Shin Hori@ShinHori1一般的に、公的資金の事業に関与する団体が政策について意見を述べることは禁じられていません。 税制、福祉、環境、教育等について意見を言う団体などいくらでもあります。 例えば「慰安婦問題の取組み」も政策の一つであり、集会活動もその意見表明の表現行為の一つにすぎないません。 また ⇒午前8:08 · 2023年1月11日·226 件の表示3 件のリツイート3 件のいいね
Shin Hori@ShinHori1·26秒返信先: @ShinHori1さん⇒ たとえば特定非営利活動法人(NPO)は、政治活動を主たる目的とすることはできませんが、政府の政策への賛成や反対の活動をすることは、当然問題ありません。 下記参照 https://pref.kanagawa.jp/docs/u3x/soudan/faq/souron.html#sitsumon_11…11