[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1375人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1811337.jpg[見る]


画像ファイル名:1673364494112.jpg-(223175 B)
223175 B23/01/11(水)00:28:14No.1014108944そうだねx2 02:58頃消えます
https://twitter.com/U__masu/status/1612799667200458753?t=NJRjRH1Jjai3m_5PAyUaQw&s=19 [link]
こわーっ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/11(水)00:29:11No.1014109280+
誰これ?
223/01/11(水)00:30:19No.1014109633そうだねx11
>誰これ?
他人の絵をi2iして絶賛炎上してる人
323/01/11(水)00:31:47No.1014110244+
ええ…
423/01/11(水)00:32:12No.1014110428+
AIイラストレーターて
523/01/11(水)00:32:47No.1014110623そうだねx15
>>誰これ?
>他人の絵をi2iして絶賛炎上してる人
燃えないわけがねえよなぁ!?
623/01/11(水)00:33:17No.1014110810そうだねx7
キチガイじゃん…
流石に捕まってくれ
723/01/11(水)00:35:47No.1014111701+
これが許されるなら凄いことだと思うがどうなるんだろうな…
823/01/11(水)00:36:31No.1014111948+
ファンボックスで炎上もしてる人か
923/01/11(水)00:37:09No.1014112164+
RTだけ凄いが流石に怒られてるか
1023/01/11(水)00:37:55No.1014112436そうだねx14
イラストレーター名乗んな
1123/01/11(水)00:38:46No.1014112737+
流石にもうイラストレーターとして再起不能なんだし
俺まで叩きに参加する理由はないな…
1223/01/11(水)00:40:43No.1014113399そうだねx5
AIにくだらねーことでミソつけるなよ
1323/01/11(水)00:40:49No.1014113435そうだねx12
絵を描いてるならどれほど酷いことしてるか分かるでしょう!?って怒ってる人がいてダメだった
その人多分描いた事ねえんじゃねえかな
1423/01/11(水)00:42:12No.1014113958+
エンジニアの倫理観で芸術界隈に突っ込んてきてるやつが多いのは感じる
1523/01/11(水)00:45:05No.1014114902+
ん?でもあまつかりんが受け取ったプロンプトでi2iなしで生成できることを確認したんならこれほんとに偶然の一致だったんじゃないの?
1623/01/11(水)00:46:02No.1014115184そうだねx1
>エンジニアの倫理観で芸術界隈に突っ込んてきてるやつが多いのは感じる
今悪さしてんのはAI作った人じゃないだろ
1723/01/11(水)00:47:22No.1014115608そうだねx1
>ん?でもあまつかりんが受け取ったプロンプトでi2iなしで生成できることを確認したんならこれほんとに偶然の一致だったんじゃないの?
可能性があるレベルの話で生成はできてないよ
そもそも画像内部に埋め込まれてるプロンプトと話が矛盾してるし
1823/01/11(水)00:48:22No.1014115904+
fu1811337.jpg[見る]
偶然なら仕方ないね
1923/01/11(水)00:48:25No.1014115920+
>ん?でもあまつかりんが受け取ったプロンプトでi2iなしで生成できることを確認したんならこれほんとに偶然の一致だったんじゃないの?
シード値が残ってないと同じプロンプトから同じ絵を生成するのはほぼ不可能に近いから確認はできてないだろうと思う
2023/01/11(水)00:48:45No.1014116014そうだねx1
>可能性があるレベルの話で生成はできてないよ
>そもそも画像内部に埋め込まれてるプロンプトと話が矛盾してるし
じゃあなんであまつかりんは引き下がってるんだ…?
めんどくさくなったか
2123/01/11(水)00:49:39No.1014116267そうだねx1
あーランダムシード値で大量生成すれば出る可能性ありますよねっていわれて反論できなくなっちゃったのね
2223/01/11(水)00:50:17No.1014116448そうだねx4
>>可能性があるレベルの話で生成はできてないよ
>>そもそも画像内部に埋め込まれてるプロンプトと話が矛盾してるし
>じゃあなんであまつかりんは引き下がってるんだ…?
>めんどくさくなったか
スレ画のレスについてるリプにいるこの人かな?
勝手に話を打ち切っただけで引き下がってないんじゃね
https://twitter.com/Amatsukarin/status/1612823706891612160?t=aJ8YviRdWGLALlL9EmYqkw&s=19 [link]
2323/01/11(水)00:54:57No.1014117887そうだねx3
喧嘩してる人もAI術師とか名乗ってて地獄だな
2423/01/11(水)00:55:32No.1014118067+
>>エンジニアの倫理観で芸術界隈に突っ込んてきてるやつが多いのは感じる
>今悪さしてんのはAI作った人じゃないだろ
横からだけどAIに絵を描かせるやつは他人が描いた言わば芸術作品をエンジニアが他人の作ったプログラムのコードを引用するみたいに盗用するよなという話であってAI作った奴はクソという話ではないと思われる
2523/01/11(水)00:57:17No.1014118553+
俺は描かないし「AIに描かせてます!」って言うなら避けられるしなので気にしない事にした
2623/01/11(水)00:58:00No.1014118732そうだねx5
偶然の一致ならAIが明らかに人の絵パクったものを生成し続けるやばいやつってことじゃん
2723/01/11(水)00:58:45No.1014118908そうだねx1
>偶然の一致ならAIが明らかに人の絵パクったものを生成し続けるやばいやつってことじゃん
偶然の一致なら線が重ならない限りはそうそう強く出れんよ
2823/01/11(水)01:01:07No.1014119493そうだねx1
真面目に注目してるよ
偶然の一致!偶然の一致です!が通るならマジで何でもありじゃん
2923/01/11(水)01:01:46No.1014119655そうだねx3
>偶然の一致ならAIが明らかに人の絵パクったものを生成し続けるやばいやつってことじゃん
AI禁止すべきでは…?
3023/01/11(水)01:02:40No.1014119888+
i2iしてるんだろうけどi2iしてるという物的証拠はないから界隈全体で閉め出すしかないとは思うけど
3123/01/11(水)01:05:04No.1014120487そうだねx7
i2iとかじゃなくても絵描きの絵が勝手にデータ元にされて偽物作られてるのは変わらないんだけどな…
3223/01/11(水)01:06:01No.1014120767+
やば
3323/01/11(水)01:07:16No.1014121106そうだねx1
>i2iとかじゃなくても絵描きの絵が勝手にデータ元にされて偽物作られてるのは変わらないんだけどな…
そっち方面に話広げるとぼやけるからやめといた方がいいよ
3423/01/11(水)01:08:12No.1014121366+
ここはi2i叩きたいスレだからな
3523/01/11(水)01:08:33No.1014121462+
AI使いの中でもi2iはさらに下になるのか
3623/01/11(水)01:09:03No.1014121584そうだねx5
勝手にぼやかすな
3723/01/11(水)01:10:47No.1014122054+
i2iは一番面白い機能なんだけど自動コラ生成器でもあるからブッチギリで危険な機能でもある
3823/01/11(水)01:11:34No.1014122258+
いもいもだからな…
3923/01/11(水)01:11:39No.1014122274+
i2iで他人の絵を自分のものにできるなら最強過ぎるんだよ…
それがありならいよいよマジで絵描きは死ぬぞ
4023/01/11(水)01:12:35No.1014122496そうだねx3
死んでよ~
4123/01/11(水)01:13:40No.1014122765+
シーフいいよね
4223/01/11(水)01:14:10No.1014122896そうだねx4
>i2iは一番面白い機能なんだけど自動コラ生成器でもあるからブッチギリで危険な機能でもある
「」の作ってるコラももしかして大炎上するくらい不味いものだった?
4323/01/11(水)01:16:14No.1014123374+
写真のイラスト化するやつもi2iってやつ?
4423/01/11(水)01:16:55No.1014123525そうだねx5
定着してるから誰も気にしてもないけどそもそもコラは不味いもんじゃね
4523/01/11(水)01:16:57No.1014123533+
またAIなんとかかんとかって肩書の盗人が偉そうなことほざいてるのか…
4623/01/11(水)01:17:02No.1014123549+
良かった…パクられた絵師はいなかったんだ…
4723/01/11(水)01:18:10No.1014123807+
最近は罪人もアーティストを名乗れるんだな
4823/01/11(水)01:19:06No.1014124043+
おれじゃない
AIがやった
しらない
すんだこと
4923/01/11(水)01:20:25No.1014124343+
AI野郎同士で揉めてんのかよ
5023/01/11(水)01:21:30No.1014124610+
倫理観壊れちゃった
5123/01/11(水)01:22:11No.1014124760+
AI絵師って本気でこの先ずっと普通にイラストレーターとしてやってけるって思ってるんだろうか
やれるうちに金儲けしとこうって思ってるだけじゃないの
5223/01/11(水)01:23:35No.1014125074+
炎上して転生しても絵柄でバレるとかないからヤリ得
5323/01/11(水)01:23:47No.1014125130+
イカれた時代へようこそ
5423/01/11(水)01:24:08No.1014125215+
画風なんて無いからやりたい放題できるな
5523/01/11(水)01:24:34No.1014125318そうだねx5
>AI絵師って本気でこの先ずっと普通にイラストレーターとしてやってけるって思ってるんだろうか
>やれるうちに金儲けしとこうって思ってるだけじゃないの
正しい使い方だな
5623/01/11(水)01:25:12No.1014125468+
こいつ洗ったほうがいいな過去に絶対他のことやらかしてるはず
5723/01/11(水)01:25:23No.1014125507そうだねx3
まず学習元が違法転載サイトだからな
5823/01/11(水)01:25:23No.1014125511+
AI絵が流行る前から他人のイラストを加工してこれは私の芸術!ってやるバカいたからな
こういう奴がでてくるのは自然な流れだな
5923/01/11(水)01:25:36No.1014125562+
じぇふってる
6023/01/11(水)01:26:09No.1014125664そうだねx1
パクリマン安定の左右反転
6123/01/11(水)01:26:30No.1014125732そうだねx8
かつてただフィルター掛けたり色相変えるだけで「加工師」って名乗ってた連中がバカにされてたが
まるで何も変わってないと思う
6223/01/11(水)01:26:56No.1014125818+
単純に倫理観終わってるのとコンプレックス拗らせて嫌がらせに回ってる奴が混ざり合ってAI絵描き周り地獄すぎる
6323/01/11(水)01:28:06No.1014126066そうだねx3
何でバレないと思ったんだ
6423/01/11(水)01:28:35No.1014126149+
この人の最新ツイもまじでやばい狂ってんのか
6523/01/11(水)01:29:37No.1014126354+
AI絵も法的にはセーフなんでしょ?
6623/01/11(水)01:31:02No.1014126624+
AIで著作権洗浄やる奴出るだろうなと9月あたりに言われてたのは覚えてる
6723/01/11(水)01:31:05No.1014126637+
わざわざ火種作らないでもいいのに
6823/01/11(水)01:31:28No.1014126711+
>AI絵も法的にはセーフなんでしょ?
今はセーフでもこれだけ憤っている人が多いんだしそのうち法整備されるよ
6923/01/11(水)01:31:44No.1014126770そうだねx1
AIスレ沢山立ってるね
7023/01/11(水)01:32:08No.1014126843+
どんどん燃やして日本だけ機械学習全面禁止にならねーかなー
7123/01/11(水)01:32:22No.1014126881そうだねx1
AIで絵師100やろうとしてたみたいだから
そりゃおまんまの食い上げにはしたくないんだろう
7223/01/11(水)01:32:25No.1014126885+
>AIスレ沢山立ってるね
つまりアンチAIスレが沢山立ってもOKということ
7323/01/11(水)01:32:51No.1014126969+
>どんどん燃やして日本だけ機械学習全面禁止にならねーかなー
あまり意味がないぞ
今回のAIだって結局海外製なんだから
7423/01/11(水)01:33:12No.1014127037+
>>AI絵も法的にはセーフなんでしょ?
>今はセーフでもこれだけ憤っている人が多いんだしそのうち法整備されるよ
何を基準にNGとするの?
AIを使用すること?
7523/01/11(水)01:33:32No.1014127094+
>つまりアンチAIスレが沢山立ってもOKということ
ミーにはアンチAIスレしか立ってないようにみえる…
7623/01/11(水)01:34:03No.1014127197+
https://twitter.com/U__masu/status/1611951281433870341 [link]
https://twitter.com/U__masu/status/1611953334650568705 [link]
狂ってんのかこの界隈
7723/01/11(水)01:34:20No.1014127246+
アンチはよくないよ
仲良くしなさい
7823/01/11(水)01:34:24No.1014127261そうだねx1
>>どんどん燃やして日本だけ機械学習全面禁止にならねーかなー
>あまり意味がないぞ
>今回のAIだって結局海外製なんだから
そもそも学習元が無断転載サイトのAIがある時点で学習面じゃ何禁止にしても大して意味ないんじゃねえかな…
7923/01/11(水)01:34:54No.1014127358+
そもそも絵界隈はトレースやパクリやでも燃えまくるんだから
AIとか関係なくてもこんなことして燃えない理由がない
むしろ要点はこのAIツール利用した所業をれを何かしらの責任に問えるかということでは
8023/01/11(水)01:34:54No.1014127359+
潔くていいな
8123/01/11(水)01:35:08No.1014127408そうだねx3
>>つまりアンチAIスレが沢山立ってもOKということ
>ミーにはアンチAIスレしか立ってないようにみえる…
i2iしたジェフくんが乱立してても許されてたし良いでしょ
8223/01/11(水)01:36:06No.1014127585+
人間がやってもアウトな行為はAIだからセーフになるわけじゃねーぞ
でも正確なことは裁判で決めようね
8323/01/11(水)01:37:20No.1014127779そうだねx3
AIで生成されたキャラはかわいいのが多いがこのAIイラストレーターはかわいくないのはよくない
8423/01/11(水)01:37:21No.1014127783+
道具に罪はないんです
8523/01/11(水)01:37:30No.1014127816+
人間が同じことやってもダメなんだからAIかどうかが焦点ではないってことだろ
8623/01/11(水)01:38:19No.1014127947そうだねx4
AIどうこう言うのはむしろ問題の矮小化である
8723/01/11(水)01:38:47No.1014128016そうだねx4
別にAIを禁止しろって話じゃなくて悪用したらちゃんと罰を受けられるようにしろって話だから
下手するとスレ画すら謝ったふりだけして逃げ切れるんだぞ?流石に駄目だろ
8823/01/11(水)01:39:05No.1014128094+
>>ミーにはアンチAIスレしか立ってないようにみえる…
>i2iしたジェフくんが乱立してても許されてたし良いでしょ
アンチは不快との意見は出ると思うが度々カタログが怖かったのでi2iトラップもちょっとアレだった
8923/01/11(水)01:39:08No.1014128103+
>あまり意味がないぞ
>今回のAIだって結局海外製なんだから
少なくとも国産自動運転システムは完全に殺せる
9023/01/11(水)01:40:06No.1014128271+
SDが日本にすり寄ってきてるの嫌だなって思ってる
9123/01/11(水)01:40:46No.1014128378+
>SDが日本にすり寄ってきてるの嫌だなって思ってる
触らん方がいいあのインド人根っこ詐欺師だぞ
9223/01/11(水)01:40:52No.1014128396そうだねx1
>SDが日本にすり寄ってきてるの嫌だなって思ってる
よその国より歓迎する奴らがいるんだからそりゃそうだ
NAIで一番金払ってたのも確か日本だったろ
9323/01/11(水)01:41:52No.1014128543+
可否の線引きしないと悪用は止まらない
9423/01/11(水)01:42:03No.1014128577+
>よその国より歓迎する奴らがいるんだからそりゃそうだ
>NAIで一番金払ってたのも確か日本だったろ
これなんでなんだろ
Danbooruの件が明らかになった後も使うバカが後を断たなかったが
9523/01/11(水)01:42:29No.1014128653そうだねx1
悪用いいよね…
9623/01/11(水)01:45:10No.1014129109+
仕事受けるって書いてるけど
細部の指定入ったらどうすんだろう
9723/01/11(水)01:46:39No.1014129352+
>細部の指定入ったらどうすんだろう
断るんじゃないの?
9823/01/11(水)01:47:39No.1014129526+
指の修正を依頼すればいいのかな?
9923/01/11(水)01:47:46No.1014129545+
>スレ画のレスについてるリプにいるこの人かな?
>勝手に話を打ち切っただけで引き下がってないんじゃね
> https://twitter.com/Amatsukarin/status/1612823706891612160?t=aJ8YviRdWGLALlL9EmYqkw&s=19 [link]
絶賛激おこ中じゃん…
10023/01/11(水)01:47:56No.1014129577+
>>細部の指定入ったらどうすんだろう
>断るんじゃないの?
絵師として価値あるんですかね?
10123/01/11(水)01:48:46No.1014129709そうだねx1
>これなんでなんだろ
>Danbooruの件が明らかになった後も使うバカが後を断たなかったが
現状の法律だと違法性ないからですね
10223/01/11(水)01:51:55No.1014130228+
>現状の法律だと違法性ないからですね
学習モデルから学習したデータを引っこ抜けないからセーフというのは情報技術に詳しくない人間からしたら欺瞞に聞こえる
デジタルで入力したもんはデジタルで出力できるようになってるんじゃないのか?全く新しい形のアーカイブ方法ではないのか?
10323/01/11(水)01:53:02No.1014130416+
仕事だと解像度の壁もあるね
waifu使うのかな
10423/01/11(水)01:53:33No.1014130502+
合法のうちに活用してる人は多い
10523/01/11(水)01:53:38No.1014130512+
弁明がお粗末だしAIに直して貰えばいいのに
10623/01/11(水)01:53:54No.1014130560+
髪の色変えてくださいとかすら対応出来なそう
10723/01/11(水)01:54:05No.1014130590+
どう考えても欺瞞だとは思うけど単純に人間側がその辺の法整備追いついてないだけじゃない?
10823/01/11(水)01:54:29No.1014130663そうだねx2
違法じゃないから何してもいいとかその時点でモラル最低なんだよね
10923/01/11(水)01:55:24No.1014130807+
転売も合法だからなぁ
人として最低だけど
11023/01/11(水)01:55:25No.1014130810+
AI堕ちして絵描きに攻撃的になる人おすぎ
11123/01/11(水)01:55:35No.1014130840+
賛成してるわけじゃないけど
この件で規制を働きかけるような立場ある人居ないんじゃないかって気はする
11223/01/11(水)01:55:54No.1014130910そうだねx3
>これなんでなんだろ
>Danbooruの件が明らかになった後も使うバカが後を断たなかったが
「」がそれ言う?
11323/01/11(水)01:56:08No.1014130942+
>違法じゃないから何してもいいとかその時点でモラル最低なんだよね
言われてみればそうである
11423/01/11(水)01:56:12No.1014130951+
さっさとモラルでルールを作ればもっと後ろ暗いところを隠してやれただろうに…
なんでチキンレースをやるんだよ
11523/01/11(水)01:57:03No.1014131083+
>どう考えても欺瞞だとは思うけど単純に人間側がその辺の法整備追いついてないだけじゃない?
国産検索サービスなんかが法的にセーフになるように法整備したら予想外のとこから流れ弾飛んできたのが現状
11623/01/11(水)01:57:15No.1014131104そうだねx1
こういうのって炎上はするけど言ってしまえばそれだけじゃないか?ともなるんだよな
パクられた側が訴えればいいだけなのにお気持ち表明で対抗しようとするから毎回話題がめんどくさくなるんだと思う
11723/01/11(水)01:57:33No.1014131157+
>賛成してるわけじゃないけど
>この件で規制を働きかけるような立場ある人居ないんじゃないかって気はする
だからちゃんと被害を受けた絵描きやAIは良くないと思う奴らが声を上げないと駄目なんだよ…
政治家のおじいちゃん達なんて絶対に今の状態に気づいてないから
11823/01/11(水)01:58:55No.1014131351+
スレ本文に出てきた人のnoi2i運動の概要見てきたけどう~n…って感じた
11923/01/11(水)01:58:57No.1014131354+
>「」がそれ言う?
「」はコラを作って遊んでいるけどそれが悪いことだとは知ってるよ
だからネタはお外に持ち出しちゃいけないって言ってるでしょ
12023/01/11(水)02:00:20No.1014131545+
壺のせいにはするけど商売したりコラ師を名乗ったりとかはないな…
12123/01/11(水)02:00:24No.1014131548そうだねx4
「」で例えるならコラをお外に持ち出してこれは俺が作ったものなので販売します!まで行ってるやつだよ
流石にボコボコに叩かれるんじゃないか
12223/01/11(水)02:01:07No.1014131667+
内輪でキャッキャやってるのと
お外で商売にしようってのじゃかなり話が変わってこない?
12323/01/11(水)02:01:28No.1014131724+
昔の壺ののまのまうぇいだっけ?あれ思い出すね
12423/01/11(水)02:02:17No.1014131843+
自力で描いてるやつらは自衛でこういうのブロックするからこの場にいないのギャグだよ
12523/01/11(水)02:03:18No.1014131993+
>学習モデルから学習したデータを引っこ抜けないからセーフというのは情報技術に詳しくない人間からしたら欺瞞に聞こえる
>デジタルで入力したもんはデジタルで出力できるようになってるんじゃないのか?全く新しい形のアーカイブ方法ではないのか?
全く同じ画像を復元する確率は限りなく0%に近いからなぁ
12623/01/11(水)02:04:03No.1014132099そうだねx2
>パクられた側が訴えればいいだけなのにお気持ち表明で対抗しようとするから毎回話題がめんどくさくなるんだと思う
被害者が悪い理論はなあ…
一方的にパクられてんのになんで労力割いて法的手段に出ないからダメとか言われなきゃならんの
12723/01/11(水)02:04:37No.1014132200+
>流石にボコボコに叩かれるんじゃないか
規模がでかければ出版社とか売る側が取りやめて企画者の信頼が燃えるだろうけど極端な話「叩かれるだけ」とも言えるのが問題じゃないか
お気持ち表明も現代ではまあまあ有効だけど法律で殴られる事もほぼないからいつまで経ってもこういうのが出てくる訳で
12823/01/11(水)02:05:39No.1014132357+
今回の件でAI絵をAI絵でパクられるのが嫌なのでサイン入れましょう!って言ってるのみてなんともいえない気持ちになった
12923/01/11(水)02:06:38No.1014132541+
>今回の件でAI絵をAI絵でパクられるのが嫌なのでサイン入れましょう!って言ってるのみてなんともいえない気持ちになった
それやってもサイン部分消してi2iするだけなんじゃない?
13023/01/11(水)02:06:57No.1014132577+
法律で殴るにしても色々めんどくさそうだよな
もっとアウトなのが出てこないと厳しくない
13123/01/11(水)02:07:00No.1014132592+
>今回の件でAI絵をAI絵でパクられるのが嫌なのでサイン入れましょう!って言ってるのみてなんともいえない気持ちになった
こいつらサインなんて意味を為さないという事すら知らないんだな・・・
13223/01/11(水)02:08:18No.1014132790+
絵描きはなんで自分達の権利が脅かされてるのにお気持ち表明して満足しちゃうんだろ
当事者すら動かないんじゃ他にどうこうするやついないだろ
13323/01/11(水)02:08:47No.1014132878+
まぁAI関係なくサインは入れた方がいいよ
13423/01/11(水)02:08:47No.1014132880+
>全く同じ画像を復元する確率は限りなく0%に近いからなぁ
指の形も完ぺきなたくし上げ画像を量産しているスレを見たことあるんですが
「ぼっしいじゃね?」ってレスがあってよくよく情報タグを見たらbossiってのがばっちり入ってて
知っている人が分かる程度には精度が高いんだなと恐ろしくなりましたよ
13523/01/11(水)02:08:51No.1014132887そうだねx1
>一方的にパクられてんのになんで労力割いて法的手段に出ないからダメとか言われなきゃならんの
パクられるの嫌ですかそうですか どうでもいいので遠慮なくパクるね
ってされてるのにお気持ちで済ませる方がどうかしてる
13623/01/11(水)02:09:08No.1014132925そうだねx1
サインを入れるのはサイン自体には著作権は産まれる例があるからかな…
本当にしょーもない所だけは知恵が回るよねAI絵師
まあサインのところを切り抜けばいいだけなんだけど
13723/01/11(水)02:10:25No.1014133138+
そもそもAIに書かせるならこいつ等通して注文する必要がないよね
13823/01/11(水)02:11:57No.1014133347そうだねx1
i2iって元絵に近い絵をAIに描かせるやつだっけ?
13923/01/11(水)02:12:35No.1014133428+
>i2iって元絵に近い絵をAIに描かせるやつだっけ?
そう
ここだとジェフガキなんかで使われてるやつ
14023/01/11(水)02:12:39No.1014133437+
>i2iしたジェフくんが乱立してても許されてたし良いでしょ
普通にdelされてたし許されてはいないんじゃないかな…少なくともジェフに関しては
14123/01/11(水)02:13:26No.1014133562+
>i2iって元絵に近い絵をAIに描かせるやつだっけ?
ここでポケモンを美少女化したりしてるやつ
14223/01/11(水)02:13:35No.1014133590+
めんどくせえもん作りやがって
14323/01/11(水)02:13:35No.1014133593そうだねx6
ジェフガキがdelされるのはどう考えても別の理由だろ!わかってて言ってんだろ!
14423/01/11(水)02:15:48No.1014133874+
>>i2iって元絵に近い絵をAIに描かせるやつだっけ?
>そう
>ここだとジェフガキなんかで使われてるやつ
エロ絵作り放題とか最強じゃん!
14523/01/11(水)02:17:25No.1014134073+
ルール無用の間は最強
14623/01/11(水)02:18:11No.1014134175+
ジェフはオリジナルもモチモチに見えてきてdel入れる理由がなくなってしまった
14723/01/11(水)02:19:35No.1014134339+
https://twitter.com/Amatsukarin/status/1612295419907952641 [link]
こいつは誰なの
うける
14823/01/11(水)02:19:39No.1014134349+
>>i2iしたジェフくんが乱立してても許されてたし良いでしょ
>普通にdelされてたし許されてはいないんじゃないかな…少なくともジェフに関しては
さっきカタログを見たらぜEROをi2iしたものが複数立ってたし乱立自体は問題ないんじゃない
14923/01/11(水)02:19:50No.1014134379+
i2iまでいくともうその辺のAIツール関係ないレベルになるな…
15023/01/11(水)02:20:00No.1014134397+
ここみたいな掲示板にはお似合いだよこのツール
思い上がって商売に繋げようとしたからこうなるんだ
15123/01/11(水)02:20:32No.1014134469そうだねx2
カタログ乱立祭りなんてそれこそ文句言っても仕方ないだろ
「」が飽きるまで終わらねえもん
15223/01/11(水)02:20:34No.1014134472そうだねx4
ジェフくんもID出てても乱立し続けたやつ居たからなぁ…
そっちはいいけどこっちは駄目と言われてもな
15323/01/11(水)02:21:50No.1014134650+
企画参加してた七瀬葵が懐疑的になって質問してるから頑張ってほしい
15423/01/11(水)02:23:17No.1014134837そうだねx1
>>「」がそれ言う?
>「」はコラを作って遊んでいるけどそれが悪いことだとは知ってるよ
>だからネタはお外に持ち出しちゃいけないって言ってるでしょ
コラつくるのにNovelAIに課金してるなら泥棒に加担してるからお外だのなんだの関係ない
15523/01/11(水)02:24:42No.1014135017+
https://twitter.com/Amatsukarin/status/1612295853926125569 [link]
https://twitter.com/Amatsukarin/status/1612780046913269762 [link]
ほんとに何なのこのひと
おもしれーな
15623/01/11(水)02:26:23No.1014135224そうだねx1
ツイート逐一ご注進してくるのは本当に気持ち悪い
15723/01/11(水)02:26:33No.1014135248+
>コラつくるのにNovelAIに課金してるなら泥棒に加担してるからお外だのなんだの関係ない
そうとも言えるしそうでないとも言える
15823/01/11(水)02:26:38No.1014135261+
特におもしろくもないしな
15923/01/11(水)02:27:24No.1014135352+
おもしれ
16023/01/11(水)02:27:56No.1014135423+
一人から盗めば泥棒だけど大規模に盗めば称賛される…と思ったんかね
16123/01/11(水)02:31:42No.1014135919+
i2iってエロコラに近いのか?
元絵あれば色んなエロ絵描いてくれるとか凄すぎるやん
16223/01/11(水)02:33:45No.1014136167そうだねx2
別に犯罪とかじゃないんでしょ?騒ぐようなことかこれ?
16323/01/11(水)02:37:31No.1014136613そうだねx9
スレ赤字になってから混ぜっ返そうとしてんじゃねーよ
16423/01/11(水)02:39:16No.1014136815+
みんなあっちに行ったよ

[トップページへ] [DL]