レス送信モード |
---|
美しい…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/10(火)01:54:51No.1013799400+信じられないようなものを見てしまった顔 |
… | 323/01/10(火)02:02:32No.1013801006そうだねx13勃起しちゃいましてね |
… | 423/01/10(火)02:07:27No.1013801957+本当の意味で花婿になったと思ったら殺人鬼になってしまった |
… | 523/01/10(火)02:08:47No.1013802200そうだねx22クソ親父が人間らしい所を見せた直後に頭のとまみこな花婿をぶち当てるのっていいよね… |
… | 623/01/10(火)02:09:17No.1013802282そうだねx2011話はとにかく可愛いミオミオ |
… | 723/01/10(火)02:10:29No.1013802507そうだねx3怪物に愛されたお姫様いいよね… |
… | 823/01/10(火)02:11:49No.1013802759そうだねx21顔の良い強気少女の絶望顔からしか得られない栄養がある |
… | 923/01/10(火)02:13:03No.1013803006そうだねx33「私から逃げないでよ」だの「ずっとそばにいて」から1日経たずに「何で笑ってるの…人殺し…」はあまりにも美し過ぎる |
… | 1023/01/10(火)02:24:30No.1013804875そうだねx8>反吐が出るとしか思わなかったが |
… | 1123/01/10(火)02:26:20No.1013805144そうだねx1アムロだって最近やってたし… |
… | 1223/01/10(火)02:28:18No.1013805439+この後の手を差し伸ばされた時の顔も美しいんですよ… |
… | 1323/01/10(火)02:29:10No.1013805556そうだねx1展開自体はいいんだけど前回心通わせてそのまますぐ今回だから間にいちゃつく期間とか存在しようが無くて |
… | 1423/01/10(火)02:30:38No.1013805759そうだねx1まぁあからさまないちゃいちゃはそういうの好きなファンが二次創作するしいいか…って思ってる節ちょっとありそう |
… | 1523/01/10(火)02:31:02No.1013805817+ここの好評は大分悪趣味に偏ってる気はする |
… | 1623/01/10(火)02:31:11No.1013805833+イチャイチャする間がなくてこれだからいいんじゃないか |
… | 1723/01/10(火)02:32:22No.1013805984そうだねx16>ここの好評は大分悪趣味に偏ってる気はする |
… | 1823/01/10(火)02:33:02No.1013806064そうだねx17ちゃんと救われると思ってるから楽しんでるとこはある |
… | 1923/01/10(火)02:33:40No.1013806145そうだねx24その観点だと「反吐が出るから好評」って感想が多い気がする |
… | 2023/01/10(火)02:34:33No.1013806261そうだねx4悪趣味がすぎるけどこれはこれで…って感じなんじゃないのか |
… | 2123/01/10(火)02:35:55No.1013806433+>まぁあからさまないちゃいちゃはそういうの好きなファンが二次創作するしいいか…って思ってる節ちょっとありそう |
… | 2223/01/10(火)02:36:38No.1013806533+11話を見直すとゾクゾクする… |
… | 2323/01/10(火)02:37:52No.1013806692+というかまあ前回からのこの落差は意図的なんだろうしなあ… |
… | 2423/01/10(火)02:37:53No.1013806696そうだねx9>ちゃんと救われると思ってるから楽しんでるとこはある |
… | 2523/01/10(火)02:37:55No.1013806699+スレッタちゃん2期開幕早々ダブルバインドに苦しんでそう |
… | 2623/01/10(火)02:39:17No.1013806862+なんで…笑ってるの… |
… | 2723/01/10(火)02:39:54No.1013806936+このくらいのグロなら種と00でもあったけど見せ方でめっちゃキツい!!ってなるなった |
… | 2823/01/10(火)02:40:11No.1013806969+>スレッタちゃん2期開幕早々ダブルバインドに苦しんでそう |
… | 2923/01/10(火)02:40:44No.1013807032そうだねx10この引きでハサウェイサンボルナラティブ見て待たされるの覚悟決めとけって言われてるみたい |
… | 3023/01/10(火)02:40:45No.1013807035+直前に優しく差し出された血塗れのスレッタの手の悍ましさも堪らない |
… | 3123/01/10(火)02:41:05No.1013807075そうだねx4引きの強さにギアス感があるから何か最終的にはこの辺もなあなあで流されそうな気もする |
… | 3223/01/10(火)02:41:22No.1013807103そうだねx12>好評みたいでなんだかなって |
… | 3323/01/10(火)02:41:50No.1013807151+このくらいわかりやすくしないと若い子は食いつかなさそうって思ってんじゃないか |
… | 3423/01/10(火)02:41:55No.1013807164+同じような体験させて好きな人に自分と違う反応で拒絶されるくらいのことした方が |
… | 3523/01/10(火)02:42:47No.1013807253+美しい…これ以上の芸術は存在しえないでしょう… |
… | 3623/01/10(火)02:43:08No.1013807289+>このくらいわかりやすくしないと若い子は食いつかなさそうって思ってんじゃないか |
… | 3723/01/10(火)02:43:53No.1013807377+言ってみればこのために1クール使ったわけだから贅沢な話だ |
… | 3823/01/10(火)02:44:15No.1013807429+きついシーンってせめて美しくあってほしい |
… | 3923/01/10(火)02:44:41No.1013807479+>きついシーンってせめて美しくあってほしい |
… | 4023/01/10(火)02:45:12No.1013807544そうだねx6過激❕グロ❕凄惨❕とかそういうなんか一元的な描写じゃないのがいい |
… | 4123/01/10(火)02:45:12No.1013807545+展開はどうしてこうなった…と思う |
… | 4223/01/10(火)02:45:24No.1013807567+画像はこれ以上なく美しく描かれてると思う |
… | 4323/01/10(火)02:45:34No.1013807586+一話ラストとポーズ同じなのが芸術点高すぎる… |
… | 4423/01/10(火)02:45:37No.1013807591+>11話を見直すとゾクゾクする… |
… | 4523/01/10(火)02:46:14No.1013807651+ここまでの芸術はそうみられるもんではないが後年さらなる芸術が生まれてほしいものです |
… | 4723/01/10(火)02:47:05No.1013807750+「おいしい」ってうまいとか甘いとかだけじゃなくて |
… | 4823/01/10(火)02:47:16No.1013807773そうだねx15>Twitterでもz世代からから叩かれてるのを見ると最近の若い人でもちゃんとこういうあざとい模写はわかりきってるんだなって |
… | 4923/01/10(火)02:47:23No.1013807788+悲劇のヒロインは基本的に女性の大好物だろ |
… | 5023/01/10(火)02:47:51No.1013807828そうだねx3>Twitterでもz世代からから叩かれてるのを見ると最近の若い人でもちゃんとこういうあざとい模写はわかりきってるんだなって |
… | 5123/01/10(火)02:47:53No.1013807829そうだねx1>一話ラストとポーズ同じなのが芸術点高すぎる… |
… | 5223/01/10(火)02:48:06No.1013807852+キレイはキタナイキタナイはキレイってやつとはちょっと違うか |
… | 5323/01/10(火)02:48:14No.1013807870そうだねx11またうにといいことしたい人がきたのか |
… | 5423/01/10(火)02:48:21No.1013807878そうだねx14おっさんが見てショッキングだったから若い女性はこれ苦手だろうって発想がもうおっさんなのよ |
… | 5623/01/10(火)02:49:28No.1013807994+あざとい?…うんまぁあざといか… |
… | 5723/01/10(火)02:49:33No.1013807999+呪術とかチェンソーマンの方がグロだけど |
… | 5823/01/10(火)02:49:58No.1013808047+まだお礼を言ってないわ私…ってなるかな |
… | 5923/01/10(火)02:50:37No.1013808128+軽く扱ってるけど画面外で死亡とかの作劇にしたら |
… | 6023/01/10(火)02:50:46No.1013808143そうだねx27もしかして:描写 |
… | 6123/01/10(火)02:50:51No.1013808150+おっさんに向けて作ってないからもう諦めようよ |
… | 6223/01/10(火)02:51:02No.1013808173+ツイッターの反応は知らんけど日曜夕方だし子供も見てるんですよ(見てない?) |
… | 6323/01/10(火)02:51:43No.1013808241+>呪術とかチェンソーマンの方がグロだけど |
… | 6423/01/10(火)02:52:12No.1013808295+OPとEDで見せてた顔一回も見せないままここまで来ちゃったのが… |
… | 6623/01/10(火)02:52:35No.1013808343+スレッタの異常性とかはずっと前から描かれてたけど人潰してヘラヘラ笑ってるのは流石に度が過ぎてるし2期からどんな気持ちでスレッタとエアリアルを見ればいいんだ |
… | 6723/01/10(火)02:52:56No.1013808397そうだねx12>各所で水星に対する不満の声が上がってるよ |
… | 6823/01/10(火)02:53:25No.1013808455そうだねx6なんかよくわからん思想を重ねて期待してたんと違うってキレてる人はたまに見かけるけどめんどくさいな… |
… | 7023/01/10(火)02:53:40No.1013808482そうだねx9漢字よわよわ荒らし |
… | 7123/01/10(火)02:53:44No.1013808496+まとめブログの反応集めかおめーは |
… | 7223/01/10(火)02:53:49No.1013808502そうだねx2だって |
… | 7323/01/10(火)02:53:52No.1013808509+エグい描写だけどスレッタとプロスペラの関係の異常性示すには効果的だからなあ |
… | 7423/01/10(火)02:53:57No.1013808517そうだねx6>サイコパス主人公は三日月でお腹いっぱい |
… | 7523/01/10(火)02:54:03No.1013808533そうだねx4>頭よわよわ荒らし |
… | 7623/01/10(火)02:54:05No.1013808536+>2期からどんな気持ちでスレッタとエアリアルを見ればいいんだ |
… | 7723/01/10(火)02:54:13No.1013808549+>各所で水星に対する不満の声が上がってるよ |
… | 7823/01/10(火)02:54:17No.1013808557+真っ白い物体にベチャァぶっかけるの気持ちいいよね |
… | 7923/01/10(火)02:54:51No.1013808622+これも動画に使うんすか? |
… | 8123/01/10(火)02:55:19No.1013808663+ここ近年のバトル系のヒット作はちゃんと主人公まわりに血の臭いをさせることなんだよな |
… | 8223/01/10(火)02:55:48No.1013808717そうだねx18>優しい世界に慣れてしまったリコリコ難民が百合の匂いにつられて発狂してる |
… | 8323/01/10(火)02:55:59No.1013808732そうだねx4なぜ自分はこれ好きじゃないじゃなくて他人の意見ばかり気にするのだろうか |
… | 8423/01/10(火)02:56:45No.1013808816+スレッタとママのやりとりでなんかちょっと違わね?ってなったのを |
… | 8523/01/10(火)02:56:50No.1013808823そうだねx2百合に寄ってきた豚どもにはガンダムパンチをくれてやろう! |
… | 8623/01/10(火)02:56:56No.1013808828そうだねx2百合期待してるやつでも普通に芸術扱いしてるやつのがよく見るけど |
… | 8823/01/10(火)02:57:16No.1013808871そうだねx6>なぜ自分はこれ好きじゃないじゃなくて他人の意見ばかり気にするのだろうか |
… | 8923/01/10(火)02:57:17No.1013808873+>だって |
… | 9023/01/10(火)02:57:31No.1013808892そうだねx14百合好きが引いてるってのがもうズレてるよな… |
… | 9123/01/10(火)02:57:59No.1013808928そうだねx2リコリコ見てた奴らはむしろ覚悟決まってるよ |
… | 9223/01/10(火)02:58:10No.1013808943+馬鹿だなそっち期待してる方が美味しいシーンだろこれ |
… | 9423/01/10(火)02:58:16No.1013808954+二期はスレッタの中身と向き合って自立してく話になるんかな |
… | 9523/01/10(火)02:58:19No.1013808962そうだねx4どんどん雑になってきたしこれは出ちゃいますわ |
… | 9623/01/10(火)02:58:38No.1013808982そうだねx7まずそもそも百合好きは古より殺し愛とかもかなり好きなタイプが多い |
… | 9723/01/10(火)02:58:46No.1013808996そうだねx1へこんだ時にはあくらつなママの理詰めによって |
… | 9823/01/10(火)02:59:24No.1013809057そうだねx9>模写 |
… | 9923/01/10(火)02:59:32No.1013809071+>まずそもそも百合好きは古より殺し愛とかもかなり好きなタイプが多い |
… | 10023/01/10(火)03:00:20No.1013809148+>馬鹿だなそっち期待してる方が美味しいシーンだろこれ |
… | 10123/01/10(火)03:00:26No.1013809158+EDの濃厚なスレミオが見れるのもラストなのか |
… | 10223/01/10(火)03:00:36No.1013809174+>ここ近年のバトル系のヒット作はちゃんと主人公まわりに血の臭いをさせることなんだよな |
… | 10423/01/10(火)03:01:00No.1013809207そうだねx3>二期はスレッタの中身と向き合って自立してく話になるんかな |
… | 10523/01/10(火)03:01:13No.1013809235+なんとなくなんだかんだでいい感じの終わり方するんだろ?と思ってるから楽しめてる節はある |
… | 10623/01/10(火)03:01:30No.1013809258そうだねx9>AGEみたく放送当時は叩かれて後から隠れた名作ルートになるのか鉄血みたく最初だけバズって後はネタアニメになるのか |
… | 10723/01/10(火)03:01:48No.1013809288+>優しい世界に慣れてしまったリコリコ難民が百合の匂いにつられて発狂してる |
… | 10823/01/10(火)03:01:50No.1013809293+>まずそもそも百合好きは古より殺し愛とかもかなり好きなタイプが多い |
… | 10923/01/10(火)03:02:13No.1013809329そうだねx4勝手にわたしのことわかんないでよ!って叫んでたミリオネさんこそたぬきのことわかってなかったんですね… |
… | 11023/01/10(火)03:02:19No.1013809345+神無月の巫女でも観てこい |
… | 11123/01/10(火)03:02:22No.1013809351+>なんとなくなんだかんだでいい感じの終わり方するんだろ?と思ってるから楽しめてる節はある |
… | 11223/01/10(火)03:02:36No.1013809385+OPEDや曲でスレミオはいちゃついて終わると騙されたのは確かではある |
… | 11323/01/10(火)03:02:39No.1013809388+>象徴じゃなくてマジで洗脳の道具かもしれんが… |
… | 11423/01/10(火)03:02:46No.1013809403+ミオミオお父さんと仲直りできそうだけどもうスレッタ花婿じゃなくて良いって展開? |
… | 11523/01/10(火)03:03:19No.1013809456+ミオミオはちゃんと真っ当に成長して立派に生還すると思うけど |
… | 11623/01/10(火)03:03:30No.1013809474そうだねx1>ミオミオお父さんと仲直りできそうだけどもうスレッタ花婿じゃなくて良いって展開? |
… | 11723/01/10(火)03:03:49No.1013809508+駆けつけたスレッタが銃で相手を殺して~とかじゃなくMSでばちーんだもんな |
… | 11823/01/10(火)03:03:59No.1013809523+スレッタはそもそも何なのかが最初から一個も分かってないままだからな… |
… | 11923/01/10(火)03:04:01No.1013809525+>勝手にわたしのことわかんないでよ!って叫んでたミリオネさんこそたぬきのことわかってなかったんですね… |
… | 12023/01/10(火)03:04:14No.1013809546そうだねx2>>AGEみたく放送当時は叩かれて後から隠れた名作ルートになるのか鉄血みたく最初だけバズって後はネタアニメになるのか |
… | 12123/01/10(火)03:04:30No.1013809570+>編入してきた時その古いヘアバンドもお母さんが言ったからつけてんのー?ってセリフがわざわざあったくらいだしな… |
… | 12223/01/10(火)03:04:34No.1013809574+ミオミオと整備班は泣きながらキレても許される |
… | 12323/01/10(火)03:05:06No.1013809621+どうせこれからもどんどん人が死ぬから慣れていくんだろうね |
… | 12423/01/10(火)03:05:09No.1013809631+>>勝手にわたしのことわかんないでよ!って叫んでたミリオネさんこそたぬきのことわかってなかったんですね… |
… | 12523/01/10(火)03:05:13No.1013809643+スレッタだけガンダム乗って何の代償もなしに見えてるけど |
… | 12623/01/10(火)03:05:22No.1013809653そうだねx5>AGEみたく放送当時は叩かれて後から隠れた名作ルートになるのか鉄血みたく最初だけバズって後はネタアニメになるのか |
… | 12723/01/10(火)03:05:44No.1013809686+全部親の洗脳が悪い |
… | 12823/01/10(火)03:05:45No.1013809690そうだねx3そんなかまってちゃんのレスに構わなくていいだろ |
… | 12923/01/10(火)03:05:50No.1013809697+別にOPEDにいるからってくっつく訳でもないしな… |
… | 13023/01/10(火)03:05:56No.1013809708+ミオリネも落ち着けばスレッタがミオリネとダブスタの為にやった事だと理解はできるだろう |
… | 13123/01/10(火)03:06:17No.1013809739+>>編入してきた時その古いヘアバンドもお母さんが言ったからつけてんのー?ってセリフがわざわざあったくらいだしな… |
… | 13223/01/10(火)03:06:26No.1013809752+>ミオミオと整備班は泣きながらキレても許される |
… | 13323/01/10(火)03:06:27No.1013809753+この流れでハサあじサンボルNTをお見せしていくスタイルには参るね |
… | 13423/01/10(火)03:06:33No.1013809760+進んじゃったからもう後には戻れません! |
… | 13523/01/10(火)03:06:50No.1013809792+希望の未来へレディ・ゴーッ!!→水 星 の 魔 女 |
… | 13623/01/10(火)03:06:50No.1013809794そうだねx3ミオミオトマトを見るたびにこの事を思い出しちゃうんだ……美しい…… |
… | 13723/01/10(火)03:07:38No.1013809863そうだねx6進まなかったらあの殺しに来た人の命は助かったけど |
… | 13823/01/10(火)03:07:40No.1013809865+ママンの仮面から洗脳光線が出てるんだよ |
… | 13923/01/10(火)03:07:43No.1013809871+>>ミオミオと整備班は泣きながらキレても許される |
… | 14023/01/10(火)03:08:06No.1013809904そうだねx4ガンドアーム使いすぎると頭おかしくなる |
… | 14123/01/10(火)03:08:22No.1013809924+火星ってお堅いんですね |
… | 14223/01/10(火)03:08:29No.1013809939+ミオリネももう安易に兵器として売ろうなんて言えないね |
… | 14323/01/10(火)03:08:35No.1013809944+でも母親の倫理観を壊したのって蝋燭の火みたいにモビルスーツを弾いた幼児たぬきだったんじゃない? |
… | 14423/01/10(火)03:08:45No.1013809962そうだねx4放映直後から美しい美しいってimgは鬼ばっかかよって思ったけど困ったことにスレ画は実際美しい |
… | 14523/01/10(火)03:08:50No.1013809973+>ママンの仮面から洗脳光線が出てるんだよ |
… | 14623/01/10(火)03:09:17No.1013810012+ここのミオリネの作画気合い入りすぎなんだよ |
… | 14723/01/10(火)03:09:20No.1013810017+>切り替えあんまりにも早すぎるからなんかあるかもなぁって気はする |
… | 14823/01/10(火)03:09:27No.1013810024+>放映直後から美しい美しいってimgは鬼ばっかかよって思ったけど困ったことにスレ画は実際美しい |
… | 14923/01/10(火)03:09:50No.1013810057+プロローグの段階でパーメットをキメ過ぎると頭おかしくなるのはまぁ説明されてたが |
… | 15023/01/10(火)03:09:51No.1013810061そうだねx1>ここのミオリネの作画気合い入りすぎなんだよ |
… | 15123/01/10(火)03:10:23No.1013810100+>>ママンの仮面から洗脳光線が出てるんだよ |
… | 15223/01/10(火)03:10:39No.1013810127+作監めっちゃ豪華なんだっけ実際 |
… | 15323/01/10(火)03:10:44No.1013810141+のとまみこの言ってることは正しいんだ |
… | 15423/01/10(火)03:11:01No.1013810165そうだねx3>>ママンの仮面から洗脳光線が出てるんだよ |
… | 15523/01/10(火)03:11:07No.1013810177そうだねx1前話まで表面的なヌルい百合展開でガッカリしてたからそれがただの見せ百合だったと分かって安心したわ |
… | 15623/01/10(火)03:11:31 ID:h7OygzAwNo.1013810220+まさかガンダムが虚淵化するとは思わなかったよ… |
… | 15723/01/10(火)03:12:17No.1013810272+宇宙世紀のMSならトリモチランチャーで拘束できたんだがな… |
… | 15823/01/10(火)03:12:45No.1013810310+少なくともロボのカットにはバリまで参加してたからな |
… | 15923/01/10(火)03:13:21No.1013810351+でも結局洗脳で踏み切らせるしかないってのは弱いよな |
… | 16023/01/10(火)03:13:50No.1013810381+戦闘でハイになって倫理観どっか置いて行っちゃうのは戦争してるならおかしくないのよね |
… | 16123/01/10(火)03:13:58No.1013810392+今後死にかけてるダブスタにガンド手術の可能性もあるよな |
… | 16223/01/10(火)03:14:08No.1013810408そうだねx6これよりもグエルちゃんの方が可哀想で辛い |
… | 16323/01/10(火)03:14:34No.1013810447+最終話で戦争始まって不穏な空気が漂うんだろうなくらいに思ってた |
… | 16423/01/10(火)03:14:51No.1013810480+悲しいけどこれ戦争なのよね |
… | 16523/01/10(火)03:15:01No.1013810498そうだねx10ガンダムで主人公が人を殺しただけでこんなに盛り上がるとは思わなかった |
… | 16623/01/10(火)03:15:36No.1013810542+画像は芸術とか内容抜きに見ても美しいから困る |
… | 16723/01/10(火)03:15:44No.1013810552+これをやるために11話かけて準備したようなもんだからな |
… | 16823/01/10(火)03:16:05No.1013810579+>スレッタが自分でミオリネを救うか人を殺さないか葛藤の上で殺してから |
… | 16923/01/10(火)03:16:27No.1013810605そうだねx1この引きであれはハイになってただけで冷静になると人殺しは怖かったです |
… | 17023/01/10(火)03:16:50No.1013810648そうだねx4覚悟決めたのではなく母親の誘導でそれまでの考えを捨て去ってあっさり命を奪ってしまったことにスレッタ自身が気づかないとな… |
… | 17123/01/10(火)03:16:56No.1013810652+OPで爽やかな顔して倒したら仲間になるっぽく出てくる3人が全員別々の意味でひでぇことに… |
… | 17223/01/10(火)03:17:59No.1013810739+12話は明確に1話と対になってるシーンがいくつかあるからな… |
… | 17323/01/10(火)03:18:16No.1013810758+ミオリネはちゃんと感謝しろよ |
… | 17423/01/10(火)03:18:32No.1013810779+ここはスレッタが自分を見つめなおす起点になると思うけど |
… | 17523/01/10(火)03:19:24No.1013810846+ミオリネはスレッタから逃げることは許されないから |
… | 17623/01/10(火)03:19:25No.1013810848+血の臭いで充満してるのにスレッタは平気なのか |
… | 17723/01/10(火)03:20:18No.1013810920+スレッタって何者なの?という話を2期に全部投げちゃったから |
… | 17823/01/10(火)03:20:31No.1013810936+スレッタは前しか向けないからミオリネさんを助ける事しか頭にない |
… | 17923/01/10(火)03:22:07No.1013811038そうだねx12期からどうするんだろうみたいな心配はあるけど現状面白いのでOKです |
… | 18023/01/10(火)03:23:12No.1013811118+やっとアマプラでみた |
… | 18123/01/10(火)03:23:41No.1013811154そうだねx1>ID:/mR3Tcz2 |
… | 18223/01/10(火)03:24:39No.1013811232そうだねx4>きっと「スレッタ好き!抱いて!」って言ってくると思ってたんだろうな |
… | 18323/01/10(火)03:25:02No.1013811259+でもよぉ |
… | 18423/01/10(火)03:25:06No.1013811266+>覚悟決めたのではなく母親の誘導でそれまでの考えを捨て去ってあっさり命を奪ってしまったことにスレッタ自身が気づかないとな… |
… | 18523/01/10(火)03:26:09No.1013811337+単にグロいだけじゃなくて制作側もちゃんと落差をみせようと話を作っているのが美しい… |
… | 18623/01/10(火)03:26:44No.1013811389+>悩んだって死んだ人は蘇らないんだぜ |
… | 18723/01/10(火)03:27:18No.1013811433そうだねx1主人公の主体性の無さや異常な他社依存を百合描写で全部誤魔化したの荒業過ぎる |
… | 18823/01/10(火)03:27:30No.1013811448+おかーさんみたいに手を差し伸べてるのいいよね |
… | 18923/01/10(火)03:27:41No.1013811459+現状のスレッタだと疑問抱いてもまずはミオリネさんが拒絶したからよくないことなのかも?になりそうなんだよな |
… | 19023/01/10(火)03:27:51No.1013811469+スレッタの素性隠されてるけど |
… | 19123/01/10(火)03:28:26No.1013811500+>>きっと「スレッタ好き!抱いて!」って言ってくると思ってたんだろうな |
… | 19223/01/10(火)03:28:32No.1013811507+良いよねのとが唆したけど実のところちゃんとスレッタは自分自身でミオリネ選んでるし |
… | 19323/01/10(火)03:29:21No.1013811576+ミオリネを助けたいってのは紛れもなくスレッタの意思ってのがいいですよね |
… | 19423/01/10(火)03:29:29No.1013811587+思えばママンがスレッタに差しのべたの義手の方だけどなんか意味あるかな |
… | 19523/01/10(火)03:29:33No.1013811593+スレッタの異常さをどうにかするってのを同い年の女の子に任せるのもしんどいな… |
… | 19623/01/10(火)03:30:05No.1013811640そうだねx5スレッタを誘導するためにミオリネの名前出さなきゃいけなかったのはわりとプロスペラの敗北の一歩目な気はしてる |
… | 19723/01/10(火)03:30:24No.1013811670+ブレーキぶっ壊したのはママンだけど |
… | 19823/01/10(火)03:30:40No.1013811688+プロスペラの説教は根本的に責任に関する部分がすっぽり抜けてるからやはり母親としての言葉では無いんじゃないかと思ってる |
… | 19923/01/10(火)03:31:06No.1013811715+じゃあ助けなければよかったのかというとそうでもないし |
… | 20023/01/10(火)03:31:56No.1013811765+進んでミオリネさんの命と信頼を勝ち取りました! |
… | 20123/01/10(火)03:32:14No.1013811791+パパを助けてくれてありがとうございますだろ…なぁ! |
… | 20223/01/10(火)03:32:29No.1013811811そうだねx4>主人公の主体性の無さや異常な他社依存を百合描写で全部誤魔化したの荒業過ぎる |
… | 20323/01/10(火)03:32:34No.1013811821+ママンは2択のように思わせて毎回自分の望む方に誘導するのが上手い |
… | 20423/01/10(火)03:32:45No.1013811833+割り切りの速さはスレッタの心が傷つかないためには有効だしな… |
… | 20523/01/10(火)03:32:57No.1013811845+スレッタがいない時は徹底的に「あの子」呼びのママ |
… | 20623/01/10(火)03:33:07No.1013811863そうだねx1人を殺してヘラヘラしてるサイコ野郎 |
… | 20723/01/10(火)03:33:57No.1013811926+エルノラにエリクトがろうそくみたいできれいだねって言ってたのを思い出す |
… | 20823/01/10(火)03:34:17No.1013811953+よほどスレミオに入れ込んでたらお辛えかもしれないが |
… | 20923/01/10(火)03:34:27No.1013811963+>スレッタの異常さをどうにかするってのを同い年の女の子に任せるのもしんどいな… |
… | 21023/01/10(火)03:34:28No.1013811967+スレッタはパイロットで今戦争なんだぜ? |
… | 21123/01/10(火)03:34:58No.1013811997+>人を殺してヘラヘラしてるサイコ野郎 |
… | 21223/01/10(火)03:35:16No.1013812016+全く愛してないわけじゃないと思うの |
… | 21323/01/10(火)03:35:33No.1013812026+>スレッタはパイロットで今戦争なんだぜ? |
… | 21423/01/10(火)03:35:40No.1013812032+>スレッタはパイロットで今戦争なんだぜ? |
… | 21523/01/10(火)03:35:52No.1013812042+ミオミオ本当に表面だけしか見てないよね |
… | 21623/01/10(火)03:36:44No.1013812104そうだねx2>ミオミオ本当に表面だけしか見てないよね |
… | 21723/01/10(火)03:36:58No.1013812116そうだねx2>スレッタはパイロットで今戦争なんだぜ? |
… | 21823/01/10(火)03:37:11No.1013812122そうだねx1>>スレッタの異常さをどうにかするってのを同い年の女の子に任せるのもしんどいな… |
… | 21923/01/10(火)03:37:34No.1013812152そうだねx1ガイアガンダム来たな… |
… | 22023/01/10(火)03:37:56No.1013812180+ミオリネのことだからいっときは手払って拒絶するかもしれないが |
… | 22123/01/10(火)03:38:11No.1013812193+ミオリネは何かを割り切ったことはないし何が何でも納得しないと収まらないみたいなとこあるからこれからガンダムの呪いと世界のありようとスレッタの心を知るために飛び込んでいくんだろう |
… | 22223/01/10(火)03:38:38No.1013812218+>>スレッタはパイロットで今戦争なんだぜ? |
… | 22323/01/10(火)03:38:46No.1013812225+祝福最高!呪い最高! |
… | 22423/01/10(火)03:39:11No.1013812257そうだねx1ミオリネはスレッタのこと全然分かって無かったねって言うけど分かって無かったらむしろダメージ軽いんだ |
… | 22523/01/10(火)03:39:14No.1013812261そうだねx2祝福などと言っている場合ではないのですが… |
… | 22623/01/10(火)03:39:25No.1013812269+>エルノラにエリクトがろうそくみたいできれいだねって言ってたのを思い出す |
… | 22723/01/10(火)03:39:29No.1013812272そうだねx3全体的に学生たちが自分達が兵器を作ったり乗ったりしする勉強してるという自覚なかったのはある気がする |
… | 22823/01/10(火)03:39:56No.1013812299+水星育ちはやっぱりすげぇや…! |
… | 22923/01/10(火)03:39:57No.1013812303+エアリアルの中の人のコメントがそろそろ欲しい… |
… | 23023/01/10(火)03:40:05No.1013812310+父親二人は不器用なりに我が子を案じてたけどロン毛の父親はのとまみこ側の親っぽいな… |
… | 23123/01/10(火)03:40:21No.1013812324+何か暗躍してるとは言え裏の事情知っててミオミオの味方ではあるデリングが生き残ったのは良かったな |
… | 23223/01/10(火)03:40:28No.1013812329そうだねx2>全体的に学生たちが自分達が兵器を作ったり乗ったりしする勉強してるという自覚なかったのはある気がする |
… | 23323/01/10(火)03:40:35No.1013812336+死生観があの状態なのをみると |
… | 23423/01/10(火)03:40:52No.1013812349+>エアリアルの中の人のコメントがそろそろ欲しい… |
… | 23523/01/10(火)03:41:08No.1013812367+そもそもエアリアルを何あんな物騒なもんに改修してんだママン |
… | 23623/01/10(火)03:41:54No.1013812412+>死生観があの状態なのをみると |
… | 23723/01/10(火)03:41:57No.1013812413+>祝福最高!呪い最高! |
… | 23823/01/10(火)03:41:59No.1013812417そうだねx2>ミオミオ本当に表面だけしか見てないよね |
… | 23923/01/10(火)03:42:02No.1013812419そうだねx4ミオリネはあれでへこたれたりスレッタ遠ざけるようなタマじゃないだろうしまぁなんとかするっしょ |
… | 24023/01/10(火)03:42:24No.1013812442+時間結構飛ばし飛ばしなのが惜しい |
… | 24123/01/10(火)03:42:52No.1013812470+元ネタのエアリアルはプロスペロのことがもう本当に嫌になっててこの仕事終わったら解放しろよな!絶対だかんな!って言いながらしぶしぶ復讐の手伝いして最後は娘夫婦をナポリに送り届けてから精霊の世界に帰るの |
… | 24223/01/10(火)03:43:14No.1013812491+お…お母さん…"勝利の呪文"を頼む… |
… | 24323/01/10(火)03:43:21No.1013812503+~♪(感動的なBGM)入る前はまさにスレ画みたいな反応をスレッタがしてたからなあ |
… | 24423/01/10(火)03:43:36No.1013812515+エアリアル改修型今回の火力でも実戦射撃じゃないのヤバすぎる |
… | 24523/01/10(火)03:44:15No.1013812552+>父親二人は不器用なりに我が子を案じてたけどロン毛の父親はのとまみこ側の親っぽいな… |
… | 24623/01/10(火)03:44:18No.1013812557+冷静に考えるとあの学校自体が兵器製造と売買で成り立ってる企業たちが出資していて |
… | 24723/01/10(火)03:44:24No.1013812564+ミオリネがスレッタの心とプロスペラの所業を知ったら恐れるよりも怒ってくれるだろう |
… | 24823/01/10(火)03:45:35No.1013812631+戦わないと生き残れない守れないっていうのはごもっともなのがお母さんの強いところ |
… | 24923/01/10(火)03:45:50No.1013812652+>お…お母さん…"勝利の呪文"を頼む… |
… | 25023/01/10(火)03:45:59No.1013812664+スレッタが主体性なく情緒が子供っぽいのはエリクトのクローンで |
… | 25123/01/10(火)03:46:00No.1013812666+>冷静に考えるとあの学校自体が兵器製造と売買で成り立ってる企業たちが出資していて |
… | 25223/01/10(火)03:46:14No.1013812682+>ミオリネがスレッタの心とプロスペラの所業を知ったら恐れるよりも怒ってくれるだろう |
… | 25323/01/10(火)03:47:07No.1013812726+毎日三通のメールに怯えるのかな |
… | 25423/01/10(火)03:48:11No.1013812783+>毎日三通のメールに怯えるのかな |
… | 25523/01/10(火)03:49:19No.1013812842そうだねx4怖いから逃げなきゃ!って女じゃないのが頼もしいような苦労するな…と思うような気持ち |
… | 25623/01/10(火)03:49:24No.1013812847+お母さんがいいって言ったらニコニコで人殺す子になっちゃった |
… | 25723/01/10(火)03:49:37No.1013812857+スレッタが実はロリだとした場合結婚とかどうなんだろう |
… | 25823/01/10(火)03:50:06No.1013812880+お母さんトマトにしちゃった方が早そう |
… | 25923/01/10(火)03:50:40No.1013812913+同性愛はOKなのに殺人は駄目なんですか? |
… | 26023/01/10(火)03:50:44No.1013812915+スレッタが自分の意志で人を殺したならその血まみれの手を取るくらいするかもしれんけど違うもんな |
… | 26123/01/10(火)03:50:46No.1013812917+デリングのことでしばらく動けなくてすれ違いが続くとかはあるかも |
… | 26223/01/10(火)03:51:26No.1013812951+ミオミオはただおびえて終わるとも思えないけどさすがに衝撃でかかったし |
… | 26323/01/10(火)03:51:29No.1013812954+ひ…人殺し…も来期にスレッタが「はいそうですけど?」で流せるだろ |
… | 26423/01/10(火)03:52:00No.1013812982そうだねx4>同性愛はOKなのに殺人は駄目なんですか? |
… | 26523/01/10(火)03:52:19No.1013812994そうだねx1現状ママのラジコンだからママの言葉とミオミオの命が天秤に載ったときが楽しみだね… |
… | 26623/01/10(火)03:52:23No.1013812998+会社も背負っちゃってるし逃げ出すとは思えないがその会社もどうなるやら |
… | 26723/01/10(火)03:52:49No.1013813023+>デリングのことでしばらく動けなくてすれ違いが続くとかはあるかも |
… | 26823/01/10(火)03:53:02No.1013813034+強化人間テンプレに従えば確実に洗脳暗示はされてるだろ |
… | 26923/01/10(火)03:53:34No.1013813058そうだねx1強化人間敵な洗脳じゃなくもっと生々しい毒親洗脳って感じする |
… | 27023/01/10(火)03:53:50No.1013813074そうだねx1お母さんが説明したことをそのまま説明しそうではある |
… | 27123/01/10(火)03:53:54No.1013813080+まぁ実際に火星での学生組はビックリするぐらいトラブルに弱いなって |
… | 27223/01/10(火)03:53:54No.1013813081+>一晩文句言ってる時にデリングに諭されて尻を叩かれてガンダムの呪いを探り出すかもしれない |
… | 27323/01/10(火)03:54:04No.1013813089+>一晩文句言ってる時にデリングに諭されて尻を叩かれてガンダムの呪いを探り出すかもしれない |
… | 27423/01/10(火)03:54:14No.1013813105+ミオミオがあいつ気に入らない殺して |
… | 27523/01/10(火)03:54:27No.1013813119+洗脳っていうかパーメットスコアで頭革新しちゃってたり |
… | 27623/01/10(火)03:54:47No.1013813135+デリングもお母さんと繋がってるからなぁ…… |
… | 27723/01/10(火)03:55:10No.1013813168+>ミオミオがあいつ気に入らない殺して |
… | 27823/01/10(火)03:55:42No.1013813202+ガンド技術がだいぶ厄いっぽいのが…… |
… | 27923/01/10(火)03:56:45No.1013813251そうだねx1じっくり見比べるとマジで改修型可愛くないっていうか怖い! |
… | 28023/01/10(火)03:57:09No.1013813270そうだねx1>ミオミオがあいつ気に入らない殺して |
… | 28123/01/10(火)03:58:03No.1013813319そうだねx1>ミオミオがあいつ気に入らない殺して |
… | 28223/01/10(火)03:58:10No.1013813326+ロボのデカイ手でペチャンコにしてモブ殺してるけど |
… | 28323/01/10(火)03:59:09No.1013813384+スレッタのエアリアル乗ってるときの超能力めいた何かも気になる |
… | 28423/01/10(火)03:59:52No.1013813424+俺はパーメットスコアがなんなのか知らない |
… | 28523/01/10(火)03:59:58No.1013813428+パーメットスコア6の件でガンダムを取り巻く状況は変わってそうだし |
… | 28623/01/10(火)04:00:25No.1013813454+ガンド技術自体がまだよくわからんからなあ |
… | 28723/01/10(火)04:00:27No.1013813455+誰かを救うとか誰かのためみたいなのが動機っぽいから |
… | 28823/01/10(火)04:00:28No.1013813457+子供が子供にお仕置きするようなノリでトマトにしちゃうんだもんなぁ |
… | 28923/01/10(火)04:00:39No.1013813469+パーメットスコア6はもう魔法じみてることも出来るのか |
… | 29023/01/10(火)04:00:46No.1013813473+やったことは悪くないからこそ怖いわけで |
… | 29123/01/10(火)04:00:49No.1013813474+最後がヤバすぎて霞んでたけどバリアみたいなの展開してミオリネさんそこだ!も何なんだアレ |
… | 29223/01/10(火)04:01:10No.1013813497+まぁ宇宙世紀よりは宇宙作業用っていうモビルスーツ本来の目的に使ってる面もこの世界は大きいし |
… | 29323/01/10(火)04:01:25No.1013813513+>俺はパーメットスコアがなんなのか知らない |
… | 29423/01/10(火)04:01:28No.1013813520+>>ミオミオがあいつ気に入らない殺して |
… | 29523/01/10(火)04:01:31No.1013813525+>スレッタのエアリアル乗ってるときの超能力めいた何かも気になる |
… | 29623/01/10(火)04:02:03No.1013813545+>ガンド技術自体がまだよくわからんからなあ |
… | 29723/01/10(火)04:02:29No.1013813567+✋がエクバで覚醒技とかになったら俺は死ぬほど笑うと思う |
… | 29823/01/10(火)04:03:07No.1013813600そうだねx5最初から「そう」育てられてるならわかりやすいんだけど普通の倫理観あったのに切り替えられちゃったのが怖いのよね |
… | 29923/01/10(火)04:03:11No.1013813607+>✋がエクバで覚醒技とかになったら俺は死ぬほど笑うと思う |
… | 30023/01/10(火)04:03:11No.1013813610+>最後がヤバすぎて霞んでたけどバリアみたいなの展開してミオリネさんそこだ!も何なんだアレ |
… | 30123/01/10(火)04:03:30No.1013813627+4号と繋がったのもあるし人と人の思考まで繋げちゃえそう |
… | 30223/01/10(火)04:03:31No.1013813628+もしビットと間隔共有出来てるならスレッタと真っ向から勝つの不可能では? |
… | 30323/01/10(火)04:04:26No.1013813658+Gジェネならフィンガー系で言わせるだろうという確信がある |
… | 30423/01/10(火)04:05:08No.1013813687+>もしビットと間隔共有出来てるならスレッタと真っ向から勝つの不可能では? |
… | 30523/01/10(火)04:05:17No.1013813691+>パーメットなんとかでMSの居場所がわかるとかなら理解できるんだけどこれとか地球寮のみんな無事とか謎よね |
… | 30623/01/10(火)04:05:22No.1013813695+演出の都合ということは分かってるけど人一人にしては血の量多すぎてなんか笑った |
… | 30723/01/10(火)04:05:32No.1013813704+スレッタ素直なのもあるけどデリングみたいに考えが先に飛びすぎておかしいひとになってる感じもある |
… | 30823/01/10(火)04:06:03No.1013813724そうだねx1>もしビットと間隔共有出来てるならスレッタと真っ向から勝つの不可能では? |
… | 30923/01/10(火)04:06:04No.1013813725+>Gジェネならフィンガー系で言わせるだろうという確信がある |
… | 31023/01/10(火)04:06:23No.1013813738+面倒くさい問題はママに丸投げしてその答えに従う |
… | 31123/01/10(火)04:07:38No.1013813813+>最初から「そう」育てられてるならわかりやすいんだけど普通の倫理観あったのに切り替えられちゃったのが怖いのよね |
… | 31223/01/10(火)04:08:04No.1013813839+ミオリネを守るためとは言えスレッタに人を殺して欲しくはなかったという気持ちはちょっとある |
… | 31323/01/10(火)04:08:19No.1013813851+相手もテロリスト育成孤児院っぽいからなんかもう地獄しかない |
… | 31423/01/10(火)04:08:41No.1013813869そうだねx1しれっとスレッタ誘導しやがってぶっ殺すわよお母様! |
… | 31523/01/10(火)04:08:48No.1013813875+やっぱ恐縮ですがなのかな進めばって |
… | 31623/01/10(火)04:09:07No.1013813887+>パーメットって空気中にもあるみたいだし人間の中の微細なパーメットに接続して見つけれるとか? |
… | 31723/01/10(火)04:09:45No.1013813927そうだねx4>ミオリネを守るためとは言えスレッタに人を殺して欲しくはなかったという気持ちはちょっとある |
… | 31823/01/10(火)04:09:47No.1013813930+どうしたらいいかはおかーさんかミオリネさんが教えてくれます! |
… | 31923/01/10(火)04:09:49No.1013813931+ミオミオは花婿の異常性を見て違和感感じる場面数回挟まれてるからそのうち真の敵に気付くと思うしまあ大丈夫だよ |
… | 32023/01/10(火)04:10:03No.1013813944+>しれっとスレッタ誘導しやがってぶっ殺すわよお母様! |
… | 32123/01/10(火)04:10:36No.1013813963+>演出の都合ということは分かってるけど人一人にしては血の量多すぎてなんか笑った |
… | 32223/01/10(火)04:10:37No.1013813964+>なんのために公式サイトで偏在してるとか水星でしか取れなかったって注釈あるんだよ… |
… | 32323/01/10(火)04:11:09No.1013813986+世間は血の描写にやたら厳しい… |
… | 32423/01/10(火)04:11:28No.1013813993+>ハイメガキャノンで死者出さなかったところで油断したと思う |
… | 32523/01/10(火)04:11:46No.1013814008+>ただ今はもうただ間違いなく怪物だわこいつ何こわい怪物えっ笑うとかありえないちかよならいで血が血ってなによなんで人が潰れてんのとか思ってるよ |
… | 32623/01/10(火)04:13:44No.1013814099+花嫁花婿の絆を結んだ所でネタバラシ…花婿の心はとうの昔に化物でした如何でしたか? |
… | 32723/01/10(火)04:14:05No.1013814113そうだねx8この人殺し!!じゃなくてなんで笑ってんの……人殺し…だからミオミオの反応は普通に思える |
… | 32823/01/10(火)04:14:40No.1013814142+>花嫁花婿の絆を結んだ所でネタバラシ…花婿の心はとうの昔に化物でした如何でしたか? |
… | 32923/01/10(火)04:15:19No.1013814175+いつもみたいに進んできてよ |
… | 33023/01/10(火)04:15:21No.1013814176+>この人殺し!!じゃなくてなんで笑ってんの……人殺し…だからミオミオの反応は普通に思える |
… | 33123/01/10(火)04:15:34No.1013814187+悲鳴上げなかっただけ立派だよ |
… | 33223/01/10(火)04:15:54No.1013814203+のとママは意図的にスレッタの情緒を幼い子供のまま止めてるorリセットしてる感がある |
… | 33323/01/10(火)04:16:06No.1013814212+相手がテロリストなら人じゃないんですよ…! |
… | 33423/01/10(火)04:16:12No.1013814221+守るために殺したところまでならセーフだったろうけど笑いながら手を差し伸べるのはアウト |
… | 33523/01/10(火)04:16:37No.1013814243+酷い悪臭だろうにゲロ吐かなかっただけえらいよ |
… | 33623/01/10(火)04:16:55No.1013814264+よし!欠損しなかったな!セーフ! |
… | 33723/01/10(火)04:17:12No.1013814284+きっと少女漫画で王子様がヒロインに笑顔で大丈夫かい?したシーン真似したんだ |
… | 33823/01/10(火)04:17:59No.1013814311+>いつもみたいに進んできてよ |
… | 33923/01/10(火)04:18:08No.1013814320+でもミオミオはこれで折れるとは思えない |
… | 34023/01/10(火)04:18:34No.1013814337+ミオミオ見た目は儚げだけど図太いからここから私がのとまみこから花婿守ってやらあ!ってなってもおかしくない |
… | 34123/01/10(火)04:19:22No.1013814381+こっからスレッタのメンタルケア完璧に施したら俺は多分ミオリネから一生離れられない |
… | 34223/01/10(火)04:20:02No.1013814416+>この人殺し!!じゃなくてなんで笑ってんの……人殺し…だからミオミオの反応は普通に思える |
… | 34323/01/10(火)04:20:17No.1013814427+>でもミオミオはこれで折れるとは思えない |
… | 34423/01/10(火)04:20:40No.1013814445+>きっと少女漫画で王子様がヒロインに笑顔で大丈夫かい?したシーン真似したんだ |
… | 34523/01/10(火)04:21:49No.1013814485+登場してるメインキャラでノーダメージなのコンポタしかいねぇ… |
… | 34623/01/10(火)04:21:51No.1013814486+やめなさーい!プチッ |
… | 34723/01/10(火)04:22:37No.1013814520+終わった後ゆりかご星読み直したがますます謎すぎる |
… | 34823/01/10(火)04:22:49No.1013814533+>やめなさーい!プチッ |
… | 34923/01/10(火)04:23:10No.1013814547+ヒーローが悪役を倒したあとは安心させるために笑うんですよ…! |
… | 35023/01/10(火)04:23:12No.1013814548そうだねx1>>でもミオミオはこれで折れるとは思えない |
… | 35123/01/10(火)04:23:19No.1013814554+それこそエアリアルから降りてきたスレッタが蹲ってゲロ吐いたらミオリネは一瞬にして守るモード入ってたでしょ |
… | 35223/01/10(火)04:23:31No.1013814565そうだねx1>>やめなさーい!プチッ |
… | 35323/01/10(火)04:24:02No.1013814586+>>やめなさーい!プチッ |
… | 35423/01/10(火)04:24:40No.1013814620+これで普通の洗脳じゃなくてガンドかパーメット使った洗脳とかだったら積みだな |
… | 35523/01/10(火)04:24:51No.1013814628+ママンがテロリスト射殺した時はスレッタも引いてたから倫理観が無いわけじゃないんだよね |
… | 35623/01/10(火)04:25:41No.1013814659+この百合アニメガンダムである必要ある? |
… | 35723/01/10(火)04:26:33No.1013814688そうだねx1グエル君はエアリアルでペンペンすると |
… | 35823/01/10(火)04:27:02No.1013814705+>グエグエを叩いたのと同じ感覚なのか |
… | 35923/01/10(火)04:27:24No.1013814718+>ママンがテロリスト射殺した時はスレッタも引いてたから倫理観が無いわけじゃないんだよね |
… | 36023/01/10(火)04:27:28No.1013814721+スコア6で完全にエアリアルとシンクロしてるから自分が巨人状態で小人におしりペンペンしてるのに気づいてないという |
… | 36123/01/10(火)04:27:31No.1013814723+ただでさえ酷い目に遭ってるグエルをまだ苦しめようというのか |
… | 36223/01/10(火)04:27:31No.1013814724+>ママンがテロリスト射殺した時はスレッタも引いてたから倫理観が無いわけじゃないんだよね |
… | 36323/01/10(火)04:27:51No.1013814739そうだねx2>>ママンがテロリスト射殺した時はスレッタも引いてたから倫理観が無いわけじゃないんだよね |
… | 36423/01/10(火)04:28:00No.1013814744+僅か1話の中の下手すりゃ30分くらいで倫理観変化して人ひとり潰して笑えるようになってるのが本当にこわい |
… | 36523/01/10(火)04:29:04No.1013814776+敵の死体なんかより花嫁の笑顔が大事なんですよ…! |
… | 36623/01/10(火)04:30:08No.1013814817+>ママンがテロリスト射殺した時はスレッタも引いてたから倫理観が無いわけじゃないんだよね |
… | 36723/01/10(火)04:30:20No.1013814824+>のとママは意図的にスレッタの情緒を幼い子供のまま止めてるorリセットしてる感がある |
… | 36823/01/10(火)04:30:24No.1013814825+ママの言葉で倫理観なんて自由に変えられる |
… | 36923/01/10(火)04:30:24No.1013814826+>僅か1話の中の下手すりゃ30分くらいで倫理観変化して人ひとり潰して笑えるようになってるのが本当にこわい |
… | 37023/01/10(火)04:30:28No.1013814832+あれが笑顔に見えるかよ |
… | 37123/01/10(火)04:30:28No.1013814834そうだねx1ママンに目的意識持たされたとは言え |
… | 37223/01/10(火)04:30:37No.1013814839+守るという大義名分があれば殺しもセーフになるっていう理屈はシンプルでよくあるやつなんだけどスレッタの順応の仕方が早いっていうかイカれてるのがよく教育が行き届いてる…ってなる |
… | 37323/01/10(火)04:31:21No.1013814864+ボブ無惨 |
… | 37423/01/10(火)04:31:34No.1013814874+>スコア6で完全にエアリアルとシンクロしてるから自分が巨人状態で小人におしりペンペンしてるのに気づいてないという |
… | 37523/01/10(火)04:31:48No.1013814882そうだねx6>ママンに目的意識持たされたとは言え |
… | 37623/01/10(火)04:31:49No.1013814883+俺が楽しみにしてたのは敵MSをエアリアルで倒してしまって慟哭するスレッタだった…もっとすごいの出された |
… | 37723/01/10(火)04:32:23No.1013814901+どうせスパロボだとマイルドになる |
… | 37823/01/10(火)04:32:30No.1013814905そうだねx1>ママンに目的意識持たされたとは言え |
… | 37923/01/10(火)04:32:44No.1013814915+少し前まで気にしてたのにママと話した途端やっていいんだ!ニコッはおかしいよ… |
… | 38023/01/10(火)04:32:48No.1013814918+>俺が楽しみにしてたのは敵MSをエアリアルで倒してしまって慟哭するスレッタだった…もっとすごいの出された |
… | 38123/01/10(火)04:32:59No.1013814926+進んだからミオリネさんと仲間たちにママまで救えたんだよね… |
… | 38223/01/10(火)04:33:20No.1013814942そうだねx1「進めば2つよ」がインプット・上書きワードなんだろうな |
… | 38323/01/10(火)04:33:20No.1013814943+>元々倫理観あるタイプだから変化がめちゃくちゃ怖いんだよ…! |
… | 38423/01/10(火)04:33:36No.1013814956+>どうせスパロボだとマイルドになる |
… | 38523/01/10(火)04:33:54No.1013814967+やっぱパスワードなのかな進めば2つ |
… | 38623/01/10(火)04:34:10No.1013814983+>どうせスパロボだとマイルドになる |
… | 38723/01/10(火)04:34:18No.1013814992+スパロボで言うなら人殺しくらいなら何人もいるからな… |
… | 38823/01/10(火)04:35:00No.1013815024+>「進めば2つよ」がインプット・上書きワードなんだろうな |
… | 38923/01/10(火)04:35:51No.1013815047+成功体験だけは着実に積み上げているのが悍ましい |
… | 39023/01/10(火)04:36:06No.1013815062そうだねx1>>どうせスパロボだとマイルドになる |
… | 39123/01/10(火)04:36:12No.1013815068そうだねx1俺はなにご丁寧な前フリを11話かけてやってんだよ!って半ギレ半面お見事としか言いようがないよ |
… | 39223/01/10(火)04:36:16No.1013815069+>「進めば2つよ」がインプット・上書きワードなんだろうな |
… | 39323/01/10(火)04:36:57No.1013815095そうだねx1最初からテロリストの少年兵ならそう育てられたからね仕方ないねってなる |
… | 39423/01/10(火)04:37:03No.1013815101+こっから期間開けるのは危険な賭けではある |
… | 39523/01/10(火)04:37:03No.1013815102+等身大に苦悩するグエルと光のスレミオを踏まえてからの笑顔の殺人 |
… | 39623/01/10(火)04:37:21No.1013815118そうだねx4人を殺してもなんとも思えないサイコ女か~ |
… | 39723/01/10(火)04:37:31No.1013815125+>「グエル!ラウダ!行くぞ!俺について来い!」「「はい!父さん!」」 |
… | 39823/01/10(火)04:38:30No.1013815168+>>「進めば2つよ」がインプット・上書きワードなんだろうな |
… | 39923/01/10(火)04:38:34No.1013815170+グエルの絶望とメスガキの狂気からのスレッタの無垢がすっごい |
… | 40023/01/10(火)04:38:45No.1013815179+>こっから期間開けるのは危険な賭けではある |
… | 40123/01/10(火)04:39:22No.1013815195+>なのでこうしてハサウェイ(テロ屋)サンボル(義手義足で戦争)NT(強化人間の末路)でつなぐ |
… | 40223/01/10(火)04:39:23No.1013815196+>関わりたくない☆ |
… | 40323/01/10(火)04:39:26No.1013815199+そうだ英雄(グエル) |
… | 40423/01/10(火)04:39:29No.1013815201+>こっから期間開けるのは危険な賭けではある |
… | 40523/01/10(火)04:39:41No.1013815210+ママンの洗脳とは言うけどあの場で言ったこと自体は「恐怖を乗り越えて友達を守れ」であそこからサイコパス笑顔に繋がるとは思えなかった |
… | 40623/01/10(火)04:39:53No.1013815218+>最初からテロリストの少年兵ならそう育てられたからね仕方ないねってなる |
… | 40723/01/10(火)04:39:57No.1013815220+>俺はなにご丁寧な前フリを11話かけてやってんだよ!って半ギレ半面お見事としか言いようがないよ |
… | 40823/01/10(火)04:40:04No.1013815230+>今のスパロボだとイベントで追加されるグエル機の武装になりそう |
… | 40923/01/10(火)04:40:09No.1013815236+進んじゃダメというメッセージ |
… | 41023/01/10(火)04:40:31No.1013815257+メスガキも結構頭おかしいのに霞む… |
… | 41123/01/10(火)04:41:03No.1013815271+>ママンの洗脳とは言うけどあの場で言ったこと自体は「恐怖を乗り越えて友達を守れ」であそこからサイコパス笑顔に繋がるとは思えなかった |
… | 41223/01/10(火)04:41:20No.1013815281+>>関わりたくない☆ |
… | 41323/01/10(火)04:41:27No.1013815286+しかしここまで一切地球の背景がぜんぜん見えてこないから2期どう転ぶんだ… |
… | 41423/01/10(火)04:41:44No.1013815299+>しかもミオミオからは洗脳の流れが見えてないのでヤバい奴が本性表したように見える |
… | 41523/01/10(火)04:41:56No.1013815311+>それはそれとして4BBAが笑顔で駄目ですって言う光景も幻視する |
… | 41623/01/10(火)04:42:33No.1013815336+>人を殺してもなんとも思えないサイコ女か~ |
… | 41723/01/10(火)04:42:45No.1013815341+ファラクト+5号は地球の魔女とどっこいくらいの強さかな? |
… | 41823/01/10(火)04:43:14No.1013815358+エランくんはガンダムの社員だから逃げられないよ |
… | 41923/01/10(火)04:43:39No.1013815369+まあママンの進めば2つは殺すことで命も助かるって示唆してるから |
… | 42023/01/10(火)04:43:54No.1013815374+>ファラクト+5号は地球の魔女とどっこいくらいの強さかな? |
… | 42123/01/10(火)04:44:27No.1013815392+逃げてたらミオリネ親子は死んでたからな |
… | 42223/01/10(火)04:44:32No.1013815396+進まなかったら確実にミオリネは死んでるのがまた… |
… | 42323/01/10(火)04:44:36No.1013815399+ミオミオ頭は回るけどコミュ力弱者だし精神的には年相応の女の子だしあんまり期待しすぎるのもね |
… | 42423/01/10(火)04:45:12No.1013815418+ママンの言うことは常に正しいよ |
… | 42523/01/10(火)04:45:35No.1013815436+ハッピーエンドを信じている |
… | 42623/01/10(火)04:46:11No.1013815464+これからスレッタは殺す選択肢が常に入ってくるんだ… |
… | 42723/01/10(火)04:47:05No.1013815494+>ミオミオ頭は回るけどコミュ力弱者だし精神的には年相応の女の子だしあんまり期待しすぎるのもね |
… | 42823/01/10(火)04:47:06No.1013815495+銃もって殺意満々のテロリストなんて即殺し以外ありえないしな |
… | 42923/01/10(火)04:47:09No.1013815498+>これからスレッタは殺す選択肢が常に入ってくるんだ… |
… | 43023/01/10(火)04:47:24No.1013815510+ヒリにあった目の前で蚊を叩き潰されて泣いてるミオリネの絵が素敵なんだ |
… | 43123/01/10(火)04:47:32No.1013815516+殺せば2つですよミオリネさん! |
… | 43223/01/10(火)04:47:46No.1013815526そうだねx1>>これからスレッタは殺す選択肢が常に入ってくるんだ… |
… | 43323/01/10(火)04:48:29No.1013815551+>銃もって殺意満々のテロリストなんて即殺し以外ありえないしな |
… | 43423/01/10(火)04:48:31No.1013815553+>これからスレッタは殺す選択肢が常に入ってくるんだ… |
… | 43523/01/10(火)04:48:34No.1013815554+グエルが最後タヌキに引導渡すマザールートもある気がしてきた… |
… | 43623/01/10(火)04:48:54No.1013815570そうだねx2>>>これからスレッタは殺す選択肢が常に入ってくるんだ… |
… | 43723/01/10(火)04:49:16No.1013815582+スレッタなら今のグエルに進んだからこうやって生きているじゃないですか!とか励ましそう |
… | 43823/01/10(火)04:49:39No.1013815597+>でもスレッタのためにもう一度戦うんだ… |
… | 43923/01/10(火)04:49:57No.1013815611+グエルの経験値は |
… | 44023/01/10(火)04:50:01No.1013815615+>>これからスレッタは殺す選択肢が常に入ってくるんだ… |
… | 44123/01/10(火)04:50:29No.1013815630そうだねx1ママン怪しいだけであの場で言ったこと自体は間違ってなくない? |
… | 44223/01/10(火)04:50:52No.1013815644+>スレッタなら今のグエルに進んだからこうやって生きているじゃないですか!とか励ましそう |
… | 44323/01/10(火)04:51:23No.1013815660+>ママン怪しいだけであの場で言ったこと自体は間違ってなくない? |
… | 44423/01/10(火)04:52:01No.1013815682+>ママン怪しいだけであの場で言ったこと自体は間違ってなくない? |
… | 44523/01/10(火)04:52:08No.1013815686+>>でもスレッタのためにもう一度戦うんだ… |
… | 44623/01/10(火)04:52:23No.1013815695+ママンの素晴らしい発破がああいう形で出力されてしまうママンの教育はやばいって感じ |
… | 44723/01/10(火)04:53:00No.1013815722+進む度に手が赤く染っていくグエルが見たいか? |
… | 44823/01/10(火)04:53:14No.1013815731+>進む度に手が赤く染っていくグエルが見たいか? |
… | 44923/01/10(火)04:53:22No.1013815739+>>ママン怪しいだけであの場で言ったこと自体は間違ってなくない? |
… | 45023/01/10(火)04:53:46No.1013815752そうだねx3自分が持ってる倫理観や思考<のと仮面の言葉 |
… | 45123/01/10(火)04:54:03No.1013815765+弟はジェターク寮だけじゃなくて社を背負うことになるし |
… | 45223/01/10(火)04:54:16No.1013815774+>うん |
… | 45323/01/10(火)04:54:41No.1013815789+進めば2つで覚悟が決まるのが天然でも養殖でも怖いよ |
… | 45423/01/10(火)04:55:07No.1013815813+直前まで殺し合いに怯えてたのにフレッシュトマトあじの頃には微塵も気にしてないの怖いよね… |
… | 45523/01/10(火)04:55:39No.1013815832+>自分が持ってる倫理観や思考<のと仮面の言葉 |
… | 45623/01/10(火)04:55:44No.1013815836そうだねx2ことここに及んでもスレッタァ!とか言ってたら |
… | 45723/01/10(火)04:56:10No.1013815855+>ID:zNU9/6bw |
… | 45823/01/10(火)04:56:53No.1013815886+感化されて倫理観消し飛ぶのは洗脳か狂人なんだよ |
… | 45923/01/10(火)04:57:08No.1013815890+>手のひらに人って書いて食べるみたいなニュアンスかと思ってたけどあれいったら絶対進める魔法の言葉なのか… |
… | 46023/01/10(火)04:57:34No.1013815912+やばい奴が多すぎて何人ハッピーエンドで終われるのか心配だ...ガンダムは元々そんなもんだけど |
… | 46123/01/10(火)04:57:44No.1013815921+>自分が持ってる倫理観や思考<のと仮面の言葉 |
… | 46223/01/10(火)04:58:29No.1013815951+>やばい奴が多すぎて何人ハッピーエンドで終われるのか心配だ...ガンダムは元々そんなもんだけど |
… | 46323/01/10(火)04:58:41No.1013815961そうだねx4倫理観が数分で一変するのと他人の言葉に感化されて動くのは |
… | 46423/01/10(火)04:58:49No.1013815968+本性というか実は人間としての価値観がイカれてたのがハッキリしたというか |
… | 46523/01/10(火)04:59:45No.1013815994+>倫理観が数分で一変するのと他人の言葉に感化されて動くのは |
… | 46623/01/10(火)05:01:29No.1013816076+価値観がイカれてるというか精神年齢子供で倫理観とか道徳育ってないのが原因じゃねえかなあとは思う |
… | 46723/01/10(火)05:02:30No.1013816109+脳に何か埋め込まれてると考えた方が自然なほどの変わりようなんだよな |
… | 46823/01/10(火)05:02:41No.1013816114そうだねx2自分の命の危機を救うための殺人にもビビりまくってたような少女が |
… | 46923/01/10(火)05:02:59No.1013816129+>本性というか実は人間としての価値観がイカれてたのがハッキリしたというか |
… | 47023/01/10(火)05:04:20No.1013816188+ウルソーン戦で実戦仕様にしなかったのが出来なかったのかしなかったのかも大きな差になると思うんだよな |
… | 47123/01/10(火)05:05:46No.1013816262+とりあえず射殺された死体や血痕には怯えてたし実戦として殺す事にも忌避感は抱いてたから |
… | 47223/01/10(火)05:06:02No.1013816275+0だった部分に書き込んだならまだしも明らかに普通の人間として育ってた部分を完全に書き換えんのはズルだろ… |
… | 47323/01/10(火)05:06:29No.1013816295そうだねx3人死にに対する倫理観は事が起こる直前まではあったから確実に洗脳の類だよあれは |
… | 47423/01/10(火)05:06:30No.1013816296そうだねx1>自分の命の危機を救うための殺人にもビビりまくってたような少女が |
… | 47523/01/10(火)05:06:58No.1013816316+プロスペラの洗脳もだけどスレッタは地球の動物に驚いていた描写あったし、生き物と触れ合う機会が全くないから命を奪う事の忌避感が醸成されなかったってのも殺しへのハードルの低さに影響してると思う |
… | 47623/01/10(火)05:07:25No.1013816336+>自分の命の危機を救うための殺人にもビビりまくってたような少女が |
… | 47723/01/10(火)05:07:52No.1013816351+ソ連とかカルト宗教でやられてたタイプにマインドコントロールかなって思った |
… | 47823/01/10(火)05:08:54No.1013816393+>プロスペラの洗脳もだけどスレッタは地球の動物に驚いていた描写あったし、生き物と触れ合う機会が全くないから命を奪う事の忌避感が醸成されなかったってのも殺しへのハードルの低さに影響してると思う |
… | 47923/01/10(火)05:09:47No.1013816429+エアリアルとママン両方捨てないとスレッタはダメだろうね |
… | 48023/01/10(火)05:10:17No.1013816454+仮にプロスペラにミオリネ処分しなさいと言われた場合どうなるんだろうな |
… | 48123/01/10(火)05:10:39No.1013816465+一番近いのがサーシェスに洗脳されて親殺ししたときのショタ刹那ってのがもうダメなんだよな… |
… | 48223/01/10(火)05:10:47No.1013816477+ミオリネを助けてるだけだからね |
… | 48323/01/10(火)05:12:20No.1013816539+>エアリアルとママン両方捨てないとスレッタはダメだろうね |
… | 48423/01/10(火)05:14:10No.1013816599+これ母親の命令次第で文字通り機械的に殺人こなすマシンになるよね |
… | 48523/01/10(火)05:14:11No.1013816601そうだねx2>プロスペラの洗脳もだけどスレッタは地球の動物に驚いていた描写あったし、生き物と触れ合う機会が全くないから命を奪う事の忌避感が醸成されなかったってのも殺しへのハードルの低さに影響してると思う |
… | 48623/01/10(火)05:14:12No.1013816603+実は入学直前に開封したスレッタタイプ17号で記憶や倫理観も作ったの入れただけだから人格改変も楽チンだったとかそういうのじゃないですよね…? |
… | 48723/01/10(火)05:14:16No.1013816608+プロスペラ(盲信している母親)からの言葉とエアリアル内のシステムとかが揃うとMC状況下になるとかあるのかも |
… | 48823/01/10(火)05:16:04No.1013816672+>実は入学直前に開封したスレッタタイプ17号で記憶や倫理観も作ったの入れただけだから人格改変も楽チンだったとかそういうのじゃないですよね…? |
… | 48923/01/10(火)05:16:17No.1013816681+>>プロスペラの洗脳もだけどスレッタは地球の動物に驚いていた描写あったし、生き物と触れ合う機会が全くないから命を奪う事の忌避感が醸成されなかったってのも殺しへのハードルの低さに影響してると思う |
… | 49023/01/10(火)05:16:55No.1013816705+今まで描写された中だとプロスペラに疑問や不安は挟むけど(エアリアル=ガンダムバレの時とか)ハッキリと母親の発言や行動に否定や拒絶はした事無いんだよね… |
… | 49123/01/10(火)05:17:16No.1013816713+やっぱ話術とかそういうレベルを超えた何かを仕込まれてるんじゃねーかな |
… | 49223/01/10(火)05:18:33No.1013816768+>実は入学直前に開封したスレッタタイプ17号で記憶や倫理観も作ったの入れただけだから人格改変も楽チンだったとかそういうのじゃないですよね…? |
… | 49323/01/10(火)05:19:25No.1013816805+オカンの命令はシチュエーションもその内容も完璧なのが強い |
… | 49423/01/10(火)05:19:47No.1013816814+今回のはミオリネを助けたい思いを利用されて洗脳されてそうだしどんな命令でも聞くロボット状態にはできてなさそう |
… | 49523/01/10(火)05:22:15No.1013816918+スレッタ強化人間説クローン説コールドスリープ説と色々あるけどプルツーって全部該当してたなとふと思った |
… | 49623/01/10(火)05:23:14No.1013816962+1から10まで母親の事を盲信してるならまだわかりやすいけど疑問を持ったそばから不自然な度合いで丸め込まれてるから怖いんだよこの親子 |
… | 49723/01/10(火)05:25:51No.1013817059そうだねx1>1から10まで母親の事を盲信してるならまだわかりやすいけど疑問を持ったそばから不自然な度合いで丸め込まれてるから怖いんだよこの親子 |
… | 49823/01/10(火)05:28:27No.1013817163+>オカンの命令はシチュエーションもその内容も完璧なのが強い |
… | 49923/01/10(火)05:29:06No.1013817191+いつものテンションでなんで人殺して笑ってられるのよアンタ馬鹿じゃないの!って言えれば「す、すいません」でタヌキも自分がおかしかったんだって顧みることもできるんだろうけどスレ画の状況だとなあ |
… | 50023/01/10(火)05:30:00No.1013817223+シャディクがスレッタに対して君は子供だって評してたのがガチな意味(母の言葉に安心して言う通り信じちゃう純真さ)かもしれない気がしてきてる |
… | 50123/01/10(火)05:30:30No.1013817241+>ミオミオは一回目撃してるから他のキャラに比べると真相に辿り着きやすいのが救いだな… |
… | 50223/01/10(火)05:31:36No.1013817283+>いつものテンションでなんで人殺して笑ってられるのよアンタ馬鹿じゃないの!って言えれば「す、すいません」でタヌキも自分がおかしかったんだって顧みることもできるんだろうけどスレ画の状況だとなあ |
… | 50323/01/10(火)05:39:23No.1013817556+>シャディクがスレッタに対して君は子供だって評してたのがガチな意味(母の言葉に安心して言う通り信じちゃう純真さ)かもしれない気がしてきてる |
… | 50423/01/10(火)05:41:15No.1013817624+てかママンの思考誘導もミオリネダシにしてるあたりそこまで万能ではなさそうではあるのよな |
… | 50523/01/10(火)05:44:06No.1013817739+>てかママンの思考誘導もミオリネダシにしてるあたりそこまで万能ではなさそうではあるのよな |
… | 50623/01/10(火)05:49:11No.1013817907+>スレッタ以外の主要キャラに母親ださずに父親ばかりだすのってスレッタに対して普通母親はこういう対応をするんだよというのを言わせないため? |
… | 50723/01/10(火)06:03:47No.1013818472+別にスレッタの倫理観が死んでるわけではないのがな… |
… | 50823/01/10(火)06:04:18No.1013818493+今回の件だけでママン問い詰めるのは少々分が悪いとこあるのがな |
… | 50923/01/10(火)06:04:59No.1013818520+のとまみこクソアマー!!!と思ってるうちになんか癖になってきたのか一番好きなキャラになった |
… | 51023/01/10(火)06:06:35No.1013818590+プロスペラがスレッタに対して裏はきちっとあるんだろうけど社会的かつ母親的にも理想的なムーブばっかりしているから文句も言えねえ |
… | 51123/01/10(火)06:07:27No.1013818608+スレッタの倫理観にバイアス掛けて忌避感を目的意識とか達成感とか安堵で塗り潰せるのが問題なわけでな |
… | 51223/01/10(火)06:09:26No.1013818689+>別にスレッタの倫理観が死んでるわけではないのがな… |
… | 51323/01/10(火)06:09:37No.1013818693+スレッタは基本的に成功体験や承認欲求を前提としているから失敗するとえらくへこむし周囲の諍いには弱いしそのくせ切り替え自体は早いという |
… | 51423/01/10(火)06:10:17No.1013818713+先週の仲良し回で今更こんなの必要かなあ…と思ったけどあの余韻が消えないうちにこれやりたかったんだなと |
… | 51523/01/10(火)06:13:54No.1013818862+今日日三か月持たせようと思ったらまあこれぐらいのクリフハンガーはいる |
… | 51623/01/10(火)06:14:01No.1013818866そうだねx3むしろ前回でミオリネへの好感度カンストしたゆえの行動だから告白なかったらテロリストをお母さんの指示通りぶっ殺すだけのマシーンになってた可能性高いし首の皮一枚繋がってる状態ではある |
… | 51723/01/10(火)06:14:27No.1013818886+スレッタの対人能力の低さは水星で同世代いないからだと思ってたけど |
… | 51823/01/10(火)06:15:20No.1013818922+スイッチONになると殺人鬼というより幼児退行してるように見える |
… | 51923/01/10(火)06:16:23No.1013818965+人殺しから毎日3通メールが来て |
… | 52023/01/10(火)06:20:58No.1013819148+5号はちんぽをしまえるけど |
… | 52123/01/10(火)06:21:05No.1013819154+降りてきたとき笑っちゃたのもアレだけどやめな…さいっ(BAN!のノリがダメだと思う |
… | 52223/01/10(火)06:23:49No.1013819266+リコリコやぼざろとかと比較しても劇中で婚約展開してるくらいガチに百合やってただけに最終回で全部それを台無しにしたの凄いと思う |
… | 52323/01/10(火)06:24:23No.1013819281+>降りてきたとき笑っちゃたのもアレだけどやめな…さいっ(BAN!のノリがダメだと思う |
… | 52423/01/10(火)06:24:57No.1013819309+>先週の仲良し回で今更こんなの必要かなあ…と思ったけどあの余韻が消えないうちにこれやりたかったんだなと |
… | 52523/01/10(火)06:25:39No.1013819342+>「私から逃げないでよ」だの「ずっとそばにいて」から1日経たずに「何で笑ってるの…人殺し…」はあまりにも美し過ぎる |
… | 52623/01/10(火)06:26:26No.1013819372+>多分劇中では2時間ぐらいの出来事じゃねぇかな? |
… | 52723/01/10(火)06:26:56No.1013819393+スレッタ「身構えてるときに死神は来ないものですよ…ミオリネさん」 |
… | 52823/01/10(火)06:27:55No.1013819431+アンタの顔なんて見たくない!→わかりましたママみたいに仮面被りますねとか言うウルトラCだすんだろうか |
… | 52923/01/10(火)06:28:11No.1013819440+プロローグで殺したときに蝋燭みたいだと言ったのも中に人がいるのを認識したうえでの発言かもしれないと思うようになってしまった |
… | 53023/01/10(火)06:28:13No.1013819442そうだねx1>リコリコやぼざろとかと比較しても劇中で婚約展開してるくらいガチに百合やってただけに最終回で全部それを台無しにしたの凄いと思う |
… | 53123/01/10(火)06:29:01No.1013819472+閃光のハサウェイと絡めた水星の魔女スレ建つだろうし楽しみだな |
… | 53223/01/10(火)06:29:33No.1013819486そうだねx3>リコリコやぼざろとかと比較しても劇中で婚約展開してるくらいガチに百合やってただけに最終回で全部それを台無しにしたの凄いと思う |
… | 53323/01/10(火)06:29:43No.1013819495+>閃光のハサウェイと絡めた水星の魔女スレ建つだろうし楽しみだな |
… | 53423/01/10(火)06:32:48No.1013819622+>ミオリネしかスレッタを何とか出来ないと1クールかけて描いてきてるから |
… | 53523/01/10(火)06:39:10No.1013819941+皆に要らない子って想われてるかも知れないってトイレ飯してめそめそしてた子が数時間後に再会したら軽い口調で人叩き潰して戯けた調子で血だらけの手を差し伸べられたミオリネの心境をもっとよくしりたい |
… | 53623/01/10(火)06:39:50No.1013819971+泣き虫だった君はもういない… |
… | 53723/01/10(火)06:41:54No.1013820077+自分が敵に回ってスレッタが別の誰かのために戦うことになったらあのようになるって想像するはずなので首輪をつける方向にはなりそう |
… | 53823/01/10(火)06:45:12No.1013820263+>皆に要らない子って想われてるかも知れないってトイレ飯してめそめそしてた子が数時間後に再会したら軽い口調で人叩き潰して戯けた調子で血だらけの手を差し伸べられたミオリネの心境をもっとよくしりたい |
… | 53923/01/10(火)06:46:10No.1013820317+あのOPEDで1話のタイトルが魔女と花嫁で |
… | 54023/01/10(火)06:48:33No.1013820444+>自分が敵に回ってスレッタが別の誰かのために戦うことになったらあのようになるって想像するはずなので首輪をつける方向にはなりそう |
… | 54123/01/10(火)06:50:24No.1013820557+>皆に要らない子って想われてるかも知れないってトイレ飯してめそめそしてた子が数時間後に再会したら軽い口調で人叩き潰して戯けた調子で血だらけの手を差し伸べられたミオリネの心境をもっとよくしりたい |
… | 54223/01/10(火)06:54:14No.1013820762+この後はママンみたいにミオリネ諭しながら救助したんだろうな… |
… | 54323/01/10(火)06:54:48No.1013820787+この後ミオリネはどんな態度取るんだろう |
… | 54423/01/10(火)06:56:02No.1013820832+クソ親父殺したわけじゃないし… |
… | 54523/01/10(火)06:58:01No.1013820953+責めるというかキャリーオーバーでポロっと漏れちゃった感じだからスレッタもあんまり真剣に受け止めないと思う |
… | 54623/01/10(火)07:00:47No.1013821098+>実は入学直前に開封したスレッタタイプ17号で記憶や倫理観も作ったの入れただけだから人格改変も楽チンだったとかそういうのじゃないですよね…? |
… | 54723/01/10(火)07:02:06No.1013821169+>この後はママンみたいにミオリネ諭しながら救助したんだろうな… |
… | 54823/01/10(火)07:03:06No.1013821227+悪趣味が突き抜けてるけどまだハッピーエンドに踏みとどまれる範疇ってギリギリ具合が美しいと思う |
… | 54923/01/10(火)07:04:38No.1013821331そうだねx2>悪趣味が突き抜けてるけどまだハッピーエンドに踏みとどまれる範疇ってギリギリ具合が美しいと思う |
… | 55023/01/10(火)07:05:40No.1013821403+>>悪趣味が突き抜けてるけどまだハッピーエンドに踏みとどまれる範疇ってギリギリ具合が美しいと思う |
… | 55123/01/10(火)07:06:39No.1013821457そうだねx1「クソ親父の看病」を口実にスレッタから逃げてる所から二期スタートかな |
… | 55223/01/10(火)07:07:04No.1013821495+>代わりに花嫁への負担がでかすぎる… |
… | 55323/01/10(火)07:07:42No.1013821544+ベルメリアさんってママンに疑問を持ってる人がちゃんといるのはまだセーフだと思うんだけどあの人ちゃんと合流出来るのか…? |
… | 55423/01/10(火)07:08:14No.1013821578+「あっ!お義父さんにまだちゃんと挨拶してませんでしたね?花婿なのに」 |
… | 55523/01/10(火)07:08:28No.1013821596+>ベルメリアさんってママンに疑問を持ってる人がちゃんといるのはまだセーフだと思うんだけどあの人ちゃんと合流出来るのか…? |
… | 55623/01/10(火)07:09:42No.1013821683+>ちゃんとお父ちゃんがガンダムの呪い重いよ?って忠告したんだから |
… | 55723/01/10(火)07:10:47No.1013821754+>ベルメリアさんってママンに疑問を持ってる人がちゃんといるのはまだセーフだと思うんだけどあの人ちゃんと合流出来るのか…? |
… | 55823/01/10(火)07:12:11No.1013821841+>「あっ!お義父さんにまだちゃんと挨拶してませんでしたね?花婿なのに」 |
… | 55923/01/10(火)07:12:44No.1013821887+>「クソ親父の看病」を口実にスレッタから逃げてる所から二期スタートかな |
… | 56023/01/10(火)07:13:03No.1013821904+スレッタがこうなのはプロスペラのせいだけどプロスペラがこうなったのはデリングのせいだからね… |
… | 56123/01/10(火)07:13:11No.1013821913+何度も言うけど結局ミオリネはガンダム乗らないわけだから |
… | 56223/01/10(火)07:13:47No.1013821963+スレッタもプロだから人殺し言われても錯乱状態って判断して冷静に救助してくれそうなのが幸い |
… | 56323/01/10(火)07:13:56No.1013821975+>親父から逃げるなよって発破かけられて1話で再起してほしい |
… | 56423/01/10(火)07:16:31No.1013822156+>スレッタもプロだから人殺し言われても錯乱状態って判断して冷静に救助してくれそうなのが幸い |
… | 56523/01/10(火)07:22:04No.1013822576+祝福が洗脳用BGMになっててだめだった |
… | 56623/01/10(火)07:23:51No.1013822706+>スレッタもプロだから人殺し言われても錯乱状態って判断して冷静に救助してくれそうなのが幸い |
… | 56723/01/10(火)07:24:00No.1013822720+>芸術()にされたヒロインで喜ぶのはなあ |
… | 56823/01/10(火)07:24:37No.1013822761+>祝福が洗脳用BGMになっててだめだった |
… | 56923/01/10(火)07:24:46No.1013822774+>Twitterでもz世代からから叩かれてるのを見ると最近の若い人でもちゃんとこういうあざとい模写はわかりきってるんだなって |
… | 57023/01/10(火)07:25:03No.1013822806+>>スレッタもプロだから人殺し言われても錯乱状態って判断して冷静に救助してくれそうなのが幸い |
… | 57123/01/10(火)07:25:51No.1013822861+>ツイッターの反応は知らんけど日曜夕方だし子供も見てるんですよ(見てない?) |
… | 57223/01/10(火)07:31:28No.1013823354+>百合オタはガンプラ買わない |
… | 57323/01/10(火)07:33:34No.1013823554+>百合好きが引いてるってのがもうズレてるよな… |
… | 57423/01/10(火)07:34:16No.1013823608+>親父から逃げるなよって発破かけられて1話で再起してほしい |
… | 57523/01/10(火)07:35:52No.1013823774+ていうかミオリネが平和ボケしてズレたこと言う甘ちゃんなのは宇宙服の時にも描かれてるしな |
… | 57623/01/10(火)07:36:15No.1013823819+>スレッタもプロだから人殺し言われても錯乱状態って判断して冷静に救助してくれそうなのが幸い |
… | 57723/01/10(火)07:36:20No.1013823832そうだねx5あーはいはい |
… | 57823/01/10(火)07:37:24No.1013823936+後12話だし厄ネタ全部解決するにはミオリネがRTAばりに動かないといけないな |
… | 57923/01/10(火)07:37:25No.1013823939+またスレッタ何も悪くないみたいな論調で煽り始める人来てるのか |
… | 58023/01/10(火)07:38:23No.1013824047+いい加減スレッタの方からミオリネに歩み寄るターンが来そうでもあるから距離を置くミオリネと私なんかやっちゃいました?気に入らないことがあるなら治すから教えてくださいミオリネさんって絡んでくるスレッタでしばらく回すかもしれない |
… | 58123/01/10(火)07:39:02No.1013824124+こんな展開でもミオリネアンチしてるの洗脳中のスレッタより人の心無いな |
… | 58223/01/10(火)07:39:39No.1013824185+アーミヤの絶望顔でシコれると満足してたらさらに上を出されたわ |
… | 58323/01/10(火)07:40:28No.1013824272+スレッタの方から歩み寄ってなんだかんだお人よしのミオリネは絆されて表向きは仲直りするけどミオリネの心に深く刺さったトラウマはなかなか治らないとかそんな感じな気がする |
… | 58423/01/10(火)07:40:28No.1013824273+悪くないとは言わんけど判断としてスレッタとどっちが正しいかって言ったらどう見てもスレッタだしな |
… | 58523/01/10(火)07:41:49No.1013824414+スレッタが人間に戻るには12話のことを後悔する話は必須だろうから大好きなミオリネに拒絶されてそこに気がついてほしい |
… | 58623/01/10(火)07:41:54No.1013824422+>いい加減スレッタの方からミオリネに歩み寄るターンが来そうでもあるから距離を置くミオリネと私なんかやっちゃいました?気に入らないことがあるなら治すから教えてくださいミオリネさんって絡んでくるスレッタでしばらく回すかもしれない |
… | 58723/01/10(火)07:42:19No.1013824468+悪い悪くない以前にスレッタみたいなやつが婚約者なら単純に怖いだろ |
… | 58823/01/10(火)07:42:23No.1013824479+>悪くないとは言わんけど判断としてスレッタとどっちが正しいかって言ったらどう見てもスレッタだしな |
… | 58923/01/10(火)07:42:51No.1013824517+一端離れて冷静になるパート必要だったけど一期はなあなあになっちゃったところあるからな… |
… | 59023/01/10(火)07:43:25No.1013824579+この作品で一番リアリストなデリングの言葉が一番刺さりそうではある |
… | 59123/01/10(火)07:43:41No.1013824611+まあ今回の話は進めば二つで大失敗した初めての話でもあるしこっから親の教えに疑問生まれるんじゃねえかな? |
… | 59223/01/10(火)07:44:40No.1013824721+11話も引き止めて本音吐いたのはいい行動だったけどスレッタ側の言い分ガン無視だからまだ相互理解までは行ってないんだよな |
… | 59323/01/10(火)07:45:10No.1013824782+脚本の人いつも悪趣味だからもっと進んでくと思いますよ私は |
… | 59423/01/10(火)07:45:39No.1013824846+デリングの虐殺とプロスペラとスレッタ関係はスレッタも一緒に向き合うことだし |
… | 59523/01/10(火)07:45:44No.1013824855そうだねx1>11話も引き止めて本音吐いたのはいい行動だったけどスレッタ側の言い分ガン無視だからまだ相互理解までは行ってないんだよな |
… | 59623/01/10(火)07:45:46No.1013824861そうだねx3>またスレッタ何も悪くないみたいな論調で煽り始める人来てるのか |
… | 59723/01/10(火)07:46:21No.1013824928+サイコパスから毎日3通メールがくる気分はどうだ? |
… | 59823/01/10(火)07:46:38No.1013824963そうだねx4ミオミオが本気で引いてたの人殺しそのものより殺して笑ってることに対してが焦点なのに人殺しって溢したことに対して叩かれてるのがちゃんと話わかってんのかな…と感じる |
… | 59923/01/10(火)07:47:03No.1013825004+まあでも11話があるからこそ良くも悪くもどんなにミオリネに引かれてもスレッタは絡み続けるだろうなって |
… | 60023/01/10(火)07:48:44No.1013825200+スレッタの方から追いかけてくるから逃げられないぞ |
… | 60123/01/10(火)07:48:50No.1013825214+>ミオミオが本気で引いてたの人殺しそのものより殺して笑ってることに対してが焦点なのに人殺しって溢したことに対して叩かれてるのがちゃんと話わかってんのかな…と感じる |
… | 60223/01/10(火)07:48:57No.1013825229+>ミオミオが本気で引いてたの人殺しそのものより殺して笑ってることに対してが焦点なのに人殺しって溢したことに対して叩かれてるのがちゃんと話わかってんのかな…と感じる |
… | 60323/01/10(火)07:49:26No.1013825284+>>ミオミオが本気で引いてたの人殺しそのものより殺して笑ってることに対してが焦点なのに人殺しって溢したことに対して叩かれてるのがちゃんと話わかってんのかな…と感じる |
… | 60423/01/10(火)07:50:01No.1013825345+このまま3ヶ月か |
… | 60523/01/10(火)07:50:08No.1013825355+>11話も引き止めて本音吐いたのはいい行動だったけどスレッタ側の言い分ガン無視だからまだ相互理解までは行ってないんだよな |
… | 60623/01/10(火)07:50:18No.1013825379+>「わかった気にならないで」がブーメランしてるし |
… | 60723/01/10(火)07:50:38No.1013825430+ミオリネがスレッタ以外の㈱ガンで一番信頼してそうなニカはスパイバレしそうだし |
… | 60823/01/10(火)07:51:17No.1013825527+意外とミオリネはちょっと時間おいたらスレッタを唆したプロスペラの異常さにあっさり気づくかもしれない、、 |
… | 60923/01/10(火)07:52:16No.1013825628+>分かった気にならないではスレッタがミオリネの感情を決めつけてネガティブになってたから言った言葉で |
… | 61023/01/10(火)07:53:21No.1013825761+1クール目はミオリネが動き出したらかなりスピード感のある作りしてたしどのぐらいのペースで動かすかは読めんな |
… | 61123/01/10(火)07:53:40No.1013825800そうだねx1>ミオリネはスレッタに思ってる事話せとは言っても決めつけはしてないから |
… | 61223/01/10(火)07:54:16No.1013825867そうだねx1本人が自分の事全然分かってないんだからミオリネが分からないのもシャーなし... |
… | 61323/01/10(火)07:54:24No.1013825883+>悪い悪くない以前にスレッタみたいなやつが婚約者なら単純に怖いだろ |
… | 61423/01/10(火)07:55:02No.1013825957そうだねx3今のスレッタの思ってることはまんまママンが自分にいったことだろうからそのへんいわれたら薄々あのババアなんかしやがった!って気付きそうではあるのよな |
… | 61523/01/10(火)07:55:02No.1013825958+デリングも自分もそろそろ危ないなと思って話すべきこと話しそうだし |
… | 61623/01/10(火)07:56:34No.1013826155+デリングが話すべきこと話せるようになるタイミング選びは尺調整に使えそうだからな… |
… | 61723/01/10(火)07:56:35No.1013826161+魔女要素が薄かったので最後に盛ってみました |
… | 61823/01/10(火)07:56:52No.1013826200+>今のスレッタの思ってることはまんまママンが自分にいったことだろうからそのへんいわれたら薄々あのババアなんかしやがった!って気付きそうではあるのよな |
… | 61923/01/10(火)07:57:33No.1013826279+>デリングが話すべきこと話せるようになるタイミング選びは尺調整に使えそうだからな… |
… | 62023/01/10(火)07:57:56No.1013826327+闇百合の暗黒パワーは素晴らしいぞ |
… | 62123/01/10(火)07:58:01No.1013826339+既に構図としてはマザコン旦那を何とかする嫁の話になりつつあるからな |
… | 62223/01/10(火)07:58:02No.1013826342+その辺は無意味なすれ違いを全部破壊して来た令和最新ガンダムヒロインだから大丈夫だと思う |
… | 62323/01/10(火)07:58:44No.1013826420+一応ダブル主人公的な触れ込みだよね?水星って |
… | 62423/01/10(火)07:59:26No.1013826537+>一応ダブル主人公的な触れ込みだよね?水星って |
… | 62523/01/10(火)07:59:27No.1013826539+>一応ダブル主人公的な触れ込みだよね?水星って |
… | 62623/01/10(火)07:59:30No.1013826547そうだねx1>闇百合の暗黒パワーは素晴らしいぞ |
… | 62723/01/10(火)07:59:46No.1013826576+>俺があの時あの女の言葉にさえ乗ってさえいなければ…! |
… | 62823/01/10(火)07:59:53No.1013826588+アンタは魔女でも人形でもない💢 |
… | 62923/01/10(火)07:59:53No.1013826592+状況的に後半戦のポジションはミオリネに主人公交代みたいなもんだろう |
… | 63023/01/10(火)08:00:25No.1013826655+ファンアートだとスレッタに怯えるミオリネってのが多いけど案外即ビンタして人の道理教え出す気もしてきた |
… | 63123/01/10(火)08:00:30No.1013826662+>俺があの時あの女の言葉にさえ乗ってさえいなければ…! |
… | 63223/01/10(火)08:00:53No.1013826726そうだねx3>ファンアートだとスレッタに怯えるミオリネってのが多いけど案外即ビンタして人の道理教え出す気もしてきた |
… | 63323/01/10(火)08:01:10No.1013826766+そもそも結婚関係になると結局プロスペラが悪さしまくっていろいろ吹き込むわけだし結婚ごっこはスレッタ救うならやめるんじゃないかな |
… | 63423/01/10(火)08:02:03No.1013826886+まあミオリネ説明すればわかってくれるよ |
… | 63523/01/10(火)08:02:19No.1013826920+百合アニメというにはそんな恋愛関係で発展しそうなフラグは折れたようにも見える |
… | 63623/01/10(火)08:02:21No.1013826925+>俺があの時あの女の言葉にさえ乗ってさえいなければ…! |
… | 63723/01/10(火)08:02:41No.1013826968+>そもそも結婚関係になると結局プロスペラが悪さしまくっていろいろ吹き込むわけだし結婚ごっこはスレッタ救うならやめるんじゃないかな |
… | 63823/01/10(火)08:03:35No.1013827086+呪いを解くために婚約解消してミオリネが花婿としてスレッタを花嫁に出迎える展開になるかもしれない |
… | 63923/01/10(火)08:03:44No.1013827102+二次創作には多分に公式がやらないできないことを出力する逆張りめいた部分があるから… |
… | 64023/01/10(火)08:03:47No.1013827109+>百合アニメというにはそんな恋愛関係で発展しそうなフラグは折れたようにも見える |
… | 64123/01/10(火)08:03:49No.1013827116そうだねx5愛以外のモチベーションでスレッタ救うの不可能な段階だろむしろ |
… | 64223/01/10(火)08:04:16No.1013827185+何をするにもママンが邪魔すぎる… |
… | 64323/01/10(火)08:04:27No.1013827218+>まあスレミオ以外のフラグは確かに粉微塵だが… |
… | 64423/01/10(火)08:04:35No.1013827235+>愛以外のモチベーションでスレッタ救うの不可能な段階だろむしろ |
… | 64523/01/10(火)08:04:56No.1013827279+>呪いを解くために婚約解消してミオリネが花婿としてスレッタを花嫁に出迎える展開になるかもしれない |
… | 64623/01/10(火)08:05:30No.1013827369+あそこでママンが登場するのでは? |
… | 64723/01/10(火)08:05:53No.1013827416+下半身直結脳じゃプロスペラに負ける |
… | 64823/01/10(火)08:05:55No.1013827420+親離れの流れになったらあのママンはそれはそれで祝福しそうで |
… | 64923/01/10(火)08:06:02No.1013827443+>まあスレミオ以外のフラグは確かに粉微塵だが… |
… | 65023/01/10(火)08:06:46No.1013827550+>親離れの流れになったらあのママンはそれはそれで祝福しそうで |
… | 65123/01/10(火)08:07:00No.1013827585+2期はしたり顔でプロスペラ受け売りの決まり文句を口にするスレッタを口の強さで完封して説教し出すミオリネから始まるんだよね... |