求人詳細

new社福・ケアマネ・保健師のパート!勤務時間を自分で決定!年齢不問◎奈良市平城地域包括支援センター

平城地域における介護予防プランに関わるお仕事です。
資格は必須になりますが、相談援助業務、包括支援センター業務が初めての方でも応募可能です。
初めての方でも丁寧に指導します。一緒に地域貢献できるお仕事を頑張りましょう。
年齢不問です。丁寧にお仕事ができる方、興味のある方はぜひお問い合わせください。

募集要項

職種
包括支援センターの社会福祉士と介護支援専門員ほか
雇用形態
アルバイト / パート
仕事内容
要支援1・2の方が、自宅で介護予防のためのサービスを適切に利用できるよう、ケアプラン(介護予防サービス計画)の作成やサービス事業所との連絡・調整などを行います。

【具体的な業務内容】
◎ケアプラン(介護予防サービス計画)の作成/心身の状況や生活環境、本人や家族の希望等に沿って、ケアプラン(介護予防サービス計画)を作成します。

◎サービスの連絡・調整/ケアプランに位置づけたサービス事業所や、施設などとの連絡・調整を行います。

◎モニタリング訪問/3ヵ月に一度、利用者宅の訪問があります。

◎給付管理/毎月利用料の請求業務です。
給与
【時給】1,000円~1,100円
勤務地
奈良県奈良市押熊町397-1 梅守ハイツ1階
「奈良市平城地域包括支援センター」
交通アクセス
◎車通勤可(駐車場自己負担なし)
◎西大寺・高の原・学園前の各駅からの公共バス
*公共バスの時刻表に合わせた勤務時間が可能
勤務曜日・時間
◎9:00~18:00の間で4~8時間
◎週20~29時間程度
◎週3~5回程度の出勤回数(業務都合や個人都合により週2回があっても大丈夫)
★始業時間・終業時間を自身で決定でき、無理なく働けます!!
資格・経験
社会福祉士
介護支援専門員
保健師
正看護師(訪問看護2年以上の経験のある方)
*上記4職種の内どれかの資格必須
普通自動車免許必須(社用車あり)
休日・休暇
シフト制
(基本土日祝休み)

*入社時の勤務時間に合わせてプラン数をお願いします。
*決められた勤務時間以下で担当の月作業が完了できれば、時間の短縮も可能です。
待遇
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)*雇用条件により加入
■健康診断、産業医の健康管理、インフルエンザ予防接種補助
■単身者用寮有(規定有)
■勉強会の機会も多く、成長もできる職場
■ダブルワーク承認
■車通勤可
■交通費規定支給(月上限2万円まで)
■有給休暇は労基法により付与
備考
奈良市で3つの地域包括支援センタを運営する奈良苑で安心して働けます。

応募方法

応募方法
まずはこちらのサイトまたはお電話にてご応募ください。
後ほど、担当者より面接日等についてご連絡させていただきます。
宜しくお願いします。
連絡先住所
奈良県奈良市押熊町397-1 梅森ハイツ1階
連絡先TEL
0742-53-7757
採用担当
センター長 杉山
この求人に応募する