05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[FRI]
[FRI]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。
06:0011:30
NOW ON AIR
ミュージックシェア大募集!!あなたが2023年最初に聴きたい曲は??
中村ゆりさんがリスナーのみなさんとシェアしたい曲をご紹介!!
▼6:20 START YOU UP 今日はあなたにとってどんな日?朝イチミュージックシェアも募集中! ▼7:45 A SONG FOR YOU あなたが応援した人はどなたですか? カビラが背中を押す1曲をセレクト!!! ▼9:30 WEEKEND RADAR 映画『離ればなれになっても』を紹介! ▼10:20 PLAY IT LOUD! 中村ゆりさんが、リスナーのみなさんとシェアしたい曲をコメントでご紹介!
08:4008:50
WORDS FROM THE FIELD
- GUEST
- 和田寛
和田寛さんがご登場!!
ラッパーGAKU-MCが、サッカーはもちろん、そのほかのスポーツ、さらに、エンターテイメント、ビジネス、様々なフィールドで活動される方にお話をうかがう10分間。 今週から和田寛さんがご登場!! どんなお話が聞けるのか、お楽しみに☆
11:3016:00
NOW ON AIR
ALL GOOD FRIDAY
[FRI]
- GUEST
- 12:30-Nagie Lane 13:35-本田礼生 14:15-Deep Sea Diving Club 14:40-monje 15:30-愛新覚羅ゆうはん
LiLiCoと稲葉友が4時間半ナビゲート。
東京の面白トピックスをプレゼンテーション!
ゲストは、男女混合アカペラグループNagie Lane!
▼12時10頃《LISTEN UP!》 LiLiCo&稲葉友が気になるトピックスをお届け! ▼12時30頃 《ゲストコーナー Part-1》 男女混合アカペラグループNagie Lane登場!!! ▼13時10頃《FOLLOW ME!!》 人生相談と処方ソング ▼13時35頃《HAPPY DATE》 本田礼生がLiLiCoとの妄想デートプランをプレゼン! ▼14時15頃《BMW Tokyo DRIVING DAYS》 Deep Sea Diving Clubがドライブの魅力を語る10分間 PART-1 ▼14時40頃《COVER ME》 注目の藝大生音楽ユニットmonjeによるカーペンターズカバー! ▼15時10頃《CHOYA NATURAL BEAUTY》 ナチュラルなライフスタイルのヒントをお届け! ▼15時30頃《TOKYO SAVVY》 愛新覚羅ゆうはんが2023年を占う!
16:0016:30
NOW ON AIR
▼go!go!vanillas 牧達弥のドライブプレイリスト▼武藤千春ディレクションのサウナ、ついに完成!ご招待&サウナアイテムプレゼントも!
▼月替わりのゲストが作るプレイリストを楽しむJ-WAVE MOTORING MUSIC。」 1月のゲストは先月14日に6枚目のアルバム「Flowers」をリリースした、go!go!vanillasの牧達弥さん。 ▼いろんな音楽の要素を感じるgo!go!vanillasの音楽。 そのボーカル/ギターの牧さんが作るプレイリスト。 初回のテーマは「go!go!vanillas 牧達弥のドライブプレイリスト」。 音楽好き溢れる選曲とお話、おたのしみに。 ▼今日から3週に渡って、New Yearプレゼント。 番組注目のドライブスポットのチケットと、あったかグッズをセットにしてプレゼントします。 第1週は武藤千春ディレクションのサウナへのご招待&サウナアイテム。シチュエーション抜群、森の中のサウナで整ってください!
16:3020:00
NOW ON AIR
お休み中の長谷川ミラに代わって、
新年一発目のナビゲーターは浦浜アリサが担当!
■HIGASHIMARU SHOYU FROM MY KITCHEN(17:00-17:10) 東京のお粥専門店「カユデロワ」の 畑野直美さんに「美味しいお粥のレシピ」を教えてもらいます。 ■CHINTAI NEW STYLE LAB(17:40-17:50) 自分も周りももっとハッピーに!よりよい社会や未来に繋がるように、 暮らしにSDGsを取り入れるヒントや提案をお届けします! ■AWESOME COLORS (18:10-18:30) 自分らしく輝くゲストをお迎えするコーナー! ■MAKE IT HAPPEN(18:50-18:55) 次世代のJ-WAVEをつくる大学生・専門学生コミュニティ WACODESと 番組のZ世代スタッフ、長谷川ミラがタッグを組んでお送りする5分間! ■MARTIN GUITAR SOUND HOLE UNIVERSE(19:20-19:30) シンガーソングライターのThe Charm Parkさんが アコースティックギターによる弾き語りライブを披露! ■FORTUNE TELLING(19:45-19:50) 素敵な声の有名人が 明日から1週間の皆さんの運勢を伝えてくれます!
20:0022:00
NOW ON AIR
2023年最初の「INNOVATION WORLD」放送!今回のメッセージテーマは「世代の話」です。
■20時10分頃「ROAD TO INNOVATION」 Z世代の当事者としての目線からアメリカと日本のカルチャーからいまを読み解くエッセイ『世界と私のA to Z』が話題のライター・竹田ダニエルさんが登場! ■20時40分頃「DREAM PITCH」 食用コオロギで食の社会課題の解決を目指す徳島大学発のスタートアップ・株式会社グリラス 広報・川原琢聖さんが登場! ■21時00分頃「BRAIN LABORATORY」 通りすがりの天才・川田十夢さんの頭の中の最先端をお届けするコーナー! ■21時15分頃「GLOBAL OPEN INNOVATION」 総再生数は1.3億回を突破!TikToker「お菓子食べすぎ会社員」として活動している株式会社 大丸松坂屋百貨店 野崎瑞穂さんが登場!百貨店の社員として経営戦略本部DX推進部に所属する野崎さんに、社員インフルエンサーとして活躍するに至った経緯やインフルエンサーとしてのこだわりをうかがいます。 ■21時40分頃「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」 学生向け授業 1月の講師は、メディアアーティスト 八谷和彦さん!講義のテーマは「イマジネーションを実装する方法」。乃木坂46 早川聖来さんも参加!
22:0022:30
NOW ON AIR
1月は坂本龍一をフィーチャー
1月17日に発売される坂本龍一の6年ぶりのオリジナルアルバム『12』は、日記を書くように日々をスケッチして作られた曲が集められています。。 今回のJ-WAVE MONTHLY SELECTION『Ryuichi Sakamoto Special ~12 Sketches~』では、日々をものづくりに生きるアーティストの”ある日”を語っていただくプログラム。 アルバム『12』の曲タイトルは全て日付になっています。 その日付の日(近辺)に何をやっていたかをお聞きして、そこから日々のものづくりのお話をお聞きしたいと思います。 聞き手は、元GQ編集長の鈴木正文。 坂本龍一の音楽性やアルバムの解説をする番組ではなく。 日々の営みを大事にする坂本さんが日々をスケッチをしたように、日々の営みのお話をしてもらう番組です。 坂本龍一の新曲たちもオンエアします。
22:3023:00
NOW ON AIR
3rd Full Album「ugly beauty」をリリースする
【 DENIMS 】からGt&Vo 釜中健伍さんが登場!
■ 注目のアーティストを深掘り! 毎週ご本人へのインタビューの模様をお届け中 ■ LIVE TOPICS 今週末から来週にかけて東京近郊で開催予定の注目ライブイベントを一気にご紹介。 ハッシュタグは #sonar813 番組へのメッセージお待ちしてます◎
23:0023:30
NOW ON AIR
2023年最初のゲストは音楽家・君島大空さん
クリス・ペプラーが音楽を聴く隠れ家にゲストを迎えて、 黒ラベルを飲みながら、大人の音楽談義を繰り広げる「SAPPORO BEER OTOAJITO」。 1/6(金)は音楽家・君島大空さんをお迎えして、 影響を受けたミュージシャンや好きな楽曲などをうかがい、 これまでの音楽ヒストリーを紐解きます。
23:3024:00
NOW ON AIR
FREE SLIDE
[FRI]
プロBMXライダー、そして大会MCの第一人者ダニエル米田さんが登場!
年始一回目の放送はプロBMXライダー、そして大会MCの第一人者ダニエル米田さんが登場。 今回は、BMXの出会いの話からプロライダーとしての活動、 さらに海外での大会の話まで聞いていきたいと思います。 お楽しみに!
24:0024:30
NOW ON AIR
RINREI MUSIX ASIA
[FRI]
アジア各地の音楽と、東京に住むアジアの人たちの生の声にふれる30分。
あらゆる個性を尊重する、ボーダレスな東京の未来を感じてください。
ひとつの国にフォーカスし、その国の文化や芸能の歴史や変遷、への知識を深める「Transition Asia」
今月はカンボジアに注目。
J-WAVE唯一の「アジア音楽」専門プログラム 『RINREI MUSIX ASIA』 自らも日本とシンガポールをバックグラウンドにもつ 女優 金沢雅美がナビゲートします。 ひとつの国にフォーカスし、その国の文化や芸能の歴史や変遷、さらにはアイデンティティへの知識を深める「Transition Asia」 今週は、カンボジアの言葉や生活、食文化などについて伺います。
24:3025:00
NOW ON AIR
2023年最初の放送は平野紗季子のMVF(モスト・バリアブル・フード)をお送りします!
J-WAVEの音声メディアSPINEARで配信中の、 おいしい Podcast『味な副音声』を、地上波でも放送中! フードエッセイスト・平野紗季子が毎週異なる食 (メニュー) をテーマに 料理がもっとおいしく、もっと魅力的になる?おしゃべりを繰り広げます。 ラジオ版では、音楽とのコラボレーションをお楽しみください。 2023年最初の放送は、 平野紗季子のMVF(モスト・バリアブル・フード)をお届け! ユニークな3つのジャンルに分けて発表していきます! 番組では番組でリスナーのあなたからメッセージを募集しています。 現在募集しているテーマは、「みんなの好きな食べものの話」。 宛先は「aji-na-fukuonsei@spinear.com」 メールが採用された方には、番組オリジナルステッカーをプレゼント!
25:0025:30
NOW ON AIR
1月のショートストーリーは長井短さんとお送りします。
BITS & BOBS がらくた 他のひとからみたらガラクタかもしれないけど 自分にとっては大切なもの。 そういうものがたくさんある方が楽しい。 この番組はクリエーティブディレクター高崎卓馬の ショートストーリーとトークで綴る30分。 今週のショートストーリーは 『アーティスト』 1月の主演は長井短さんと長澤樹さん。 「悪くはないけど」 「じゃあほっといて」 …どんなストーリーなのでしょうか。 是非お付き合いください。 ★J-WAVEの音声配信メディアSPINEARにて、 過去に放送したドラマの一部を再編集して配信中! 現在大森南朋さんと松田翔太さん、瀧内公美さん、篠原ゆき子さん、 上野樹里さん、佐藤健さん、伊藤沙莉さんとのストーリーが公開されています。 ★J-WAVE BITS & BOBS TOKYO SPECIAL 鉄道開業150年記念SOUND STORY『駅で会えたら。』も公開中 主演は井上瑞稀(HiHi Jets)長澤樹 現在、プロローグ・エピローグ含め以下の駅で公開中。 新函館北斗/桜木町/軽井沢/三島/高山 大阪/岡山/下灘/門司港 (以下この秋追加された9駅) 小樽/札幌/弘前/飯田/福井/琴平/高知/佐賀/長崎 お近くにお越しの際は、そちらも是非チェックしてみてください
25:3026:00
NOW ON AIR
2023年、注目していること。リスナーの声とともにスリープオーバー(前編)
毎週金曜日、「me and you」の野村由芽と竹中万季が 個人的なこと、性にまつわることを自分の温度で話しています。 2023年最初の放送はリスナーの皆様から募集した「2023年個人的に注目したい性にまつわるトピック」をシェアします。 同性婚について、友人と性について話し始めること、低容量ピルの処方、アフターピルのことなど 昨年から引き続き気になることも含めてme and youの2人でスリープオーバーします。 番組ではあなたの声もお待ちしています。 番組でメールを読まれた方にはオリジナルステッカーをプレゼント。 どんなメッセージでもOKですが、 現在番組では「自分のファッション、気に入っている?」「こころとからだのセルフケアの仕方」もシェアお待ちしています。 わたしたちのお泊り会に、あなたも是非ご参加ください。 12月までSPINEARで配信されていた過去のスリープオーバーは 引き続きSPINERなどで聞くことができます。 放送を聞いて過去のエピソードが気になった方はそちらも是非チェックしてみてくださいね。
26:0026:30
NOW ON AIR
ORIENTAL MUSIC SHOW
[FRI]
モロッコを中心にアフリカ、中東、クレオール地域の
新興アーティストが出演する音楽ショーケース
“VISA FOR MUSIC”に、昨年、サラームが初参加!
今週は、モロッコ・チュニジア・アルジェリアのアーティストを中心にご紹介!
モロッコを中心にアフリカ、中東、クレオール地域の
新興アーティストが出演する音楽ショーケース
“VISA FOR MUSIC”に、昨年、サラームが初参加!
今週は、モロッコ・チュニジア・アルジェリアのアーティストを中心にご紹介!
ワールドミュージック専門の音楽評論家 サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW。 今週は「VISA FOR MUSIC 特集パート2」 “VISA FOR MUSIC”は、 毎年11月にモロッコの首都・ラバトで開催される音楽ショーケース。 モロッコを中心にアフリカ・中東・クレオール地域から、新興アーティストが出演します。 今年は、全36組のアーティストが出演し、200名ほどの音楽関係者が各国から集まりました。 今週は、 『Arab's Got Talent 』で優勝した注目の女性歌手や 少数民族ベルベル人の若手シンガーソングライターなど、 モロッコ、チュニジア、アルジェリアを中心に、サラーム厳選のアーティストをご紹介します!
26:3027:00
NOW ON AIR
FLIP SIDE PLANET
[FRI]
FLIP SIDE PLANET~音楽の惑星、盤面の向こう側
ここは理想のミュージックプラネット。音楽への好奇心を刺激する30分。 トレンドやランキングには左右されない、 素敵なミュージックプラネットを一緒に創っていきましょう♪ 【番組SNS】 Twitter: @flipsideplanet Instagram: @flipsideplanet
27:0029:00
NOW ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
[EVERY MON-SAT]
金曜日は、PKCZ® RADIO!
EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA
from PKCZ® がナビゲート!!
今夜は、2人会スペシャル!
【お正月】や【成人の日】をテーマに
2人が新年初笑いのイェェ!なトークで
朝まで盛り上がります!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン