… | 21823/01/10(火)17:32:33No.1013951082+>ラスボスはデビルガンドアームに侵食されたデビルエアリアルからミオミオがスレッタを救い出して終了 |
… | 21923/01/10(火)17:32:37No.1013951100そうだねx1ダリルバルデなんてあんなにかっこいいのに多分二度と出番ないからな |
… | 22023/01/10(火)17:32:45No.1013951146+スレッタが主人公降格は流石にないと思う… |
… | 22123/01/10(火)17:32:54No.1013951187+二期ではお願いだからデンドロ枠が出てくれ…! |
… | 22223/01/10(火)17:33:05No.1013951236+>ミオミオとボブの絡み全然ないからなあ |
… | 22323/01/10(火)17:33:08No.1013951255そうだねx2>まあ独裁者の機体が一番ヤバいんだけどね! |
… | 22423/01/10(火)17:33:12No.1013951268+ママンはたぬきより強いらしいからラスボスに相応しい |
… | 22523/01/10(火)17:33:56No.1013951453そうだねx1>ダリルバルデなんてあんなにかっこいいのに多分二度と出番ないからな |
… | 22623/01/10(火)17:34:09No.1013951520+ママンはたぬきより強いから機体は型落ちのルブリスに乗ってクワイエットゼロの装置を守りながら戦ってほしい |
… | 22723/01/10(火)17:34:32No.1013951633+>デスルター欲しいけどでなさそうな気はしてる |
… | 22823/01/10(火)17:34:40No.1013951665+ダリルバルデは流石に多分また出るだろ… |
… | 22923/01/10(火)17:34:47No.1013951706+>スレッタが主人公降格は流石にないと思う… |
… | 23023/01/10(火)17:34:59No.1013951754+のとまみこといえばガンダムで主役とかメイン級やってない?ageで聞いた覚えはあるけど |
… | 23123/01/10(火)17:35:05No.1013951781+>ママンはたぬきより強いから機体は型落ちのルブリスに乗ってクワイエットゼロの装置を守りながら戦ってほしい |
… | 23223/01/10(火)17:35:19No.1013951848+エアリアル強すぎは言い過ぎだと思うけどあの便利全方位シールドはちょっと突破されるとこ想像できないズルい |
… | 23323/01/10(火)17:35:28No.1013951893+デスルター君は公式の用語に追加されてないから結構ワンチャンある |
… | 23423/01/10(火)17:35:41No.1013951962+スレッタが独り立ちしてエアリアルがラスボスとして立ちはだかるのはあり得るが機体がねえ |
… | 23523/01/10(火)17:36:26No.1013952171そうだねx1>スレッタが独り立ちしてエアリアルがラスボスとして立ちはだかるのはあり得るが機体がねえ |
… | 23623/01/10(火)17:36:49No.1013952278+>スレッタが独り立ちしてエアリアルがラスボスとして立ちはだかるのはあり得るが機体がねえ |
… | 23723/01/10(火)17:36:59No.1013952325+>のとまみこといえばガンダムで主役とかメイン級やってない?ageで聞いた覚えはあるけど |
… | 23823/01/10(火)17:37:02No.1013952336+>ダリルバルデなんてあんなにかっこいいのに多分二度と出番ないからな |
… | 23923/01/10(火)17:37:19No.1013952404+>>ママンはたぬきより強いから機体は型落ちのルブリスに乗ってクワイエットゼロの装置を守りながら戦ってほしい |
… | 24023/01/10(火)17:37:32No.1013952476+ボブはここからスレット達に絡まないならあれだけ落としてた意味ないからメイン級にはなるよ |
… | 24123/01/10(火)17:37:38No.1013952501+誰も乗りたがらないファラクト |
… | 24223/01/10(火)17:38:08No.1013952631そうだねx1>プロローグルブリスAI=エアリアルかすら確定してない |
… | 24323/01/10(火)17:38:13No.1013952647+>誰も乗りたがらないファラクト |
… | 24423/01/10(火)17:38:13No.1013952649+>自社製作ろうぜ |
… | 24523/01/10(火)17:38:16No.1013952664+>誰も乗りたがらないファラクト |
… | 24623/01/10(火)17:38:18No.1013952673+完膚なきまでにエアリアルとスレッタが負けたらどうなるのか気になる |
… | 24723/01/10(火)17:38:19No.1013952687+いやあグエルの最終搭乗機になりそうじゃないかダリルバルデ |
… | 24823/01/10(火)17:38:24No.1013952707+>誰も乗りたがらないファラクト |
… | 24923/01/10(火)17:38:27No.1013952718そうだねx1勝ったぞて調子に乗って頭撃たれるのはダセエよ! |
… | 25023/01/10(火)17:38:47No.1013952801+まあ地球のメスガキは4で死にそうだし物量で畳み掛けてればそのうち倒せるでしょ |
… | 25123/01/10(火)17:38:54No.1013952823+>誰も乗りたがらないファラクト |
… | 25223/01/10(火)17:39:08No.1013952889+ファラクトはガッチガチに人体改造するかしないと乗ると死ぬし… |
… | 25323/01/10(火)17:39:09No.1013952894+>完膚なきまでにエアリアルとスレッタが負けたらどうなるのか気になる |
… | 25423/01/10(火)17:39:11No.1013952906+>いやあグエルの最終搭乗機になりそうじゃないかダリルバルデ |
… | 25523/01/10(火)17:39:15No.1013952922+>完膚なきまでにエアリアルとスレッタが負けたらどうなるのか気になる |
… | 25623/01/10(火)17:39:48No.1013953064そうだねx1>>いやあグエルの最終搭乗機になりそうじゃないかダリルバルデ |
… | 25723/01/10(火)17:39:56No.1013953107+>シュバルゼッテに最終感無いもん |
… | 25823/01/10(火)17:40:20No.1013953221+シュバルゼッテは大型剣以外はすごいシンプルよね |
… | 25923/01/10(火)17:40:58No.1013953403+ビット使おうとすると現状スレッタ以外死ぬから仕方ないんだ |
… | 26023/01/10(火)17:41:09No.1013953450+ウルソーンは4以降行っても生かすような補助に能力振ってんのかな |
… | 26123/01/10(火)17:41:17No.1013953475+>>シュバルゼッテに最終感無いもん |
… | 26223/01/10(火)17:41:34No.1013953572+スコア2までしか出せなくても驚かないぞシュバルゼッテ |
… | 26323/01/10(火)17:41:48No.1013953648+>あいつジェターク社に戻れないだろ |
… | 26423/01/10(火)17:42:25No.1013953822+>だとしたらファラクトよりよっぽど人道的っぽいけどもスレッタお姉ちゃん発言的にパイロットが特殊なのか…? |
… | 26523/01/10(火)17:42:42No.1013953908+今出てる2期の機体はどいつも戦うための機体感あって良い |
… | 26623/01/10(火)17:43:00No.1013953992+>スコア2までしか出せなくても驚かないぞシュバルゼッテ |
… | 26723/01/10(火)17:43:11No.1013954050+>本人の心情的にはそうだろうけどテロ屋に連れ去られてない限りはジェターク社に戻る事になるだろう |
… | 26823/01/10(火)17:44:10No.1013954335+>今出てる2期の機体はどいつも戦うための機体感あって良い |
… | 26923/01/10(火)17:44:43No.1013954476+ディランザ・ソルだけ箱絵の横や説明書にパイロット描いてもらえるのがズルい |
… | 27023/01/10(火)17:45:34No.1013954730+なんで新型にグレー一色が2体も居るんだよとは思った |
… | 27123/01/10(火)17:47:47No.1013955378+>最終決戦なら本人のパーソナルカラー的にも赤備えだな! |
… | 27223/01/10(火)17:47:56No.1013955428+水星が初ガンダムなんだけど横文字の専門用語が何一つ分からない |
… | 27323/01/10(火)17:48:31No.1013955597+>水星が初ガンダムなんだけど横文字の専門用語が何一つ分からない |
… | 27423/01/10(火)17:48:39No.1013955634+公式くらい見てもばち当たらんぞ |
… | 27523/01/10(火)17:49:04No.1013955754そうだねx1>水星が初ガンダムなんだけど横文字の専門用語が何一つ分からない |
… | 27623/01/10(火)17:49:35No.1013955901+パーメット流入を抑制されるならそれを超える量のパーメットを流入させればいいじゃないという脳筋戦法で突破されたのが残念すぎるアンチドート |
… | 27723/01/10(火)17:49:40No.1013955919+ガンダム知ってないとわからんのノーマルスーツってワードぐらいなんじゃないかな |
… | 27823/01/10(火)17:49:50No.1013955966+>水星が初ガンダムなんだけど横文字の専門用語が何一つ分からない |
… | 27923/01/10(火)17:50:47No.1013956209そうだねx1>用語はガンダムとハロくらいしか他のシリーズと共通点ないぞ |
… | 28023/01/10(火)17:50:48No.1013956216そうだねx1ガンダムの意味も毎度違うしな |
… | 28123/01/10(火)17:52:11No.1013956603+>今出てる2期の機体はどいつも戦うための機体感あって良い |
… | 28223/01/10(火)17:52:45No.1013956778そうだねx1>二期の機体かと思ったら予想外の爆散を食らったディランザソルさん… |
… | 28323/01/10(火)17:53:43No.1013957036+スレ画は右手のが悪い意味でおもちゃっぽくてなんか心ひかれない… |
… | 28423/01/10(火)17:53:49No.1013957082+>二期の機体かと思ったら予想外の爆散を食らったディランザソルさん… |
… | 28523/01/10(火)17:54:54No.1013957399+ベウのころから複合兵装がグラスレーの特徴なので… |
… | 28623/01/10(火)17:54:57No.1013957409+ディランザソル「アーシアン鎮圧は慣れてます!」 |
… | 28723/01/10(火)17:55:25No.1013957543+劇中での役割も見た目もユニットリムーバーだな |
… | 28823/01/10(火)17:55:42No.1013957633+>ベウのころから複合兵装がグラスレーの特徴なので… |
… | 28923/01/10(火)17:55:46No.1013957647+まぁモビルスーツってのはガンダムとかひっくるめた二足歩行ロボット兵器くらいの感覚でいいと思う |
… | 29023/01/10(火)17:58:32No.1013958507+モビルアーマーは今んとこ影も形もないからええ! |
… | 29123/01/10(火)17:58:47No.1013958584+>まぁモビルスーツってのはガンダムとかひっくるめた二足歩行ロボット兵器くらいの感覚でいいと思う |
… | 29223/01/10(火)18:00:52No.1013959186+人型のモビルアーマーは割とあるぞ |
… | 29323/01/10(火)18:01:51No.1013959467+メビウスとか… |
… | 29423/01/10(火)18:02:46No.1013959734+ハインドリーシュトルムはランタンシールドじゃないしハインドリーの仕様は学園内での決闘用なんだろ |
… | 29523/01/10(火)18:04:55No.1013960410+まあそのうちモビルアーマーも出てくることだろう |
… | 29623/01/10(火)18:05:25No.1013960563そうだねx1劇中の動きでカッコいいなと思ったのダリルバルデくらい |
… | 29723/01/10(火)18:08:13No.1013961353+モビルスーツでも戦闘機でも艦艇でもない何だかよく分からん奴はだいたいモビルアーマー |
… | 29823/01/10(火)18:09:03No.1013961605+TMSとTMAの違いとか言い出すとますますわけわかんなくなる |
… | 29923/01/10(火)18:13:27No.1013962960+>TMSとTMAの違いとか言い出すとますますわけわかんなくなる |
… | 30023/01/10(火)18:15:24No.1013963555+ZガンダムはMS形態が主だから可変MSなんでは |
… | 30123/01/10(火)18:17:33No.1013964263+20年前の技術なのにアンチトード強すぎるな |