[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4293人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1807520.jpg[見る]


画像ファイル名:1673263026668.jpg-(38210 B)
38210 B23/01/09(月)20:17:06No.1013667546そうだねx6 21:23頃消えます
今一番ヘイト稼いでるかもしれないやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/09(月)20:18:24No.1013668186そうだねx18
このタイミングで俺が颯爽とミオリネを迎えに行けば全てうまくいくのでは…?
223/01/09(月)20:19:00No.1013668450そうだねx17
なんなんだよこの養子野郎ってかんじだけど嫌いってほどでもない
323/01/09(月)20:20:40No.1013669247+
こいつだけまだ命のやり取りを知らない
423/01/09(月)20:21:48No.1013669740+
ベネリット解体度は進んだね
523/01/09(月)20:22:15No.1013669920そうだねx17
笑ってる場合じゃねえだろ養子野郎
623/01/09(月)20:22:18No.1013669948そうだねx17
お前が変に動かなければここまでひどくはならなかったんだから
死ねとまでは言わないけど
それ相応の報いは受けてほしい正直
723/01/09(月)20:22:54No.1013670205そうだねx28
ミオリネが普通に死ぬかもしれない状況を分かって作った時点で2度とミオリネへの愛を語る資格はない
823/01/09(月)20:23:08No.1013670302+
嫌いではないけどこれだけ荒らしたんだしどんな悲惨な死に方するかなって思ってる
923/01/09(月)20:23:31No.1013670485そうだねx16
完全にミオミオへの未練断ち切ったのがタチ悪い
なんでそんなとこだけ女々しさ消えて潔いんだよお前
1023/01/09(月)20:24:07No.1013670755+
どんな感情で作戦失敗の報告聞いてたの…
1123/01/09(月)20:24:19No.1013670853+
暗殺失敗?ヴィムならそんなもんか…
1223/01/09(月)20:25:20No.1013671328そうだねx15
>どんな感情で作戦失敗の報告聞いてたの…
ヴィムがしくじるのは予想内かもしれない
あのおじさんのガサツな陰謀は成功しないってパパも言ってる
1323/01/09(月)20:25:30No.1013671404そうだねx2
どんな最後迎えるか楽しみなやつ
1423/01/09(月)20:26:29No.1013671873そうだねx11
今んとこノーダメージだから派手にくたばってほしい
1523/01/09(月)20:26:47No.1013672016+
俺はやらしいからサビーナと一緒に死ぬ位は許してやる
1623/01/09(月)20:27:16No.1013672262+
こいつは何一つ成し遂げることなく死んでいくんだろうなって
1723/01/09(月)20:27:42No.1013672438+
尻で椅子を磨く男みたいに惨めに死にそう
1823/01/09(月)20:27:43No.1013672459+
お前が安心して諦めたミオミオと婿さんの関係今えらいことになってんぞ
1923/01/09(月)20:28:01No.1013672596+
笑ってたのか表情固まってたのかよくわからない
2023/01/09(月)20:28:04No.1013672613+
どんな最後になって欲しい?
2123/01/09(月)20:28:41No.1013672888+
>どんな最後になって欲しい?
やめな…さーい!
2223/01/09(月)20:28:54No.1013672972+
失敗する方が計画通りだったのかな
2323/01/09(月)20:28:54No.1013672982+
お母さんくらい突き抜けてるてある種愛されて
こいつみたいに善意も悪意も中途半端なやつが嫌われやすいよな
2423/01/09(月)20:29:42No.1013673323+
予定通りの時間にしてたらどれだけ被害がおさまっていただろうか
2523/01/09(月)20:30:25No.1013673600+
いつまでも戦場に出ることなくお山の大将気取りなんだろうな
2623/01/09(月)20:30:35No.1013673671そうだねx1
>>どんな最後になって欲しい?
>やめな…さーい!
これで半分だけ潰れて苦しんで欲しい
2723/01/09(月)20:31:23No.1013673993+
まだ焦燥や驚愕って表情だったらかわいげもあったものを…
2823/01/09(月)20:31:37No.1013674083+
ボブにトドメ刺されるのが収まりいいとは思うが
2923/01/09(月)20:31:49No.1013674165+
呼んでもないのに勝手にやってきて
勝手に踊り狂って勝手に悲劇起こしてるだけなのに…
3023/01/09(月)20:31:50No.1013674180そうだねx1
グエルよりも苦しんで泣き喚きながら死ね
3123/01/09(月)20:32:12No.1013674331+
表舞台に出ず手も汚さないぬくぬくしてる奴になんてボブは負けない!
3223/01/09(月)20:32:14No.1013674343そうだねx5
死ぬのほぼ確定したと思う
3323/01/09(月)20:32:24No.1013674422+
なんでドヤ顔してたのか謎
3423/01/09(月)20:32:41No.1013674519+
グエルに殺られても文句言われないんじゃないかな
3523/01/09(月)20:32:57No.1013674637+
贅沢言わないからできるだけ長く苦しんで逝って欲しい
3623/01/09(月)20:33:12No.1013674745+
>失敗する方が計画通りだったのかな
杜撰ってわかりきってるヴィムの計画にのっかったわけだしな
足もつかないようにしてあるだろう
3723/01/09(月)20:33:14No.1013674753+
そんなタイミングで今週末ミカエリス発売だからみんな買ってくれよな
3823/01/09(月)20:33:33No.1013674876+
安全な所に居るのが一番腹立つ
3923/01/09(月)20:33:45No.1013674963+
コンポタガールズがエアリアスのビームサーベルで蒸発する可能性
4023/01/09(月)20:33:51No.1013674995+
生きやしないんだろうけどなんか満足して死にそうな予感
4123/01/09(月)20:33:58No.1013675046+
底が知れないでこれだけ非情ならともかく半端野郎なのわかってるから余計な事しやがってとしかない
4223/01/09(月)20:34:02No.1013675079+
内心(なんか…えらいことになってるな…)とか思ってたかもしれない
そのくらい何考えてるかわかんない顔してた
4323/01/09(月)20:34:09No.1013675128+
ボブパパがたまたま死んでくれたからよかったものを……
4423/01/09(月)20:34:26No.1013675237+
ニカがバラしたらアウトじゃね?
4523/01/09(月)20:34:36No.1013675312そうだねx6
>こいつだけまだ命のやり取りを知らない
知ってるから手引きしてるんじゃね
4623/01/09(月)20:34:44No.1013675368+
運だけでここまで来てしまったな…
4723/01/09(月)20:34:45No.1013675372+
実はこやつもアーシアンなのでは?
4823/01/09(月)20:34:52No.1013675441+
テロの首謀者がテロの実行犯に襲いかかって何故かいたグエルに殺されました
4923/01/09(月)20:35:35No.1013675751+
9話があるから焦る時は焦るんだと思う、から今回はそっちのルートか、くらいの感覚かもしれない
5023/01/09(月)20:35:42No.1013675809+
>実はこやつもアーシアンなのでは?
養子だしあり得る話ではある
5123/01/09(月)20:35:49No.1013675861+
それどころじゃなさすぎてあんまりヘイトコメント見かけないな
個人的には嫌いじゃないから助かってるが…
5223/01/09(月)20:35:53No.1013675893+
ガールズも✋されちゃうんだ……
5323/01/09(月)20:36:03No.1013675964+
お前んとこの会社の兵器ガンダムに効かないことわかったけどどうすんの?
5423/01/09(月)20:36:15No.1013676047+
>予定通りの時間にしてたらどれだけ被害がおさまっていただろうか
そもそもなんか最後にドミニコス隊が来たから失敗するんじゃね
5523/01/09(月)20:36:17No.1013676056+
巻き添えで殺すつもりだったグエパパは死んだし夜明け自体は捕まることもなく無事撤退したし
総帥も死にかけだしまぁまぁ結果オーライ
5623/01/09(月)20:36:21No.1013676083+
(よーし!水星ちゃんを殺人者に覚醒させたいから2時間作戦早めちゃうぞー!)
5723/01/09(月)20:36:41No.1013676240+
こいつベネリットグループ解体とかアーシアンの地位向上とか
そういうのとはまた別の目的持ってるのかな
宇宙議会連合とかいう組織が暗躍している雰囲気出しながら実態出て無いしこいつの立場もまだまだ二転三転しそう
5823/01/09(月)20:36:51No.1013676300+
なんでこいつ終始爽やかなの
5923/01/09(月)20:36:52No.1013676306+
そんな殺人者と一緒にいないでこっちに来るんだミオリネ
6023/01/09(月)20:37:11No.1013676443そうだねx2
>(よーし!水星ちゃんを殺人者に覚醒させたいから2時間作戦早めちゃうぞー!)
それを嫁てたらのとまみこレベルなんよ
6123/01/09(月)20:37:11No.1013676444+
でもニカが残ってるんだよなぁ
6223/01/09(月)20:37:40No.1013676646+
二期で取り巻きガール達バラバラになるのかな…
6323/01/09(月)20:37:50No.1013676717そうだねx1
>ニカがバラしたらアウトじゃね?
事態を明らかにしたら協力関係の加古川も無事では済まないだろう
6423/01/09(月)20:37:57No.1013676781そうだねx1
なにわろてんねん!!でめっちゃ笑ってしまったわ
セリフ無いんかい!!
6523/01/09(月)20:37:58No.1013676785+
ミオリネに惚れてたのが最後の良心だったな…
6623/01/09(月)20:37:59No.1013676798そうだねx13
>それどころじゃなさすぎてあんまりヘイトコメント見かけないな
>個人的には嫌いじゃないから助かってるが…
いもげに謎の粘着が湧いてるだけだからな
6723/01/09(月)20:38:14No.1013676896+
死んでよ~
6823/01/09(月)20:38:26No.1013676993+
>二期で取り巻きガール達バラバラになるのかな…
バ ラ バ ラ
6923/01/09(月)20:38:49No.1013677134+
(まあ失敗したけどこれはこれでいいかぁ…)
7023/01/09(月)20:39:14No.1013677296そうだねx3
そんな嫌いなキャラじゃないので何か理由いあっての行動であって欲しい…
が既に擁護不可能なレベルに到達してしまってる感じ
7123/01/09(月)20:39:37No.1013677452+
>ニカがバラしたらアウトじゃね?
ニカの身分もバレるが…
7223/01/09(月)20:39:43No.1013677492+
ボブパパ死んだから他に足がつきそうなのはニカ姉からの線か
7323/01/09(月)20:40:10No.1013677674+
失敗しても自分に有利なようになんとかなるリカバリーを残しておくのがスレ画のやり方だろう
9話の決闘だって痴情のもつれ以外デメリットあんま無かったし
7423/01/09(月)20:40:28No.1013677796+
スレ画の安全を考慮するならニカ姉はあの場でついでに始末しておくべきだった
7523/01/09(月)20:41:05No.1013678078+
>安全な所に居るのが一番腹立つ
だってヴィムの計画に100%乗っかれる?
7623/01/09(月)20:41:12No.1013678130+
ジェターク社はほぼ壊滅だし
総帥は瀕死だから半分くらいは目的達成してる
ミオリネも無事だったしな!
7723/01/09(月)20:41:21No.1013678200+
>ニカの身分もバレるが…
マルタン次第かな
7823/01/09(月)20:41:38No.1013678339+
グエルにやられそう
7923/01/09(月)20:41:39No.1013678343+
>>安全な所に居るのが一番腹立つ
>だってヴィムの計画に100%乗っかれる?
視聴者みんな失敗するって思ってそう
8023/01/09(月)20:41:53No.1013678439+
綺麗な顔のまま死ぬ事はないだろうね
8123/01/09(月)20:41:56No.1013678456そうだねx2
>>ニカの身分もバレるが…
>マルタン次第かな
おい…なんでマルタンが死んでる…
8223/01/09(月)20:41:58No.1013678468そうだねx1
>お前が安心して諦めたミオミオと婿さんの関係今えらいことになってんぞ
とは言っても本当にスレッタで安心したならむしろ期待通りしっかりミオリネは守ったんだよなスレッタ
8323/01/09(月)20:41:59No.1013678476+
まあスレッタとミオリネとグエルに話題が
集中しすぎてヘイトが行くほど話題にもなれない
8423/01/09(月)20:42:35No.1013678706そうだねx1
養子野郎が惨たらしく死ぬことだけを期待してシーズン2見るわ…
8523/01/09(月)20:42:36No.1013678709そうだねx5
というかなんでむしろヴィムは安全なところにいねえんだよ
8623/01/09(月)20:43:05No.1013678882+
シャディクがアーシアンなら腑に落ちる
ミオリネへの情がアーシアンを差別する世界を力で改革することへの歯止めだったけど振られたからもう邁進って感じかな
8723/01/09(月)20:43:15No.1013678953+
これよりもニカ姉の方が…
8823/01/09(月)20:43:21No.1013678985+
>というかなんでむしろヴィムは安全なところにいねえんだよ
ヴィム・ジェタークだから
8923/01/09(月)20:43:25No.1013679026+
マルタン殺すかテロリストに勧誘するか
9023/01/09(月)20:43:48No.1013679170+
>でもニカが残ってるんだよなぁ
ニカ姉は二つ道が残ってるぞ
全部ゲロってフォルドの夜明けの裏切り者になるか
マルタンをなんとかして地球寮の裏切り者になるか
9123/01/09(月)20:43:56No.1013679233+
>というかなんでむしろヴィムは安全なところにいねえんだよ
ゴリゴリの現場主義だから
9223/01/09(月)20:43:58No.1013679243そうだねx1
>というかなんでむしろヴィムは安全なところにいねえんだよ
本当にあそこから離れてから襲撃の予定だったし…
9323/01/09(月)20:44:29No.1013679482+
ぶっちゃけ元孤児出身だったのを努力して良いポジもらえたのにこんな事してる程の執念を持つほどそんなにグループに恨み抱くことあったのかなって興味がある
9423/01/09(月)20:44:38No.1013679539+
>というかなんでむしろヴィムは安全なところにいねえんだよ
2時間後に襲撃する話だっただろ!
9523/01/09(月)20:44:39No.1013679545+
>ニカ姉は二つ道が残ってるぞ
>全部ゲロってフォルドの夜明けの裏切り者になるか
>マルタンをなんとかして地球寮の裏切り者になるか
どっちも死ぬルートでは…?
9623/01/09(月)20:45:01No.1013679691そうだねx1
>>でもニカが残ってるんだよなぁ
>ニカ姉は二つ道が残ってるぞ
>全部ゲロってフォルドの夜明けの裏切り者になるか
>マルタンをなんとかして地球寮の裏切り者になるか
スパイの末路なんてこんなんでいいんだよ…
9723/01/09(月)20:45:07No.1013679735+
>シャディクがアーシアンなら腑に落ちる
というかオックスアースの誰かと親類とかなんじゃねえかなって気がしてきた
9823/01/09(月)20:45:17No.1013679783+
>安全な所に居るのが一番腹立つ
そんなん言われても間に合わないだろ
9923/01/09(月)20:45:21No.1013679815そうだねx1
>>というかなんでむしろヴィムは安全なところにいねえんだよ
>本当にあそこから離れてから襲撃の予定だったし…
だとしても「俺が出撃する!」はねえだろ!
10023/01/09(月)20:45:22No.1013679821そうだねx12
普通に考えてテロの主導者がテロの現場に行くはず無いのに「安全な場所から見てるからウザい」って意見出てくるのは正直ビックリしてる
10123/01/09(月)20:45:35No.1013679914+
>本当にあそこから離れてから襲撃の予定だったし…
息子と同い年の小僧に謀略で手玉に取られるのがMSの操縦だけでのし上がった男の策略ちからなんだ
グエルお前はパイロット以外のことを学べ
10223/01/09(月)20:45:46No.1013679984+
サリウスに拾ってもらったけどパーソナリティはずっと地球にあるって感じだろうか
10323/01/09(月)20:46:02No.1013680090+
こいつもだけどただの影武者風情なのに知った風な口してる5号は何なんだよアイツ!
10423/01/09(月)20:46:08No.1013680128+
>普通に考えてテロの主導者がテロの現場に行くはず無いのに「安全な場所から見てるからウザい」って意見出てくるのは正直ビックリしてる
叩ければなんでもいいだろこんな負けオス
10523/01/09(月)20:46:26No.1013680235+
わざわざデリングにあったのは油断の為なんかなのかなと思うけど暗殺計画してるなら安全なとこいなよ…となる
10623/01/09(月)20:46:31No.1013680275+
>>本当にあそこから離れてから襲撃の予定だったし…
>息子と同い年の小僧に謀略で手玉に取られるのがMSの操縦だけでのし上がった男の策略ちからなんだ
>グエルお前はパイロット以外のことを学べ
そういうの体を張って見せなくてもいいじゃんよ…!
10723/01/09(月)20:46:40No.1013680336+
>だとしても「俺が出撃する!」はねえだろ!
戦艦は港でポンポン落とされてるしプラント内はテロリスト相手のガンシュー状態だし
MSで出るのが一番安全だろ
10823/01/09(月)20:46:45No.1013680366+
>どんな最後になって欲しい?
fu1807520.jpg[見る]
10923/01/09(月)20:46:53No.1013680431+
ガールズはスレッタさんかグエルにジュッされるのでは?
11023/01/09(月)20:47:09No.1013680537+
>ぶっちゃけ元孤児出身だったのを努力して良いポジもらえたのにこんな事してる程の執念を持つほどそんなにグループに恨み抱くことあったのかなって興味がある
ダブスタは相当恨まれてはいそう
11123/01/09(月)20:47:28No.1013680670そうだねx6
>普通に考えてテロの主導者がテロの現場に行くはず無いのに「安全な場所から見てるからウザい」って意見出てくるのは正直ビックリしてる
いや…テロの主導者は現場で動いてて死んだな…
11223/01/09(月)20:47:34No.1013680701+
>実はこやつもアーシアンなのでは?
革命の動機としては一番分かりやすいよね
11323/01/09(月)20:47:50No.1013680815+
ヴィムが実動部隊の方に突撃かけたの意味わからんすぎて笑う
11423/01/09(月)20:47:53No.1013680834そうだねx5
スレッタとの決闘で前に出て負けた事散々ネタにしてたのに
いざ後であれこれやったら卑怯だのムカつくだのと言われても…
11523/01/09(月)20:47:55No.1013680850+
>ダブスタは相当恨まれてはいそう
潰されたテロリストもお前だけは差し違える!って感じだったしな
11623/01/09(月)20:47:59No.1013680878+
>戦艦は港でポンポン落とされてるしプラント内はテロリスト相手のガンシュー状態だし
>MSで出るのが一番安全だろ
テロリスト殺せば仲間とは思われないだろうしね
シャディクがチクリそうだけど
11723/01/09(月)20:48:05No.1013680911+
>というかオックスアースの誰かと親類とかなんじゃねえかなって気がしてきた
慎重なサリウスなら拾う孤児の身元調査とかもやって弾いてると思うのねそういうの
…虐殺の償いとしてオックスアース関連者の孤児をわざわざ選んだという線もあるかもしらん
11823/01/09(月)20:48:08No.1013680931そうだねx1
シャディクの考えが明かされてないからただ悪いことをしてるだけのヤツになってんだよな
11923/01/09(月)20:48:11No.1013680967+
現場が地獄なのに安全な場所でヘラヘラしてるの見ればムカつくわな
12023/01/09(月)20:48:13No.1013680976+
片想い相手への対応はグエルと対照的だよね
グエルはなんかあったら考える前に大体飛んでいくけど
シャディクはじっと遠くから見守るタイプ
そして状況が差し迫ったら見守ることすらせず割り切る
12123/01/09(月)20:48:17No.1013681000そうだねx1
はぐれテロリストくんが仕事の為ってよりダブスタへの恨みでそこに立ってそうだったから根深そうだな
12223/01/09(月)20:48:22No.1013681035+
死ぬにしても養子野郎殺すのにスレッタグエルミオリネの手を汚して欲しくない
12323/01/09(月)20:48:22No.1013681036そうだねx2
デブの人が有能でジェターク社の艦隊の怪しい動きを見抜いて駆けつけてたから
スレ画が2時間前倒しにしてなかったら普通に未然に防がれてた可能性もあるんだよなあ
12423/01/09(月)20:48:45No.1013681199+
ポケスペのフラダリみたいに負けてくれれば許すよ…
12523/01/09(月)20:48:56No.1013681263そうだねx6
>死ぬにしても養子野郎殺すのにスレッタグエルミオリネの手を汚して欲しくない
スレッタもグエルも手を汚してるのに今更?
12623/01/09(月)20:49:00No.1013681299そうだねx1
本当に後十二週で話が片付くんですか?
12723/01/09(月)20:49:03No.1013681316+
>いや…テロの主導者は現場で動いてて死んだな…
やっぱ出ない方がいいってことじゃん!
12823/01/09(月)20:49:06No.1013681339そうだねx1
>シャディクの考えが明かされてないからただ悪いことをしてるだけのヤツになってんだよな
そこはパパもママもそうじゃん!
12923/01/09(月)20:49:08No.1013681358+
>現場が地獄なのに安全な場所でヘラヘラしてるの見ればムカつくわな
21年前のいい声で演説してるデリングと一緒
13023/01/09(月)20:49:27No.1013681466そうだねx7
正直とにかく世界観とかの情報が足りないから好き嫌いの前によく分からないってなってしまう
13123/01/09(月)20:49:34No.1013681500+
>死ぬにしても養子野郎殺すのにスレッタグエルミオリネの手を汚して欲しくない
やはりニカ姐か…いつ出発する?私も同行する
13223/01/09(月)20:49:40No.1013681540+
むごたらしく死なねーかなぁ
13323/01/09(月)20:49:45No.1013681574+
>21年前のいい声で演説してるデリングと一緒
デリングはへらへらしては無いし
13423/01/09(月)20:49:45No.1013681577+
お婿とそのチームに有利条件だったのにボコられて振られたあとにやってるからほんとかっこ悪い感じになってる
13523/01/09(月)20:49:51No.1013681622+
ニカは養子にとっても生きていられると邪魔な存在だから
二期始まったときにナレ死で処理される可能性も無いとは言い切れない
13623/01/09(月)20:50:00No.1013681695+
本命はヴィム暗殺でデリングはついでだよねこいつにとっては
失敗しても別にいいやグラスレーの関与バレないしみたいな
13723/01/09(月)20:50:06No.1013681738そうだねx1
>本当に後十二週で話が片付くんですか?
そこはマジで心配してる
13823/01/09(月)20:50:18No.1013681828+
こいつの悲しい過去が明らかになったとして評価反転するかな…
13923/01/09(月)20:50:23No.1013681867+
ニカ除くと計画としてはジェタークMSをテロ側に置くことでグループ崩しの第一歩としては成功してそうなんだよな
14023/01/09(月)20:50:44No.1013682017そうだねx3
>普通に考えてテロの主導者がテロの現場に行くはず無い

>「安全な場所から見てるからウザい」
は関係ないと思うが
14123/01/09(月)20:50:44No.1013682028+
ミオミオまだいるのにやるんですか?→ニヤリ
ミオパパ暗殺失敗しました→ニヤリ
なんなんだよ!
14223/01/09(月)20:50:45No.1013682036+
>>シャディクの考えが明かされてないからただ悪いことをしてるだけのヤツになってんだよな
>そこはパパもママもそうじゃん!
現状敵?の真意がよくわからないまま3ヶ月なんよな
スレッタもヒェッの状態で引きだし
14323/01/09(月)20:50:56No.1013682141+
>スレ画が2時間前倒しにしてなかったら普通に未然に防がれてた可能性もあるんだよなあ
その辺りもヴィムの下手くそさか
14423/01/09(月)20:50:57No.1013682144+
ミオリネとの共同コンペが失敗した悲しい過去があるだろいい加減にしろ
14523/01/09(月)20:51:08No.1013682231+
>>本当に後十二週で話が片付くんですか?
>そこはマジで心配してる
話数的に戦争でドンパチはなさそう
14623/01/09(月)20:51:28No.1013682404+
>普通に考えてテロの主導者がテロの現場に行くはず無いのに「安全な場所から見てるからウザい」って意見出てくるのは正直ビックリしてる
やっぱり堂々とバエルで先陣切るマクギリスだよな
14723/01/09(月)20:51:34No.1013682449そうだねx5
>こいつの悲しい過去が明らかになったとして評価反転するかな…
味方になった瞬間手の平返すのは割とあるぞ
それこそギアスのスザクとか
14823/01/09(月)20:51:51No.1013682575+
>デブの人が有能でジェターク社の艦隊の怪しい動きを見抜いて駆けつけてたから
>スレ画が2時間前倒しにしてなかったら普通に未然に防がれてた可能性もあるんだよなあ
どっちにしろ失敗しとる…!
14923/01/09(月)20:52:01No.1013682664+
ヤリチンマンと元祖のがまだ好感度高いまである
15023/01/09(月)20:52:10No.1013682724+
>はぐれテロリストくんが仕事の為ってよりダブスタへの恨みでそこに立ってそうだったから根深そうだな
そりゃミオリネ地球行きは阻止するわってなる
15123/01/09(月)20:52:13No.1013682743そうだねx1
ぶっちゃけこの作品のキャラの評価はクルクル変わってるので何とでもなりそう
プロローグの時のデリングへのヘイトコロッと変わったし
15223/01/09(月)20:52:30No.1013682868+
ミオリネの想いに関してはわかりやすすぎるくらいわかりやすかったのに
それ以前から秘めてたらしいクーデター思考にはなんでこうなったのか全くわかってないのが怖い
15323/01/09(月)20:52:43No.1013682959+
>シャディクの考えが明かされてないからただ悪いことをしてるだけのヤツになってんだよな
少なくともダブスタクソ親父がヴァナディース機関虐殺したりアーシアンにクソ恨まれてるのは描写されてるんだからそこまで謎じゃないだろ
15423/01/09(月)20:53:02No.1013683114+
>ミオリネの想いに関してはわかりやすすぎるくらいわかりやすかったのに
>それ以前から秘めてたらしいクーデター思考にはなんでこうなったのか全くわかってないのが怖い
ミオリネ以外だと強いんだなとなった
15523/01/09(月)20:53:10No.1013683164そうだねx1
>いや…テロの主導者は現場で動いてて死んだな…
これほんとカオスすぎて好き
15623/01/09(月)20:53:19No.1013683251+
いや~やっぱりミオリネは生き残ったね
俺の見込んだとおりだったなあ
15723/01/09(月)20:53:35No.1013683384+
ダブスタクソ親父が何がなんでもぶっ殺して~って思われることをするやつなのはわかってるんだから
15823/01/09(月)20:53:44No.1013683453+
>>デブの人が有能でジェターク社の艦隊の怪しい動きを見抜いて駆けつけてたから
>>スレ画が2時間前倒しにしてなかったら普通に未然に防がれてた可能性もあるんだよなあ
>どっちにしろ失敗しとる…!
どうせ失敗するからテロにジェタークのMS混ぜてジェタークの船に怪しい動きさせてついでにヴィム殺してジェタークの弱体化に利用しよーっと
ほらデリング死ななかった
15923/01/09(月)20:53:59No.1013683543+
カタログでまたやってんなって思ったら案の定で笑った
16023/01/09(月)20:54:09No.1013683597そうだねx2
デリングがバナディーズ事変の英雄扱いされてる理由も
その実際の功罪も分からないし
プロスペラの真意も分からないしスレッタが何なのかも分からないし変なやつうようよ居るし
シャディクが実は自分の立場で精一杯頑張ってたって手のひら返す事になる可能性もまだあると思うぐらい何も分からない
16123/01/09(月)20:54:18No.1013683653そうだねx6
>いや~やっぱりミオリネは生き残ったね
>俺の見込んだとおりだったなあ
なんかシャディクはこう言うよねってタイプのエミュって納得できないの多いな…
16223/01/09(月)20:54:36No.1013683780+
>なんなんだよ!
ジェタークのMSが襲撃したって事実が欲しかっただけでヴィムの計画自体どうでもよかったんじゃないかな
16323/01/09(月)20:54:40No.1013683811+
>どうせ失敗するからテロにジェタークのMS混ぜてジェタークの船に怪しい動きさせてついでにヴィム殺してジェタークの弱体化に利用しよーっと
いやジェターク艦隊の動きはヴィム主導だろ
16423/01/09(月)20:54:43No.1013683832そうだねx6
悪役に徹してるからむしろ好きだわ
16523/01/09(月)20:54:48No.1013683881+
ミオリネとの関係に決着付いてからのシャディクはミオリネの想像超えてると思う
16623/01/09(月)20:55:03No.1013683998そうだねx7
真面目に1クールやって何もわかってないよなこのアニメ
16723/01/09(月)20:55:04No.1013684000+
こいつは最後に無様に死んでくれたらそれでいいよ
16823/01/09(月)20:55:04No.1013684002+
運が良ければ死なないかもなーも割と被害は少なく済むだろうからへーきへーきってことだろうか
16923/01/09(月)20:55:29No.1013684180+
>ミオリネとの関係に決着付いてからのシャディクはミオリネの想像超えてると思う
色々知ったら普通に曇るよねミオリネ
17023/01/09(月)20:55:32No.1013684196+
正直どこに感情移入しながら見て良いのかよく分からないくらい謎だらけだからな…
17123/01/09(月)20:55:37No.1013684233+
>ミオリネとの関係に決着付いてからのシャディクはミオリネの想像超えてると思う
そりゃそうだよ
ガチの殺し合いなんか無縁のところで生きてきたお嬢様だぞあの娘
17223/01/09(月)20:55:51No.1013684319+
>ミオリネとの関係に決着付いてからのシャディクはミオリネの想像超えてると思う
ミオリネが絡むと弱体化するので運が良ければは策略としては正しいと思った
17323/01/09(月)20:55:56No.1013684352+
目的のグループ解体には成功しても失敗しても進める
17423/01/09(月)20:56:09No.1013684438そうだねx3
>悪役に徹してるからむしろ好きだわ
話めちゃくちゃ動かしてるよねこいつ
17523/01/09(月)20:56:26No.1013684568+
>運が良ければ死なないかもなーも割と被害は少なく済むだろうからへーきへーきってことだろうか
実行犯がわりとターゲット以外も適当に壊しまわってるんですけお…
17623/01/09(月)20:56:27No.1013684583+
シャディクと大人組しか話動かしてないしな現状
17723/01/09(月)20:56:41No.1013684674+
フォルドの夜明けがMSでの作戦を問題なくできるあたり地球でアーシアン側のMS運用ノウハウが出回ってんだよな
隠してるだけで宇宙と戦争する準備バッチリできてない?
17823/01/09(月)20:56:42No.1013684685+
シャディクはミオリネに何も知らない籠の鳥で居てほしかったんだろうな
残念だよ
17923/01/09(月)20:56:43No.1013684691+
>真面目に1クールやって何もわかってないよなこのアニメ
主人公への違和感は正しかったんだって事はなんとかわかった
個人的にはより魅力的になったけどスレッタ
18023/01/09(月)20:56:45No.1013684712+
なんでテロ組織と繋がってんの?
グループ解体して何したいの?

この辺が気になったのにシャディクは何も言ってくれない…
18123/01/09(月)20:56:52No.1013684776+
ガンダム派遣の件も考えるとガンダムは脅威って煽って軍拡路線進めたいとかもあるのかもな
少なくともグラスレーの硬直した路線にも不満ではあったみたいだし
18223/01/09(月)20:56:52No.1013684779そうだねx1
まだ手の内全部は見せてない感あるから好きとか嫌いとか別のところにいるわ
18323/01/09(月)20:57:10No.1013684938+
>運が良ければ死なないかもなーも割と被害は少なく済むだろうからへーきへーきってことだろうか
普通に死ぬかもなって感じでもあると思う
ただ可能性としてはスレッタがいるから死なないだろうってなってた線もある気はする
18423/01/09(月)20:57:20No.1013684993+
シャディク視点だとデリングが娘にくそ甘いの見え見えだからよっぽど運が悪くなければなんとかなるだろ…って感じじゃない?
18523/01/09(月)20:57:25No.1013685036+
こいつを悪役と呼ぶにはクソ親父が恨み買いすぎてるしそれはそれとして地球の魔女が好き勝手しすぎる
18623/01/09(月)20:57:25No.1013685039+
>シャディクはミオリネに何も知らない籠の鳥で居てほしかったんだろうな
>残念だよ
デリングもこの考えだったんだろうなってちょっと思う
こんなん知らないで生きれるならその方がいい
18723/01/09(月)20:57:34No.1013685108そうだねx1
>この辺が気になったのにシャディクは何も言ってくれない…
言ってくれたキャラのが少ないぞ!
18823/01/09(月)20:57:39No.1013685143+
TBSの顔にしよう
18923/01/09(月)20:57:53No.1013685253+
>正直どこに感情移入しながら見て良いのかよく分からないくらい謎だらけだからな…
グエルが人気してるのはこいつは大丈夫だなって安心感があるからだと思う
19023/01/09(月)20:58:04No.1013685321+
>ガンダム派遣の件も考えるとガンダムは脅威って煽って軍拡路線進めたいとかもあるのかもな
>少なくともグラスレーの硬直した路線にも不満ではあったみたいだし
むしろ守ったのもガンダムだしあそこにガンダムあるのはわかってそうだからその線はどうなんだろう
19123/01/09(月)20:58:39No.1013685623+
ヴァナディース事変で英雄になったけど全然ガンダム規制できてないじゃないですかやだー!
19223/01/09(月)20:58:44No.1013685655+
肉盾ガールズもいるしわりとしぶとく生き延びそうな気がする
19323/01/09(月)20:58:55No.1013685755+
どうせ目的はたせず無念のまま死ぬ枠だろうし
19423/01/09(月)20:58:56No.1013685767+
シャディクはマクギリスになるのかそれともグレミィになるのか
19523/01/09(月)20:58:58No.1013685784そうだねx2
感情移入しやすいのはグエルだな
他は謎を抱えたりする上に主人公のたぬきは異常者だし
19623/01/09(月)20:59:10No.1013685863+
ミオリネの生存を知ったらシャディクは生きてて良かったと心底思いながら
ミオリネの生存確率無視した次の手を打つんだろうな
19723/01/09(月)20:59:12No.1013685882+
スレッタの後押しはするけど話自体はあまり動かさないんだよなプロスペラ
19823/01/09(月)20:59:14No.1013685894+
ニカいるしデリングいるしスレッタいるしで運悪くなければ死なない可能性は高い
19923/01/09(月)20:59:17No.1013685921+
>>悪役に徹してるからむしろ好きだわ
>話めちゃくちゃ動かしてるよねこいつ
半分くらいこいつだったな1クール目…
20023/01/09(月)20:59:24No.1013685979+
どいつもこいつも本心とか真相とか語らねえ!
物語中盤だからしゃあねえけどさあ…裏表無いジェターク家だけが癒しだったよ
20123/01/09(月)20:59:24No.1013685981+
>>シャディクはミオリネに何も知らない籠の鳥で居てほしかったんだろうな
>>残念だよ
>デリングもこの考えだったんだろうなってちょっと思う
>こんなん知らないで生きれるならその方がいい
デリングは自分から勉強していく気があるなら歓迎じゃない?
まあ実際は反発しーの家出しーのな我儘お姫様だったんだが
20223/01/09(月)20:59:39No.1013686092+
グエルだけは裏表ないのわかるからな…
20323/01/09(月)20:59:41No.1013686112そうだねx4
正直なところスレッタがあまり好きではない
20423/01/09(月)20:59:47No.1013686165+
今のところ裏も謎も無いのミオリネとグエルだけな気がする
20523/01/09(月)20:59:56No.1013686243+
俺が今一番感情移入してるのはマルタン
20623/01/09(月)21:00:06No.1013686338+
ミオミオの生死とかもはや気にしてないっしょ
20723/01/09(月)21:00:11No.1013686390+
同情できそうな悲惨な話やった後に世界を良い方向に動かす為の憎まれ役買って出そう
ママが強敵過ぎるか
20823/01/09(月)21:00:13No.1013686421+
>ミオリネの生存を知ったらシャディクは生きてて良かったと心底思いながら
>ミオリネの生存確率無視した次の手を打つんだろうな
水星ちゃんに任せて正解だったよ
20923/01/09(月)21:00:16No.1013686438+
>俺が今一番感情移入してるのはマルタン
死ぬ…
21023/01/09(月)21:00:33No.1013686557+
>正直なところスレッタがあまり好きではない
ずーーーっと親の言いなりだしな
21123/01/09(月)21:00:37No.1013686591+
>肉盾ガールズもいるしわりとしぶとく生き延びそうな気がする
というか地球関連のあれこれと主人公達を繋げる役でもあるしなシャディク
21223/01/09(月)21:00:38No.1013686604+
このアニメ得体の知れないキャラしかいない
21323/01/09(月)21:00:41No.1013686635+
>>ミオリネの生存を知ったらシャディクは生きてて良かったと心底思いながら
>>ミオリネの生存確率無視した次の手を打つんだろうな
>水星ちゃんに任せて正解だったよ
喧嘩したの?やだなあ水星ちゃんと仲良くね!じゃあ俺は行くから
21423/01/09(月)21:00:55No.1013686747そうだねx1
別に嫌いではないけど無惨に死んで欲しい
21523/01/09(月)21:01:04No.1013686815+
>正直なところスレッタがあまり好きではない
まあこれから成長するだろうし今の時点で万人に受ける好感度高いキャラには意図的にならないようにしてるでしょ
21623/01/09(月)21:01:08No.1013686855そうだねx5
>正直なところスレッタがあまり好きではない
俺はミオリネも好きでない
ママンとかエラン様とかスレ画とかボブとかの動きが面白いからみてる
21723/01/09(月)21:01:38No.1013687075+
4号はもうすぐ死ぬヤツの悲しい叫びは大変心にきたが
すぐ廃棄されたし…
21823/01/09(月)21:02:12No.1013687371そうだねx1
個人的には今回でかなり好きになったわスレッタ
始まったな!って感じ
21923/01/09(月)21:02:14No.1013687390+
ミオリネは好きだけどタヌキは正直イマイチかな…
洗脳洗脳解除洗脳はちょっとアレだろマジで
22023/01/09(月)21:02:18No.1013687422+
これで普通に然るべき場所に引っ張り出されるエンドだったらそれはそれで美味しい
22123/01/09(月)21:02:22No.1013687462+
>なんでテロ組織と繋がってんの?
>グループ解体して何したいの?
>
>この辺が気になったのにシャディクは何も言ってくれない…
テロ組織とパイプあるのにメスガキガンダムのメタをグラスレーがはれてないってことはシャディクは完全にテロ組織側の人間なんだと思う
コードネームもプリンスだし主導者かもしれん
22223/01/09(月)21:02:39No.1013687584+
百合とかにはあまり関心がないからスレミオに関してはまあ上手くいくんだろうなって感じにはなってる
どっちかって言うと大人組と株ガンの中にいるスレッタとミオリネは好きではある
22323/01/09(月)21:02:41No.1013687603+
>真面目に1クールやって何もわかってないよなこのアニメ
1クールを見てみました!
地球と宇宙の対立の詳細も世界の政体もスレッタの出生もミオリネの母親の死因もデリングの意図とプロスペラの復讐の方法も全部わかりませんでした!
いかがでしたか?
22423/01/09(月)21:02:41No.1013687608+
このアニメで一番バックボーンも本心も見えてるのがもはやグエルな気がする
スレッタはバックボーン分からないし今回で内面も分からなくなったし
ミオリネは内面は出し尽くした感あるけど親関係で謎が残ってるし
22523/01/09(月)21:02:42No.1013687619+
シャディクお前のせいだぞ
22623/01/09(月)21:02:57No.1013687759そうだねx1
>個人的には今回でかなり好きになったわスレッタ
>始まったな!って感じ
血塗れの手をミオリネに伸ばすところでめちゃくちゃ好き…ってなっちゃった
22723/01/09(月)21:03:11No.1013687885そうだねx5
>別に嫌いではないけど無惨に死んで欲しい
思い通りにいかなかったらアンチに反転しそう
22823/01/09(月)21:03:15No.1013687925+
スレッタは主人公として見るといつまでも成長しないしミオリネ頼りなくせにやることズレてて微妙だけどミオリネが主役でヒロインとして見るならまあアリかなって感じ
22923/01/09(月)21:03:33No.1013688066+
どいつもこいつも手の内を明かさなすぎだよ!!
23023/01/09(月)21:03:34No.1013688071+
何考えてんのかわかんねえ連中だらけ
23123/01/09(月)21:04:06No.1013688321+
本当に尺足りるのかな…滅茶苦茶駆け足になりそうだが
23223/01/09(月)21:04:13No.1013688384そうだねx4
ミオリネが主人公でスレッタは魔女に洗脳されてる人殺しの怪物ヒロインとしてみればスッキリする
23323/01/09(月)21:04:15No.1013688393+
新型のガンダムとか乗ってきたら嫌だな~とは思う
23423/01/09(月)21:04:21No.1013688456+
>シャディクお前のせいだぞ
全く悪くないわけじゃないけどそもそもヴィム発案な上にスレッタ関連に関してはいつかぶち当たるもんだと思うので言う程シャディクが全部悪いわけじゃないんだよな
23523/01/09(月)21:04:21No.1013688461+
スレ画なんか憎めないのは俺だけかな…
23623/01/09(月)21:04:27No.1013688512+
>ミオリネは好きだけどタヌキは正直イマイチかな…
>洗脳洗脳解除洗脳はちょっとアレだろマジで
洗脳解除ってどこであったの?
23723/01/09(月)21:04:31No.1013688549+
3クール目とか劇場版あっても驚かないよ
23823/01/09(月)21:05:07No.1013688844そうだねx6
>スレ画なんか憎めないのは俺だけかな…
俺もこいつ好きだよ
23923/01/09(月)21:05:11No.1013688874+
>>この辺が気になったのにシャディクは何も言ってくれない…
>言ってくれたキャラのが少ないぞ!
クワイエットゼロって何?
ママはなんでデリングと繋がってるの?
ママの復讐内容は?
ヴァナディース襲撃が21年前ならスレッタはなんなの?
エアリアルは何故負荷が掛からないんだ?
スレッタはいつも誰と喋ってるんです?
24023/01/09(月)21:05:12No.1013688876+
>>ミオリネは好きだけどタヌキは正直イマイチかな…
>>洗脳洗脳解除洗脳はちょっとアレだろマジで
>洗脳解除ってどこであったの?
11話でプロスペラに会う前はいい感じに洗脳解けてたとは思う
24123/01/09(月)21:05:29No.1013689014+
>スレ画なんか憎めないのは俺だけかな…
まあ…情報出揃わないことにはただのクズか実は何か重大な理由があるのかすらわからねえからな…
24223/01/09(月)21:05:30No.1013689026+
>スレ画なんか憎めないのは俺だけかな…
俺もそこまでかな
というかなんだかんだで大人組含めて全キャラ魅力的なとこあるなとなってきた
24323/01/09(月)21:05:37No.1013689091そうだねx3
スレッタは今話のラストは面白くなりそうだったけどどうせはいはい全部ミオリネが百合して助けてくれるんですねえだろうなあと冷める
24423/01/09(月)21:05:54No.1013689217+
スレッタの良くないところは成長がまるで見えないところだよな
相棒のミオリネはガンガン先に進んでるのに
24523/01/09(月)21:06:20No.1013689448そうだねx3
>スレッタは今話のラストは面白くなりそうだったけどどうせはいはい全部ミオリネが百合して助けてくれるんですねえだろうなあと冷める
逆にミオリネ以外誰が助けられるんだよ
24623/01/09(月)21:06:27No.1013689518+
主人公としてどうとか小難しい見方してんだな
24723/01/09(月)21:06:42No.1013689636+
ミオリネは二期でやることたくさんだけどスレッタは何やるんだろうな…
24823/01/09(月)21:06:53No.1013689733+
いまんとこスレ画が荒らし・嫌がらせ・混乱の元というか黒幕みたいなことひとりでやってる
ママンとミオパパが何考えてるのかによるけどどっちも娘のために動いてて戦争とかにはあまり興味なさそうだし
24923/01/09(月)21:07:00No.1013689787そうだねx3
各キャラの思惑どころか世界観も地理もよく分からないしね現状
25023/01/09(月)21:07:01No.1013689792+
>ミオリネは二期でやることたくさんだけどスレッタは何やるんだろうな…
人殺し
25123/01/09(月)21:07:03No.1013689811+
ミオリネは主人公補正でババ引いてないからあんまり面白くないかな
25223/01/09(月)21:07:08No.1013689857そうだねx1
>スレッタは今話のラストは面白くなりそうだったけどどうせはいはい全部ミオリネが百合して助けてくれるんですねえだろうなあと冷める
ガノタはめんどくせえな…
25323/01/09(月)21:07:13No.1013689897そうだねx2
>スレッタの良くないところは成長がまるで見えないところだよな
>相棒のミオリネはガンガン先に進んでるのに
いやミオリネも変わってないでしょ
25423/01/09(月)21:07:18No.1013689936+
放送始まる前は愛嬌あるタヌキ顔にしたの謎だったんだけど
今週でわかった
タヌキ顔の方が笑顔で人殺したとき不気味で怖いんだ
25523/01/09(月)21:07:22No.1013689970+
スレッタはむしろ今回で一番大人からの自立しなきゃいけないのはこいつだなって意味で主人公だなとなった
25623/01/09(月)21:07:38No.1013690085そうだねx4
>>スレッタの良くないところは成長がまるで見えないところだよな
>>相棒のミオリネはガンガン先に進んでるのに
>いやミオリネも変わってないでしょ
何見てきたんだよ逆に
25723/01/09(月)21:07:51No.1013690198そうだねx1
>ミオリネは主人公補正でババ引いてないからあんまり面白くないかな
本当はめちゃくちゃ引いてるけどまだ起爆してないだけじゃ…
25823/01/09(月)21:07:57No.1013690241+
>いやミオリネも変わってないでしょ
それこそ結局血を見たことない箱入りお嬢様なのが今回でしっかり描写されたしね
25923/01/09(月)21:08:02No.1013690286+
>ママンとミオパパが何考えてるのかによるけどどっちも娘のために動いてて戦争とかにはあまり興味なさそうだし
デリングは娘の為だけどプロスペラはそうかなあって感じがある
26023/01/09(月)21:08:06No.1013690322+
エランよりどうしたいのか分からない枠になってきた
26123/01/09(月)21:08:10No.1013690357そうだねx1
宇宙を汚すな!
地球を汚して逃げたやつらがどの口を…みたいな会話が面白くなりそうだなと思った
尺が…!
26223/01/09(月)21:08:22No.1013690456+
>スレッタは今話のラストは面白くなりそうだったけどどうせはいはい全部ミオリネが百合して助けてくれるんですねえだろうなあと冷める
そこまではスレで無いけど主役二人に関してはどうせハッピーエンドだろうし
周りの色々やりまくってる人達が今後どうなるかの方が楽しみってのは分かる
26323/01/09(月)21:08:25No.1013690482+
>スレッタの良くないところは成長がまるで見えないところだよな
>相棒のミオリネはガンガン先に進んでるのに
人との関わり方で悩んだりそれを吹っ切ったりして成長してるだろ確実に
26423/01/09(月)21:08:32No.1013690530+
そもそも養子だし…どういう経緯で養子になったのか語ってほしい
それ次第で大きく評価が変わると思う
26523/01/09(月)21:08:35No.1013690551+
地雷埋めるだけ埋めて最後に一つ目が爆発したところで終わった感じだからこれからよ
26623/01/09(月)21:08:45No.1013690640+
もうスレミオとグエルの話で他の御三家いらなくね?とは思ってきた
26723/01/09(月)21:08:56No.1013690723+
やめなさーいで死んでたらそれはそれは大変なことになってたろうに
26823/01/09(月)21:09:04No.1013690777+
>スレッタの良くないところは成長がまるで見えないところだよな
>相棒のミオリネはガンガン先に進んでるのに
最初のオドオドが少なくなったりミオリネ関係で強気に出れたり地味に成長はしてるんだけど
肝心のバックボーンの所がノータッチだから成長が感じにくい気がする
26923/01/09(月)21:09:11No.1013690825+
>もうスレミオとグエルの話で他の御三家いらなくね?とは思ってきた
風向きが変わるのを待て
27023/01/09(月)21:09:20No.1013690896+
>主役二人に関してはどうせハッピーエンドだろうし
ガンダムだからオルガとミカみたいに両方死ぬ可能性も残ってるぞ
27123/01/09(月)21:09:21No.1013690903+
変わっては来てるけど今回もう一段回上に急に引き上げられた感じかなミオリネ
人を殺すのはそれこそ間接的にしろ父親と幼馴染がやってきた事だろうし
27223/01/09(月)21:09:31No.1013690989+
ペイル社の人たちいる?ってなってる
スレ画は話転がすためにめちゃくちゃやってくれてるけど
27323/01/09(月)21:09:37No.1013691042+
>もうスレミオとグエルの話で他の御三家いらなくね?とは思ってきた
シャディクいなかったら話なんにも動かないだろ!?
27423/01/09(月)21:09:45No.1013691107+
>もうスレミオとグエルの話で他の御三家いらなくね?とは思ってきた
いらないって言うか敵でしょスレミオ以外
27523/01/09(月)21:09:47No.1013691123+
デリングが呪いを与えてきた人たちから今報復を受けようとしていてスレ画もその1人だったりするのだろうか
27623/01/09(月)21:09:53No.1013691178+
>ペイル社の人たちいる?ってなってる
>スレ画は話転がすためにめちゃくちゃやってくれてるけど
風向き変わったわね
27723/01/09(月)21:10:04No.1013691273そうだねx5
>>もうスレミオとグエルの話で他の御三家いらなくね?とは思ってきた
>いらないって言うか敵でしょスレミオ以外
そういうのはいいんで
27823/01/09(月)21:10:05No.1013691282+
>主役二人に関してはどうせハッピーエンドだろうし
ガンダムでその考えは甘い
27923/01/09(月)21:10:09No.1013691319+
>宇宙を汚すな!
>地球を汚して逃げたやつらがどの口を…みたいな会話が面白くなりそうだなと思った
>尺が…!
のどかな廃校根城にしてたからあんま汚染どうこうって感じしない…
28023/01/09(月)21:10:19No.1013691398+
ミオリネは1話に比べるとめちゃくちゃ成長したと思う
スレッタはミオリネとか他の友達とかと接していたけど結局親の操り人形でそのことを自覚すらできないんだなって…
28123/01/09(月)21:10:21No.1013691413+
>もうスレミオとグエルの話で他の御三家いらなくね?とは思ってきた
スレ画とペイルいなくなったら本当に何も進まないと思う
28223/01/09(月)21:10:25No.1013691453+
俺は尺はもはや気にしない事にしてる
このアニメ全然予想が付かないし先の展開とかまるでわからん
複数の疑問点がなんか同時解消されるんだろ多分
28323/01/09(月)21:10:29No.1013691489+
ペイル社はガンダムやりたすぎてあんな強化人士まで作ってんだから
ガンダム正式に許可されたらもうそっちに夢中だよ
28423/01/09(月)21:10:33No.1013691525+
>そういうのはいいんで
敵じゃなかったらなんなんだよ…
28523/01/09(月)21:10:34No.1013691537+
ミオリネはガチレズだったので最初から脈はなかったかわいそうな奴
28623/01/09(月)21:10:39No.1013691568+
>ペイル社の人たちいる?ってなってる
>スレ画は話転がすためにめちゃくちゃやってくれてるけど
ベルメリア・ヴィンストンがいるし…
28723/01/09(月)21:10:58No.1013691699+
ペイル社…っていうか真エランはマジでお前何なんだ…?
28823/01/09(月)21:11:07No.1013691759+
>ペイル社の人たちいる?ってなってる
>スレ画は話転がすためにめちゃくちゃやってくれてるけど
12話で別に入れる必要のない5号のシーンわざわざ入れてたし2期で何かしらあると思う
28923/01/09(月)21:11:07No.1013691765+
シャディクはいるけどエランはなんなんだろうな…4号含めて…
29023/01/09(月)21:11:14No.1013691811+
ペイルは中盤頑張ったんで今は風向き待ち
29123/01/09(月)21:12:04No.1013692174そうだねx2
4号の死亡描写が事前に挟まってなかったら俺は12話耐えられなかったと思う
29223/01/09(月)21:12:24No.1013692329+
>ペイル社…っていうか真エランはマジでお前何なんだ…?
影武者いるから何かやってたとしてもシャディクより安全地帯だよね
29323/01/09(月)21:12:31No.1013692364そうだねx2
1話とゆりかごの時点で復讐に使われるスレッタの意思はどうなるんですか!って感じだったのに思ったよりスレッタの自我が無い!
29423/01/09(月)21:12:39No.1013692435+
主人公ふたりが好きでないから話が破綻しまくって終わっても後悔はなさそう
スレ画はたくましく最後まで生き残って欲しい
29523/01/09(月)21:12:59No.1013692596+
ミオリネはずっと欲しがってたパパの愛を手に入れちゃったけど代用品どうすんの?って所は気になる
29623/01/09(月)21:13:04No.1013692629+
フェルシーちゃんの出番あるのだ?
29723/01/09(月)21:13:17No.1013692721+
>1話とゆりかごの時点で復讐に使われるスレッタの意思はどうなるんですか!って感じだったのに思ったよりスレッタの自我が無い!
無いってわかってたからこそ参加させるの嫌がったんだろうな…
29823/01/09(月)21:13:23No.1013692756そうだねx3
〇〇以外要らないじゃんみたいに言うの気に食わない展開だからって言い出すの凄いダサいよね
要らないわけないだろ
29923/01/09(月)21:13:30No.1013692801そうだねx7
> ミオリネはガチレズだったので最初から脈はなかったかわいそうな奴
いや脈はあったろ
シャディクが踏み出さなかっただけで
30023/01/09(月)21:13:54No.1013692984+
ペイルは今のところどっちに転んでも痛手ゼロだしこのまま乗っ取り攻勢仕掛けてもおかしくない
30123/01/09(月)21:14:09No.1013693110+
>フェルシーちゃんの出番あるのだ?
チラッと出番はあると思うのだ
活躍とかはそんなことに割いてる尺はないのだ
30223/01/09(月)21:14:15No.1013693150+
お前何がしたかったのかわからんからな...
30323/01/09(月)21:14:18No.1013693179+
まあやろうと思えば一気に回収できるくらいの謎ではあるよね
30423/01/09(月)21:14:20No.1013693196+
(なんかえらいことになってるな…)
30523/01/09(月)21:14:25No.1013693245+
エアリアルの自我が1クール通して出力されないとはこのリハクの目を持ってしても読めなかった
30623/01/09(月)21:14:29No.1013693286そうだねx3
レズとか百合とか言ってるレスは釣りだから無視しろって
30723/01/09(月)21:14:52No.1013693471+
見返したら能登ママも割とお母さんしてるとこはちゃんとしてるし安易な黒幕でもなさそう
30823/01/09(月)21:14:59No.1013693529+
御三家はそれこそ全員と命の奪い合い今度はしそうでな…
30923/01/09(月)21:15:05No.1013693565そうだねx4
>〇〇以外要らないじゃんみたいに言うの気に食わない展開だからって言い出すの凄いダサいよね
>要らないわけないだろ
この脚本家はわりと前科があるのでそこは断言できない
31023/01/09(月)21:15:07No.1013693589そうだねx1
関わりたくないなぁ★
31123/01/09(月)21:15:27No.1013693749+
>エアリアルの自我が1クール通して出力されないとはこのリハクの目を持ってしても読めなかった
自我があるとはっきりわかるような描写はアニメではやらないんじゃないかな?
ガンビットの方はやるかもしれないけど
31323/01/09(月)21:15:48No.1013693898+
ヴィムが想像以上にアホだったという嬉しい誤算があったかもしれない人
31423/01/09(月)21:16:01No.1013694005+
ペイル社がジェターク社を吸収して
例のジェターク風ガンダムを作るのか
31523/01/09(月)21:16:06No.1013694048+
エアリアルはパメ6行くと探知できるの凄いなとなった
31623/01/09(月)21:16:26No.1013694198+
>>関わりたくないなぁ★
>なんて冷静で的確な判断なんだ…れ
しかしこの感想は地球の魔女に対してなんだ
二期も水星ちゃんを落としに行くぞ
31723/01/09(月)21:16:40No.1013694303+
地球の魔女より水星の魔女の方が関わったらヤバい事に5号は早く気づいて欲しい
そして冷や汗をかいてほしい
31823/01/09(月)21:16:48No.1013694364+
扇死ね

死んだ
31923/01/09(月)21:16:52No.1013694404+
>ペイル社がジェターク社を吸収して
>例のジェターク風ガンダムを作るのか
サリウスが許さんだろう
むしろ傀儡企業にして作らせるとかはありそう
32023/01/09(月)21:17:00No.1013694466+
>エアリアルはパメ6行くと探知できるの凄いなとなった
あれ怖いよね
それ使うクワイエットゼロって何…?
32123/01/09(月)21:17:28No.1013694665+
ヴィムさんのトップころころして上に行くって計画がそも雑過ぎる
32223/01/09(月)21:17:34No.1013694706+
現時点で必要ないってのは現時点での話止まりだしな
しゃくだろうが全部終わってからじゃないと言えない
32323/01/09(月)21:18:01No.1013694918+
>エアリアルはパメ6行くと探知できるの凄いなとなった
ファンネル通じてパーメットで情報探知してるのかな
パーメットが広がってる地域の情報が流れ込んでくるのは探知能力高すぎる
32423/01/09(月)21:18:30No.1013695143+
関わるもの全てを不幸にする
やはり…水星の魔女か!
32523/01/09(月)21:18:38No.1013695195+
スレ画が悪いと言っても今回の件はヴィムが提案してなかったらやってないよ
バレたらあんまりにもリスク高すぎるし
責任取って死んでもらうつもりだったけど勝手に死んでくれたアホだったから全部上手く行った
32623/01/09(月)21:18:59No.1013695363そうだねx1
>関わるもの全てを不幸にする
>やはり…水星の魔女か!
1クール通してわかったのは本当に魔女だったという点
32723/01/09(月)21:19:17No.1013695524+
パーメットはあらゆるものに使われてるし人体にも入ってるからな
32823/01/09(月)21:19:32No.1013695637+
スレッタは魔女の飼ってるたぬきだろ
32923/01/09(月)21:19:55No.1013695814+
バックボーンもまだ完全に分かってないから嫌いになる以前の問題では
33023/01/09(月)21:20:27No.1013696031+
そういえばこのアニメタイトル回収し続けてるんだな
33123/01/09(月)21:20:41No.1013696145そうだねx1
>バックボーンもまだ完全に分かってないから嫌いになる以前の問題では
別に説明されるまで好きになったり嫌いになっちゃいけないわけじゃないだろ
33223/01/09(月)21:21:02No.1013696287+
>バックボーンもまだ完全に分かってないから嫌いになる以前の問題では
ミオリネとグエルはそこらへんわかってる方だから安心できるんだよな
ミオリネは母親に関してあるけど
33323/01/09(月)21:22:00No.1013696731+
>放送始まる前は愛嬌あるタヌキ顔にしたの謎だったんだけど
>今週でわかった
>タヌキ顔の方が笑顔で人殺したとき不気味で怖いんだ
言い方

[トップページへ] [DL]