Twitterプロフィールのラベルとチェックマークについて
Twitterでは、アカウントのさまざまな種類について、その背景情報を提供し、ひいては利用者にその区別が付くようにするため、アカウントのプロフィールにラベルやチェックマークといった、アイデンティティを示すマークを適用しています。こうした目印の一部はTwitterによって適用されますが、ユーザーのアクションによってトリガーされるものもあります。
Twitterによって適用されるもの
青いチェックマーク
青いチェックマークは、対象のアカウントが、Twitterのこれまでの認証の条件(著名で信頼に値するアクティブなアカウントであること)を満たして認証されたことか、またはTwitterの新しいTwitter Blueサブスクリプション商品のアクティブなサブスクライバーであり、一定の要件を満たしていることのいずれかを意味しています。Twitter Blueサブスクリプションの一環として青いチェックマークが付与されるアカウントについては、これまで認証プロセスで使用されてきた「著名で信頼に値するアクティブなアカウントであること」という条件への適合を確認する審査は行われません。青いチェックマークについて詳しくはこちらをご覧ください。

金色のチェックマークと四角形のプロフィール画像
金色のチェックマークは、対象のアカウントが、Twitter Blue for Businessを通じてTwitterに公式に認証された事業者のアカウントであることを示しています。

グレーのチェックマーク
グレーのチェックマークは、対象のアカウントが、政府機関もしくは政府関係者、または多国間機関を代表するアカウントであることを意味しています。具体的な付与の対象は、政府機関では、国家または地域の危機対応機関、治安機関、執行機関/捜査機関、規制機関、大使館、その他の国家レベルの主要機関などが該当します。選出または任命された政府関係者では、国家元首、外国政府の広報担当者、外交上の指導的立場にある要人、閣僚(国家レベル)などが該当します。多国間機関では、そうした機関のアカウント、幹部、正式な広報担当者などが該当します。

公式ラベル
公式プロフィールラベルは、ビジネスパートナーを含む企業、主要ブランド、報道機関、パブリッシャーなどに適用されます。
国家当局関係報道機関ラベルおよび政府ラベル
国家当局関係アカウントのプロフィールについているラベルからは、特定の国家当局関係報道機関や、それらの機関と密接な関係のある個人によって管理されているアカウントについての、より詳細な背景情報がわかります。
政府ラベルは、Twitterが事業を運営する主要な国の地政学的取り組みや外交に重点的に従事するアカウントに適用されます。


これらのラベルには、アカウントが帰属する国と、そのアカウントを管理しているのが政府の代表者なのか、国家当局関係報道機関なのかについての情報も含まれます。また、それが政府アカウントであることを示す小さな旗のアイコン、または国家当局関係報道機関のものであることが示す演壇アイコンが表示されます。政府および国家当局関係報道機関のアカウントのラベルについて詳しくは、こちらをご確認ください。
自動アカウントラベル
自動ラベルにより、アカウントがボットかどうかを特定できるようになり、透明性がもたらされます。アカウントに自動アカウントラベルが表示されている場合、そのアカウントでは自動コンテンツが生成され、人間によるものではないことが分かります。現在テスト中の自動アカウントラベルは、プロフィールの名前とユーザー名の下に表示されます。自動アカウントラベルについて詳しくは、こちらをご確認ください。

利用者が自分で選択するもの
Proカテゴリーに関するラベル
Proカテゴリーに関するラベルは、Twitterを利用しているユーザーが、Proアカウントに移行した場合に、そのユーザーによって選択されますTwitterでは、これらのラベルの選択については管理しておらず、ユーザーはProカテゴリーのラベルをいつでも変更できます。
